2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】進撃の巨人のエレンさん、完全に悪役になる

1 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:44:55.74 ID:iTtyBMnja.net
ミカサにも捨てられる模様

2 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:45:02.80 ID:QhFNauPQ.net
滑ってるぞ

3 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:45:25.71 ID:iTtyBMnja.net
ルルーシュ路線やね

4 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:45:34.67 ID:5iAaC4/na.net
は?ミカサが裏切るなんてありえないやろ

5 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:46:03.62 ID:iTtyBMnja.net
>>4
心が離れる描写がここに来て連続であるんだよなぁ

6 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:46:34.25 ID:iTtyBMnja.net
ミカサですら信じられなくなってる
最後はミカサに殺されるんやろなぁ

7 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:47:10.94 ID:LHG8KcAa0.net
アルミンにドン引きされてミカサにも捨てられるとかもうないじゃん…

8 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:47:18.70 ID:pikrAnAnM.net
エレン=安重根なんだろw

9 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:47:29.97 ID:LSHzmeNbd.net
作者はさっさとエレン殺そうや

10 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:47:36.95 ID:iTtyBMnja.net
>>7
ジーク一派とヒストリアがいるから...

11 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:47:38.41 ID:apHohbADM.net
ユミルとエレン攫ったときの会話読み直したらエレンの恨みもしゃーないと思うわ

12 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:47:46.69 ID:nKRLHKg00.net
サシャ殺した極悪民族を許すな

13 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:47:47.33 ID:XQkU6AH+0.net
>>6
同じこと思ったで

14 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:47:55.03 ID:p/f1Ij5n0.net
どうでもええわ

15 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:48:08.32 ID:iTtyBMnja.net
>>12
残念ながら生き残るで
裏主人公やし

16 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:48:25.73 ID:iTtyBMnja.net
>>13
せやろ

17 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:48:50.38 ID:iTtyBMnja.net
不穏過ぎる展開でワクワクするわ

18 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:49:11.66 ID:Hp2quhnh0.net
まだ続いてんのかよ
もう失速してるやろ

19 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:49:26.23 ID:0iVqhvak0.net
義勇兵ってなんで監禁されとるの?

20 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:49:38.40 ID:5iAaC4/na.net
>>5
は?

21 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:49:39.29 ID:uuZIxLLEM.net
ミカサの頭痛って結局なんなんや?

22 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:49:39.62 ID:iTtyBMnja.net
>>18
今が物語としてのピークなんだよなぁ

23 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:49:51.86 ID:i1cVUcSk0.net
ガイジやから単行本出るたびに1巻から読み直さんと話分からんくなっとるわ

24 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:49:56.97 ID:iTtyBMnja.net
>>19
信じられないから

25 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:50:17.67 ID:hyIVWPjGa.net
https://i.imgur.com/C1x3DMe.jpg
これ?

26 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:50:28.74 ID:iTtyBMnja.net
>>20
コニーに問い詰められるシーン
エレンがヤベー奴であることを思い出すシーン

27 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:50:30.62 ID:EWO0zJvs0.net
一話冒頭のいってらっしゃいとミカサ髪伸びたか?が気になるわ

28 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:50:33.81 ID:5iAaC4/na.net
アルミンカスはどうでもええけどミカサのことだけは裏切って欲しくなかったしミカサもエレンを信じていて欲しかった
ヒストリアとかいう卑しい女が悪いんやな???

29 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:50:45.18 ID:ukSXd7+B0.net
エレンと対立させるために総ガイジ化させられた調査兵団

30 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:50:53.94 ID:iTtyBMnja.net
>>25
その次が主やな

31 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:51:01.21 ID:ipVx1p3p0.net
ジークが実は味方だなんて展開だけはやめてほしかったわ
ミケ殺してコニーの村壊滅させて調査兵団殲滅してめちゃくちゃやってたのに

32 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:51:10.78 ID:5iAaC4/na.net
>>30
何したんや
食ったんか それともミカサレイプか

33 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:51:19.34 ID:hyIVWPjGa.net
>>30
https://i.imgur.com/FtJp0ZO.jpg

34 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:51:19.70 ID:iTtyBMnja.net
>>28
ジークヒストリアエレンの3人は確実にグル

35 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:51:20.73 ID:ojAg4Dth0.net
裏の主役はライナーさんやから

36 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:51:23.78 ID:NmS8ttrbp.net
>>26
自分もその後やべーやつになっとるやん

37 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:51:28.83 ID:GVsCqDbP0.net
>>3
ルルにはミカサに当たるやつおらんしちょっと違うだろ

38 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:51:51.25 ID:YWoioSYOp.net
>>20
2部になってからエレンの暴れっぷりについて行けず精神崩壊間際
コニーに凄まれてビビる有様や

39 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:51:58.33 ID:iTtyBMnja.net
>>31
兵団としては敵やぞ
ジークの味方はエレンや

40 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:52:18.17 ID:9HpzA0hW0.net
自分から親捨てたジークと違って色んなやつの勝手な思惑に巻き込まれて今に至るのは悲惨だわ
幼少時のアルミンと海見に行きたいとこなんて気まぐれで殺されたグリシャの妹そっくりだし元は普通だったろ

41 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:52:36.62 ID:YWoioSYOp.net
>>23
何度も楽しめてええやん
ワンピなんてガキの頃から何度読み直したか分からんわ

42 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:52:43.69 ID:X6UYT5MI0.net
進撃カップリングランキング

1位 リヴァイ×エレン(通称リヴァエレ)

2位 エルヴィン×リヴァイ(通称エルリ)

3位 エレン×リヴァイ(通称エレリ)

4位 リヴァイ×ハンジ(通称リヴァハン)

5位 ジャン×アルミン(通称ジャンアル)


参考までやで〜

43 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:52:45.76 ID:C3nMiHgt0.net
エレンの味方ってミカサいなくなったらジークだけか? 流石にミカサに捨てられたら自暴自棄になって奥の手使いそう

44 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:52:53.03 ID:4s83IWUe0.net
でもヒストリアがいるから…

45 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:52:53.89 ID:w4HMQ3nb0.net
これはエレンが記憶変えてるんやろ

自分が悪役になって世界を救うんや

46 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:01.30 ID:X9M5r0ump.net
物語上仕方ないにしてもガビうざすぎて草

47 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:03.76 ID:WPhMb9s70.net
>>33
このシーンのタイトルが少女のみた世界だから本当はこうだったんやろうなぁ

48 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:05.40 ID:GVsCqDbP0.net
まあどうせ記憶いじられてたってオチやろ

49 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:05.53 ID:8Vg7hxWw0.net
戦え戦えまでしか知らンゴ

50 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:05.61 ID:5iAaC4/na.net
>>38
これマジ?コニカスごときにビビるとかミカサ相当キテるやん
実はメンタルそんなに強くないよな

51 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:06.22 ID:Hr86TTBA0.net
>>33
今さらすぎん?

52 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:09.10 ID:n7HwzRLq0.net
>>33
これ今まで読者が見てきたのはミカサの中で美化されてたエレンって事なんか??

53 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:11.42 ID:iTtyBMnja.net
>>43
ヒストリアもおるで

54 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:18.19 ID:IlMNRqSha.net
>>31
せやな、そのうちアニまで味方になりそうやし

55 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:22.95 ID:EWO0zJvs0.net
こっから話の展開が全く予想できないわ
ジーク死ぬ前に話何処まで進むんやろか

56 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:53:53.23 ID:1Thzsxdm0.net
ヒストリアはエレンの子孕んだんか?

57 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:00.56 ID:uqYdPrf80.net
ループものって噂最近聞かんけどどうなったんや?

58 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:07.82 ID:5iAaC4/na.net
美化いうても助けてくれたのは事実やん

59 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:10.50 ID:Y4mMB7eS0.net
>>36
こんにちは
さようなら
https://i.imgur.com/2LvHjZO.jpg

60 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:20.98 ID:rWSfnAly0.net
>>35
いや完全に表の主役になってもうた

61 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:24.10 ID:HbU+Xq5G0.net
>>58
こんにちは
さようなら
https://i.imgur.com/yWmWwPw.jpg

62 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:30.59 ID:cHYoxnTo0.net
エレンが1話で泣いてたのもうわかったんか?

63 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:33.37 ID:oosoQv4TM.net
バッドエンド確定やな

64 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:41.31 ID:5iAaC4/na.net
>>34
やっぱクリスタってカスだわ
削らなきゃ…

65 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:42.56 ID:cIbGa6B/0.net
エレンレクイエムやぞ

66 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:42.65 ID:iTtyBMnja.net
まぁでも泣きながら殺したってのが本当なんやろうけど、ミカサから見たら逆光で無表情で殺すヤベー奴ってことになったんやろな

67 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:45.56 ID:HbU+Xq5G0.net
>>61
お前もやろ
https://i.imgur.com/IHjNwDK.jpg

68 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:46.66 ID:zOT2qk590.net
>>33
完全にキチガイですわ

69 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:54:53.37 ID:GVsCqDbP0.net
昔読んでたからまた再開しようと思ったんやけど何巻まで読んだのか覚えてへん
壁の中身が巨人だって分かったの何巻や?

70 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:10.69 ID:X0wciOEd0.net
今月号まったく話が進んどらんやんけ

71 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:11.83 ID:EWO0zJvs0.net
エレンクルーガーがミカサとアルミンの名前出してたからこの二人に後々何か起きそう

72 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:15.17 ID:5iAaC4/na.net
20巻やな
間違いないで

73 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:15.37 ID:YWoioSYOp.net
>>57
ループしてるのではなく未来の巨人と同期していることが分かった

74 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:23.59 ID:M5PO+YVF0.net
ワイ今読み返してたんやけどミカサの頭痛って結構前にもあったんやな

75 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:33.40 ID:Z2jSju1b0.net
イェレナと接触してから変わったらしいしなんか理由があるんやろな

76 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:34.15 ID:nsoA9Iix0.net
ユミルって食われたんか?

77 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:34.17 ID:9Z5WPAbAa.net
エレンなんか元々いかれ野郎やん
勝手に幻滅すな

78 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:39.52 ID:n7HwzRLq0.net
>>31
君の言う通り今更仲間になるには戦士としての任務とは関係なく島側に色々えげつない事し過ぎやし多分このまますんなりエルディア側に付いて終わるとは思えんし多分ワイの予想だとジークがラスボスになると思うわ

79 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:39.76 ID:X0wciOEd0.net
>>69
8

80 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:55:55.97 ID:buZGr9+Oa.net
>>5
ミカサ「最近まで勇者やと思ってたけど昔の記憶思い出したらガチ殺人犯やったわ。相手は強盗犯やけど」

81 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:03.21 ID:cHYoxnTo0.net
>>33
これでエレンとミカサが仲良くなったんやろ?
どういうことや

82 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:08.67 ID:ufYcDPZe0.net
はじめから主人公をぐう畜にするつもりだったんやで
でもド畜生になってしまうまでの過程をその発端から描いたので
読者には路線変更に見えてるだけなんやで

83 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:10.61 ID:iTtyBMnja.net
>>70
110話は27巻のラストやし、次のための引き伸ばしやろ

84 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:14.93 ID:5iAaC4/na.net
>>80
は?キッツ
それでも一緒に過ごしてきたやんか

85 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:17.96 ID:XQkU6AH+0.net
>>73
多分今見ている世界は可能性のひとつなんやろ せやから多分ハッピーエンドを目指すために

86 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:24.16 ID:LHG8KcAa0.net
>>76
印象操作如きでライナー以下の烙印押されたイキリ野郎に食われた

87 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:24.59 ID:m7AOAEgS0.net
ミカサは頭痛薬のCM狙ってるんやろ
せこい女やで

88 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:26.03 ID:IlMNRqSha.net
唐突にみかさが助けた子供出てきたな

89 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:26.87 ID:cHYoxnTo0.net
>>69
同じくらいやわ

90 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:31.32 ID:GVsCqDbP0.net
>>79
サンガツ

91 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:35.27 ID:uuZIxLLEM.net
>>45
ミカサはアッカーマンの血筋だから記憶改竄できないやろ

92 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:35.32 ID:mRKmSCPZ0.net
サシャ死んだし読む気力が湧かん

93 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:40.31 ID:4fkshQ3e0.net
>>25
どうでもいいけどめっちゃ色っぽくない?

94 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:45.82 ID:b08AfDZj0.net
ガビに兵団皆殺されるENDやろ?どうせ

95 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:46.68 ID:4AqG/vUG0.net
まあエレンがみんなの記憶変えてミカサだけがその記憶を受け継ぐエンドなんやろな

96 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:54.20 ID:nsoA9Iix0.net
>>86
せやったか
読み直そうかな

97 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:56:55.22 ID:ipVx1p3p0.net
ベルトルト「調査兵団入ったけど目立たんとこ…」
アニ「憲兵団入ってスパイ活動するわ」

ライナー「ワイは皆の兄貴ンゴオオオオオオオ!!!!!!」

98 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:12.57 ID:iTtyBMnja.net
ミカサがエレンを信じられなくなってる描写や
本当はエレン涙目で殺してたってのが真実や

99 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:12.80 ID:5iAaC4/na.net
やっぱライナーって神だわ

100 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:18.96 ID:mb3qTOvb0.net
>>33
なんでがに股やねん

101 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:24.65 ID:M5PO+YVF0.net
リヴァイがじーくころすのは確定的やからラスボスではないやろ

102 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:28.82 ID:5iAaC4/na.net
>>98
すれ違いやん
悲しい

103 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:32.33 ID:n7HwzRLq0.net
正直ギアスr2の最後もあんま好きやないからエレンレクイェムとかやめて欲しいわ

104 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:38.65 ID:l3WJbNkw0.net
>>25
ミカサの頭痛の正体ってこれやったん?

105 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:46.50 ID:buZGr9+Oa.net
>>52
せやけど強盗犯を殺してミカサ助けたという事実は変わらんのよな

106 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:47.28 ID:sM6J1rOl0.net
クリスタを救いに行くライナーがどう見てもマリオポジションなんだよな

107 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:47.40 ID:xM02xp6K0.net
はえーそんぐらいで離れるんやねやっすい心やなw

108 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:50.93 ID:8Vg7hxWw0.net
9つの巨人全部食ったらどうなるんや?

109 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:57:55.66 ID:l5JHolXe0.net
>>37
CCは?

110 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:05.09 ID:yjADSIHka.net
>>33
目がヤク中のそれやんけ

111 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:13.92 ID:EWO0zJvs0.net
>>95
なんかパラディ島に行ったフリッツ王みたいやな
展開が同じような感じや

112 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:13.97 ID:+TZIAa71d.net
ハンタよりも伏線こっちの方が凄いよな
あんま言われんけど

113 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:19.87 ID:9Z5WPAbAa.net
どう考えてもエレンに何かがあったと分かるのに他の奴らは色々考えが及ばなすぎやろ

114 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:22.45 ID:Pk7H6bAua.net
サシャってまだ生きてる?

115 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:30.95 ID:SVOICdkk0.net
実は両親を殺したのはエレンだったりしてな

116 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:38.48 ID:ULClVEV8p.net
引き伸ばしすぎやろはよ終われ

117 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:40.32 ID:iTtyBMnja.net
>>107
ここ最近のエレンは完全にヤベーやつだし、多少はね?

118 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:43.60 ID:I54xvm1u0.net
エレンとグリシャがなんか企ててる説あるよな、2人だけで悪者演じるとかの

119 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:43.78 ID:mb3qTOvb0.net
https://i.imgur.com/dGC7yGn.jpg

120 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:47.76 ID:o/d9vzOn0.net
やっぱエレンが1番やべーやつだった
ライナーは正しかったんや

121 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:58:55.28 ID:buZGr9+Oa.net
>>84
まぁまだ思い出したってだけでそれでエレンの印象が変わったかって描写は無かったから何とも言えんわ

122 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:05.68 ID:y1LMk1PB0.net
https://i.imgur.com/20IsJeQ.jpg

アンチ乙
エレンの進撃チンポでミカサアヘアヘやぞ

123 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:15.35 ID:iTtyBMnja.net
昨日のアニメのエレンと原作のエレン違いすぎるやろ...
アニメのエレンに戻して...

124 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:20.01 ID:WUOYWauf0.net
>>116
最初から話は決まってんですが

125 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:24.00 ID:OStuIERTd.net
>>31
王族の血を継いでるキーキャラクターなんやから当然やろ

126 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:26.00 ID:kP+ZFjJUp.net
なにがしたいのかわからない漫画

127 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:29.62 ID:su4ridW70.net
>>119
これを壁に飾ってる作者が一番ヤベーやろ

128 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:38.99 ID:hcpVxKpU0.net
むしろもうラスボスがエレンでええやろ

129 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:51.76 ID:oUnvelmX0.net
イェーガーさんは子育て失敗しまくりやな

130 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:53.10 ID:4i2yzbYA0.net
割とマジでルルーシュパターンちゃうんか?
二番煎じやけども

131 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:53.92 ID:4AqG/vUG0.net
エルヴィンはリヴァイがジークとお茶してる状況をどう思っているのか

132 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:55.64 ID:Q0t3jkH1M.net
マブラヴが元ネタって聞いたけど全然違う感じになっとるんやな

133 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 20:59:56.64 ID:X9M5r0ump.net
>>127
えぇ…

134 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:01.73 ID:KkOtsPFv0.net
>>80
昔の事を蒸し返すのはアカンやろ

135 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:05.00 ID:+B0PgEVH0.net
>>43
ワイが動くプログラムをダウンロードしよう!
パスワードは「nanj」https://www.axfc.net/u/3935756
https://i.imgur.com/1ciLq2t.jpg

136 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:11.18 ID:FXmZgWr+p.net
ほんへより嘘予告のスクールカーストの方がおもろいわ

137 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:14.53 ID:46C2376zp.net
>>122
右上見えてるぞ

138 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:20.00 ID:FV1D5u3H0.net
ジークのお前は親父に洗脳されてるんやでエレンってセリフなんやったん?
ピークおったから単に味方やとだけは言えんかっただけか?

139 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:24.95 ID:WUOYWauf0.net
>>122
絵の再現率凄すぎやろ

140 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:25.28 ID:iTtyBMnja.net
ライナー「この世で一番それ(始祖)を持っちゃいけないのは、エレン、お前だ!」

はい伏線

141 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:27.41 ID:fLcZhORb0.net
>>122
これまじ?

142 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:33.91 ID:dsIeesJp0.net
エレンとジークがグルなのはわかるけどヒストリアってなんかあるか?

143 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:36.21 ID:buZGr9+Oa.net
>>91
王家の記憶改竄能力は9つの巨人の力が集まってない不完全な状態って説があるんやで
せやからアッカーマン家やヒィズル国民に効かなかった可能性があるんや

144 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:41.24 ID:FlwEY9wXd.net
>>122
ひなまつりのヤツといい近頃のは本物と遜色ないな

145 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:53.32 ID:GtlEKVCD0.net
>>122
いきなり巨人になる展開やな

146 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:54.39 ID:uKp1N2+2p.net
>>122
一瞬公式かと

147 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:55.21 ID:yjADSIHka.net
>>122
効果音の書き方で草

148 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:57.13 ID:sM6J1rOl0.net
この作者ならガビが兵団皆殺しにして最後にライナーがエレンを倒して
俺たちの戦いはこれからだ!エンドしても驚かないよ

149 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:00:58.92 ID:BrSHWDU70.net
マフラー巻いてくれてどうも言うてたやん

150 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:09.78 ID:zoFwFXFE0.net
>>127
ヒェ

151 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:09.86 ID:9HpzA0hW0.net
>>97
あれやたらマルセルの役割ってこと強調してるけどマルセルが生きてて兵団に潜入しても絶対あんなことしねえわ
おとなしくしてたベルトルトやアニでもだいぶ島側に感情移入してたのに

152 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:11.65 ID:IMCzH3z7p.net
ルルーシュパターンにするには色々ガバすぎるやろ

153 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:12.45 ID:iqFj+qLLa.net
今アニメでやってるメソメソ泣いてるエレンと今の漫画のエレンもう別人やろ

154 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:13.06 ID:EdoiXL+E0.net
>>140
ここぐう熱い

155 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:18.43 ID:edpFxczAa.net
ヒストリアのレイプシーンまだか

156 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:22.55 ID:3wwXC7yqp.net
>>131
実際エルビン生きてたら普通に地ならしも視野に入れそうやない?

157 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:35.50 ID:WBdZbNm/M.net
>>122
擬音で遊んでない
偽物

158 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:37.04 ID:9msCcB1QM.net
>>122
こマ?

159 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:44.32 ID:qT/mx9uIa.net
地ならしって時ならしなんじゃね
時を操れるとか

160 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:47.50 ID:buZGr9+Oa.net
>>112
ハンタは連載がね…

161 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:01:58.23 ID:4fkshQ3e0.net
>>122
絵の再現率高いな

162 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:04.43 ID:qllFiRRL0.net
チンポだけ巨人化したらどうなるんや?

163 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:08.16 ID:DxdKOvkI0.net
>>97
でも作者の尊敬してる友人がモデルだから

164 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:09.72 ID:FXmZgWr+p.net
はやく地ならし見せろや人間ドラマはもうええねんバトルしろよバトル

165 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:10.12 ID:zNorEp6ba.net
>>33
これまでのミカサの記憶では、どうなってたっけ?

166 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:12.96 ID:X/FfNyvQd.net
>>25
巨人とか関係なく元から残虐性持ってたってことなんか

167 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:16.92 ID:iTtyBMnja.net
シガンシナで地鳴らしって昔のエレンなら大反対するよな
今のエレンはしないだろうけど

168 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:18.81 ID:3wwXC7yqp.net
>>153
色んな記憶見てるしほんまに別人やで

169 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:19.06 ID:ZcbzHrgP0.net
全て巨人の呪い集めて死ぬエンドだな

170 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:27.21 ID:2obbnh8U0.net
今月レスバトルしてて草

171 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:28.95 ID:yqrbabEKd.net
最後はエレンとライナーが相討ちして終わりでええやろ

172 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:29.93 ID:M5PO+YVF0.net
>>153
まあ自分の寿命知ってるかどうかは割とデカイ要因やろ

173 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:30.56 ID:S15VoBD80.net
結局エレンの嫁は誰なんや

174 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:34.02 ID:mZy4yz+da.net
>>112
そもそもハンタの伏線なんて大したのあったっけ?
後付け丸出しの針とか後付けで無意味になったメモリの無駄遣いとかヒソカスの存在そのものとか後付けで全部陳腐化してるじゃん

175 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:46.86 ID:FV1D5u3H0.net
>>163
訓練兵時代の評価ミカサ以外やとライナーだけマイナス要素かかれてなくて草生える

176 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:02:53.60 ID:SH+0DIkU0.net
>>127
一番のお気に入りらしいな

177 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:03:05.04 ID:o/d9vzOn0.net
>>166
ちょいちょいそういう描写はあるしな

178 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:03:06.44 ID:APSSy8GTa.net
アニメ3期カットしすぎて意味不明なことになっとるやん
最新話も調査兵団が網貼られてエレンに近づけねえって話やったのに気付いたら突破しとるし

179 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:03:07.96 ID:6KRROeht0.net
>>174
ナックルとか

180 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:03:25.57 ID:MAeW7Lfr0.net
今週あまり進んでなかったけどサシャを殺した奴がサシャが救った人間に救われてエピソード語られた皮肉は好きやったで

181 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:03:30.01 ID:qT/mx9uIa.net
>>33
ミカサは殺してないんか?
それともこれ自体が別の世界線とか?

182 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:03:41.15 ID:wBDa71JO0.net
【悲報】リーブス会長、ほぼ全てカット

183 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:03:51.54 ID:7EkSM1SZa.net
ミカサに話しかけてる子めっちゃ可愛ない?
もうヒロイン交代でええわ

184 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:03:53.41 ID:SAFOoGqkd.net
ポルコってなんで戦士になれなかったんやっけ?
劣等生のライナーにどうやって負けたんや

185 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:03:53.51 ID:buZGr9+Oa.net
>>180
絶対後で問題起こるで

186 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:03:56.46 ID:ixF9rdnf0.net
>>92
ワイはユミルが死んだことがアッサリ知らされてから単行本買ってないわ

187 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:06.82 ID:+KbSR8WLa.net
作者「エレンは昼間嫌がらせされたら夜中にバット持っていってそいつの家に襲撃するような奴やぞ」



188 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:18.11 ID:iTtyBMnja.net
>>182
ウーリレイスさんよりマシなんだよなぁ

189 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:19.64 ID:6LbVPaqG0.net
目的はなんなの?

190 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:27.09 ID:31Shpcs00.net
エレンが全部の巨人の力受け継いでエルディア人に殺されるか封印されるみたいな展開なんかなやっぱり
巨人を一匹残らず駆逐するってのを遂行するんちゃうかな

191 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:39.57 ID:qT/mx9uIa.net
ライナーの活躍ってアニにエレンの居場所教えた他になんかあったっけ?

192 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:47.74 ID:EdoiXL+E0.net
原作者見る限り世論でもエレン派多数やしヒストリアジークと組んでるならもうエレンの勝ちやろ

193 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:48.59 ID:w4HMQ3nb0.net
4年後ミカサブス化しとるからヒロイン降格しても全然ええで

194 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:48.64 ID:su4ridW70.net
サシャはガビとかいうクソガキが改心する展開のための贄にされたぞ

195 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:51.83 ID:o/d9vzOn0.net
>>180
もう完全にフリですやん
ほんま今月のガビはチョンそのものや

196 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:54.99 ID:mZy4yz+da.net
>>179
ナックルのなんだよ
どっちにしろ富樫なんてそこまで考えて描いてねーわ
インフレしまくりのゆうはくの頃から分かってたやろ

197 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:04:58.36 ID:iTtyBMnja.net
>>191
ポルコを取り返した

198 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:01.65 ID:4fkshQ3e0.net
>>163>>127ってどっちも本当のことなんか?
作者ヤバイやつやんけ

199 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:02.34 ID:3wwXC7yqp.net
>>188
ウーリはまだそんな出る場面ないやん

200 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:04.81 ID:rwIqqSSP0.net
ていうかエレンの目的を読者だけにでもいいからはよ言えや

201 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:14.44 ID:MbrQd92e0.net
>>189
別マガの引き延ばし

202 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:15.14 ID:YWoioSYOp.net
>>181
前の回想と同じシーンやで
2巻ではエレンを心配してたから泣いてるエレンを思い出してたけど今のミカサはエレンの事が怖いんや

203 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:15.22 ID:nKGyONxra.net
>>177
たとえば?

204 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:18.28 ID:AhRWkdABr.net
エレンはミカサに惚れてるから

205 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:22.52 ID:su4ridW70.net
>>188
ウーリはこれからやろ

206 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:25.83 ID:HcS8FHDu0.net
>>4
童貞か?
女の心なんてすぐ変わるんやでw

207 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:32.35 ID:Aag1KlLt0.net
ミカサがエレンを殺してミカサも自殺
これでハッピーエンド

208 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:33.07 ID:wFK/yayfd.net
人身バイヤー倒すときのエレンって継承してたっけミカサの記憶改変したとか
アッカーマンでも混血だし小さいときは効くとか出してきそう

209 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:35.19 ID:JFvtllxN0.net
少年漫画の主人公って事を忘れるな

210 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:35.56 ID:SH+0DIkU0.net
>>183
多分脂肪フラグたってると思うで

211 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:35.81 ID:zoFwFXFE0.net
>>187
家に襲撃だっけ?夜道を襲撃じゃなかった?
間違ってたらすマン

212 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:38.97 ID:hyIVWPjGa.net
ドイツとか韓国がどんな反応するんやろな今月

213 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:42.68 ID:EWO0zJvs0.net
ファルコ?は報われて欲しい
呆気なくガビかばって死にそうやけど

214 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:49.44 ID:uqYdPrf80.net
>>174
ハンタはその都度冨樫がやりたい事やってるだけだし
最初から結末決めてる作品と比べたら伏線なんかそりゃもうアレよ

215 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:05:53.82 ID:QO8imQ4+a.net
エレンとヒストリアを結ばせろ😡😡😡

216 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:03.44 ID:BzsRDjbT0.net
サシャって死ぬ意味あったん?
ナルトのネジより酷いわ

217 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:04.68 ID:/mmicgU2p.net
進撃スレ毎回伸びててビビるわ、逆張りガイジだらけのなんJでここまで気持ち悪いほど絶賛される漫画他にあるんけ?

218 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:20.97 ID:LHG8KcAa0.net
ガビの絶頂顔すこ
ウヨにゃんみたいでほんとすこ

219 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:25.29 ID:o/d9vzOn0.net
???「一匹残らず駆逐してやる...!」
これを完遂してこそ完璧な終わり

220 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:26.44 ID:PLEzZpcMa.net
主人公が最もキチガイってほんとに少年漫画かよ

221 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:27.64 ID:31Shpcs00.net
>>184
兄ちゃんが弟はダメだって進言してたんやろ

222 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:39.26 ID:x0KxLePs0.net
>>144
あれはただのコラやろ

223 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:41.07 ID:ZmbFnu950.net
和解とかじゃなく蹂躙しまくって人類殲滅END見たい

224 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:47.47 ID:hyIVWPjGa.net
>>216
ガビの禊のためやろ

225 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:48.34 ID:UVMErBmh0.net
>>25
残虐なんやなくて刺殺初心者にありがちな死を確認できなくてめった刺しでしょ

226 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:06:56.41 ID:iTtyBMnja.net
ガビ「先祖が悪いことした!お前らも慎ましく生きろ!」
カヤ「お母さんは誰も殺してない!」
ガビ「!?!?!?!?」

ここ草

227 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:07:03.35 ID:o/d9vzOn0.net
>>217
面白いからしゃーない

228 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:07:11.21 ID:31Shpcs00.net
>>191
落っこちるクリスタの足を掴んで助けた

229 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:07:14.41 ID:FV1D5u3H0.net
>>208
始祖と進撃受け継いだのは壁破られてからやで

230 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:07:18.07 ID:4AqG/vUG0.net
>>221
進言してなくてもあの無能っぷりは落とされそうやけどな

231 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:07:24.78 ID:su4ridW70.net
>>217
漫画村とかが流行ってエアプバレバレで叩けなくなったんやろなぁ

232 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:07:27.67 ID:YWoioSYOp.net
>>217
各所で絶賛されてた1期の頃は叩かれまくってたから安心していいで

233 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:07:29.11 ID:Y4+PjLwV0.net
4年前の諌山「エレンに人殺しさせたの流石にやり過ぎたわ。打ち切られないようインパクトのある展開作るのに必死やったんやすまんな」
今の諌山「エレンは元々やべーやつだぞ」

なぜなのか

234 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:07:43.74 ID:5iAaC4/na.net
>>206
漫画の中でくらいええやろ

235 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:07:55.87 ID:buZGr9+Oa.net
>>212
色々と問題ありすぎやと思うわ
ドイツ国民は加害者側やから比較的肯定的やと思うけど韓国国民は絶対キレて不買とかやりだすわ

236 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:11.91 ID:SH+0DIkU0.net
>>185
来月ただ飯を食いに行って誰かに
サシャを殺したことがばれ
仕返しされるか和解するかの選択を
迫られるだろうな

237 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:14.02 ID:obUuFcLFa.net
>>233
諌山が一番ヤベー奴になっちゃったんだよなあ

238 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:24.82 ID:y1LMk1PB0.net
はやく腹ボテのヒストリアとライナー再会させろ

239 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:25.34 ID:buZGr9+Oa.net
>>217
オバロとかも相当やろ

240 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:25.50 ID:M5PO+YVF0.net
アルミンが普通の思考じゃ敵は欺けないって言ってたし著者も普通じゃないストーリーをつくってくれるはずや!

241 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:28.58 ID:iTtyBMnja.net
カヤはガビを許すやろ

242 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:28.64 ID:ZX6+Ju070.net
>>187
メンタルの構造が現実の犯罪者のそれ

243 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:37.62 ID:T4M9X87g0.net
ファルコが出るたびに株グングン上がってくの草生える

244 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:47.99 ID:+4jVN99n0.net
とりあえずガビカスはエレン継承するっぽいけどどうやるんやろねぇ…

245 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:58.15 ID:iTtyBMnja.net
フロックさん、モブ上がりの癖にやたらイキリまくる

246 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:08:59.80 ID:qllFiRRL0.net
やっぱエレンの女に相応しいのはヒストリアやな
腹筋陰キャはエレンには似合わない

247 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:01.08 ID:+B0PgEVH0.net
>>201
すまんな
https://i.imgur.com/IZNklq5.jpg

248 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:01.29 ID:+B0PgEVH0.net
>>180

https://i.imgur.com/MJG37P2.jpg

249 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:03.94 ID:31Shpcs00.net
>>235
どんな内容なんや…

250 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:12.11 ID:o/d9vzOn0.net
>>216
死なんと先月今月の話が活きてこないやんけ
話読み込むたびにサシャの顔浮かぶの凄いわ

251 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:17.55 ID:iTtyBMnja.net
>>244
しないぞ

252 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:17.66 ID:lVh/f8Hbd.net
>>235
そもそもあいつらはほとんど割れでたいして買ってないやろ(偏見)

253 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:19.23 ID:mRKmSCPZ0.net
ガビはお前の先祖がたくさん人殺したから悪いとかほざいてたけど
お前はサシャを殺したから殺されろ

254 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:25.02 ID:No3Bw+Fi0.net
>>32
>>52
>>81
>>165
>>181
ミカサによって美化された描写
https://i.imgur.com/9oBpWuv.jpg

真実
https://i.imgur.com/C1x3DMe.jpg
https://i.imgur.com/FtJp0ZO.jpg

255 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:28.56 ID:ixF9rdnf0.net
>>185
そら壁内のマーレ人に引き渡されそうになっとるんやからな
せっかく逃げてきた場所に逆戻りするようなもんやし

256 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:29.93 ID:sV4tKVRJ0.net
アルミンに政治は無理だったな
エルヴィン生かしといた方が良かったわ

257 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:33.29 ID:fWUTBSZt0.net
>>5
そうか?
アッカーマン家が力に目覚めるときの描写じゃね

258 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:34.95 ID:qT/mx9uIa.net
地ならしじゃなくて実は時ならしって展開やと思うんやけどなぁ

259 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:35.14 ID:6i8hnHHF0.net
今月なんか国際的にマズイことあったん?

260 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:35.41 ID:buZGr9+Oa.net
>>226
宗教的な狂信者で草生えたわ

261 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:37.95 ID:DxdKOvkI0.net
>>216
余裕でネジのほうが酷いやろ

262 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:39.17 ID:CGWLrHzWH.net
別マガが今一番面白い雑誌やわ

263 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:47.68 ID:su4ridW70.net
>>245
エルヴィンみたいな奴になるかと思ったらただのエルウヨ化してて草

264 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:09:53.71 ID:SAFOoGqkd.net
>>212
>>235
なんあったんか?

265 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:10.24 ID:31Shpcs00.net
>>245
モブを生かすの上手いと思うわ
割とみんなキャラが立ってる

266 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:10.53 ID:lCEKIHrAd.net
>>254
美化された描写も十分やべーやつなんですがそれは

267 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:12.99 ID:8/ZXX5Yi0.net
>>254
どっちにしろやべーやつなのは変わりなくて草

268 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:13.12 ID:X8SFg9g60.net
アニメ化した頃は盛り上がってたのにいきなり失速したのはなんでや

269 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:16.11 ID:2Z1FEoN3p.net
ここでなんの意味もなくガビ殺したら引っ張ってきた意味がないし死ぬのはファルコでガビは最高の見せ場が残ってるんやろうな

270 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:24.61 ID:buZGr9+Oa.net
>>233
作者がやべー奴定期

271 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:26.65 ID:4fkshQ3e0.net
>>254
言うほど美化されてるか?

272 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:26.86 ID:nKRLHKg00.net
アニはどうなったんや?🤔

273 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:33.70 ID:taU6eq9L0.net
正ヒロインはヒストリアでええか?

274 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:36.87 ID:gQ/vVSV6d.net
>>254
大差ないやんけ…

275 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:42.25 ID:FV1D5u3H0.net
>>249
戦争で散々やったあの国の奴らマジ許せん何年経とうが許さん→今の奴そんなんしてへんから何も悪くないやん

276 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:45.40 ID:W8P4jt36a.net
>>108
世界から巨人が消えるんとちゃう?

277 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:46.10 ID:buZGr9+Oa.net
>>252
ネガキャンはあると思うわ

278 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:52.05 ID:n7HwzRLq0.net
ファルコ君ほんまぐう聖よな

279 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:54.10 ID:7wjjR9KUp.net
>>254
何も違わんやんけ

280 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:58.11 ID:8wL9FKuGr.net
言うてエレン奪回する時毎回ミカサ今のエレンより怖いやん

281 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:10:59.71 ID:IbD7m21fa.net
>>254
目くそ鼻くそで草

282 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:00.36 ID:0a3+1Z4n0.net
アニメ3期が1クールって知って萎えたわ
どんだけ原作カットすんねん、しねや

283 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:08.21 ID:iTtyBMnja.net
>>272
復活するで

284 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:09.87 ID:5iAaC4/na.net
>>254
いうほど美化されてるか?

285 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:11.93 ID:5A7eVREx0.net
ワイだいたい知っとるけどこれBADENDで終わってこれは巨人の未来が見える道の力でしたってオチで1巻に戻って未来を変える進撃の巨人:reが始まるで

286 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:15.30 ID:HbU+Xq5G0.net
>>212
お前もやろ
https://i.imgur.com/88dsYAm.jpg

287 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:15.53 ID:MAeW7Lfr0.net
>>259
ガビがファビョってレスバに負けた
そんで同士のチョンに諭された

288 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:19.61 ID:yTh664520.net
エレン神格化して暴走する勢力とか正直面白い
少年誌でやる内容かとは思うが
あと新連載の水は海に向かって流れるが面白い
こっちも少年誌っぽくないけど

289 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:21.54 ID:k5M5OMcn0.net
これいつ終わらせるの?
なんJ民がやたら擁護してるけど何にそんな惹かれるんや

290 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:23.16 ID:dsIeesJp0.net
>>254
何がちゃうねん…

291 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:24.01 ID:5TyZMPBcd.net
進撃読んで発狂するチョンとかテコパク読んで発狂するネトウヨと同レベルやろ

292 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:25.39 ID:2Z1FEoN3p.net
>>254
美化してるやつの方がヤバイやろ

293 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:27.14 ID:buZGr9+Oa.net
>>254
結局やってる事変わらんくね?

294 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:28.55 ID:yuN3SeAM0.net
今月はストーリー的にサシャの死んだ意味が分かった回だった

295 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:35.15 ID:TCc8siBP0.net
なろう世界ならモテモテタイプやん

296 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:42.22 ID:su4ridW70.net
>>282
2クールに決まってんだろガイジか?

297 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:48.11 ID:SH+0DIkU0.net
>>262
有能な編集長でしたね

298 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:48.61 ID:qT/mx9uIa.net
>>254
やっぱ絵変わったね
今の方がええわ

299 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:11:56.02 ID:Aag1KlLt0.net
>>285
ノアズノーツみたいな話やな

300 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:08.87 ID:SAFOoGqkd.net
>>275
どんな経緯でそんな心変わりをしたんや

301 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:09.62 ID:YWoioSYOp.net
>>293
変わってないで
ミカサのメンタルが揺れてるだけ

302 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:11.60 ID:X0wciOEd0.net
>>291
だよな
いちいち韓国の反応気にしててキモイ

303 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:13.52 ID:OD8Anx3Vd.net
>>275
正論やん
被害者でもないやつが加害者でもないやつに謝らせるってわけわからんやろ

304 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:13.90 ID:ZX7YbfbaM.net
フロックはいつからエレン信者になったんや?

305 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:14.81 ID:n7HwzRLq0.net
>>254
どっちもキチゲ振り切ってるしあんま変わらんかったわ草

306 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:29.41 ID:PYgzOKEM0.net
ミカサのコスプレAVはかなりお世話になりました

307 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:33.56 ID:31Shpcs00.net
>>289
あと10巻くらいちゃうかな

308 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:34.74 ID:0a3+1Z4n0.net
>>296
公式が10/7で終わりって明言してるんやでガイジ

309 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:38.16 ID:wbOvvJif0.net
>>127
毎回全く同じレス貼られてるけどなんなん?これに反応するやつも
アフィか?しね

310 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:44.67 ID:SAFOoGqkd.net
>>254
同じやん

311 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:47.01 ID:5iAaC4/na.net
エレ信おるんか?草

312 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:47.35 ID:iTtyBMnja.net
>>304
10ヶ月前イェレナに言いくるめられてから

313 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:53.04 ID:46C2376zp.net
こんなスレまでネトウヨが湧くのか

314 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:55.03 ID:KYMVuVjqp.net
逆にあえてエレンが殺したような記憶を改竄で見せてたとかいう展開ありそう

315 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:57.70 ID:HbU+Xq5G0.net
>>249
こんにちは
さようなら
https://i.imgur.com/vvmKYpx.jpg

316 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:12:59.79 ID:EWO0zJvs0.net
ファルコがこっから成長する様には見えんわ
でも呆気なく退場しても悲しいわ

317 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:09.28 ID:3k7X1ihL0.net
これ結果的にグリシャの洗脳成功してるよな
https://i.imgur.com/l6dyuMZ.png
https://i.imgur.com/XtGrYM6.jpg

318 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:12.00 ID:buZGr9+Oa.net
>>287
ガビはマーレ(韓国)に洗脳されてる半チョッパリやぞ

319 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:18.71 ID:31Shpcs00.net
>>308
そうなの?海いくまでやるって言ってなかったっけ

320 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:22.95 ID:mRKmSCPZ0.net
これでガビの心が変わらんかったらまじでサシャ死んだ意味が無いからまあ更正はするやろな

321 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:28.80 ID:5TyZMPBcd.net
諫山「20巻くらい漫画書こうかな」

🤔

322 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:31.05 ID:EIFEQHZO0.net
ウォールマリア奪還で終わりにしとけばよかったんだ
それか島野巨人全滅させて海見れてENDで良かったやん

323 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:39.80 ID:SAFOoGqkd.net
>>263
俺はわりとすき

324 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:43.55 ID:Ljau/26eM.net
フロック本名かっこよくて草

325 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:44.87 ID:qT/mx9uIa.net
アニメは11話で王政編終わりやろ
正直ちょうどよかったわ

326 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:46.27 ID:zNorEp6ba.net
>>254
何も変わってないやん
ミカサの記憶は改竄されてないって事かな

327 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:52.02 ID:y1LMk1PB0.net
【悲報】満を持して再登場したアニさん、自力で動けず数ヶ月出番無し

328 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:13:59.25 ID:n7HwzRLq0.net
>>306
辻本りょうの奴?アレは抜けた

329 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:06.97 ID:No3Bw+Fi0.net
>>266
>>267
>>271
>>274
>>279
>>281
これはミカサを誘拐した犯人を殺してミカサを助けるシーンなんやけど
とっくに死んでいる犯人に無言でナイフ刺し続けてたのを思い出したんや
当初のミカサの記憶では自分を助けるために抵抗する犯人に泣きながらナイフ刺してた少年やった

330 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:07.77 ID:iTtyBMnja.net
フロックは確実にイェレナ一派に騙されて死ぬ

331 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:15.29 ID:sZOthgvta.net
>>321
くらい(+15)だからセーフ

332 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:17.29 ID:su4ridW70.net
>>308
おめーがガイジだろソース出せハゲ

333 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:20.10 ID:HbU+Xq5G0.net
>>233

https://i.imgur.com/sh3MbSG.jpg

334 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:21.35 ID:LRPVPrxa0.net
てかなんでエレンこんな頭おかしくなったん?
海行ったときも一人だけ厨二病発動して白けさせてたし

335 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:24.62 ID:FV1D5u3H0.net
>>300
左がガビカスで右がサシャが助けた子やで
昔こんなことがあったらしいからその子孫であるお前らだいきらいやーってガビが言うたけど
自分らなんもしてへんからそんな事言われる道理あらへんわって論破されてるんやで

336 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:37.57 ID:Aag1KlLt0.net
>>322
講談社「ダメです」

337 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:40.42 ID:6Rlk32P/d.net
>>329
やっぱ変わんねぇわ

338 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:40.65 ID:HbU+Xq5G0.net
>>152
これやで
https://i.imgur.com/G6Ih5Ic.jpg

339 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:45.38 ID:DfvuVT4Cd.net
巨人は定期的にスレ建つからスゲーわ
テラフォーマーズは何がアカンかったのか

340 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:48.77 ID:31Shpcs00.net
>>298
上手くなってきたわな
というかコマ割りとかカメラワークとか漫画が上手い

341 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:55.36 ID:SAFOoGqkd.net
>>287
エルディア人は韓国人だった……?

342 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:56.12 ID:No3Bw+Fi0.net
>>284
>>290
>>292
>>293
>>298
>>305
これはミカサを誘拐した犯人を殺してミカサを助けるシーンなんやけど
とっくに死んでいる犯人に無言でナイフ刺し続けてたのを思い出したんや
当初のミカサの記憶では自分を助けるために抵抗する犯人に泣きながらナイフ刺してた少年やった

343 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:57.22 ID:0Yn6vj2aM.net
月刊なのにワンピの次に単行本売れてるとか凄すぎるやろ

344 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:14:58.73 ID:M5PO+YVF0.net
>>314
あるいは無意識に美化されちゃうとか?
エスパーすぎるけど

345 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:03.84 ID:+4jVN99n0.net
>>251
まぁ見てろ
するから

346 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:05.46 ID:kB9maBka0.net
今漫画買うなら海まででええんやろ?
そっから先は完結後や

347 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:05.85 ID:8zcoeDdz0.net
>>293
昔は「エレンは私の為にやりたくないけど泣きながら助けてくれた」だったけど、
今は「思い返してみれば自分が殺したかったから殺したんやなって」

348 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:07.66 ID:o/d9vzOn0.net
>>329
割と当時からやりすぎコージー的なイメージだったが

349 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:07.76 ID:SX1VJyAe0.net
はいゼロレクイエム

350 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:13.59 ID:8/ZXX5Yi0.net
>>329
はえー
快楽殺人者的な感じか

351 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:14.69 ID:eYZWqB7XM.net
>>317
エルウヨほんま草

352 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:18.34 ID:buZGr9+Oa.net
>>317
理念自体は正しいけど方法は間違ってるという思想の理論派ガチテロリストがジークやぞ

353 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:21.40 ID:UVMErBmh0.net
>>226
ガビが韓国人みたいな歴史観で草

354 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:23.48 ID:No3Bw+Fi0.net
>>310
>>326
これはミカサを誘拐した犯人を殺してミカサを助けるシーンなんやけど
とっくに死んでいる犯人に無言でナイフ刺し続けてたのを思い出したんや
当初のミカサの記憶では自分を助けるために抵抗する犯人に泣きながらナイフ刺してた少年やった

355 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:23.88 ID:yTh664520.net
>>300
ガビ「お前らの民族が過去にやった罪が云々」
農場の姉ちゃん「ワイ自身がやっとらんこと言われても」

こういうことやで

356 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:26.43 ID:AfxujnGz0.net
新隊員の女の子かわええ

357 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:27.78 ID:SH+0DIkU0.net
作者はチョッパリなんて考えてストーリー作ってないやろ、朝鮮も漫画でファビョリ過ぎや

358 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:28.53 ID:w4HMQ3nb0.net
進撃の巨人3期は2クールやで

359 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:42.03 ID:8NcJNWoQp.net
>>329
変わらん変わらん言われてるけど結構変わるやろこれ

360 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:45.55 ID:FV1D5u3H0.net
>>347
エレン中二やったんか

361 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:46.92 ID:qT/mx9uIa.net
円盤どれくらい売れるやろか
二期があれやったから怖い

362 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:47.27 ID:Y4+PjLwV0.net
美化というかミカサ自身の認知の問題やろなぁ…
悪人を許さず殺人を犯してまで救ってくれたヒーローは
今となってはミカサにとってエレンは悪人相手ならいくらでも残虐になれる狂人のそれとしか思えなくなっているのはかなしいなぁ…

363 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:51.34 ID:iTtyBMnja.net
>>345
第2世代には突入するわけないやん
ベルトルトの言葉思い出せよ

364 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:15:55.63 ID:W5YZRQcf0.net
ミカサとジャンって絶対結婚するよな
漫画のラストで爺さんになったジャンがこれまでの戦いを振り返るのが想像出来るわ

365 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:00.37 ID:aSPyv+FO0.net
これ

366 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:03.94 ID:5gK8PNQv0.net
今のエレンキチガイすぎて普通に好きなんだが

367 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:05.75 ID:5iAaC4/na.net
>>340
絵が下手くそって言われるけど
漫画としての絵の上手さと一枚絵の上手さって別やと思うわ
石田スイとか一枚絵は雰囲気そこそこあって上手いように見えるけど漫画としてはゴミ以下やん

368 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:17.18 ID:IbpYf31E0.net
>>306
潮騒

369 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:17.38 ID:Aag1KlLt0.net
マフラーで首絞めるところやったんか…
http://phoenix-wind.com/common/img/OGP/word/shingeki_mikasa_01.jpg

370 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:21.03 ID:SAFOoGqkd.net
>>317
エボウヨの意思を継ぐ男

371 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:21.43 ID:5iAaC4/na.net
>>364
は?

372 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:24.51 ID:tLLnRv+Dx.net
実際エルディア人って殲滅するべきやと思うわ
巨人に化けるとかヤバスギ

373 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:27.29 ID:qT/mx9uIa.net
スクールカーストのドラマCD出るらしいやん

374 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:28.78 ID:2obbnh8U0.net
えっアニメはシガンシナまでやらんの?
楽しみが一つなくなってもうたわ…

375 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:34.65 ID:MOUxn2NP0.net
アニメ3期が1クールで終わるってソースどこ?

376 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:39.87 ID:WBdZbNm/M.net
>>317
選民思考丸出しのしょうもない奴らのこのシーンすき

377 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:44.72 ID:Wu1R2AvN0.net
全ての憎しみと巨人をエレンに集めて死ぬエレンレクイエムでもやるんだろ

378 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:48.59 ID:31Shpcs00.net
現代とか世界の歴史に通ずるものがあるからそれがまた面白い

379 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:53.32 ID:S+Fe/TkI0.net
>>339
人間同士で争うようになったのがアカン
そのくせ今は人間同士で争ったらアカンとか言い出すし
まあもはやギャグ漫画やから何でもええけど

380 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:55.66 ID:5iAaC4/na.net
ブレックファストクラブのオマージュでわろたわ

381 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:56.29 ID:XTh2ytJk0.net
>>362
それも勝手な話ではあるけどなぁ
でもエレンに惚れたのってそういうとこちゃうんかあいつ

382 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:56.74 ID:n7HwzRLq0.net
希望的観測だけどハガレンみたいに綺麗に畳んでくれそう

383 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:16:57.10 ID:46C2376zp.net
>>364
センスない奴が漫画描くとこうなるんやな

384 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:01.69 ID:ESll3yqrM.net
今のエレンのがええやん
ウジウジ期もよかったけど

385 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:02.34 ID:qq4sfwzD0.net
>>61
ええやん

386 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:08.28 ID:sByZZfPz0.net
ってかなんで急にNHKアニメになっとんねん

387 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:11.37 ID:IbD7m21fa.net
>>329
はえーそうなんか
よう見たらおっさん死んどったわ

388 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:15.27 ID:JasYcMiQ0.net
エレンが戦鎚の能力を得たのも何かと戦うためだよ
地ならしして終わりなら必要はなかったはず

389 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:16.48 ID:m7AOAEgS0.net
女型の巨人って男が継承したらどうなるんや?
男の娘になるんか?

390 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:17.45 ID:buZGr9+Oa.net
2期終了時の3期アニメの予告で壁内巨人殲滅後の海のシーンあったからそこまでやると思ってたんやけど違うんか?

391 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:22.68 ID:5iAaC4/na.net
>>339
一巻だけの漫画やん
二巻以降クッソつまんないよね

392 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:23.82 ID:tOdZtTTfr.net
これ強盗を殺したのは実はエレンかもな

393 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:23.93 ID:iTtyBMnja.net
で、結局グリシャがレイス家ボコボコにした理由はなんやねん

394 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:24.78 ID:JPhQSh1A0.net
話すすまんすぎんか
全然おわるきしねーわ

395 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:44.58 ID:JmgQJ8Ht0.net
>>317
グリシャに巨人託したクルーガーとグリシャを売ったジークの考え方が同じってのが来るとこあるわ

396 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:49.52 ID:M5PO+YVF0.net
>>369
ありそうで草

397 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:50.18 ID:zNorEp6ba.net
エルディア=日本
ユミルの民=日本人
マーレ=韓国

これで合ってるか?

398 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:50.66 ID:yx0CCXCA0.net
>>369
ここすき

399 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:51.65 ID:YWoioSYOp.net
>>345
ワイは覚えとくからな

400 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:52.68 ID:ipVx1p3p0.net
>>389
その発想はなかった

401 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:55.29 ID:+B0PgEVH0.net
>>247

https://i.imgur.com/ZyHrj3L.jpg

402 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:17:55.44 ID:+B0PgEVH0.net
>>237
こんにちは
さようなら
https://i.imgur.com/qwzqxIm.jpg

403 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:18:07.14 ID:9HpzA0hW0.net
>>372
ユミルの民を一人残らず根絶やしにしたら他の民族に赤子継承移るとかやったら面白いのに
まさに悪魔の所行やで

404 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:18:23.03 ID:EWO0zJvs0.net
アニ再登場はよ

405 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:18:28.35 ID:x+hW6i7ja.net
名は…

406 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:18:33.54 ID:7EkSM1SZa.net
>>393
ガビカスみたいなこと言われたんやろ

407 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:18:35.01 ID:4AqG/vUG0.net
>>393
不戦の契りで戦わないレイス家にイラついたから

408 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:18:42.15 ID:M5PO+YVF0.net
>>388
今回のはテスト地ならしやろ

409 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:18:42.50 ID:iTtyBMnja.net
>>404
4ヶ月前だかに登場したぞ

410 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:18:55.11 ID:D1WycDQTM.net
今のハンジ無能新兵たちのせいで病んでてかわいそう

411 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:18:58.99 ID:8zcoeDdz0.net
>>389
男の娘型の巨人「キャアアアアア!」

無垢の巨人「!」シュバババ

ええんか…?

412 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:07.65 ID:o/d9vzOn0.net
>>393
ハナから始祖はいつか奪うつもりだったやろ
壁が壊れて拙速になっただけや

413 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:10.84 ID:8/ZXX5Yi0.net
寧ろ巨人としての役割と全うするならエレンくらい狂ってる奴の方が向いてるんちゃう?
善人には巨人活かせないやろ

414 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:12.12 ID:F2PBVwdI0.net
進撃今が一番面白いよな
というかシガンシナ区奪還から全て面白いわ

415 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:21.33 ID:V9H/mFGU0.net
>>389
あんなデカい男の娘需要ないやろ

416 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:22.93 ID:buZGr9+Oa.net
>>355
両方同じ民族というのが業が深いわ
加害者の民族を否定した所で自分もその民族という

417 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:32.41 ID:iTtyBMnja.net
>>412
じゃなくてフリーダ食った後の行動や

418 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:33.16 ID:FV1D5u3H0.net
>>393
始祖使えば一発でエルディア人救われるのにレイス家にあるうちはそれも叶わんからや

419 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:36.33 ID:Y4mMB7eS0.net
>>25
これちゃう?
https://i.imgur.com/r9T7GfO.jpg

420 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:40.16 ID:W+YZa8RK0.net
>>317
ネトウヨとガチ右翼やね

421 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:40.71 ID:Tv5qR/o+0.net
フロックの言う新生エルディア帝国がイェレナとジークの最終目的なのかね

422 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:44.35 ID:ESll3yqrM.net
最後にエレンが7つの巨人の力集めてユミルに返して終わりンゴ?

423 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:57.81 ID:WUOYWauf0.net
>>364
そんなに平和的なエンドがあるとはとても思えないんだが

424 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:19:58.24 ID:EWO0zJvs0.net
>>409
アルミンの独り言の時か?

425 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:02.95 ID:mRKmSCPZ0.net
ハンジは元々技術や研究職が向いてるから政治や兵団をまとめるのは無理やったな
見ててしんどい

426 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:06.71 ID:yk1wC/j4a.net
>>308
ガイジ死ね

427 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:07.29 ID:y1LMk1PB0.net
寿命あって生き残るための作戦提示までされてんのにやれ話し合おうやれヒィズルに掛け合ってもらおうなんてやられてたらそりゃ単身で乗り込むわ

428 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:07.48 ID:qT/mx9uIa.net
>>393
ワイはどうせループするからええやろ的なこと言われたと予想

429 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:08.56 ID:2obbnh8U0.net
巨人全部食ったら
全身がヨロイに覆われた60メートルの鋭い歯を持ったメスの猿になるんか?

430 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:11.36 ID:bCIUr2lQa.net
どのみち生き残る事は無いよな

431 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:13.15 ID:JasYcMiQ0.net
>>408
本当に発動するのかテストが楽しみだな

432 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:16.79 ID:L9RnTzIt0.net
ガビ最後まで生き残りそうで嫌やわ
はよ惨たらしくレイプされてから死ね

433 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:17.46 ID:iTtyBMnja.net
>>424
せや

434 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:18.14 ID:z1cEWsxAa.net
んでエレンの能力ってなんなの?

435 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:18.37 ID:EutRFN6O0.net
もうハッピーエンドにならんなこれ

436 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:21.50 ID:SH+0DIkU0.net
>>397
エルディア=ドイツ人
ユミルの民=極左ドイツ人
マーレ=ユダヤ人

こうじゃね?

437 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:25.98 ID:M5PO+YVF0.net
>>413
理性の塊のレイス王と狂気の塊のエレンでええ感じやね

438 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:31.39 ID:3k7X1ihL0.net
>>308
ソースは?

439 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:38.19 ID:5A7eVREx0.net
アルミンそろそろベルトルトの思想に乗っ取られてアニレイプするよな?

440 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:42.53 ID:qq4sfwzD0.net
>>419
ミカサやばいな

441 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:47.15 ID:r+MFuxnc0.net
進撃って面白いんか?
キッズに大人気ってイメージしかないから子供向けかと思ってたんやけど

442 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:20:49.44 ID:iTtyBMnja.net
シガンシナで地鳴らしテストすんなよ
そこに住んでる人どうすんけん

443 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:02.87 ID:rwIqqSSP0.net
エレンは同期からゴミ野郎扱いされてるのが可哀想やな

444 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:03.53 ID:ESll3yqrM.net
ロッドレイスは何であんな変な巨人になったん?

445 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:05.81 ID:o/d9vzOn0.net
>>417
王家の血を次ぐやつが残ってたら後々面倒になるからじゃね

446 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:08.20 ID:FU3JadQua.net
韓国人が発狂とかいうノリ見る辺りONE PIECEの魚人島編から全く成長してないなお前ら
単に全方位に皮肉ってるのに何を踊らせてるんや

447 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:11.05 ID:uuZIxLLEM.net
>>390
後4話でそこまでやるんやで

448 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:13.61 ID:n7HwzRLq0.net
>>339
あの漫画は結局単純にストーリー構成もお粗末で普通につまらんしミュータント化したゴキブリが敵っていうインパクトだけのクソ漫画やったな、まあ一応ワイも5巻まで買ったけど

449 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:19.31 ID:LRPVPrxa0.net
>>329
なんでエレンそんなひどいことしたん?

450 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:24.76 ID:MAeW7Lfr0.net
カプレェゼって擬音なんやねん
https://i.imgur.com/Ji8W4fk.jpg

451 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:29.91 ID:WqIDSdJ/M.net
>>442
強制退去させられる

452 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:31.50 ID:q/KV2EO60.net
ガビウヨ完全論破されてて草

453 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:31.56 ID:JFvtllxN0.net
>>441
キッズはもう飽き始めてる

454 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:32.50 ID:M5PO+YVF0.net
>>431
ぜってえ予想外の事件起こるわ

455 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:32.62 ID:9dL6axS70.net
エルヴィアはマレッパリより道徳的優位にあるのに侵攻されるのはおかしいよなあ

456 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:33.34 ID:UVMErBmh0.net
>>285
進撃の巨人の隠された能力や!

457 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:34.81 ID:su4ridW70.net
>>446
散々エルウヨとか描いてるからな

458 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:35.12 ID:qT/mx9uIa.net
>>422
エレン自身がユミルになるんやろ

459 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:35.78 ID:HbU+Xq5G0.net
>>156
これちゃう?
https://i.imgur.com/YWysngr.jpg

460 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:36.43 ID:CQc5Fb7Y0.net
ここでミカサ殺したら驚く

461 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:42.84 ID:EWO0zJvs0.net
>>433
カウントしとうない
ちゃんと話に絡んで欲しいわ

462 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:21:58.67 ID:fWUTBSZt0.net
アッカーマン家は巨人科学の副産物やぞ
マレーの戦士だったジークがリヴァイとミカサはやべーやつと言ってたやん

頭痛は巨人となんか関係しとるはずや

463 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:01.98 ID:FV1D5u3H0.net
>>445
でも根絶やしにしたらそれこそ始祖使えへんしなぁ
始祖なくてもどうにかできる手立てがあるんか知らんかったんか

464 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:07.50 ID:buZGr9+Oa.net
>>393
マーレ側から来て外に脅威が居るという事実があるのにチンタラ継承して引きこもり作っとるんやからグリシャは動くやろ
現に5年もしないうちに壁破られてるんやし

465 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:11.10 ID:3S73NskLd.net
ライナーが塔から落ちそうなクリスタを助けていなければ壁内は滅亡の一途だったという事実

466 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:13.73 ID:JmgQJ8Ht0.net
>>417
生き残りに憲兵呼ばれたら不味いやろ

467 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:19.13 ID:3k7X1ihL0.net
王族よりアッカーマンの血の方が大事やろ

468 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:19.69 ID:WuBpceixa.net
昔ミカサ「エレンはワイがおらんと早死にするで」

今ミカサ「よくよく考えたらこいつ殺人鬼やんけ怖っ」

469 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:23.48 ID:33+TIRMn0.net
>>436
マーレがナチスでエルディアがユダヤって思ってたわ

470 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:26.76 ID:x7HnZzC5d.net
調査兵団はいずれ空中分解するんじゃないかと昔から読者の中でも言われとったな
まぁ下地だけは初期からしっかり考えてるんやろうな
どいつもこいつもいい感じに不穏な空気になってるわ

471 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:27.52 ID:iTtyBMnja.net
>>461
壁内で一波乱ありそうやし、その時やろなぁ

472 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:28.71 ID:guLQHAUca.net
普通に自分で刺したんやなくてエレンが刺したループの描写やろ?
てかミカサ外伝でループ確定したやんけ

473 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:30.61 ID:NQDv0FEU0.net
https://i.imgur.com/stxsQIF.jpg
これの左上の女の子の方が悪魔説すこ

474 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:35.05 ID:No3Bw+Fi0.net
>>337
>>348
>>350
>>359
>>387
>>449

https://i.imgur.com/9oBpWuv.jpg

この左上のコマをよくみてクレメンス
エレンが犯人の左腕を抑えながら刺してるやろ?
これは刺さないと犯人が反撃してきて殺されてしまうから仕方なく刺してるという記憶なんや

https://i.imgur.com/qKVtKhm.jpg

それはこの後のエレンのセリフ「勝てなきゃ死ぬ!勝てば生きる!戦わなければ勝てない!戦え!」に繋がるんやな
つまりミカサの中でエレンは生きるため(&ミカサを生かすため)に戦ってたヒーローでそのエレンの戦えという言葉に従って戦っていたわけや


https://i.imgur.com/C1x3DMe.jpg

それに対してこの真実のほう
犯人の腕はダランとしてとっくに死んでるのが分かる
つまり刺す必要はないんや
エレンは生きるためやミカサを生かすためではなく残虐な暴力衝動を発散するために刺していた
これが重要なんや

475 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:35.17 ID:ESll3yqrM.net
兵団の奴らがクソやん
あいつらに何か策あったんか?

476 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:42.04 ID:C1RdTADl0.net
>>417
フリーダ食う前やろ他のやつ殺したのは
王家の血筋は根絶やしにしときたかったんやないの
正直深く考えてたとは思えない自分の巨人をエレンに継がせることぐらいしか考えてないやろ

477 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:42.59 ID:rZcJukj3a.net
色々記憶見て頭おかしくなったんやろうなあ

478 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:49.64 ID:A4KqMxPDr.net
ここまで来てミカサのエレンへの感情は
吊り橋効果の勘違いでしたぁw
みたいなくだらない展開には流石にしないだろ

479 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:50.27 ID:o/d9vzOn0.net
>>441
キッズはとっくに脱落したんちゃうか

480 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:50.97 ID:oxCy9yyU0.net
【早い者勝ち残り枠わずか!】

先着50名限定!現金分配くじ引き!先着50名様限定で最大300万円!最低でも50万円当たる!参加するだけで誰でも現金ゲットの大チャンス!https://wb2.biz/km7

【緊急】99.9%のトレーダーが知らない情報が公開されています!

「FXって楽勝じゃん!!」

誰もが口を揃えて言ってしまう、衝撃的な手法を特別公開!

あなたもたっぷり稼いで、贅沢三昧の生活を送りませんか?!
https://wb2.biz/kmF
※10分間限定公開の超貴重な情報です。
絶対に見逃さないでください。

合わせてオススメ⇒https://wb2.biz/kmB https://wb2.biz/km3

481 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:53.17 ID:M5PO+YVF0.net
まあとにかく悪魔との契約?とやらの正体が分からんとどうもならんよな
どんな経緯でそれが明らかになるのやら

482 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:54.57 ID:48n3lMx80.net
偶然かもしれないけど、先祖が〜したから子孫が責任取れってまるでどこかの国の言ってることと同じやな

483 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:22:54.66 ID:jzHguyiJM.net
九つの巨人を全て集めると大地の悪魔になれるんや
エレンはその力を使って全人類に平和な夢を永遠に見せ続けるのが目的

484 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:03.78 ID:L9RnTzIt0.net
ハンジもいい加減ウザイな
死んでエエで

485 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:10.18 ID:8zcoeDdz0.net
>>465
憧れの先輩をモデルにしてこの無能さって作者闇深すぎやろ

486 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:10.77 ID:PYgzOKEM0.net
>>328
ちゃうでcosoapの進撃のミカサってやつ

487 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:15.14 ID:JmgQJ8Ht0.net
>>339
開幕内ゲバと要らんシーン多すぎる所かな
あとキャラ多すぎ名前覚えられん

488 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:15.60 ID:zoFwFXFE0.net
>>473
巨人に乳首ついとるやんけ!

489 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:17.11 ID:W8P4jt36a.net
>>317
古語でなんて書いてあったか気になるンゴ

490 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:23.46 ID:ZcbzHrgP0.net
普通にアッカーマンも人間兵器の末裔なんだろうな

491 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:24.35 ID:YWoioSYOp.net
>>436
ドイツベースなら逆の立場にして考えた方が分かりやすいやろ
エルディア人の元ネタって明らかにユダヤ人だし

492 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:24.78 ID:JasYcMiQ0.net
>>417
フリーダの謎の言葉が引き金になったのかもしれんな
フリーダは仕方ないが家族は殺す必要はないからね

493 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:34.43 ID:FU3JadQua.net
>>449
仲良かったミカサ一家の両親皆殺ししたからやで

494 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:43.53 ID:5A7eVREx0.net
>>484
厨二病煽りしてくれる人おらんくなるやん

495 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:46.17 ID:EWO0zJvs0.net
>>471
ガビとファルコが呼び掛けてライナー起こしてたしアニも誰かに助け求められて目覚めそう

496 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:51.66 ID:rZcJukj3a.net
>>474
サンガツ

497 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:53.64 ID:9CQQwI7yd.net
>>329
>>474
お前の解説読んでようやく分かったわ
おっさんが死んでから刺し続けてたってことなんやな

498 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:23:56.59 ID:8XG2m8xN0.net
>>470
島外の情勢もほとんど知っちゃったし調査対象がもうね…

499 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:02.04 ID:iTtyBMnja.net
>>473
巨人に人になれる果実あげた説すこ

500 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:04.14 ID:DxdKOvkI0.net
>>441
キッズは王政編で脱落したぞ

501 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:12.32 ID:wQXuZ+fP0.net
始祖の巨人
進撃の巨人
戦槌の巨人
エレン

獣の巨人
ジーク

超大型巨人
アルミン

女型の巨人
アニ

鎧の巨人
ライナー

車力の巨人
ピーク

顎の巨人
ポルコ

502 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:16.52 ID:iRPlnavka.net
ガビとかいうこれまで見たことないレベルの史上最悪のクズキャラが出てきてから
読めなくなった

503 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:16.63 ID:3u1ITvlxp.net
>>474
まぁ要はキチガイってことやな

504 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:25.05 ID:46C2376zp.net
>>484
実写映画のハンジめちゃくちゃうるさくてウザかったな

505 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:33.24 ID:3ExNY/1w0.net
だれかわかりやすい解説してくれ
意味がわからんわ

506 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:41.32 ID:l3RvRBUL0.net
>>474
ミカサは本当は刺してないんか?
3枚目手縛られてるけど

507 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:46.27 ID:iTtyBMnja.net
>>495
でもアニにそんな存在おらんよな
父ちゃんしかおらんけど、ここにおらんしな

508 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:48.09 ID:yTh664520.net
>>446
言うても韓国人勝手に発狂しとるんやからしゃーないやん

509 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:24:49.69 ID:Zbq51DiuF.net
ここエレンに嫉妬してるようにしか見えんねん
ユミル超えのレズキャラ出てきおったわ

https://i.imgur.com/bmns5vk.jpg

510 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:03.23 ID:qT/mx9uIa.net
もうすぐあるアニメのグリシャとキースの過去楽しみや

511 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:03.89 ID:zoFwFXFE0.net
>>474
エレンって猟奇的やな

512 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:11.64 ID:lEKBs7DQp.net
>>198
アニメでもライナーだけは作者自ら演技指導しとるで

513 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:17.76 ID:buZGr9+Oa.net
ヒストリアが妊娠しとる事実知ったらライナー死ぬんやろか?

514 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:22.93 ID:n7HwzRLq0.net
>>486
あー他にもあったんか、知らんかったわサンガツ抜いてくるンゴ

515 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:28.85 ID:guLQHAUca.net
マレー襲撃前の夕日の馬車での王道主人公はどこへ行ってしまったんや...

516 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:33.73 ID:/zAFuNvZ0.net
エレンとミカサが殺し合う展開ってあるんやろか?

517 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:36.78 ID:SAFOoGqkd.net
>>446
あのときのネトウヨの発狂っぷりは酷かったな
お前らのことやろと

518 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:36.80 ID:O+s8iLbF0.net
リヴァイって身長どれくらいなん
コニの方がずっとデカくて笑ったわ

519 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:45.02 ID:+4jVN99n0.net
>>399
おう、紅蓮の灯火が燃え尽きるまで忘れるなよ

520 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:45.68 ID:mTk7r7860.net
サシャ死んだときエレンが笑ってたのなんやろか

521 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:46.99 ID:4AqG/vUG0.net
てか他国に所持してる巨人全部送って自国に一体も巨人残さないマーレアホすぎひんか?

522 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:48.33 ID:wBDa71JO0.net
>>506
漫画買えや

523 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:51.91 ID:o/d9vzOn0.net
>>502
ガビの立場になってみれば至極まっとうなんだよなあ
洗脳されてるのは教育のせいやし

524 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:52.35 ID:zoFwFXFE0.net
>>509
ミカサに嫉妬してるんちゃうん?

525 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:53.38 ID:fWUTBSZt0.net
アッカーマンは記憶の改竄されないぞ
ただミカサは何らかの事情で覚えてないことがあるんちゃうか?
リヴァイは知ってる感じだけどな

526 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:56.78 ID:lT7SigcPp.net
タケルちゃんみたく一からやり直すんやないの?

527 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:25:57.56 ID:FU3JadQua.net
>>508
日本人のネトウヨも韓国人のチョンも発狂してるやん
全部作者の思い通りやろ

528 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:00.16 ID:ai0I+5ME0.net
最初はエレンウザイって言われてたのにな
今ではキチガイか

529 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:01.65 ID:yO9baoRZa.net
>>518
160pや
チビのおっさんや

530 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:04.08 ID:Aag1KlLt0.net
>>505
エレン「イザナミだ…」

531 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:06.32 ID:C1RdTADl0.net
>>475
キヨミ様頼り

532 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:06.44 ID:/MR123WKa.net
アルミンとかいうガイジなんなん?
あいつ自分で前に何かを変えることが出来るのは何かを捨てることが出来る、必要ならば人間性すらも捨て去ることが出来る人間だとか言っとったやん
エレンにはそれが出来ると思うって自分で言ってたやん

それなのにエレンが勝つために最善尽くしたら話し合って敵か味方か判断するとか言い始める始末
なにいってだこいつ

533 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:07.16 ID:46C2376zp.net
進撃1番の暗黒期って王政関連でゴチャゴチャやってた時だよな?

534 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:08.55 ID:uuZIxLLEM.net
>>483
ナルトの無限月詠みたいやな

535 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:09.03 ID:JFvtllxN0.net
>>518
165

536 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:09.73 ID:JPhQSh1A0.net
敵を撃てない
ライナーを殺さなかった一因
車力にとどめをさせない
ガビを殺さなかったから仲間を殺される

ジャンさん大戦犯

537 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:09.77 ID:ImDpiBbp0.net
ファルコがかわいすぎてエレンとかどうでもええわ

538 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:17.23 ID:llJrMy1pp.net
>>474
この通りだとしたら全ての根底から崩れることもあるけど大丈夫なんか…

539 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:20.43 ID:1G29+dS1d.net
>>474
美化された記憶
犯人「このガキ!殺してやる!」
エレン「ヒエッ!やらないとやられるンゴ!お前も戦え!」
ミカサ「一緒に戦うンゴ!」

真実
犯人「ぐえー死んだンゴ」
エレン「もっと刺すンゴwww」
ミカサ「えぇ…」

こういうこと?

540 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:21.83 ID:mb3qTOvb0.net
ナレーター「ピクシス司令は人類一の変人だぞ」

ザックレー「芸術品最高ぉ…」ニチャア
ピクシス「えぇ…」

541 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:23.91 ID:MAeW7Lfr0.net
>>512
はえ〜早くアニメ版ライナーの銃自殺未遂見たいわ

542 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:30.77 ID:9sQ06V8nM.net
12巻くらいから読んでないんだけどジャンはマルコの死に方知ったの?

543 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:32.92 ID:UVMErBmh0.net
>>397
ヒイズル国どこいったw

544 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:33.38 ID:wBDa71JO0.net
もうワイには何が正しいのか分からん

545 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:36.24 ID:iTtyBMnja.net
イェレナがエレンに接近してからおかしくなったんだよな
何言われたんやろ

546 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:38.53 ID:2WSe4K8A0.net
ガビ最初はスコやったんやがw

547 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:39.41 ID:UIXgBhfr0.net
>>474
元からキチガイってだけやな

548 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:39.93 ID:l3RvRBUL0.net
>>522
最新刊以外は買ってるんやが?

549 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:44.62 ID:XjgrBFhka.net
>>509
これはエレンを信頼してるミカサをエレンが騙して憎ませようとしてるのを悲しんでるんや
ヒストリアはその真実を知ってる
のでこの顔

550 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:48.78 ID:7rTHOH7O0.net
結局ヒストリアはmobの子供妊娠したんか?それやと詰まらなさすぎやろ…
エレンの子供にしてライナーとの因縁マシマシにしとけよー

551 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:26:55.38 ID:q/KV2EO60.net
>>441
キッズはついていかれへんと思うわ
高校生ぐらいに読み返したら理解できるんちゃうか

552 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:00.98 ID:wBDa71JO0.net
>>548
じゃあただのバカじゃん

553 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:02.14 ID:zoFwFXFE0.net
>>533
あれはちゃんと読むとおもろいで

554 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:03.99 ID:waO7RSy20.net
結局のところエレンが全部喰った後に死亡で幕引きやろ?
巨人に関わった奴ら全滅して純粋な人間だけの世界が訪れてめでたしルートしかあらへん

555 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:05.27 ID:p1hcpnw40.net
>>339
キャラをかっこよく見せる演出的なものはいいと思う
ストーリーが壊滅的につまらん

556 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:06.34 ID:HbU+Xq5G0.net
>>47
こんにちは
さようなら
https://i.imgur.com/5vqu6xs.jpg

557 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:13.55 ID:C1RdTADl0.net
>>523
むしろファルコが異端
頭うったときにおかしくなったんかも

558 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:15.04 ID:yTh664520.net
>>529
ユピッ…!

559 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:16.28 ID:guLQHAUca.net
>>536
甘ちゃん過ぎてほんま嫌い
何回その葛藤やんねんもうええわ

560 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:16.62 ID:ESll3yqrM.net
いずれはエレンがアルミン食うんやろな…

561 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:19.64 ID:PpdVGj5Oa.net
進撃の巨人がこんな戦争とはみたいな壮大な話だったなんて誰も想像してなかったやろ(作者も)

562 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:25.37 ID:JBPoYs3pF.net
惨めな最期を遂げて欲しい主人公ナンバーワンだわ

563 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:27.36 ID:WUOYWauf0.net
ハンジさんめっちゃ好きなんやけど
あとワイは男のつもりで読んでる

564 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:31.81 ID:Fecc7ku50.net
エレン敵に回した所で島の人間に対抗策ないやろ

565 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:38.46 ID:M5PO+YVF0.net
アッカーマンは強いだけってのもズルいからなにか副作用ありそう

566 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:40.82 ID:l3RvRBUL0.net
>>552
本当は刺してないんやな??

567 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:40.90 ID:MjCx5VS/a.net
>>529
昨日アニメん中でチビのおっさん殴ったれみたいなこといってたのってリヴァイのことなんか?

568 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:43.01 ID:ZHocniC2p.net
>>532
ベルトルト食って人格変わったんやろ(適当)

569 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:47.75 ID:ipVx1p3p0.net
すまん、フリーダの巨人っておっぱいデカいんか??

570 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:49.65 ID:mRKmSCPZ0.net
>>474
エレン捕まったのは刺してるやつやなくて3人目の新手やろ

571 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:50.09 ID:bWsiFHds0.net
これファルコがエレン引き継ぐ展開もあるよな

572 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:50.97 ID:GzAZzxPEM.net
グリシャがエレンに即食わせたのはなんなん
マーレの知識あるグリシャがしばらく対応してからエレンに受け継がせればよかったんちゃう?

573 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:52.14 ID:9TBSqWcQ0.net
エレンは寿命めちゃくちゃ短くないと辻褄合わへんよな?

574 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:53.00 ID:+B0PgEVH0.net
>>121
おい
https://i.imgur.com/c8c2h8j.jpg

575 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:53.14 ID:+B0PgEVH0.net
>>6
おい
https://i.imgur.com/gjwtF1j.jpg

576 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:53.40 ID:Zbq51DiuF.net
>>524
この子は以前ミカサが助けた子でな
レズかと疑うくらいミカサのこと尊敬しとるねん

https://i.imgur.com/69OJ9g6.jpg

577 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:55.01 ID:FTOuqPq30.net
今月号のガビめっちゃおもろかったわ

578 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:27:58.31 ID:HwehvE8p0.net
牢獄に入れられたミカサ信者の女の子の言動でエレンに陶酔してた自分を客観視して心変わりするんやろ?

579 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:03.64 ID:8zcoeDdz0.net
>>509
ユミルとか一緒に逃げる約束したのに裏切るクズだし

580 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:05.73 ID:No3Bw+Fi0.net
>>497
>>503
>>511
>>539
せや
そういうことや

581 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:11.60 ID:D5GDBjuS0.net
どう動いても和平ルートはなかったんやろ?
それなら殺し尽くすしかないんちゃうんか

582 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:12.36 ID:JFvtllxN0.net
これが本当に諫山創が書きたかった彼岸島かよ

583 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:12.58 ID:ai0I+5ME0.net
エレン牢屋にいるけど普通に自力で出れるのに何してんの?

584 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:14.68 ID:qT/mx9uIa.net
>>484
そろそろ順番回って来るからな

585 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:17.96 ID:8wL9FKuGr.net
>>548
じゃあ読めば分かるやろ

刺したあとミカサを解放して殺した奴の仲間が来てエレンが殺されそうになる

586 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:19.80 ID:SAFOoGqkd.net
>>416
むしろ加害者側の民族だったからこそなんやないか?
ガビはあの世界における典型的な謙虚な子供なんやろうな

587 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:20.19 ID:KF3sE+DA0.net
ミカサの記憶の方ばっかり話題になってるんやな
脱走の手伝いの辺りでこれはネトウヨ思想だとかいやこれはネトウヨ叩きだとか荒れそうやなあと思ったのに

588 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:20.83 ID:DxdKOvkI0.net
>>536
でもジャンには今なにをすべきかわかるから…

589 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:24.71 ID:egO764iGp.net
エレンが七つの巨人全員食ったあとどこかに自分から封印されて終わりやろ
アニと同じ方法で自己封印するなら死にもせんから転生ガチャも起こらんしな

590 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:28.55 ID:yO9baoRZa.net
>>474
ミカサは二人めの男をナイフで刺し殺したんやろか
でも殺さんと力覚醒せんしな

591 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:31.28 ID:3ExNY/1w0.net
結局エレンがサイコパスホラーで主人公人格やなかったって事でええんか?
やっぱこの漫画ジャンプでやってなくて良かったわ

592 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:31.36 ID:9HpzA0hW0.net
>>521
マーレが有能だったらいくら巨人化能力使いこなせてても最初に子どもだけで行かせへんから
当時ですら子どもだけで大丈夫?て意見あったのにほんま無能の極み

593 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:32.31 ID:wBDa71JO0.net
>>566
安心しろ〜の後の流れを覚えてないアホ

594 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:33.83 ID:Y4mMB7eS0.net
>>213
これちゃう?
https://i.imgur.com/bFDH3Fs.jpg

595 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:33.99 ID:+B0PgEVH0.net
>>188
すまんな
https://i.imgur.com/gxfmwcu.jpg

596 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:34.21 ID:+B0PgEVH0.net
>>0
これ
https://i.imgur.com/2DNwONT.jpg

597 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:40.04 ID:3k7X1ihL0.net
>>542
知ってない
ただアルミンはベルトルトの記憶完全継いでるなら言うことはできる
もしくはアニが言うか

598 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:40.60 ID:EWO0zJvs0.net
>>507
同期の誰かかな
ヒストリアかと勝手に思ってるわ

599 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:42.48 ID:q+kQiL6m0.net
進撃スレ見ワイ「うわっくっそつまんなそ〜」
スレ民「めちゃくちゃ面白い」
スレ民「今が最高」

ワイ「えぇ...」

600 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:42.84 ID:SH+0DIkU0.net
>>491
>>469
民族粛正しようとしたのはドイツだから

エルディア=ドイツ帝国
ユミルの民=ナチス

マーレ=ユダヤ人

ユダヤ人が仕返しした世界と見てもいい
腕章をドイツ側にさせてるのは皮肉かな

ドイツと同盟した日本をエルディアの友好国と描くのも筋が通る

601 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:43.07 ID:rLGx4h4Nd.net
>>572
寿命寸前だったんとちゃうか?

602 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:50.78 ID:FV1D5u3H0.net
>>572
エレンが産まれる以前から進撃持ってたんやから呪いで時間も無いんやろ

603 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:54.20 ID:4yB/s1Xw0.net
少年エレンキャラクターとしてめちゃくちゃ好きやから今の大人エレンの姿悲しすぎるわ

604 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:56.43 ID:FKl470Z50.net
>>474
分かりやすい

605 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:56.70 ID:/MR123WKa.net
ガビとかいうブスとっとと苦しんで死んでほしい

606 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:28:57.88 ID:1B1mTEXaa.net
巨人ズは何とかして進撃を消滅させる方法考えた方がええやろ
あいつ一人で暴走するやん

607 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:07.26 ID:GtlEKVCD0.net
今何巻くらいまであるんや?
壁から出るために巨人バトルする漫画かと思ってたら面白そうやん

608 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:11.28 ID:o/d9vzOn0.net
>>533
連載中は悲惨やけどまとめ読みしたらめっちゃオモロい

609 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:11.65 ID:q/KV2EO60.net
>>576
レズやんけ

610 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:12.29 ID:IxOkxDxb0.net
巨人とか関係なしに異常者やからしゃーない

611 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:14.18 ID:JPhQSh1A0.net
国としちゃ終始悪いのはマーレやろ
最初に攻撃してきたのもマーレやし次のときも宣戦布告してからエレンは攻撃したんやからな

612 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:14.59 ID:Y4mMB7eS0.net
>>68

https://i.imgur.com/Qbi129G.jpg

613 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:14.61 ID:Y4mMB7eS0.net
>>171
これちゃう?
https://i.imgur.com/rD7Cvwy.jpg

614 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:15.00 ID:+B0PgEVH0.net
>>147
これちゃう?
https://i.imgur.com/l7ztWkc.jpg

615 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:15.20 ID:+B0PgEVH0.net
>>0
お前もやろ
https://i.imgur.com/fMot5Az.jpg

616 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:18.73 ID:M5PO+YVF0.net
>>572
クルーガーがミカサとアルミン知ってたみたいにエレンの未来をちょっと知ってたんちゃうか
というのがワイの都合のいい解釈や

617 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:19.94 ID:NCSAQad+0.net
>>254
初期の進撃のキャラデザって割とアニメチックよな

618 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:21.66 ID:+AIhjSyN0.net
イェレナとかいうキチガイ女こわい

619 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:33.40 ID:zoFwFXFE0.net
エレンって進撃以外の巨人も食べてるけど、寿命伸びたりしないんか?

620 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:34.52 ID:ESll3yqrM.net
ガビの洗脳も徐々に解けていくンゴ?

621 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:35.72 ID:Twun+0aX0.net
ライナー弄らせたら天下一品だわこの作者

622 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:36.32 ID:/MR123WKa.net
>>557
というかエレンとライナーの会話聞いたからやろ

623 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:39.70 ID:Zbq51DiuF.net
>>549
>>579
この子はヒストリアちゃう
調査兵団の新兵や

624 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:49.98 ID:0iVqhvak0.net
>>563
性格悪いから女やろあれ

625 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:52.53 ID:UVMErBmh0.net
>>539
ぜんぜん違う

626 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:58.29 ID:No3Bw+Fi0.net
>>506
>>570
犯人は3人組や
一人目と二人目をエレンが殺してミカサのロープをほどいたところで三人目にエレンが捕まった
そんでエレンに戦えと言われて三人目をミカサが殺した
これはエレンが二人目を刺しているシーンや

627 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:29:59.67 ID:FV1D5u3H0.net
>>607
25巻ぐらいあるで

628 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:00.11 ID:iTtyBMnja.net
コニー「あれがエレンに見えたか?」
ジャン「お前が俺たちを巻き込んだからサシャが死んだんだぞ?」
アルミン「もうエレンのことはわからない」
ミカサ(エレンから心が離れる描写)

もうここから仲直りなんて無理やな

629 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:07.92 ID:8zcoeDdz0.net
>>557
もうファルコが主役でええわ

630 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:08.41 ID:MM/zbbFIa.net
エレンがミカサ殺すか、ミカサがエレン殺すか
どっちもありそうなのが怖いなあ

631 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:12.16 ID:Fecc7ku50.net
>>619
伸びとる

632 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:18.26 ID:UIXgBhfr0.net
今すぐにでもファルコくん主人公にして全部救わせろ

633 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:27.23 ID:CQc5Fb7Y0.net
マーレってネオジオンみたいなもんなんか?

634 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:36.99 ID:hKIKwQML0.net
今週色々盛りだくさんでかなり楽しかったわ
バトルせんでもいけるやん

635 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:38.19 ID:cH3Yrpwka.net
登場人物にガイジわらわらで昔からいるキャラも精神崩壊しはじめて草生えるわ
進撃は今が一番おもろい

636 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:39.56 ID:ai0I+5ME0.net
ファルコが一番主人公してるな

637 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:45.99 ID:/MR123WKa.net
>>536
なのに偉そうにエレン糾弾しとる無能 馬面 付け髭野郎

638 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:46.21 ID:uRhaFXEH0.net
じゃあジャンに寝取られるんじゃん?

639 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:47.94 ID:A4KqMxPDr.net
エレンはヒーローでは無くてキチガイ
ミカサがそれを受け入れられるかどうかだな

640 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:55.42 ID:GtlEKVCD0.net
>>627
今からでも遅くなさそうやな

641 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:30:58.59 ID:9HpzA0hW0.net
>>572
13年縛りの末期みたいな死にかけジジイ状態でもなかったしようわからんなあそこ

642 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:00.10 ID:LSgz3kRSd.net
フクロウがミカサやアルミンの名前出したのは巨人の記憶が未来と繋がってるからやと思ってたけど
この物語自体がエレンの夢の中で未来を見てるって可能性もあるのか
お前の始めた物語だろってセリフにも説明つくし
夢オチやったら最悪やけど

643 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:00.83 ID:FV1D5u3H0.net
ファルコはガビに巨人受け継がせて早死にさせたくないからファルコ進撃受け継ぐ説ありそう

644 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:06.30 ID:buZGr9+Oa.net
ていうかエレンと調査兵団は2.26事件みたいなクーデター起こるパターンやろ
ピクシスとかの穏健派を捕縛してエレンを主体にして王家(天皇家)を使った王政復古やる流れやないか

645 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:16.66 ID:rwIqqSSP0.net
>>638
それの方が平和やろ

646 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:18.66 ID:YStI/XT20.net
サシャ殺したガビだけは何があっても殺せ
できるだけ酷い目に合わせてから殺せ

647 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:28.19 ID:3ExNY/1w0.net
進撃の見どころは立体機動装置で戦うところやから精神戦とかやらずにはよ戦えよ

648 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:32.12 ID:ZHocniC2p.net
エレンはキチガイだけどちゃんと活躍してることもあるしダークヒーローと言ってええやろ

649 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:36.14 ID:oosoQv4TM.net
>>628
そういやエレンは何を守る為に動いとるんやろな
もう巨人全滅から人類全滅へシフト切り替えてそう

650 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:38.23 ID:Ph2Sr13f0.net
イェレナガビより嫌いだわ
惨たらしく死んでほしい

651 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:44.25 ID:m8zbJh3Za.net
ミカサが寝返ってエレン孤独死エンドになるならしゃーないけど
ガビも寝返ってファルコにデレデレになって欲しい
ガビが頭おかしいのはその為の壮大な前フリだと思ってる

652 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:46.65 ID:XTww0gpA0.net
あと何巻ぐらいで終わるん?

653 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:46.83 ID:a58qAZ/kd.net
>>474
これじゃあエレンただのキチガイやん…

654 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:31:57.96 ID:opQBmLl80.net
今月のカッペに完全論破されたガビすき
ガビはできるだけ苦しんで死ね

655 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:00.34 ID:FU3JadQua.net
ファルコが一番まともやな
島の人間に酷いことしたのに心を痛めてるけど友達殺したエレンや兵団は許さんしガビは絶対守りたい

656 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:02.82 ID:Ji/hhanL0.net
>>12
え?サシャ死んだん?

657 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:08.79 ID:OerSx9+Wr.net
マーレ版エレンなのにガビちゃんの人気ないのかわいそう

658 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:09.36 ID:ijWvxDvwd.net
>>25
はえー

659 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:12.02 ID:4AqG/vUG0.net
でもファルコって主人公特有の成長するようなフラグがないよな
既に達観してるというか
まだガビの方が伸び代ある

660 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:13.91 ID:MAeW7Lfr0.net
エレンとライナーの会話以降のファルコ君好き
今月号の柔軟な対応は普通に好印象やったわ

661 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:14.45 ID:mTk7r7860.net
3人目がいるのに2人目刺し続けるってアホやない?

662 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:18.10 ID:hITISpQZ0.net
主人公やめちゃってるの悲しい

エレン視点で謎だらけだった世界が解明されたのに
今やエレンの行動によって謎が生まれてるからな

663 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:24.53 ID:x7HnZzC5d.net
>>533
これよく言う奴おるけどよくわからん
外の巨人と戦う話かと思ってたのにいきなり政府が敵なの?は?ってなってただけやろ
そもそも王政を倒してからが第2部で本番みたいなとこあるし暗黒期ではないわ
なお「やったー!」だけは許さない模様

664 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:29.89 ID:guLQHAUca.net
サシャが死んだ時にエレンが笑ったのって自分の不甲斐なさとか悲しさとか色々混ざって狂った結果みたいな感じと思っとったが仲間からしたら馬鹿にしたように見えたんやな

665 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:31.28 ID:WUOYWauf0.net
>>624
あの基地外集団の中じゃ常識人枠やと思っとるんやが

666 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:31.81 ID:Aag1KlLt0.net
エレン「全ての憎しみは俺に集まっている。あとは俺が消えることで世界は平和になる」

667 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:34.70 ID:/MR123WKa.net
>>572
13年丁度くらいやろあれ

668 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:35.21 ID:2Po5xJSLM.net
悪役って言うけどさあ先に攻めたのマーレだし瓦礫に潰されて死ぬより無垢巨人に喰われて死ぬほうがよっぽど嫌だわ

669 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:36.93 ID:Fecc7ku50.net
>>649
最初から闘争本能に支配されてる感じやないか?

670 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:38.16 ID:C1RdTADl0.net
>>601
それでも急ぎ過ぎだな
地下室にたどり着かなきゃ何も知らないまま全滅する可能性
それどころかその前にのたれ死んでもおかしくない

まあもしかしたら自分の痕跡を消すことで王政からの報復を避けようとしたのかもしれんが

671 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:38.34 ID:I54xvm1u0.net
>>649
対パラディ島でマーレが手を組むかんじで、悪役を演じる説を推す

672 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:39.96 ID:iTtyBMnja.net
イェレナがジーク以上に胡散臭いのはどうなんや
もうジークより存在感あるぞ

673 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:42.12 ID:v3vBpW0/0.net
>>43
エレン自身もジークの捨て駒だからな
というかミカサに捨てられる前提で行動してるだろ

674 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:50.68 ID:o/d9vzOn0.net
>>661
3人目いるって知らんから

675 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:50.84 ID:CQc5Fb7Y0.net
文明レベル的にエレンがキチガイというより世界規模で頭おかしい気もする

676 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:52.44 ID:IxOkxDxb0.net
>>656
無駄死にしたぞ

677 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:32:53.75 ID:odmutdmH0.net
>>450
下の女アシリパさんにそっくり

678 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:00.54 ID:am8bmqAs0.net
主人公交代してエレンがラスボスになるんか?

679 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:05.03 ID:5gK8PNQv0.net
今のキチガイサイコパスエレンのほうが人気でそうだけどなぁ

680 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:05.57 ID:F/CVJ9pd0.net
>>626
別になにもおかしくないじゃん

681 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:07.60 ID:Zbq51DiuF.net
>>661
3人目は別の部屋におって気付いてへんかったんや

682 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:16.17 ID:/MR123WKa.net
>>649
自分の自由やぞ
敵がいる限り本当に自由にはなれんのや

683 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:19.06 ID:MYljNsLtd.net
>>474
ようやく分かったわ
キーポイントはおっさんの腕とエレンの涙ってことか

684 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:20.30 ID:Lbwj5UX20.net
エレンて振り返ると一貫してキチガイだよな

685 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:21.31 ID:Y4mMB7eS0.net
>>156
お前もやろ
https://i.imgur.com/3h11hFQ.jpg

686 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:28.83 ID:M5PO+YVF0.net
>>646
たぶんライナーくらい長生きするで

687 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:29.10 ID:buZGr9+Oa.net
>>550
実の父親はまだわからんからエレンかジークのパターンあるで

688 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:32.61 ID:bvVFwx+S0.net
もうそろそろガビもおとなしくなるやろ
エレンポジションやからガイジのままかも知れんけど

689 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:33.43 ID:Ji/hhanL0.net
>>676
あの子殺すとか作者頭おかしいだろ

690 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:34.33 ID:oosoQv4TM.net
>>671
あー、それいいなぁ

691 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:47.30 ID:33+TIRMn0.net
>>664
ハンネスさんが死んだときに笑ってたエレンを
ミカサは思い出して欲しいわ

692 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:48.36 ID:q/KV2EO60.net
>>664
その辺察せへんコニーアホやろ

693 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:49.58 ID:UIXgBhfr0.net
エレン・レクイエムするしかないわ

694 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:51.03 ID:g/kWYzwt0.net
女巨人とラブラブえっちする本ないンゴ?

695 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:54.52 ID:3ExNY/1w0.net
エレンが計算してアホになっとたら天才やけどもそれは流石にないか、、、
どう収集つけるんや諫山

696 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:55.70 ID:aalZnnim0.net
>>520
自分の無力さを笑ったんやろ

697 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:56.98 ID:waO7RSy20.net
もうルルーシュEDで〆るしかないやん

698 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:33:57.98 ID:rwIqqSSP0.net
エレンには一応考えがあるんやろうけどそれが明かされてないから読者からも引かれてるわ

699 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:01.36 ID:Y64FSxkQ0.net
進撃だけ能力しょぼくない?
雌型もか

700 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:02.24 ID:v3vBpW0/0.net
>>175
成績男子トップだからな

701 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:02.69 ID:8zcoeDdz0.net
>>689
もっと早く殺す予定だったらしいぞ

702 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:04.98 ID:8XG2m8xN0.net
順番だ がんばれよ ハンジ

703 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:06.35 ID:O+s8iLbF0.net
https://i.imgur.com/73lIKvO.jpg
ここほんとすき

704 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:09.12 ID:nZ3fkg4mp.net
>>684
そこが読者に受けたのも事実やな
普通の主人公とか違う異質なやつや

705 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:14.99 ID:y1LMk1PB0.net
サシャ死んだのはビビってとどめさせなかったジャンにも責任あるのに何一緒にエレン叩いとんねんライナー生きてるのもお前のせいやぞ

706 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:22.50 ID:ESll3yqrM.net
エレンってマーレでジークと話したんか?
ジーク電話してる場面あったけどあれ相手誰なんやろ

707 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:23.06 ID:6JJYSymdp.net
早くアニメでシガンシナの戦いやってほしい

708 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:23.37 ID:j1GSQ1LG0.net
>>520
昔のこと思いだしてなかった?

709 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:26.45 ID:/MR123WKa.net
>>666
エレン・レクイエム

710 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:27.72 ID:yTh664520.net
>>644
個人を神格化しとるのって内輪もめに発展する未来しか見えんよな

711 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:31.21 ID:OerSx9+Wr.net
ほんとキャラひとりひとりの人生や心情考えながら読んでほしいわ
読解力ない奴ら増えすぎやで

712 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:34.33 ID:Xs//rlNB0.net
>>630
後者は普通にありそうやな
寿命も短いしなあ

713 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:34.94 ID:4AqG/vUG0.net
>>692
アホやぞ

714 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:41.32 ID:LjgZ1Bny0.net
お前らバカやな
エレンはもうとっくに座標使って全人類の記憶改竄してる
本当のエレンはめちゃくちゃいいやつだが自分にヘイト向けさせるために良い人から悪人になっていくのをもう一回見せてるんや
ミカサだけ記憶改竄が効きづらいから戸惑ってるだけや

715 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:41.55 ID:YWoioSYOp.net
>>515
黄昏は戻せないんや
楽園を求めて夜を進み続けるしかないんや

716 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:43.01 ID:Fecc7ku50.net
>>689
なお作者の中ではもっと前に殺す予定だった模様

717 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:47.59 ID:MYarqcxj0.net
てかこれトゥルーエンドないやろ
読者目線ではエレンたちが世界殲滅して終わりがハッピーなんかね

718 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:47.63 ID:cH3Yrpwka.net
ガビカス嫌われ過ぎて草生える
でもあれって壁の外、海の向こう側のことを知る前の
巨人と戦うエルディア人まんまやんな

719 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:50.48 ID:8zcoeDdz0.net
>>666
エレン殺しても誰も泣いてくれなさそう

720 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:52.23 ID:g4Ka+hn1a.net
【悲報】エレンとかいうキチガイに格闘術教えてたアニさん

721 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:52.88 ID:o/d9vzOn0.net
>>695
ワイは計算やって信じてる

722 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:54.65 ID:bvVFwx+S0.net
>>520
人ってホンマに悲しいとき自己防衛本能で笑うんやで

723 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:34:56.15 ID:FV1D5u3H0.net
>>687
ジーク来た時点で孕んでるから後者やとおかしいやろ
”道”使って精子送り込んだんか

724 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:03.39 ID:NGL89D7Ad.net
>>704
ルヒーの方がキチガイやで

725 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:03.69 ID:dPGrWOJo0.net
ねーなんでマーレのエルディア人を記憶操作しないの?
楽勝になるのに

726 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:06.33 ID:Wo0gi5dB0.net
>>364
この作者ならやりそうだな
そういうつまらん展開大好きだし

727 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:07.70 ID:zoFwFXFE0.net
>>703
ここ笑った

728 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:11.03 ID:LSgz3kRSd.net
>>520
ダイナにミケさんが食われた時も笑ってたし無力感味わうと笑う人なんやろ

729 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:12.30 ID:4yB/s1Xw0.net
>>663
王政編擁護する奴って王政編おもんないって言うやつ全員アホと思ってるよな

730 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:13.27 ID:gHSEZdPNd.net
>>474
エレン巨人化のときに過度な主人公age漫画は糞ってネガキャンされてたけどむしろ過度な主人公sage漫画やん…
エレンが一番アカンやつやんけ

731 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:13.50 ID:/MR123WKa.net
>>701
村に助けにいったあたりで死ぬ予定だったらしいな

732 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:21.85 ID:Wo0gi5dB0.net
>>364
この作者ならやりそうだよな
そういうつまらん展開大好きだし

733 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:25.12 ID:GtlEKVCD0.net
>>703
無駄に絶望的な顔ずるいわ草生える

734 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:29.23 ID:JPhQSh1A0.net
実体験したんならまだしもファルコは悟りひらきすぎなの草
話きいただけであんなんなるんか

735 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:29.49 ID:wg5kjY5Ia.net
芋女死んでから見てないわ
もう何でもありになってたんだし今からでも復活させろ

736 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:29.76 ID:qllFiRRL0.net
>>317
なんでこれグリシャは読めたん?

737 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:39.07 ID:M5PO+YVF0.net
>>714
それは普通にありそう

738 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:40.35 ID:rZcJukj3a.net
>>719
全ての真相に気づいたミカサが泣いてくれるやろ

739 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:45.59 ID:o/d9vzOn0.net
>>703
どんどん小林ゆうに寄ってくサシャすき

740 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:48.47 ID:48n3lMx80.net
>>714
これはありそう

741 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:49.08 ID:ipVx1p3p0.net
ライナー「俺が鎧の巨人で、こいつが超大型巨人ってやつだ」

とかいう告白シーンわけわからんよな、なんであんなインパクトない中途半端な演出にしたんや

742 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:50.15 ID:w4HMQ3nb0.net
何巻までやるんやろ
おもろいけどあんま長過ぎるとね…

743 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:54.22 ID:31Shpcs00.net
>>649
多分巨人全滅は変わらんと思うで
自分も含めて

744 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:54.57 ID:fWUTBSZt0.net
>>544
クリシャ:ミカサやアルミン、みんなを救いたいなら、おまえはこの力を支配しなくてはならない
クルーガー:ミカサやアルミン、みんなを救いたいなら使命を全うしろ

745 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:35:57.79 ID:buZGr9+Oa.net
>>656
マーレに洗脳されてるエルディア人のメスガキに銃で撃たれて死んだで

746 :大橋 :2018/09/10(月) 21:36:00.12 ID:0x1V3pXW0.net
ナイフで何十箇所も刺されて死ぬのはそれほどの恨みがあったからではなく、あっさり過ぎて死んでるかどうか不安になるからって漫画で読んだな

747 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:02.69 ID:8zcoeDdz0.net
>>736
?そんなことすぐに分かるだろ?

748 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:02.94 ID:z1cEWsxAa.net
>>703
何処やこれ

749 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:09.18 ID:Xs//rlNB0.net
>>714
これありそうやな

750 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:09.44 ID:hKIKwQML0.net
サシャ死んだときに適当に死なせたとか言われてたけどちゃんと意味あったやんけ
ホンマその場その場で評価するのやめろや

751 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:10.46 ID:mRKmSCPZ0.net
>>703
二人とも底無しの馬鹿やけどお互いにお前の方が馬鹿やと思ってて笑える

752 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:11.08 ID:2obbnh8U0.net
あいつ最期になんて言ってた?→肉…

こんなん誰でもわろてまうやん
卑怯やわ

753 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:12.35 ID:EWO0zJvs0.net
>>664
笑ったあと普通に歯を食い縛ってたしな
髪が長いから誰も見えてなさそうやけど

754 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:19.91 ID:wBDa71JO0.net
>>741
なんやこれ
アフィ用のレスか?

755 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:26.08 ID:qj9QvKFpp.net
>>741
あの演出は天才やと思うわ
最初「は?」ってなるけどな

756 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:28.66 ID:3ExNY/1w0.net
>>714
そうだったらエレンめっちゃ良い奴やん
でも脳内一方通行のエレンがそこまで考えとるとは思えんわ
てか座標って何?

757 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:30.06 ID:WDQab4yt0.net
一旦バッドエンドにしてループでやり直すやつやろ?

758 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:30.82 ID:0iVqhvak0.net
ここまで来て漫画内で地ならし無かったら興ざめやな

759 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:35.22 ID:+qSykCgkM.net
ライナーとベルトルトはマルコに巨人だったのバレた後に自分で始末せずにアニにやらせたからどうしても擁護できないやろ
戦士なのに島の悪魔に情があるのか?とか言ってるし

760 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:38.55 ID:8XG2m8xN0.net
>>666
ギアスと違って何がアカンって結局死んでも巨人能力バラ撒きになるという

761 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:44.49 ID:SAFOoGqkd.net
ハンジの初期の巨人好きキャラって黒歴史か?
あいつってエレンの中二キャラおちょくってたけどむしろあいつの方が中二病やんけ

762 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:46.59 ID:8zcoeDdz0.net
>>741
https://i.imgur.com/TkdHcsJ.jpg

763 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:48.38 ID:iTtyBMnja.net
コニーはまだ母ちゃんの絡みあるから死なないやろうけど、ジャンとかはどうなんやろ

764 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:50.37 ID:VDU+DYWNd.net
要はミカサがエレンに冷めたんやろ
それで美化が解けてきてるんや

765 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:50.79 ID:buZGr9+Oa.net
>>723
ずっとマーレ国内にいたとも限らんのやないか?

766 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:52.12 ID:godtBPLm0.net
>>254
結構画力上がってるな

767 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:56.80 ID:cH3Yrpwka.net
>>702
サネスまで生きてくるとは思わなかったわ
あんだけ悪役じみてたセコいクズが今や体制側となったハンジを縛るんやなあ

768 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:36:58.22 ID:MYarqcxj0.net
まあこの作者なんやかんや話の構成うまいしこのままではないやろ
エレンは今までに仲間にはめっちゃいい奴伏線出してるし

769 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:00.06 ID:C1RdTADl0.net
>>734
元から叔父はエルウヨだし思想が変わってるンよね

770 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:00.63 ID:LHG8KcAa0.net
>>699
雌型はちょっとだけ無垢呼べるし進撃は凄い進むから凄いぞ
獣がでくの棒

771 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:04.93 ID:LSgz3kRSd.net
>>714
ありそうやけどなんの為に改ざんするんや?

772 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:08.96 ID:/MR123WKa.net
>>714
なんで自分にヘイト集めとるんや?
マーレとエルディア和解させるため?

773 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:12.44 ID:CQc5Fb7Y0.net
>>741
本気で言ってるならかなりアレやぞ

774 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:16.86 ID:OrIF1Cq40.net
まあ純粋に主人公の言葉遣いにしては一線こえてる違和感はあったよな

775 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:18.89 ID:o/d9vzOn0.net
>>741
むしろすげぇインパクトだろ

776 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:20.25 ID:F2PBVwdI0.net
>>759
あの時のアニちゃんの泣き顔がほんとすこ

777 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:23.33 ID:HbU+Xq5G0.net
>>95
すまんな
https://i.imgur.com/hHPwgJj.jpg

778 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:26.17 ID:ai0I+5ME0.net
毎回次回が気になって1ヶ月待つの辛い

779 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:26.60 ID:opQBmLl80.net
>>762
疲れてるからしゃーない

780 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:26.96 ID:hITISpQZ0.net
ジークは部下を潜入させてエレンを洗脳したんか?

781 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:27.63 ID:g4Ka+hn1a.net
>>703
バカ認定されただけで死刑宣告されたような顔してて草

782 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:30.93 ID:8ZvOxTnK0.net
>>703


783 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:34.45 ID:0zDSlYo+0.net
>>703
もう死んだんだよなぁ…

784 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:38.17 ID:Vy9j6LT+0.net
>>730
微塵もマトモな人生じゃなくて可哀想

785 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:40.95 ID:MjCx5VS/a.net
>>729
ターンAガンダムが面白いとかFF12のシステム面白いとか言ってる輩と同じようなもんや

786 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:41.49 ID:qT/mx9uIa.net
ここほんと好きはよ見たい
https://i.imgur.com/xn5pXel.jpg
https://i.imgur.com/betVo9E.jpg
https://i.imgur.com/3ndfxaO.jpg

787 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:42.95 ID:sZgpRTA7d.net
なんで漫画板のネタバレスレはキチガイな書き込みばっかなの?
どこでもgifガイジみたいなやつ居るんだな

788 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:49.84 ID:GtlEKVCD0.net
>>741
サタンだからな
みたいな

789 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:37:51.68 ID:/MR123WKa.net
>>761
中身が人間だって知ってめっちゃ後悔してたやん

790 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:00.34 ID:VM5oC6aA0.net
ちょっと恥ずかしいけどエレンが列車で仲間たちを大事に思ってるって言うシーンで泣いたわ

791 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:07.88 ID:F/CVJ9pd0.net
ミカサの回想はただ画力が上がってるだけで昔と何にも変わらないだろ
子供が人刺してるのに「もういいかな」みたいに切り替わるほうが怖いわ

792 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:08.05 ID:v3vBpW0/0.net
>>364
ルキアと恋次か

793 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:13.09 ID:48n3lMx80.net
あの二人が手を結んだ時点で記憶改ざんはもうされてるやろうな
その目的が何なのかは不明だが

794 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:16.21 ID:6+aPV4680.net
サシャ死んだせいで進撃読むモチベなくなったわ

795 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:18.29 ID:/gOaKNr0a.net
ガビとかいう女版エレンほんま嫌いひで
顔もエレンみたいやし

796 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:19.61 ID:JmgQJ8Ht0.net
>>703
ジャンが継承するとか言い出したりエレンがお前らが何より大切なんだって言うところでちょっとウルっときたわ

797 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:25.52 ID:o/d9vzOn0.net
>>762
コラやめろ

798 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:27.07 ID:v1jeNEqL0.net
人攫い滅多刺しの後付けいる?

799 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:28.56 ID:x1gtEEhAd.net
>>790
キモ…

800 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:32.67 ID:ESll3yqrM.net
>>790
そこから1年くらいでエレンに何があったのか…

801 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:34.48 ID:FV1D5u3H0.net
>>750
サシャ死んでなかったらまあ作戦成功したからええわの精神でエレンに懐疑心抱く事もないやろうしな

802 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:36.58 ID:0zDSlYo+0.net
>>741
まぁその頃はもう考察され尽くして今更感あるしな
アニの即後くらいなら大ゴマどーんやろうけど

803 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:44.37 ID:hQxC3CcJ0.net
今少年漫画で楽しんでみてるのが湯上君と呪術と進撃しかない
発掘せねば…………

804 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:48.82 ID:Wo0gi5dB0.net
>>741
普通しない演出したら信者に絶賛してるから

805 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:38:52.24 ID:3k7X1ihL0.net
>>759
あの時のマルコとアニほんとかわいそう

806 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:00.17 ID:rQ5+NaKkp.net
>>790
その話も覆ったぞ

807 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:00.94 ID:IxOkxDxb0.net
記憶の中のエレンは泣きながら殺してたんや
ただよく思い出してみると殺しを楽しんでたって事やな

808 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:01.25 ID:GJ5xm35aM.net
>>741
こういうやつって耳をすませばのラストの結婚しよう!をいや中学生がいきなり結婚てwて馬鹿にしてそう

809 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:03.52 ID:LjgZ1Bny0.net
>>772
そうや
自分が悪者になることでマーレとエルディアが被害者になって一致団結するんや

810 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:16.03 ID:LHG8KcAa0.net
>>759
ライナー「お前コニー助けてたじゃん 決意が揺らいでないって証明してみせろや」


ライナー「コニーがやばいンゴオオオオオオ兄貴分のワイが助けるンゴオオオオオオオオオオオ」

811 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:17.48 ID:LjgZ1Bny0.net
>>772
そうや
自分が悪者になることでマーレとエルディアが被害者になって一致団結するんや

812 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:18.30 ID:jvsOH+D/0.net
フロックがどんな死に方するのかは気になる
大きな事をやり遂げるらしいし

813 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:22.41 ID:5LqwB7KV0.net
面白いけどエレン嫌いや

814 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:22.59 ID:A4KqMxPDr.net
エレンが世界を敵に回しても
エレンが間違っていたとしても
ミカサには最期までエレンの傍に居て欲しい

815 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:22.62 ID:mRKmSCPZ0.net
>>741
お前、ほんとに進撃読んでるの?
ライナーの異常性を最高な形で表現してるだろーが

816 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:24.12 ID:UkVt7gEVd.net
>>741
大ゴマでドン!とかやるよりよっぽどインパクトあるやろ

817 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:32.26 ID:egO764iGp.net
記憶の改竄って始祖(エレン)と王家の血(ジークかヒストリア?)が組めば出来るんやったっけ?

818 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:32.57 ID:4AqG/vUG0.net
>>786
ここライナー普通に正論しか言ってないしアニが巨人で戦ってたらマルセル救えたかもしれないのにライナーだけ責められてかわいそうやと思ったわ

819 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:34.36 ID:iTtyBMnja.net
エレンのお前らが大切なんだってシーンがあっさりなかったことにされてるの草生える

820 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:34.59 ID:3BjR6rJm0.net
>>714
これやったらおもろいな
エレンレクイエムするんか

821 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:35.61 ID:0giAzioz0.net
この作者モブの使い方上手いわ
拉致られたマーレの料理人もちゃんと扱うからええわ

822 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:38.47 ID:FU3JadQua.net
エレンは海を見た時点で只でさえおかしいのに更におかしくなったんやろな

823 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:45.54 ID:CQc5Fb7Y0.net
ワイ飛び飛びで読んどるんやけど今土人の報復合戦で合っとるんか?

824 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:57.27 ID:M5PO+YVF0.net
>>812
リヴァイのこと殺しそう

825 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:58.15 ID:L9RnTzIt0.net
>>714
ゼロレイクイエムかな

826 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:39:59.95 ID:AA2bX6mi0.net
エルディアは日帝と組むから負けるぞ

827 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:04.58 ID:qT/mx9uIa.net
>>752
サシャが死ぬことはどんだけループしても変わらんくて最後に言う言葉も肉で変わらないからとか

828 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:07.76 ID:HbU+Xq5G0.net
>>216
すまんな
https://i.imgur.com/nNHTFEx.jpg

829 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:16.32 ID:3ExNY/1w0.net
>>750
ネジ死んだ時よりは意味ある死やけどサシャ好きやしガビクソすぎて胸糞悪くなるわ

830 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:20.05 ID:/MR123WKa.net
改めて1巻から見返したら
恋人じゃなくて家族ですのシーンとか
違う、私と離れ離れにならないですんで安心してるとか

明らかにミカサからエレンへの感情が恋慕なんやけども
死期の話とか裏切り云々とかミカサが受け入れてるのすごい違和感ある

831 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:21.97 ID:hKIKwQML0.net
>>786
ここらへん既出情報ばっかりでおもんなかったわ
遠征中に仲間食われてやむおえず強襲とか大体わかっとんねん

832 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:23.03 ID:buZGr9+Oa.net
>>800
ジークとの接触やろなぁ…

833 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:26.61 ID:HHzZsB4o0.net
>>25
助けてくれたんやからええやんけ

834 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:29.37 ID:SH+0DIkU0.net
>>572
必要だったとは言え罪の無い人間を
数人殺してしまったし罪の意識に
耐えられなかったのかもしれんな

835 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:32.49 ID:NC7vmLhA0.net
今月号のガビほんま韓国人ですやん

836 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:34.80 ID:ogbc30zb0.net
芋女死んだ意味がようやく出てきたと分かった今回

837 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:36.40 ID:5LqwB7KV0.net
>>814
わかる

838 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:38.53 ID:9dL6axS70.net
ライナー「おい…何でマルコが喰われてる…?」のシーンのドン引きしてるアニとベルトルトの表情好きだわ

839 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:40.03 ID:cH3Yrpwka.net
>>803
ワイはアクタージュと進撃だけやな

840 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:47.29 ID:nKRLHKg00.net
そういや壁の中おったときこいつら塩とかどうしてたんやろ

841 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:48.61 ID:8NcJNWoQp.net
>>809
作者ウォッチメン好きらしいしありそうっちゃありそうやな

842 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:48.68 ID:FV1D5u3H0.net
>>765
マーレにとって貴重な戦力であり飼いならしておくべき悪魔であるやつをそう野放しにするか?
奴隷みたいな扱いなんやからちょっと海外旅行いって来るやで〜なんてどうやっても無理やろ
お忍びやとバレへんほうがおかしいし

843 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:55.23 ID:o/d9vzOn0.net
>>810
これはメンヘライナー

844 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:58.25 ID:3ExNY/1w0.net
>>814
わかる

845 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:40:59.91 ID:u3D70JWm0.net
流石にミカサとエレンが離れたら読むの辞めるわ
頼むからFF10のその後のティーダとユウナみたいな扱いにはするなよな

846 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:00.97 ID:0zDSlYo+0.net
>>752
ルフィかよ

847 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:03.39 ID:2obbnh8U0.net
>>826
エルディア→ドイツ?
ヒイズル→日本
イタリアが必要や

848 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:06.83 ID:QmhmN2pD0.net
完全にルルーシュ路線やろ
もうエレンは寿命少ないし敢えて自分にヘイト向けてから誰かしらに殺されるようにするんやろうな

849 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:06.86 ID:YWoioSYOp.net
>>818
あそこで3人がバラけるのも結構リスク高いからな

850 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:10.11 ID:zxfEevtjM.net
エレンの髪が長くなったのは男と女両方を兼ね備えた存在、
つまりミカサとくっつく必要はなくなったという伏線だったんや

851 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:16.32 ID:JPhQSh1A0.net
>>752
あの笑ってたのも自嘲やしなあ

852 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:18.72 ID:/MR123WKa.net
ミカサには最後はエレンの死を受け入れられずに発狂しててほしい

853 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:19.60 ID:AA2bX6mi0.net
>>835
ネトウヨの間違いやろ

854 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:24.32 ID:v3vBpW0/0.net
>>478
ナルトもサクラに惚れてると思いきやトロフィー扱いだったし

855 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:26.47 ID:3Uubha3Jd.net
>>474
はえー

856 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:31.37 ID:2CEJb12R0.net
http://imgur.com/TqsvuAq.jpg

857 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:35.80 ID:YYeA1D+40.net
>>821
それは確かにあるな
名前分からんような端役でも、結構印象に残る奴が多いわ

858 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:37.02 ID:047omVt1F.net
この際ミカサとヒストリアでWプリンセス駆け落ちエンドでもええで

https://i.imgur.com/C2tAJAp.gif

859 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:38.65 ID:UkYRlA7gp.net
エレンそのうちレボリューションとか言い出しそう

860 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:38.98 ID:3BjR6rJm0.net
ユミルの民全員殺した上で知性巨人殺したらどうなるん?
巨人殲滅出来るんやろか

861 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:42.96 ID:hITISpQZ0.net
ガビ嫌いだけど今月の馬小屋のくだりは好き

862 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:51.34 ID:uuZIxLLEM.net
>>736
選ばれし神の子やぞ

863 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:41:56.86 ID:2iidsKVbd.net
いまのライナーは特に理由のない暴力が襲いかかってきすぎやろ……

864 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:03.89 ID:buZGr9+Oa.net
頭おかしい作者が安易にルルーシュ路線やると思うか?

865 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:04.68 ID:3wwXC7yqp.net
>>860
できるやろな

866 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:07.07 ID:iTtyBMnja.net
ニコロくん!ワインにジーク汁、いれよう!

867 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:17.07 ID:2obbnh8U0.net
>>821
教官のハゲにもちゃんと物語があったのは感心した

868 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:23.28 ID:nMCJhH0U0.net
所詮コードギアスの二番煎じなんやね

869 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:25.55 ID:hQxC3CcJ0.net
でもみんなミカサかヒストリアかっていったら後者選ぶじゃん

870 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:26.79 ID:Elh3Ltye0.net
アニってまだ封印されてるの?

871 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:33.27 ID:0zDSlYo+0.net
>>838
これお前のせいじゃい!やねんけどなぁ

872 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:40.66 ID:j1GSQ1LG0.net
>>858
いやヒストリアは妊娠中ですからね

873 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:49.72 ID:/MR123WKa.net
>>814
ぐうわかる
ミカサに合理的な判断とか求めてへん
狂った倒錯した感情爆発させていて欲しい

874 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:53.51 ID:hnrXeGEUM.net
最近あんま真面目に読んでなかったんやけどエレンて何があってあんなやさぐれとんの?

875 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:42:56.40 ID:Rau8m9Akd.net
>>329
>>474
ワイガイジ、最新話までちゃんと読んでたのになんJで説明されて初めてミカサの心が離れた意味を理解する

876 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:01.74 ID:k+N0PA/n0.net
>>450
その後のシドビシャスも大概

877 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:04.38 ID:Wo0gi5dB0.net
>>741
ほらね
くっさい信者の怒涛のレスや

878 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:11.43 ID:Vy9j6LT+0.net
>>867
とんだクソ野郎やったけどな

879 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:14.79 ID:C1RdTADl0.net
>>866
あれってジーク汁で確定?

880 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:23.99 ID:3wwXC7yqp.net
>>853
韓国のウヨまんまやん

881 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:27.92 ID:v3vBpW0/0.net
>>578
ルイーゼを見てこの子はエレンから見た自分だって気づいたんだろうな

882 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:32.87 ID:T3nMjTqfM.net
今更やけど訓練兵って南方とか別れてるけどマルコとかヒッチとかトロスト区防衛の時いたっけ?

883 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:34.55 ID:AA2bX6mi0.net
>>814
わかる
ミカサは頭おかしいままでいて欲しい

884 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:34.77 ID:M5PO+YVF0.net
>>874
良くない結末の未来が見えてるんちゃうか

885 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:36.28 ID:ogbc30zb0.net
>>216
ネジより酷い死に方した主要キャラなかなかみらんわ

886 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:42.48 ID:CGWLrHzWH.net
>>874
わからんからこんなスレが伸びるんやで

887 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:46.49 ID:Aag1KlLt0.net
>>883
https://pbs.twimg.com/media/DAbwwZrXoAAD0K6.jpg

888 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:46.57 ID:iTtyBMnja.net
>>879
ジーク汁やろなぁ
毒だと何の意味もないし

889 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:48.44 ID:FU3JadQua.net
>>867
ハゲの回想が進撃で一番好きやわ不覚にもワイは泣きそうになったで

890 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:49.38 ID:cH3Yrpwka.net
>>874
始祖の巨人を継承して全人類の過去の記憶を全て見れるようになった
そのせいで賢者モード入った

891 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:51.57 ID:YWoioSYOp.net
>>874
鏡の前でポーズ決めて決めゼリフ言ってるのを見られた

892 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:52.91 ID:buZGr9+Oa.net
ライナー記憶障害あるけど多かれ少なかれ巨人なっとる奴は精神異常出とるよな
アニもベルトルトも情緒不安定やし

893 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:55.09 ID:ai0I+5ME0.net
>>814
わかる

894 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:43:56.85 ID:A8bx8fnUa.net
>>512
オルガに指導とか射殺されるぞ

895 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:01.43 ID:047omVt1F.net
>>872
かなしい😭
でもヒストリアとモブ男は幸せになるで
ワイが保証する

896 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:02.29 ID:AA2bX6mi0.net
>>880
つまりネトウヨやん

897 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:07.23 ID:ml8nNdc10.net
>>21
まだ回収されてない伏線

898 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:08.35 ID:ACJ+hlVO0.net
今全く読んでないんだけどアルミンも巨人やったん?

899 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:10.14 ID:JT3O/X4s0.net
>>714
そうかぁそういうことなんやな

900 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:14.73 ID:Wo0gi5dB0.net
>>814
作者はガイジだからジャンのチンポしゃぶらせますw

901 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:17.39 ID:IDRrEwy4a.net
サシャえらく雑に死んだと思ったけど次回辺りでちゃんと意味出そうやな

902 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:19.77 ID:Y4mMB7eS0.net
>>99
ワイが動くプログラムをダウンロードしよう!
パスワードは「nanj」https://www.axfc.net/u/3935756
https://i.imgur.com/swG7LWN.jpg

903 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:22.89 ID:+B0PgEVH0.net
>>162
こんにちは
さようなら
https://i.imgur.com/XfMQx7J.jpg

904 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:24.27 ID:o/d9vzOn0.net
>>814
ほんこれ

905 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:35.69 ID:/MR123WKa.net
負けっぱなしでヒロイン扱いされてたエレンが単騎で敵陣乗り込んで普通に戦鎚食ってライナーボコってるのすごい感慨深い

906 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:40.01 ID:QmhmN2pD0.net
ナルトの最後のデビルマン展開もあまり批判されなかったしもしルルーシュエンドでも叩かれないやろ

907 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:40.64 ID:M5PO+YVF0.net
>>888
そんなん入れてるシーンあったっけ

908 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:44:49.44 ID:urptGZkg0.net
>>689
超大型と遭遇した時点で死ぬ予定だったし思いの外ネタとしてうけたから生かしてただけなんだよな

909 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:02.21 ID:FV1D5u3H0.net
>>887
ガチビビリヒストリアすき

910 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:04.77 ID:iTtyBMnja.net
>>907
ないで

911 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:05.13 ID:JFvtllxN0.net
主人公が悪役だった奴は基本子供作って最後に殺されるからな

912 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:06.50 ID:lNbWZziB0.net
エレンが戦鎚くってから読んでないんやが何があったんや

913 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:10.31 ID:edpFxczAa.net
エレン悪者になる→ライナーがエレンを倒す→ライナアアアアア ありがとおおおおお!!!→END
これやろ

914 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:13.58 ID:j1GSQ1LG0.net
>>895
幸せを捨てた末の決断だぞ

915 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:14.22 ID:v3vBpW0/0.net
>>858
ヒストリアはレズだけどミカサはノンケだからなぁ…

916 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:14.56 ID:dlVqlIQup.net
ファルコが良い奴すぎるわ

917 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:27.28 ID:ESll3yqrM.net
ローグって前からおったっけ?

918 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:27.47 ID:M5PO+YVF0.net
>>910
なんや嘘か

919 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:35.80 ID:B0uw7bvPp.net
>>714
エルディア人よ、我に従え!

920 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:37.83 ID:FU3JadQua.net
>>892
多分適正あるのって何かしら頭おかしいやつじゃなきゃ無理なんや無い?
ユミルとかくっそええやつやったし

921 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:38.60 ID:iTtyBMnja.net
>>917
おらんで

922 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:43.98 ID:5gK8PNQv0.net
>>918
あるで

923 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:48.60 ID:qT/mx9uIa.net
ミカサはあんだけエレンのことが好きなのに報われないってかわいそうやろ
大人になったエレンは女心も理解できるようになったんやろ?

924 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:52.42 ID:JdvKNAHbr.net
くっさいアフィチルが集まるアホスレ

925 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:54.31 ID:y+Ns8GT80.net
ヒストリアがワイとの子を妊娠したから
オタを発狂させてすまんな

926 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:54.92 ID:Z3oRC6CX0.net
>>643
ガビで確定ちゃうの?

鏡に映ったエレンの顔が完全にガビのそれに似てたし

927 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:45:57.61 ID:cH3Yrpwka.net
ヒストリアは自分の子供にユミルって名前つけてそう
望まない妊娠で頭おかしなってるやろなあ

928 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:01.45 ID:LHG8KcAa0.net
>>909
ユミルとの駆け落ちシーンでもトラウマ刷り込まれてるのすこ

929 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:02.21 ID:C1RdTADl0.net
>>888
捕虜側も黙って従ってる訳にはいかんしな
あとこれでラカゴ村を一斉に無垢に変えたか謎の回答にもなり、またコニーら兵団との対立を決定付けられる

930 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:06.39 ID:ogbc30zb0.net
1部や2部で助けられた子供たちが登場してきたのは良かった

931 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:07.19 ID:a4OEbbLua.net
今週号読んで確かにうっすらガビは韓国っぽいなとは思ったけど
韓国人もあれ読んでそう思うんか?

932 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:08.95 ID:ryTO3GKpd.net
エレンラスボス化の布石だろ

933 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:12.39 ID:9TBSqWcQ0.net
カビ読者に恨まれすぎてるの作者の予定通りなんやろか

934 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:12.98 ID:M5PO+YVF0.net
>>922
なんやホンマか

935 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:14.82 ID:3BjR6rJm0.net
ガビはサシャの話聞いてメンヘラ化しそうやない?
ブラウン家の血筋やばそう

936 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:17.00 ID:iTtyBMnja.net
>>918
嘘ではないけど、ニコロくんは義勇兵一派は確定やろなぁ

937 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:22.42 ID:FKl470Z50.net
>>728
ハンネスな

938 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:25.31 ID:c8jn8luN0.net
決戦前最期のベルトルトほんまカッコいいわ
ちゃんと全てに向き合えてる

お前だけだぞライナー…逃げてるのは

939 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:35.94 ID:0iVqhvak0.net
>>898
せやで
エレンの母親食べたのがアルミン

940 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:36.81 ID:su4ridW70.net
>>933
狙ってるとは思う

941 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:48.56 ID:FU3JadQua.net
最終決戦はエレンvsライナーやろな

942 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:50.05 ID:TmxRKnmQ0.net
記憶の改竄やろなあ

943 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:50.38 ID:/MR123WKa.net
アニメって完結までやるんか?是非やってほしいんやが

944 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:53.96 ID:o/d9vzOn0.net
むしろ今更誰も傷つかんハッピーエンドだったら引くわ
だからこそどう終わるのか期待しとる

945 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:54.03 ID:buZGr9+Oa.net
>>920
言うほどええやつか?
そもそもユミルなんかは適正無くても食って自由に顎の力使えとるしな

946 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:46:59.69 ID:k8XmjodO0.net
>>639
ヒーローなんてキチガイがやる仕事やぞ

947 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:09.03 ID:No3Bw+Fi0.net
>>880
>>896
韓国に詳しいワイから一言言っておくと韓国で反日活動をしてるのは左翼やで
韓国では北朝鮮との分断が現在も続いているという事情から左右の対立は社会主義陣営と資本主義陣営の対立なんや
つまり
右翼→親米、親日、反中、反北
左翼→反米、反日、親中、親北
ということになる

948 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:12.95 ID:N3gij2A20.net
エレン最期はミサカにトドメ刺されそうやな

949 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:13.77 ID:F2PBVwdI0.net
>>814
エレンがそれをさせないんだろ
本当に大切な人は遠ざけるものだからな

950 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:15.35 ID:tBkcJCX4a.net
ベルトルトとかいうほぼ確実に童貞のまま死んだ敗北者

951 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:16.33 ID:8zcoeDdz0.net
>>933
ワイはエレンに似てるなくらいにしか思ってなかったから、めっちゃ嫌われてて驚いたわ

952 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:17.72 ID:BBXWmrv50.net
迷いを捨てたベルトルトはガチでリヴァイといい勝負できるだろ
ミカサよりは間違いなく強い

953 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:19.21 ID:3wwXC7yqp.net
>>933
登場人物紹介で天真爛漫とか書いてあったしよくわからん

954 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:19.65 ID:YWoioSYOp.net
>>943
早くても3年後くらいやろなぁ

955 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:22.12 ID:HHzZsB4o0.net
>>97
ベルトルトはあえて目立たんようにしてたんやないで素で隠キャやっただけやろに

956 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:31.00 ID:v3vBpW0/0.net
>>882
マルロとヒッチは別の地区だろ
フロックはエレン達と同じトロスト区

957 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:31.25 ID:LjgZ1Bny0.net
てかエレンとジークが組んでる時点で座標発動できるやん
だからもう発動されてんねん
記憶は改竄済みや

958 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:34.02 ID:nKRLHKg00.net
未だにヒストリアよりクリスタの方がしっくりくるわ

959 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:36.14 ID:aalZnnim0.net
>>936
エルディア人にジーク汁仕込んでジークが叫べば巨人にできるようにしてるゆーことか?

960 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:36.21 ID:ogbc30zb0.net
>>913
未来永劫叩かれそうな終わり方

961 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:40.02 ID:qllFiRRL0.net
>>887
これってエレンからしたら普通に見えるけどヒストリアからしたらこういう風に見えてるってことなんやな

962 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:42.32 ID:LuI/VFJcd.net
>>947
韓国に詳しい(在日)

963 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:44.46 ID:ESll3yqrM.net
アニメではやく四年後みたいンゴ

964 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:44.73 ID:Ph2Sr13f0.net
>>938
ミカサと渡り合ってたからな
メンタル以外一番優秀だっただけある

965 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:48.19 ID:UkVt7gEVd.net
>>714
なるほど

966 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:48.27 ID:vmeDtwm30.net
>>393
そら島の外に流出よりかはマシだからやろ

967 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:49.47 ID:y1LMk1PB0.net
>>923
お前のことが大事だと言った後に単身赴任で問題起こして存在をより大きくしている最中や

968 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:47:52.11 ID:8LAZhmvZ0.net
>>950
アニで卒業してるで

969 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:18.65 ID:zoFwFXFE0.net
エレンってイケメンやな。あの世界ではイケメンの部類なのか?

970 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:20.36 ID:3wwXC7yqp.net
>>957
それおもろいな

971 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:22.36 ID:tBkcJCX4a.net
>>968
マ?羨ましいンゴォ

972 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:25.99 ID:QzyOXebMd.net
リヴァイ「おい、エレン、今日からお前、ナントカだぁ…」

973 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:26.34 ID:ai0I+5ME0.net
>>913
クソ漫画としてずっと語られそう

974 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:28.89 ID:FV1D5u3H0.net
>>926
思想もソックリやけどそれやとファルコくんかわいそうやん
ライナーが発破かけた意味もまた無くなるし
まあ受け継いだら受け継いだでファルコ早死にするけど

975 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:36.22 ID:047omVt1F.net
サシャが死んだ今お互いたった一人の女友達なんや…

https://i.imgur.com/tDFU0Af.jpg

976 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:41.32 ID:2obbnh8U0.net
ユミルがマーレにかえったのってライナー達に同情したからってだけなんか?

977 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:42.66 ID:4AqG/vUG0.net
>>938
でも良くも悪くもベルトルさんだけ兵団のみんなをどうでもよく思ってる感あったよな
目の前で悪魔の末裔がとか言っとるし

978 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:43.74 ID:iTtyBMnja.net
>>959
各地でジーク汁忍ばせて反乱みたいなことするんやろな
その間にエレンと合流して地鳴らし

979 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:48.39 ID:fWUTBSZt0.net
>>923
ユミルの民とかいう記憶の道
東洋の一族、アッカーマン家にはそれが見える能力があるんじゃないか

ミカサはエレンにつながる道が・・・、それが頭痛や、たぶんな

980 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:51.06 ID:F2PBVwdI0.net
>>933
恨んでるのは声のでかい一部のアホだけ定期

981 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:52.16 ID:YWoioSYOp.net
>>969
ハンジは男前って言ってたな
ギャグシーンだけど

982 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:56.21 ID:mTk7r7860.net
アニのことすっかり忘れてたわ

983 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:56.91 ID:No3Bw+Fi0.net
>>714
この線は普通にあるわね

984 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:48:58.84 ID:SAFOoGqkd.net
>>962
????

985 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:06.72 ID:ka8yvzcKM.net
>>894
射殺されたのはオルガのほうやろ

986 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:15.72 ID:Tsx20uwi0.net
戦槌始祖進撃の巨人を宿すエレンさんをタイマンで倒す方法

987 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:19.70 ID:No3Bw+Fi0.net
>>984
在日日本人ですまんな

988 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:27.86 ID:FU3JadQua.net
>>945
ガリアードの方がユミルより明らかに使いこなしとるしあっちはあっちで兄貴やらライナーやらでユミルよりも歪んどるしな

989 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:28.07 ID:qI7IJ6JqM.net
進撃の巨人ってワンピースのパクリやろ?
大地の悪魔と契約して特殊能力とかまんまやん

990 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:32.63 ID:0giAzioz0.net
>>933
サシャ殺した張本人とかどう考えても狙ってるやろ

991 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:34.10 ID:/MR123WKa.net
>>976
全部自分で説明してたやん

992 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:40.90 ID:Z3kqiC2Ga.net
うんち

993 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:43.79 ID:v3vBpW0/0.net
>>950
みんな童貞で死にそうだけどな

994 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:43.84 ID:No3Bw+Fi0.net
>>989
どこがやねん

995 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:57.22 ID:8LAZhmvZ0.net
>>986
なお全部使いこなせてない模様

996 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:49:59.54 ID:vHzpfCSK0.net
最終決戦はエレンVSアッカーマンズでええわ

997 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:50:05.04 ID:Mh8KD1TFM.net
政治豚荒らすな死ね

998 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:50:07.33 ID:Wo0gi5dB0.net
ここまで作者が散々ガイジっぷりを披露してクソみたいな展開やってきたのに綺麗な終わりかたすると思ってるガイジwww

999 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:50:08.15 ID:o/d9vzOn0.net
>>975
まさかどっちもお姫様やとはなあ

1000 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 21:50:08.91 ID:4p264eL5a.net
>>989
うーんこのエアプ感

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200