2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ハムやっぱりガチで試合できない

1 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:00:44.97 ID:IiAOUC79M.net
苫東厚真発電所一部再開9月末
14日まで20パーセント節電要求
最悪札幌ドームの10試合全部振り替える必要がある

9月日程
14 日 - オ(札幌ドーム)18:00
15 日 - オ(札幌ドーム)14:00
16 日 - オ(札幌ドーム)14:00
17 日 - オ(札幌ドーム)13:00

20 日 - ソ(札幌ドーム)18:00
22 日 - 楽(札幌ドーム)13:00

30日 - 西(札幌ドーム)18:00

https://i.imgur.com/txOrf7O.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:01:39.84 ID:IiAOUC79M.net
 北海道電力は11日、地震により損傷した苫東厚真火力発電所(厚真町)の全面復旧が11月以降になると発表した。
道内の電力供給安定には同発電所の再稼働が不可欠。秋冬の暖房需要増加が見込まれる中、長期の供給不安は道内の日常生活や経済活動に影響を与えそうだ。
 世耕弘成経済産業相は11日、札幌市で北海道電の真弓明彦社長から報告を受けた。
北海道電最大の火力である苫東厚真の復旧時期について経産相は、1号機(35万キロワット)が今月末以降、2号機(60万キロワット)が10月中旬以降、
4号機(70万キロワット)が11月以降との見通しを示した上で、「電力需給が非常に厳しい状況にあることは変わりはない」と述べた。
 苫東厚真の再稼働は当初、1週間程度とみられていた。北海道電は復旧の遅れを受け、
停止中の京極揚水発電所(京極町)1号機(20万キロワット)を13日、2号機(20万キロワット)を14日にそれぞれ前倒しで再稼働させる。
経産相は計画停電のリスクが低下するとの見方を示した上で、「今週がヤマ場だ」と指摘。14日まで道内の家庭・企業に2割の節電目標を維持するよう要請した。
 経産省は京極揚水2基の再稼働を見極めた上で、来週以降の節電目標を見直す方針。同省幹部は「節電のフェーズ(局面)が相当変わる」と述べ、節電目標を緩める可能性を示した。
 11日の節電率(午前8時半〜午後8時半)は13.7〜26.2%。前日の10日は10.8〜16.0%だった。
節電状況を踏まえ、北海道電は12日までと同様に13日も計画停電を見送ると発表した。(2018/09/12-00:13)

3 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:02:20.28 ID:AnVrIbPba.net
ドームに人集めた方が節電になるんだよなあ
内緒だよ

4 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:02:56.82 ID:EgltdIi00.net
ハムが振り替えたら
札幌ドームがその分の使用量を請求してきそうやな

5 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:02:58.75 ID:MscL/D3N0.net
「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと
http://www.niisb5.tk/news/fr=201809120033

6 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:03:21.94 ID:/qJoLpI30.net
>>1
(⁹₉⁹)ォッャデ

7 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:03:22.80 ID:IiAOUC79M.net
節電20%、14日までは行う=北海道地震で世耕経産相

 11日 札幌/東京 ロイター] - 世耕弘成経済産業相は11日、北海道胆振東部地震の被害状況視察のため、道内各地を訪れた。その後、北海道庁で高橋はるみ北海道知事と共同会見し、14日までは20%の節電を行っていくことを明らかにした。

世耕経産相は、今回の全道に及ぶ大規模停電の発生に対し、心からのおわびを表明。そのうえで再発させないことが今後の大きな課題であり、エネルギー供給の強じん化に取り組んでいくとの見解を示した。

電力供給については、13日から京極揚水発電所1号機が稼動し、14日から同2号機も発電を始め、合計で40万キロワットが新たに供給されると説明。9月中には苫東厚真火力発電所の1号機も再稼動し、35万キロワットが新たに供給されるとした。

しかし、今後、工場などの操業再開で大口の需要が新たに発生すると予想され、さらに現在、フル稼働中の老朽火力発電所で再び、発電が止まるリスクもあり「今週の金曜日(14日)までは、20%の節電を行っていく」と述べた。

また、今回の大規模停電の原因を究明することは重要であり、原因把握を早急に行って公表し、その後、検証作業に着手するよう北海道電力<9509.T>などに指示を出したと述べた。

8 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:03:35.10 ID:/qJoLpI30.net
>>1
(⁸₈⁸)ォッャデ

9 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:03:49.28 ID:/qJoLpI30.net
>>1
(⁷₇⁷)ォッャデ

10 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:04:01.56 ID:/qJoLpI30.net
>>1
(⁶₆⁶)ォッャデ

11 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:04:43.41 ID:o/PdZJS1a.net
>>1
お前の希望だろ。死ねや糞猫

12 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:05:09.39 ID:UAKHI9/w0.net
世論の流れで左右されそう

13 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:06:03.76 ID:8yrhsR6D0.net
クソボッタクリドームは早く壊せ

14 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:06:57.72 ID:9YCWwzZ00.net
旭川とか函館使えんのか?
ドームよりは電力食わないだろ

15 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:09:22.95 ID:no+uPasX0.net
もう麻生球場でええやろ(適当)

16 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:09:46.47 ID:qMCf3NCGM.net
今のとこ有力なのは早朝か深夜へ時間変更
交通は無視やで

17 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:10:55.34 ID:TXeGlw7YM.net
14日はさすがに中止しかないやろなあ

18 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:10:58.34 ID:ThPLsEKja.net
コンサドーレもあかんのか?

19 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:14:52.39 ID:OylikdtL0.net
土曜日曜ならなんとかなるんじゃないの、ただプロ野球だけやると非難されるやろな

20 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 04:15:11.93 ID:mInitAVUp.net
2万人集めたら2万人が家で使う電気節約出来るやろ

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200