2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】阪神タイガースさん、今日の試合も中止濃厚でダブルヘッダー開催へ

1 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 07:58:28.14 ID:HV0Mztj2p.net
日程キツキツすぎて草

2 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 07:59:44.33 ID:NVWo8HkFM.net
これもうドーム球場本拠地にしないとダメだろ

3 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:02:11.13 ID:Tkz7krS3p.net
うわ今日雨かよ

4 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:03:42.93 ID:/a8hdj7M0.net
NPB管轄下やからやるぞ

5 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:03:44.25 ID:FG/2U6AYd.net
少なくとも甲子園でのダブルヘッダーは無理って宣言してたからCS出場チーム確定後に消化試合ちゃうか

6 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:05:21.12 ID:PA3BbwRT0.net
10試合くらい放棄しちゃえ

7 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:06:10.51 ID:Ac2bIuYAM.net
CS前に順位を確定させるためにダブルヘッダー→嫌だ
ダブルヘッダーをなしにするがCSができない→嫌だ

ガイジすぎへん?この球団

8 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:07:40.16 ID:BWvK3XCiM.net
未消化は勝利扱いで頼むわ

9 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:07:42.39 ID:g/0RXM+wp.net
今日から毎試合糸井が4-3ぐらい打ったら消化試合あたりは首位打者争いになってそれでええやん😁
甲子園人来るで😁

10 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:09:57.58 ID:6HYm5FtCd.net
自分が勝手に屋根無し球場使ってんだから、雨の責任も自分で取れよ
わがまま言ってないでさあ

11 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:11:37.65 ID:EbHYcBC0a.net
そうわね

12 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:11:54.37 ID:NYaqfw29d.net
京セラをオリックスから買い取ろう

13 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:12:01.54 ID:tR/ah24S0.net
20年ぶりぐらいか
ダブルヘッダー

14 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:12:10.26 ID:vYbsarnTH.net
この前のDe戦ノーゲームが痛いわな

15 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:19:49.15 ID:EbHYcBC0a.net
負けそうになる度ノーゲームにしてたからしゃあない

16 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:22:56.18 ID:WDgz0v1kp.net
高校野球の事もあるし諦めて屋根つけろ甲子園

17 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:24:20.14 ID:G8qanQcxa.net
ダブルヘッダー民しつこいぞ

18 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:25:57.49 ID:8E49o7zZ0.net
甲子園でクソな試合続けてきたんだから客の入れ替えしないで2試合みせたれよ

19 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:27:23.31 ID:/FSvoFwd0.net
ダブルヘッダーにするぐらいなら儲からないからCS中に消化するやろ

20 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:29:26.87 ID:Y/EicHmM0.net
4月にスカスカの日程組んだNPBてアホなん?

21 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:29:37.46 ID:D58y7Gk7a.net
松坂「ヨッシャ!」

22 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:39:52.41 ID:V8kCckzxd.net
ノーゲーム嫉妬民が来るぞ

23 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:42:43.23 ID:C1+xUugFM.net
盛り上がるからダブルヘッダーしろ

24 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:47:22.10 ID:PdFDAam1d.net
CS順位決定期限をもってレギュラーシーズン打ち切り、残試合は消滅とルールで決めとけばいいだろ
そうすればダブルヘッダー開催へのプレッシャーにもなる

25 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:50:11.50 ID:7ip0ltMM0.net
ダブルヘッダーってなんか萎えるわ
昭和やないんやから中継ぎのこと考えようや

26 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:50:33.49 ID:T8awPZJh0.net
こないだの巨人戦無理してでも5階までやればよかったのに

27 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:56:04.30 ID:zP4JkQGg0.net
東京ドームとかのドーム開催を全球団増やせばいいのにな

28 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:58:05.17 ID:Z7q0iCYWd.net
>>25
その分前半糞スカスカ日程で休めてるやん

29 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 08:59:15.25 ID:q+X6WYBip.net
>>25
MLB「せやな」

30 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:20:50.69 ID:3qmiQGWs0.net
>>18
それな

31 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:33:19.24 ID:OgN61Ulb0.net
松坂の泥んこユニフォーム見てみたい
高校野球以来ちゃうかw?

32 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:35:06.48 ID:UoxITr/k0.net
20連戦かダブルヘッダーか

33 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:35:50.98 ID:UoxITr/k0.net
甲子園で松坂君が見たかった

34 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:37:12.03 ID:dZFdoNrl0.net
観客入れ替え困難言うなら無観客試合でやらせろや
負け試合を消してきたくせに甘えたこと言ってんな

35 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:37:20.49 ID:3GuC40Tz0.net
ダブルヘッターはどうやって組むの?
10/5に中日戦があるからそこでダブルヘッター?
それとも別の日に別のチームでダブルヘッター?

36 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:37:58.35 ID:urfL219LM.net
>>26
あれ全面シートひいてたら出来てたのに無いんか?

37 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:38:09.48 ID:O/7KZP3Cd.net
>>18
拷問かな

38 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:42:03.54 ID:5lxPqeOfd.net
今日はそんなに雨強いんか?

39 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:44:22.02 ID:hetPtfYwr.net
>>7
ガイジやなくて当然の主張やろ
天候要因で自分らだけが不利になる(投手の酷使面や営業面)

そもそもこんな日程にしたNPBが悪いのだし

40 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:44:48.08 ID:3ozulqf+0.net
週末カードで中止になれば月曜日にするようにすればいいんだよ
今週月曜だって空いてたのに予備日にしてないし…

41 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:46:29.59 ID:37hWwGJVM.net
>>39
日程は確かに糞だが
全球団認めるまで決まらないらしいから阪神も認めてるはず

42 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:46:47.07 ID:3OR/65Z00.net
ラッキーゾーン復活のついでに甲子園メラド化やね

43 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:46:55.49 ID:eneKaF6ba.net
>>8
引き分けだろ

44 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:47:05.85 ID:jkZKzh0tM.net
>>40
対戦相手の宿泊先がないだろ

45 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:48:19.25 ID:37hWwGJVM.net
>>43
ありえねー
今まで試合数少なくて投手の上澄みだけの成績で戦えた阪神が有利になるやん

46 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:48:47.79 ID:XuiaF0Yn0.net
ラッキーゾーンなんか復活させる前にさっさと屋根つけろや

47 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:49:25.39 ID:q6tbRcCM0.net
甲子園の松坂もう見れんのか

48 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:49:42.74 ID:XIeuI+jla.net
シーズン4位CS見たンゴねぇ

49 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:50:00.49 ID:liRprvyLa.net
お前らなんでそんなにダブルヘッダーして欲しいん?
どうせ4位濃厚なんやし無理して試合やらんでええやろ

50 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:50:47.61 ID:+zU3Ws4n0.net
>>49
それ言ってるのファンやなくてただダブルヘッダー見たいだけの奴やろ

51 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:50:48.18 ID:dVI8qalD0.net
ファンカンで桐蔭と試合してほしい

52 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:51:33.13 ID:IQ+lgm8Vd.net
相手チームかわいそう

53 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:52:40.52 ID:jLIYBJ3ua.net
リードされた状況で降雨コールドにして逃げた試合最近だけで2回もあるし自業自得だろ

54 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:52:58.32 ID:liRprvyLa.net
>>50
いやだからなんでダブルヘッダーが観たいのかなと
同じ日に2試合やるだけやろ
それがそんなオモロイか?

55 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:53:06.44 ID:3OR/65Z00.net
>>50
いやでもダブルヘッダーするくらいなら
未消化のまま終わるほうが良いってのはどうなんて思うよ

56 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:53:32.00 ID:+zU3Ws4n0.net
ノーゲームを球団の判断だと思ってるガイジなんて絶滅危惧種だと思ってた

57 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:53:43.90 ID:EuRpFFhM0.net
球団はダブルヘッダー無理言うてるぞ

58 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:53:46.41 ID:Mi3ca5wG0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/289/85/N000/000/000/124229039761916305898.JPG

今からでも周辺の土地地上げしていって
開閉式の屋根取り付けるための用地確保しろや
夏の甲子園の熱中症対策にもなってみんなニッコリやろ
何にカネ使ってんねんホンマ

59 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:53:57.70 ID:kmzSjmST0.net
ダブルヘッダーとか昔っぽくてワクワクする

60 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:54:16.92 ID:+zU3Ws4n0.net
>>54
見たこと無いキッズは見たいんじゃないの

61 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:54:28.20 ID:WQpARoBf0.net
>>54
だらだらと試合してるのが好きな勢力がいるからな
意味もなく延長12回とかまでいくと大歓喜や

62 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:54:29.46 ID:CCuNpCfoa.net
>>57
じゃぁ3位でCS不参加の刑やね

63 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:54:34.90 ID:+ZUcRLg90.net
全然雨降ってないぞ
ちな大阪

64 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:54:45.34 ID:JIPG+STQM.net
>>56
なお主審は大阪出身

65 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:54:51.33 ID:5sQSEzGSa.net
客の入れ替えが出来へんなら1試合目京セラで2試合目甲子園でやればええやん

66 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:54:54.81 ID:Tlr/FtTfa.net
https://i.imgur.com/30HJQlf.png
https://i.imgur.com/B22cCux.png
「ヒエ〜〜負けそうンゴwwwwせや雨のせいにして無かったことにするンゴ!!」


こんな卑怯なことやってんだから自業自得

67 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:55:10.34 ID:CCuNpCfoa.net
>>54
真夏の東京ドームで1日3試合の都市対抗野球見るの楽しいで

68 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:55:19.51 ID:im9kniIf0.net
CS関係ないし日本シリーズ終わってから消化すればええやろ

69 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:55:31.55 ID:ZziGbfz+0.net
土砂降りになりそうなんか?

70 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:55:39.06 ID:sO8Or41Rd.net
ハムとどっちがきついんやろなぁ

71 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:55:42.37 ID:Dz5WDT0g0.net
ダブルヘッダーするにしても相手を同一チームにするのはやめろ

72 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:56:12.95 ID:93H94tJ70.net
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/24847/

73 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:56:13.42 ID:JrmWS+Nz0.net
阪神側がダブルヘッダー無理と言っていて消化できない分はもう試合自体無しという話ではなかったか?

74 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:56:25.17 ID:cL1LRpAHa.net
申告敗退でやらなくてええやんめんどくさいし

75 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:56:59.04 ID:2NtkmrNK0.net
この前の雨ほど強くないなら強行するで

76 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:57:01.30 ID:WQpARoBf0.net
>>71
同一のほうが条件おなじでよくないか?
二試合目相手はピンピンしとるって不利やん?

77 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:57:09.48 ID:qWjJ11p70.net
あー、もうめちゃくちゃだよー

78 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:57:34.58 ID:7877wWzka.net
そんな無理してまでやる必要ある試合か?

79 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:57:41.43 ID:9QEc408g0.net
>>5
何で無理なんや
入場料二倍にしたらええやんけ

80 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:57:44.72 ID:2DqFTWg+d.net
日程キツいキツいなのだった

81 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:57:50.24 ID:Z82UDmOQa.net
CSなしでやればええやん

82 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:58:03.79 ID:JrmWS+Nz0.net
てか甲子園で1日最大4回も試合やっててプロ(阪神)は出来ませんていうのも変な話なんだけどな

83 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:58:09.30 ID:jLIYBJ3ua.net
>>66
これほんまセコイ

84 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:58:14.10 ID:itVczymU0.net
>>68
巨人よりも優勝の可能性残してるぞ

85 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:58:34.12 ID:EuRpFFhM0.net
ヤンキースタジアムみたいに外野2階席まで作れよ
https://i.imgur.com/QnjJEAj.jpg
https://i.imgur.com/oMwTs8Q.jpg
https://i.imgur.com/dsdT8oR.jpg

86 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:58:53.46 ID:2DqFTWg+d.net
>>76
二試合目の奴らが待っとるんも丸井キャプテンの合宿みたいであれやしな

87 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:58:57.16 ID:OcaTzUkrd.net
そもそも松坂本当に今投げられる状態なんか?
登板回避した辺りから明らかに調子悪くなってないか

88 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:59:02.02 ID:CCuNpCfoa.net
CSの裏で消化試合というのも趣があっていいかもな
昔、日シリの裏でロッテあたりがやってなかったか?

89 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:59:07.59 ID:R8r2L9oWa.net
京セラ借りてでもやれやボケ球団
それとも韓国に”返るか?”

90 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:59:39.94 ID:liRprvyLa.net
ストッパー毒島みたいに全部勝てば逆転優勝みたいなシチュやったらやらざるを得んしめちゃくちゃ盛り上がるやろうけどな

91 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 09:59:55.21 ID:CATkH0Cr0.net
相手チームにも迷惑かけちゃうからね
相手はわざわざ甲子園まで来なきゃならんくなる
なんとかうまい解決法あるといいんやけどな

92 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:00:00.34 ID:JrmWS+Nz0.net
CSやっている裏で消化試合はパが13年やっていた
ちなみに対戦相手は楽天どどっか

93 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:00:02.01 ID:Ph04fqMw0.net
今発表されてる日程から、巨人戦1試合プラスは絶対あるんでしょ?

94 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:00:08.50 ID:9QEc408g0.net
>>86
舐めプで二軍連れてきたら
大急ぎで一軍メンバー呼ばなアカンようになるやん!

95 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:00:09.85 ID:194w716Ud.net
試合未消化のまま終わらせるとホームラン王やら最多勝争いしてたとき阪神の選手が不利になるがええんか?

96 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:00:11.15 ID:Udi8UYcq0.net
>>10
お前ガイジやろ

97 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:00:46.81 ID:wjZijl020.net
>>54
特別感あるやろ

98 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:00:47.36 ID:vCAPWSKZ0.net
雨量からして甲子園はできそうやん
マツダは無理やけど

99 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:01:28.25 ID:CCuNpCfoa.net
>>84
終わってみたら2位なのにCS出られませんでしたとかあったらノーゲームにした負け試合とセットで永遠に語り継がれそう

100 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:01:34.70 ID:wjZijl020.net
サンテレでダブルヘッダー2試合とも放送して欲しいわ

101 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:01:47.27 ID:EuRpFFhM0.net
俺の考えた甲子園改造プラン
・内外野席の上に太陽光パネルを設置した屋根付き2階席を作る
・開閉式ドーム化(屋根は軽量で半透明)
・ライトスタンドに浜風対策として高層ホテルを建設する(ホテルの窓から試合観戦も出来る)
・浜風を利用した風力発電も作る
・太陽光と風力で得たエネルギーを開閉ドームの電力に費やす
・外野にヤフオクドームのような特別席を作る(かつてあったラッキーゾーンの半分ぐらいのスペースで)

102 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:01:54.63 ID:t2o0Wop40.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ
     │  '⌒     ,,-''´
       .ヽ___,,-''´ 

103 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:01:59.77 ID:Dz5WDT0g0.net
>>76
なんで相手側までヘロヘロになるのに付き合わなならんねん
試合前中止はホーム球団の判断なのに

104 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:02:23.49 ID:Tkz7krS3p.net
>>102
気晴らしなってええな

105 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:02:27.65 ID:K4PwXJHoM.net
 セ・リーグのアグリーメントによると、クライマックス・シリーズ開幕の2日前の時点でペナントレースの順位を確定することになっている。今年CS開幕は10月11日だ。
日程では10月8日までにペナントレースは終了することになっているが、天候不順などで試合が順延になり、10月11日で全試合を消化できなかった場合は
12日以降の試合の勝敗はペナントレースに反映されないことになっている。

12日以降残り試合は行われるが順位には反映されないんやで

106 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:02:40.76 ID:CCuNpCfoa.net
>>93
0-2からノーゲームにしたやつやな

107 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:02:43.84 ID:9QEc408g0.net
久しぶりのダブルヘッダーやから観客はウキウキやろ
実際に見に行ったら絶対しんどなるけと

108 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:02:48.09 ID:paUoyKSjd.net
無理な分は阪神の負けでええやん
というかセンバツは4試合やってるんやから2試合ぐらいやれや

109 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:03:00.22 ID:Yulh4om50.net
負けそうになったらすぐ中止してきたからな

110 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:03:07.28 ID:LvJEj+Fza.net
ほんまお荷物やな
ドーム作れよ

111 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:03:12.72 ID:pFj15xxL0.net
甲子園ドーム化はほんまにアリやと思う
夏の高校野球でも暑さで文句言う奴は減るやろ

112 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:03:29.67 ID:t2o0Wop40.net
ダブルヘッダーってチケットどうなるん?

113 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:03:56.39 ID:liRprvyLa.net
>>100
オッサン的にはそっちのが楽に視聴率取れてええやろな

114 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:04:39.91 ID:9QEc408g0.net
観客全部出して二試合目分別にいるで

115 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:04:40.49 ID:60UVElLRa.net
嫌なら屋根つけろ

116 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:04:50.89 ID:JIPG+STQM.net
雨が止んだし雨雲レーダーでも雲消えてるから打てん中止!!wwwww

117 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:05:02.37 ID:194w716Ud.net
>>112
同じ対戦相手なら1枚で2試合見れたはずや

118 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:05:15.58 ID:RPiRmWRw0.net
同チーム未消化複数あるならダブルアップ試合でええやん
1試合で2勝の権利

119 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:05:16.08 ID:ivcxW6Vz0.net
>>113
時代劇かテレビショッピングか阪神戦かの3択なら阪神戦やろなあ

120 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:05:19.66 ID:CCuNpCfoa.net
>>112
普通は通し券。第一試合から30分という規定も入れ替えは想定していないと思われる

121 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:05:22.71 ID:26ab1CX30.net
>>105
つまりあと3試合中止になったら

阪神が最終順位3位以上なのにCSに出られないパターン
阪神が最終順位4位以下なのにCSに出るパターン

が発生する可能性が出てくるわけや

122 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:05:44.00 ID:im9kniIf0.net
雨でもできるやろ
レインボーアンバーみたいな投手もいるやろうし

123 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:06:03.08 ID:JIPG+STQM.net
雨が降ってきたくら雨天中断!


雨が止んだから打てん中止!!wwwww

124 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:06:32.36 ID:9QEc408g0.net
二試合目はタダにして試合も
いきなり10回表からにして
タイブレイクでスタートにしたらええやろ

125 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:06:59.16 ID:+zU3Ws4n0.net
ノーゲームガイジ爆誕してもうたやんけ

126 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:07:21.79 ID:lyBxqeyZa.net
ダブルヘッダーは観客の入れ替えが大変なんだろ
阪神ファンとかガイジしかいないからな
絶対トラブル起こす

127 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:07:27.77 ID:rUXDlCaW0.net
頑なにダブルヘッダーを拒む模様

128 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:08:06.98 ID:1oYol87Bd.net
ならトリプルヘッダーにしよう

129 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:08:18.59 ID:ou9M1rLX0.net
>>58
雨の日だけでかいビニールのシート張り出すように出来へんのかな

130 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:08:43.94 ID:LkysVA4Ld.net
昨日の広島横浜戦で中断時に広島のスタッフが雨雲レーダーの画像をプリントアウトして審判室に届けてたって言ってたけど、審判室にタブレットなり置いとけよと思った

131 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:08:52.41 ID:/RP3PdBYa.net
神戸だけど降ってないぞ

132 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:09:17.44 ID:Rv35Qq4Hd.net
朝からやれとか日シリの裏でやれとか言うけど
阪神の中止戦法のせいで他球団に迷惑かけてる自覚はないんか

133 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:09:25.19 ID:5JV3bS7g0.net
ぐう楽しみダブルヘッダー
高校野球みたいやな

134 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:09:35.13 ID:1ini0W3ur.net
ダブルヘッダーがロストテクノロジーみたいになってるのはなんやねん

135 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:10:07.68 ID:ou9M1rLX0.net
去年のCS泥まみれでやったんやしせめて5回まで強行すればええやん

136 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:10:20.24 ID:bI7cyKJg0.net
オリックスビジターのときに甲子園京セラでダブルヘッダーやれよ
入れ換えいらんぞ

137 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:10:48.36 ID:9QEc408g0.net
特別ルールで5回までとかにも出来んのかな

138 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:11:06.24 ID:NqA+BEbPp.net
4点負けてるからって微妙な天候で中止しなければ

139 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:11:19.16 ID:Md4JR0gMp.net
第1試合2軍
第2試合1軍

2軍しか勝てなかったりして

140 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:11:34.79 ID:5JV3bS7g0.net
>>137
楽してどうすんねん

141 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:11:36.07 ID:SA6GXV7F0.net
ええやん
珍さん楽しんでて何よりやん

142 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:12:15.58 ID:liRprvyLa.net
>>124
面白いと思ったけどそれだと阪神が有利すぎるからダメだな

143 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:12:29.89 ID:jD+2yRW5a.net
最近のダブルヘッダーっていつ?

144 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:12:38.50 ID:LXO9IJZh0.net
もし一試合分のチケットで二試合みれたらお得やね

145 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:12:40.34 ID:gFRFh+rvd.net
>>66
試合開始後の中止の判断は審判やぞ

146 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:13:01.45 ID:5JV3bS7g0.net
自分で後回しにしたんやからきっちり18イニング消化せんとあかんで

147 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:13:04.27 ID:I1+GTM/C0.net
今から京セラ借りてこい

148 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:13:34.60 ID:WrHzzsL2d.net
日本の球場と屋外球場が絶望的にあってないと思うわ

149 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:13:40.29 ID:xjhuU5PB0.net
>>126
一試合目終わったら関西中のパワー系池沼をスタンドに放ったらええねん
ほんだら客もあわてて帰るやろ

150 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:13:47.31 ID:PmNGsmwGd.net
>>145
審判の判断は阪神園芸やから裏でどうにでもできる定期

151 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:14:42.32 ID:4Iql387P0.net
>>139
それオモロイな
特別に許可したらどうやろな

152 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:16:07.71 ID:xPWTwE5X0.net
オリックスに土下座して雨の日使わせてもらえよ

153 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:16:21.61 ID:y4rS1nzc0.net
放棄試合で9-0でええやん
それでCS出れんかっても知らん

154 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:16:22.46 ID:1ini0W3ur.net
>>149
客も大差ないんだよなぁ

155 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:16:58.79 ID:8gbYhkWna.net
>>150
ガイジかな?

156 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:17:10.68 ID:194w716Ud.net
>>149
すでにスタンドにいるんだよなあ

157 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:17:12.59 ID:jLIYBJ3ua.net
阪神園芸さんは優秀とかいつもドヤってるんやかは豪雨でもやればええやん

158 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:17:59.33 ID:jWj+WJ/Ya.net
>>66
回線落ちかな?

159 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:18:13.46 ID:rsgkPTQAa.net
でも4万人近い客入れ替えるの難しいやろ
ロッテ対オリックスとは訳が違うんやけど

160 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:18:42.12 ID:K44Sjt2P0.net
甲子園のグラウンドを水捌けアスファルトにしちゃおう
雨でもいけるで

161 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:18:50.66 ID:q6tbRcCM0.net
二試合同時開催や

阪神1
遊 北條
左 俊介
右 福留
一 ロサリオ
三 陽川
中 江越
二 板山
捕 梅野

阪神2
二 糸原
左 伊藤
三 大山
右 糸井
捕 原口
一 ナバーロ
中 中谷
遊 植田

162 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:18:53.28 ID:Z4Yef8U90.net
今日の甲子園の先発の凱旋松坂やろ
死ぬ気で開催しろよ

163 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:19:02.98 ID:97mROzxH0.net
雨でも試合しろよ

164 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:19:04.29 ID:JIPG+STQM.net
8/31の球審、山本 貴則→大阪府柏原市出身

9/9の球審、真鍋 勝己→元阪神タイガース

165 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:19:30.96 ID:5b6Wj69pM.net
入れ替えなんかせんでもビールや飲食店の売り上げでペイできるやろ
ある程度自動的に客も出入りするやろし

166 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:19:32.46 ID:KAIY49lMM.net
どーせ糞やからどうでもええのが救いやね
これで優勝とか絡んでたら

167 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:19:36.53 ID:OgN61Ulb0.net
甲子園の松坂が見たい

168 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:20:17.82 ID:RT7uYhHg0.net
客の入れ替えを理由にするなら1試合無観客でやればええやん

169 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:20:54.33 ID:OKpj5E+h0.net
無観客試合で夜中にでもやれよ

170 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:21:07.49 ID:AiJgaN0D0.net
阪神が最終順位4位以下なのにCSに出るパターン(順位決定自転は3位)


これでいいじゃん
ペナントの糞消化試合で客が入らない&
主催ゲームゼロのCS(マツダ広島には絶対に勝てない)


コレ一番の罰ゲームじゃん

171 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:22:09.34 ID:J0z8VlSi0.net
去年のCS強行して試合出来たんだから無理矢理やっちゃえよ

172 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:22:27.10 ID:CDApVYGir.net
ダブルヘッダー拒否して未消化出すならドラフト指名権なしくらいのペナルティ要るわ

173 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:22:37.48 ID:jhljs+n00.net
こういうのってCS自体を1週間後ろに延期とかできないの?
パリーグもハムロッテが大変そうだしセリーグだけの問題じゃないやろ

174 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:24:10.84 ID:YJN6WqbE0.net
シーズン打ち切りに異常に拒否感示してる奴いるけど意味わからん
順位決定勝率なんだから消化数に差が出ても意味ねえじゃん

175 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:24:12.97 ID:CDApVYGir.net
>>173
ずらすことによる広島やヤクルトの経済的負担を阪神が肩代わりするならいいけど絶対やらんやろ

176 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:24:41.86 ID:E1hcwea/0.net
バイトしてると阪神戦の返金ばっかり

177 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:27:43.81 ID:K44Sjt2P0.net
>>173
球場を貸し出してコンサートやら物産展やらのイベントで使ってる球団も多いんやで
万単位を収容する箱物の予定なんかそう簡単には動かせん

178 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:30:00.00 ID:paUoyKSjd.net
2試合する日だけ登録枠増やしたらいかんのか(ベンチ入りは25人のまま)
っていうか無能NPBの出した日程OKするならダブルヘッダーもOKしろ

179 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:30:11.51 ID:pUKFhn1za.net
交流戦とかASの前後やろうと思えば出来たやろ

180 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:30:49.02 ID:FbBfCfQGd.net
ダブルヘッダーしてもええけど他球団巻き込むなよ
一試合目と二試合目のカードは変えよう

181 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:30:50.74 ID:t26GVjZH0.net
ありゃりゃ大変だねぇ 選手壊れなきゃいいけどねぇ

182 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:31:18.99 ID:jHDGJXwC0.net
電車賃稼ぎたいからダブルヘッダーやりたくないんだったら
京セラと甲子園でダブルヘッダーやればええねん

183 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:34:24.01 ID:XN32knw7a.net
日ハムも大変そうやし今からCS日本シリーズ1週間延ばしますいうても誰も怒らんやろ

184 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:34:30.14 ID:Jj2vkci0M.net
もう選手海パンで泥んこヌレヌレ野球(ポロリもあるよ)やろう

185 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:34:33.04 ID:kHAkBoTca.net
>>182
急に京セラ借りれるなら苦労してないやろ
ガイジか?

186 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:35:16.66 ID:y4rS1nzc0.net
>>183
埼玉民、無事凍死

187 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:35:20.82 ID:rSMuMCz0d.net
球場の大きさも施設も全球団平等にしないと不公平だぞ!

188 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:35:32.00 ID:ij9A1vFm0.net
ダブルヘッダーやろうや
ただし前半と後半は別チームでな
その方が観客喜ぶしええやろ

189 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:35:40.37 ID:l7QdoEXur.net
なんでダブルヘッダーがダメなの?
阪神の儲けの為とかクソな理由?

190 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:36:17.67 ID:jhljs+n00.net
>>175
>>177
なーる
もう向こう1年分とかは予定入っちゃってたりするんかね
そうなると今後は余裕ある日程組んでもらうしかないのか

191 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:36:42.84 ID:jHDGJXwC0.net
>>189
間違いなくそれやろ
運賃収入半分になるからな

192 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:37:00.75 ID:iipnCnF8M.net
>>189
阪神「1時間で入れ替えなきゃいけないから観客の安全を確保できる保障がありません」

193 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:37:49.33 ID:l7QdoEXur.net
>>191-192
クソ過ぎわろた

194 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:38:16.46 ID:m395Qjx6d.net
オスンファンの降雨コールド程のインパクトもないネタでよく煽れるな

195 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:38:37.78 ID:TiLJYUXH0.net
あれ今日そんな雨強いん?
なんのかんのできる程度かと思ってたけどガチで無理っぽいん?

196 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:38:48.78 ID:0RehqDND0.net
>>189
規約で30分以内に次の試合始めなくちゃいけなくて入れ替えが事実上不可能だから

197 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:38:54.35 ID:jolBFdUhM.net
>>192
これ午前中と夕方はだめなんかな?
11時と18時とかさ

198 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:39:07.37 ID:WUQpzLYGd.net
3位はおそらく借金持ちになるやろうから同ゲーム差やと不利やで

199 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:39:29.56 ID:/BN90Tj00.net
>>53
試合開始後の中止の権利って審判団じゃなかった?

200 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:39:44.94 ID:jolBFdUhM.net
>>196
そんな規約あるんか
その規約の意味ってなんやろ

201 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:40:22.74 ID:e7Sl6eRR0.net
トイレに隠れてれば2試合見れそう

202 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:40:24.75 ID:0RehqDND0.net
>>199
9月からは開始も試合中の中止も審判判断
今年は中止多すぎて8/28くらいから審判団判断に変わったけど

203 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:40:27.98 ID:l7QdoEXur.net
>>196
入れ替えしなきゃいいじゃん

204 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:40:28.15 ID:k2AMgZMha.net
打ち切り試合なしならダブルヘッダーの方がええやん

205 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:40:46.73 ID:CQo8ek3XM.net
>>195
予報通りならできる
出来るけど中止にするかもしれない

206 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:40:50.16 ID:jHDGJXwC0.net
>>196
二試合分まとめて売ればいいだけの話なのになあ

207 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:40:55.79 ID:/BN90Tj00.net
>>202
サンガツ
審判も大変やな

208 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:41:24.76 ID:ij9A1vFm0.net
ちなみにダブルヘッダーやるとしても1試合目は同点だろうがなんだろうが9回打ち切りやで
これはセ・リーグだけの規約や

209 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:41:42.37 ID:q6tbRcCM0.net
通常価格で通し券売っても
限定グッズと食いもんでペイできんか

210 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:41:53.07 ID:e7Sl6eRR0.net
選手どんな気持ちなんやろ
十数連勤の挙句仕事二倍とか普通ならブラックやで

211 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:42:40.15 ID:jLIYBJ3ua.net
>>191
ほんまクソ球団やな阪神

212 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:42:47.47 ID:4pMA/UPr0.net
高校野球で1日4試合やってるのにダブルヘッダー無理とかアホちゃう?

213 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:42:52.38 ID:2xQ8wTLc0.net
西宮北口にドーム作ってほしかった

214 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:43:28.00 ID:y4rS1nzc0.net
>>212
高校野球はボランティアと称して無償で使える人員多いからちゃうん

215 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:43:34.92 ID:pqb+xi1I0.net
試合放棄すりゃいいじゃん

216 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:44:08.91 ID:/knZyUg2a.net
>>199
まあそうなんやけどCSのあの雨で強行したんならやれよと思うわ
阪神園芸でホルホルしてんだからさ

217 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:44:15.13 ID:0RehqDND0.net
>>206
チケット販売代理店との契約もあるんやろ
143日分担当する予定だったのが142日分になったらぴあとかローチケが手数料損するわけやし色んな契約の問題もあるはず

218 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:44:25.08 ID:ij9A1vFm0.net
もうちょい言うとダブルヘッダーやるなら10月になるやろうけど横浜中日ヤク以外がもつれ込んだら前半と後半で対戦チーム別になるで
動かん阪神はともかく対戦相手は大変やろなあ

219 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:44:50.51 ID:1q+VF7IY0.net
言うほど1日に2試合見たいか?

220 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:45:20.32 ID:AiJgaN0D0.net
観客数一番多い球団で
さらに球場は自前
さっさと屋根付き立てろよ守銭奴球団

221 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:46:39.41 ID:ij9A1vFm0.net
>>216
クソほど叩かれてたあれを基準にするのはNG

222 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:47:11.58 ID:MtIoj7kar.net
>>186
これもうソフトバンクと日ハムでワンツーフィニッシュしてもらうしかないだろ

223 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:47:37.78 ID:PkQnz+0AM.net
>>219
2試合目に死にそうな顔でプレーしてる選手たちは見たいで

224 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:48:10.25 ID:O5w0BWLGd.net
どうせ阪神4位やろ
関係ないって

225 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:48:38.44 ID:ij9A1vFm0.net
実際に1試合目がヤクルト、2試合目が巨人とかになったら巨人の選手とかどこで練習するんや?

226 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:48:59.71 ID:3UcnlOOq0.net
>>221
その後ファイナルステージで広島が降雨コールドにしたら阪神ファンブチ切れてたけどな
甲子園はやったのに!!!!って

227 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:49:23.81 ID:41E10dOG0.net
ノーゲームを成立扱いに切り替えろや

228 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:49:32.84 ID:Cc9ORAYT0.net
>>214
単純に1試合の長さが違うからやろ
2018年NPB 3:14(3:19 延長含む)
http://npb.jp/statistics/2018/time.html

対して高校野球は1試合の設定が2:00〜2:30やな

プロの場合は興業やからイニングの合間にアトラクションとかあるしな

229 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:50:02.64 ID:iavhZVSF0.net
これ下手したら来季にまで疲労残る酷使になるんちゃう?
中継ぎとか特に

230 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:50:34.93 ID:O91RPC2o0.net
ダブルヘッダーなんか12月にもつれ込むよりも可能性低いぞ

231 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:50:40.97 ID:ij9A1vFm0.net
>>226
そんなん言ってた奴もおるんか
大変やなあ

232 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:50:47.21 ID:jk+z5gcFr.net
>>225
鳴尾浜貸します

233 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:51:14.57 ID:tXI3WpWf0.net
ダブルヘッダーにしたらサンテレビとABCラジオの解説死んじゃうよ

234 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:51:18.61 ID:9QEc408g0.net
西宮球場のあったとこまたぶっ壊して
新たにドームにしたらええやん
阪急阪神ホールディングスの持ち物なんやから
別に阪神関係なくてもええやろ

235 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:51:48.19 ID:/T0CZf+80.net
不戦敗にしたれ
珍とか試合する価値ないでしょ

236 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:53:38.11 ID:09a7BUtga.net
せやからはよドームにせぇ言うたやろが!昔から客が入る球団やのになんで天候ひとつで金儲けでけへん球場にこだわるねん。頭ラミレスかよ

237 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:53:55.30 ID:Wtfa0cyia.net
>>122
そんな重馬場に自信ニキおらんやろ

238 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:55:20.40 ID:991IKKzFx.net
CSの心配してるけどこっから阪神負けまくって気にする必要無かったねで終わるのが濃厚やろ

239 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:56:00.54 ID:dcdR0X2Lr.net
やったぜ

240 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:56:06.65 ID:X356R3iF0.net
強行開催して負けそうなら中止やぞ

241 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 10:56:38.74 ID:XKtUe4AGa.net
開閉式なんていらんねん。
天井に中途半端にビニールとかもいらんねん。猫屋敷みてみろや

242 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:00:00.09 ID:Uh8xnirVd.net
>>195
開始はできる
最後までやれるかは微妙
どっちかと言うと今日は広島の方が無理やな

243 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:07:43.29 ID:NapAZTrjd.net
やればできる

244 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:08:50.87 ID:NapAZTrjd.net
>>240
まーた9月以降の中止の判断知らないやつだよ

245 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:09:58.75 ID:fY0AUY6Fa.net
ダブルヘッダーなんて小中高と当たり前にやってるのに何でプロが出来ないのか

246 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:10:18.99 ID:yHcB6N7B0.net
  /´!       r 、 
  {r'´0`7フー':::::} 
  0:::::::::0::::; :::丿
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'    
   `ヽ, j j´{  _ 
    / //;;;;`´、_ヽ, -、    
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、
   V   ヽー--‐==ーや、    
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄

247 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:11:49.02 ID:YJN6WqbE0.net
>>245
ガキの遊びと金かけた商売の違い

248 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:11:54.80 ID:liRprvyLa.net
それより甲子園でラッキーゾーン復活論があるの草生える
金属とはいえ高校生がガンガンスタンド放り込んでるのにプロが恥ずかしくないんか

249 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:12:05.88 ID:cvOlF8Y90.net
>>223
そんなに死にそうってこともないやろ
二試合目は若手使えばいいんやし

250 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:13:03.24 ID:Buy5LP6Na.net
>>249
中継ぎ抑えは死ぬ

251 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:13:06.96 ID:cvOlF8Y90.net
>>248
恥ずかしくはないやろ
投手のレベルも高校とプロではレベル違うし

252 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:13:07.19 ID:dq7rzdxD0.net
CS前に結構まだ空きあるやん

253 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:13:30.88 ID:CQO5nEFl0.net
>>222
札幌ドーム大丈夫か?

254 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:13:36.67 ID:+Y8EchpQ0.net
今日松坂だろ見たかったな
雨降るんか

255 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:13:59.96 ID:APHbXShk0.net
>>190
去年散々CSの雨天決行が問題になった上でのこれやぞ
余裕とった日程とか無理

256 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:14:12.45 ID:/ErEZIImp.net
シーズン終わってからのダブルヘッダーにより特例で一軍枠+4みたいになりそう

257 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:14:17.28 ID:0A4W8e/I0.net
客の入れ替えないと
違うチームだったらビジターファン困るな

258 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:14:22.57 ID:CQO5nEFl0.net
>>253
自己レスだが巨人が3位以下なら東京ドーム借りるという手があるか

259 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:14:43.63 ID:Zt+9OMMo0.net
嫌なら本拠地をドームにして、どうぞ

260 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:15:30.35 ID:YJN6WqbE0.net
そもそも今阪神が苦しい苦しい言うてる原因
広島が試合できる状態なのに中止したせいやからな

261 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:16:48.98 ID:G5Eyprdva.net
>>260
https://i.imgur.com/30HJQlf.png
https://i.imgur.com/B22cCux.png
「ヒエ〜〜負けそうンゴwwwwせや雨のせいにして無かったことにするンゴ!!」


こんなことしといて人のせいにすんなよ

262 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:17:48.02 ID:cvOlF8Y90.net
>>250
先発完投や!

263 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:17:48.31 ID:xzJo72/G0.net
梅雨から高校野球終了まで京セラの空いてる日全部借りればええやん

264 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:18:44.04 ID:2zXmOUfyd.net
セーフコみたいな開閉式球場にしろよ

265 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:19:03.98 ID:qIKCmFT40.net
対戦相手に迷惑
申告敗戦しろ

266 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:20:03.29 ID:9QEc408g0.net
ダブルヘッダーになったら二試合目は
パワプロで試合したらええやろ
画面はバックスクリーン使え

267 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:20:12.54 ID:lB2r3WPb0.net
9月以降は試合前も試合中も審判の判断で中止になる
逆にそれ以前は試合前は主催球団の判断で中止になる

つまりマツダ3連戦を全部流した広島が悪い

268 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:20:32.32 ID:NJYvxAslx.net
昨日雨予報だったが一瞬ぱらついただけでレインコート要らなかった
今日も似たようなもんやろ

269 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:21:16.43 ID:Uh8xnirVd.net
ダブルヘッダーの規約変えて朝から出来るようにしたらええのに

270 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:22:27.58 ID:oys+Iujd0.net
>>119
5時に夢中はやって欲しいンゴ

271 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:23:07.86 ID:KzdZe8v10.net
いつまで甲子園使ってんだよ
ドーム使えや

272 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:23:42.57 ID:nimVR9FT0.net
対戦相手違うダブルヘッダーにして甲子園と大阪ドームとかでやっちゃいかんのか?
距離的には行けるやろ?

273 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:23:59.46 ID:cvOlF8Y90.net
>>269
昼からでも二試合は開催できるはずやで
13時、18時のスタートで問題ないやろ
朝からなら3試合できるわ

274 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:24:56.50 ID:S2HOifHVd.net
>>149
客席がそれやんけ

275 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:25:07.71 ID:cvOlF8Y90.net
>>272
鳴尾浜球場があるぞ

276 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:25:24.32 ID:tjzk81UCd.net
みんな来てね

DeNAハマスタ
9/11(火)〜13(木)対広島ビジターゲームBAYライブビューイングを横浜スタジアムで開催決定!
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=40635

277 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:26:26.94 ID:2JD+IUic0.net
負けてるからってDe戦ノーゲームにした自業自得やろ

278 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:26:48.52 ID:eC9cLH7q0.net
ダブルヘッダーやと何時からになるんや?

279 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:27:18.08 ID:cvOlF8Y90.net
>>274
植松でいいだろ

280 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:27:36.74 ID:tDnUuPEL0.net
>>248
へぇ便さんは恥ずかしいのか

281 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:28:05.10 ID:2MfOIxDZa.net
ダブルヘッダーやるンゴ
1時からヤクルトと、終わったら30分以内に横浜と
横浜の選手の練習時間はないでw
みたいなことになりそう

282 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:29:04.97 ID:iMgI7yfH0.net
http://gonatering.dns05.com/news/20180911000020222422

283 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:29:19.84 ID:KuyJOL04M.net
メジャーでやれてるんだから出来るやろ

284 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:29:20.31 ID:+W2vd+u+d.net
劣化したベテランをこの気に使い潰したらええんや

285 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:30:08.26 ID:APHbXShk0.net
>>281
なんで別チームとやんねん

286 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:30:19.83 ID:Becgh/bF0.net
横浜戦の謎の中止が裏目に出たな

287 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:30:54.44 ID:d+cK8Zof0.net
やるなら変則ダブルでやれ
昼と夜で相手チーム変えて

288 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:31:41.21 ID:hRIsa3SHa.net
実際ダブルヘッダーになったらなんj民は見るか?

289 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:31:59.89 ID:2MfOIxDZa.net
>>285
10月の甲子園てヤク中横としか試合無いからな
例えとしてはアレやが甲子園の巨人広島戦が中止になったら別チームとの対戦でダブルヘッダーやる可能性あるやろ
むしろその方が楽しいからそうすべきやわ

290 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:32:26.15 ID:Z/UvCerdd.net
レギュラーシーズン打ち切りで話題持ってけばええやん

291 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:32:38.08 ID:OoQ/0qqId.net
試合を18回までにして勝ち負け2倍でええやん

292 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:34:06.61 ID:jolBFdUhM.net
>>276
これ人入っとるんか?

293 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:34:23.38 ID:Uh8xnirVd.net
>>289
そういうの無理じゃなかったっけ?
つか夜の相手チームの応援団入れんやん

294 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:35:21.42 ID:NVmsLKxd0.net
>>173
ダブルヘッダーやりたくないっていう阪神のわがまま(入れ換えできないとチケット代、運賃、物販半減)のためになんで広島ヤクルトが迷惑被らなきゃいけないねん
普通にダブルヘッダーやればいいの

295 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:35:56.23 ID:itVczymU0.net
>>260
打てん中止()したせいやろ

296 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:37:07.47 ID:wvAN1i91d.net
もう今年はcs無しでエエんちゃうか

297 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:37:29.66 ID:vnQosAN7d.net
巨人ハムの日シリで全試合東京ドームが見たい

298 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:38:21.74 ID:tcGbIJKAa.net
負けそうになったら中止にしてたってめっちゃ聞くけど何回くらいそれやったん?

299 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:38:35.37 ID:lIPyuJ85a.net
>>298
2回やろ

300 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:38:48.42 ID:j1utCOie0.net
>>260
新幹線以外全部止まってるのに
晴れたからやれとかゲェジかな?

301 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:38:50.80 ID:APHbXShk0.net
>>298
試合開始後の中止は2回

302 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:39:25.83 ID:2MfOIxDZa.net
>>293
ダブルヘッダーてそんなクソルールやったんか
応援団なんか知らんがな、試合やるのが目標やねんから入れ替えの30分で客が勝手に入れ替われ

303 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:39:26.18 ID:BCIV9A8q0.net
熱いドーム球場再評価

304 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:39:26.84 ID:3ie1xBi00.net
ハムは札幌Dと関係悪いし節電を理由に他所でやる可能性はあるよな

305 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:40:17.50 ID:/BN90Tj00.net
救いなのは大量に余ってる広島との距離が近いことやろな

306 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:40:40.02 ID:tcGbIJKAa.net
なんだ2回か
じゃあ広島の方が悪質やん

307 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:41:05.33 ID:lIPyuJ85a.net
>>306
なんかあったんか?

308 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:41:44.97 ID:2MfOIxDZa.net
ドームにしろとかも言われるけど火が使えんなって飯が不味くなるなら絶対NOやわ
雨の問題とか知ったこっちゃないし西武ドーム形式は暑いだけなのでNG

309 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:42:58.69 ID:3ie1xBi00.net
>>308
寒い時もあるぞ

310 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:44:35.93 ID:RApCrYHQM.net
17時 70% 小雨
18時 60% 小雨
19時 60% 小雨
20時 60% 小雨
21時 60% 小雨
22時 60% 小雨

余裕なんだよなあ

311 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:44:40.97 ID:/FSvoFwd0.net
甲子園って飯美味いんか?
球場飯の評判かち割り氷くらいしか聞いたことないで
焼き物いらんならドームにしてもええやろ

312 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:44:48.58 ID:3ie1xBi00.net
読売新聞も絶賛
https://i.imgur.com/Ve5QGQj.jpg

313 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:44:52.61 ID:lIPyuJ85a.net
ダブルヘッダーは阪神2試合で相手球団は入れ替えがベストやろうな
阪神の日程都合だけで相手に迷惑かけられんやろ

314 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:47:38.17 ID:NVmsLKxd0.net
>>308
それよく聞くけど排煙装置ちゃんと付けりゃ大丈夫じゃないの?

315 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:48:18.43 ID:2B6gsPRtd.net
どうでもいいからダブルヘッダーみせろよ
あとはどうでもいい

316 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:48:19.68 ID:ij9A1vFm0.net
>>311
特別美味いとも思わんけど今以下になるのは辞めてほしいわ

317 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:49:12.20 ID:4Wwgpal5d.net
>>314
法律で決まってるので

318 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:49:59.97 ID:J0z8VlSi0.net
今回の阪神のようにダブルヘッダー拒否は今後も起こる可能性があるから規約の見直しは必要だろうね
30分の入れ替えが無理ならその部分を変更しないと他の球団も同じ理由で拒否するでしょ

319 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:52:22.02 ID:Uh8xnirVd.net
ダブルヘッダーの規約がガチガチなのが悪いわ

320 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:52:44.34 ID:ARuU396jd.net
特別管理試合知らない情弱まだいるのか

321 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:53:15.43 ID:nimVR9FT0.net
>>318
実際その部分現実的じゃないわなぁ

322 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:54:42.24 ID:ARuU396jd.net
阪神の日程都合というけど広島の都合3試合も絡んでるがな

323 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:55:03.01 ID:2MfOIxDZa.net
実際の所ダブルヘッダーで対戦チームが違うとかなったら後半の対戦チームは練習無しで試合することになるんか?

324 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:58:33.71 ID:3ie1xBi00.net
>>323
甲子園なら鳴尾浜で身体動かして終盤に移動すればええんやない?

325 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 11:58:43.76 ID:9rQ0fhCBa.net
こういうダブルヘッダーなら見たいわ
https://www.youtube.com/watch?v=UbYfOp_GYLE

326 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:00:35.89 ID:ARuU396jd.net
むしろ日ハムの日程が気になる

327 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:02:05.66 ID:vDXL46/r0.net
>>172


328 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:02:15.20 ID:hLMxeZqE0.net
順位さえ決まったら打ち切りでええやん

329 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:04:24.23 ID:9rQ0fhCBa.net
ダブルヘッダー一試合目
すごい所で応援しとるなw
https://i.imgur.com/t46raoA.png

330 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:05:47.12 ID:WH05hEPN0.net
予報曇りに変わったで

331 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:07:01.01 ID:kmG4Qs92M.net
ワイダブルヘッダーやれおじさん、ウキウキで有給使用を検討
ビール片手に一日中やきう観戦とか幸せンゴ

332 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:07:03.12 ID:CLYDoETQ0.net
先発松坂で客入るから強行開催やぞ

333 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:08:17.66 ID:JZA9jU7AM.net
>>329
普段はガラガラやのに

334 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:09:15.77 ID:ARuU396jd.net
来年全チーム10試合くらい減りそうだな

335 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:09:35.57 ID:ij9A1vFm0.net
>>318
そらそうやろ
多分全球団NG出すんちゃうか

336 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:11:40.43 ID:W5MHuHrW0.net
観客の入れ替えがムリやからダブルヘッダー拒否なんやろ?
第一試合は無観客にすればええやん

337 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:13:19.31 ID:diIvX3Uq0.net
あの外壁の蔦で天井覆ってみたらええんちゃう?

338 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:13:24.86 ID:ARuU396jd.net
無観客とかいう赤字

339 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:13:40.61 ID:GZtJi3bv0.net
朝から夜までぶっ通しで4試合くらいすればいいじゃん

340 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:16:19.69 ID:0RehqDND0.net
>>336
なんで億稼げるドル箱コンテンツで赤字垂れ流さなあかんねん
慈善事業ちゃうねんぞ

341 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:16:31.43 ID:6SU9irVn0.net
観客入れ替えって何時間あれば完遂できるんやろか

342 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:17:20.54 ID:ARuU396jd.net
4試合はブラック会社だな

343 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:19:07.22 ID:Vwbna+AM0.net
>>7
それ

344 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:19:54.07 ID:Vwbna+AM0.net
一番の得策は 阪神タイガースが4位以下になればいい

345 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:20:04.88 ID:cN0r8ywkd.net
昔はダブルヘッダーやってたんやから今更金儲けのために無理やなんて通らんわ

346 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:20:19.60 ID:jFk2Hzgka.net
>>66
煽りカスの実際も落ちたな

347 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:21:47.05 ID:rKAmynoL0.net
最悪日程消化できなかったら試合中止はホーム側の不戦敗でええやん

348 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:21:51.35 ID:ARuU396jd.net
そもそも30分じゃなきゃやるつもりだろ

349 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:22:23.45 ID:b/xOn/vwM.net
>>347
なんで不戦敗やねん
引き分け扱いでいいだろ

350 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:22:46.06 ID:E9oPRZKi0.net
ワイD中止を望む
ビジター松坂は嫌な予感しかしないし、この2試合で阪神打線ほかほかにしちゃったからな

351 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:23:54.32 ID:zpk6UHDBd.net
今日は大して降らへん

352 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:24:04.77 ID:kmG4Qs92M.net
交流戦を24試合に戻して6月はゆとりを持って終わらせる
これでええやん 遠征の楽しみも毎年味わえてファンもニッコリやし

353 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:24:26.89 ID:LOSn8OB/D.net
この間の台風で神宮強行したのはヤバかったな
雨は降ってなかったとはいえ周りの交通機関止まりまくってたのに

354 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:24:50.56 ID:mOCSgkxh0.net
規約があるからーって言うけどそんな意味ない規約無くせば

355 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:25:08.64 ID:jG8hOI0f0.net
松坂なら勝てるやろ→中日先制→雨天中止

356 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:25:13.34 ID:UZe5BTHwp.net
>>345
ほんとほんと金儲けなんて最低や!

357 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:25:54.52 ID:ytJxrlq40.net
二軍の試合を計算に入れれば消化できるやろ

358 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:25:57.18 ID:72d1fW3H0.net
>>352
交流戦減らすのはパが拒否するから無理だぞ

359 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:26:59.31 ID:ij9A1vFm0.net
オールスター1試合にしてその分予備日にしたらあかんのか

360 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:27:06.81 ID:yu3aWJxMd.net
https://i.imgur.com/wZaq21U.png

実は阪神よりロッテのがヤバそうなんだよなあ
ここからハム戦×2、ソフトバンク戦×1が日程未確定
さらに10/4はハムもソフトバンクも別日程入ってる

361 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:27:37.34 ID:CwFjOBe7M.net
ラミレス監督「雨やんでいるにになぜ?」中止決定に納得いかず

 指揮官が納得できない点として挙げたのは3度目の中断の最後、審判団が「グラウンドコンディション不良」による中止を決断した時、
雨はすでにやんでいた点にあった。ここから天気は回復傾向にあるという予報もあっただけに指揮官は
「ここにいる人(選手や報道陣など)だけではなく、スタンドの4万人の人がびっくりしたと思う」と、不満を口にした。

 ラミレス監督によると、審判団から中止に至った経緯、理由などの説明は受けなかったという。
「雨が降り続いているならわかるがもう降っていなかった。ちょっとわからない。説明は何もなかった。(審判が)出てきて『ノーゲーム』と言って帰ってしまった。
我々だけではなく、ファンの方にも説明が必要ではないか。何点取ろうが審判が『ノー』と言われてしまったので…」。最後は自ら取材を切り上げるように、帰りのバスへと向かった。

 初回に放った13戦ぶりとなる19号ソロに加え3回の二塁打も幻となったロペスは「中止にはびっくりしました。
昨年のCSではもっと降っていたのにやった。いつもなら30分くらいは待つのに…」とこちらも納得いかない様子だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000270-sph-base

362 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:27:54.98 ID:27mvlYSza.net
前半スカスカなんやから前半の分は前半に消化すればいいんちゃう

363 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:28:01.78 ID:F9noxvgh0.net
>>66
最悪これ負け扱いで2試合消化でええやろ

364 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:28:34.97 ID:0RehqDND0.net
言ってしまえば諸悪の根源は交流戦だよな
あれのせいで6月を余裕持った日程にせざるを得なくて後ろにしわ寄せが来てる

365 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:28:44.67 ID:8VbSlMkO0.net
>>308
元々甲子園の球場飯うまくないやろ

366 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:29:04.95 ID:x2qJ0WNXa.net
大丈夫なんじゃね
https://i.imgur.com/szJO8Vj.png

367 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:29:41.49 ID:pg+hF1KZa.net
どうせBランクだしダブルヘッダーさせたろの精神

368 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:29:55.79 ID:I8BoqasdM.net
DeNA戦は中止決めたのかガイジ
巨人戦は始めたこと自体がガイジ

369 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:30:38.03 ID:8VbSlMkO0.net
異例の災害連発年やしどうしようもないわ

370 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:31:14.31 ID:t9fIi7oLa.net
遅番とか夜勤、夜勤明けの仕事の人には平日朝とか昼間にやるのは有難そう

371 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:31:38.47 ID:27mvlYSza.net
>>368
巨人戦はもう最下位無理やったなあれ

372 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:31:51.66 ID:SiY/yPefa.net
急にヤクルトの死球煽り消えたな…

巨人47
阪神46(危険球5)
東京46

あっ…

373 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 12:32:57.66 ID:UZK98xild.net
どうせ今日もご自慢の阪神園芸がグランド回復無理()って審判に言って途中中止になるんだろ

総レス数 373
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200