2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のガキの使いのフリートークって本気で笑えるよな

1 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:04:12.61 ID:JV9iG/7V0.net
ブルーな気分を吹き飛ばしてくれる

2 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:04:28.78 ID:QCMCTyxl0.net
例えば?

3 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:04:38.22 ID:z9166w5xd.net
坊主になってからのは面白い

4 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:04:47.66 ID:ZDLRcT7W0.net
宇宙人とのセックスは草

5 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:05:02.75 ID:JV9iG/7V0.net
>>2
蝶のように舞う奴とか

6 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:05:23.48 ID:3DU+sIKJ0.net
>>3
ていうか髪がある時代なんて19年前やろ

7 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:05:31.67 ID:Tevzeixvd.net
末期は松本衰えすぎてあかんかったな

8 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:05:40.95 ID:3DU+sIKJ0.net
猪木の顎にはキャスターが

9 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:05:55.95 ID:/0nxiGk/0.net
ハガキコーナーやれや

10 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:06:00.09 ID:TI3n6VbG0.net
猪木ボンバイエのやつ今見ても笑う

11 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:06:09.13 ID:xwQmnbiJ0.net
>>7
末期のトークそんなひどかったん?

12 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:06:11.86 ID:0e+VYLOHd.net
あの頃のダウンタウンは間違いなく日本一の芸人やった
今では有吉だが

13 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:06:46.82 ID:JV9iG/7V0.net
>>11
松本がバカになりきれなくなった感がある
浜田の塩対応も凄かったし

14 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:06:54.57 ID:Gs+lT9mO0.net
まつーい!

15 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:07:24.46 ID:lQMh9Obrd.net
ガキガキ君の出囃子作る回は何回見ても爆笑できる

16 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:07:38.32 ID:TIBRfAJ/a.net
松本さんが飛ぶと梅雨が開けるの話すき

17 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:07:47.46 ID:5KtmI8Mj0.net
松本が野球を嫌いになったエピソードのやつすき

18 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:07:54.31 ID:WwOwEltP0.net
http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853

19 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:07:59.35 ID:rZDM0Ps60.net
フリートーク復活させる必要あったんか
昔と比べて悲しくなるだけやわ

20 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:08:06.75 ID:GDaBIUXEd.net
ダウソタウソのフリートークは誰も傷つけずに笑わせるのが良い

21 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:08:33.81 ID:igDpDKbU0.net
クラクションの話ほんとすき

22 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:08:36.66 ID:gzXzdhuMd.net
優しさライセンス

23 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:08:42.74 ID:JrwUir59d.net
末期は浜田がクソすぎてどうしようもなかった
松本は割と頑張ってボケてもほーん、そうなんや、で終わり
あれじゃどうしようもない

24 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:08:47.02 ID:zRMLJJ6d0.net
寿司の注文の順番

25 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:08:57.54 ID:dPEklZlhd.net
最後の方は浜田がやたら冷たくなったよな

26 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:09:14.98 ID:3+STcGAb0.net
松本、浜田の薬箱

27 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:09:18.11 ID:ci9SmYk+0.net
オーシャンズ1〜10のストーリーを教えて下さい

28 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:09:26.92 ID:Ijk0dmnqr.net
松本のスピード感凄かったな、浜田のキレも
今はもうどっちも衰えちゃったから残念、年齢には勝てんか

29 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:09:52.02 ID:Gs+lT9mO0.net
お笑いは発想とか言ってたけどテンション高くて奇声発してる回の方がおもろい

30 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:09:52.16 ID:mmDJdENL0.net
魚の挨拶

31 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:09:53.93 ID:AWjqpR3ud.net
全盛期の2人の掛け合いはホンマ天才的やったわ

32 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:09:54.30 ID:2Z2PT+Gna.net
ハガキのセンスもすごい

33 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:10:05.47 ID:Wvj3JftUa.net
ゴリラとおっさんすこ

34 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:10:54.29 ID:sv1dKKNOa.net
むちゃぶりの元祖

35 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:10:55.43 ID:e1Ree09g0.net
つべでちょろっと見ただけだけど
台風と3月は寒い話おもろいわ

36 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:11:00.40 ID:dZkVqTK6d.net
>>32
これ

37 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:11:12.34 ID:UjP0+KWp0.net
あんまり有名やないけど松本が山で天狗に出会ったエピソードすこ

38 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:11:20.74 ID:KVHKn/aO0.net
渚にて知ってるか?

39 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:11:28.25 ID:aujgVQ9Ba.net
松井に捧げるカキクケコ
は名作

40 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:11:46.16 ID:4wEs1kS7d.net
尼が泣いてるで

41 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:11:48.20 ID:xUj2Mye3d.net
馬糞の表とウンコの裏

42 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:12:11.76 ID:Bu9HHQ2Xd.net
二人が友達のように楽しそうにしてる話題が一番面白い

43 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:12:28.16 ID:Uos3PrDk0.net
何回かガキの観覧行ったことあるけどすげえ編集してたな
撮影のときは滑ってたのに放映だと笑い声足されてウケてるみたいになってた

44 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:12:43.23 ID:VXRaPdCta.net
納税以外で浜田がやった善行すこ

45 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:12:45.61 ID:116SB54Md.net
浜田の耳毛がよ〜

46 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:12:54.59 ID:zVkpvX/ja.net
なんだかんだでダウンタウンのトーク面白いわ
さんまは鬱陶しいだけやし
たけしは普通につまらん
志村とかもう老害レベル

47 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:13:02.64 ID:hzU/RoHQ0.net
あれ以上のお笑い番組はもうできないと思う
本人たちも含めて

48 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:13:03.09 ID:wkfvcKdA0.net
>>35
3月は寒いから!!(迫真)

49 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:13:06.27 ID:JPdzDTGGH.net
ホップステップダーバンセレルゴーディドゥランマディアム

50 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:13:23.03 ID:lELjDI2l0.net
面白い回は松本が「いやこれはねぇ、◯◯なんすよ」って冒頭のボケにハガキ入ったカゴに腕載せて浜田が「ほうwみんなちょっと聞こか」ってノってくる
逆に「…はい」ってリアクション薄い時は微妙

51 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:13:49.70 ID:w78ggYpwp.net
ネアンデルタール人が面白い

52 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:13:56.05 ID:HmfDE2BVa.net
2005-6あたりから衰え出した

53 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:14:12.12 ID:Aj4qla2H0.net
天津飯

54 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:14:20.90 ID:ZDLRcT7W0.net
15の夜で盗まれたバイクは松本のバイクとかハガキもなかなかセンスあったな

55 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:14:24.47 ID:Pqtz2Wb+d.net
会心の一撃すこ

56 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:14:38.17 ID:IbsDA/fH0.net
ダーバン!セレレゴーデヂュランアデアン!

57 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:14:45.77 ID:1VM07TSt0.net
巨大竜巻の中心すこ

58 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:14:52.29 ID:x56xBXY/a.net
絶対に…絶対にやねん!

59 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:14:58.24 ID:0L7HDiZ/p.net
新しいユニット、デジャヴー

60 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:14:59.25 ID:GiNbpx3U0.net
松井ー!帰ってこーい!

61 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:03.26 ID:F0fXmnuZ0.net
レベルの高い即効マン剤を毎週やってたようなもんやからね

62 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:04.92 ID:LLko75/K0.net
>>5
焼き飯のように美味い

63 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:17.13 ID:116SB54Md.net
携帯の電波入らない所で和田アキ子からの電話だけなぜか着信する話すき

64 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:19.05 ID:8JbMGgv50.net
今のトークは客の笑い声がわざとらしくて嫌い
今のトークはそんな笑えるほど面白い事言ってないだろ

65 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:19.83 ID:2Z2PT+Gna.net
松井…お前、泣いてんのか?

66 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:25.88 ID:hqIMj8KEK.net
メジャーにいく松井を励ます回は名作

67 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:28.99 ID:mF+6gTnh0.net
蝶のようにマイ、焼き飯のようにウマイ

68 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:37.64 ID:IbsDA/fH0.net
見返すと下ネタばっかりでそらチンピラの立ち話言われるわな

69 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:41.26 ID:0L7HDiZ/p.net
>>57
扇子持ったタレ

70 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:44.40 ID:HmfDE2BVa.net
7?(微笑) すき

71 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:45.26 ID:ltx5ciF90.net
文字に起こすと別にたいしたこというてない
当時の松本の喋りがほんまにうまかった

72 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:56.93 ID:gBynHT3a0.net
松本のしょうもないボケを浜田がハガキとか見てシカトする展開すこ

73 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:59.40 ID:XFjMyqVwd.net
数年前にYouTubeにあったけど
客がウザすぎて二人とも途中で帰った回あったよな
ココリコと方正出てきて客に謝ってた

74 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:15:59.74 ID:VVa+a+vl0.net
>>0
お前もやろ
https://i.imgur.com/l0rEohB.jpg

75 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:04.98 ID:mF+6gTnh0.net
人志はアジアのパァーピヨン!

76 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:17.23 ID:3N0SFFEV0.net
松井!おい松井!…泣いてんのか?

77 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:31.53 ID:AMBn3M/1a.net
>>61
即興を即効やと思ってるとかほんまなんJ民アホやな

78 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:32.84 ID:W5zhRRIJd.net
>>21
浜ちゃんのベンツが壊れたやつか?
あの時は浜ちゃんが笑い取ってたから松ちゃん機嫌悪かったよね

79 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:36.13 ID:mF+6gTnh0.net
悪魔の靴の話すこ

80 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:36.65 ID:lELjDI2l0.net
稲穂も揺れる恋揺れるあいつはタクシードライバー

81 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:37.40 ID:gBynHT3a0.net
守衛のおっさんぐらいのゴリラ

82 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:41.16 ID:F0fXmnuZ0.net
ゴリラとおっさんの話ヤバイ
完全に漫才やん

83 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:43.91 ID:0L7HDiZ/p.net
でんでん虫虫かたつむり

フライアウェイ

84 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:44.16 ID:sXQ/yuW/0.net
てら!?

85 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:16:51.00 ID:Wvj3JftUa.net
松井ー!
しょーもないお前は・・・

86 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:09.42 ID:wObPfLZz0.net
広島市民球場いじるやつめっちゃ好き

87 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:10.85 ID:6CxneuEU0.net
ワイの好きなの

ワゴキネシス
ゴリラにビンタされた話
殴られ屋で学ランで黒人に殴られた話
蝶のように舞いのとこで
焼き飯のように美味いって言って焼きの島って噛んで浜ちゃんに「焼きの島」?って言われて「焼きの島とも言われた」ってとこが好き

88 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:19.10 ID:116SB54Md.net
ヤクザなんですよぉ

89 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:20.54 ID:mF+6gTnh0.net
ワゴキネシス

90 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:21.94 ID:HmfDE2BVa.net
>>73
クソ女が遠藤にほほほいやってー!とかぬかしてた回か?

91 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:25.11 ID:3xCseNyDa.net
>>50
おたまじゃくしとカエルの中間はなにか、というハガキで、
松本が「あれはねぇ、、素なんですよ。」って言い出したときの浜田の食いつき

92 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:27.38 ID:fjnUQZxX0.net
さっき買ったハンバーガーやけど正解か不正解か言うて?

93 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:35.18 ID:DTWlTBN/d.net
さまぁ〜ずも似たようなこときてるけどレベルが違いすぎる

94 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:44.12 ID:rS5CI9BH0.net
浜ちゃんが髪型チャラチャラしてイキってる時代あんま好きじゃない

95 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:49.73 ID:LLko75/K0.net
トークなくなったの浜田のやる気がなくなったせいやし

96 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:56.10 ID:Gs+lT9mO0.net
夢叶ったじゃん!

97 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:17:58.02 ID:oyMn9rk20.net
きぐるみトーク結構好きなんやけど最近はもうやってへんな

98 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:18:09.18 ID:XFjMyqVwd.net
>>90
あーそんなのもあったかもしれん
それでトサカに来てたのかな

99 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:18:11.44 ID:YBsyBWa90.net
松本が老害言われるけど昔のやつ見返したら普通に若い時から老害的なこと言ってるで

100 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:18:11.61 ID:xUj2Mye3d.net
>>82
おっさんが言うたんですよ
え?

101 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:18:18.83 ID:5qQmHdy70.net
>>20
松井秀喜泣かしたぞ

102 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:18:22.91 ID:kBiJ8d8L0.net
破天荒田中を観たムスッコがパパが浮気をしていると思って
バッバに相談してた話すこ

103 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:18:25.06 ID:fZpWTVas0.net
徒歩12分のイメージがある松本さんに質問です

104 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:18:25.10 ID:8JbMGgv50.net
>>97
フリートークやるくらいなら着ぐるみの方がええな

105 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:18:28.49 ID:0L7HDiZ/p.net
ここ、ABCDマートかな?

106 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:18:50.85 ID:LLko75/K0.net
>>101
松井……死ねっ!

107 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:18:58.78 ID:hqIMj8KEK.net
松本がティラミスをテラミス言うたら前の客が笑い出して
その瞬間女の顔面に靴投げつけたやつワロタワ

108 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:19:05.38 ID:XFjMyqVwd.net
浜田の嫁と不倫してる話すこ

109 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:19:07.86 ID:wObPfLZz0.net
ゴリラが出てくる話は大体当たり

110 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:19:18.84 ID:Zc+4Rc6hd.net
このトークほんま好き
https://youtu.be/YFgNioXmNRM

111 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:19:25.66 ID:EfomZAqp0.net
>>93
大竹の奥さんとコンビニ店員の愚痴と粗相する話以外おもしろくないという風潮

112 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:19:47.51 ID:YBsyBWa90.net
キャー、ヒバゴーン!

113 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:19:48.83 ID:igDpDKbU0.net
>>78
いや松本がババアと子供にクラクション鳴らしたら「子供がびっくりするでしょうが!」ってキレられた話

114 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:19:56.78 ID:UD1t8lXIa.net
ナッハッハッハ

115 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:19:59.29 ID:5Kqbn72Jd.net
定期的に中学時代に服屋で浜田が松本から2000円借りたって蒸し返す話すき

116 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:20:01.49 ID:fZpWTVas0.net
>>73
モノマネするから後ろ向いとけ言うてる間に帰ったなw
確かに客ウザかった

117 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:20:05.34 ID:pN4RkwEh0.net
やっぱ一番は登山グッズの話やな
あれ系は松っちゃん最高やろ

118 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:20:07.12 ID:3xCseNyDa.net
松本はかつて6ヶ月だけJALのパイロットだったトークは名作すぎる

119 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:20:26.00 ID:wObPfLZz0.net
>>111
三村の息子の話も好き

120 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:20:34.93 ID:O/QMoQj+0.net
カタツムリの歌の10番まで
ボンバイエの日常会話での使い方
黒ひげの正しいリアクション

121 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:20:45.13 ID:hqIMj8KEK.net
浜田は不倫バレてからやる気取り戻したから今ならやれるんちゃうか

122 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:20:51.63 ID:LLko75/K0.net
今の浜田に昔の浜田の映像見せたい
松本へのツッコミの勢いが丸くなりすぎや

123 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:20:58.19 ID:VXRaPdCta.net
松本がボケ思いつかんって言った時の浜田の
爆笑→(客に笑顔で)ちょっと待ってくださいね?→お前の仕事はなんやッ!!(激怒)ほんとすこ

124 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:20:59.17 ID:kBiJ8d8L0.net
最近だけど方正の嫁のいびきが河童に聞こえて
息子が毎晩泣く話も好き

125 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:03.98 ID:QeVtXwbn0.net
僕はねえ、笑わし専門!

126 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:16.57 ID:/0nxiGk/0.net
体鍛えてるんだから
松本vs浜田チームで罰ゲームやれや

127 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:17.63 ID:yUiwoprD0.net
これから流行るギャグを聞いた時に
「これねえ、自然と出てくるリアクションなんですよ、それをギャグにしたらいいんですよ」
とかいって気をそらして浜田の脇くすぐってそのリアクションをギャグにした奴すき

128 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:18.28 ID:YBsyBWa90.net
>>113
最近のやつやっけ

129 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:33.42 ID:gBynHT3a0.net
ヤワラちゃんは本当にかわいい

130 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:38.04 ID:DTWlTBN/d.net
ハワイかどっかで菜摘が泣きながらホテルに帰ってくる話すき

131 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:42.33 ID:VEj7YgoBd.net
>>117
フリートークで登山グッズの話して、翌週のオープニングでその企画やる機動力と安さ

132 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:43.73 ID:QeVtXwbn0.net
ヤクザの女に手出したら塚口さんが来た話が最高

133 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:46.99 ID:Wvj3JftUa.net
松本「ゴリラが目の前にグワーって立って」

浜田「2メートルぐらいあるやん」

松本「で、顔面をバーン!って」

浜田「首の骨折れてますよね」

松本「って、おっさんがやられたんです」

浜田「えっ」

134 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:49.55 ID:V53rKDn3a.net
幸せの青い鳥の手羽

135 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:21:50.27 ID:JPdzDTGGH.net
>>113
その流れで浜ちゃんがありがとうの意味で
軽くクラクション鳴らしたらぶっ壊れて
騒音鳴らしながら車屋に行ったって
同じ回じゃなかったっけ?

136 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:00.53 ID:IbsDA/fH0.net
遅刻の理由が味噌汁の具のアサリの中に入ってた小さいカニのお墓を作ってたから
4回くらいみた

137 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:04.43 ID:TI3n6VbG0.net
ゴリラのイントネーションがもう面白い
普通ゴリ↓ラなのにダウンタウンはゴ↑リラって言うよな

138 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:13.90 ID:Nl2AfeWya.net
浜田の浜田の薬箱!うぇへーへーほーw

139 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:16.86 ID:GPmAWFyF0.net
クリームパンになれんねん!絶対に!絶対にやねん!
の話

140 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:18.35 ID:JV9iG/7V0.net
>>122
松本の髪がある時代だと浜田が勢い寄りすぎなんだよな

やはり松本が坊主にしてからがベストだ

141 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:23.68 ID:LLko75/K0.net
>>123
浜田に怒られてる時の松本のふてくされてる顔が絶妙やな

142 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:24.37 ID:wfIsCHgO0.net
クローズアップ現代に遠藤章造出てんじゃねーか

143 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:39.41 ID:YBsyBWa90.net
HEYHEYHEYやけど安室奈美恵とまた共演してほしかったわ

144 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:42.31 ID:gBynHT3a0.net
グアムブチギレ旅行ほんとすき

145 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:43.31 ID:7Ewwlw6J0.net
>>22
これ死ぬほど笑った

146 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:22:54.37 ID:Nl2AfeWya.net
>>137
それ一緒やん
ゴリ↑ラやろ

147 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:13.60 ID:XFjMyqVwd.net
>>116
あーそれや!やっぱ客アレやったよな

148 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:18.39 ID:3xCseNyDa.net
彼女干上がっちゃうよ!

149 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:18.46 ID:0L7HDiZ/p.net
うんこをしていただきます

150 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:26.59 ID:RNbxNO5La.net
漫才のネタを焼直してるだけの糞怖い

151 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:29.62 ID:RLZy2U4w0.net
初めて見たのが甘口のカレーの話で今でも覚えてるわ

152 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:30.66 ID:wObPfLZz0.net
負けねえぞ譲二ー!!

153 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:37.98 ID:igDpDKbU0.net
>>135
そうだっけ?
忘れてるわ

154 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:46.65 ID:fZpWTVas0.net
裸足で高速道路走る話好き

155 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:51.18 ID:htZlY7tT0.net
火曜深夜の頃が面白かった

156 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:56.72 ID:5qQmHdy70.net
>>133
これとかツクダンヅンブングンゲームみたいな後の漫才を先にやってたりしてスゲーって思うわ

157 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:23:58.73 ID:UD1t8lXIa.net
結果発表ぉーーー

158 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:24:05.73 ID:JV9iG/7V0.net
>>144
浜田も松本のお互いのブチギレ情報が入って来てるの草

159 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:24:10.15 ID:IbfaW/92d.net
>>133
パンクブーブーかな?

160 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:24:39.26 ID:laFi5sHj0.net
クリームパンはお前の夢や

161 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:24:44.01 ID:rS5CI9BH0.net
松本が映画の影響からかスランプになったの2000年代前半くらいか?
大声張上げてごまかすようになってたわ
それに合わせて浜田もモチベが下がって「うるさいねん」で適当にあしらうことが多かった

162 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:25:12.37 ID:2Z2PT+Gna.net
うんこちんこみたいなアホらしい事言ってるのがなんやかんやで面白い

163 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:25:21.42 ID:Aj4qla2H0.net
高田社長と旅行行った話

164 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:25:30.64 ID:hqIMj8KEK.net
浜田の良いところを言う回で
まったく浮かばへん …
から
普段めちゃくちゃなこと言うてるやん嘘でもええよ

からの
嘘もでえへん…
で落とすのは秀逸

165 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:25:43.85 ID:ggSd31iY0.net
松本「聞けぇオラぁ松井!」
松本「いつまでそのサラサラヘアーで行くんじゃおまえはぁ」
浜田「アホかぁ!おまえ、ベルトここやないか!」
松本「センター分けにもほどがあるんじゃ」
松本「死ねっ! 松井」
松本「おまえ・・泣いてんのか?」

166 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:25:50.86 ID:RLZy2U4w0.net
海亀が卵を産むときに泣いている理由も面白かった

167 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:25:52.95 ID:XFjMyqVwd.net
人が会話してるだけで息出来なくなるほど笑えたのダウンタウンのトークだけやわ
やっぱ凄かったんやな・・・

168 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:25:54.41 ID:04EuloAjr.net
お前…………
泣いてんのか?

169 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:26:00.93 ID:3xCseNyDa.net
爪切り健康法みたいのもあったなぁ
そのもの 、 そのもの・・みたいに呪文となえるやつ

170 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:26:03.90 ID:SFvJpKNr0.net
マックのパンパンお肉パン何回見ても笑う

171 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:26:09.11 ID:IbsDA/fH0.net
浜田は干支を全部殺したことがある

172 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:26:11.99 ID:dFDeAyx9p.net
ハマタがマックにクレーム入れる話こわい

173 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:26:20.18 ID:kjKdQ+S80.net
ドンキーコング64のやつほんとすき

174 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:26:26.78 ID:dVx4cObxp.net
>>164
>>165
この二つ特に好き

175 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:26:33.58 ID:JPdzDTGGH.net
松ちゃんがセコいってイメージ付いたのは
3000円貸した借りてない事件が大きい

176 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:26:36.41 ID:YBsyBWa90.net
>>161
リンカーンやってた頃はマジでやばかった
それ正解でもいつも松本の答えCMの後になるけど大抵つまらんかったし

177 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:26:53.43 ID:yUiwoprD0.net
浜田「ゴリラを飼うときの注意点を教えてください…と」
松本「これはねぇ…こたつの電源をすぐに切る、ね」

178 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:26:57.73 ID:wqE/a3kcM.net
焼き飯のように旨いは普通の奴が言ったらガン滑りしてるけど松本が言って浜田が調理したから面白くなった例

179 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:27:05.69 ID:hTO8AoIX0.net
誰も言わないけど浜ちゃんって無能だよな

180 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:27:07.91 ID:wObPfLZz0.net
一回ハガキの質問に対して全くぼけずに普通に答えてたの笑ったわ

181 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:27:08.09 ID:GPmAWFyF0.net
そういう、時代やったの

182 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:27:08.46 ID:O/QMoQj+0.net
どっちかが
なにすんねんー!
と言ったら片方がやたら笑うノリが理解できんかった

183 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:27:19.04 ID:HmfDE2BVa.net
>>166
ほんで電話も来ない、で笑ったわ
松本の動物擬態ってなんかかわいげあるよな

184 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:27:31.45 ID:/ws/4VQSp.net
>>169
確か耳かき健康法やね

185 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:27:40.78 ID:O4o5iU9I0.net
浜田「食べ物残すな!アフリカには食べたくても食べられない子供もおんねんで?」
松本「アホか!あいつらだって腹いっぱいになったら残すわ」

有名だけどこれが即興で出てくるのは凄い

186 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:28:08.15 ID:dVx4cObxp.net
>>123
観客がガチの説教やと勘違いしたと聞いてびっくりしたって後日談含めて好き

187 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:28:21.75 ID:QeVtXwbn0.net
こたつを出す最高のタイミングはいつでしょうか?

188 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:28:29.10 ID:hmnG2DjFd.net
>>125
松本は笑わない、一番すき

189 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:28:42.06 ID:d+7KI0Vx0.net
生グミってゆったあああああああああああ

190 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:28:55.09 ID:B4wfxVAT0.net
倉庫にエビの話だいすき

191 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:28:58.89 ID:4RX4CGT5a.net
>>12
有吉はタレントやろ
有吉に憧れて芸人なるやつなんておらんし

192 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:29:20.69 ID:8JbMGgv50.net
今見ても面白いから凄いわ

193 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:29:32.33 ID:04EuloAjr.net
俺ばっかりお前占ってわしゃお笑い片思いかいっ!

194 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:02.86 ID:+C4OPxnha.net
浜田が今までにした良いこと好き

195 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:07.67 ID:HmfDE2BVa.net
>>189
もう衰え切って干物になった頃の話やん
何がおもろいんあれ

196 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:09.61 ID:yUiwoprD0.net
よしもとは運転手付けないから、藤原が松ちゃんの家に来て、松ちゃんがジャガー運転して仕事場まで藤原送ってるみたいになってる話すき

197 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:29.36 ID:wObPfLZz0.net
>>187
最後のハマタの「暑くなりたいんやのぉ〜!?」って突っ込み好き

198 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:31.59 ID:vOEfiVcpx.net
笑ってはいけないのフリートークでグアムをガムっていうのやめろのくだりすき

199 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:36.13 ID:/x1OIXCh0.net
生グミは時々無性に見たくなる

200 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:37.41 ID:hqIMj8KEK.net
浜田の棺桶に何を入れるかで
AVを敷き詰めて顔の周りに焼きそば置いて
最後おでこに半熟の目玉焼き置いて
小窓閉める瞬間キミをつついて割る
とか天才やろ

201 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:42.43 ID:sk32pGWu0.net
食った後すぐ寝ると牛になる奴すき

202 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:43.93 ID:lUvT+wa00.net
いま見るとホップステップジャンプの続きで何であんなに腹抱えて笑ったのかわからん

203 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:47.83 ID:Uh5iSuQda.net
人志はアジアのパーピヨーン

204 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:50.71 ID:ickqLmmea.net
下痢モブ

205 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:50.66 ID:JPdzDTGGH.net
>>123
浜ちゃんもあまりにもつまらなかったら突っ込まない
それで松ちゃんが「突っ込めよ」って突っ込む

206 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:51.11 ID:2Z2PT+Gna.net
>>180
浜田「ボケろ」
松本「えっ?」
浜田「ボケろ」
松本「……あぁ〜」
浜田「お前の仕事」
松本「すっかり忘れとった」

207 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:52.16 ID:3xCseNyDa.net
>>187
西田ひかるが誕生日ケーキのローソクの火をフーッと消すと同時に、松本はコタツの電源をキューッと切った

文字で書いたら簡単だけど、そんなん考えるかね

208 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:52.75 ID:LLko75/Kd.net
ピロシキ!!
えぇ〜…すき

209 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:55.07 ID:lELjDI2l0.net
>>138
へは
もは

210 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:30:55.40 ID:5HYDvAur0.net
>>43
わかる
編集の凄さにビビる

211 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:31:00.65 ID:rS5CI9BH0.net
>>176
答えだけじゃなくて屁理屈も全然面白くなかったな
リンカーン自体ハズレ回だらけだったけど

212 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:31:01.80 ID:Cpws0/YnH.net
たまに浜田がおもろい話すると松本がすねて
お前1人で漫談せえや!って切れるのすき

213 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:31:01.84 ID:5MUdNmIR0.net
新しい魔球みたいなので腹かかてて笑ったわ
最後のボールが落ちてくるミラクルで

214 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:31:13.09 ID:XEKhOMeR0.net
知らなかったけど昔の松本ってああいうお題振られてのネタトークしてたんだなってびっくりしたわ
今そういうの全くしないでしょ

215 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 22:31:38.48 ID:RLZy2U4w0.net
桃太郎の話も好き

総レス数 215
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200