2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者の深夜アニメ離れが酷すぎる・・・円盤売れず市場規模は3分の2以下に

1 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:23:52.50 ID:NRp3JtIv0.net
深夜アニメの手法も行き詰まりがあるという。深夜アニメは直接的な視聴率はもちろん、DVD化や各種グッズの売り上げも含めた事業となっている。
今年はテレビ東京系の「おそ松さん」が大ヒットしたが、必ずしもすべての作品が商業的に成功するわけではない。岡安氏は一般論として
「トップオブトップは変わらないんですが、何年か前なら1万枚売れていたような作品が3000枚となってしまうような。市場が縮小してきているんです」と懸念している。


http://www.daily.co.jp/opinion-d/2016/10/23/0009604925.shtml

※前スレ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536582264/

2 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:23:55.41 ID:+B0PgEVH0.net
>>1
これやで
https://i.imgur.com/Bfo1KWW.jpg

3 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:24:26.41 ID:yx6IYGD10.net
https://i.imgur.com/Qrh3zhw.jpg

4 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:24:33.26 ID:if1J3LdC0.net
質深夜アニメを増やさんとほんまあかんわ

5 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:24:57.74 ID:7d8JkDzs0.net
売りスレが閉鎖寸前ってホンマなんやろか

6 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:25:13.27 ID:GrpAnGey0.net
クソみたいな原作をクソみたいな会社に作らせて人気声優使って小銭稼ぎするのやめろ
名作一本に絞れ

7 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:25:21.93 ID:9fNAF0WK0.net
円盤ビジネス自体が導入前に業界から叩かれまくった事実がすっかり忘れられてるわ

8 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:25:23.21 ID:5aNuKQhn0.net
売りスレ壊滅は草

9 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:25:23.68 ID:BqwtldN10.net
宇宙よりも遠い場所が今年一番面白かったし円盤も全巻買った

10 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:25:27.88 ID:XuGnlS1X0.net
前スレでアマランサイトがAmazonに訴えられそうになってとあったけどこれは何が不味いんやろうか?
Amazonランキングの無断転載禁止って事?

11 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:25:42.83 ID:1OB8jXQC0.net
http://img.komicolle.org/2016-03/14591798264303.gif
http://i.imgur.com/dHdpkSA.gif

12 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:25:44.72 ID:NRp3JtIv0.net
>>4
ハズレが多くなっただけでむしろ質は上がってると思うけどな

13 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:26:18.73 ID:DHDLUxZN0.net
2015年辺りから徐々に衰退してる感じするわ

14 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:26:36.58 ID:4d43lJMG0.net
野球でも大正義リリーフを酷使し続けたらまともな人材いなくなって投壊するやろ
今のなろうと腐に席巻されたアニメ業界はそういう事やで

15 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:26:49.08 ID:EDmwbywia.net
>>10
自分ところのランキング悪用されて「この作品は糞でーすwwwww」なんてやられたら堪らんやろ

16 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:26:51.99 ID:30oP3/6x0.net
スマホ太郎が1000枚以上売れてるんやぞ

17 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:26:53.22 ID:7d8JkDzs0.net
>>10
データ二次利用の問題かAPIの著作権かねえ

18 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:26:56.27 ID:Dt8lSKnM0.net
深夜放送なんてリアルタイムでみれるわけねー
みたいやつは録画してんだから円盤わざわざいらんやろ

19 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:27:04.63 ID:sx8c7nQYa.net
>>8
あいつらの1割でも円盤買ってれば生き残れたのに

20 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:27:13.98 ID:wXAt5OUV0.net
完全に思い出補正入ってるんやろうけど
今深夜アニメ初めて見ても背徳感もワイの知らないこんな世界があるんや感は味わえなさそう

21 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:27:27.57 ID:8ymXcItW0.net
円盤やグッズ買う人間の意味がわからん
数年後にはゴミになるしそもそも円盤なんてどうせ見ないくせに何故買うのか

22 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:27:50.81 ID:B3ScrV5L0.net
スマホ太郎って今だからこそ受けてるけどあんなんばっかりになったら終わりやろ

23 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:28:03.96 ID:7d8JkDzs0.net
円盤買う時はお布施と思って買ってるわ
もしくは2期祈願

24 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:28:14.14 ID:wXAt5OUV0.net
>>19
そもそも奴らは数字見てキャッキャしたいだけやから内容趣向なんて二の次やで

25 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:28:14.38 ID:zqNH1Ys2p.net
CSの有料放送だけにせえよ
タダで見させるよりええやろ

26 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:28:18.51 ID:IZ/JH66g0.net
売りスレは売り上げでアニメを評価するっていうなら勝手にしたらいいけど
イベチケ付けてるからとか嫌いなアニメだからとか難癖つけて売れたアニメを認めないダブスタが嫌い

27 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:28:24.44 ID:RKC8t8Gr0.net
深夜アニメからソシャゲに移っただけ
ソシャゲ含めたオタク文化の市場規模はハルヒの頃と比べ物にならんやろ

28 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:28:29.22 ID:xtFpE1bca.net
最近は円盤売らなくても儲けられるシステムになってるって聞いたけど

29 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:28:33.47 ID:5aNuKQhn0.net
>>22
受け方間違ってるやろ
完全にバカにされてるで

30 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:28:37.09 ID:t3lUicE40.net
>>21
趣味の物なんてどれもそんなもんやろ

31 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:28:51.15 ID:NTQrDGq8p.net
>>22
だから終わったんだろ

32 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:29:02.95 ID:fAJMHP2hp.net
なろうみたいなもんに頼るようになったらもう終わり

33 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:29:20.87 ID:Dt8lSKnM0.net
>>21
AKB48の握手券みたいなもんなんかな
声優のトークイベントの優先申し込み券狙いとか
でもあれ放送終わって半年後とかだからそのころ熱は冷めてるわ

34 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:29:27.76 ID:B3ScrV5L0.net
>>21
昔からコレクター趣味の人ってのはいるもんやで
今だとほとんど意味無い蓄音機の円盤コレクションしてる人もいるし
切手とか電車の模型とかそういうのと同じやろ

35 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:29:31.87 ID:G7DvJ53g0.net
頑張って一つの作品で1万枚売るよりゴミを積みかさねて1万枚売った方が楽だからじゃないの?

36 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:29:34.14 ID:xdDxxiT30.net
DVDやBDとかいう過去の産物
ネットストリーミング広告やグッズ収益に走るしかないやね

37 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:29:36.96 ID:t3lUicE40.net
>>23
二期の為に買ってボーダーにも届いているだろうに二期が作らないこの虚無感といったら…

38 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:29:41.10 ID:0NQSf2Fq0.net
ゲームとか音楽とかもみーんなダウンロードで
パッケージとか邪魔になるんで収集癖な人がいなくなったんや

39 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:29:52.11 ID:4tRs34sX0.net
今はデータとして取引する人間も増えてるやろ
音楽もやけどそこら辺を換算しないと市場規模は明らかにしようがない
アニメ見放題サービスとか数年前より充実してるやろ

40 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:29:54.83 ID:4d43lJMG0.net
売りスレとかいうアニメ界の癌細胞はソシャゲのセルランガイジに転移したで

41 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:30:22.80 ID:wXAt5OUV0.net
>>32
多分エロゲの時もラノベの時も言われてたんやろうけど
まだまともな上澄みだけ映像化するならまだしも馬鹿みたいなやつまで映像化されててアカンやろとは思う

42 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:30:24.92 ID:DQCYsuiea.net
分散されすぎて盛り上がれないんじゃね

43 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:30:26.38 ID:5aNuKQhn0.net
>>40
どうせ同じ奴らやろ

44 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:30:37.73 ID:t3lUicE40.net
>>40
どこいっても他人の褌で相撲とるのか…

45 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:30:40.06 ID:6m271WITa.net
豚ちゃん集会所🐖
ブヒーブヒー

46 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:30:43.97 ID:kXyhvYwe0.net
なろう系とか異世界系の何が面白いか分からんわ

47 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:30:48.92 ID:NTQrDGq8p.net
>>27
そういうわけだから深夜アニメさんはお疲れ様やね
深夜アニメさんにはゆっくり休んでもらおう

48 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:31:08.25 ID:DHDLUxZN0.net
売りスレクッソ人減ってるけど平和になってて良かったやんけ

49 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:31:10.55 ID:wnbD7EdXa.net
>>40
知能の程度下がってへんか

50 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:31:21.00 ID:RYRmt/pa0.net
ラノベ原作はどうせ尻切れだしなぁ

51 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:31:25.21 ID:NRp3JtIv0.net
>>28
別に円盤の売り上げだけに頼ってる訳ではないからな
円盤売れなくても元は取れるアニメもあるし円盤売れなきゃ困るアニメもあるってだけや

52 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:31:37.20 ID:ceiveHwq0.net
一回見たら満足やろ普通
そんなもんに金使わん

53 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:31:42.29 ID:B3ScrV5L0.net
今ってちんさんはアニメに飽きてて
まんさんが中華も含めて新しい顧客みたいなもんやろ
これで中華とまんさんにも飽きられたら本当の終わり
いつになるか分からんけど

54 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:31:45.21 ID:GwlC06NLM.net
一万円で売っといて売れない言うのは草

55 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:31:49.32 ID:BQ0foark0.net
ワイ毎クール2作品はマラソンしてるで

56 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:31:52.45 ID:AtfWZjZB0.net
言うほどもう1回同じ内容観たいか?

57 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:32:03.72 ID:mtyZUsFf0.net
以下好きなラーメンの具🍜

58 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:32:15.14 ID:xtFpE1bca.net
中国とアメリカの配信サービスに放映権売るだけで相当の利益になるから円盤売りはおまけって誰かが言ってたけど本当?

59 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:32:16.58 ID:9fNAF0WK0.net
配信に切り替わる前からオリコン非加盟店による購入率が上がってたのに補正係数は据え置きだから数値がガバガバだったという
それを直視できず負け惜しみと売れスレの奴らはほざいていたが

60 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:32:22.56 ID:7d8JkDzs0.net
5000が2期ラインって言われたけど、普通にそれ以下でも2期が出てくるようになった気がする

61 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:32:24.37 ID:ow7XUj7cp.net
>>1
アニメ関係者「円盤が売れない、このままじゃアニメ業界は衰退する」
16/6/27
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売れないのは飽和状態だからだろ
一期で20タイトルが普通とか異常過ぎる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市場規模に落ち着けばいいじゃん
なんで無駄に太ろうとすんの?
金に出来ないなら市ね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際どんどん世界に誇れるもんなくなっていっから最後の砦として急にアニメ漫画のサブカル持ち上げ出したんやろ
人が育たないからどんどん世界に誇れるもんなくなっていくね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1クール(12話位)で1万円なら買うんだけどね。
エロゲだってせいぜい9800くらいなのに一つの作品に何万も出せないよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何度も見たいなら買う
でも何度見ても楽しめる作品はなかなかない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
面白くて売れるアニメ作れや
ゴミ買うほど金があるやつなんて少数だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1クールで5〜7万とかするじゃん
1クール15000のアイカツとか見ちゃうとね
あとやってるアニメ多すぎてどうしても厳選しないといけないから
結果、萌アニメばかりになる
質アニメも安かったら買うよ

62 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:32:28.80 ID:Mm8KcSTe0.net
もう海外放映権を主体に動いてるから円盤売れなくてもええんやで

63 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:32:35.25 ID:VO3ELFli0.net
深夜アニメの質が下がったのもある
というか深夜アニメ見る層自体は増えている

64 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:32:42.49 ID:GwlC06NLM.net
>>53
アニメオタクを男か女かでしか考えないガイジ

65 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:32:48.30 ID:ow7XUj7cp.net
>>1
ちょっとエッチがないと買う動機がなくなる
http://imgur.com/Ok9Lgkk.jpg

66 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:32:58.36 ID:wXAt5OUV0.net
>>59
Gレコの時も集計漏れで発狂しとったな

67 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:00.46 ID:axPUMhQX0.net
12話6巻を全巻揃えたら72000円くらいするような商売がそんな長続きするわけないやろ
円盤10000越え続出の頃がある種のバブルやったんやろ

68 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:04.83 ID:Nm/GHo6gd.net
>>11ひどいな

69 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:04.93 ID:xdDxxiT30.net
何度も同じモンみてシコリたいというコアな奴や握手券目当ての奴しか買わへんで

70 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:08.65 ID:FFy5tL660.net
まず薄利多売やめろや
全盛期の10年前から年間100本も増えるとかそら売れるわけないやろ

71 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:10.20 ID:6dDMHjOM0.net
同じような感じのアニメばかりだし
普通2年も見てれば卒業するよね

72 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:15.44 ID:xZagDcJZ0.net
anitube潰れたんじゃなかったっけ

73 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:18.10 ID:N7TYDuoz0.net
これから童貞や恋愛弱者がどんどん増えていく中で萌えアニメの需要が無くなることはないと思うんだけどなあ
ただ人口が減少してるからパイが減ってくのは確かだが

74 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:25.66 ID:cvBLPIy20.net
深夜アニメなんて違法視聴でなりあがったコンテンツやろ。さっさと廃れろ

75 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:29.83 ID:B3ScrV5L0.net
>>46
系というかただそこにしか未消化の原作がないんやろ
なろうはなろうでガキでも文章打てれば作品作れるし

76 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:30.05 ID:GnyzhMpc0.net
>>40
売りスレはソシャゲは嫌だ!配信は嫌だ!円盤以外認めない!って老害の集まりやぞ
その結果取り残されて過疎った

77 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:35.76 ID:Db6Os5Zar.net
ワイは2期やって欲しかったから宝石の国の円盤買ったわ

78 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:35.89 ID:JO4yHCdop.net
ひまわり動画やろなぁ

79 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:38.49 ID:xqLS9/Dgd.net
今まどマギの続編が作られても全盛期の半分も売れなさそう

80 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:38.95 ID:owRNPayz0.net
ホンマ自分が制作しとるんでもないのに円盤の売上で喧嘩するのか理解できんわ
他にする事無いんかな

81 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:41.84 ID:+1PQmcFxp.net
数年前なら深夜アニメ見てブヒッてたような若者が今はソシャゲやってるからな
趣味の多様化には深夜アニメも勝てなかった

82 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:43.40 ID:hUGezA7Kr.net
>>19三沢中卒日野市住みニートことジョジョガイジは買ってないみたいだけど
https://i.imgur.com/2TIwRAi.jpg
https://i.imgur.com/O4xRCW6.jpg

【朗報】SAO3期 4クール
44 :風吹けば名無し[sage]:2018/09/10(月) 13:18:14.88 ID:yx+efXB4a
>>33
ジョジョに並びそうやな

1部2部 2クール
3部 4クール
4部 3クール
5部 3クール(リーク通りなら)

計12クール約150話

116 :風吹けば名無し[sage]:2018/09/10(月) 13:27:42.61 ID:sx8c7nQYa
>>91
そんなクソカスゴミ漫画に尺なんてもらえるわけねーだろw

83 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:53.33 ID:NRp3JtIv0.net
なろうが増えてクソになったって叩かれることあるけど今なろうって減ってきてるやろ
3〜4年前がピークやないか?

84 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:33:58.65 ID:zNeil7OfM.net
チンポは特典でしか聴けない曲あるから買っちゃう
窓全開でRADIANT FORCE流しながらパチ屋に特攻しとる

85 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:04.55 ID:t3lUicE40.net
>>60
そりゃどれくらいの制作費かけてるかはまちまちやろうしな
配信っていう安定して金が入るシステムが出来りゃボーダーは下がるやろ
全部は賄えないやろうそもそも昔から円盤だけでやってたわけないやろうし

86 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:05.00 ID:Nm/GHo6gd.net
>>71
これ
でも強烈な個性あるのも見るのしんどい

87 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:13.32 ID:NTQrDGq8p.net
>>46
あいつら感性豊かな時期にラノベとかなろうしか見てないから、思い出補正込みでああいうのが面白いと勘違いしてるんやで

音楽と一緒
青春時代に聴いた曲は一生その人の価値観を固定するんや

88 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:16.67 ID:BqwtldN10.net
ソシャゲはソシャゲでクソつまらんのやけどな

89 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:17.70 ID:RKC8t8Gr0.net
>>73
VRエロゲの時代くるで

90 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:25.06 ID:9fNAF0WK0.net
>>66
京アニのアニメなんて京アニショップ+きゃにめのコンボで通販以外の購入者全然おらんかったからな

91 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:31.98 ID:Sh8NY/7qH.net
円盤は二度と全巻買ったけどどっちも人に渡しちゃったなぁ
見直さないんだよね
やるとしてもかけっぱにしたいから円盤だと不都合だし

92 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:35.94 ID:Nm/GHo6gd.net
>>80
野球…

93 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:39.46 ID:6m271WITa.net
豚ちゃんくっさ
ちゃんとお風呂入ってるか?🤔

94 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:48.03 ID:c1oW0nmD0.net
へボット見習えばええやん糞ならそもそも発売せんで済むし

95 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:34:49.35 ID:B3ScrV5L0.net
>>72
潰れたよ

96 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:03.19 ID:rk2Fmr9K0.net
>>83
それはないわ
どんどん新しいの出てきてる

97 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:03.77 ID:BQ0foark0.net
円盤は特典映像にお金出してるようなもんやろ
あとは買う満足感

98 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:04.14 ID:R+VxGXzd0.net
円盤が売れてないだけでは?
学生だけどまわりのやつアプリで無料で見てるとか言ってるし

99 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:05.93 ID:JkOm4gIl0.net
高い

100 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:07.16 ID:wXAt5OUV0.net
>>72
潰れたで

101 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:16.45 ID:As4gKtsE0.net
何がアレって荒らすだけ荒らして人がいなくなったら自分も移動することよな

102 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:17.83 ID:ow7XUj7cp.net
>>1
アニメ業界
大量に作って単価を安くする
http://imgur.com/0lJiB4L.jpg
アニメ業界 中韓に発注
http://imgur.com/99scR85.jpg
アニメーション韓国
http://imgur.com/GP4wagk.jpg
http://imgur.com/b2ojlSz.jpg
──────────────────────────
アニメ制作企業の経営実態調査(2017年) 収入合計、2000億円超で過去最高 1社当たり平均収入高、8億円台へ回復 

アニメ制作企業の経営実態調査(2018年)
http://imgur.com/I5DITCb.jpg

労働集約型産業な上に
関わる人数が多すぎるのだろうか?

103 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:24.71 ID:G7DvJ53g0.net
言うほど市場規模は小さくなってるか?
嘘ちゃう?

104 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:28.32 ID:q7sho8rU0.net
■2018年春アニメ1巻売上

17,046 ウマ娘 プリティーダービー
*9,367 ペルソナ5
*5,660 GGO
*4,743 銀河英雄伝説
*3,964 HDD4期
*3,765 ヒーローアカデミア3期
*3,760 ゴールデンカムイ
*3,610 フルメタル・パニック4期
*2,782 シュタインズ・ゲート ゼロ
*2,325 あまんちゅ2期
*2,155 鬼灯の冷徹3期
*2,128 ルパン三世
*1,744 こみっくがーるず
*1,255 多田くんは恋をしない
*1,194 鹿楓堂
*1,135 美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
*1,024 ヒナまつり
**,989 かくりよの宿飯
**,749 グール3期
**,500 宇宙戦艦ティラミス
**,470 ニル・アドミラリ
**,456 魔法少女サイト
**,453 デビルズライン
**,424 魔法少女 俺
**,397 メガロボクス
**,396 ラストピリオド
**,213 されど罪人は竜と踊る
**,189 蒼天の拳
**,*92 3D彼女

105 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:35.10 ID:6dDMHjOM0.net
>>89
VRカノジョレベルのがまだ1本だけという事実

106 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:46.79 ID:NSoZHVPt0.net
駿、ガルパンにイラついて泥まみれの虎アニメ化しないかな

駿「戦車ってものはね、あんなものじゃないんですっ。例えば榴弾が当たったらね、非貫通でも密閉された車内は反響で大変なことになりますよっ。8,8砲弾を装填手はどう持つか、そういうことを大事にした作品を作りたいんですっ」
取材の人「(榴弾? 装填手?)ははあ、さすがですね宮崎監督」
アニメーター(頼むからこの爺さん持ち上げないでくれ‥‥。現場は1944〜45年の東部戦線状態だよ‥‥)

こんな感じだろうが、結果的にいい物が出来上がる気がする
駿の最後の狂い咲きを観たい

107 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:50.69 ID:NCd5peL1r.net
離れてええやろそんなもん

108 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:52.47 ID:1E3HR21/0.net
熱心な視聴者がほとんどいないのによく成立するな

109 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:35:54.20 ID:t3lUicE40.net
ソシャゲが崩壊したときにもたかだかデータごとに数万もする商売が長続きするわけないやろとかいいそうやな

110 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:04.09 ID:vgiIhyVqd.net
ロスト・ユニバースはヤマトを超える名作
さっさとリメイクしろやボケが。

111 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:08.62 ID:7d8JkDzs0.net
>>79
というか、あれクラスは円盤に頼らなくても稼げるからな

112 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:10.49 ID:FK9ezNUo0.net
>>104
ウマすげえ

113 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:10.96 ID:B3ScrV5L0.net
>>64
でも最近まんさん向けが好調でちんさん向け全滅ってワイはこれしか考えられん

114 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:12.02 ID:pf7dpI1A0.net
配信が気楽でええわ

115 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:17.73 ID:wnbD7EdXa.net
>>101
だからイナゴ言われるわけやしな
マウントガイジの通った後はペンペン草も生えんでホンマ

116 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:19.56 ID:hUGezA7Kr.net
>>93
自己顕示欲持ち虚言癖は野球嫌いらしいけど
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180330/SGlWSXpzeWkw.html
さっきジョジョの7部読み終わったんやけどさ
1 :風吹けば名無し[]:2018/03/30(金) 20:51:03.58 ID:HiVIzsyi0
よく分からん描写多すぎない?

5 :風吹けば名無し[]:2018/03/30(金) 20:52:49.95 ID:HiVIzsyi0
>>2
死ねよ焼き豚

117 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:21.75 ID:NTQrDGq8p.net
>>104
ソシャゲに全部吸い取られたの図

118 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:29.35 ID:JO4yHCdop.net
>>104
タイトルが臭過ぎて草
こんなんタイトルだけで見る気しないやろ

119 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:34.44 ID:xqLS9/Dgd.net
ソシャゲはガチャ単価が極悪すぎるだけなのに素晴らしい経済市場みたいにマンセーされてるの理解できんわ

120 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:34.81 ID:30oP3/6x0.net
>>103
市場規模はでかくなってるけど
劇場版入れての話で深夜アニメが苦しいんやろ

121 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:41.73 ID:oscmU0to0.net
1クール分BD1枚にして3000円くらいにしたら買うわ

122 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:47.16 ID:4FBexmOSd.net
あそびあそばせってので初めて円盤買おうかなって思ってる 昨日面白かった

123 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:36:57.80 ID:GzML9uuF0.net
もう原作の弾もないし、アニメは一旦終わりにしたらどうや?しばらくして溜まったらまたやろうや

124 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:01.20 ID:hXBawQBe0.net
アニメの数が多すぎて分散してるだけやろ

125 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:01.53 ID:FK9ezNUo0.net
>>104
3D彼女の芹澤好きだったのにクソしか売れてないな

126 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:04.95 ID:6dDMHjOM0.net
>>114
配信で見れるのにわざわざBD用意して見ようなんて思わんよな

127 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:15.09 ID:4JqZPHQk0.net
>>4
質アニメを叩きまくった萌豚声豚に言え

128 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:17.76 ID:Db6Os5Zar.net
>>104
シュタゲしょぼすぎて草
北米版で買うんかな無印の時もそういうやつが多かったし

129 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:18.78 ID:B3ScrV5L0.net
>>88
手を動かすか動かさないかくらいの違いしかないよな

130 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:26.64 ID:QLLH8kaed.net
>>91
ネット配信やとそこが楽やね

131 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:27.94 ID:9fNAF0WK0.net
>>60
小学館
講談社
角川

この辺は2000〜3000でも2期作るよ
なぜなら円盤でも雑誌でも原作でもどれかが売れれば出版社サイドは黒字だから
ただ委員会下位の連中は円盤グッズでしか収益にならないから赤字で死ぬ

132 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:29.69 ID:7d8JkDzs0.net
2桁でも数字出るようになったけど、これなら出ない方がマシと言う

133 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:31.66 ID:lkjFYDoG0.net
>>106
パヤオもう耄碌してるぞ西住殿のおじいちゃん気分でガルパン見てたらしい

134 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:39.26 ID:axPUMhQX0.net
>>109
ワイはそう思ってるで
円盤も10連ガチャもバブルやと思うわ
今がたまたま後者のターンってだけや

135 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:37:50.90 ID:BQ0foark0.net
ソシャゲには課金するのに円盤は買わないとかよくわかんないわ
ちな無課金購入厨

136 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:38:12.31 ID:30oP3/6x0.net
やっぱり声優のライブ先行予約とか封入が手っ取り早いんやなって

137 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:38:20.28 ID:B3ScrV5L0.net
>>103
市場規模は大きくなってるはずやで確か

138 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:38:29.56 ID:uVNjSiysa.net
作り続けとるってことは3000枚でも元とれとるんやろ

139 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:38:40.63 ID:Wnt+2/ku0.net
>>1
やらおんと癒着しているステマ角川死ね
https://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたステマラブライブ

やらおん管理人を社内に招待してステマ
やらおん管理人「ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお」 
〜AMWがある階に到着〜 
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/
支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動

朝鮮アニメラブライブ
Pile「日本と韓国のハーフの何がいけない?私の母の国に結びつけないでほしいです」
小林愛香「母と、しみじみ
韓国との運命を感じていた。めきめき韓国脳育てたい」
サンライズ制作デスク「サムゲは悪くありません韓国人の仕業ではありません」
反日色盲絵師岡くんはラブライブ信者

140 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:38:50.88 ID:Cggc9pKC0.net
IGが今年の決算で発表した魔法使いの嫁の売上内訳
https://pbs.twimg.com/media/DlpCJq9U8AEZ2SO.jpg
海外販売が67%、円盤が7%(ただし全4巻中1巻のみ集計)
残りの巻を考慮するとだいたい海外が60%、円盤が25%くらいだろうか
海外分ほんまでかくなった

141 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:00.22 ID:axPUMhQX0.net
>>135
円盤は射幸心を刺激せんで

142 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:06.42 ID:hPMSP99G0.net
今のアニメ業界では無理なのを承知でSF好きが集まって昔みたいに1年のロボットアニメやってくれや

143 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:10.77 ID:7d8JkDzs0.net
>>138
まあ大事なのは実売より出荷数だしな

144 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:12.00 ID:RYRmt/pa0.net
>>135
円盤買っても他人に自慢できないからじゃないのか?
ガチャ引く奴なんて優越感欲しさにやってるんだろ

145 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:14.05 ID:lkjFYDoG0.net
ワイの尊敬する経営者が円盤買って経済回せ、アニメーターの血と汗と汗と努力に感謝しろって言ってた

146 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:19.47 ID:yOE3FBtE0.net
>>104
ここまでの大外れクールそうそうないし

147 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:24.70 ID:MpWgeygsa.net
声優をすこるのにアニメ見なくてもいい時代になったからな

148 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:25.95 ID:NTQrDGq8p.net
>>124
アニメの数減らしても一度離れた客は戻ってこないんやで

149 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:34.08 ID:B3ScrV5L0.net
>>108
ソシャゲもそうだけど数千の無課金より1人の廃課金がいるところが生き残るんよな

150 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:34.67 ID:Sh8NY/7qH.net
>>130
気に入ったもんやから所有するのはええんやけどやっぱ不便なのがね

151 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:35.66 ID:30oP3/6x0.net
>>122
あれはまたに見返したくなりそう
この話だけ見返そうとかできるし

152 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:45.62 ID:ceiIef3Sx.net
これ動物園ガイジのせいやろ

153 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:46.11 ID:NRp3JtIv0.net
>>96
今期でなろうってどれになるんや?
https://i.imgur.com/glNhLeX.jpg

154 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:56.24 ID:wWVYuFV9d.net
>>134
ソシャゲの次はなんやろうな
投げ銭はうーんッ感じやし
ここを見極められたらぼろ儲けできるんやろうな

155 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:39:59.24 ID:Yp7uwcsn0.net
dアニメとかでいろいろ見放題だから買う必要ってないだろ

156 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:06.71 ID:z1cEWsxAr.net
別にええやろ今までが多すぎたねん

157 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:16.07 ID:RKC8t8Gr0.net
ハルヒが3年で100億なのにFate/goは1年で900億という

158 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:17.10 ID:UcOd2Suk0.net
年4回のサイクルで各局が原作を乱雑に喰い荒らしまくって残飯が残ってるのが今の状態やないの?
低いクオリティで中途半端にアニメ化するからあかんのやろ

159 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:17.22 ID:M52CFOQs0.net
これ嘘だろ
確か市場自体は大きくなってるはずだ

160 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:24.50 ID:wWVYuFV9d.net
なんでIDかわったんや🤔

161 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:25.30 ID:Hv8lF+t90.net
一巻辺りの値段をCDと同じぐらいにすれば普通に売れるよね
この際もうそうするしかないやろ

162 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:32.92 ID:/L3/SFhSM.net
ゆるキャンのブルーレイ買ったけどイベントにも応募してないし特典映像すら見てないわ
何なんやろうな

163 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:33.33 ID:vgiIhyVqd.net
>>142
昔みたいに?

164 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:35.39 ID:xtFpE1bca.net
というかどっちにしろ円盤売ってるだけのビジネスモデルはもう崩壊しかかってるんじゃないの?
配信その他諸々で儲けられないのであれば衰退は必然じゃん
クオリティとか関係ないでしょ

165 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:35.91 ID:jH5mc6Mw0.net
放送数多すぎなんじゃ

166 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:41.39 ID:sx8c7nQYa.net
>>140
ビリビリ動画が放映権買ったりネトフリとI.Gが組んだり円盤依存から海外資本に移行そつつあるのか

167 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:42.95 ID:v/tDg2VNp.net
ごちうさ難民(激寒)
あんなん流行る時点で廃りが見えてた

168 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:50.87 ID:zRDsAvu10.net
単に二番煎じ狙って失敗しただけやろ

169 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:40:59.12 ID:B3ScrV5L0.net
>>119
マンセーしてるのそのソシャゲの信者くらいやろ
FGOとか特に

170 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:00.32 ID:WXiwh37c0.net
障害者か知恵遅れ向けみたいなパッパラパーのアニメばっかだもん
なろう系とかね
誰が全部似たり寄ったりのそんなもん毎シーズン見たがるのかと

171 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:07.31 ID:7W5GXcnhd.net
>>159
せやで、大嘘だわ

172 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:20.32 ID:Nm/GHo6gd.net
>>104
蒼天の拳はそら売れんわ
この漫画見てる層もうDVD買わんやろ

173 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:21.28 ID:rk2Fmr9K0.net
アニメの数増やしまくって売れない言うてんの草生える
円盤も1桁どころか2桁多いし儲かってるんやろうなって
アニメーター以外は

174 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:23.12 ID:HbU+Xq5G0.net
>>99

https://i.imgur.com/WLn1szq.jpg

175 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:26.15 ID:NRp3JtIv0.net
>>161
「安くなれば買う」って言う奴は安くなっても買わないんや

176 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:30.54 ID:pRAUso+6d.net
ゆるキャン△面白かったし初めて円盤買ったで

177 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:30.71 ID:2LyXQLZV0.net
ワイはスタァライト買うで!!!!!!!

178 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:31.70 ID:DHDLUxZN0.net
海外配信と劇場で稼げてるうちはええけどその後どうなるんやろなぁ

179 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:41.59 ID:wXAt5OUV0.net
>>164
そもそも円盤メインはだいぶ前に終わってるで

180 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:41.95 ID:cvBLPIy20.net
女声優も「深夜アニメはいかがわしいもの」と自覚してるんやな
https://i.imgur.com/KtTYePJ.jpg

181 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:48.07 ID:ZZMi68ua0.net
面白いアニメを作れば売れますよ

182 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:41:53.16 ID:Z3nPa5VE0.net
>>8
ゲハガイジといい
なんであの手の連中は延々湧くんやろか

183 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:05.49 ID:G7DvJ53g0.net
そもそも今どき円盤に頼る方がおかしいのでは?

184 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:08.36 ID:xqLS9/Dgd.net
ソシャゲに経済を支配された哀れな国として後世に語り継がれそう

185 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:12.62 ID:hUGezA7Kr.net
>>166売豚は毎回同じ書き込みしてて怖いんだけど…
【悲報】ワイ質アニメ好き、昨今の中身空っぽ美少女動物園アニメ量産に嫌気が差す
294 :風吹けば名無し[]:2018/06/11(月) 21:42:52.19 ID:WFXi7qVwa
>>240
ジョジョ

317 :風吹けば名無し[]:2018/06/11(月) 21:43:55.34 ID:BGzmrgr7a
>>301
ええぞ!ええぞ!

805 :風吹けば名無し[]:2018/06/11(月) 22:03:58.73 ID:RqR3reoza
>>772
進撃ジョジョ黒子あたりもよかったわ

186 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:14.58 ID:pRAUso+6d.net
>>162
パッケージにお金出したんや

187 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:15.50 ID:9fNAF0WK0.net
>>181
宣伝しないと売れないぞ

188 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:17.33 ID:B3ScrV5L0.net
>>144
あとは射幸心満たされるからやろな

189 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:25.33 ID:axPUMhQX0.net
>>159
円盤だけが市場やないで
アニメの絵が入ってるトートバッグが売れるのでもええし
アニメのタイトルをつけたライブのチケットが売れるのでもええんや
アニメのタイトルが入ったソシャゲのガチャをいっぱい回すのでもええ

190 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:29.27 ID:2iIugSs/p.net
残念なお知らせがあります

中華アニメむっちゃ進歩してるで
特にCGアニメの技術はけものフレンズとかいう雑魚の比じゃない
そのうち日本のアニメ市場潰しに来るやろうな

191 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:31.23 ID:5aNuKQhn0.net
>>182
他に人生がないんやろ
マジでそうみなすしかない

192 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:31.65 ID:il13hMDe0.net
一巻が高いしよくあんなのかうわ

193 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:44.02 ID:lkjFYDoG0.net
>>173
アニメ業界のトリクルダウンはいつ成就されるのか

194 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:45.54 ID:Nm/GHo6gd.net
>>175
ほんこれ
食戟のソーマとか

195 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:47.15 ID:GnyzhMpc0.net
アニメの市場規模って深夜限定じゃないだろ

196 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:42:54.59 ID:Z3nPa5VE0.net
>>27
その頃からオタクやってた連中が金持って課金しとるんやろな

197 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:43:02.38 ID:CA9JNko40.net
今は配信が充実してるから円盤売れなくなったんじゃね

198 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:43:11.52 ID:Cggc9pKC0.net
>>190
なお習近平

199 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:43:23.88 ID:xqLS9/Dgd.net
>>190
日本の昔の名作を中国の技術でリメイクするのが流行りそうやな

200 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:43:36.70 ID:n7nRm7L30.net
頑張って作っても適当にハーレムや腐向け作っても同じなら、当然後者選ぶわ

201 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:43:47.28 ID:Sh8NY/7qH.net
>>190
映像は中国になるやろな

202 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:43:48.07 ID:MpWgeygsa.net
そもそも4k画質でストリーミングかダウンロードできる時代にわざわざ物理ディスク買う意味あるんか?

203 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:43:51.53 ID:9fNAF0WK0.net
>>199
インド版巨人の星やんけ!

204 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:43:55.92 ID:6dDMHjOM0.net
>>195
ワンピースとかコナンの映画とかもあるしな

205 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:43:57.34 ID:SRlmk0w80.net
ワイガイジ、プライムで観れるアニメのDVDボックスに3万円使う

206 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:02.96 ID:mtH/od9+0.net
dアニメストアとかHuluとか利益あんのかあれ

207 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:03.52 ID:Nm/GHo6gd.net
>>190
悲しいよなぁジャパニメーション!ホルッてしてる間に他の国は主流のCGアニメ鍛えてるんやもん

208 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:06.91 ID:VM8Vh0A6d.net
>>146
これが今後続いてくんやで

209 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:07.25 ID:t3lUicE40.net
>>181
それだけじゃ売れんと思う

210 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:08.78 ID:NRp3JtIv0.net
もう何年も前に円盤ビジネスは終わりに向かってるの分かってて配信ビジネスの比重大きくなっていってるのにいつまで経っても「深夜アニメの成功=円盤売り上げ」って思い込んでる層が
「円盤売れない→アニメはオワコン!!」って言ってるだけやろ

211 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:12.69 ID:J6aisnMs0.net
アニメ制作会社も供給過多で価値暴落せんように
大手でカルテル作った方がええんちゃう?

212 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:23.60 ID:qr/9a5JSp.net
トイストーリーくらい売れるアニメ作れるならアニメーターも好待遇になれるで

213 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:24.95 ID:B3ScrV5L0.net
>>153
オバロ
百錬の覇王
異世界魔王
あたりやないけ?見てないからあんまり知らんけど

214 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:31.70 ID:5aNuKQhn0.net
>>190
豚アニメはガチで潰されるだろうな
中身ないからどこでも作れるやろし海外産のキャラ配合の方が新鮮に見えてもてはやされる事もあるやろ

215 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:32.74 ID:nWX+YxwC0.net
>>190
けもフレの技術とか日本基準でもゴミだと思うんやが

216 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:33.17 ID:2LyXQLZV0.net
ワイは!!!!!!!!少女☆歌劇レヴュースタァライトのBD買うで!!!!!!!!!!

217 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:34.14 ID:Nm/GHo6gd.net
>>202
コレクション目的以外ないわな

218 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:37.92 ID:odmutdmH0.net
>>205
DVDはガイジ

219 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:48.24 ID:Sh8NY/7qH.net
>>199
中国のオリジナルでしこれ

220 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:44:51.70 ID:odmutdmH0.net
>>216
ワイも買うで!

221 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:05.17 ID:XIXwIhkV0.net
8月ソシャゲ推定売上
121億 FGO
74億 モンスト
70億 ポケGO
54億 パズドラ
44億 荒野行動
43億 ドッカン
30億 グラブル
20億 バンドリ
20億 マギレコ
11億 デレステ
11億 白猫
9億 戦国炎舞
9億 シノアリス
8億 ミリシタ
8億 アズレン
8億 プリコネ
5億 スクフェス
4億 シャドバ

222 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:05.61 ID:XhLty7ey0.net
そら円盤なんてお布施やからな
まぁ俺が初めてお布施した作品は見事に空中分解したわけだが

223 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:07.06 ID:MINThiti0.net
2010年代って結局どのアニメが代表格になるんや?
2000年代は種かハルヒかギアスで分かれるけど

224 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:11.42 ID:pRAUso+6d.net
2018春は再放送のゆるキャン△と宇宙よりも遠い場所が良かったと実況で言われていたのはなんでや?

225 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:13.97 ID:mtH/od9+0.net
>>213
異世界魔王と格安スマホはなろうちゃうで

226 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:13.96 ID:5aNuKQhn0.net
>>219
面白けりゃそれはそれでええやろ
洋画となにが違うねん

227 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:16.37 ID:CA9JNko40.net
>>205
配信終了しても安心やん

228 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:20.89 ID:6oU21eiP0.net
最近CLANNADとシュタインズゲート見直したけどめっちゃ良かったわ
やっぱいい作品は何度見てもいいな
最近でもこういう作品が出れば見るで

229 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:44.78 ID:2LyXQLZV0.net
>>220
あんな良いもの見せられて買わんわけにはいかんな🤣

230 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:45.33 ID:wXAt5OUV0.net
>>210
まあでもなんかネットの雰囲気が白けて来てる感じはするで
みんな疲れたんやないか

231 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:47.28 ID:9fNAF0WK0.net
>>206
dアニメはAmazonやニコニコ内部チャンネルで配信してるけど
実はdストア以外のサイトで見ても収益が入ってる

232 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:45:48.04 ID:B3ScrV5L0.net
>>190
日本のアニメ市場とか潰れてるも同然やろ
作る側も見る側も興味無いし

233 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:46:02.26 ID:OzjYIl8C0.net
つまらんから売れないんだが

234 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:46:25.90 ID:pRAUso+6d.net
>>231
ドコモにしてはうまいことやったビジネスやな

235 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:46:33.17 ID:MINThiti0.net
今期の春ってマジで不作やったんやな

236 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:46:34.13 ID:vgKLZ86mM.net
深夜アニメは円盤で儲けるビジネスじゃなくて新人声優の受け皿として必要なんやで

237 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:46:34.38 ID:t3lUicE40.net
>>223
長さでいえばSAOか夏目じゃね
夏目は2000代な気もするが…
売り上げは知らん
ラブライブ!でええんちゃう

238 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:46:49.52 ID:axPUMhQX0.net
アニメの円盤を買うって行為がDVDやBDの普及期にはやったというだけや
人口はちゃうけどCDブームと似てるんちゃうか?

239 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:46:52.61 ID:xDI6RmlId.net
市場規模が急落しまくってるのは家庭用ゲーム業界だけなんだがな

240 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:46:53.12 ID:fY4fodM80.net
アベマとかアマプラを適当に流しっぱなしにしてる
円盤買ったやつもあるけどあえて再生しようと思わんのよね

241 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:46:55.85 ID:Sh8NY/7qH.net
>>226
萌え萌えしてる
お前の好物や

242 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:00.00 ID:vgiIhyVqd.net
>>223
ラブライブでええやろ…サンシャインとの興亡も含めてなw

243 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:08.71 ID:7d8JkDzs0.net
さすがに円盤売れないからオワコン言ってる奴はもうおらんのちゃうか

244 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:09.29 ID:ewJBeSqxr.net
たつきとかいう日本アニメ界のホープを潰したムクザキを許すな

245 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:14.94 ID:cvBLPIy20.net
ディズニーなんて実写化やCGアニメしか作ってない
実写化とCGアニメを馬鹿にする日本人は時代遅れ

246 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:15.60 ID:ZZMi68ua0.net
>>187
ギアスとかシュタゲとかのヒット作は宣伝されてたんか?

247 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:23.10 ID:hm9X1RJC0.net
2話で5000円とか高すぎるわ
こんなもん若者が買うわけない

248 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:25.67 ID:rk2Fmr9K0.net
>>190
なぜけものフレンズ引き合いに出そうと思ったのか
進撃の巨人引き合いに出しても張り合える位あるやろ

249 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:29.48 ID:MINThiti0.net
>>237
SAOやラブライブはイキリオタがね…
まぁ種やハルヒにも言えてるけど

250 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:30.18 ID:Sh8NY/7qH.net
>>236
いらんやろそんなん

251 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:33.74 ID:ewJBeSqxr.net
たつき中国にいってもうたらムック責任とれるん?

252 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:37.72 ID:2LyXQLZV0.net
>>247
8000円です

253 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:47.52 ID:2iIugSs/p.net
中華アニメが輸入されたら韓ドラブームの時みたいになるやろうと予想

ちなみに今中国で精力的にアニメ作っているのはテンセント
世界8位の巨大企業や

254 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:48.06 ID:bu96ntXUr.net
たつき監督って天才だよな

255 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:50.65 ID:biCT3ks6d.net
>>244
b

256 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:47:54.72 ID:3B/9mXF60.net
ワイもここ3年で深夜アニメ見なくなったわ

257 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:01.21 ID:oQXbuGHla.net
>>237
2010年代で深夜でもっとも長いアニメはジョジョやで

258 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:08.18 ID:8bkAIR01d.net
>>210
言うほど配信でリクープ出来ないぞ
窓口のとこは儲かるけど委員会全体でみたらとても
良い値段で売れてる作品もあるのかもしれんが

259 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:11.45 ID:OgK7f/Vid.net
>>245
ディズニーなんか日本のアニメに負けた敗北者やん

260 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:11.86 ID:XMIkxgmD0.net
>>24
なんJ民にとっての野球みたいなもんやな

261 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:12.13 ID:d7D9Oxhld.net
音楽業界見てると早いうちに配信移ったのはええ判断やろな

262 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:13.53 ID:wXAt5OUV0.net
>>246
ギアスの時は最初は銀色のオリンシスの方が期待されとった気がする

263 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:17.58 ID:XhLty7ey0.net
>>244
円盤買うからやぞ

264 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:21.72 ID:t3lUicE40.net
>>249
人気作品にイキリオタクが湧くのはしゃーない
母数増えるって事はそういうのも呼び寄せるわけやし

265 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:27.21 ID:Sh8NY/7qH.net
>>253
アイドルもプロデュースしてるぞ

266 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:34.57 ID:sVhZuC/zr.net
中国とたつきが手を組みゃ最強(最強)
ムクザキとカドカワは悪徳企業で最悪(最悪)〜♪

267 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:37.10 ID:nWX+YxwC0.net
>>253
なお具体的な作品名は挙げられん模様

268 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:37.78 ID:OLR8PPmYM.net
>>223
まどマギちゃう?

269 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:39.60 ID:JQbPKdX70.net
原作が枯渇してるとか言われてるけどオリジナルも大概酷いよなぁ
宇宙のステルヴィアとかファフナーみたいに設定ちゃんと作り込んでるのが減った気がする

270 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:40.32 ID:uYezGcFrd.net
テンセントは政府に苛められて株価下がりまくって酷いことになってるんだが

271 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:40.74 ID:odmutdmH0.net
>>239
世界規模やと家庭用ゲーム業界は伸びてるぞ

272 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:41.66 ID:atF5xuoU0.net
見たくなったら配信サイトにあるから円盤買う意味無いやろ

273 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:41.84 ID:xqLS9/Dgd.net
>>221
はぇ〜すっごい。ゲームにこんだけ金払えるなんて日本人って金持ちなんやな〜

なお現実は少ない給料から生活費を切り詰めて課金してるガイジばかりの模様

274 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:45.34 ID:Y4mMB7eS0.net
>>50
すまんな
https://i.imgur.com/G2qy0Gk.jpg

275 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:46.95 ID:1iue0mvy0.net
12話3000円なら売れるやろ

276 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:47.29 ID:MINThiti0.net
中華アニメとか全て霊剣山レベルにしか見えないんだが
霊剣山とか中華版GUN道やったしな

277 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:52.54 ID:NRp3JtIv0.net
>>243
「面白いアニメ作らないから円盤売れないんや」って言ってる奴らがそれやろ
円盤売れてなくても面白くて円盤以外で儲け出てるのに売れてないからつまらなくなったんだろって発想や

278 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:48:57.59 ID:rk2Fmr9K0.net
>>244
けもフレ面白くないし有能やわ

279 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:49:01.83 ID:11kgFCGUr.net
>>263
円盤売上に嫉妬したんやろなぁ

280 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:49:04.74 ID:9fNAF0WK0.net
絵夢はアートランドの負債を抱えきれずに投げ売りしたから糞

281 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:49:09.88 ID:t3lUicE40.net
>>257
ジョジョ何期なん?

282 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:49:19.11 ID:7d8JkDzs0.net
>>223
なんだかんだ言ってもまどマギかなあ

283 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:49:35.56 ID:OzjYIl8C0.net
つまらんアニメのくせに1巻での収録時間を短くして集金する。おまけに1巻だけでもそこそこ値段する

あほくせえことやってんな

284 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:49:41.80 ID:t3lUicE40.net
末尾aでジョジョ…?

285 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:49:43.22 ID:B3ScrV5L0.net
ポプテピピックってなんであんなに調子乗ってたんやろな
ポプテ信者にけもフレは云々とかめちゃくちゃマウント取られて嫌な思いしかしなかったわ

286 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:49:43.90 ID:11kgFCGUr.net
>>278
逆張り滑ってるで
君リアルで嫌われとるやろ同調性身に付けやぁ〜✋

287 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:49:48.82 ID:Sh8NY/7qH.net
>>269
マジェプリは古いか

288 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:50:01.01 ID:oQXbuGHla.net
>>281
単純に話数なら113話やね
夏目とかは60話くらいだったはず

289 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:50:03.84 ID:30oP3/6x0.net
中華アニメの期待は技術的にあるけど
国営メディア通じてこんな下品な話国家の恥だとディスってるしな
検閲の末にすげえ高尚なものになりそう

290 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:50:05.95 ID:d7D9Oxhld.net
中華は監督演出脚本と上流工程の人材育成が足らん見たいやからなー
そこ育てば強くなるんやが

291 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:50:08.49 ID:Nm/GHo6gd.net
ディズニーに勝てると思ってるガイジどういう思考回路なんや?
相手は世界中で商売できるんやで

292 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:50:23.02 ID:wRZeKVljd.net
録画編集したら実質無料で見放題の物に1話3000円とか高すぎるんだよ

293 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:50:23.25 ID:KGw2pZjZr.net
アニメの希望を潰したムクザキを許すな

294 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:50:24.67 ID:7d8JkDzs0.net
ポプテは作者が意外とアホ晒してビビった
やっぱツイなんてやったらあかんな

295 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:50:35.97 ID:MINThiti0.net
>>264
ラブライブは陽キャになりきれないような奴がラブライバーになって暴れてるからイメージがイマイチ良くないわ
作品自体は嫌いやないんやけどな

296 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:50:55.82 ID:LWB3japdr.net
>>278
逆張りガイジきっしょ
空気読めよ陰キャ

297 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:51:22.95 ID:eav6o4WJ0.net
これもアベノミクスで好景気になったからだろうな

298 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:51:46.98 ID:mdm8xCAk0.net
けもフレ2010年代を代表する作品だったのに汚された

299 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:51:47.77 ID:B3ScrV5L0.net
中華はいくら頑張っても習近平の時代はアニメ市場は無理やろ…
動画サイト真っ赤っかやんけ…

300 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:51:54.68 ID:f05y4bdfr.net
>>278
お前一匹の意見なんてなんの意味も持たないよ?
この国は民主主義だからね
大半がたつきを支持してムクザキを憎んでるんだよ、これが"民意"だ

301 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:03.20 ID:biCT3ks6d.net
>>264
アニメからイキリマウンティング無くしたら価値が半減してしまう

302 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:05.53 ID:MINThiti0.net
>>268
>>282
瞬間風速ではまどマギはヤバかったな
アレが皆が話題にした最後のアニメちゃうか?
それ以降は人気分散してるわ

303 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:06.36 ID:rk2Fmr9K0.net
>>289
マ?悲しいなあ

304 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:07.51 ID:Xr7HYOo60.net
ネットフリックスが金出して配信を独占ってケースも出て来てるけどどこまで続くか
WOWOWは定着しなかったしな

305 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:10.17 ID:uYezGcFrd.net
ラブガイジはキチガイ集団だろ
どんだけ事件起こしたと思っとんだ

306 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:13.68 ID:f05y4bdfr.net
>>298
ムクザキが悪いよ〜ムクザキが

307 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:19.43 ID:JgTdpwpt0.net
>>297
劣等財だったのか

308 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:20.86 ID:OzjYIl8C0.net
だいたいスマホ太郎とかの円盤買うやつは溝に金捨てるのと同じ行為だからな

309 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:21.92 ID:hUGezA7Kr.net
>>166>>257
ツイカスのジョジョガイジなんかあったん?
https://i.imgur.com/iPEiKSn.jpg
https://i.imgur.com/D6CfMlM.jpg
https://i.imgur.com/vg3bR93.jpg
https://i.imgur.com/p0EFBDB.jpg
https://i.imgur.com/msb5NHU.jpg
https://i.imgur.com/QDqO95t.jpg

310 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:23.58 ID:XMIkxgmD0.net
>>104
ラスピリはソシャゲアニメやと敬遠してけどたまたま見たら面白かった

311 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:31.02 ID:v+UwIisTp.net
>>262
じゃあ宣伝いらんやん面白ければ売れるんやん

312 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:35.39 ID:ZwZSeVgMr.net
嫉妬でアニメ業界ごと潰すムクザキとかいう悪魔

313 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:40.90 ID:GqG4lMqh0.net
円盤の売上でイキる時代じゃなくなった
現に売りスレとか人が激減して閉鎖寸前らしい
もうアニメはソシャゲや玩具や書籍などの販促のためのツールとして生きるしかないやろ

314 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:41.38 ID:oOCEEiP+0.net
円盤の利益なんか元からハナクソレベルやろ

315 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:44.04 ID:HbU+Xq5G0.net
>>249
これやで
https://i.imgur.com/fw7x3mW.jpg

316 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:44.33 ID:HbU+Xq5G0.net
>>39
おい
https://i.imgur.com/BFfsXiV.jpg

317 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:44.85 ID:B3ScrV5L0.net
>>290
それ日本でもおらんのにどこにそんな人材おるんやろなぁ

318 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:55.16 ID:0uwAV/HVr.net
ムクザキが嫉妬したってマジなん?
ケロロ軍曹捨てるわ

319 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:55.60 ID:wXAt5OUV0.net
>>304
ヴァンドレッドとかシュヴァリエとかすきやったわ

320 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:57.62 ID:7d8JkDzs0.net
正直、中国が日本のアニメ市場乗っ取るイメージ全然ないわ
それが出来るならまず映画市場乗っ取ってる気がする

321 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:52:57.86 ID:9fNAF0WK0.net
>>289
なお中国オタクは銀魂みたいな作品が一番好みの傾向

322 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:03.59 ID:NRp3JtIv0.net
>>302
話題ってだけならけものフレンズもそうやろ

323 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:09.26 ID:HIKiENuC0.net
>>11
ケプラー軌道定期

324 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:13.47 ID:t3lUicE40.net
ガチで考えて
本編×2
オーコメの一巻あたりやと何円位が妥当なんやろうな
小売りのマージンとかも込みで
前半後半と全巻で特典つくけどそれは抜くとして

325 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:15.38 ID:XhLty7ey0.net
売りスレ壊滅はええことや
覇権とか臭いんじゃ

326 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:18.41 ID:ocwDXj5xr.net
>>318
捨てるより古本屋に売ったほうが効果的やで

327 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:20.37 ID:mdm8xCAk0.net
>>302
まどマギ全盛期は放送してないのに本スレ勢い30万とかあって草生えたわ

328 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:23.93 ID:rNu3yfS80.net
>>313
円盤も一応販促アイテムのひとつなんやけどな

329 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:25.57 ID:d1zlpPYJa.net
話数そんなに入ってないのに高すぎや
はじめからBOXで出せや

330 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:29.95 ID:GzML9uuF0.net
まどマギは女の子の衣装が可愛くて、今でもコスプレ候補の第1位やろ

331 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:34.36 ID:MINThiti0.net
円盤は2013春がピークだったんだよな
進撃 うたプリあたりがヤバかった記憶ある

332 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:35.62 ID:vRz2l9/Xr.net
vtuber追うようになってからアニメ見れんわ

333 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:41.83 ID:ocwDXj5xr.net
>>322
なおムクザキのけもフレ

334 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:41.86 ID:Bsnl502sa.net
円盤ぼったくりすぎ
廉価版も売れ

335 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:45.63 ID:Y/S69ZDp0.net
声優のアニメ関係ない自分語りコメンタリー萎えたわ
くそつまんねえし

336 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:46.37 ID:Z0YuURF4d.net
ワイはけもフレ嫌いやけど話題性って部分に関してだけならだいぶ上位やろ

337 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:47.52 ID:xqLS9/Dgd.net
>>317
小野勝巳と岡田磨里を派遣しよう

338 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:48.71 ID:ywquZqgo0.net
声優ビジネスも頭打ちだよな
会場埋まらないイベント増えてる

339 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:49.97 ID:l0hOXGVJp.net
逆に言えば日本みたいにエロ釣りできないから質で勝負するようになるんやろうな
低俗アニメばかりで質落とした日本もどこかで規制されていれば今みたいにならなくて済んだのかも

340 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:54.53 ID:BqwtldN10.net
ソシャゲに誘導しようとするアニメの数々はぶっちゃけなんもおもんない

341 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:53:55.79 ID:U23SyUrY0.net
わざわざディスク取り替えて楽しむと思ってるんか?

342 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:00.46 ID:EHM3dYiM0.net
>>104
ウマ娘は頭グラブルがヒヒイロカネの為に買っただけだろ

343 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:05.43 ID:lkjFYDoG0.net
>>192
え?えとたまのBD-BOXならお値段たったの13000円+税にゃすか?

そうなのです、それに本編全話をぎゅぎゅっと2枚に詰め込んでるので
ディスクを入れ替える手間も最小限、ものぐさな人にもおススメなのですです

それに単巻特典はもちろん新作特典映像た〜っぷり
にゃにゃんとサントラCDに特製ブックレットまでついてくるにゃすか?

それに外箱はBOXだけのオリジナル仕様なのですです
こんな話をしてる場合じゃないのです、早く予約するのですです

344 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:06.80 ID:NtpU0MCfp.net
子供みたいな顔つきの大人が増えた
今の大学生あたり

345 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:17.13 ID:JgTdpwpt0.net
>>320
日本より国内市場狙ったほうが遥かに楽だし、旨味も大きいからなあ
アメリカらならともかく日本狙う意味あるか
日本で放映させれば箔はつくらしいが、乗っ取りとはほど遠い

346 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:31.19 ID:1A5ASKQyr.net
>>281>>288お得意のお人形遊びなんかな
ワイ、ジョジョ7部を読み終わる
23: 風吹けば名無し[age]
2017/06/03(土) 19:33:46.87 ID:YNTLB+oqa
>>13
ほぼ決まったぞ
http://i.imgur.com/uW6x35C.png

250: 風吹けば名無し[age]
2017/06/03(土) 19:57:29.41 ID:79sLseEx0
>>242
進撃の巨人の作者も同じこといってたな
ちっさいころジョジョ大好きだったのに周りに一切理解されなくて悔しかったって

258: 風吹けば名無し
2017/06/03(土) 19:58:21.69 ID:YNTLB+oqa
>>250
はぇ^〜

262: 風吹けば名無し
2017/06/03(土) 19:58:58.33 ID:79sLseEx0
>>255
するやろ
アニメでこんだけ人気でて前回も盛況してたらしいのに

276: 風吹けば名無し[age]
2017/06/03(土) 20:00:51.19 ID:79sLseEx0
三部box買うで


http://i.imgur.com/lOGiki1.png
http://i.imgur.com/kZrtHtm.jpg

347 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:33.07 ID:PoVcp1JJ0.net
でも円盤ビジネスって歴史浅いんじゃないの
別のビジネスモデルになるだけやろ

348 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:41.63 ID:30oP3/6x0.net
>>338
馬娘のチケット争奪ヤバかったらしいが

349 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:47.00 ID:lkjFYDoG0.net
>>344
大学生は大人じゃないししゃーない

350 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:48.48 ID:d7D9Oxhld.net
>>317
ヤマカンやナツコを中国に送り込んで教育してもらうか
日本から追放なるからお互い幸せやろ

351 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:50.76 ID:MINThiti0.net
>>327
印象残るセリフも多くて、震災で中断とか色合いあったからな
コネクト聞くと3.11の頃を思い出してしまうわ

352 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:52.48 ID:NRp3JtIv0.net
>>334
廉価版出てるから買うんやで

353 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:54:55.00 ID:zPgHy60R0.net
>>329
子供向けアニメならBD1枚あたり6話〜7話入ってるで

354 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:00.19 ID:Nm/GHo6gd.net
>>337
テロリズムやめろ

355 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:00.34 ID:OgK7f/Vid.net
ゲーム業界でいうアタリショックみたいなもんやろ
粗製乱造で商品価値が低下して市場規模が縮小した

打破するには国が産業を保護して価値を安定させるしかない

356 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:05.36 ID:wXAt5OUV0.net
>>339
中国の場合は内容も制限されるからなあ
ちょっとでも反体制的な内容あればアウトなんやろ

357 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:08.75 ID:aqqXxGTN0.net
ゆとりがステマに騙されてなけなしの金を使って買ってただけだろ

358 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:11.34 ID:kjY/2ZjzM.net
>>322
2ちゃん衰退後のアニメスレで放送終了後スレ数歴代2位だからな

359 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:22.16 ID:HIKiENuC0.net
そらだってもう2度と攻殻やプラネテス、カウボービバップみたいやアニメが深夜にやらへんにゃったら見る気なんか沸かへんわ
ワイは散々騒がれてたラノベアニメがやっぱりチンカス糞アニメやったことで見るんやめてしもたわ

360 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:25.99 ID:xqLS9/Dgd.net
>>330
なお舞台版
https://i.imgur.com/QuoVisI.jpg

361 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:30.96 ID:OLR8PPmYM.net
>>322
けもフレはネタ枠でしかないやろ

362 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:32.82 ID:t3lUicE40.net
なんで値段の話になるとスルーなんや😭

363 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:38.75 ID:fF4eJO5q0.net
最近はソシャゲの宣伝目的もあるしな
円盤の売上なんて誤差

364 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:42.29 ID:aM+imBWxa.net
アニ豚もアニメ見てシコるだけの人生に疲れたんやろ

365 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:48.60 ID:OzjYIl8C0.net
円盤買う金あったら女の子誘ってデートでも行けや

366 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:49.11 ID:OYIReMHd0.net
>>302
いやあれ業者のステマだから
やらおんシャフト問題で検索しろ

367 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:56.25 ID:Xr7HYOo60.net
>>320
中国資本のハリウッド映画は激増しとる
映画市場が頭打ちの日本がターゲットにされてないだけ

368 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:55:59.22 ID:lxl7ql/B0.net
配信飽きられたらどうなるん?

369 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:02.53 ID:b4n9fsCv0.net
というか廉価版とか言いつつあとでboxだすのもわかるけどそのあとさらに海外でめっちゃやすいboxだすのやめろや
廉価版boxでさえ買うのがあほらしくなるわ

370 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:03.64 ID:MjMT+pkB0.net
円盤が財源なのがおかしい
まぁ代わりに何売れば良いか分からんけど

371 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:03.78 ID:axPUMhQX0.net
>>348
そのコンテンツは元の記事で言うトップオブトップに該当するんちゃう?
そういう集客の面でも中レベルの人気のアニメがなくなってきてるんやろ多分

372 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:07.00 ID:FlR7007x0.net
オバロの円盤商法酷くね?
5万くらい出さないと描きおろし小説もらえないんだけどw

373 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:12.15 ID:JgTdpwpt0.net
>>356
言うてそこは日本でも反体制的なアニメなんて殆ど無いし、どうにでもなるが
エロや残酷描写にも厳しいのがきついと思う

374 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:13.97 ID:zPgHy60R0.net
>>338
ワイが好きな作品はどんどんイベントに来る人増えてるわ
この前は武道館や幕張イベントホール埋めたし

375 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:14.96 ID:plxQ+sju0.net
1クールで魅力的な作品を作るってのがそもそも難しい気がする
原作もなくなってるし、視聴者の心を掴んでさらに円盤買おうとするのはなかなかハードルが高い

376 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:17.28 ID:Y4mMB7eS0.net
>>217
お前もやろ
https://i.imgur.com/lHPk2oc.jpg

377 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:20.16 ID:1cwVfOs3p.net
来期の禁書3期とか売れる気がしないんだが

378 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:23.23 ID:K1ksfgnta.net
売りスレやらカスはホンマ意味なかったな

379 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:27.62 ID:RpZtPB+i0.net
>>355
けもフレやらヤマノススメやら下んねーのを絶賛してて何の価値を安定させてほしいねん・・

380 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:33.13 ID:t3lUicE40.net
>>372
信者力チェックやぞ

381 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:40.12 ID:oxCy9yyU0.net
【無料】もう利益が止まらない!執念の猛勉強をした中卒元ヤンキートレーダーがしてる斬新すぎる3分トレードって!?

今から10分限定で無料公開中!エントリーから利益確定までは、きっちり3分。

3分ごとに生み出されていく、
7万円、9万円、15万円の利益!

どんなに多忙なサラリーマンでも
スキマ時間が “3分” あれば、

止まることのない連続利益で
年収4000万円だってすぐ目指せる!

今すぐこちらから“3分”トレード手法の全貌を
チェックしてみてください!
https://wb2.biz/km7
※衝撃的な内容が公開されています

【早い者勝ち残り枠わずか!】

先着50名限定!現金分配くじ引き!先着50名様限定で最大300万円!最低でも50万円当たる!参加するだけで誰でも現金ゲットの大チャンス!https://wb2.biz/km7

合わせてオススメ⇒https://wb2.biz/kmB https://wb2.biz/km3

382 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:41.13 ID:9fNAF0WK0.net
>>362
海外版は2000くらいで売られてたりするけどアレももう全然買われてないし

383 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:45.27 ID:Y/S69ZDp0.net
>>360
アニメがホームベースブスだからまあええやろ
顔がホームベースじゃないのが惜しいわ中村悠平みたいな顔の形の子探さな

384 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:48.86 ID:rNu3yfS80.net
10年代代表するアニメなら妖怪ウォッチもええと思うけどな
瞬間風速ならまどかけもフレより上やろ

385 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:49.79 ID:B3ScrV5L0.net
こっちはムクザキ叩き派たつき擁護派が多いんやな
Togetterとかだとたつき叩きが多くてびっくりしてたが

386 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:56:59.00 ID:jeHbnpx00.net
>>370
原作が売れればよくね?て思うけど
細胞とか売れまくりやしな

387 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:04.40 ID:Nm/GHo6gd.net
>>360なんかあかんのか?
声優なら神と崇められるレベルやと思うけど

388 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:04.51 ID:7d8JkDzs0.net
>>377
なんだかんだで5000は売れるやろ

389 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:04.65 ID:LdH4ctLw0.net
社会人なってから見なくなったわ
まあ最近ろくなアニメないし丁度良かった

390 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:09.37 ID:maBQ7i71M.net
>>111
ステマがなんだって?

391 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:11.03 ID:NRp3JtIv0.net
>>361
時代が違うからアレやけどヤフーニュースのトップやNHKニュースで取り上げられてるレベルやしネタ枠ってわけじゃないやろ

392 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:12.70 ID:t3lUicE40.net
>>382
あれってオーコメも付いてたりするんかな?
単に本編だけ?

393 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:14.71 ID:ZoUwhlfPa.net
後の作品への影響考えればまどマギかSAOが2010年代の代表やろな

394 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:18.61 ID:kjY/2ZjzM.net
>>384
スレタイ見ろよ

395 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:18.97 ID:8CxaVxT00.net
単純に高いし、1個につき2.3話しか入ってない
そら信者しか買わん

396 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:30.67 ID:yx+efXB4a.net
>>377
まあ4年空いた進撃でさえあのザマやし禁書とか終わるやろな

397 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:31.03 ID:MmK377Rup.net
>>377
叩きの準備はできてるぞ
清々しく爆死しろ

398 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:31.06 ID:MINThiti0.net
まどマギ→あの花とオリジナルのヒットが続いた時はオリジナル行けるやんと思ったがなぁ
戦犯ギルクラ ヴヴヴ

399 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:32.81 ID:+B0PgEVH0.net
>>0
そうなん?
https://i.imgur.com/LKp7jLe.jpg

400 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:34.14 ID:B3ScrV5L0.net
>>350
意外とあっちでは受けたりしてな

401 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:34.32 ID:HbU+Xq5G0.net
>>57

https://i.imgur.com/BHDZTmR.jpg

402 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:34.32 ID:HbU+Xq5G0.net
>>21
これちゃう?
https://i.imgur.com/zOcmJ6B.jpg

403 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:41.79 ID:axPUMhQX0.net
>>374
アニメやないけどナナシスかな?

404 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:42.92 ID:nTKdOzxGa.net
潰れればええやん

405 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:44.18 ID:lxl7ql/B0.net
いうてお前ら配信ホルホルしてるけど海外の連中は萌えアニメなんて不人気やぞ
海外のものになったら萌えきららアニメはオワオワやぞ

406 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:57:58.80 ID:j7hUgY7K0.net
>>190
てか絶対アニメと言ったら中国って時代必ずくるやろ アニオタに憎しみ抱いてるくせに日本のアニメ文化でホルホルしてる連中とかいいきみだわ

407 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:00.31 ID:+49DHsTN0.net
売りスレガイジを増やしまくったやらおんてほんと癌だわ

408 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:02.18 ID:xqLS9/Dgd.net
良い脚本家がいないって言うならもう全部奈須きのこに脚本書いてもらえばええんやない?

409 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:02.65 ID:wXAt5OUV0.net
>>375
原作あるならせめて2クールやろな
それでも24話やし相当上手くやらんと尻切れトンボや

410 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:03.23 ID:plxQ+sju0.net
今期は爆死多そうだな
ワイが見てるのはちおちゃん、はるかなレシーブ、すのはら荘やけどどれも2000行ったらええ方ちゃうん

411 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:14.42 ID:OzjYIl8C0.net
けものフレンズとか何が面白いのかさっぱりわからんかったわ。
4話まで見たけど時間の無駄だったわ

412 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:14.93 ID:8GdsSqbP0.net
>>355
アニメに限らずなんでもユーザーに媚びすぎだわ
中国に媚びたらすぐ見限られるわ

413 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:15.22 ID:rk2Fmr9K0.net
>>405
海外気にする意味ある?

414 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:29.22 ID:d7D9Oxhld.net
>>386
出版社サイドはアニメ化持っていった時点で勝ち抜けやしね
苦労するのがその他や

415 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:32.88 ID:30oP3/6x0.net
>>380
原作者だけコキ使って
アニメ制作陣は新規の特典コンテンツ用意してないのか

416 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:34.94 ID:maBQ7i71M.net
>>361
安易なグロでガキが釣られただけじゃん
おまけにステマ確定してんのにまだ5chで持ち上げてる奴がいるもんなー

ほんとバカだわこいつら

417 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:49.15 ID:RKC8t8Gr0.net
禁書1期やってた10年前から全然映像も内容も変わり映えせんな
2008と1998じゃ大違いなのに

418 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:58:58.17 ID:Nm/GHo6gd.net
>>406
何言うてるかわからんわ

419 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:03.09 ID:odTvtsIH0.net
粗造品アニメはもう飽きたわ

420 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:05.72 ID:plxQ+sju0.net
>>409
原作短縮して中途半端な1クール作られて荒らされるのが一番アカンと思うわ
でも事実としてそうなってるよな

421 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:07.38 ID:pJqMY9xg0.net
>>393
悪影響しかねえわ

くっせえ鬱アニメ
くっせえ異世界アニメ

422 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:12.26 ID:RSt5zJtna.net
>>122
キルミーベイベーもあのテンポで作って欲しかったわ

423 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:16.12 ID:lxl7ql/B0.net
>>413
日本より海外のが需要ある時代やからな
萌え豚アニメはち〜ん(笑)
これからはなろうバトル質アニメの時代や

424 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:17.05 ID:OYIReMHd0.net
>>405
海外では日本アニメ=ポルノの認識だからな

425 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:17.44 ID:rNu3yfS80.net
>>408
特撮だと褒められるライターは多いのにな
エグゼイドの高橋、ルパパトの香村、ビルドの武藤

426 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:17.73 ID:l8/fXcJJM.net
大きく吸って☝😘せーの!👏💃💃💃👏
あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!!
🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊
じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌
くらっさい😁🎉くにゃっしゃ😰🎇くにゃっにゃ😅🎆くくらら🌟クライマックス!!😲😸😲😸😲
なまむぎ😝🌾なみゃごめ😊🌾にゃまにゃまご😻🐾😽🐾あかまきまき😉📃あおまみまい😆🆒きみゃきまみ😭🆖
カエル🐸ぴょこぴょこ🐸🐸みぴょこぴょこ🐸🐸🐸
ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ごぴょこぴょこ🐸😹🐸😹🐸😾🐸😻🐸
いつも元気ニッコリ😸🌟動物さんたちともフレンドリー🐺😍🐻😍🐑😍
でもな〜んで? 😂人前でガチガチ☺☺☺
文学的少女📚😚おなかペッコリで間食😳🍸🍕🍖🍝でもな〜んで? 😂古本をムシャコラ📖😳💓愛情の表現📚😍💕
「今日は😊」「今日は?😲」「 どんな劇にしようかな🙋」
「ちょっとまだ決めてなかったの😵💦🙇🙇🙇」
「はいはいは〜い!🙋デンジャラス🔞なテイストはどうでしょう👏😸」
「え〜っ!?😱😱😱」
「それだったら!かわいい🌟衣装がいいわ👸」
「無難な感じがいいと思う😉🉑」
「ま、✋😆何がこようとまかせなさい!🙌💪🙌」
作り上げよう🔧😍🔨夢の舞台✨💒✨
頑張ろう頑張ろう💪お稽古💃💃オッケーゴー!👊😆💞
それじゃあみんな🙋せーの!👏💃💃💃👏
あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!!
🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊
じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌
さあ始まるよ☝☝幸せ💑のステージ🌃
どきどき💓🙊とわくわく💗😺をいっぱい💞💕
うるうる😹😹😹ときらきら🌟✨🌟をぎゅっと詰め込んだ
クライマックしゅ🙍くにゃいまっくしゅ😼
クライマ🙎クラ🙉クラ🙉クラ🙉くくら🙊クラ🙉クラ🙉くくらら🌟クライマックス!!🙌😻🙌😻🙌

427 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:19.42 ID:maBQ7i71M.net
>>223
ハルヒで確定してるけどギャグで言ってんの?

428 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:19.84 ID:1A5ASKQyr.net
>>396
そうなん?
【朗報】SAO3期 4クール
44 :風吹けば名無し[sage]:2018/09/10(月) 13:18:14.88 ID:yx+efXB4a
>>33
ジョジョに並びそうやな

1部2部 2クール
3部 4クール
4部 3クール
5部 3クール(リーク通りなら)

計12クール約150話

429 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:20.54 ID:t3lUicE40.net
海外のオタクはアメコミやらある中でも日本のキモータアニメみるほどなんやから
アメコミ意識して作ったら失礼やろ

430 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:22.58 ID:OgK7f/Vid.net
>>379
寡占市場にしてカルテルを作る
これで粗製乱造は押さえられるし価値も安定する

自動車会社がやってるシステムをパクったらええねん

431 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:35.97 ID:moUrIzxY0.net
アニメ追っかけるのって滅茶苦茶エネルギー使うからな
深夜にリアタイで見てナンボだし
社会人にはしんどい趣味や

432 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:45.15 ID:zPgHy60R0.net
>>403
アイカツ!やで
深夜見てた人がどんどんこっちに流れてる気がするわ

433 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:45.26 ID:B3ScrV5L0.net
ぶっちゃけたつきでもムクザキでもどっちでもいいんやが
あの時からアニメ業界の闇が視覚化されてオワコンまっしぐらだった気がする

434 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:46.44 ID:MmK377Rup.net
>>411
けもフレはニコニコとかか二次創作で盛り上がって始めて楽しめるもんやで
内容は幼稚園児向けや

435 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:47.48 ID:YkuSUyAz0.net
>>400
ヤマカンは中国出禁になったぞ

436 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:51.45 ID:+49DHsTN0.net
>>360
みんなめっちゃ可愛いやんけ

437 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:52.86 ID:NRp3JtIv0.net
海外版安いっていうけどあのパッケージで強制字幕やらなんやらあるのに買いたくなるかって話やろ

438 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:55.30 ID:wXAt5OUV0.net
>>405
でも中国でSAOめちゃくちゃウケたんだよなあ
アジアは感性変わらんわ多分
中国でネトゲ普及し始めたタイミングにドンピシャでハマったらしいからそれもデカいやろうけど

439 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:55.80 ID:XMIkxgmD0.net
>>335
スタッフコメンタリーじゃない時点で個人的に微妙
コメンタリーは大体の作品を監督がやってる洋画のBDがええわ

440 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:57.77 ID:maBQ7i71M.net
>>248
でも新劇の巨人って中身ないじゃん

441 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 22:59:58.81 ID:HbU+Xq5G0.net
>>0
すまんな
https://i.imgur.com/VrYPdai.jpg

442 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:04.38 ID:XNKkabVu0.net
オタクの中心がアニメからソシャゲになったからなあ

443 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:07.58 ID:xqLS9/Dgd.net
>>425
仮面ライダービルドは名作やったのに1クールで終わってしまったのが勿体なかったな

444 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:10.44 ID:t3lUicE40.net
>>415
制作陣が何をしたら満足なんですかねぇ…

445 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:14.29 ID:GDe/WQup0.net
とらドラ!放送してたのが10年前という事実

446 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:17.74 ID:RSt5zJtna.net
>>91
かけっぱなしに出来ないの痛いよな

447 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:17.94 ID:9RwX6tFR0.net
けんぷファー以来ほんとダメだな
けんぷファー含めあの時代が神すぎた

448 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:23.46 ID:axPUMhQX0.net
>>417
アナログ放送→デジタル放送
VHS/LD→(DVD)→BD
4:3→16:9
やからな
そういうブレークスルーが2008-2018やと4kくらいしかないんちゃう?

449 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:23.78 ID:0hXtuOnv0.net
カラーズーヒナまつりーちおちゃん
2018年のおもしろいのにこける系譜

450 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:26.76 ID:Xr7HYOo60.net
>>355
クオリティの平均だけなら00年代初頭よりかなり上がってると思う
昔の深夜アニメはキスダムとかウルフズレインとかホンマスケジュール破たんが多すぎた

451 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:33.26 ID:wvEpQLxG0.net
海外版買うだろ

452 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:39.27 ID:kjY/2ZjzM.net
けものフレンズは万人が見れるけど万人にウケる作品やないからな
こんだけ売れるなんて考えられんかった

453 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:45.21 ID:1A5ASKQyr.net
>>288>>396
ID変えてる1998年生まれの虚言癖は対立煽りが得意なんか
565 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:03:39.63 ID:yx+efXB4a
海外が大事になってきた言うけど海外のナンバーワンアニメ配信サイトのCrunchyrollでトップで紹介されてるのは

BORUTO
NARUTO
魔法使いの嫁
ドラゴンボール超
進撃の巨人
カウボーイビバップ
ジョジョ

だけやからな
https://i.imgur.com/nUWJ5dN.jpg

454 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:50.91 ID:ieFPz+r70.net
みんなソシャゲに金つっこむせいでアニメのクオリティは落ちる一方

455 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:51.19 ID:B3ScrV5L0.net
>>406
その前に習近平と自国の配信環境どうにかしないと未来ないやろ

456 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:00:52.42 ID:lxl7ql/B0.net
>>438
SAOと萌えアニメはだいぶ違うやろ
きららは中華だと不人気やし

457 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:04.41 ID:rk2Fmr9K0.net
>>440
技術の話や
安価先読め

458 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:06.81 ID:GK6WCtLk0.net
何年も前の記事をパート化は草
死ねやアフィカス

459 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:06.82 ID:maBQ7i71M.net
>>278
大多数が支持した人気なんだからおまえみたいな奴のゴミ意見は0.0何%だろうな

よかったな、ゴミでもネットで意見言える時代で

460 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:07.77 ID:wXAt5OUV0.net
>>420
ほんまにただ消費するだけやな
内容中途半端やと新規にも響かんし
それこそキャラが実際に動くくらいしかメリット無い

461 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:08.75 ID:pJqMY9xg0.net
>>431
リアルタイムで見る意味は?
なんJで実況するためなん?

462 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:19.31 ID:9fNAF0WK0.net
>>450
申し訳無いが監督が1話で夜逃げしたアニメを挙げるのはNG

463 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:20.56 ID:biCT3ks6d.net
>>412
今までがユーザーに厳し過ぎたからね

464 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:21.49 ID:ZoUwhlfPa.net
>>421
それも含めてやろ
ワイもその2作品好きじゃないわ

465 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:31.61 ID:MPigXoZId.net
少し前は声優のラジオのイベントとか行ってました半分ぐらいはガラガラやった
冷静に聞いたらその辺のババアの会話よりつまらないから聞かなくなった

466 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:39.27 ID:FlR7007x0.net
>>438
あのさぁ 中国のMMOブーム知らんのか?
WoWとか中華だらけだったんやからなww

467 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:43.58 ID:b4n9fsCv0.net
>>438
なおsaoは中国で配信禁止になった模様

468 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:45.48 ID:Nm/GHo6gd.net
>>461
所詮アニメなんてコミュニケーションツールやん

469 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:45.77 ID:d7D9Oxhld.net
>>450
2クール基本やったからなぁ
今は1クール投げっぱなしやから自転車操業も可能と言う

470 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:47.51 ID:maBQ7i71M.net
>>452
メスガキ首チョンパは?
あんなんキモ豚しかキャッキャ言ってないだろ

471 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:52.31 ID:MINThiti0.net
>>450
メルヘンメドヘン「せやろか?」

472 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:01:58.05 ID:wXAt5OUV0.net
>>450
キスダムOPはくっそすき

473 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:03.64 ID:t0sIAd9F0.net
本数減らせって言われてんのに絶対減らそうとないのはなんでだ

474 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:05.71 ID:DlJQSDQ4d.net
20超えてるならアニメなんて卒業せーや

475 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:08.04 ID:7d8JkDzs0.net
つか、禁書は結局何クールやるんやろ
SAOが4クールできるなら、3クールくらいは確保しないと全然ロシア編まで消化できんぞ。イギリスカットするなら別やけど。

476 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:08.33 ID:B3ScrV5L0.net
>>435
マ?なんでやw?

477 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:28.42 ID:GDe/WQup0.net
境ホラ3期まだですかね

478 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:32.54 ID:lxl7ql/B0.net
>>467
あそこってアンチが暴れたら配信終了する国やぞ
なんかのアニメのアンチが暴れて配信終了したらしいわ

479 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:38.42 ID:b4n9fsCv0.net
そういえばそろそろ中国本格的に海外コンテンツ検閲するらしいし日本アニメも中国で売れなくなるからやばいで

480 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:42.04 ID:dzrrLLIp0.net
円盤が売れない?せやアニメ本数もっと増やせば自分に合うのが見つかるやろ!

481 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:46.10 ID:30oP3/6x0.net
>>473
上が中抜きできるから

482 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:51.54 ID:MmK377Rup.net
>>467
ナイス習近平!

483 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:53.27 ID:OYIReMHd0.net
>>465
何て声優?

484 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:54.61 ID:l5TzaBb0r.net
アニメ監督格付け 2018☆決定版

神 宮崎駿

SS (大天才) たつき 庵野 手塚治虫

S(天才) 押井守 大友克洋 富野 今敏

A (秀才) 虚淵 湯浅 神山 山田尚子 細田守

B (凡才) 京極夏彦 ナベシン ヤマカン

Z (ゴミ) 新海誠 ムクザキミネ

485 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:55.84 ID:wXAt5OUV0.net
>>473
借金返すために借金してるような状態だからやぞ
止まったら死ゾ

486 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:02:57.92 ID:pJqMY9xg0.net
>>468
???
理解不能
おまえの意志は無いのか?

487 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:00.72 ID:B3ScrV5L0.net
>>452
そもそも元がサ終したソシャゲやしな…

488 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:04.80 ID:maBQ7i71M.net
>>322
ステマアニメとけものフレンズを比べんなよ汚らわしい

489 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:13.03 ID:NiUibGs/r.net
>>475
>>396ジョジョガイジは対立煽りの準備してるけどどうなんやろ
【朗報】SAO3期 4クール
21 :風吹けば名無し[sage]:2018/09/10(月) 13:14:27.58 ID:yx+efXB4a
ダレそう

25 :風吹けば名無し[sage]:2018/09/10(月) 13:14:50.71 ID:yx+efXB4a
深夜の4クールってジョジョ3部以来やな

490 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:14.27 ID:rNu3yfS80.net
>>473
1本1本の売り上げが落ちてるから数作ってカバーしてるからや

491 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:15.85 ID:t3lUicE40.net
本数減らさないのは若手育成なのか
食えなくなる奴が出てくるなのか
大手に仕事奪れるのが嫌なのか
色々ありそう
いくつか合わさればええのに

492 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:17.08 ID:d7D9Oxhld.net
>>473
U局参入してて放送枠が余る、制作会社増えすぎで作らんと倒産ラッシュ

493 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:27.34 ID:l5TzaBb0r.net
>>385
そいつらは頭おかしいからな

494 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:28.22 ID:kjY/2ZjzM.net
>>470
円盤買う層はそれが大好きにならんとあかんからある程度どこか尖ったほうが大ヒットになるんやろなぁ

495 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:33.13 ID:xqLS9/Dgd.net
まともな原作が無いって言うならからくりサーカスに尺よこせや
全43巻を3クールとか無理に決まってるやろ

496 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:36.89 ID:lkjFYDoG0.net
>>422
キルミーのテンポは極めて優秀な原作再現やから、オタクはそういうとこ気にするやろ

497 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:39.16 ID:kS/Kv9p+0.net
いまだに円盤で買ってるやつとかマジでおるん?
特典が欲しいとかならまあわかるけど見るだけなら配信でええやん

498 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:44.73 ID:mdm8xCAk0.net
>>479
規制は正解だわ客観的に見ると深夜アニメってだいたい気持ち悪いしこんなのが幅利かせてる日本はやばい

499 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:49.51 ID:MPigXoZId.net
>>483
井口裕香
矢作紗友里
加藤英美里
名塚佳織

500 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:50.29 ID:Nm/GHo6gd.net
>>484ヤマカンってたつきサイドやのにそれでもこんな扱いなんか草

501 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:54.55 ID:pmnlXDmya.net
>>485
マグロかな

502 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:03:56.14 ID:MINThiti0.net
SAO 3期4クールとかマジなんか

503 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:04.15 ID:yx+efXB4a.net
>>475
2クールじゃ収まらないからすこしだけ尺無理言って頂いたってインタビューに書いてあったから2クール+数話ぐらいやろ
3クールはもらえないやろな

504 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:07.08 ID:Xr7HYOo60.net
>>473
数撃ちゃ当たる方式やから
そのためのリスク分散が製作委員会方式

505 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:13.54 ID:wXAt5OUV0.net
>>501
団長の言葉やぞ

506 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:24.90 ID:7d8JkDzs0.net
うしとらとかからくりサーカスはNHKでのんびり期限なしでやって欲しかった
多少作画がしょぼくなろうとも

507 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:26.78 ID:lxl7ql/B0.net
>>503
ええ…
いかんでしょ

508 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:28.43 ID:2SG0N+Sba.net
奇をてらった作品でもない限り絶賛はされない

509 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:29.55 ID:NRp3JtIv0.net
>>491
単純に金出すところが増えてるからやろ

510 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:33.77 ID:t3lUicE40.net
>>502
マジでやで
ちゃんとしたサイトが発表してる

511 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:34.60 ID:9fNAF0WK0.net
>>492
MXは冗談抜きで癌だわ
制作委員会に参加するようになったのと放送枠を2倍に値上げしたのほぼ同時期だし

512 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:37.04 ID:OWTlQAdVr.net
>>484
たつきは神でええぞ

513 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:37.51 ID:maBQ7i71M.net
>>379
ステマまどかはくだらなくないのか?
おいおい、自己矛盾はいいかげんにしろよ

514 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:38.05 ID:a0hoO6A+0.net
>>190
なぜ日本のCGアニメの中でもでも最底辺の技術レベルを誇るけものふれんずを引き合いに出すのか

515 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:54.65 ID:Yw4mKP9H0.net
買ったことないからわからんが、アニメの円盤て特典とかあんの?
限定版とかでなくて


通常盤で何にもなかったら録画でええやん

516 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:04:57.40 ID:YPggc1ox0.net
>>491
日本のアニメは大量生産が唯一の強みだから
技術はあんまりない

517 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:01.99 ID:IuyeCzRbr.net
>>484
たつきが低すぎるんだよなぁ

518 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:02.00 ID:NiUibGs/r.net
>>467>>479>>503
末尾aと交互にレスしてて気持ち悪いんだけど

真・女神転生シリーズとかいう駄作が全くないシリーズꪝꪝꪝ
725 :風吹けば名無し[]:2018/09/10(月) 22:38:26.50 ID:b4n9fsCv0
ペルソナ5ってアニメクソほどつまらんのやがゲームはおもろいのか?

519 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:10.05 ID:7rTHOH7O0.net
ワイが好きなボールルームへようこそがBD800枚しか売れてないからやっぱ宣伝して如何に大多数の人間に知ってもらえるかだよなぁ…

520 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:16.92 ID:MINThiti0.net
シルバーリンクとかディオメディアとかアニメ作りすぎやろ
そのうちアイムズみたいになるで

521 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:17.36 ID:MmK377Rup.net
>>516
終わりやね

522 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:24.93 ID:ihktXWOS0.net
>>456
そら日本と海外じゃ学校や社会のシステムとカーストが違うから共感できないしきらら含む日常系は厳しいわな
日本人が海外の学園物ドラマ見て???ってなるのと一緒

523 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:26.89 ID:LAo6Az7J0.net
ぶっちゃけアニメに関してはニワカって必要なかったな

524 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:31.19 ID:J0tN0Vz0r.net
>>484
ムクザキにZは勿体ない

525 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:31.31 ID:lxl7ql/B0.net
たつきガイジ気色悪くて草
死ねばいいのに

526 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:35.26 ID:taU6eq9L0.net
進撃の巨人1期が最後の華やな

527 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:39.12 ID:PWGkvkYa0.net
>>484
細田守とかいうゴミ

528 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:40.10 ID:b45RSjUg0.net
>>9
ワイもすき
高校生の頃とかに見れたらなおよかったが

529 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:43.98 ID:maBQ7i71M.net
>>411
>>434
こういう逆張りくんって中学生が親に反抗する気持ちと一緒なんだろうな

530 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:45.20 ID:HpjCKyVW0.net
ここ最近で一番印象に残ってるのファンタジスタドール位や……
あれの二期クレメンス

531 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:45.86 ID:JgTdpwpt0.net
>>515
ミニアニメがついてたり、声優のコメンタリーがついてたり

532 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:49.31 ID:bDOIVma6r.net
>>484
妥当やね
ムクザキはゴミ

533 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:49.88 ID:5aNuKQhn0.net
>>523
面白いか面白くないかで済むからな

534 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:55.31 ID:6dDMHjOM0.net
>>515
なんと字幕なしOPが入ってる

535 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:55.51 ID:t3lUicE40.net
>>519
あれ評判良かった気がするけど
そんなもんなんか

536 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:05:56.84 ID:uJGMSgfda.net
コミュニケーションツールって点なら確実に本数が少ない昔のほうが良かった
総合スレってものがちゃんと機能してたからな
今は今期アニメスレ建ってもみんな見てるのがバラバラだから各々感想書いてるだけって感じ

537 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:00.97 ID:rk2Fmr9K0.net
>>484
たつきが手塚と並んでるの草生える

538 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:06.47 ID:MINThiti0.net
>>510
夕方ですら無くなったのに深夜で4クールとか絶対ダレるわ

539 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:08.28 ID:T+CUqieyr.net
>>484
???「ムクムクムクッ」

540 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:09.46 ID:KsJsPX4HM.net
今度やるグリッドマンで久しぶりに深夜アニメ見るわ

541 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:10.47 ID:s2eaudnvr.net
>>503>>507突然自分に話しかけてて気持ち悪いんだけどどうしたんや
【悲報】空条承太郎さん、いちばん有名なジョジョなのに名言がない
165 :風吹けば名無し[]:2018/09/07(金) 20:06:57.97 ID:8SIQ4Sk1a
>>140
彼を牢屋の外に出しました…が

223 :風吹けば名無し[]:2018/09/07(金) 20:11:28.60 ID:8SIQ4Sk1a
>>219
漆黒の意思やぞ

【悲報】ラノベ業界、終わる
518 風吹けば名無し 2018/09/07(金) 22:04:51.68 ID:8SIQ4Sk1a
いまさら禁書やんのはさすがに草
アニメの内容の原作何年前だよ

【NTV】金曜ロードSHOW!アントマン ★12【地上波初】
960 :風吹けば名無し[]:2018/09/07(金) 22:40:22.37 ID:5owNU0Ala
デッドプール地上波やらないかな

無理か

【悲報】ラノベ業界、終わる
732 風吹けば名無し 2018/09/07(金) 22:56:37.68 ID:5owNU0Ala
禁書3期売れると思う?

542 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:17.30 ID:biCT3ks6d.net
>>524
ZZムクザキ

543 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:21.59 ID:e/fDTRsx0.net
>>525
お前が死ぬんやで

544 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:22.77 ID:YPggc1ox0.net
売り豚おらんかった2000年前半はつまんなくても平和でよかったわ

545 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:24.88 ID:moUrIzxY0.net
>>447
けんぷファーのこと評価してる奴を初めて見たわ
れでぃばとおまひま系列のB級ハーレム枠やんあれ

546 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:27.91 ID:OgK7f/Vid.net
小規模乱立式の自由競争やしこうなることは10年前から分かってた

ほっといてもここから地力がある企業だけが生き残って
擬似的な寡占市場にはなるやろうな
その隙に外資に掠め取られる心配はあるが

547 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:30.05 ID:ArtMqR9ka.net
>>495
からくりサーカスもまともな原作じゃないし本来アニメ化すること自体がありえん作品やから
そんなカス作品に金かけて尺与えるわけなんてないやろ?

548 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:31.61 ID:NRp3JtIv0.net
>>515
多いのは
・オーディオコメンタリー
・キャラコメンタリー
・イベント参加応募券封入
やな

549 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:45.82 ID:9EScePJbr.net
>>484
たつきはパヤオより上やぞ

550 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:47.30 ID:T9EpLz6Hd.net
おもんないですしおすし、ギリギリ最近見た食わず嫌いだったSHIROBAKOが面白かったくらいやわ

551 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:50.03 ID:oSKBiHEQd.net
そもそも円盤買うメリットねえからな
今売れてる円盤もどうせ特典目当てやろ?

552 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:51.36 ID:kjY/2ZjzM.net
>>530
あれ最高だったわ
めっちゃ楽しかった

553 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:51.51 ID:xqLS9/Dgd.net
円盤買ったのってコードギアスと空の境界くらいやわ

554 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:54.69 ID:1iue0mvy0.net
そもそも原作の完結まで行かない1クール作品に銭払いたくなるか?

555 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:56.24 ID:lxl7ql/B0.net
>>547
あれ日本のマイナー漫画オタしか好きやないやろ
よーやるわ

556 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:06:57.19 ID:Yio/oxHnp.net
けもフレガイジ飛行機飛ばすな

557 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:04.42 ID:dzrrLLIp0.net
なんで腐アニメ作らないの?
なまじ萌え豚切捨てんから駄目なんじゃないの

558 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:06.60 ID:odmutdmH0.net
○ラブライブ!サンシャイン!! 2nd Season 【全7巻】 
巻数  初動  2週計  累計  発売日 
01巻 41,768 50,073 61,498 17.12.22 
02巻 34,634 42,002 49,806 18.01.26 
03巻 30,957 38,254 42,370 18.02.23 
04巻 28,785 34,973 38,389 18.03.23 
05巻 30,814 34,106 36,431 18.04.24 
06巻 26,827 33,618 36,226 18.05.25
07巻 39,462 49,460 57,046 18.06.22

流石やね


559 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:10.01 ID:s2eaudnvr.net
>>503
>>507l
末尾aは末尾rになにされたんやろ
ジョジョの7部読んだけどくっそつまんなくて草
3 :風吹けば名無し[]:2018/07/23(月) 15:56:52.43 ID:mMc1iB6ua
最初はつまんないぞ


200 :風吹けば名無し[]:2018/07/23(月) 16:12:30.34 ID:mMc1iB6ua
末尾rNG方法貼っとくで!

末尾0→引きこもりニート 末尾d→ガイジ 末尾a→虚言癖 末尾M→比較的まとも
141 :風吹けば名無し[]:2018/07/23(月) 16:42:30.18 ID:mMc1iB6ua
現在進行形で末尾rのジョジョガイジがいるスレ
末尾rはたつきガイジもいたりして闇が深い
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532328991/

272 :風吹けば名無し[]:2018/07/23(月) 16:54:42.18 ID:mMc1iB6ua
>>241
わかるでなぞのhissi貼りまくっとる

560 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:10.20 ID:t3lUicE40.net
>>538
まぁでも三期まで追う奴なんて信者やろうし
完走率なんだかんだ高そうやわ

561 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:13.12 ID:ytxV3Xhm0.net
今のアニメは質が低すぎる

562 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:20.88 ID:d7D9Oxhld.net
>>511
MXんなことしてたんか
ちょっと前のAT-Xみたいに独占に持っていきたいんやろな

563 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:21.50 ID:CEP7P5wjr.net
>>484
たつきはガチでこれくらいが妥当だよなぁ

564 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:24.26 ID:maBQ7i71M.net
>>494
そもそもけもフレはもう円盤の時代じゃないし

565 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:25.54 ID:PGH2gDVrd.net
>>548
そら売れんわな
わいコメットルシファーのイベント行ったけどガラガラすぎたもん

566 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:32.49 ID:B3ScrV5L0.net
たつき神とは言うけど割とたつきは運に助けられた感じはあるからなぁそこまで神格化はしとらん
その証拠にケムリクサとかはなかなか広まらん
まぁけもフレ騒動の反動とかもあるんやろうけど

567 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:33.43 ID:s2eaudnvr.net
>>503
>>507
なんかあったん?
311 :風吹けば名無し[]:2018/07/23(月) 16:58:38.30 ID:mMc1iB6ua
>>296
ジョジョガイジとムクガイジの二大巨頭がいるんだよなぁ(

BLEACH実写爆死したけどなにがわるかったんだ?
21 :風吹けば名無し[]:2018/07/23(月) 19:27:46.00 ID:mMc1iB6ua
ブリーチに人気があると勘違いした製作者たち、企画者

33 :風吹けば名無し[]:2018/07/23(月) 19:29:13.04 ID:mMc1iB6ua
たくやさん呼んでれば大ヒットした

41 :風吹けば名無し[]:2018/07/23(月) 19:30:34.31 ID:mMc1iB6ua
BLEACHに人気があると勘違いした企画者

102 :風吹けば名無し[]:2018/07/23(月) 19:44:03.79 ID:mMc1iB6ua
原作自体つまらんからしゃーない

568 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:44.32 ID:OYIReMHd0.net
>>519
声優が糞だからな

569 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:48.69 ID:RpZtPB+i0.net
>>551
漫画もだけどその時にリアルタイムで友達と話すのが面白いんだもんな
あとから円盤買うなんてよっぽどだわ

570 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:49.11 ID:T9EpLz6Hd.net
メイドラはもっと流行って良かった、けもがいじに負けてオワコン化早かったな

571 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:49.55 ID:axPUMhQX0.net
>>536
コミュニケーションツール化したからトップオブトップの作品以外売れんようになったんやろな
イナゴ的消費を好む層が増えて業界規模が増えた反面多様性がなくなってるかもしれん

572 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:50.51 ID:7rTHOH7O0.net
>>535
せやで
スマホ太郎より売れんかったんやで…

573 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:52.98 ID:lKvzjj9Mr.net
>>484
んまぁ妥当
高畑勲は在日パヨク野郎やからZかな?

574 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:53.26 ID:Xr7HYOo60.net
>>536
環境はBS11と配信サイトが定着した今の方が圧倒的にいいのにな
10年前のU局アニメなんて地方民は円盤以外観る術がなかったのに

575 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:57.69 ID:pJqMY9xg0.net
>>523
オタクって人の目線気にせず我が道を行く人種やったのに

今のオタクは流行を追うだけ
そこにオタクとしての気概はない

576 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:07:57.83 ID:HgrfAvyO0.net
ゆるキャン、宇宙よりも遠い場所、ヤマノススメ、プラネットウィズを購入予約済
野球を無駄に現地に行くのと同じで好きなものには金を落とさないと気が済まないわ

577 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:00.76 ID:3iMy2zsxM.net
>>104
腐雑魚じゃん

578 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:07.28 ID:lkjFYDoG0.net
>>515
特典映像ついてる奴もあるで
舞HiMEとかプリティーリズムは特典糞面白い

579 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:13.92 ID:maBQ7i71M.net
>>556
けもフレアンチ、コンプレックス発動すんな

580 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:19.65 ID:FlR7007x0.net
>>515
オバロの特典小説ほんまひでえ
300Pもあるしイビルアイだしさぁ

581 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:21.86 ID:05gkTopx0.net
円盤セットするの面倒だから割ってから見るのは基本

582 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:25.61 ID:kjY/2ZjzM.net
>>566
まだ始まってないアニメの話なんてしょうもない
アニメ新作板の勢い見てもわかる

583 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:27.21 ID:oSKBiHEQd.net
頼むから絶望先生を原作最終回までやってくれや
絶対円盤買うって誓うから

584 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:32.91 ID:Yw4mKP9H0.net
>>531
>>534
>>548

あっホンマ…
一応あるんやね

ただ消費者の購買欲をそそるほどじゃないんやな

585 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:40.75 ID:9fNAF0WK0.net
>>562
スカイツリーで映る範囲が広がった!(ほとんど広がってない)でチバ玉tvkを目の仇にしたからな

586 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:44.27 ID:MpWgeygsa.net
>>573
パクさん…あっ(察し

587 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:48.88 ID:LAo6Az7J0.net
>>533
極端な話ネットさえあればアニメ漫画ゲームでも無料で見れるからアカンわ
そんでよくニワカ煽りするとプロレスを持ち出してくる奴がいるけど同じニワカでもアニメとプロレスじゃ全然違うんだよなぁ

588 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:49.01 ID:OYIReMHdr.net
>>484
神のしたに天使レベルつくってそこにたつき置けよ

589 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:49.51 ID:7d8JkDzs0.net
SAO4クールやけど、まさか1巻2話収録ちゃうよな

590 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:08:51.66 ID:Oviu0pg9r.net
>>547>>555
突然お人形遊びしだしたけど

【悲報】からくりサーカスアニメ、全36話の4クールの模様
388 :風吹けば名無し[]:2018/03/24(土) 18:38:37.02 ID:vPGQf2iaa
うーんこの
藤田和日郎「からくりサーカスはこれから試合に臨みます」【全36話】
「からくりサーカスはオレが一番上手くやれる」
「オレの可愛い漫画を預けれるスタジオ」
「オレのからくりサーカスが全て描ける訳ねえだろ」
【勝の声優はオレがやりたい】
「原作を見れば分かると思うけど絶対にガッカリさせない」
https://t.co/bWAjuSWwx1

https://i.imgur.com/XVtqQEJ.jpg

【緊急悲報】週刊少年ジャンプ、過去最弱の布陣になる
217 :風吹けば名無し[]:2018/03/24(土) 23:33:57.27 ID:vPGQf2iaa
岸辺露伴は動かない、月一で連載してクレメンス… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


591 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:00.77 ID:maBQ7i71M.net
此の期に及んでまだけもフレを叩いてる奴っつ「友達0人」なんだろうな

592 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:01.42 ID:MmK377Rup.net
>>575
そういう人種が入ってきた時点で衰退は決まっていた

593 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:10.09 ID:MINThiti0.net
>>560
SAOは今の大学生 高校生が厨房の頃に流行ったから信者はまだ多そう
禁書はほとんど信者社会人なったやろ

594 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:15.05 ID:B3ScrV5L0.net
>>557
めっちゃ作っとるやんけw
おそ松水泳ユーリでまだ足りんのか?

595 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:17.19 ID:rT9tiyJnr.net
>>484
妥当やね
たつきは過小評価されすぎや

596 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:17.90 ID:hg3Nyhxda.net
面白いアニメを見るより糞アニメをみんなで叩くほうが好きになっちゃった
スレ立てればだいたい伸びるし、何よりこのアニメはクソだって前提で話すから感想が衝突することがなくて安心できる
自分の好きな作品を話してるときに「駄作」とか「言うほどか?」とか言われると苦しいからね

597 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:20.41 ID:rv64Ug4F0.net
もうちょっと安けりゃ買うんだけどさぁ

598 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:25.85 ID:7rTHOH7O0.net
境ホラとかいう閉じコンなのに累計平均20000売った化け物
やっぱ金持ってる信者持ちはつええわ

599 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:26.14 ID:T9EpLz6Hd.net
>>583
シャフトの秘密兵器やな、久米田がやる気出したらいつか死期だけ映画化したりして

600 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:27.89 ID:rk2Fmr9K0.net
>>515
OVAってやつあるで

601 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:30.08 ID:dzrrLLIp0.net
>>578
舞ちゃんの始めてのブラデビューすこ
遥ちゃんの脱衣タイピング斬新でもっとすこ

602 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:38.53 ID:tsJgRKo/0.net
中国だと異世界デスマーチが配信再生数上位って聞いたんだけどマジ?
日本より異世界なろうが好きなのかよ…

603 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:45.52 ID:rT9tiyJnr.net
Jカスのたつきの過小評価は異常
世間やと宮崎駿の再来って言われとるレベルやのに

604 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:09:47.48 ID:dNj3Fi490.net
コードギアスなんかは今見てもめちゃくちゃ面白いから単純に質の問題だと思うわ

605 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:04.12 ID:NI4I5Fb30.net
健全になってきたんやろなぁ
っていいたいけどソシャゲで美少女美少女って奇声あげてるんやろ?
馬鹿差のベクトルが変わっただけやろなぁ
まぁアニメは飽きられたんちゃう

606 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:04.20 ID:30oP3/6x0.net
お粗末2期でだいぶ減らしたのに
劇場版やるぐらい円盤に需要ないんやなって

607 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:05.82 ID:vb+3AMVVr.net
>>603
逆張りJカスやししゃーない

608 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:13.10 ID:LAo6Az7J0.net
>>575
ここでもツイッターでもアニメが好きだから見るんじゃなくて騒ぎたいが為にアニメを見る奴がメッチャ増えたわ

609 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:16.92 ID:axPUMhQX0.net
>>592
実写のテレビドラマと一緒やな
タレントで釣る傾向まで出たらアウトや

610 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:17.55 ID:KErCSCVY0.net
ゴミみたいな量産型しかないからしゃーない

611 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:18.51 ID:5aNuKQhn0.net
>>587
同じ監督とかの連続性もないたったのワンクールでニワカもクソもねえわな
結果どうなったかというとアニメ全く関係ない奇怪な性癖の晒し合いになったという

612 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:18.52 ID:MmK377Rup.net
>>602
もの珍しいだけちゃう?

613 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:20.23 ID:rk2Fmr9K0.net
>>603
あほくさ

614 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:20.60 ID:7d8JkDzs0.net
今更絶望先生やるならかくしごとの方やるだろ
実際シャフトがアニメ作ってるんだし

615 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:21.62 ID:lxl7ql/B0.net
ワイはSAOアニメの時は厨房やったで
厨房の陰キャっぽいやつは全員SAO買ってた

616 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:22.23 ID:MINThiti0.net
>>585
tvkとか一気に本数減ったよな
南関東3局が放送してた頃が懐かしいわ

617 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:24.68 ID:t3lUicE40.net
>>572
えぇ…

618 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:35.38 ID:c9hLvKhir.net
>>547>>555
末尾a使って末尾r警戒してるけど

【悲報】からくりサーカスのアニメ化、ダメそう
190 風吹けば名無し 2018/08/01(水) 13:06:27.09 ID:gj67NUhW0
ジョジョは成功してるのにうしとらは糞。どこで間違えたのか…

213 風吹けば名無し 2018/08/01(水) 13:08:30.41 ID:6lzzyqaV0
>>190
もとの人気が違うやろ

711 風吹けば名無し 2018/08/01(水) 13:52:01.72 ID:98UuYh20a
単発でジョジョ語れば末尾rに認識されるってマ?

ポルナレフとかいうなぜか敵味方から評価が高いやつ
1 風吹けば名無し 2018/08/01(水) 19:45:51.70 ID:6lzzyqaV0
いうほどつよいか?

9 風吹けば名無し 2018/08/01(水) 19:47:36.80 ID:jRqWsK5va
単発でジョジョ語れば末尾rに構ってもらえるってマジ?

619 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:37.46 ID:PWGkvkYa0.net
テレビで放送するより先に円盤だせばええんやない?
それか思い切って途中から有料にするとか

620 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:38.84 ID:0NGbyU3s0.net
>>484
細田乙やで

621 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:40.55 ID:9fNAF0WK0.net
>>602
eスポーツの影響かわからんがゲームの世界でうんたらかんたらを見る人間が増えた

622 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:42.75 ID:T9EpLz6Hd.net
みなみけやらのんのん見てると人生がどうでも良くなるわ

623 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:47.61 ID:kjY/2ZjzM.net
>>602
奴隷開放という内なる欲求を昇華してくれんだぞ

624 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:49.31 ID:9JbMzH1Ur.net
>>596
その点けもフレってすげぇよな
アニメではなくムクザキを叩くコンテンツやもん
たつきはやっぱすげぇよ

625 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:52.82 ID:3iMy2zsxM.net
>>221
8月のみで100億ごえとかすげ

626 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:10:57.16 ID:oSKBiHEQd.net
>>614
かくしごともアニメで見たい
なんくる姉さんでもええけど

627 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:08.05 ID:9YMmNVEi0.net
ぶっちゃけ円盤いらなくない?
他諸々のグッズとかならまだしも

628 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:14.19 ID:9JbMzH1Ur.net
>>613
お前さっきからなんや?
ムクムクムクッしてるんか?

629 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:29.71 ID:Ydc5R2oIr.net
>>613
ムクシンがいたぞ!殺せ!

630 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:33.01 ID:oSKBiHEQd.net
>>221
8月だけで100億ってやばない?

631 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:39.82 ID:B3ScrV5L0.net
>>570
けもフレと被ってたっけ?
あんまりあの作者のマンガ好きじゃないんだよな
キャラはかわいいんだけどさいかわみたいなキャラ付けくどかったり話も微妙だし

632 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:41.43 ID:LAo6Az7J0.net
>>596
実況でもそうやな
糞アニメに対してとにかく叩いて馴れ合う奴が増えた

633 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:41.59 ID:qAEt3atsr.net
>>613
お前ムクシン?

634 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:46.62 ID:d7D9Oxhld.net
>>598
1万のホラペ瞬殺やったしあそこの信者は金出すわな

635 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:49.99 ID:v3c+HPF00.net
>>8
ついに潰れたんか?

636 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:50.60 ID:wXAt5OUV0.net
>>596
ちょっと粗出るとすぐガバガバ言い始める奴らも癌やぞ
そら批判するなとは言わんが叩くこと前提で見てる奴ら多すぎィ

637 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:11:54.26 ID:7rTHOH7O0.net
同人ゴロが艦これに大挙して押し寄せてきたあたりからアニメの凋落が始まってる気がするわ

638 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:03.72 ID:c9hLvKhir.net
>>615
自分語り好きなツイカスなんかな
ポルナレフが10年修行した結果wxwxwxwxwxwxw
1 :風吹けば名無し[]:2018/08/19(日) 17:10:09.61 ID:b8xt+NDs0
修行成果
スタープラチナにも及ばない精密性

以上

3 :風吹けば名無し[]:2018/08/19(日) 17:10:31.35 ID:Akm0q8UIa
アーマーテイクオフ

Twitter民「はたらく細胞面白い」ニコニコ民「はたらく細胞面白い」4chan民「
175 :風吹けば名無し[]:2018/08/19(日) 17:16:30.34 ID:b8xt+NDs0
はたらく細胞はなんかTwitterのライト層にうけてるくさあ

384 :風吹けば名無し[]:2018/08/19(日) 17:28:00.66 ID:Akm0q8UIa
>>287
ジョジョとsaoある時点で豊作やろ

639 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:07.81 ID:biCT3ks6d.net
>>624
吉崎じゃなくて角川を叩くべきでは?

640 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:18.53 ID:t3lUicE40.net
面白いアニメ作っても売れへんしな
買う奴が買うアニメを作ったら結果が今のアニメやろ
結局金やねん

641 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:25.24 ID:ieFPz+r70.net
>>1
2016.10.23

いつの記事やねん

642 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:32.34 ID:ZcNOsEzGr.net
>>639
直接的な原因はムクザキやで

643 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:36.23 ID:FlR7007x0.net
>>221
シャドバしょぼすぎて草

644 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:36.39 ID:B3ScrV5L0.net
>>591
そのレスは流石に見苦しいぞ
何がしたいんや

645 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:39.28 ID:lcRmJVNfd.net
未だに大半が一枚二話とか頭悪い売り方してるからな

646 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:43.06 ID:OLR8PPmYM.net
正直最近の流行りって作品が面白いから流行るんやなくて作品としてツッコミどころが多くて単純なものをSNSやらで共有する馴れ合いが楽しくて流行ってるだけやからなぁ…
10年後20年後に語られる作品少なそうや

647 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:46.71 ID:ZcNOsEzGr.net
>>613
逆張りガイジ空気読めよ
白けるわ

648 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:47.44 ID:lxl7ql/B0.net
>>639
アホだな
角川叩いてもノーダメだろうから吉崎叩いて鬱憤を晴らしてるんやぞ

649 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:12:55.64 ID:a+ydAyeF0.net
最後に買ったののヘボットのBOXだわ
4万近くしたけど

650 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:13:00.44 ID:lkjFYDoG0.net
>>601
本編だけやと重いけど特典映像見たり萌えアニメっていうの考えたら
最後の終わり方凄くええと思うんやが叩かれてて悲しいわ・・・

651 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:13:00.92 ID:05gkTopx0.net
>>630
パチンカスが暇潰しに課金してるからな

652 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:13:11.02 ID:ZcNOsEzGr.net
>>603
このレスにムクムクしてるやついて草

653 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:13:15.66 ID:LAo6Az7J0.net
>>611
○○可愛い!○○エロい!後はテンプレ褒め言葉だけやもんな

654 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:13:15.96 ID:axPUMhQX0.net
>>646
PPTPみたいなのが一瞬でも流行る時点で末期やで

655 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:13:31.99 ID:8VWDxF0Pr.net
>>525
自演ジョジョガイジの方が気色悪いけど
【速報】ジョジョの最高傑作は5部に決まりました
1: 風吹けば名無し
2018/07/08(日) 16:07:07.48 ID:i3Og//mAa
ワイが決めました

けもフレってムク崎さえいなければディズニーはおろかジブリすら越えてたよな
43 :風吹けば名無し[]:2018/07/07(土) 22:19:47.85 ID:IXMfrHnIa
>>30
Mステなんかお茶の間ヒエッヒエで他の出演者からも冷めた目で見られてたやんけ

543 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 23:16:01.33 ID:KMcFFFoFa
末尾rってジョジョガイジといいろくなやつおらんな

656 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:13:37.58 ID:NRp3JtIv0.net
何にせよ儲け方が円盤頼りから幅広く変わったってことはええことやろ
海外向けで配信で浅く広く稼ぐタイプのSF作品とか声豚から絞るとるタイプの萌えアニメとかバリエーションは増えてきてるわ
昔みたいな萌えアニメが半分近く占める時代の方がよっぽど酷かった

657 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:13:39.57 ID:1MeaOuLv0.net
>>643
シャドバはソシャゲじゃなくてeスポーツだからな

658 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:13:43.97 ID:V++6uPVWr.net
たつきとかいうアニメかいの希望の光
なおムクザキ

659 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:13:50.14 ID:wXAt5OUV0.net
>>646
キルミーとか既に見なくなったからな

660 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:06.04 ID:v3c+HPF00.net
映画の円盤は未だに買ってるわ
今年はさよ朝とリズム買う予定

661 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:14.83 ID:v5sj405I0.net
ジョジョ5部3クールてマジ?

662 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:19.33 ID:JgTdpwpt0.net
>>640
ソシャゲ作って、アホみたいに課金させるほうがよっぽど儲かるからな

663 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:20.74 ID:FlR7007x0.net
やっぱシャドバは開幕エルフnerf補填無しが効いたな
あれで見限られたわ
鰤だったら100%ダストで保障してた

664 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:24.32 ID:V++6uPVWr.net
ムクザキ信者ってなんJにまだおったんやな

665 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:30.42 ID:t3lUicE40.net
>>660
リズムってなんぞ
リズ?

666 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:33.84 ID:B3ScrV5L0.net
たつき擁護するフリして他の何かを叩く流れ嫌いすぎる

667 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:37.10 ID:V++6uPVWr.net
ムクザキ信者気持ち悪いんじゃ

668 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:44.09 ID:wXAt5OUV0.net
>>654
アニメの方どの声優が出るかしか話題になってなくて草

669 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:44.65 ID:9fNAF0WK0.net
いっぽうニコ生は一挙放送の本数が激減していた

670 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:45.52 ID:plxQ+sju0.net
外様商売みたいなのはやめた方がええと思う
2話5000円で誰が買うんや
最近は3話入りも増えてきたけどまだまだ少ない

671 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:46.93 ID:+B0PgEVH0.net
>>220
おい
https://i.imgur.com/yQ8c2kM.jpg

672 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:50.45 ID:8VWDxF0Pr.net
>>661ジョジョガイジいわくそうらしいけど
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180908/K3NWZVlDYm0w.html
ケロロ軍曹でセックスしたいキャラあげてけ
80 :風吹けば名無し[]:2018/09/08(土) 17:10:29.76 ID:+sVeYCbm0
モア殿、ちょい黒ギャルとかやばいわ

彡(^)(^)「おっ、モンハン板なんてあったんか!書き込んだろ!」
175 :風吹けば名無し[]:2018/09/08(土) 18:29:01.70 ID:+sVeYCbm0
いかんから死ねすこ

スパイダーマン、どうやって作ったかわからない
421 :風吹けば名無し[]:2018/09/08(土) 20:00:54.40 ID:+sVeYCbm0
おいくら?
スパイダーマンはホームカミング1まではみてる

【朗報】次世代人気声優十傑、決まる
852 :風吹けば名無し[]:2018/09/08(土) 20:07:48.22 ID:+sVeYCbm0
誰一人わからなくて安心した

673 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:54.23 ID:if1J3LdC0.net
>>646
実況なしだととても見れたもんじゃないからな
時間おいて見返そうなんて作品ひとつもないだろ

674 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:14:58.19 ID:HpjCKyVW0.net
>>552
協力カノンとか始めた見たとき草が止まらなかったわ

675 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:04.17 ID:rNu3yfS80.net
>>646
DA PUMPのUSAもダサさが流行った要因やもんね

676 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:08.25 ID:ihktXWOS0.net
>>602
逮捕される危険犯してまでtwitter垢作ってなろう作者のtwitterチェックしてるからなあいつら
入れ込みすぎて違法翻訳版が消されるとキレてなろうにDoS攻撃仕掛けるアホもいる

677 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:17.26 ID:y8N/T3txr.net
>>666
きっしょ
正直にぼくはムクシンなのでムクザキを叩かれると頭きゅ〜ってなります。って言えよ卑怯もの

678 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:22.80 ID:TS+nQfvN0.net
粗製乱造して低品質高価格のビジネスモデルにしたガイジの末路
アタリショックみたいにアニ豚市場は一度焦土になれ
日本の市場はディズニーが復興してくれる

679 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:23.85 ID:kjY/2ZjzM.net
>>663
そしてワンダーランドで完全に息の根止めに来たからな

680 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:24.08 ID:C3+kk81v0.net
ワイは円盤買っとるで
シンフォギアのみやが

681 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:31.95 ID:v3c+HPF00.net
>>665
すまんリズや

682 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:36.70 ID:0dZLgmnIr.net
>>666
よし!
もっとムクザキを叩けばええんやな
任せろ!
ムクムクムクッ!w

683 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:37.22 ID:lxl7ql/B0.net
>>221
FGO強すぎワロ
何が面白いのか分からんけど

684 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:42.10 ID:plxQ+sju0.net
>>669
一挙配信もやし通常配信も少なくなってるよな
一週間無料も少なくなってきたし

685 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:51.92 ID:dzrrLLIp0.net
>>650
セカイ系期待してたのにラストでファッション欝にしちゃったし
舞ちゃんがブレブレやからしゃーない
でもその点は舞-乙HiMEで美味く反省活かしてたのは良かった

686 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:15:55.64 ID:1MeaOuLv0.net
>>680
2期以降面白くなくない?

687 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:00.68 ID:T9EpLz6Hd.net
消失久々にニコ生で見たけどやっぱ面白い、つか佐々木アニメ化しろ

688 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:04.76 ID:kDUrsZxI0.net
某イベントで高橋祐馬が言ってだけど
アニプレの利益の大半がFGOって言うんだから
アニメなんか作ってる場合じゃないだろ

689 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:07.05 ID:0dZLgmnIr.net
>>672
ジョジョガイジってムクシンやったんか

690 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:07.40 ID:v3c+HPF00.net
ペンギンハイウェイも中二病も良かったしアニメ映画ええぞ今年

691 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:07.47 ID:K1ksfgnta.net
>>484
末尾rの怒涛の自演草

692 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:07.51 ID:d7D9Oxhld.net
>>669
多分やけど権利買えんのやろ
結構CSが確保したりしとるし

693 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:10.73 ID:a+ydAyeF0.net
>>669
abemaでいいからなぁ
あそこアニメ映画の無料配信も早いし

694 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:19.30 ID:oSKBiHEQd.net
売れる作品なんて
人気の声優のイベチケ付いてるアニメ>面白いアニメ
だもんなぁ…
そらアニメのクオリティも落ちますわ

695 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:30.36 ID:kjY/2ZjzM.net
>>674
ドラムロールでもう大草原だったわ

696 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:30.36 ID:B3ScrV5L0.net
いやマジでなんなんやこれ

697 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:32.07 ID:RpZtPB+i0.net
>>669
話題作でやっとそこそこ程度の再生数やもんなぁ

698 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:33.79 ID:Sh8NY/7qH.net
>>670
めっちゃ腰低そう

699 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:33.85 ID:1cwVfOs3p.net
>>104
このクールよりはマシ
○2017年冬期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング
10,090 この素晴らしい世界に祝福を! 2
*7,082 幼女戦記
*5,822 BanG Dream!
*4,708 銀魂.
*4,462 ACCA13区監察課
*4,111 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (2ndシーズン)
*3,676 ガヴリールドロップアウト
*3,599 小林さんちのメイドラゴン
*2,955 リトルウィッチアカデミア
*2,397 One Room
*2,177 青の祓魔師 京都不浄王篇
*1,958 MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang
*1,909 弱虫ペダル NEW GENERATION
*1,670 風夏
*1,625 亜人ちゃんは語りたい
*1,318 SUPER LOVERS 2
*1,305 昭和元禄落語心中 -助六再び篇-
*1,252 Rewrite 2nd Season

700 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:41.18 ID:v3c+HPF00.net
舞乙女は舞がでてくるの遅すぎた
もうちょい活躍しても良かったやろ

701 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:42.16 ID:EW5ZivaX0.net
SAO4クールとかいうクソガイジ采配して禁書は2クールでダイジェスト確定とかアホ過ぎて草
普通逆なんだよなあ…アニメ業界サイドも電撃サイドも無能しかおらへんな
こんなだから鉄血やレクリエイターズみたいな糞がのさばるんやろ

702 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:42.42 ID:tsJgRKo/0.net
>>637
そいつらその前は東方の同人書いてたからアニメには関係ないやろ
売れそうなジャンルに移るだけで今はソシャゲのFGOに押し寄せてるし

703 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:47.82 ID:t3lUicE40.net
>>681
ええんやで
わいは買おうか迷ってる身やわ
さほ朝は予約したんやけどな

704 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:48.06 ID:wXAt5OUV0.net
>>684
あそこ野球中継も激減したしほんと見なくなったわ

705 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:16:49.01 ID:b4n9fsCv0.net
>>661
海外リーク通りなら3クール

706 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:01.25 ID:Aag1KlLt0.net
見てるのはおっさんやろ

707 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:01.73 ID:1mjFhBtA0.net
いつまで現金だのCDだのブルーレイだの言っとんねん
だから土人なんだよこの国は

708 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:08.21 ID:E0ccY8y0r.net
作品数抑えてクオリティ上げてくれ

709 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:11.35 ID:nTWNTFcxr.net
>>683
ニチャアガイジはジョジョスレにもれなく沸いてるけどFGOスレ荒らしなんかな

女「私ジョジョ読むよ!」ワイ「(どうせ3部とか5部やろ)」女「好きな部はね〜」
34 :風吹けば名無し[]:2018/07/29(日) 13:18:12.67 ID:iRfYZHTm0NIKU
7部好きネットには多いけど現実にはおらんくて悲しいわ

60 :風吹けば名無し[]:2018/07/29(日) 13:21:32.08 ID:iRfYZHTm0NIKU
ジョナサンってあんま語られんよな
まあ5巻だけだからしゃーないけど

スティール・ボール・ランとかいうクッソ名作
27 :風吹けば名無し[]:2018/07/29(日) 14:07:08.61 ID:iRfYZHTm0NIKU
7部いちばんすこ

スティール・ボール・ランとかいう名作
1 :風吹けば名無し[]:2018/07/29(日) 14:50:35.85 ID:iRfYZHTm0NIKU
なんで落ちたし

289 :風吹けば名無し[]:2018/07/29(日) 17:09:22.22 ID:iRfYZHTm0NIKU
FGOガイジ「偉人汚染最高…(ニチャア)」
https://i.imgur.com/GAUypHS.jpg
https://i.imgur.com/SSvGGYi.jpg
https://i.imgur.com/ydQpCKa.png

710 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:20.71 ID:9fNAF0WK0.net
>>693
最近同じアニメしか流れてないんだよなぁ…
ようやくごちうさループから抜け出したわ

711 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:20.78 ID:npMoPb9ir.net
ちゃんとムクザキ叩きレス抽出しろよ偏向アフ。ィカス

712 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:21.47 ID:30oP3/6x0.net
はねバドってどうやって最後回収するつもりなんやろか。講談社がバックにいるから2期無理やりやって繋げるのか

713 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:25.26 ID:ph7BvNISd.net
つーか面白い作品を作れるスタッフが続編作るのに拘束されてるからオリジナルつくる余裕ないやん

714 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:38.80 ID:a+ydAyeF0.net
>>684
そもそも配信が遅いのばっか
他配信サイトみたいに独占で囲う事もできないし

715 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:38.99 ID:T9EpLz6Hd.net
>>699
んほぉ〜もアニメ化してたんかw見事にゴミばっかやな

716 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:41.26 ID:axPUMhQX0.net
>>699
これで亜人ちゃんのイベントの抽選に外れたワイは何なんや・・・

717 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:43.88 ID:NRp3JtIv0.net
>>707
アメリカでブルーレイどんだけ売れてるか知らんのか?

718 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:47.86 ID:plxQ+sju0.net
>>704
今はベイスだけやな

719 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:49.29 ID:v3c+HPF00.net
>>708
それは無理や
会社が何社もあって作り続けな死ぬからな

720 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:55.35 ID:ArtMqR9ka.net
>>712
原作すら伸びてないし講談社もそんなもんやる気ないやろ

721 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:57.33 ID:UO791Vpb0.net
今期こんだけアニメあって中身があるの細胞とはるかなだけやもんな
他全部駄作やわ
質より量が過ぎるでほんま

722 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:57.78 ID:C3+kk81v0.net
>>686
確かに面白いのは二期やが、ワイは三期も四期も好きやで
あとライブ行きたいから一巻二巻買って流れで全巻予約するっていう、見事に向こうの術中にはまってるわ

723 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:58.22 ID:npMoPb9ir.net
ムクザキ死ね

724 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:17:58.78 ID:v5sj405I0.net
たつきとか名前が安物っぽくて三流感漂っててきもいわ

725 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:18:07.39 ID:LAo6Az7J0.net
結局アニメも漫画もゲームもネットで無料で済まそうとするから企業はソシャゲに走るんや

726 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:18:09.17 ID:npMoPb9ir.net
ムクザキ死ねや

727 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:18:12.43 ID:QtYCON1td.net
>>701
ワイはSAO好きじゃないけど映画とか相当売れたみたいだし期待をかけるのも仕方なくないか?
ワイがアニメのクール決める担当だったとしても禁書2クールSAO4クールにするわ

728 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:18:17.48 ID:wXAt5OUV0.net
>>699
ACCA面白かったのに

729 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:18:31.11 ID:npMoPb9ir.net
ムクザキ死ねやボケ
>>724
ムクザキ信者死ねよ

730 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:18:52.60 ID:RpZtPB+i0.net
>>719
クオリティ上げてバカ売れするんだったらとっくにやってるわな

731 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:18:53.37 ID:1mjFhBtA0.net
>>717
アメリカはストリーミングちゃうんか?

732 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:18:54.16 ID:KuYtoR9d0.net
>>484
大友って監督もやってたんか

733 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:18:56.71 ID:OU2NX6Wdr.net
>>724
空気読めますか?
なんJは親たつき派やから嫌なら出ていくんやで

734 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:18:58.27 ID:a+ydAyeF0.net
>>710
それでもニコニコよりマシだろ
あそこabemaに物語シリーズ奪われたし

735 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:02.86 ID:MKwwWx9xp.net
今の深夜アニメって叩いて遊ぶ以外に楽しみ方あるの?

736 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:03.61 ID:ph7BvNISd.net
そういやファフナーの続編は12話映画館で先行上映してからテレビで流すスタイルやるみたいやな
こういうスタイルの方が賢いのかもしれん

737 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:04.48 ID:zdbxZFw50.net
うんちみたいなアニメしかないからだろ

738 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:07.77 ID:0B26nBgS0.net
無料で見れるのがいかんのやと思うよ、漫画村と同じで

739 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:08.97 ID:kjY/2ZjzM.net
>>721
頭空っぽ系やんけ

740 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:16.73 ID:J/Cyz5y60.net
まともな若者が増えたんやろ

741 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:23.11 ID:t3lUicE40.net
>>701
それは仕方なくないか
SAOは深夜アニメの劇場版で歴代二位叩き出したアニメやし
儲け考えりゃそうするやろ
向こうは金儲けなんやし

742 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:26.60 ID:biCT3ks6d.net
>>735
売上でマウンティング

743 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:33.11 ID:MMj000jBr.net
>>724
空気読めますか?
リアルで嫌われてそうだね君

744 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:33.45 ID:P4ms1IXx0.net
いくらなんでも高すぎやろ
んでしかも大量に作られるのに買えるわけないやん

745 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:37.70 ID:30oP3/6x0.net
>>720
母親が競女とネタにされてたけど
マジでそのパターンやん…

746 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:40.56 ID:56Om96NId.net
予算が潤沢な朝アニメが結局一番なんやで
2015年以降、プリキュアより上のアニメは出てないやろ

747 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:40.80 ID:OYIReMHd0.net
>>699
これ全部なろう未満のクソアニメかよ

748 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:42.37 ID:C3+kk81v0.net
円盤買ってたお陰でCD三枚ほどタダで買えるくらいポイント貯まってた

749 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:49.51 ID:Pyw6YxYq0.net
なんJのアニメスレは勢いあるとかいってたのおったけど草とえっっっの鳴き声スレやん
しかも実況に夢中で話理解できてないガチ沼やし

750 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:52.09 ID:tsJgRKo/0.net
>>676
どんだけなろう好きなんや…
なろうで日中平和友好待ったなしやん

751 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:52.73 ID:HbU+Xq5G0.net
>>25
ここにテキストファイルを追加することでレス内容を追加することができます。
ファイル名は何でも構いません。
https://i.imgur.com/6kEWW1q.jpg

752 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:54.01 ID:lkjFYDoG0.net
>>685
萌え萌えって言ってるんだから鬱期待する方が間違ってるんよ、可哀そうなのは抜けない
ワイも乙のが好きやけどニナ・チャン怖いんよな。記憶喪失の義理の父親調教して純愛SEXしようとしてるし

753 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:19:57.28 ID:wcyiHoglr.net
ム、クザ、キ死ねよ

754 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:01.03 ID:UO791Vpb0.net
>>739
は?

755 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:03.34 ID:M6IloTiY0.net
>>646
アニメやゲーム漫画は他人と話すためのコミュニティツールなんだよ昔から

756 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:04.53 ID:RpZtPB+i0.net
>>740
もはやゲテモノ食いレベルの珍味だらけになってんだから若者が相手にする訳ないわな

757 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:10.32 ID:Sh8NY/7qH.net
>>699
夕方に鉄血AVあったから楽しめただろ

758 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:10.87 ID:8dOrR4lZr.net
ユーリオンアイス以降買ってない

759 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:11.48 ID:oBwDH/Tc0.net
無料でアニメ見れるのに買うわけない エロゲと同じや

760 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:16.97 ID:EW5ZivaX0.net
鎌池の本スレさっそくSAOガイジが煽りに来てて草
ほんまキリトに似て大人気ないな

761 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:22.08 ID:if1J3LdC0.net
>>742
もう売りスレも風前の灯火なんだよなぁ

762 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:25.53 ID:Y4mMB7eS0.net
>>25
これやで
https://i.imgur.com/OaCFzrs.jpg

763 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:27.11 ID:B3ScrV5L0.net
けもフレというかたつきとムクの話はこれほとんどただの荒らしやんけ

764 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:33.22 ID:a+ydAyeF0.net
>>736
映画でやったのをTVで分割して放送なら前にもあった
亜人とかゆゆゆ2期の前半とか

765 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:34.11 ID:jeCQO/AP0.net
アルペジオとかシドニアの騎士とかのトレースCG?みたいなやつ嫌い
BLAME!であれやられたからうんこ漏れたわ
あのタイプのCG一番最初に使ったアニメってどれや?

766 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:38.28 ID:wcyiHoglr.net
ムクザキ死ね

767 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:40.57 ID:MKwwWx9xp.net
>>742
ええね
ウマ最強!

768 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:50.70 ID:LAo6Az7J0.net
>>749
知識もガバガバやしな
あいつらはアニメ好きちゃうわ

769 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:53.30 ID:EW5ZivaX0.net
>>699ワンルームこんなんで採算取れんの?

770 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:55.31 ID:AA2bX6mir.net
もし仮にケムリクサがこけたらムクザキの責任やからな

771 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:55.66 ID:T9EpLz6Hd.net
>>749
1日で800レスとかするガイジ飼ってるんやぞ、勢いはあるけど人はそんなおらんやろ

772 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:57.38 ID:/QVS6dbb0.net
>>320
そら所詮日本の得意分野奪ってほしい嫌カスが持ち上げとるだけやしな

外国に言ったこと無いのに日本は〜っていう奴おるやろ?

773 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:20:58.89 ID:+B0PgEVH0.net
>>127

https://i.imgur.com/aapj9IK.jpg

774 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:02.86 ID:Sh8NY/7qH.net
>>732
歌だけじゃないんだよ

775 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:05.96 ID:1MeaOuLv0.net
>>767
それ実質グラブルじゃん

776 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:09.89 ID:8ymXcItW0.net
禁書はあまり期待するなよ
脚本はあの吉野弘幸やからな
個人的にはこいつはマリーよりもクソだと思っとるわ 滑稽で笑えるものやたまにまともな作品を作るマリーと違ってこいつのはゴミ揃いやからな

777 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:12.96 ID:7d8JkDzs0.net
>>746
朝って予算潤沢なのか?そんな力入ってるように見えんけど。

778 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:14.68 ID:NRp3JtIv0.net
>>731
昔に比べたらはるかに少なくなったけど映画ソフトは未だにこの程度は売れとるぞ
https://i.imgur.com/6lU6IMs.jpg

779 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:23.39 ID:AA2bX6mir.net
>>763
きっしょ
ムクザキ叩かれたくないなら素直にそういえよ

780 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:24.76 ID:tWt3T5He0.net
気持ち悪いアニメなんぞ廃れた方が日本にとってプラスやろ
幼稚すぎんねん

781 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:31.32 ID:wmNnOWqC0.net
>>736
そんな面倒なスタイルが流行ったら最悪だわ
コンテンツが閉じるから流行らないと思うけど

782 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:36.58 ID:WAxu4+pQ0.net
攻殻みたいなアニメ増やしてクレメンス...

783 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:41.76 ID:9fNAF0WK0.net
なんJ侵略前の番組chってなんJもビックリの馴れ合い実況だったからな
特にアニ関

784 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:42.24 ID:Pyw6YxYq0.net
円盤もおま国で日本は2話くらいしかいれないで倍以上の値段するし内容クソのアニメ量産してたら売れんわ

785 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:42.27 ID:DtDpX2R2d.net
まどマギは来年やっと新作やるけどどうなるんやろうな

786 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:42.59 ID:AA2bX6mir.net
ムクザキマジで死ねや

787 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:45.46 ID:wXAt5OUV0.net
>>749
普通初見の話実況する奴なんておらんししゃーない

788 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:45.82 ID:v3c+HPF00.net
>>746
プリキュアは何がおもろいのか分からん

789 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:57.91 ID:AA2bX6mir.net
>>782
きっしょ
斜めに構えててアホちゃうか

790 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:21:59.05 ID:dzrrLLIp0.net
>>752
萌えと燃えやぞ!まぁその辺は置いといて
シフルはすこか?

791 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:05.88 ID:30oP3/6x0.net
なろうだけ中華に制作して貰って
逆輸入放送すればいいのにな
原作は高齢なろう作家たちが日本から供給し続けられるんやし

792 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:09.90 ID:T9EpLz6Hd.net
>>785
マジ?ソースあるんか

793 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:11.39 ID:B3ScrV5L0.net
>>728
ACCA良かったよな
良かったけど円盤買うほどでは…って感じだたが

794 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:12.38 ID:tsJgRKo/0.net
>>732
AKIRAがクールなジャパニメーションブームの先駆けと言われてるしな
その後に攻殻機動隊、ビバップとかが続く

795 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:12.88 ID:AA2bX6mir.net
攻殻ガイジってけもフレ馬鹿にしてるんだよね
で、売上は?

796 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:13.43 ID:Pyw6YxYq0.net
>>771
やばすぎて草
ガチで手帳あるんちゃう

797 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:13.71 ID:05gkTopx0.net
>>765
悪の華を思い出す

798 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:21.21 ID:biCT3ks6d.net
>>785
けもフレ2期と被って欲しい

799 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:24.01 ID:RKC8t8Gr0.net
禁書は今更アニメでストーリー追おうとするやつは見ないやろ
見せ場ダイジェストで十分

800 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:26.70 ID:NRp3JtIv0.net
>>792
マギレコのアニメ化やろ

801 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:27.15 ID:ph7BvNISd.net
>>764
続編ものならテレビでやるより映画でやった方が儲かるけどそれだと地方民が見れんからな
だから先行上映である程度稼ぐのはしゃーないと思う

802 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:36.34 ID:EW5ZivaX0.net
>>776そいつマクロスF、ガンダムSEEDと禁書以上の知名度の作品で散々やらかしてるしな
後者は福田嫁が目立ちすぎたけど吉野も中々にゴミやで

803 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:37.31 ID:v3c+HPF00.net
>>765
ゴンゾの初期とか?

804 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:37.60 ID:wXAt5OUV0.net
>>764
ブレイクブレイドとヤマトもやな

805 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:39.41 ID:t3lUicE40.net
>>782
ネトフリオリジナルで何か出ること期待すればええんちゃう()

806 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:40.03 ID:MKwwWx9xp.net
>>747
なおそのクールの真の頂点はけものフレンズやで
つまり全部けもフレ以外

807 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:43.91 ID:FRIP107B0.net
こうやってアニメ業界も中国に追い抜かれるんか

808 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:52.06 ID:Y+aRO0of0.net
深夜アニメってあんな多い必要ある?
1日1~2本で十分やろ

809 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:56.09 ID:QJS8Zy52r.net
このスレ見て安心したわ
やっぱなんJは親たつき反ムクザキが多いんやね

810 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:22:56.92 ID:lxl7ql/B0.net
>>694
イベチケも今更流行んないぞ

811 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:11.44 ID:hSXAeBm20.net
>>484
しれっとアニメ監督手塚治虫が上位にいるのが面白過ぎんだよなぁ

812 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:25.23 ID:IfII8f/xr.net
>>809
逆張りJカスもたつきの魅力には敵わないからな

813 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:25.49 ID:5GGXKJfX0.net
わざわざ買う意味ってないやん所詮暇つぶしやし

814 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:30.03 ID:CbGVKXjf0.net
若者の金離れの一環やろ

815 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:33.40 ID:if1J3LdC0.net
>>802
アニメ業界って脚本家ゴミ多すぎだろ
そら原作だのみになるわな

816 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:37.99 ID:Pyw6YxYq0.net
>>776
禁書は二期の時点であれやったから期待せんわ
ダイジェストアニメ言われとったの覚えとるの何人おるんやろ

817 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:39.13 ID:T9EpLz6Hd.net
>>800
叛逆な続きやないんか!なんやそれ!

818 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:46.12 ID:CbGVKXjf0.net
>>807
bilibili向けのコンテンツ作成やぞ

819 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:46.55 ID:a+ydAyeF0.net
>>804
ブレイクブレイドはTV用に追加シーンあったなぁ

820 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:48.70 ID:WAxu4+pQ0.net
>>805
ネトフリには期待してるんご
ビギニングそこそこ面白かったし

821 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:48.96 ID:ph7BvNISd.net
だってテレビでアニメ流しても金落とさんし…
本当はテレビなんかでやらずに全部映画でやった方がいいんだよなぁ

822 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:51.24 ID:hg3Nyhxda.net
なんかさ…今のアニメって視聴者が上に立てるようにワザとツッコミどころ残したり説明過多にしてる感じする
それで気持ちよくなったオタクが本気で自分はこの製作者たちより頭が良いとか思っちゃってさ
アホな設定のラノベ書いてた人が難なく一般小説の業界に行ってるのみるたびにバカにされてるのは俺の方なんやなと思ってしまうンゴねぇ…

823 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:51.51 ID:8ymXcItW0.net
>>749
ワイは実況するアニメとそうでないの分けとるわ
例えば今期なら音楽少女→覇王やな
あんなん実況でもしてないと見るの苦痛なレベルやししやーない

824 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:51.75 ID:F4KPN9Axp.net
>>782
アニメのULTRAMANが攻殻の監督やから楽しみやわ
マンガより映像のが冴えそうやし

825 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:57.50 ID:EW5ZivaX0.net
>>799その見せ場ですら作画崩壊してるんですがそれは…

826 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:23:59.71 ID:B3ScrV5L0.net
ムクザキしねや だけのレス多すぎやろ
他でやれや

827 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:05.00 ID:LAo6Az7J0.net
後キリトが俺TUEEE扱いも納得いかん
あいつは弱い奴にはイキってるけど本番やというほどやぞ

828 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:05.75 ID:DtDpX2R2d.net
>>817
まどマギソシャゲのアニメ化

829 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:06.95 ID:eL469FRqd.net
>>699
これ売り上げは悪いけど
そこそこおもろいの多いよな

830 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:12.36 ID:PWGkvkYa0.net
>>807
別に中国の方がクオリティが高いならそれでええやん

831 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:13.78 ID:WuyEtilj0.net
ストリーミング事業が進んだんだろ。
ポプテなんてストリーミングの金だけで黒字って話じゃん。

832 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:22.96 ID:PiS9lRoUr.net
>>809
実力で勝ち取った御仁やからな
エロとパロで釣ったムクザキとは格が違うわ

833 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:28.40 ID:wmNnOWqC0.net
>>776
吉野は種種死ギアス00マクFと
00年代の5代人気ロボアニメ全てに関わってる男だぞ

834 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:29.31 ID:M6IloTiY0.net
円盤買う層とFGOとかやる層って被ってそうだからガチャに金が流れただけだな

835 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:34.79 ID:wXAt5OUV0.net
>>819
ジルグvsスペルタ部隊やな
あそこのために見てたで

836 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:39.04 ID:rNu3yfS80.net
>>815
脚本家はどこも似たり寄ったりやで
アニメはオタクがすぐ粗探してつつくからドラマや映画より酷く見えるだけ

837 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:46.14 ID:9fNAF0WK0.net
>>815
基本コネがないと入れないからな
コネ無しで入れたのはエロゲかラノベのシナリオライター

838 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:48.37 ID:QtYCON1td.net
普通に作れば結構売れそうなのを原作からカットしまくってゴミにするのが最近のブームだぞ

839 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:48.78 ID:PiS9lRoUr.net
>>826
ムクザキ叩かれて頭きゅ〜っ?
ばーか
ムクザキばーか
ムクムクムクッムクムクムクッムクムクムクッ

840 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:53.16 ID:srND0relp.net
>>9
大差でゆるキャンに負けた感想をちゃんと書いていけよ

841 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:24:59.36 ID:Pyw6YxYq0.net
数字あるとキチガイが寄ってくるんよな
アニメにしろゲームにしろソシャゲにしろYouTuberにしろ
全員攻撃性高いキチガイや

842 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:11.80 ID:HpjCKyVW0.net
>>736
こういうのはファフナーさん位実績が無いとキツいで
芹ちゃんどうなるんやろなぁ

843 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:12.32 ID:+5/ChKV30.net
円盤買うやつの層が分からん
別に録画で見れるしアマプラとかでも見れるし買う必要性を感じない

844 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:12.52 ID:EW5ZivaX0.net
>>833ダサクオーは黒田やなかったっけ?

845 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:14.41 ID:30oP3/6x0.net
>>827
イキり骨太郎にバトンを渡したからええやん

846 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:14.84 ID:Y4mMB7eS0.net
>>160
これ
https://i.imgur.com/xPDP8A3.jpg

847 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:18.06 ID:3Fb6q2qhd.net
円盤とりあえず1枚にまとまろ入れ替えなあかん時点で買う気せんわ

848 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:33.84 ID:HMm4yCLn0.net
もうソシャゲがアニメ化すれば覇権確定やん もう終わりだぁ てかFGOとかいう偉人を女体化したり検索汚染する作品ホンマ嫌い

849 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:39.36 ID:PFE7YBwYa.net
>>406
願望垂れ流しで周り見えてないやん
結果も出せてない

850 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:40.22 ID:nTWNTFcxr.net
>>683あらゆる作品荒らしまくってるけど
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171003/U0xhb0dlYWgw.html

三大信者がキチガイなコンテンツ「ラブライブ」「おそ松さん」
378 :風吹けば名無し[]:2017/10/03(火) 22:01:22.88 ID:SLaoGeah0
ツイッターの凸キチガイアイコン率

386 :風吹けば名無し[]:2017/10/03(火) 22:02:05.30 ID:SLaoGeah0
>>378
ツイッターの凸キチガイアイコン率
ラブガイジ マス豚 艦豚 けもガイジ

419 :風吹けば名無し[]:2017/10/03(火) 22:04:15.08 ID:SLaoGeah0
あとFateもなかなか
結局萌えが関わるとろくなことがない

523 :風吹けば名無し[]:2017/10/03(火) 22:10:19.33 ID:SLaoGeah0
狂言乱舞

529 :風吹けば名無し[]:2017/10/03(火) 22:10:44.84 ID:SLaoGeah0
実害だしてるのって
ラブガイジとマス豚?

706 :風吹けば名無し[]:2017/10/03(火) 22:23:35.76 ID:SLaoGeah0
fate

851 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:43.15 ID:jeCQO/AP0.net
CG自体は昔から使われてるけど、アルペジオとかのはなんかヌルヌルしててキメエ
攻殻のタチコマみたいにCGの上から絵かけばいいじゃん

852 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:48.93 ID:Pyw6YxYq0.net
>>823
クソアニメ流行ってる理由ってこれもあるよな
本来相手されないのにネタと馴れ合いのために消費する需要あるから

853 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:57.85 ID:4d43lJMG0.net
ジャンルの衰退は多様性の衰退やしな
ロリコンと腐以外が楽しめるアニメが増えてくれば流れは変わるんちゃうの
円盤はソシャゲが流行ってるうちは売れんと思うが

854 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:58.50 ID:5aNuKQhn0.net
表現がコミュニケーションのためのツールというのは否定しない
そのかわりクッソ頭悪くなったな貴様らとは言わせてもらうやで

855 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:25:58.55 ID:srND0relp.net
>>820
いやーつまんないっす
ネトフリオリジナルアニメの質の低さやべーわ

856 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:02.90 ID:EW5ZivaX0.net
SAO作者がアニメのクオリティで禁書作者にマウント取ってほしい
お互い絶滅するまで戦争したい

857 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:03.07 ID:F7XEQMP7r.net
>>809
たつきでケンモメンなんJ民ヴィッパーが団結してるのは流石に草はえる

858 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:03.16 ID:T9EpLz6Hd.net
>>828
なんか漫画でやってたオリキャラの話でもするんか、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱くらいいらんな

859 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:04.24 ID:lkjFYDoG0.net
>>790
お姉さま、歯を食いしばって下さい
オカン若い時でも普通にオバンくさいよな
やっぱパワードスーツ系のアニメやと舞乙が一番好きやわ
アイドルマスターもロボじゃなくてパワードスーツならよかった

860 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:09.46 ID:Hjd7PQ8Ar.net
>>810>>683
ことごとくニートの意見と被ってて怖いんだけど…
https://i.imgur.com/pQqCjwo.jpg
https://i.imgur.com/fSnizk7.jpg

https://mobile.twitter.com/jojos_bizarre_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

861 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:12.86 ID:PfY+NSgX0.net
配信でええやん
ワイはアニメも映画もアマプラだけでええ

862 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:18.14 ID:ph7BvNISd.net
>>742
最新のpvではアルタイルが敵になってたかは復活はするんじゃね?

863 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:20.14 ID:OYIReMHd0.net
お前らがアニメーターに年収100万で京アニレベルの神作画でアニメ作れって圧力かけてたからだぞ
お前らの自業自得なんだよなあ

864 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:21.96 ID:tsJgRKo/0.net
>>807
習近平に似てるからってプーさんやジャイアンを消してしまう国じゃ厳しいんちゃうか
エログロ規制も厳しいみたいだし、クリエイターはやりづらいだろう

865 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:23.80 ID:NRp3JtIv0.net
>>843
いうて配信サイト充実したのここ2〜3年やろ
それまで円盤集めてた人ならスパッと配信に切り替えれないものやを

866 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:33.52 ID:TQWeclP50.net
アニメは子供が見るもの
深夜にやる必要ない

867 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:38.18 ID:Kc1j/ODtr.net
>>857
草はえる
扮装地帯でけもフレ流したら争いが終息しそう

868 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:43.51 ID:30oP3/6x0.net
>>852
元々糞アニメ好きって一定数いたやろ

869 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:44.01 ID:B3ScrV5L0.net
>>841
商売ってそういうもんやけどな
いかにキチガイを上手く飼い慣らすか

870 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:47.16 ID:7d8JkDzs0.net
>>848
FGOが前にアニメやってたけどそんなに円盤売れてなかったような

871 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:26:52.02 ID:ZoUwhlfPa.net
アニメ実況スレもいつしかレス数競うアホが出始めたからな
帰宅部とか曇天あたりから雰囲気変わったわ

872 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:01.68 ID:mR19nvo+0.net
どっかのインタビューで「もう円盤のみの時代ではないのであまり心配しないで」みたいなこと言ってなかったか

873 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:02.54 ID:OLR8PPmYM.net
>>755
それは今も昔も変わらないけどね
SNSのお陰で全く知らない他人とのコミュニケーションが取れるようになった一方で少ない文字数での語り合いが必要になったから短い単語や画像で語れる作品が流行るんやろうな

874 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:03.39 ID:ixF9rdnf0.net
クロスアンジュはスタッフに対するお布施半分で揃えたが
一向に還元される気配もなくて残念やわ

875 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:06.25 ID:HbU+Xq5G0.net
>>22

https://i.imgur.com/1d6cEhm.jpg

876 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:07.42 ID:IQCvxdJY0.net
今のアニメとか9割原作しらんし
アニメ見る暇あったらホモビ見て笑ってるわ

877 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:07.50 ID:iDlcFQJK0.net
なろうなんて失敗作をアニメ化するアニメ制作会社が悪いだろ自業自得

878 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:15.64 ID:4i4JciYSr.net
>>867
たつきニメーションは世界を救うんやなって
なおムクザキ

879 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:15.98 ID:9fNAF0WK0.net
>>868
ジェネオン「なんかふざけたアニメ作りてぇなぁ…」

880 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:19.90 ID:Pyw6YxYq0.net
>>853
目先の需要追った結果豚アニメと腐アニメやったからこうなったんやで

881 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:26.95 ID:lkjFYDoG0.net
>>848
ハチナイ覇権か?

882 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:31.79 ID:RKC8t8Gr0.net
子供向けも妖怪以降全然新しいの売れんよな
古いシリーズものばかり

883 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:32.42 ID:4i4JciYSr.net
>>878
ムクザキは世界の敵やね

884 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:38.92 ID:Pyw6YxYq0.net
>>868
明らかに増えたやろ

885 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:48.75 ID:+filY8Onp.net
声豚に媚びた結果円盤も売れないって馬鹿なの?

886 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:49.40 ID:ZtHfDzha0.net
アニメの大半が言うほど絵が動いてない事に気がつくと苦痛になる
口パクだけの電動紙芝居でしかない作品多すぎ

887 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:56.59 ID:gvTw8WIir.net
>>878
ムクザキ世界中敵にまわしてるやんけ!

888 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:57.11 ID:GpqhNP3s0.net
ゆゆゆって放送当時はまどマギのパチもん扱いだったよな?

889 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:27:59.81 ID:Y4mMB7eS0.net
>>0
すまんな
https://i.imgur.com/lKcxPNE.jpg

890 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:04.56 ID:FRIP107B0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1934393-1536589637.png
超絶バタ臭アメコミセンスのアメリカさんだってがんばればこういうのも作れるって思うと笑える

891 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:04.82 ID:5aNuKQhn0.net
>>873
安心して脊髄反射できる作品がいい作品なんやろな

892 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:08.08 ID:/PeZqsGh0.net
いっそテレビやめて一話200円ぐらいでストリーミングさせりゃええんやない?

893 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:19.40 ID:if1J3LdC0.net
京アニが萌えアニメ作らなくなったせいも大きいだろ
昔のネットカルチャーのかなりの部分を占めてたし

894 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:22.89 ID:8ymXcItW0.net
>>856
たしかSAO作者は良識あるおっさんやしそんなことはせんやろ
やるとするなら対立煽りキッズやな 自分はなんの関係もないのにイキリ散らしてそう

895 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:23.33 ID:BqwtldN10.net
>>840
ゆるキャンより圧倒的に面白いから
売上しか評価軸ない奴は哀れだ

896 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:24.73 ID:ly0wEtodr.net
>>887
>>883
あながち間違ってないし多少はね?

897 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:28.24 ID:OYIReMHd0.net
>>841
何で自分ら省いたの?
お前らが一番攻撃的なんだけど

898 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:29.29 ID:Pyw6YxYq0.net
>>869
飼い慣らせてますか?(呆れ)
煽りあいやってるキチガイなんか金出さんでネガキャンしまくるキチガイやぞ

899 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:30.33 ID:NRp3JtIv0.net
>>892
日本人はコンテンツに金を落とさないから無理や

900 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:31.68 ID:2hFqGef7r.net
>>841
複数IDつかう攻撃性の高いニートも売豚だけど関係あるんかな
ID:lxl7ql/B0
459 :風吹けば名無し[]:2017/10/15(日) 05:02:35.41 ID:RRiMzGnm0
ジョジョusjいったときびびったのは並んでたのがファミリー層でガキンチョやら大学生だらけやったってことや
https://i.imgur.com/GzPpa2f.jpg

466:風吹けば名無し[]:2017/10/15(日) 05:03:14.04 ID:sc1uDwb4a
>>459
まさかジョジョがここまで大衆にうけるなんて誰も思いもしなかったやろなぁ

483:風吹けば名無し[]:2017/10/15(日) 05:04:27.04 ID:sc1uDwb4a
>>459
おっさんキモヲタばかりの艦これやらけもふれとは全く違うねんな

901 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:35.34 ID:psI8xFu50.net
タイバニみたいに広告乗っける手法はあかんのか?

902 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:35.39 ID:lkjFYDoG0.net
>>882
売れてるのかは知らんけどシンカリオンはいいアニメだと思う
子ども居たらプリパラとシンカリオンは一緒に見たかったわ

903 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:36.91 ID:EW5ZivaX0.net
デレ豚とかならわかると思うけどA1に4クールは絶対無理やぞ
分割2クールのアニデレですら作画崩壊したからな

904 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:38.47 ID:srND0relp.net
海外ウケしてる作品は海外配信で儲けまくってるからな
尚、異常に高い国内円盤は値下げしない模様

905 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:43.06 ID:HMm4yCLn0.net
>>881 ハチナイはしゃーない

906 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:43.81 ID:33PMKrk1p.net
日本って半沢やドクターXみたいななろうドラマは流行るけどなろうアニメは人気出ないよな

907 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:45.13 ID:LAo6Az7J0.net
ネットでアニメ漫画ゲームを無料でキャッキャして後はアフィサイトで得た知識があればオタク(嘘)の完成

アホくさ

908 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:52.71 ID:T9EpLz6Hd.net
のんのんびよりの映画見た奴おる?

909 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:53.60 ID:1TPvL7Z1a.net
なろうアニメ無くせよ

910 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:54.82 ID:30oP3/6x0.net
>>884
そらアニメ数自体が増えてるし、クソアニメも増えるやろ

911 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:56.13 ID:j4n7m9u3r.net
>>883
>>887
事実定期

912 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:56.80 ID:KFGn/lkSM.net
今期欲しいの邪神ちゃんしかないし異常事態や

913 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:28:57.89 ID:wXAt5OUV0.net
>>884
こんなクソアニメ見てるんだぜってイキれるようになったのが原因やね

914 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:10.12 ID:j4n7m9u3r.net
ムクザキとかいう国民の敵

915 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:14.56 ID:WAxu4+pQ0.net
社会派アニメ増えて欲しいけど、採算とれんのやろなぁ

916 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:17.00 ID:lkjFYDoG0.net
>>905
どういう意味だよ!

917 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:19.24 ID:33PMKrk1p.net
>>882
シンカリオンが中ヒットしてるくらいか

918 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:20.09 ID:fY4fodM80.net
あんハピ♪のbox買うかな安いし
三者三葉のboxも出してくれ

919 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:22.09 ID:j4n7m9u3r.net
ムクザキとかいう国民の敵

920 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:26.24 ID:srND0relp.net
>>895
売り上げどころか放送当時からゆるキャンの方が盛り上がってたんだよなあ
それすらも記憶から消したい感じ?

921 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:31.80 ID:NRp3JtIv0.net
>>904
値下げしてもしなくても買うの同じ奴らなんやから下げる必要ないやろ

922 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:35.90 ID:hU5f49foM.net
周りのアニオタみんなバーチャルyoutuberに流れとるわ

923 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:40.65 ID:ytxV3Xhm0.net
>>910
むしろクソアニメしかないやろ

924 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:43.52 ID:j4n7m9u3r.net
ムクザキ死ね死ね死ね

925 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:45.50 ID:B3ScrV5L0.net
ムクザキ信者もおるかもしれんのにわざわざ敵を作って何がしたいねん
たつき褒めてるようで貶してるみたいな変なレスやめーや

926 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:51.67 ID:axPUMhQX0.net
>>893
見たい奴は映画館に行けってスタンスになってもうたのがいかんのやろか

927 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:52.91 ID:+Fk+asEi0.net
来期豊作みたいに一部で言われてるけど確実に売れるのってSAOだけだろ
禁書やジョジョがBD1万枚とか売れるとは思えんし
漫画が売れてる転生スライムも円盤買う層より下の世代に受けそうだしな

928 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:54.51 ID:T9EpLz6Hd.net
>>895
売り上げで競い合ったらほとんどラブライブ以下のゴミってなるのに哀れよなあ

929 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:56.72 ID:dzrrLLIp0.net
>>859
若い時のマリア・グレイスバートちゃんエチエチでほんとすき
ゼノグラシアは舞-乙HiMEとの差別化狙ったんやろうが悪手やったな
結局HiMEファン、アイマスファン共にそっぽ向かれてしまった

930 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:29:59.29 ID:j4n7m9u3r.net
ムクザキとかいう国民の敵

931 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:00.34 ID:ixF9rdnf0.net
>>861
配信はコンテンツの入れ替え激しいし
サービス打ち切りで見られなくなることもある
ワイはそれで海外ドラマの円盤買ったわ

932 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:02.39 ID:srND0relp.net
やっぱよりもい信者ってヴァカだわw

933 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:06.08 ID:wmNnOWqC0.net
>>844
すまん、調べたら00には関わってなかったわ
鉄血には関わってた

934 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:06.85 ID:HMm4yCLn0.net
ムクザキって何もんや

935 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:18.68 ID:PfY+NSgX0.net
配信でずっと見れる状況やし、円盤は信者しか買わんやろ

936 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:19.50 ID:8ymXcItW0.net
>>872
実際どうなんやろ
マンコはウキウキでグッズとか買うんやろけど男はあんまそういうの買わんイメージやわ
精々フィギュアくらいか

937 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:20.48 ID:j4n7m9u3r.net
けもフレの円盤かうとムクザキに入る罠
じゃけん傾福さん買いましょうね〜?

938 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:22.43 ID:3XoTAOp+p.net
最近のみんなで同じアニメ叩いてキャッキャするノリ嫌いやわ
臭くても○○おもろくねとか○○かわいいとか言い合う方がよかった

939 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:27.80 ID:srND0relp.net
>>921
値下げすれば買う層増えるんだけどな

940 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:35.48 ID:j4n7m9u3r.net
>>934
ヴォルデモートやで

941 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:38.85 ID:RpZtPB+i0.net
>>920
ゆるキャンが盛り上がってるのがおかしいと思わんようじゃ先はみじけーわな

942 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:42.92 ID:7M/qUSs80.net
違法視聴サイト割と駆逐されまくってるのに
円盤の売上繋がらなかったのね

943 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:43.09 ID:HMm4yCLn0.net
てかもう円盤の時代は終わりを迎えるやろ そろそろ新しい売り方について考えなくちゃならん

944 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:43.62 ID:v5sj405I0.net
ムクザキムクザキうっせーんだよカス

945 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:46.24 ID:25bwXySr0.net
10年前にはまだいたアニメが好きなオタクは減ったな
今いるのはアニメが好きなオタクじゃなくて
アニメに出てくる女の子のキャラが好きなだけのやつがアニメを見てる
だからアニメは市民権を得たとか言ってても円盤の売上は落ちる

946 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:46.26 ID:M6IloTiY0.net
>>906
ドラマ見とる奴等がなろう慣れしてないだけやろ
スマホ太郎も実写ドラマ化すれば多分そこそこ受けるやろ

947 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:46.94 ID:9fNAF0WK0.net
>>882
デュエマ!ベイブレード!トミカ!
やっぱタカラトミーって神だわ

948 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:47.50 ID:wXAt5OUV0.net
>>892
最初は購入って形でネット配信して後でテレビ放送ってのはあったで
亡念のザムドってアニメが

949 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:48.21 ID:UcWRlOQEr.net
>>934
漫画家もどき

950 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:53.05 ID:jeCQO/AP0.net
糞アニメを5本作るより
そのリソースを使って神アニメを1本作るほうが得策じゃないか?

951 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:30:59.04 ID:EW5ZivaX0.net
>>933あっちもあっちで無理やり感あったししゃーない

952 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:00.58 ID:2hFqGef7r.net
>>810
>>615
承認欲求虚言癖のある陰キャなんかな

末尾rとかいうガチでガイジしかいない奴らww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww
1 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 14:03:50.46 ID:HKJZ0jcYa
さすがにヤバすぎへん?
ガイジ率100%やん

23 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 14:08:43.19 ID:/mRR8gtta
末尾でNGってできるん?
ちなmateなんやが

46 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 14:13:33.35 ID:zNsolAboa
末尾rNGされたくなくてアセアセで草

953 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:05.76 ID:1MeaOuLv0.net
デートアライブの新作まだ?

954 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:05.82 ID:XkSN6pzM0.net
糞アニメ好きっていうより
糞アニメを使ってみんなで馴れ合って褒めるやつがいようもんならみんなで叩くっていう理想の世界が好きだだけって感じがするんだよなぁ
>>596みたいなさ

955 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:11.90 ID:WAxu4+pQ0.net
>>938
マイナスよりプラスな捉え方の方が業界も盛り上がるのにな

956 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:13.63 ID:0vxFHSzSr.net
>>934
たつきに嫉妬して権力で追いやった日本のセリヌンティウス

957 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:15.13 ID:rNu3yfS80.net
>>938
褒める=くさいって発想自体が負け犬のそれだよな

958 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:16.25 ID:RpZtPB+i0.net
>>939
ほんとにそうならとっくに値下げしてるわな

959 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:18.29 ID:LAo6Az7J0.net
>>945
エロしか見てないからな

960 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:19.51 ID:ytxV3Xhm0.net
>>922
バーチャルyoutuberとかオワコンやろ

961 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:20.53 ID:a6YRIcmnp.net
貧乏人の声豚に媚びた結果円盤が売れなくなり金持ちな高学歴はアニメ離れが深刻化してざまあねえなw

962 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:20.80 ID:/PeZqsGh0.net
結局ビデオ買うってのはオタクのコレクション欲なワケやろ?未だに買ってる2/3層は売り上げ減った分高くしても買うやろ

963 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:21.27 ID:RKC8t8Gr0.net
>>947
15年前かな?

964 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:21.62 ID:HpjCKyVW0.net
>>906
ドクターX見とったけど、主人公以外のキャラもちゃんと立ってて面白かったで
そこら辺の俳優と脚本の差だと思うわ

965 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:28.62 ID:K6kB4Rz+0.net
そもそも光ディスクメディア自体が時代に取り残されてドライブ類持たない人も増えてるからね
移り変わった後の時代に生き残れるかはまた別の話

966 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:32.21 ID:dCmxFEqur.net
最近じゃオリコンの補足率も落ちてきとるしアマストの更新も終わっちゃったし円盤でマウント取る手法はオワコンやな

967 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:32.38 ID:0vxFHSzSr.net
>>944
ムクムクムクッムクムクムクッムクムクムクムクムクムクッムクムクムクッムクムクムクッ

968 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:33.42 ID:ph7BvNISd.net
まぁ円盤買わなくても配信サイトで見れるようになっったのが1番でかいやろ

969 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:34.60 ID:OYIReMHd0.net
>>938
5chで何言ってんの?
としか思えないクソレス

970 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:36.78 ID:HMm4yCLn0.net
>>956

971 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:37.76 ID:JgTdpwpt0.net
>>942
無料ならみるが高い金出す気はない人間はたくさんいるからなあ

972 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:39.17 ID:9fNAF0WK0.net
>>950
答えは2/3のアニメーターが無職になるです

973 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:40.39 ID:8ymXcItW0.net
>>908
今度見に行くやで
のんのん自体はそこそこ好きなだけやけど下地が出ると聞いて

974 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:45.47 ID:EW5ZivaX0.net
>>953まずスタッフ変えろとしか

975 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:51.32 ID:Pyw6YxYq0.net
>>945
今のアニメオタクは声優好きでキャラ好きも少なくなっとるやろ
馴れ合いツールやし

976 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:51.67 ID:thMQ0gybd.net
クソコテ武はどうなった?

977 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:31:53.28 ID:OYIReMHd0.net
>>957
じゃあお前らって負け犬なの?

978 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:03.10 ID:0vxFHSzSr.net
ムクザキ死ねや

979 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:10.44 ID:wXAt5OUV0.net
>>963
ゾイドもやぞ
シンカリオンとかいうプラレールも売れてるぞ

980 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:10.57 ID:d6ucfDSN0.net
賢者の孫とか実況は盛り上がってもぜってえ売れねえな

981 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:14.00 ID:0vxFHSzSr.net
ムクザキ死ねやボケ

982 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:14.79 ID:AQO9ajQer.net
>>648
虚言癖なんかあったん?
https://i.imgur.com/4cXVZdv.jpg
https://i.imgur.com/BqjMisx.jpg
https://i.imgur.com/XKilcT3.jpg
https://i.imgur.com/tgD7Nzs.jpg

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180323/S2N0Ry9RVjQw.html

【速報】今期アニメ格付け ついに決定する!!!
341 :風吹けば名無し[]:2018/03/23(金) 09:41:31.67 ID:KctG/QV40
進撃とジョジョが待ち遠しいンゴ…

外人のアニメのリアクション動画にハマってる奴mmmmmmmmmmmmmm
106 :風吹けば名無し[]:2018/03/23(金) 10:36:47.50 ID:KctG/QV40
外国人の反応まとめ動画で承太郎がやれやれだぜっていったら全員yareyaredazeって復唱してて草生えた

【悲報】1日1食ガイジ、職場(月給8001円のガイジ作業所)を特定されてしまう
676 :風吹けば名無し[]:2018/03/23(金) 15:47:58.39 ID:KctG/QV40
末尾rガイジもなかなかやばい
あれ手動やろ?

983 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:15.67 ID:5aNuKQhn0.net
語ってるのなんてアニメの内容じゃなくて自分や身内の馴れ合いの符丁みたいなもんだからな
とんだコミュニケーションツールやで

984 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:16.13 ID:NRp3JtIv0.net
>>939
値下げしても層は増えないぞ
今まで買ってた人が買い増すだけや

985 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:16.41 ID:RKC8t8Gr0.net
>>960
今は落ち目やけどVRがもうちょい進歩したらバーチャルタレント的なのは盛り返しそう

986 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:17.63 ID:PfY+NSgX0.net
>>931
見たいだけなら配信中の別サービスを利用すればええだけやで
どこでも配信しとらんかったら買うかレンタルしかないが

987 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:18.30 ID:srND0relp.net
>>941
ラブライブとかの女の子が同じ目標に向かう定番の二番煎じ(十番煎じくらいか)のよりもいなんかでホルホルしちゃってるやつの方がおかしいわw

988 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:24.19 ID:0vxFHSzSr.net
ムクザキ死ねやボケムクザキ死ねやボケムクザキ死ねやボケ

989 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:28.46 ID:B3ScrV5L0.net
>>944
さっきからムクザキしねしね言ってるやつたつきのアンチなのか?

990 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:41.83 ID:ph7BvNISd.net
金出してリアルタイムで見たいアニメがどれだけあるかやね

991 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:42.30 ID:Pyw6YxYq0.net
一昔前はアニメ見て内容語ってたけど今は馴れ合い優先で消耗品やからな

992 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:44.07 ID:EW5ZivaX0.net
昨日のプリキュアの糞脚本糞作画ですら禁書の作画や脚本よりマシという事実

993 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:46.94 ID:OLR8PPmYM.net
>>891
昔は作品に対して何人もの人に違う解釈や物語の先の結末を想像させるのが息の長い良い作品やったけど
今は画像1枚用意されたときに全員が同じ反応を返すのが良い作品やね

994 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:48.81 ID:srND0relp.net
>>958
一切してないぞ

995 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:50.68 ID:+5/ChKV30.net
>>865
何で切り替えられんのや?
何かプライドがあるんか?

996 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:53.12 ID:AQO9ajQer.net
>>648
ジョジョの話しかできないガイジがageつけたり外したりして自分に話しかけててこわいんだけど…ジョジョ信者って民度ええんかな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170603/NzlzTHNlRXgw.html
ワイガッキ「ジョジョ?なんやこの絵柄・・・読まんとこ」→
276 :風吹けば名無し[age]:2017/06/03(土) 20:00:51.19 ID:79sLseEx0
三部box買うで


http://i.imgur.com/lOGiki1.png
http://i.imgur.com/kZrtHtm.jpg

史上最悪の糞アニメは? にわか「けもフレ」 硬派「鉄血」 ワイ「遊戯王アークファイブ」
220 :風吹けば名無し[]:2017/06/03(土) 20:13:19.51 ID:79sLseEx0
進撃公式「面白すぎてすまんなwwwwwwww」

http://i.imgur.com/CnmdmRj.png

997 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:32:54.68 ID:LewQqVZJ0.net
今までDVDが売れてたのが異常じゃないか?

998 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:33:05.63 ID:srND0relp.net
>>984
層は確実に増える

999 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:33:06.54 ID:tsJgRKo/0.net
1000ならキルミー2期決定

1000 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 23:33:12.61 ID:wQB3pF2Sa.net
>>960
YouTuberとして見ると微妙かもしれんがキャラクター事業としては確実に伸びるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200