2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線でビール飲むやつwwww

1 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:07:52.39 ID:mCTYdSjCa.net
初めてやったけどええな

2 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:08:16.70 ID:v7LsgpZF0.net
酒強い自慢かな

3 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:08:31.30 ID:mCTYdSjCa.net
>>2
1缶で顔真っ赤や

4 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:08:39.60 ID:1ok5PYBvd.net
酒豪自慢やめろ

5 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:08:48.85 ID:C6xVEGLh0.net
>>2
なんでそうなるんや…

6 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:09:09.39 ID:oHDvVF9cd.net
マクドナルド食ってええか?

7 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:09:19.00 ID:J0rdlAmYr.net
>>2
どゆことや?

8 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:09:27.07 ID:mCTYdSjCa.net
>>6
臭いから駄目や

9 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:09:32.36 ID:5f0Gsdnwa.net
511とビールとスポーツ新聞やわ

10 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:09:40.38 ID:YW1xXShEM.net
>>6
バンズだけならええで

11 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:09:44.65 ID:rDpd21hla.net
ソニックで飲んでほしい

12 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:09:49.86 ID:SavstBRk0.net
汚いおっさんのイメージや

13 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:09:51.64 ID:mCTYdSjCa.net
>>9
大阪から帰る時551買うで

14 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:09:59.94 ID:p5O74PfI0.net
酒強い人ってこういう自慢するよね

15 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:10:03.57 ID:rNea8XhA0.net
酒豪アピールくっさ

16 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:10:08.03 ID:s+8Ts8Cdp.net
>>9
くっさ

17 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:10:30.13 ID:wLYCFjAi0.net
>>9
やっぱり新幹線と言えば551の豚まんだよな
車内で食うと快適やわ

18 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:10:42.89 ID:gX3GEtCWM.net
肉まんもいいぞ

19 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:10:43.49 ID:ELJKC7bm0.net
シウマイ食うで〜

20 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:11:02.14 ID:oHDvVF9cd.net
崎陽軒のシュウマイと551の豚まんでスペシャル中華セット作ってええか?

21 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:11:05.20 ID:mCTYdSjCa.net
>>14
ビールだったら何本飲めても酒豪にならんやろましてや新幹線で何本も飲まんし

22 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:11:05.43 ID:tTUBAUMG0.net
匂い出すなや

23 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:11:10.23 ID:VMkJE4RvH.net
疲れてる時にやると電車酔いするンゴ

24 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:11:20.58 ID:P/wZsOApa.net
>>4
>>14
>>15
>>2に流された哀れな連中

25 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:11:50.42 ID:mCTYdSjCa.net
551食うならビニール袋被らんといかんのか?

26 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:11:54.68 ID:OfeqH7oZa.net
ワイは京都からなか卯の唐揚げとストロング持って乗り込むわ

27 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:12:36.92 ID:HDG3pX/Wa.net
爆睡して乗り過ごしそうで怖いから無理

28 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:12:37.46 ID:mCTYdSjCa.net
>>26
電車でスト缶飲んでるやつは哀れみの目で見るで

29 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:12:39.33 ID:GUWm2+2Hp.net
駅弁と乾き物、ビールとハイボールが定番や

30 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:12:55.43 ID:F3hZUAKAa.net
たまに露骨に嫌そうな顔する奴おるけど夕方とかの早い時間じゃないんやし最終便とかで飲むビールは許してくれや
別に迷惑かけてるわけでもないやろ

31 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:13:26.79 ID:mCTYdSjCa.net
>>27
目的地終点やないと怖いよな

32 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:13:44.92 ID:oHDvVF9cd.net
けど乗り物の中で食うもんの旨さって空弁>>>>>>>>駅弁だよね

33 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:13:56.34 ID:e1ZbfaIoa.net
>>30
君が思ってるよりも酒って臭いんやで
そこにツマミも加われば最悪や
行っとくがわいも酒飲みやで

34 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:14:06.25 ID:bWKm6wV0d.net
しうまい弁当ええで

35 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:14:11.08 ID:mCTYdSjCa.net
>>30
晩飯時からはさすがにええやろ、、

36 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:14:12.92 ID:wLYCFjAi0.net
>>20
ええで
勿論、グリーン車で食べるんやで!

37 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:14:25.47 ID:sSAPVtuF0.net
そうだな
みんな好きにすればいい
刃物マンや焼身自殺マンもすきにしろ

38 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:14:41.56 ID:U9lggYkj0.net
くっっっっっっっっっっっっっっっっっっさ

39 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:14:44.41 ID:hydW36FzM.net
駅弁でビール飲むとなぜかうまく感じる

40 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:14:45.41 ID:C6xVEGLh0.net
>>33
まんこ臭がすごい
きっしょ

41 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:14:49.83 ID:MiCZa3e00.net
カップ酒おじさん臭すぎ

42 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:14:55.79 ID:Whe6uQP8M.net
臭いが嫌なら乗るなって話だよな
タクシーか自家用車で移動しろよ

43 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:14:56.44 ID:A1jdIm7p0.net
>>9
まじ迷惑

44 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:15:09.16 ID:mvuNZY8v0.net
>>2
満貫ニキ?

45 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:15:19.95 ID:bWKm6wV0d.net
>>20
×シュウマイ

◎シウマイ

46 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:15:28.81 ID:XC2GHXRNa.net
>>33
君気持ち悪いとよく言われるやろ

47 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:15:36.83 ID:7d2adUA9M.net
ワイ新幹線通勤の民も飲んで帰るで

48 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:15:39.02 ID:+QXYfBhm0.net
他人がビール飲んでても気にした事ないわ
流石に在来線で飲んでる奴は目立つが

49 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:15:40.29 ID:p5O74PfI0.net
しうまい弁当のしうまいだけ売ってないのかね?

50 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:15:44.19 ID:mCTYdSjCa.net
銭湯行ってコーヒー牛乳飲みたくなるような感じやな

51 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:16:28.74 ID:GK9oIZbLa.net
在来線で飲むやつ何なん

52 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:16:33.71 ID:XC2GHXRNa.net
>>42
百里ある

53 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:16:33.94 ID:DS3pnIpEM.net
ギョーザ食ってもええか?

54 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:16:37.86 ID:6vFUSQ5zd.net
新幹線なのに嫌な顔するやつはただの自己中糞野郎や
車内販売で売ってるってことはむしろ推薦してるんやし

55 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:17:26.93 ID:IOTTEppFM.net
横須賀線のグリーン車は会社帰りばっかだから酒のんでるやつ多い
女もかなり飲んでる

56 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:17:30.30 ID:p0FyObSqd.net
むしろビール飲む為に新幹線乗るまであるよな

57 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:17:35.84 ID:p5O74PfI0.net
車内販売のパサパサのサンドイッチすき

58 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:17:40.70 ID:mCTYdSjCa.net
551って駅構内で売ってるんか?アツアツのままくえるんか?

59 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:18:04.76 ID:rBfzgNucM.net
>>53
ええで
新幹線内は何でも食ってええんやで

60 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:18:24.69 ID:sSAPVtuF0.net
酒のほそ道でそんな話あったな

61 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:18:43.04 ID:1+rfuXaHM.net
酒の臭いより騒いでるガキのが害悪だからな

62 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:18:52.44 ID:UaBnpe2HM.net
酒はまー許す
チー鱈食うやつ死ね

63 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:19:07.61 ID:3SYvKU5J0.net
>>33
ままんのまん!w

64 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:19:24.46 ID:v7LsgpZF0.net
>>3
酒弱くて草

65 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:19:53.61 ID:BS8AvD9Zd.net
隣で飲んでる奴いたらくせーよ

66 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:20:00.12 ID:hn1bPFO00.net
>>30
新幹線ならええんやで
帰宅ラッシュの埼京線で缶チューハイ飲む奴より全然マシや

67 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:20:03.14 ID:mCTYdSjCa.net
>>64
喫煙ルーム行きたいんやけど顔赤いの見られるの恥ずかしい

68 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:20:24.17 ID:q6rEykQKa.net
グランクラスだとワイン飲み放題やで

69 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:20:24.54 ID:v7LsgpZF0.net
>>67
タバコ吸ってる自慢きっしょ

70 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:20:26.00 ID:mZnOar7ba.net
新幹線の車内だと食べ物何買えるの?

71 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:20:43.68 ID:/t7SwPGMd.net
ほたてのつまみとビール普段飲むけど
この前となりに可愛い20代の子が座ってきたときは
さすがにそれをつまみにビールだけにしたわ

72 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:20:46.56 ID:EiwOfYUk0.net
つまみは4つ入りのチーカマやね

73 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:21:05.13 ID:wLYCFjAi0.net
>>58
熱々で食えるで!
出来立てや!

74 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:21:09.06 ID:3SYvKU5J0.net
>>69
なんやこいつ…

75 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:21:16.25 ID:DEMeyP3jM.net
>>70
いっぱいあるで
カチカチでスプーンがささるアイスとか

76 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:21:27.00 ID:yZ25ssNYa.net
新大阪で551買おうと思ったら長蛇の列で買えなかったンゴ

77 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:21:30.37 ID:baiJG1Ip0.net
車内販売してるんやから飲んでええに決まっとるやん

78 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:21:53.92 ID:z4T7EqTad.net
>>30
ワイ以前まんこに臭うからビール飲むのやめてくれって言われたけど、何でそんなん言われなあかんねん思って目の前で新しいビール買って飲んだわ

79 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:22:33.62 ID:mCTYdSjCa.net
>>69
ああおまえか

80 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:22:38.68 ID:+tauVoO9M.net
ババアがよく女性自身読みながら飲んでるイメージ

81 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:22:46.95 ID:KGSWisewd.net
556っていうほど酒に合うか?

82 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:23:06.85 ID:z3xuSsk7d.net
>>78
まんこに臭うってどういうこと?
嗅覚器官があるの?

83 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:23:15.46 ID:mCTYdSjCa.net
>>71
隣コミュ障ババアや

84 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:23:27.44 ID:p0FyObSqd.net
>>78
それはそれでガイジやで

85 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:23:58.93 ID:yZ25ssNYa.net
昨日乗った隣の席の若いねーちゃんが真っ昼間からストロングチューハイ飲みだして笑った

86 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:23:59.26 ID:FxtBgjRl0.net
>>82
あいつら嗅覚器官までないんか……

87 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:24:00.29 ID:CMuG35z5a.net
2つ前くらいでも臭くてキツイわ
ヤニカスと一緒で歩く公害やわ

88 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:24:07.46 ID:v7LsgpZF0.net
1缶で赤くなるくらいなら酒飲むなよ

89 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:24:10.99 ID:wLYCFjAi0.net
>>76
改札前か知らんがいつも混んでるよね
美味いからやっぱ人気なんやな

90 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:24:17.65 ID:mCTYdSjCa.net
>>76
まじか余裕持っていくわ

91 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:24:19.04 ID:mvuNZY8v0.net
新幹線で飲むビール、なんであんなにうまいんやろ

92 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:24:31.46 ID:z3xuSsk7d.net
>>86

膣に嗅覚器官なんてついてなくね?

93 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:24:53.55 ID:mCTYdSjCa.net
>>88
酔ってるわけやないんや許してや

94 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:24:55.60 ID:YpUgAKoZa.net
いつも旅先や出張先から新幹線で帰る時に乗る前の駅で珍しい缶ビール買ってるわ

95 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:25:10.15 ID:a0Ns3GPd0.net
大阪から乗って名古屋で降りるのにビール飲んで寝てしまう

96 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:25:23.43 ID:uZLVTUbn0.net
別に飲まんでもええけどついやってしまうわ
あれこそ情報を食っている豚やわ

97 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:25:34.34 ID:mCTYdSjCa.net
>>94
新大阪やとさすがに無いか?

98 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:25:36.01 ID:FxtBgjRl0.net
>>92
本当についてないん?

99 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:25:59.04 ID:z4T7EqTad.net
>>84
夕方だったし、普通に駅弁アテにして飲んでただけやからな

車内販売でビール売ってるってことは、JRからしたらどうぞビール飲んで下さいってことや

100 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:26:11.96 ID:FxtBgjRl0.net
>>92
あ、まんこって女の蔑称や
すまん

101 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:26:20.33 ID:z3xuSsk7d.net
>>92
嗅覚器官は鼻しかありえないだろ
陰部についてることがありうるとは思えん

102 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:26:21.16 ID:Pm20SSC30.net
日本酒は臭いけど
ビールは臭わないからええやろ
許してくれや

103 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:26:27.55 ID:4Pv/LFMSa.net
正直見下してる
うわぁ…って感じ

104 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:26:32.03 ID:v7LsgpZF0.net
>>93
酔ってないのに顔赤くなるわけないやん
酒強い自慢いい加減やめろ

105 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:26:41.55 ID:l3VzhGI5d.net
ワイはカップ日本酒とおにぎりかしめ鯖のにぎり

106 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:26:43.10 ID:gGHiw48ba.net
>>2
どんだけ弱いねん

107 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:26:44.35 ID:VqF/nJXD0.net
>>91
開放感やろ
単に会社帰りに居酒屋に行くのとは違う。居酒屋はわざわざ時間を消費してるけど
新幹線の移動時間というのは、無駄みたいな時間だろ?その無駄な時間に酒を飲んで時間を潰す
仕事も終わってこんなに良い事はない

108 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:26:56.72 ID:YyrfmX7lr.net
一人だとトイレ近くなって荷物が心配

109 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:27:10.36 ID:YdSfc4cYM.net
東京から三島までの1時間でビール飲んでてら気がついたら浜松やったわ

110 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:27:19.36 ID:gChHRdw5p.net
出張帰りに普段読まない週刊誌とビールの組み合わせ最高や
シウマイ弁当あるとなお良し

111 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:27:21.14 ID:YpUgAKoZa.net
>>97
大阪は最近行ってないからわからん
この前静岡行った時に買ったサッポロの静岡限定ビールがぐううまやった

112 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:27:22.56 ID:n58/gy34d.net
>>30
アル中に見えるんだよ
自宅に着くまでの我慢すら出来ないんだなって

113 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:27:25.24 ID:mCTYdSjCa.net
>>104
またおまえだったか気づかなくてすまんな

114 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:27:51.36 ID:TYnGCYFup.net
>>92
ああここでいうまんこってのは女の蔑称やで
ちな派生としてまんさんとか膣ってのもあるで
ひとつ勉強になったな

115 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:28:04.94 ID:8wbcLFDz0.net
>>91
非日常やからちゃうか
遊園地とかで飲むビールもやたら旨い

116 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:28:13.93 ID:CWY3lyM8a.net
やっぱり酒飲みって糞だわ

117 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:28:19.94 ID:mCTYdSjCa.net
寝過ごす奴多すぎやろ

118 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:28:21.11 ID:l3VzhGI5d.net
>>112
車内販売もあるんやからええやろ

119 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:28:33.28 ID:MaZFaYQya.net
たこ焼き禁止みたいなニュース見たやけどあれホンマにアカンのか?

120 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:28:43.88 ID:mCTYdSjCa.net
>>110
週刊誌買えばよかった暇や

121 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:28:45.28 ID:+jFiUT/wp.net
王様気分よ

122 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:28:52.45 ID:z4T7EqTad.net
>>91
新幹線乗るってことは出張帰りということやから、ある程度しんどい仕事した後ということやからじゃないかな?

123 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:29:05.01 ID:kB9lVh1Ca.net
>>112
これ
どうせ帰宅してからも酒飲むくらいしかやる事ないんだろうな…って憐れんでるわ

124 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:29:06.82 ID:q6rEykQKa.net
飲んでもいいけどこぼすんじゃねえぞ

125 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:29:25.62 ID:fVrmiSE90.net
5chだと臭い!アル中!家まで我慢できないのか!の大合唱だけど現実でそんなこと言ってる奴一人も見たことないわ
陰キャ極まりすぎだろ

126 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:29:26.64 ID:EvnS/+P50.net
くっせんだよクソ野郎
ビール頭からかけてやろうか?ころすぞボケ

127 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:29:33.98 ID:CMuG35z5a.net
>>116
自分の快楽のために周りを不快にさせるガイジしかおらんな

128 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:29:36.87 ID:gGHiw48ba.net
>>112
新幹線で飲むのがええんやろ
旅中に飲むのと自宅じゃ全然違う

129 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:29:51.14 ID:AN6MxP24p.net
>>92>>101
自分にレスしてて草

130 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:00.95 ID:FxtBgjRl0.net
認められてる以上、ベロンベロンになって迷惑かけなきゃやってもいいことやろ

131 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:15.80 ID:OHG+f9B1H.net
ワイも1缶で真っ赤になるけど気にせず飲むで〜

132 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:20.30 ID:VaRYBUiLr.net
>>126
ゴクゴク(^^)

133 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:24.67 ID:hMtjD+oHp.net
やったことないけどいいよな

134 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:29.02 ID:1lsuhkTta.net
移動中に飲むビールいいゾ〜
むしろこれが旅行の楽しみまである

135 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:31.97 ID:laFi5sHj0.net
そもそもいうほど電車でビール飲みたいか?

136 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:35.35 ID:ou5QlnQW0.net
>>126
でもお前そんなことできないじゃん

137 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:35.40 ID:EiwOfYUk0.net
バッテラがあるともう完璧やで

138 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:35.83 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/Bq2ZqSm.jpg

139 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:40.83 ID:gChHRdw5p.net
金曜最終近くの東海道新幹線の雰囲気ほんますこ
皆ワクワクしとってええな

140 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:45.02 ID:CMuG35z5a.net
>>125
酒飲みの前で言ったらキチゲ起こされるから言わないに決まってる

141 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:45.78 ID:7d2adUA9M.net
>>125
飲み会嫌いなインキャスレ伸びまくるししゃーない

142 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:48.13 ID:xa3kECW4d.net
>>81
油っぽいしビールとか炭酸系にはいいやろ

143 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:50.83 ID:3TO3jwNdp.net
底辺アル中イライラで草

144 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:30:56.14 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/Ki3NDxK.jpg

145 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:31:13.13 ID:DLcbDo+op.net
ビールはええけどストロングゼロ飲んでる奴はただのアル中っぽい

146 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:31:13.56 ID:z4T7EqTad.net
>>118
むしろ酒飲みはJRの車内販売の売上に貢献してるわけや

車内で喫煙してるわけやあるまいし、なんで嫌がられるんか分からん

147 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:31:19.64 ID:EvnS/+P50.net
>>132
いや臭いんやけど
お前のやってることは新幹線でタバコ吸うのと変わらんぞ

148 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:31:19.92 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/GSePoBX.jpg

149 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:31:29.45 ID:VaRYBUiLr.net
>>81
滑ってるぞ、556だけに

150 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:31:40.10 ID:mCTYdSjCa.net
>>123
酒飲みながら何かしらしとるんやで

151 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:31:40.33 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/Urq3Und.jpg

152 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:31:49.86 ID:gGHiw48ba.net
>>140
駅員に酒飲むやつに注意しろって話すらできんのやな

153 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:31:58.99 ID:wLYCFjAi0.net
>>119
たこ焼きくらい車内に持ち込んでもええで!
時間なかったら車内で食えばええんや

154 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:32:00.95 ID:fIwSVfkZa.net
>>125
そりゃ本人に言わないでしょ

155 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:32:13.50 ID:fVrmiSE90.net
>>140
お前さあどんだけ眉毛太ければ気が済むんだよ
自分が陰キャの異常者だって自覚しとけよ

156 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:32:15.29 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/fsUU70q.jpg

157 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:32:24.04 ID:3TO3jwNdp.net
>>125
鼻の穴膨らんでて草 ムキになるなよ底辺

158 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:32:24.78 ID:EvnS/+P50.net
隣で爺がビールと柿ピー出してめっっちゃ臭かったわ
あれ殴っていい法律にできないんか?

159 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:32:28.23 ID:GaHJIFuz0.net
陰キャ「くせーんだよ」

なんで直接言わんの?

160 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:32:35.53 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/JNGfQea.jpg

161 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:32:46.94 ID:VaRYBUiLr.net
>>147
ゴクゴク(^^)

162 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:33:17.87 ID:nYV5BvZ10.net
新幹線でビールってあんまり旨くないわ
店でジョッキで飲んだ方が旨い

163 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:33:32.38 ID:MKXi1TA5p.net
陰キャは飲んでなくても臭いぞw

164 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:33:37.49 ID:8L7tsjVrp.net
ワイはセブンの謎竹輪とスーパードライのセットがお決まりや

165 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:33:41.32 ID:F3hZUAKAa.net
このスレ見ながらビール飲んでるで
まあビールって言っても麦とホップなんやけどな

166 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:33:45.56 ID:EvnS/+P50.net
冷静に考えて移動中すら酒飲みたがるって異常なんやけどな
世界ではありえない光景やで 外国人も日本人のアル中っぷりには驚いてる もちろん悪い意味で

167 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:33:58.59 ID:TESC6Gru0.net
>>158
柿ピースティールしろ

168 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:34:06.78 ID:CMuG35z5a.net
>>155
本題から逸れてるぞ底辺アルカスw

169 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:34:23.10 ID:EiwOfYUk0.net
>>166
ストレス大国やし当たり前やろ
飲まなやってられん

170 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:34:35.47 ID:znWJ9A8dd.net
うるさくなければええで

171 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:34:49.67 ID:t+sAjy8s0.net
新幹線はコーヒーの方が美味い
他人が飲んどると良い香りして自分も買ってまうわ

172 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:34:49.71 ID:1lsuhkTta.net
>>166
お前いつも外人の目気にしてるよな

173 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:35:00.59 ID:ySGeZpny0.net
これだけでこんだけ喧嘩できるの本当草
ある種の才能あるで君たち

174 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:35:00.64 ID:yZ25ssNYa.net
新大阪って改札内に551あるけど他にどっかある?
梅田でもええけど

175 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:35:09.45 ID:QGfiRpZor.net
飛行機で飲むビールのほうが好き
外国のわけわからんビール美味しい

176 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:35:12.80 ID:7d2adUA9M.net
>>166
飛行機とか乗ったことないんか?

177 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:35:20.79 ID:MN5Vj/8G0.net
>>166
外人とか気にすんなよ

178 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:35:35.68 ID:Pm20SSC30.net
本当はコップに注いで飲みたい

179 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:35:37.11 ID:mCTYdSjCa.net
>>166
飛行機とか外人めっちゃ酒飲んどるけど

180 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:35:47.39 ID:OHG+f9B1H.net
ストロングゼロや氷結片手に街歩いてる外人結構見るぞ

181 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:36:02.62 ID:n58/gy34d.net
>>128
気持ちは理解できるけどジュースとお菓子とは違うからね
どうしてもそう見えるよ

182 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:36:04.82 ID:AN6MxP24p.net
>>173
これだけでこれだけって書いてから書き直してそう

183 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:36:07.16 ID:JcsPT6x60.net
>>174
新大阪の改札の外にも何か所かあったで

184 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:36:15.54 ID:SjctjZCPd.net
新幹線居心地よくてすき
殺伐としてて草

185 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:36:17.16 ID:cPEtWjPlM.net
せっまいせっまい喫煙室好きな奴おる?
あそこプレシャス感あるわ

186 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:36:18.71 ID:gGHiw48ba.net
>>178
こぼすのはNGだから仕方ないね

187 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:36:28.86 ID:wLYCFjAi0.net
新幹線グリーン車1両貸切で551豚まんオフやろうや

188 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:36:30.60 ID:9WTvfLUnM.net
>>166
ワイがイギリス行ったとき見た奴らは路上で酒飲んで殴り合いの喧嘩してたけどあれはひょっとして日本人だったのか?

189 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:37:06.14 ID:EvnS/+P50.net
>>188
そんなもんイギリスの底辺やぞ
日本人の標準はイギリスの底辺と同じレベルってことか?

190 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:37:25.94 ID:CGXBttTv0.net
新幹線乗るときはコーラに駅弁、味ごのみで完成

191 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:37:33.82 ID:1RDwJ9/Kp.net
シウマイとビールが行ける

192 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:37:36.88 ID:UJMZFEo2r.net
>>166
普通に海外の特急でも食堂車やビュッフェ車で酒出しとるぞ

193 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:37:37.80 ID:3FY4HvzU0.net
たまに帰り道徒歩で飲むのいい
給水所いっぱいあるしな

194 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:37:45.52 ID:Cq5C7P/0d.net
>>188
日本人の陽キャやぞ

195 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:37:54.75 ID:FGgUdKDJ0.net
電車で食べるチーズいり竹輪のうまさは異常

196 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:38:07.02 ID:1lsuhkTta.net
シュウマイあっためるンゴ

197 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:38:09.01 ID:TESC6Gru0.net
>>190
帰りの新幹線で毎回シウマイ弁当食ってるわ

198 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:38:21.18 ID:th4I3VATd.net
直帰できる出張帰りに飲めるビールはヤバイぐらいうまい

199 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:38:24.61 ID:KX2WSISm0.net
仕事終わって5時頃の新幹線で缶ビール空けるのだけが
楽しみや

200 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:38:38.53 ID:mCTYdSjCa.net
551にしようかと思ったけどシウマイも捨てがたいな

201 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:38:46.78 ID:pZHM4X/OM.net
在来線で氷結ストロング飲んじゃいかんのか?

202 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:38:55.05 ID:BqfYDqi00.net
新幹線で飲むならやっぱワンカップやろ

203 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:39:07.50 ID:HZzvZsVyp.net
飲みたいんやけど小便行きだしたら止まらなくなってまう

204 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:39:10.98 ID:cPEtWjPlM.net
>>193
帰り道コンビニで一缶だけ買って次のコンビニでまた買って繰り返すの楽しすぎるわ

205 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:39:15.90 ID:qbl03nBZd.net
>>166
ファッ!?クソザコ肝臓の日本人が酒好きな訳ないやん、よく無知な癖に海外がーとか言えたな

206 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:39:24.06 ID:Pz3ump680.net
>>185
出る時入口側の人にちょっと避けてもらうの
ビデオ屋のエロコーナー思い出してふふってなる

207 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:39:28.97 ID:le/NZMN+0.net
>>166
ゲェジ

208 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:39:32.47 ID:16JkB0/2d.net
500ml缶を飲み物のくぼみに置くと揺れで倒れそうで怖い

209 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:39:38.38 ID:3FY4HvzU0.net
パソコンパチパチやっとるんやろきみら
アカンで景色みて一休みせんと

210 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:39:55.84 ID:7d2adUA9M.net
>>189
飛行機は乗ったことないんか?

211 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:40:12.87 ID:BqfYDqi00.net
>>166
驚いてるソースあんの?

212 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:40:17.56 ID:oj34kb9e0.net
ええやん
>>2みたいなキッズに叩かれてるのが意味不明だけど

213 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:40:24.41 ID:znWJ9A8dd.net
>>209
だって暗いし…

214 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:40:29.71 ID:iGr1RZhFM.net
平日朝の東京発で缶ビール開けるのが至高

215 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:40:40.31 ID:PdyL1a+1d.net
酒呑んで乗り物怖い

216 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:41:00.05 ID:ykeOp6Oqa.net
金があったら東京から新函館北斗まで乗ってみたい
飛行機だと移動してる感がないんや

217 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:41:00.63 ID:frT/wUAP0.net
牛丼も食えよ
https://i.imgur.com/a70OlUa.jpg
https://i.imgur.com/pJ7Wx2N.jpg

218 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:41:06.62 ID:EvnS/+P50.net
このスレだけでも新幹線で酒飲むガイジがごろごろおるやん
ほんっと落ちぶれてる国やなぁ

219 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:41:15.36 ID:lBkyVXle0.net
>>33
おまん!wちんこ寄れ!w

220 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:41:24.73 ID:aHMpUDxod.net
お前らいじめてやるなやあまりにも現実が寂しすぎて日本人はどうのこうの言って反応が欲しいだけやぞ

221 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:41:46.31 ID:mCTYdSjCa.net
>>208
3分の1あたりから怖いよな

222 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:41:46.67 ID:UJMZFEo2r.net
こだまで通過待ち中に売店で酒買う奴wwwwwwwwwwww

223 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:41:52.35 ID:EiwOfYUk0.net
新幹線はビールとお茶割ロング缶で一本ずつがベストやな

224 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:41:52.78 ID:8wbcLFDz0.net
>>208
重心下にする為に多めに飲まないと!グビー → なんやもうなくなったわ

225 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:41:57.66 ID:EvnS/+P50.net
>>211
探せば普通にあるで
日本は平気で未成年に酒飲ませる国って知って驚いてたな

226 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:42:06.05 ID:kB9lVh1Ca.net
>>166に図星突かれた連中発狂してて草

227 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:42:07.80 ID:z3IB7uI30.net
>>30
酒なんて好きな時間飲めばええやん
匂いもそこまでやろ

228 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:42:29.32 ID:TESC6Gru0.net
>>217
https://i.imgur.com/WEXDg62.jpg

229 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:42:40.30 ID:ydgtQMFud.net
喫煙ルームでずっと電話しながらタバコ吸ってるやつおるんやけどどついてええか
こいつのせいで渋滞しとる

230 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:42:41.38 ID:mCTYdSjCa.net
>>214
出勤リーマンの横でドヤ顔で飲んでそう

231 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:42:44.77 ID:+i/sL/Hpp.net
車内で売ってるんやからええやろアホか

232 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:42:46.64 ID:TnHPqUL2r.net
くさや食えくさや

233 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:42:48.77 ID:ykeOp6Oqa.net
>>68
グランクラスええよな

234 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:42:52.55 ID:lBkyVXle0.net
>>125
ほんこれ
車内販売のアルコール類に小声でぶつくさ言ってると思うと草

235 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:43:01.34 ID:BqfYDqi00.net
仙台駅のうに丼ってまだ売ってるんかな あれつまみながら飲む酒美味いわ

236 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:43:06.51 ID:frT/wUAP0.net
外人がアル中に驚いてるってマ?
https://i.imgur.com/xT1ighm.jpg

237 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:43:09.26 ID:hMtjD+oHp.net
車内販売してるもの飲んで何が悪いのか

238 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:43:19.36 ID:CaRynwfsa.net
新幹線でビール飲んだらいかんのか?

239 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:43:24.21 ID:mCTYdSjCa.net
1缶で酔ったわ

240 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:43:32.51 ID:D4I/Bhmzp.net
むしろ飲まないやつってなんなんやろな

241 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:43:37.15 ID:iGr1RZhFM.net
>>230
当たり前やん
社畜かわいそうと思いながら飲むのがええんや

ちな社畜

242 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:43:57.11 ID:EvnS/+P50.net
>>238
マナーの問題やな
ルール違反じゃければ何やってもいいというガイジ思考の奴が飲む
そういう連中は大抵底辺や

243 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:44:10.54 ID:8wbcLFDz0.net
>>236
露助男さんは内戦中の国並の平均寿命だから一般的外人とは…

244 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:44:19.02 ID:frT/wUAP0.net
>>242
じゃあ売るなよ

245 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:44:40.23 ID:hpGlc6NPd.net
おっそんが酒飲むと生臭くていけねぇ

246 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:44:46.76 ID:qbl03nBZd.net
>>236
ロシアだと酒飲めない陰キャとかゴミ以下扱いやろなあ

247 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:44:52.45 ID:KVZt2UORd.net
いつもマンゴツリーのガパオと缶つまとビール買って乗るわ

248 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:45:10.36 ID:9skIKYPcd.net
わいも新幹線で飲むで
https://i.imgur.com/OkT06hb.jpg

249 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:45:14.46 ID:syvoh+YPM.net
スジャータのアイスって東海道新幹線でしかみないよな。

250 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:45:20.63 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/9yMulin.jpg

251 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:45:39.33 ID:dcPiAbmp0.net
>>2
糖質

252 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:45:41.86 ID:EvnS/+P50.net
>>244
同意や
酒なんて酒屋以外置いちゃいけないルールにしてほしいもんや

253 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:45:43.82 ID:BqfYDqi00.net
>>236
ゲエジ

254 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:45:48.47 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/De7Vih5.jpg

255 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:45:51.21 ID:hMtjD+oHp.net
>>242
「ぼくがいやだからだめ」ってそれこそガイジ的発想だろ

256 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:45:58.58 ID:0LUk8s/k0.net
そら売ってるんやから飲んでいいやろ
車内で買って家帰って飲むんか?

257 :唐澤貴洋能無し:2018/09/11(火) 18:46:01.53 ID:gyAeVugN0.net
新幹線アイスはガチで旨い
酒よりこっちの方がええ

258 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:46:22.41 ID:YS9D4St40.net
>>246
酒飲んでアル中で逝くか酒飲まず自殺するか
寒い国は修羅やで

259 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:46:35.81 ID:syvoh+YPM.net
ぷらっとこだまで待ち合わせ時間で追いビールを買いにいくが、スイカの便利さを噛み締めるわ。

260 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:46:36.79 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/0qo968b.jpg

261 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:46:41.45 ID:wSJKr0JVp.net
>>252
アスペやん

262 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:46:44.92 ID:p0FyObSqd.net
乗車時間が3時間以上なら焼酎と氷買って本気の酒盛りも良いよな

263 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:46:45.38 ID:qbl03nBZd.net
>>242
置いてあんのにマナーwお前は頭にオイルでも刺した方がええなw

264 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:46:46.65 ID:dcPiAbmp0.net
>>226
なおソースは無い模様

265 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:46:52.44 ID:4gWzp3R6a.net
飲まな寝れんし

266 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:46:53.35 ID:iGr1RZhFM.net
酒臭いとか言ってるヤツ、隣で弁当食ってもええんか?
弁当も臭うやろ

267 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:46:58.44 ID:lBkyVXle0.net
>>255 
ほんこれ
エロ漫画規制のまんこと同じ発想レベルやからな

268 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:47:03.43 ID:frT/wUAP0.net
>>252
ルール違反どころかJRが売ってるんだから飲んでいいぞって事だぞガイジ

269 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:47:13.53 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/8uREWqD.jpg

270 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:47:21.14 ID:0bexbkUNa.net
>>164
わかる。

271 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:47:21.43 ID:UJnNInjU0.net
まあルール上OKなんやし好きなだけ飲み食いすればいいと思うよ
ただ、そういう人間ってまあ・・・ねw
まあ、そういうことやねw

272 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:47:41.27 ID:EvnS/+P50.net
>>271
やめたれw

273 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:47:41.69 ID:AGEEasnja.net
車内で酒は許されるのにオナニーは許されない理不尽

274 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:47:48.50 ID:gGHiw48ba.net
>>238
ええんやで
飲み過ぎて騒いだらアカンが

275 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:47:51.27 ID:frT/wUAP0.net
アル中でもないのに頭おかしいやつ湧いてて草生えますよ〜
会話できないじゃねえかこいつ

276 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:47:52.40 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/laBUcsS.jpg

277 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:02.57 ID:qbl03nBZd.net
>>258
まあロシアなんて年中曇った根暗国家は酒飲まんとやってられんからね

278 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:14.43 ID:lBkyVXle0.net
なんJ民って酒すら飲めないガチインキャばかりだったんか
飲み会とかどう過ごしてるんや?

279 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:18.38 ID:oLuM1tokp.net
>>271
陰キャさん…w

280 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:18.47 ID:B+RMqrE1a.net
公共の場で酒飲む奴ってろくな育ち方してないやろ
臭すぎるんじゃ

281 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:20.28 ID:L6RoQ5J50.net
>>11
来月乗るわ
何がええんや?

282 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:23.76 ID:XnyO5thra.net
まぁ陰キャにはそんな度胸ないんやろな

283 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:23.96 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/CX0olJc.jpg

284 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:24.29 ID:mCTYdSjCa.net
https://i.imgur.com/JGuUoFo.jpg
オリオン最高や

285 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:34.43 ID:5g1WnIaDd.net
3人掛けで両隣が飲み出したら最悪
腹立つからビール買ってまうわ

286 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:34.50 ID:IlNcWqs30.net
一度新幹線の中で牛丼食ってみたい

287 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:49.49 ID:CaRynwfsa.net
いうて改札内のキオスクとか酒のつまみとお土産しかないやん
これ飲めって言ってるようなもんやん

288 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:50.51 ID:7d2adUA9M.net
JRに文句言ったらええのに

289 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:50.92 ID:6PR0wYata.net
>>9
くくるのたこ焼きとも合うぞ

290 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:48:59.15 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/3Oc9iXC.jpg

291 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:49:09.26 ID:ciDMPYcm0.net
酔っ払って変なことするやついるからなあ
変な目で見られるのは当たり前や
その排他性に文句言うのはガイジ

292 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:49:15.96 ID:L6RoQ5J50.net
ワイは車内販売の姉ちゃんから買うのすこ

293 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:49:16.60 ID:1roGOFj40.net
栓開けるタイミングがわからん、隣に人座ってたら尚更

294 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:49:17.76 ID:TESC6Gru0.net
https://i.imgur.com/2P8jZXV.jpg

295 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:49:29.98 ID:bhpXVH2ud.net
>>254
お前かさっきから生臭いのは!

296 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:49:33.70 ID:KltVShjB0.net
土曜日の朝から東京遊び行くから行きの新幹線中で飲むかな

297 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:49:34.69 ID:EvnS/+P50.net
>>288
もちろん言うわ
JRが車内販売止めたらアルカス達はなんて言うんやろうな
今度はルール違反じゃないから!!やろうなぁ

298 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:49:47.90 ID:KVZt2UORd.net
>>285
一人のくせに三人掛けの真ん中取るとかマゾかよ

299 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:49:57.69 ID:J0rdlAmYd.net
ワイもこの前新幹線で豚まん食べたわ
https://i.imgur.com/WLSsRTy.jpg

300 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:01.02 ID:3FY4HvzU0.net
泥酔したらそら迷惑やけど
そんなやつおるかあ

301 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:02.62 ID:EvnS/+P50.net
>>296
息くせえ田舎もんが東京に来んじゃねえよ田舎で死ねよ猿

302 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:03.43 ID:1+Dp07DV0.net
新幹線ビールは人生棒に降るくらいウマイ

303 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:08.98 ID:frT/wUAP0.net
>>288
せやで
JRが車内で売りだしてるってことは飲んでええってことやからしゃーないわ
喫煙可のところにわざわざ入ってきてギャーギャー騒いでるまんこさんかよお前

304 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:15.53 ID:+K4+7JJLM.net
ワイも温めるシューマイの奴食べたらクスクス笑われて最悪やったわ
弁当とか言ってシューマイしか入ってなかったしその後タバコ吸ったらオバハンに文句言われたし
温めるシューマイの奴はもう二度と買わん

305 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:22.49 ID:wSJKr0JVp.net
>>297
じゃあ車内販売終わるまでは黙ってろよゴミ

306 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:25.74 ID:IlNcWqs30.net
>>299
くさい

307 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:32.19 ID:5g1WnIaDd.net
>>299
こんなん泣くわ

308 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:35.18 ID:7d2adUA9M.net
>>297
車内販売とNEWDAYS販売なくなったら飲むやつほぼおらんようになるやろ
まあそうならんうちは飲んでええってことやね

309 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:40.25 ID:1RDwJ9/Kp.net
ホタテの干物いいよね
ちっさい粒やのに口の中で膨らむw

310 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:42.69 ID:m21X7yUSr.net
よこはま〜よこはま〜焼売弁当よこはま〜

311 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:46.52 ID:L6RoQ5J50.net
>>299
かなちゃん

312 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:46.46 ID:lBkyVXle0.net
文句付けてるガイジは在来線と新幹線の区別も付いてなさそう

313 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:47.14 ID:j7x/LQNU0.net
特急でもやるぞ

314 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:50.76 ID:CaRynwfsa.net
>>284
ええな

315 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:50:53.55 ID:iGr1RZhFM.net
>>295
わいも、うめはんの地下で握り寿司買って新幹線で食ったりするわ

316 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:00.06 ID:B+RMqrE1a.net
一人で飲んでる奴はええけどリーマン4人くらいで飲み始めるとマジでうるさいわ

317 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:15.48 ID:kB9lVh1Ca.net
>>305
クッソイライラしてて草
アルコール切れてんじゃね?w

318 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:17.61 ID:j7x/LQNU0.net
ゲンちゃんとかいう他人のオッサンの言うことを聞いたゴローサイドにも問題がある

319 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:19.35 ID:bhpXVH2ud.net
>>290
お湯はどーすんの?まさかベビスターみたいに?

320 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:35.36 ID:XEKhOMeRd.net
>>285
前にはくたかで指定席行ったら大学生3人組が席回してボックスにして酒盛りしてて草生えた
お土産の白海老せんべいあげたら喜んどったわ

321 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:35.83 ID:qbl03nBZd.net
>>297
お、マイノリティの分際で向こうから合わしてくれるかもとか妄想してんのか

322 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:41.52 ID:oDTJPRtG0.net
東京駅で新幹線乗って動き出した直後が旅行の楽しさのピークだよな

323 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:42.66 ID:5g1WnIaDd.net
近鉄特急でも飲ませてもらうからな

324 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:46.25 ID:YW1xXShEM.net
>>299
袋仕舞うときに臭いが逃げるよな…

325 :唐澤貴洋能無し:2018/09/11(火) 18:51:48.05 ID:gyAeVugN0.net
そんなに新幹線に酒を飲まれるのが嫌なら飛行機乗ればええやろ
機内販売で売っとるけど国内線では飲んでるの見たことないわ

326 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:51.85 ID:ciDMPYcm0.net
>>284
カツサンドにびーるって考えられんな
ソースがええんかな

327 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:51:57.73 ID:frT/wUAP0.net
ジェットやったらイカンのか?
https://i.imgur.com/NzffEK1.jpg

328 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:01.49 ID:m21X7yUSr.net
>>316
ほんこれ
しかも大体リーマン(40か50代)やから態度も横柄やし

329 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:10.80 ID:TESC6Gru0.net
>>319
ホテル内の写真でした
ごめんなさい

330 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:15.55 ID:CaRynwfsa.net
酒よりも集団で騒ぐババア、リーマンのほうが迷惑や

331 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:20.57 ID:Y7sjMVgyd.net
>>185
好きやわ

332 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:24.28 ID:vhZjBUK/M.net
新幹線乗り換えの時ご当地ビール飲むの好き
やけど大阪のビリケンは温かったし許さん

333 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:27.76 ID:1RDwJ9/Kp.net
わいは通勤電車で普通に飲んでるで

334 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:37.14 ID:dOTI7IEY0.net
>>260
合うか?

335 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:37.34 ID:qbl03nBZd.net
>>299
かわいいのになぜAVだとブスなのか

336 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:41.96 ID:lBkyVXle0.net
>>321
タバコみたいに受動喫煙があるわけでもないし規制はされないやろなあ

337 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:44.08 ID:gGHiw48ba.net
>>325
フライト前の待ち時間に飲むからね
国際線は乗ってる時間長いから別やけど

338 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:50.52 ID:yZ25ssNYa.net
通は座席はCに乗る
馬鹿はAに乗る

339 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:52:56.36 ID:6PR0wYata.net
車内販売してるんだからその場で飲み食いするわな

340 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:53:10.50 ID:PPGudU7dp.net
臭いの嫌なら自分の車で移動すればいいじゃない

341 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:53:27.96 ID:MIG69bQq0.net
>>160
おもろい続きはって

342 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:53:30.47 ID:j7x/LQNU0.net
売ってるが 食べるなあ! 飲むなあああああ!!!
ルール難解すぎやろ

343 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:53:34.50 ID:CaRynwfsa.net
>>325
国内線でもファーストクラスの設定があるとこは出てくるんかな

344 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:53:45.64 ID:iHd6gYkWp.net
隙あらば酒って病気やん

345 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:53:45.72 ID:kc7G8jfbd.net
別に飲んでもええけど臭いは気にしてくれ

346 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:53:49.86 ID:+i/sL/Hpp.net
つか営業妨害やないの
車内で売ってるものに対してケチつけるって

347 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:53:57.20 ID:mCTYdSjCa.net
>>257
そんなこと言うからバニラアイス買っちまったで

348 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:53:59.96 ID:5g1WnIaDd.net
>>298
駆け込みで指定席とったらたまになるけどなぁ

349 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:04.94 ID:ciDMPYcm0.net
近いうちに公共の場で飲むの禁止になるやろな
家で飲めってことや

350 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:06.59 ID:TESC6Gru0.net
>>341
https://i.imgur.com/qKqeE0I.jpg

351 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:06.72 ID:GSnkX4/Na.net
隣の酔いどれじじいに酒おごってもらってええんか?

352 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:12.96 ID:8wbcLFDz0.net
>>342
コンビニみたいなもんかもしれんぞ
イートインスペースで食え的な

353 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:18.61 ID:m21X7yUSr.net
車内販売って何歳になってもソワソワするわ
楽しみにしていつも待ってる

354 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:20.89 ID:JxNoJcmVp.net
ビール飲んでも若い人はあんま臭わないのはなんなんや
おっさんはやたら臭いやん

355 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:21.42 ID:7d2adUA9M.net
>>338
年間500回は乗るけどAのほうが楽やな

356 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:23.02 ID:frT/wUAP0.net
>>346
バカやからな
お客=神やと思いこんどる

357 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:35.31 ID:aKcklUhvd.net
>>9
40足り品ぞ

358 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:42.78 ID:UWmG2H6i0.net
ワイ、新しくできた京王ライナーで毎晩晩酌
ほんま最高やで、安いし快適やし

359 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:43.65 ID:CaRynwfsa.net
>>257
うまいけどせっかちなワイには合わんわ
ホンマにカチカチやからな

360 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:50.13 ID:vhZjBUK/M.net
新幹線って窓側より絶対通路側の方がええわ
酒飲んでると尚更

361 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:54:55.78 ID:bhpXVH2ud.net
>>315
いつか隣りになれたらええね!

362 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:55:00.01 ID:mCTYdSjCa.net
>>326
しょっぱさに合うと思うんやけどな

363 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:55:01.67 ID:syvoh+YPM.net
>>325
ANAだと機内販売500円でおつまみ付き350ml缶ある。

364 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:55:04.70 ID:qbl03nBZd.net
>>354
加齢臭プラスやから尚更くさいんやろ

365 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:55:07.27 ID:kc7G8jfbd.net
>>354
口呼吸してるんちゃうか

366 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:55:28.33 ID:aHMpUDxod.net
>>338
座席cいいよなうまく行けば真ん中相手ゆったり座れる

367 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:55:28.96 ID:BqfYDqi00.net
シウマイ弁当ってコスパ良いけどあんま好きやないわ ていうか梅干しが苦手やし

368 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:56:42.69 ID:Slo09yo7d.net
マックはアカン

369 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:56:46.80 ID:5g1WnIaDd.net
毎回富士山見忘れるわ

370 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:56:47.82 ID:z4T7EqTad.net
>>296
迎え酒はNG

371 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:57:12.06 ID:bhpXVH2ud.net
>>329
それゃたら酒の量足らんこと無い?

372 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:57:21.13 ID:S8qPRDn50.net
普通自由席座るよね

373 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:57:40.48 ID:wLYCFjAi0.net
>>338
玄人はB席に座るんだよなぁ

374 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:57:42.95 ID:tJTAZ0MX0.net
飛行機で飲んでる奴いたけど臭くて耐えれんかった

375 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:57:48.75 ID:3AcJDjzUd.net
>>354
おっさんは既に酔ってるとか何本も飲んでるとかやない?

376 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:57:49.14 ID:JxNoJcmVp.net
>>365
呼吸で変わるんか?

377 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:58:15.99 ID:mCTYdSjCa.net
アイス美味いンゴ

378 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:58:28.42 ID:VUarF6Xs0.net
国内線の飛行機ですら飲むわ、すまんな。

379 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:58:46.45 ID:3MGRSSa3a.net
ふざけんなワイ今日こそは休肝日にしようと思ってたのに飲みたくなる画像ばっかや

380 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:58:46.80 ID:JxNoJcmVp.net
>>375
なんか飲み屋におっても若い奴で酒臭い人っていなくないか?

381 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:58:58.62 ID:4ySofNbQd.net
東京駅でウキウキで弁当選んでるときがクライマックス
新幹線内は消化試合やわ

382 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:59:10.09 ID:40tA/kJZ0.net
ワイはデート前に飲んだりしてるんやがバレてるんかな?
ほろ酔いぐらいにしとくと緊張しないし、ちょっと饒舌なるし

383 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:59:22.43 ID:vhZjBUK/M.net
>>373
陽キャやな

384 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:59:25.57 ID:vf7Wkt5Rd.net
あく続きハラデイ

385 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:59:30.65 ID:cLdjaTeh0.net
嫌ならファーストクラス乗れば?(笑)

386 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:59:32.19 ID:biEtd8zaa.net
シウマイ弁当って
関東でしか売ってなくね?

むかしはもっと全国にあった気がする

387 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:59:36.40 ID:yZ25ssNYa.net
東海道新幹線弁当は美味い(ステマ)

388 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:59:51.78 ID:mCTYdSjCa.net
>>379
休肝日は水曜日だけでええんやで

389 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 18:59:52.11 ID:frT/wUAP0.net
https://i.imgur.com/OypU33A.jpg
https://i.imgur.com/SRBoRHU.jpg
https://i.imgur.com/8Oz4q6v.jpg
https://i.imgur.com/UGkzsoV.jpg

390 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:00:11.22 ID:TESC6Gru0.net
>>379
https://i.imgur.com/uGx3bSL.jpg

391 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:00:12.16 ID:8wbcLFDz0.net
>>379
ぶっちゃけ、休肝日なんて意味ないで
ソースは自分に言い聞かせてるワイ

392 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:00:16.13 ID:frT/wUAP0.net
https://i.imgur.com/vaZoiZv.jpg
https://i.imgur.com/vy1lUpB.jpg
https://i.imgur.com/xBKgGa2.jpg
https://i.imgur.com/UNeWnU5.jpg

393 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:00:37.10 ID:z4T7EqTad.net
>>338
Eは?

394 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:00:44.82 ID:BQDWT4ES0.net
喫煙ルームから富士山見るの好き
窓が高いのもええわ

395 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:01:01.17 ID:TESC6Gru0.net
>>384
https://i.imgur.com/lsq9aml.jpg

396 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:01:12.15 ID:q2qWW98t0.net
今や東京ー大阪が二時間半やからな
アルコール入れる情緒もくそもないやろ

397 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:01:15.68 ID:gChHRdw5p.net
新幹線もええけど古い特急で飲むのも乙やで
東京から福井に出張する時は米原牛の弁当買ってしらさぎで食ってたわ

398 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:01:22.75 ID:U4PVtsll0.net
かったいかったいアイス死ね

399 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:01:52.69 ID:lMvkz1Vzd.net
>>9
ワイは55-6

400 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:01:54.41 ID:YE0I1G8xd.net
外国人旅行客が富士山見ようと頑張ってるのかわいい

401 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:02:17.21 ID:+XCKALa7p.net
寝台の個室で飲む酒は格別やで
そのためだけに無駄にあけぼの乗ってたわ

402 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:02:20.59 ID:BQDWT4ES0.net
>>398
お猿さんかな?
ちょっと時間空けてから食べるんやで

403 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:02:36.59 ID:J445RZuF0.net
新幹線スレの東海道率は異常

404 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:02:50.36 ID:aar6dbWn0.net
酒飲みスレか?

405 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:02:50.47 ID:S4MKWfgj0.net
新幹線で合コンみたいなことしてるやつたまにおるよな

406 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:03:00.24 ID:vhZjBUK/M.net
駅弁のカツってどれも大して美味しくないわ
美味しいの知ってる奴おる?

407 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:03:05.04 ID:4MImBOmid.net
新幹線で551の肉まんくう奴

408 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:03:06.28 ID:RaIypLvu0.net
大阪行ったら帰りはタコ焼きとビールだわ

409 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:03:08.95 ID:CzrBdeuJ0.net
ワイ、旅行中の新幹線の中で彼女と350ml缶のビールを分け合いスーツのおっさんに睨まれる
いかんのか?🤔

410 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:03:12.06 ID:TESC6Gru0.net
>>403
静岡長くてすまんな

411 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:03:17.43 ID:hBZNFZxCa.net
新幹線の中で食うなら何がええんや
くくるは良かった

412 :唐澤貴洋能無し:2018/09/11(火) 19:03:18.80 ID:gyAeVugN0.net
東海道新幹線は車窓楽しくて大阪まであっという間なのに東北新幹線はつまらないのはなぜなのか

413 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:03:25.27 ID:wzysUVIap.net
ワイはろほよいとシュウマイbんとうのセットやあ

414 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:03:28.28 ID:OCAlmH7Dp.net
ワイは豆狸で稲荷買ってビールをゴクーや

415 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:04:06.24 ID:mCTYdSjCa.net
通路挟んで左前か右前に座ってる奴が映画観てると暇つぶしになるよな

416 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:04:09.34 ID:wLYCFjAi0.net
>>411
551の豚まんや

417 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:04:14.06 ID:RAz1oL880.net
スト500缶で平衡感覚イカれるんだけどみんなこんなもんなのか?
酒強い奴が羨ましい

418 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:04:25.86 ID:n58/gy34d.net
>>329
漫画の続きは?

419 :唐澤貴洋能無し:2018/09/11(火) 19:04:33.39 ID:gyAeVugN0.net
>>403
多いときで一日50万人使うからしゃーない

420 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:04:34.53 ID:hBZNFZxCa.net
>>416
やっぱり今はそっちが多いか

421 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:04:37.41 ID:Dh+ZyDXfd.net
ワイは牛タン弁当とビール

422 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:04:45.06 ID:S4MKWfgj0.net
いつもセブンのビーフジャーキーンゴ
うまンゴ

423 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:05:02.34 ID:q2qWW98t0.net
>>407
新幹線で551がある時〜

424 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:05:02.56 ID:NYb1ICGs0.net
東京駅から乗って楽々と席確保してビールと弁当が至高や

425 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:05:18.34 ID:1X34zKl+d.net
自由席で飲むならええよ
指定席なら死ね

426 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:05:26.06 ID:XEKhOMeRd.net
>>401
ええな
ワイはトワイライト乗りたかったけどなくなってもうたわ
常に切符瞬殺で草も生えん

427 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:05:37.47 ID:TESC6Gru0.net
>>418
https://i.imgur.com/lq6MuKT.jpg

428 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:05:46.18 ID:vhZjBUK/M.net
アナウンス「まもなく京都、京都です」
ワイ「お、もう京都か!あっという間に名古屋やな!」

アナウンス「まもなく新横浜、新横浜です」
ワイ「...」

429 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:05:50.13 ID:4MImBOmid.net
東京から乗るときは崎陽軒のチャーハン弁当かどまんなかやな。

430 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:06:10.35 ID:IeLiGxywp.net
車運転しない時は、午前中から車内で飲むわ。

431 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:06:17.94 ID:yZ25ssNYa.net
山陽新幹線とかいうゴミ
トンネル多すぎうるさすぎて最悪

432 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:06:28.02 ID:wLYCFjAi0.net
>>423
陽キャやな

433 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:06:45.55 ID:ykeOp6Oqa.net
>>412
景気変わらんならなあ
でも320km/hは魅力

434 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:07:18.02 ID:q2qWW98t0.net
>>430
どんだけ車好きやねんw

435 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:07:22.48 ID:LTVyRzm4a.net
>>406
味噌カツはカツとして美味いかより酒のアテとしてみるとなかなかええで
揚げ物なんて弁当である以上やむなしやから高望みしたらアカン

436 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:07:27.12 ID:OUiBEfKrr.net
>>431
ゴオオオオオオオオオオオオ

437 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:07:30.62 ID:4MImBOmid.net
新幹線で551食うなとかってる奴ただの嫉妬だよな。

438 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:07:37.62 ID:KltVShjB0.net
考えてみたら午後からイベント見に行くのに飲んでたらやばいよな

439 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:07:42.79 ID:8wbcLFDz0.net
>>417
強すぎるのも悩みやで
ストゼロ500飲んでも酔うには酔うんやけど30分も経てばシラフになってまうから常時補給し続けなあかんわ
居酒屋のうっすいハイボール飲んでると全然酔えなくて金ばっか嵩む

440 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:07:59.32 ID:5g1WnIaDd.net
こないだ3人掛けの窓側でオッサン一人で飲んでるのに
隣の不細工カップルめちゃくちゃいちゃこいてて可哀想だったわ

441 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:07:59.63 ID:OUiBEfKrr.net
新幹線で隣のおっさんと酔っぱらいながら意気投合するの楽しいよな

442 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:08:07.41 ID:Gbd9Kn+0M.net
東北も盛岡辺りの岩手山とか大宮辺りから見える富士山とかすこやで

443 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:08:14.78 ID:S4MKWfgj0.net
>>431
ネット回線繋がってからまだええわ

444 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:08:22.20 ID:S6dcUr7Ep.net
酒より弁当の方が嫌やが
弁当食べてる途中のやつが目に入ったら嫌な気持ちなるねん

445 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:08:24.88 ID:OUiBEfKrr.net
>>439
ヒューかっくいー

446 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:08:37.09 ID:mCTYdSjCa.net
さすがにやったことないんやけど夜行バスでのビールは嫌がられるか?

447 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:08:38.30 ID:5NZfJxO2r.net
出張とか旅行帰りはほんま最高やな

448 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:08:41.58 ID:iGr1RZhFM.net
>>437
夏休みとか新大阪で行列できてたけど、美味いんか?

449 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:09:00.92 ID:OUiBEfKrr.net
新幹線のときの酒の肴って何買っとる?

450 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:09:01.22 ID:CGXBttTv0.net
新幹線で寝てるやつ見るとドキドキするわ

451 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:09:17.82 ID:vhZjBUK/M.net
>>446
三列独立のならええんやないか
4列は絶許

452 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:09:36.79 ID:6f7m8ofed.net
>>417
経済的でええやんけ
酒なんて飲み会みたいな機会でしか飲まないのが一番ええぞ

453 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:10:18.16 ID:c1h+myan0.net
>>448
日曜シューマイとセットの奴買ってきたけど美味いで
常に客が並んでるわ

454 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:10:20.78 ID:6jmgfh4W0.net
中華系の団体客はビールの缶片付けないで降りるのやめてくれ
離れた席なのに乾杯して宴会始めるし
隣に座られた時は地獄だった

総レス数 454
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200