2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハッセ「弁護士先生に開示の相談をしました。ネットは住所と実名を明記すべき」

1 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 11:38:23.23 ID:RIjB2cMd0.net
今日も弁護士先生と打ち合わせをしていたのですが、Twitter社はIPアドレスの提供にご協力してくださることでしょう。そのIPアドレスをもって住所や発信元の特定を裁判所と協力しながらやっていくことになります。

どうしようもないのは、パソコンで「匿名だ」と勘違いして名誉侵害記述や著作権違反を平気でしている皆さんです。

パソコンにはIPアドレスが振り当てられており、プロでもない限り正確な手続きを行えば身元特定はかなり容易に行えます。
確かにアメリカに本社のあるTwitter社はその開示対応は日本ほどに早くはありません。
しかし、著作権侵害行為を放置することはTwitter社にとっても全くメリットはなく、基本的には犯罪を防ぐために協力をしてくれるものなのです。これはユーチューブでも同じ対応です。

僕はそろそろインターネットでこの知識を正確に広めるためにも、すべての書き込みや仕様を「記名式」にすべきと考えています。フェイスブック的なイメージですね。
表現の自由は最大限の確保をした方がいいです。
しかし、世界に対して公衆送信をしている発信は無力ではありません。
そこに明確な責任が生じます。

表現は自由ですが、責任があることを自覚させるためにも「千葉市・長谷川豊」といった最低レベルの居住地と実名は、ヤフーのコメントであってもアマゾンのレビューであっても食べログでも、全部表記する方がいいように思います。

と、同時にちゃんと中学や高校でネットの犯罪や名誉棄損の基準などを義務教育の段階で教えるべきであると感じています。
https://go2senkyo.com/seijika/165493/posts/22441

2 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 11:40:01.21 ID:jx/DRdCy0.net
せやな
実名やったら人工透析やってるやつに罵声を浴びせても許されるもんな

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200