2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪大ワイに議論で勝てるなんJ民いない説

1 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 18:58:51.76 ID:1E5afYG1d.net
さすがにおらんやろ

2 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 18:59:08.41 ID:WG3/pdeZ0.net
ワイ東大やで

3 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 18:59:17.93 ID:pe6DRserx.net
議題によるんじゃない?

4 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 18:59:50.48 ID:1E5afYG1d.net
>>2
証拠は?
証拠もなしに東大を名乗ったところで無意味
仮に東大だとしても議論で勝ててないよね

5 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:00:30.05 ID:FTJWo94g0.net
神大機電のワイの負けや

6 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:00:35.50 ID:1E5afYG1d.net
>>3
苦手ジャンルはあるけど不利な状況でも勝つのがワイや

7 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:00:52.49 ID:tBfXAj7e0.net
>>4
まず自分が証拠ださないと

8 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:00:56.89 ID:1E5afYG1d.net
>>5
勝ったぞー!!!!

9 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:02:08.25 ID:CZyveQLHd.net
>>1
何で阪大なんや?

10 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:02:12.78 ID:OD39+Idaa.net
最後にレスをしたものが勝ちやぞ

11 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:02:57.87 ID:1E5afYG1d.net
>>7
自称東大マンはワイより高い学歴を提示してマウント取ろうとしてるんや
ワイが証拠を提示してもそのマウント取りを打ち崩すことにはならないからワイは提示する必要はない

12 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:03:21.40 ID:1E5afYG1d.net
>>9
頭がいいからや

13 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:03:23.75 ID:iwPrdmrva.net
議論のお題はなんや?
決められないなら>>15

14 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:03:41.44 ID:1E5afYG1d.net
>>10
長谷川貴洋

15 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:03:45.38 ID:FTJWo94g0.net
>>8
負け組らしく登山頑張るわ

16 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:03:46.63 ID:46abdZKdd.net
卒業したんか?

17 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:04:09.35 ID:1E5afYG1d.net
>>16
しとらんで

18 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:04:17.46 ID:NmZnkd5f0.net
ワイの便秘が治らんのはなんでや

19 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:04:23.88 ID:1E5afYG1d.net
お題は登山か

20 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:04:25.34 ID:CZyveQLHd.net
>>12
頭がよくて何で東大京大にせんかったんや?

21 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:04:54.93 ID:iwPrdmrva.net
登山が議題か、まさにマウント取りやな

22 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:05:05.07 ID:1E5afYG1d.net
>>18
食物繊維をとってないとか不規則な生活習慣とかが原因やないか?

23 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:05:16.28 ID:pe6DRserx.net
>>21
不覚にも笑った

24 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:05:36.54 ID:1E5afYG1d.net
>>20
東大京大よりは頭が良くなかったから

25 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:05:53.67 ID:1E5afYG1d.net
>>21


26 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:06:06.17 ID:qh0qbXJr0.net
>>12
勉強と頭の良さの因果関係を説明してくれ

27 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:06:30.00 ID:1E5afYG1d.net
登山をする意味はないと思うんですけど
疲れるだけだし遭難のリスクもある
登山をする奴は全員バカ

これ論破できるやつおる?

28 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:06:41.54 ID:RmoUOSI9a.net
東大の学生証を貼ったところで東大の証明にはならないとか言わんか?

29 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:07:21.24 ID:CZyveQLHd.net
>>24
なんや頭悪いんやん
何で頭いいって言ってしもうたんや?

30 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:07:54.95 ID:GhOo41G4x.net
>>27
なんでお前が反対側の意見勝手にとっとんねん
ディベートもやり方も知らんとかガイジすぎやろ

31 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:08:08.57 ID:RmoUOSI9a.net
>>27
レジャーについて全部そういうこと言って回ってるんか?
海に泳ぎに行ったり遊園地にジェットコースター乗りに行ったりするのも死ぬリスクはあるよね

32 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:09:11.91 ID:T5GySzeg0.net
>>24
さらには一橋東工以下やん

33 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:09:21.46 ID:RmoUOSI9a.net
落ちるぞ

34 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:09:29.71 ID:iwPrdmrva.net
>>27
金儲けのために登山する奴もおるで
スポンサーつけて講演で儲けるやつとか、そのものズバリ登山ガイドとか

35 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:09:42.91 ID:1E5afYG1d.net
>>26
勉強で試されるのは知識を蓄える能力とそして問題を解く際にその知識を運用する能力や
自分が知ってること、できることの引き出しを増やしてそれを活用する能力は世の中のあらゆることに役に立つ
頭がいいとはこのような自分の持つ知識、引き出しを適切に応用していくことやから勉強ができる奴は頭がいい

36 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:10:34.43 ID:pe6DRserx.net
>>27
意味なんて人それぞれでしょ

37 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:10:35.38 ID:CZyveQLHd.net
>>35
でもイッチは頭も悪いし勉強もできへんよな?

38 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:10:50.11 ID:qh0qbXJr0.net
>>27
お前にとって価値がないだけ。登山が好きな人にはリスクを上回る価値がある

39 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:11:01.74 ID:1E5afYG1d.net
>>31
死ぬリスクはあるがそれに娯楽が伴うからやるんや
登山で得られる娯楽とは何?

40 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:11:29.16 ID:1E5afYG1d.net
>>32
一橋東工大以下とか思ったことないわw

41 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:12:05.16 ID:pe6DRserx.net
>>27
お前が無意味だと思うならそれはお前にとっては無意味かも知れないけど登山に意味を見いだす人も居るんじゃないかな?

42 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:12:08.53 ID:VfAEJJxs0.net
旧帝医A判だから半年後君の上に君臨することになる

43 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:12:29.48 ID:1E5afYG1d.net
>>34
それは登山する馬鹿どもが一定数おるからそういうことがビジネスとして成り立ってるだけや
そもそも馬鹿どもが登山をする動機が理解できない

44 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:13:07.27 ID:pe6DRserx.net
>>39
人によるとしか

45 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:13:08.92 ID:iEpj5Jyua.net
"領土問題は棚上げしてロシアと平和条約を結ぶべき"
というお題で、賛成の立場から論じてみて

46 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:13:49.00 ID:HBsxwEU50.net
なんで阪大生なのになんjなんかしてるの

47 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:13:59.11 ID:1E5afYG1d.net
>>36
登山に意味を見出すのはロリコンとか熟女好きとか同じで極めて特殊は嗜好やろ

48 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:14:16.54 ID:RmoUOSI9a.net
>>39
おいおい人にとって何が娯楽かなんて人それぞれに決まっとるだろ

49 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:14:18.32 ID:tMubZnQ90.net
脳死は人の死かどうか

50 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:14:19.84 ID:pe6DRserx.net
>>47
そうなの?

51 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:14:27.06 ID:iwPrdmrva.net
>>43
つまり、その論ではバカを餌に儲けとる賢い登山家もおる言うことやん
>>27では全員バカというとるから、その帰無仮説には反しとるで

52 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:14:40.32 ID:T5GySzeg0.net
>>40
えぇ…
明確に一橋よりは下やろ

53 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:15:05.04 ID:1E5afYG1d.net
>>41
登山に意味を見出すのは頭がおかしいキチガイだろ
登ってその先に何があるの?

54 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 19:15:20.13 ID:bS/pwRxS0.net
学歴関係なくチンフェ語録を流用すれば相手にかなりの不快感を与えることができる

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200