2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボク「ブルガリの時計カッコイイなぁ」敵「ブルガリは糞!ロレックスを買え!」

1 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:14:54.66 ID:oEHOd23FH.net
ぼく「ロレックスとかあんなオッサン臭い糞ダサイものを腕に付けて街を歩くとか罰ゲームかよ・・・
というかブルガリの時計って、過激な連中(敵)じゃなく一般人から見たらどんな印象なのか知りたいんだけどどう?」



https://www.bulgari.com/media/catalog/product/cache/image/1800x1405/4d80747777cb3e0787431be668352562/B/V/BVLGARIROMAFinissimo-Watch-BVLGARI-102430-E-1_v02.jpg
https://www.bulgari.com/media/catalog/product/cache/image/505x560/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/B/V/BVLGARIROMAFinissimo-Watch-BVLGARI-102362-E-1_v02.png

2 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:15:24.67 ID:nbHRccxZr.net
アショーマはデザイン好き

3 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:15:55.64 ID:fypLTZkTa.net
なんか女物っぽいな

4 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:17:10.92 ID:DRwGc/VAp.net
いいものなんやろうけど餅は餅屋

5 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:17:16.08 ID:4TVBpU47a.net
早口

6 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:17:34.04 ID:oEHOd23FH.net
>>3
ロレックスみたいな角ばったデザインではないけど、女っぽいかな?

7 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:19:32.73 ID:fypLTZkTa.net
>>6
俺は好きじゃないかなー

8 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:19:34.42 ID:FC61nmFMd.net
中身SEIKOだからね

9 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:21:08.80 ID:1UMAUnoZ0.net
時計ブランドと中身セイコーのファッションブランド比べるとかガイジかな

10 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:21:34.88 ID:QG8O66KG0.net
ブルガリって名前がもうかっこいい

11 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:21:36.83 ID:oEHOd23FH.net
>>4
数百年前ならいざしらず、現代のファッションブランドが100万円超えで売っている時計も最高品質なんとちゃうか?
お前は時計ブランドとの品質の差をほんとに実感できるか?

12 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:21:43.93 ID:hhsEQgHx0.net
機械屋じゃないからなー

13 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:22:11.14 ID:oEHOd23FH.net
>>7
そうですか

14 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:22:21.68 ID:k0hecAhDd.net
グランドセイコー買っとけ

15 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:22:31.96 ID:GnPBzMufr.net
GSのSDでええやん

16 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:22:49.72 ID:ibIi2vsnd.net
2枚目かっこE

17 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:23:49.60 ID:fxKQVM/ZM.net
セイコーならええやん

18 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:24:23.76 ID:LYgA3peGa.net
>>13
はい。

19 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:24:24.72 ID:oEHOd23FH.net
>>9
時計のことはよくわからないけど、セイコーって日本を代表する時計ブランドだったと記憶しているし、中身がセイコーで
外側がデザイン最高レベルのブルガリなら理想的な時計とちゃうんか?

20 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:24:31.13 ID:c9mYUr6L0.net
中身は3000円ぐらいの時計と変わらんからな

21 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:24:37.50 ID:wubzCa/Cr.net
ええやん
ロレよりよっぽどカッコいい

22 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:25:10.31 ID:/m0ZwQYK0.net
エタじゃないの中身

23 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:25:50.03 ID:tdZm9aV70.net
わざとダサいのチョイスしてるだろその写真

24 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:25:57.49 ID:qH2x7J7vp.net
趣味悪スギィ

25 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:26:00.74 ID:+AKQgFxA0.net
雲上以外目くそ鼻くそやで

26 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:26:13.22 ID:Rcn6rY69p.net
ブルガリってクオーツやろ
時計は時計屋の買わんと

27 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:26:24.36 ID:fxKQVM/ZM.net
タグホイヤーもセイコーだし

28 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:26:31.43 ID:246xfPv7a.net
Bいらんやろ

29 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:26:38.04 ID:oPyC517yM.net
安物でもいいから時計メーカーの方がいいわ

30 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:26:38.41 ID:W9ZRklU4a.net
普通のサラリーマンが仕事で付ける用ならやめとけ言うで

31 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:26:43.17 ID:W9ZRklU4a.net
普通のサラリーマンが仕事で付ける用ならやめとけ言うで

32 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:27:04.19 ID:Rcn6rY69p.net
どう見てもオープンハートの機械やったわすまんな

33 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:27:10.53 ID:fxKQVM/ZM.net
ブライトリングもセイコーだし

34 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:27:18.11 ID:3NHqQIpG0.net
宝石屋のガワだけ時計

35 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:27:43.01 ID:e4HAXmvqM.net
だったらもっと安いのでええんやない
趣味の領域の値段でクォーツ選ぶ理由がわからん

36 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:27:47.84 ID:GAWG7hPXd.net
一枚目はさすがに下品すぎる
二枚目ならまあ多少は
ワイなら金は絶対買わないけど

37 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:28:18.84 ID:fxKQVM/ZM.net
カルティエもセイコーだし

38 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:28:41.22 ID:c9mYUr6L0.net
オープンハートならフレコンでええやん
最近シチズン傘下になって安くなったやろ

39 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:30:36.38 ID:1pfcpOkU0.net
時計メーカーの時計の方がええ
金持ちのコレクションならええけど

40 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:31:34.07 ID:Syj9dKBCr.net
セイコーでええやろ

41 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:31:37.72 ID:oNBdNBKdp.net
ゼニス ロレックス チュードルがええで

42 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:31:49.74 ID:oNBdNBKdp.net
ロイヤルオーク欲しいンゴねえ

43 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:31:57.84 ID:0VOxdUeu0.net
今ってもうこういう風潮なくない?
ラッパーとかでもこぞってロレックスだのオーデマだの言ってるし
今ファッションブランドの時計なんてしてない

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200