2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲.報】大谷翔平、3塁打を打っておフザケしたせいで報復を食らう

1 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:10:44.78 ID:YYbPSkCr0.net
満塁からタイムリー3ベースを打ちベース付近でふざけた動きを大きくする

ワイルドピッチでホーム狙ったところにピッチャーが膝を入れに来る

https://i.imgur.com/WnyRr2s.gif


昨日のワールドスポーツMLB小宮山

「相手ベンチの前でしたしあの動きを見て不愉快に感じたかもしれない。
報復だと僕は思う」

2 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:10:48.76 ID:HbU+Xq5G0.net
>>1
これちゃう?
https://i.imgur.com/Tdc7f.jpg

3 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:10:49.78 ID:+B0PgEVH0.net
>>1
なんや?
https://i.imgur.com/e8pam.jpg

4 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:10:58.51 ID:AEzhu3QL.net
791 なんj破滅招来体 2018/09/10(月) 08:11:11.49 ID:VIQmnqhQ

とりあえずスクリプトで深夜帯のなんj爆撃して見たけど、この期に及んでgifガイジが強化復活するのは予想外だったわ

特撮モノだったら最終回直前のアレやし、私のスクリプトはまだまだ試験段階やからシャワーズやgifのかませ犬になる運命かな

今は深夜中心だが、スクリプトが完成すれば日本シリーズにぶつけられる

そこで戦争しにハンjに逆侵略する奴らもいるだろうが、まともな野球民は諦めて戦場か避難jに逃げるだろうから所詮烏合の衆だろう

一通りスクリプトでなんjを洗い流し、スクリプトでしかスレ立てできないようになれば、次はハンjや韓国を崇めるスレタイのスレを立てまくる

なんjは単細胞多いから面白いレスを含めれば容易に指示は得られる

12月頃にはなんjの侵略が完了する予定だ。どうだ、いい考えだろう
今のなんjを布教しようとは思わん、話し合っても無駄だろうからね。しかし彼らにも移住先を用意してやらねばならない

5 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:11:02.01 ID:Y4mMB7eS0.net
>>2
ワイは人間や
https://i.imgur.com/GYAIc.jpg

6 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:12:07.27 ID:MKkC6KjP0.net
休む理由ができてよかったじゃん

7 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:12:10.15 ID:HbU+Xq5G0.net
>>3
ワイもこれ
https://i.imgur.com/LQr6k.jpg

8 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:12:10.56 ID:HbU+Xq5G0.net
>>5
ワイもこれ
https://i.imgur.com/dkmIJ.jpg

9 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:12:16.24 ID:EJ1lbpNLd.net
https://i.imgur.com/vtFDYLJ.gif

10 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:12:58.41 ID:sYbPTqWl0.net
>>9
思った以上におちょくってんな

11 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:13:15.89 ID:YYbPSkCr0.net
>>9
これこれ

12 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:13:34.64 ID:Gdk6oUn1a.net
これいつの試合?

13 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:13:39.09 ID:wxAojBEG0.net
>>9
これはしゃーないやろ

14 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:13:49.01 ID:nTKdOzxGa.net
>>9
欽ちゃんかな?

15 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:13:50.54 ID:xsKdBfwr0.net
反対の肘も壊れそう

16 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:00.93 ID:sUi3Vakca.net
>>9


17 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:06.36 ID:VEJ6gxos0.net
この点だけはNPBの方がMLBより優れてる

18 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:08.72 ID:260W5UeXd.net
>>9
きっしょなんだこいつ
やっぱ松井秀喜のような堂々とした選手にはなれそうにないな
さっさと潰されるべき

19 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:09.35 ID:wuUCrGVYd.net
日本でも嫌われてて向こうでも嫌われるってもはや天性の才能だな

20 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:14.40 ID:HbU+Xq5G0.net
>>15
なんや?
https://i.imgur.com/glTlQ.jpg

21 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:14.41 ID:HbU+Xq5G0.net
>>19

https://i.imgur.com/tmnlV.jpg

22 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:27.57 ID:KB6ZYmTEr.net
>>9
煽りカスやん幻滅した

23 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:29.01 ID:EJ1lbpNLd.net
https://i.imgur.com/iqvSlOv.gif

24 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:30.83 ID:dyqf10oBa.net
ムカついたらなんでも報復してええんか……

25 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:39.34 ID:+aPLz5AYd.net
ざまあみろ

26 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:43.54 ID:xSPgyVhY0.net
なんjの画像チンクルから見れないんだがワイだけか?

27 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:14:54.98 ID:cOeXF+XR0.net
>>9
人を小馬鹿にして見下す陰湿な日本人そのものだな

28 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:02.93 ID:07va/kCj0.net
浅いところで野球舐めてる感あるな

29 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:08.99 ID:FUb6USOS0.net
流石に調子に乗り過ぎだわ

30 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:11.04 ID:nTKdOzxGa.net
でもおハムとか喜びそう

31 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:14.23 ID:4F0VGnuHp.net
思った以上におちょくってた

32 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:15.57 ID:qVef1nVz0.net
報復ではないよな

33 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:21.07 ID:zZEFPITZa.net
>>9
思ってた以上にふざけてた以外に説明できない動き

34 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:23.64 ID:lSMoZBFyd.net
報復とかジャップらしい陰険さだな

35 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:28.00 ID:VEJ6gxos0.net
報復する度胸もない日本人の方がよっぽどええよ
大谷がアメリカ人ならアルトゥーベに故意死球したかもしれん

36 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:33.01 ID:0Qd01Fe70.net
>>24
銃があったら撃つ
彼らはやきう選手である以前に米国人だから

37 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:42.39 ID:2N4q0SES0.net
>>9
声出してワラタ

38 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:45.06 ID:IPApw7uLp.net
もともと態度悪いやんこいつ

39 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:51.58 ID:yZ8tpDY+p.net
こいつ日本時代も序盤のただのソロホームランで謎ガッツポーズしたり
普通にアホやろ

40 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:15:54.47 ID:qi44aglAd.net
>>9
カズダンスかよ

41 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:03.12 ID:wAS53ILva.net
報復(笑)とかくだらんことやってるから野球は猿なんだよ

42 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:04.43 ID:AGRrXX7dd.net
↓お囃子

43 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:06.32 ID:/UKnOQ9w0.net
>>9
もっかい蹴り入れろ

44 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:11.71 ID:gi+CpndW0.net
>>9
何やってんだこいつ

45 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:11.76 ID:0Qd01Fe70.net
>>28
翔平は深いところでナメられているとはオレも思うよね。

46 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:15.04 ID:9JUKGlTq0.net
川崎のフェイクリードと一緒やん
あれは大ウケだったのに

47 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:22.00 ID:219aokxB0.net
>>9
細川のやつ思い出した

48 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:26.01 ID:D2oLqaqW0.net
ワロタ

49 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:27.80 ID:Y2tgBL9sd.net
こいつ日本でも煽ってたしクズだよな
こんな奴ホルってるやつもクソだわ

50 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:41.33 ID:ePX50BZep.net
>>9
これはムカつく

51 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:46.54 ID:QjWXktZm0.net
>>9
外事かな

52 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:46.76 ID:rHKuF+sw0.net
調子乗ってるな
ウォーキング・デッドなら真っ先に死ぬタイプ

53 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:52.68 ID:wWL07VBJd.net
>>9
変化球にピクッてなった打者真似したりほんまこいつ性格悪いよな
性格悪いというか精神的にお子ちゃまのほうが近いか

54 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:16:55.58 ID:ITHvjxm0d.net
でもお前らは相手にもされないじゃん

55 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:02.41 ID:i5eu4EbQa.net
ピッチャーが必死すぎただけ
あんなんで報復なんてあるわけないだろ
メジャーの江頭かよ

56 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:09.45 ID:27oTmJEMp.net
大谷って性格悪いの?

57 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:12.41 ID:LcFUullu0.net
報復なら連戦なんだし今日やられたはず
小宮山の指摘は間違い

58 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:22.46 ID:5z3fmOSk0.net
http://i.imgur.com/jPVHU6d.gif

59 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:24.56 ID:p9jOownod.net
>>9
命あるだけ感謝せんとあかんレベルやん

60 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:26.50 ID:5mgzMfd10.net
うーんこれは流石におちょくりすぎだわな
相手も人間なんだからされて嫌なことすんなよ怒るやつもそりゃいるだろうよ

61 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:30.49 ID:ekfWibxk0.net
>>9
実際は何があったんやろ
表情見えんからようわからん

62 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:37.66 ID:guxNHkRPa.net
単に行けたやろ今のってアピールしてるだけやん

63 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:41.42 ID:bapq4TARd.net
>>9
1点損してもいいからサードに向かってボール投げつけるレベル

64 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:45.43 ID:QUKikLmH0.net
でもこの程度じゃすぐ復活しちゃう
温すぎたね

65 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:47.37 ID:EeAgZYbEd.net
>>9
ワイなら殺してるわこんなんされたら
自業自得

66 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:50.91 ID:82qZFL1Z0.net
性格悪いってかガキなだけやろ

67 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:52.20 ID:OD8Anx3Vd.net
メジャカス陰湿やな

68 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:54.72 ID:Y4mMB7eS0.net
>>7
ワイもこれ
https://i.imgur.com/Xj8AY.jpg

69 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:54.76 ID:Y4mMB7eS0.net
>>48
これやな
https://i.imgur.com/ztQZE.jpg

70 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:57.63 ID:9ZSBlE+y0.net
これであいつ煽ってるな、報復で壊したろ
とはならんやろ、どんだけ単細胞扱いやねん

71 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:17:58.70 ID:Exx8UP4ra.net
こういうとこあるから大谷嫌いだわ

72 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:12.09 ID:4/B8Rn5I0.net
やっぱりタクシー運転手は正しかったんや

73 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:13.72 ID:yvY/LtUPa.net
>>9
たまに電車にこういうガイジいるよな

74 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:24.17 ID:mUs0RIBP0.net
>>23
ベンチからめっちゃ見られてるな

75 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:31.20 ID:nTKdOzxGa.net
>>73
おらんわ

76 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:39.86 ID:/UKnOQ9w0.net
早くロボトミーしろ

77 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:40.35 ID:bAXDwcuYr.net
>>9
キレてるやつ多すぎやろ
どんだけ大谷嫌いやねん
エンターテイメントがわかってないよな

まさに日本人(笑)

78 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:42.12 ID:EV2cOWuwa.net
こんなんで報復とかアメカスの民度どうなってんの?

79 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:43.05 ID:HbU+Xq5G0.net
>>51

https://i.imgur.com/JU9b4.jpg

80 :高坂アスカ :2018/09/10(月) 12:18:49.69 ID:XVaeIOyIr.net
ちゃんと膝破壊したんだろうな?

81 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:51.38 ID:jA24nEjH0.net
>>56
WBCの時見てたらわかるやろ

82 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:52.40 ID:R2x1T3rm0.net
ワイが投手なら三塁牽制のフリして頭部にぶつけるわ

83 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:58.05 ID:p9jOownod.net
>>70
なるやろ

84 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:59.27 ID:OdBACc3r0.net
>>23
ガン見で草
こんな目の前ですげえ度胸あんな

85 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:18:59.57 ID:2WdvuEgRa.net
これで報復って被害妄想やん

86 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:04.30 ID:+aPLz5AYd.net
もしかしてこいつずっとDHでやる気か?

87 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:14.44 ID:4XjQEs/B0.net
細川がカーブのけぞって避けたらすげー馬鹿にしてたよな

88 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:15.85 ID:ApoOS31w0.net
小宮山がメジャーの何を知ってるんや
クロスプレーで報復なんて流石にないぞ

89 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:19.38 ID:qvn23xKcr.net
>>9
こいつちょくちょくこういうところあるよな

90 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:22.03 ID:aA48W1Nnp.net
言うほどわざとじゃなさそうじゃね
事故やろ

91 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:25.70 ID:OI+BP7zUd.net
>>56
性格悪いのと、精神年齢がまだ中1くらい

92 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:33.28 ID:vtbfrJTa0.net
こいつも基本的に畜生よな

93 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:34.35 ID:SZ65l/z3H.net
>>9
おじいさん変な動きした

94 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:34.50 ID:lyoDfzo8r.net
>>9
東北土人らしいな
秋田帰って百姓してろよ

95 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:36.20 ID:R+hRUYXv0.net
謝罪したの?

96 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:40.03 ID:kpHJjS7Fa.net
小宮山てめーが食らえやゴミヤマ

97 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:55.97 ID:F4/3jQwZp.net
>>88
二行で矛盾してて草

98 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:19:56.95 ID:VEJ6gxos0.net
HOU「アルトゥーベ死球の報復したい...でもトラウトにぶつけて乱闘になったら嫌や...」
→「せや!大谷にぶつけたろ!」

こっちのが陰湿

99 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:01.60 ID:XNtYwd2S0.net
なんやあの気持ち悪い動き

C3POかよ

100 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:03.84 ID:PKl1M5sl0.net
>>9
いつか銃撃されそう

101 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:03.87 ID:HbU+Xq5G0.net
>>82
これやな
https://i.imgur.com/Qjicz.jpg

102 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:07.50 ID:EeAgZYbEd.net
>>70
なるぞ
微塵でも舐めた動きしたら報復や
一般常識やぞ

103 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:12.00 ID:p9jOownod.net
>>23
ベンチ全員見てたんやな
そら潰されるわ
顔に膝蹴りしても許されたのに

104 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:12.57 ID:JgksqaG30.net
千葉くんでかくなったな

105 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:19.92 ID:soShT0bQp.net
試合時実況スレのJ民「大谷オロオロでワロタ」「かわいい」

このスレのJ民「死ね」「性格悪いな」

煽ってる層がはっきりしたわね

106 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:21.54 ID:HcQdp+AF0.net

しゃーない

107 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:24.81 ID:oeyJ4v+Aa.net
接触プレーで好きあらば相手壊したろって奴は一定数おるよな
てか大谷もこの類いやろスパイク立ててるし

108 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:28.38 ID:OI+BP7zUd.net
>>88
2行目で矛盾する男

109 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:30.51 ID:1iKtz2+W0.net
可愛すぎで草

110 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:38.86 ID:6EvBEGbVd.net
これ見て思い出したけどエア盗塁やってた川崎宗則さんはどうなってしまったん?

111 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:41.89 ID:LQDh4tdkd.net
【朗報】スクリプトさん、なぜか野球スレには来ない

112 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:44.43 ID:uV0bNzEL0.net
たぶんこの投手はブルペンいただろうから見れなかったと思うんですけど!

113 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:45.63 ID:EkF+eImWa.net
なんJは朝鮮人の集まりやからな白人がやるとパフォーマンス
日本人がやると陰湿とか言い出すで

114 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:46.39 ID:6Rlk32P/d.net
>>94
いつの間にか秋田から球史に残る大スター出てて草

115 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:46.79 ID:Hkp4wFss0.net
>>9
内角のけぞりのマネどころじゃなくて爆笑

116 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:54.51 ID:px65PyvMd.net
こいつ精神的にまだ中学生くらいだよな

117 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:56.17 ID:VUcB3U5xd.net
顔面に膝入れとけ

118 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:20:56.47 ID:EeAgZYbEd.net
二度とキックボクシングできんようにしろ

119 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:00.20 ID:tymzKVskp.net
今日の盗塁失敗もなんかうわぁって感じだわ
アップトンに嫌われてそう

120 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:00.58 ID:zyI/CiB8d.net
日本の恥やわ
ほんまアメリカに謝罪したい

121 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:03.18 ID:TWdVR/Qi0.net
今までは許されてたからなぁ
何やってもいいと思ってんだろ

122 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:03.65 ID:4IMUW68xd.net
アメップさぁ…煽り耐性低過ぎない?

123 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:10.26 ID:n4lBUITMa.net
エンジェルスに負けるチームやししゃーない

124 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:21.29 ID:KlSNiOaod.net
フジにコネ入社した小宮山の息子も報復されると思う

125 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:28.82 ID:oZotv5Ph0.net
>>77
そのエンターテインメントやらで相手の腹を逆撫でしてたらそれはもはやエンターテインメントでは無いやろ

126 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:34.95 ID:R2x1T3rm0.net
>>105
実況スレの奴らほんま臭いからな
大谷以外の選手は平気で貶しまくる

多分普段野球実況してる層とは別やろ

127 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:35.58 ID:BVFeMQv4a.net
マジで信じてるやつおるやん…

128 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:37.87 ID:uFA+b9zma.net
沈黙の了解

129 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:39.19 ID:0U6xlxro0.net
なおひるおびは大坂なおみ

130 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:40.13 ID:2PX/OJjh0.net
ギリ健かな

131 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:42.85 ID:xiOUeOMJa.net
>>9
逆にこれを煽りつもりじゃなくやってたらそれはそれでヤベー奴やな

132 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:47.76 ID:KRsdGBB2d.net
>>113
そう言うお前はなんだと思うの?

133 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:48.07 ID:U3Owcx1xr.net
>>105
これがオロオロに見えるってどんな色眼鏡だよ

134 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:48.48 ID:eeBFKoFva.net
>>94
東北の野球部のお調子者って確かにこんな感じだわ
山形じゃなかったか?

135 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:21:51.67 ID:jjIvOyzU0.net
まあワイがアメリカンで東洋人に片岡ダンスとかやられたら間違いなくぶん殴りに行く自信がある

136 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:01.89 ID:YYbPSkCr0.net
>>70
ロッテ神戸ホームランM字開脚



次打席で報復死球

を忘れたのか

137 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:04.55 ID:tC+7/Sh3a.net
>>120
おまえのこと?

138 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:04.99 ID:n55I6nLAd.net
大谷って絶対童貞だよな

139 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:15.37 ID:kZhru1yr0.net
日本時代からナチュ畜とか言われてたぐらいやしな
ゴミ谷やで

140 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/09/10(月) 12:22:16.29 ID:RAtCRv2j0.net
    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ._・ゝ〉 ,  ノ__・ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ  
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |
     │  '⌒     ,,-''´ .|
       .ヽ___,,-''´ ,'   .|、

141 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:18.86 ID:uVNjSiysp.net
>>23
ベンチのやつ、横の選手と「こいつひでーな」みたいなやりとりしてるっぽい

142 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:24.92 ID:VEJ6gxos0.net
そういえば川崎が全くおんなじことしてたな

143 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:25.60 ID:lj8otAOLd.net
アメリカのビッチはこれでビショビショやぞ

144 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:28.22 ID:FopRt/Gop.net
報復とかする時点で勝利は二の次ってことやな

145 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:34.03 ID:5LqwB7KV0.net
アンチウキウキで草

146 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:35.20 ID:GTy6FMpk0.net
ほんと報復云々が意味不明だわ
野球やってる奴って犯罪者予備軍だらけなのがわかるわ

147 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:38.43 ID:Ew14ajZ80.net
>>1
うまい
仙台育英も見習って

148 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:38.69 ID:O+Pjw1ZPp.net
>>126
上二行と下一行まったく同じで草

149 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:49.94 ID:zQgYZst8a.net
>>129
そらそうよ

150 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:50.36 ID:oBwDH/Tc0.net
大谷はナチュラル煽りカスやろ

151 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:50.38 ID:XknMTcKbH.net
2018/9/10の12:12、クリカン・インスペックは漫☆画太郎の似顔絵に似てたね。
10:21、つらかせよと聞こえた?10:45にも?10:48コンタミ(異物混入)?

テレビにも何か仕掛けてたらしいね?私はテレビあまり見ないから無駄になったようだけど?

8/10の夢。戦闘機に乗ってました。急に敵の数が増え場所を確認しようとしましたが
うまくいかず街中で撃墜。もう少し先に麻薬工場がありそこを攻撃してくれればと言われ、
車に乗り込むと犬に侵入されそうになりましたよ。

2018/9/10の5:23、下二つはエベンキの上位存在やクリカン・インスペックもやったらしい?
5:09、赤ん坊とかは悪いものを私に送り奪う事で悪い奴の容姿とかをまともにしてる?
5:09、私の全身に肛門があるらしい!人工的な共振で芸能人のとんねるずがやったの?

152 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:52.32 ID:wweuAMnS0.net
大谷ハムババアは節電でもしてろ

153 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:52.72 ID:+B0PgEVH0.net
>>47

https://i.imgur.com/toD2b.jpg

154 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:22:58.63 ID:wc5/VHDfx.net
>>105
実況スレにいるのなんて大谷ヲタしかいねえから当然そうなるわな

155 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:06.93 ID:QZgZotYf0.net
メジャーのどんな選手も大谷以下のゴミってことを考えるとこれみてもただ悲しくなるだけやわ

156 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:07.46 ID:lHeemXIK0.net
>>70
はい神戸vs涌井

157 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:11.54 ID:tKY+UzGpd.net
ゴミ山調子乗ってんじゃねえぞこのゴミクソカスがよ

158 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:20.40 ID:O5fbyklDd.net
>>9
きっっっっしょ死ねよこいつ

159 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:28.04 ID:G2wugG8a0.net
頭部にぶつけたらええのに

160 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:29.07 ID:aA48W1Nnp.net
>>137
せやで

161 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:31.53 ID:P9NTM00UM.net
メスゴリの件といいアメカスさあ...

162 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:34.08 ID:oHT2YSxS0.net
大谷ガイジすぎるやろ

163 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:34.86 ID:X0H5N3zCa.net
はよしねやクソガキ

164 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:37.84 ID:REyieyoAr.net
いつもの煽りやん

https://i.imgur.com/hYk1T6x.gif
https://i.imgur.com/BLZGU9K.gif

165 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:38.48 ID:+AIhjSyNp.net
>>143
アメリカのビッチは大谷見て「このモンキーがww」って言ってるぞ

166 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:45.22 ID:1Sg4k5sjd.net
報復じゃないよ
もっとやってやれ

167 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:48.15 ID:UhK1UUA+0.net
俺すごいできなくなるだろ
見てるこっちが恥ずかしくなるわ

168 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:50.23 ID:HbU+Xq5G0.net
>>13
これちゃう?
https://i.imgur.com/TTv6T.jpg

169 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:23:59.24 ID:9tvNLzWvp.net
報復じゃないやろw
下手したらピッチャーも大怪我してたぜ

170 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:01.73 ID:av3Ie2xBa.net
思ったより煽ってて草

171 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:10.27 ID:vEN1IaItM.net
おちょくってんのかホーム伺ってんのかよく分からんな

172 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:19.92 ID:VEJ6gxos0.net
>>154
もともとアンチの巣窟だったのが活躍しだしたら自分たちから退散しただけやんアホちゃうか

173 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:22.32 ID:AGRrXX7dd.net
人体断裂したの?

174 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:26.75 ID:elRwGD1Ld.net
最近大谷活躍しすぎでアンチ消えたと思ってたらまだ居たんだなwwwwww

175 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:27.07 ID:NpnW/VV0r.net
>>125
腹を逆撫でってなんやねん

176 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:30.15 ID:+eIdrDaJd.net
>>113
やめたれw

177 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:36.69 ID:DJOTLvIK0.net
>>9
日本でもちょくちょく煽ってたからな

178 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:40.26 ID:XaoXZNSYr.net
細川のやつといい結構相手のことバカにするよな

179 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:43.63 ID:+aPLz5AYd.net
大谷さぁ、いつになったら外野守備につくんだい?

180 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:44.25 ID:1iKtz2+W0.net
まんさんファンこれ見たら絶頂射精しそう

181 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:54.87 ID:gfw2FxVD0.net
>>84
度胸あるんやなくて精神的に未熟でなにも考えてないだけやろ

182 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:55.83 ID:aA48W1Nnp.net
>>126
マジかよ普段の野球実況してる層最低だな

183 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:24:58.15 ID:AGRrXX7dd.net
右腕骨折させろ

184 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:00.36 ID:5LqwB7KV0.net
アンチどこから湧いてきたの?wwwwww
大谷活躍しまくってて悔しかった?wwwwww

185 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:11.62 ID:N/pGBFqZ0.net
蹴らなかっただけマシだろ

186 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:18.26 ID:lJbGclez0.net
>>143
ファウルフライでイチローと接触した後
興奮してビショビショになったアメ公ビッチ思い出した

187 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:19.50 ID:FRG5TWupr.net
>>113
白人がやってもゴミだぞ差別主義者

188 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:29.03 ID:VEJ6gxos0.net
むしろ交錯ラフプレーに対して報復なら見かける
オドーアと誰かのやつとか

189 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:29.88 ID:PMIKGHM4a.net
こんなんでいちいち報復すんな
川崎も似た動きしてた

190 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:33.83 ID:YYbPSkCr0.net
>>144
大谷が打席の時点で6−3

大谷の3塁打で9−3になった後だからな

191 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:36.76 ID:+B0PgEVH0.net
>>54
これすき
https://i.imgur.com/udnaf.jpg

192 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:38.44 ID:bG8uOZDtr.net
かわいいやろ
https://i.imgur.com/y5hzNf9.gif

193 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:38.96 ID:wweuAMnS0.net
ダニ信マジキモイ
フル出場換算なら〜とかクソスペ野郎がまともにシーズン戦えるわけ無いじゃんw

194 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:50.15 ID:7bL0KP3P0.net
大谷って煽り抜きでそのうちやらかしそうなんだよなあ

195 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:52.16 ID:5LqwB7KV0.net
アンチ悔しいねえwwwwwwwww

196 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:52.36 ID:7MpcgoBsr.net
シャイニングウィザードやんけ!

197 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:25:58.50 ID:uH89oRjQa.net
マメ
リカ

198 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:08.13 ID:vS/XgUQU0.net
>>9
日本人の体型じゃねーな
ホンマバケもんや

199 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:12.20 ID:l1HxyBQE0.net
残当

200 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:17.37 ID:2503Z94B0.net
>>9
顎クイッもそうだけど日ハムでクソガキ言われてた理由もわかるわ

201 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:17.44 ID:h+vza7Vkx.net
>>9
イチローに憧れてマリナーズ移籍した一弓やっけ
あいつは許されるのになんでや

202 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:20.02 ID:Zbq51Diu0.net
昔から細川煽ったりしてるやん

203 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:21.44 ID:3oKvucxXd.net
アンチ絶滅したかと思ったらまだ生きてたんかwwwwww

204 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:28.12 ID:zuuMefqRa.net
大谷はすでに向こうでもレジェンド扱いやからこの程度は許されるやろ

205 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:31.21 ID:bG8uOZDtr.net
でも大谷には160キロの報復球があるから

206 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:48.67 ID:O0vXuPA5r.net
大谷ってこういうところあるよな

207 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:57.85 ID:av3Ie2xBa.net
>>194
もうやらかしてるやろ

208 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:58.72 ID:V3sOdrnSd.net
アメリカなんてこんなもんやん
煽り煽られ

209 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:26:59.63 ID:h+vza7Vkx.net
>>205
肘神「そんなものはない」

210 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:01.32 ID:EeAgZYbEd.net
>>164
ほんま性格悪いなこいつ

211 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:08.83 ID:p9jOownod.net
>>201
ホモが正妻気取りしてますね…

212 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:20.60 ID:Ow8Fhpzm0.net
悪ガキ大谷すき

213 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:22.85 ID:kNR5Sgew0.net
>>164
これって2回やるのが面白いよな

214 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:27.47 ID:V9ZgFlZp0.net
これ足の力を小走りにして減らしてたんやろ急に止まると負荷がかかるから

215 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:27.98 ID:G+SahrCmd.net
ワイちな
細川を煽ったことを根に持つ

性格悪すぎやろ

216 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:28.38 ID:KZ7uvqnZa.net
>>204
向こうではカス扱いされとるで
所詮黄猿だからな

217 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:37.72 ID:V3sOdrnSd.net
畜生に野球の才能があるのか
野球の才能あるから畜生なのか

218 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:41.00 ID:h+vza7Vkx.net
野球の報復ってサッカーの演技と一緒よな
糞文化

219 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:41.77 ID:1iKtz2+W0.net
アンチ大谷とかいう大谷を24時間監視してるファンの鑑

220 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:47.39 ID:CDkvqXyB0.net
>>9
wwww

221 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:51.32 ID:Y4mMB7eS0.net
>>50
これちゃう?
https://i.imgur.com/NoQMX.jpg

222 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:51.32 ID:Y4mMB7eS0.net
>>130

https://i.imgur.com/6Z9Wy.jpg

223 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:27:54.25 ID:J618tuJ+0.net
>>202
これ忘れてる奴多くてビックリしたわ
大谷って元々ド畜生やろ

224 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:07.91 ID:/+rc98r10.net
大谷ざまぁ(-_-)

225 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:08.55 ID:hakRqWSRp.net
アメリカ人って心狭いな

226 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:08.68 ID:EeOPgZHHd.net
流石に擁護してるのはガチガイジ

227 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:18.55 ID:LcFUullu0.net
叩きスレタイになるとアンチさんは速攻シュバってくるね

228 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:18.87 ID:pheP4qwa0.net
>>205
肘ボロ過ぎて140キロくらいまで落ちてたやん

229 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:33.28 ID:KZ7uvqnZa.net
>>217
なおスペ体質

230 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:37.33 ID:OPFlFI48a.net
ムカついたからボールぶつけたろみたいな事が公然とまかり通ってるのは異常だよな
一般人がムカついたからぶん殴ったろとかやってたら逮捕されるで

231 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:38.09 ID:IrR0M2Qj0.net
>>9
おもしろい

232 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:39.84 ID:nppCN9zK0.net
トミージョン「ゴメンやで」

233 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:42.52 ID:+B0PgEVH0.net
>>91
これちゃう?
https://i.imgur.com/dGNgH.jpg

234 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:43.46 ID:LqMfzPxAa.net
いつ頃復帰できそうなん?

235 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:47.38 ID:tKY+UzGpd.net
こういうのに過剰反応するのってコミュ障陰キャアスペガイジなんだろな

236 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:48.95 ID:V5oWuJnm0.net
>>119
アップトンよりトラウトの顔がね…
マジで盗塁は場面を考えてやって欲しい

237 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:59.14 ID:EeAgZYbEd.net
>>214
言い訳するな
舐めた動きしたことに間違いない

238 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:28:59.32 ID:2503Z94B0.net
>>223
マスコミがやたら好青年押ししてたからね

239 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:29:12.45 ID:u/LSWGZL0.net
畜生のくせにお利口さんキャラやから嫌やわ
畜生キャラ通せや

240 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:29:15.07 ID:p9jOownod.net
阪神のタクシーのやつ批判したらアンチ連呼してたあの人達みたいな民度しとるな
大谷ファンって常識なさそうやし

241 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:29:27.82 ID:VEJ6gxos0.net
NPBの外人がそんなに報復しないあたり
MLBの体質の問題でしょ

242 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:29:28.14 ID:c2RrnyUTd.net
大谷ってこういう奴やろ

243 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:29:33.45 ID:L6Tng8AWM.net
これ報復なの?>>1

244 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:29:36.03 ID:DvgrtZ800.net
大谷って煽り厨なんか?

245 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:29:41.50 ID:shU6BCi7a.net
>>216
黄猿にホームラン打たれまくるメジャーさん情けないなあ
野球で勝てないから直接暴行とか土人脳やな

246 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:29:49.51 ID:5v18iYtQd.net
ダニ信者さんシュバシュバで草

247 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:29:54.56 ID:RqXEFq8C0.net
>>9
殺されても文句言えんわ

248 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:00.34 ID:yl0LgKTZa.net
平田の走塁のマネやん

249 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:06.96 ID:3K1eGo4i0.net
ロボトミーしろ

250 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:11.42 ID:vr90PgXBp.net
そもそも向こうの選手から見たらイエローモンキーがスーパースター扱いされてる時点でムカつくんちゃうか

251 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:12.06 ID:3xdnjdnxd.net
大谷「ホームランドオオオオオオオン!」
大谷アンチ「ぐぬぬ...」


大谷「おふざけしよーっと」
大谷アンチ「叩ける所発見!アンチ集合!今のうちに叩きまくるぞ!大谷は性格が悪い!大谷は性格が悪い!大谷は性格が悪い!」

252 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:16.98 ID:bG8uOZDtr.net
メリケンって細かいところでプライド高いよな
お前ら普段もっと酷いことしとるやんけ

253 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:17.37 ID:X+O6gt8X0.net
>>234
今日出たで
二塁打

254 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:20.21 ID:bEJ2AstAd.net
>>245
打たれまくる…?

255 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:35.74 ID:dpyltuWg0.net
>>164
これ最近全然貼られなくなったな

256 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:42.23 ID:9C5E4vKha.net
「おっエラーした、このまま本累戻…えー三塁で待機?勝ってるんだからトライさせてくれてもいいじゃんはー。行けるんだよ?俺は行けるけど指示あったから戻るわ」
っていうジェスチャーに俺は見えた

257 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:45.33 ID:vn+W6PNR0.net
報復とか自意識過剰すぎるやろ
ピッチャーの目線見たら膝狙ってなくて事故だってわかるやろ
自分でビデオ確認とかしないんかな

258 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:53.44 ID:aID3xwZI0.net
打たれる奴が悪い

259 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:30:55.60 ID:zLo0hp200.net
かわいいやん
こういうお茶目なところも人間らしくてすきやで

260 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:01.57 ID:IEABpztpd.net
上の半年後

マルクス 1850年9月15日の中央委員会会議、議事録より

《私はつねにプロレタリアートの一時的な意見には反対してきた。われわれは、党自身にとってしあわせなことにまだ
まさに権力につくことのできない党に身をささげている。もし権力をにぎるようなことになるなら、プロレタリアートは、
直接プロレタリア的ではなく、小ブルジョア的な方策をとることになるだろう。わが党は、四囲の事情が党の見解を
実現することを可能にするようになったときにはじめて、権力をにぎることができるのである。ルイ・ブランは、時期
尚早に権力をにぎった場合にはどうなるかを示す最良の実例を提供している。もっともフランスではプロレタリアは単独
で権力をにぎるのではなく、彼らとともに農民と小ブルジョアが権力をにぎるであろう。そしてプロレタリアは自分の
方策を実行せざるをえなくなるであろう。パリのコミューヌは、なにかを実行するためには政府にくわわる必要はない
ことを証明している。》
(マルクス 一八五〇年九月一五日の中央委員会会議議事録、マルエン全集8,586頁より)

参照:
世界史の構造386~7頁、at1,7頁、atプラス27(Dの研究第5回,201602)160頁

これ以後のマルクスは、歴史的段階の「飛び越え」に対しては非常に慎重になった。
後述するように、「ザスーリチへの手紙」においても、それは明らかである。(柄谷行人)

261 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:03.58 ID:Q2z+7zSQx.net
神戸みたいやな

262 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:05.50 ID:xLZY0kxtp.net
>>236
どんな場面で走ったんや
トラウトおこやったん?

263 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:08.55 ID:41aPFSsPd.net
>>241
はい涌井
NPBでも煽りカスには報復してるぞ

264 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:12.26 ID:nppCN9zK0.net
ムネリンも同じような事やってたよな
一塁のリードの時

265 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:12.63 ID:SYdGgYTtd.net
まあ中国は、民族自決と開放の理論を毛沢東が独自に実践して、その後改革開放路線へと
大きく舵を切って、ここまで資本主義化・・とは言っても共産党一党独裁で、土地や国有企業の
国家所有は替えてないわけだからかなり異質な資本主義ではあるよな。
そもそもマルクスは高度に発達した資本主義から次の社会を予見的には述べてはいるけど、詳細な
プランや制度を具体化していないから、基本的には資本主義の把握と分析の一つの考え方とみればよいか?

このスレ的にはケインズってどうよ??
あるマル経学者が「3大経済学者といえば、マルクスとけいんずとシュンペーターだ」とか言っていたが。

266 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:21.48 ID:zuuMefqRa.net
>>216
新人王なんだよなあ

267 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:22.48 ID:tTrJx7BBd.net
シュバってるのはアンチやないんか...?
この土日なんJはずっと大谷の話題でいっぱいだったでwwwwwwwww
会話に参加できなくて可哀想なアンチさんwwwwwwwww

268 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:27.13 ID:glp1cBj40.net
報復してる動きには見えないけどな

269 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:27.28 ID:tRMVuP64d.net
『ケインズ「一般理論」形成史』(浅野栄一135~6頁)によると、1933年末には
ケインズが有効需要論を新しい理論体系の中心に据えることを明示的に表明す
るに至ったという。
 全集第29巻に収められた[1933年『一般理論』草稿#2]では、
ケインズはさらに、有効需要問題を処理する際の彼の新しい分析視角のひとつ
を明確化している。
 1933年アメリカの経済学者H.L.マクラッケンは、経済学説史に関す
る著書『価値論と景気循環』を出版したが、たぶんみずからの理論の想源を調
べていたケインズはただちにこれを読み、そのなかのマルクス理論の解説部分
からヒントを得て、草稿でつぎのように書いていた。

《協同体経済と企業家経済の間の区別はカール・マルクスによってなされた意
味深長な観察と若干の関係をもっている。》

それによると、マルクスは、現実世界の生産の性格が、経済学者たちがしばし
ば想定しているようなC一M−C′(商品一貨幣一他の商品という交換)のケ
ース――これは私的消費者の観点からのものである一一ではなく、
M−C一M
′(貨幣一商品一より多くの貨幣という交換)のケース――これが事業の態度
である――であることを指摘したが、この指摘は
ケインズの想定する企業家経
済を分析する際の重要な視点を提供している、というのである。
 この商品と貨幣との交換過程に関する範式は、もともとマクラッケンが、剰
余価値の源泉を流通過程ではなく生産過程に求めていったマルクスの説明を、
『資本論』第1巻第2篇第4章「貨幣の資本への転化」の叙述に即しながら解
説したものであり、マクラッケン自身はマルクスに忠実にこの範式を使用して
いたのであるが、ケインズは、この範式に独自の解釈を施し、それにマクラッ
ケンの著書では触れられていなかった『資本論』第2巻の三つの資本循環に関
する分析の内容を盛り込んで、つぎのように主張する。それによれば、前者の
範式は古典派理論の想定する経済像を表現したものであり、そこでは、
《企業家の生産過程開始への意欲は、彼の取り分となると期待されるものの生産物表示での価値量に依存する、すなわち、彼に帰属するより多くの生産物への期待のみが彼にとっての雇用増大への誘因となる》
と考えられている。

270 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:29.41 ID:OFt9h/pX0.net
報復のためにわざと暴投とか器用すぎるだろ

271 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:35.15 ID:adsdeMxcd.net
>>9
WOWOWに入ろうかやめよか考えてたんだろ

272 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:35.55 ID:Mt/VEKMOa.net
>>238
顔も中学生みたいやしな

273 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:36.13 ID:nTKdOzxGa.net
>>256
キモいで

274 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:38.32 ID:oAzKrsat0.net
翔平お茶目やわ
こう言うことしないイチローはあへたんやしこう言うことしない松井は低war

275 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:42.01 ID:ubo9FvFnd.net

邦訳ケインズ全集28:55頁より
バーナード・ショー宛て、1934年12月2日

 私の『資本論(Das Kapital)』についての感じ方は、『コーラン』についてのそれと同じです。私は、そ
れが歴史的に重要であることを承知しており、また多くの人々ーーそのすべてが馬鹿者ではありませんが、そこ
に或る種の「千年の岩(Rock of Ages)」(訳注:賛美歌)と霊感の内包を見出していることも知っています。しかもなおそれに目
を通すとき、それがこのような効果を持ち得ると自らに説明することが出来ないのです。その退屈で時代遅れのアカ
デミックな議論は、目的のための材料として、余りにも不適切なように見えます。それにしても、私が申し上げたよ
うに、『コーラン』についてと正に同じものを感じます。いったい如何にして、これらの書物の双方が、世界の半ば
をめぐって、戦禍を齎(もたら)し得たのでしようか? そのことが、私に衝撃を与えます。私の理解には、明らかに、或る種
の欠陥があるでしよう。あなたは、『資本論』と『コーラン』の双方を信じますか。或いは「資本論」だけですか。
しかし、後者の社会学的価値がどうあれ、その現代的な経済学的価値は(時折の、しかし非建設的で非連続的な洞察
のひらめきは別として)ゼロです。あなたは、それを読み直す約束をされますか、もし私がそうするとして....?
 ご健康を念じつつ。
                          常にあなたの
                             J・M・ K

276 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:47.46 ID:9Xt5g4un0.net
アメさんがそんな器が小さいわけ無いだろ

277 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:48.63 ID:LcFUullu0.net
どう見てもピッチャー焦ってカバー入ってるのにメクラ多いな

278 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:50.16 ID:wH3P1qiL0.net
>>164
細川はゴミだから残当やろ

279 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:52.87 ID:tymzKVskp.net
まぁ調子はかなりいいんだろうな。昨日も検査前の時点で試合に出たがってたみたいだし
ただそういう時こそ控えめな振る舞いする方が好感持てる

280 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:53.56 ID:fde8mpZda.net
>>218
野球の報復はサッカーの報復と同じだぞ
演技とは全然違う

281 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:55.43 ID:68KX/fZMd.net
アメリカの有名なプロボクサーには必ず「資金面の裏づけ」が存在する。
たとえば、「デトロイトスタイル」と呼ばれる哲学がある。
トーマス・ハーンズの「フリッカージャブ」のことをデトロイトスタイルと呼ぶのではない。
彼を作り上げた「お金の裏づけ」と指してデトロイトスタイルという用語はある。
たとえば「月でもストローでも」目の前にあるものを「男とセックス」に変えてしまう
という哲学をこのように呼んでいるのだ。
空に月があると、野球場ではものすごい熱気に包まれ、どちらが「月」を味方にするのか
までが争われる。
勝たせたい人がいる。勝つのは分かっている。
なぜならば「男社会」という「月の裏側」までは女には分からないから。
そのようにして「男の給料の七割」をもらっている女たちからのお金が勝者を生み出している。
これをデトロイトスタイルと呼ぶのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=TBKrMVpjrTQ

他にも、田舎からハーバードに出てきた連中が「ルート29」と呼ばれる田舎とのルートを
用いて「タイソンストリート」というものを生み出している。
マイク・タイソンの資金の裏づけとなっている。
田舎から資金を引き出したのだから、マイク・タイソンを取り巻く連中は「東方教会」
に属することになるだろうが、いずれにせよ、アメリカでは「一人の世界王者」を
生み出せば、周囲の人脈は一生食べるのに困らないとされる。

282 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:58.27 ID:EeAgZYbEd.net
>>251
ホームラン +10点
舐めムーブ -20000点

仕方ないよね

283 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:58.65 ID:Y4mMB7eS0.net
>>211
ワイは人間や
https://i.imgur.com/RKfD7.jpg

284 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:58.72 ID:HGkKjvBnM.net
4試合連続先頭打者HRかかったルーキーに対してぶつけるリーグやぞ

285 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:31:59.77 ID:sYUy8S6H0.net
>>263
報復した球団に移籍したのはメンタル強すぎる

286 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:04.15 ID:E2UDvX2z0.net
これCWSのベンチがみんなすごい目で見ててヤバいと思った

287 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:07.54 ID:aHZv+L8+0.net
>>252
いやこいつの走塁のプレイ高校生なら指導レベルやん

288 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:07.54 ID:Oz6Hci+Xd.net
参考:
《…カレツキは、以上みた論文Kalecki[1968]*の最後の部分において、マルクスの『資本論』第3巻、第15章のい
わゆる「剰余価値の実現」の問題を論じた一節「直接的搾取の諸条件と剰余価値の実現の諸条件とは同一で
はない。‥‥‥‥」を引用して、「マルクスは、明らかに、資本主義の動態に対する有効需要の影響を深く認
識していた」としつつも、「彼は、彼の再生産表式によって叙述されている過程を、有効需要の問題の帰結
として資本主義に内在する矛盾という観点から体系的に吟味することをしなかった」と、マルクスにおける
『資本論』第3巻の「剰余価値の実現」の問題=「有効需要の問題」と第2巻の再生産表式論との関連の未
展開を批判する。》
http://www.unotheory.org/news_II_8
 栗田康之 :カレツキの資本主義経済論―マルクスおよび宇野理論との関連で―(PDF形式:563KB)

*("The Marxian equations of reproduction and modern economics"1968
「マルクスの再生産の方程式と近代経済学」1968,1991未邦訳


(簡単に言えば、カレツキはマルクス再生産表式の生産手段(生産財)部門をさらに二つ
にわけることで有効需要の概念をケインズに先駆けて定式化した。マルクスの表式のままだと
2階級間の階級闘争しか見えてこない)

参考文献:

「ケインズ革命」の群像―現代経済学の課題 中公新書(1991/7) 根井 雅弘 (著)
カレツキを紹介した第4章「『一般理論』の同時発見?」が重要。


わかる現代経済学 (朝日新書)2007/12/13 根井 雅弘 (編集)


現代イギリス経済学の群像―正統から異端へ 単行本(1989/4/27) 根井 雅弘 (著)

289 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:09.01 ID:dD8OW3sua.net
>>9
欽ちゃん球団かな

290 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:17.74 ID:9C5E4vKha.net
>>273
それな
ほんま大谷キモい

291 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:22.18 ID:74+dRyJa0.net
こんなんで報復って
スライディングでグラブ踏んづけなんてやろうもんならその場でパンチされそうやな

292 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:22.27 ID:epAXuDohd.net
>>98
中国共産党は「走資派」が実権を取り戻した後は
資本主義を急進的にバックアップしてきたよ。
もちろんある部分は社会主義的にコントロールされているが、
べつの部分では時としてネオリベだとすら言われるくらい。
そこで走資派政権への反発として毛沢東派がくすぐっていたりする。

カレツキがやったようにマルクス再生産表式から有効需要の原理は導き出せるのだから
マルクス経済学と近代経済学との間にたいした齟齬はない
限界効用理論との対立もそれぞれ微分と積分に対応するに過ぎない
ただし労働組合の意義をどう捉えるかが問題でこれには素朴な集合力理論に立ち還る
必要がある
協同組合と労働組合の齟齬などはラッセルは指摘しているのにマルクス主義者は無自覚だ
代替案を提示していない
プルードンとマルクスを対立関係に捉えない柄谷行人に唯一の希望がある

293 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:24.05 ID:/sVdifT8d.net
>>164
如何にもガキって感じやな
Jカスみてるようや

294 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:27.11 ID:VEJ6gxos0.net
>>263
10年近く前やろ?MLBの比じゃないわ

295 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:32.94 ID:dUEuuPQod.net
されどマルクス|日本評論社
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/7742.html
定価:税込 1,296円(本体価格 1,200円)
発刊年月 2018.05 判型 B5判 124ページ
内容紹介
2018年はマルクス生誕200周年の記念イヤー。いまマルクス経済学およびマルクス主義的な
アプローチの魅力と有用性を問う。
【日本評論社創業100年記念出版】
目次
1 対談:現代の経済学とマルクス
佐々木宏夫(早稲田大学) × 吉原直毅(マサチューセッツ大学)
2 総論:マルクスと現代
1. 労働価値説讃歌 サイモン・モハン(ロンドン大学クイーン・メアリー名誉教授、訳:斎藤幸平(大阪市立大学)
2. マルクスの経済成長及び所得分配に関する理論の重要性 アミタバ・K・ダット(ノートルダム
大学政治学部)
訳:村上弘毅(中央大学)
3. マルクスと現代ミクロ経済学 サミュエル・ボウルズ(サンタフェ研究所)訳:金子創(大分大学)
3 マルクスと現代的政治経済学
4. 搾取理論 吉原直毅(マサチューセッツ大学)
5. 資本理論と要素所得分配論 黒瀬一弘(東北大学)
6. 景気循環論 大野隆(同志社大学)
7. 経済成長と所得分配 新古典派成長理論とポスト・ケインズ派成長理論 佐々木 啓明(京都大学)
8. MEGA研究から見える新たなマルクス象 佐々木隆治(立教大学)
9. フェアトレードとマルクス経済学 大野敦(立命館大学)
10. マルクス主義哲学における規範理論の展開 松井暁(専修大学)
11. 行動マルクス経済学の可能性 川越敏司(公立はこだて未来大学)
4 マルクスと現代資本主義論
12. 金融資本主義論:西部忠(専修大学)
13. レギュラシオン理論:マルクスとケインズを超えて 植村博恭(横浜国立大学)
14. グローバル経済論:グローバル金融危機・経済危機と「グローバル恐慌」論 河村哲二(法政大学)
15. 世界システム論:資本主義の脱問題化に抗して 山下範久(立命館大学)

296 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:36.11 ID:HbU+Xq5G0.net
>>18
これやな
https://i.imgur.com/I1WpI.jpg

297 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:43.69 ID:4D+82+tld.net
855 :考える名無しさん:2014/04/23(水) 02:22:55.80 0
 最後に、親愛なるカルヴィーノ(引用者注:イタリアの著名な小説家)、君にひとつ言っておきたい、
モラリストとしてではなく、分析者として。わたしの主張に対する『メッサッジューロ』紙上の君の性急
な答えのなかに、二重に不幸な一言が思わず漏れている。この一節だ。「今日の若いファシストをわたしは
知らないし、かれらと知り合う機会が訪れないように願っている」しかし、当然ながら、君にはこう
いった機会は訪れないだろう。これは、列車のコンパートメントや店の行列で、路上で、パーティーで、君
が若いファシストと出会ったとしても、"君がかれらを認識しない"からでもある。若いファシストと
一度も出会わないことを願うのは冒漬的だ。なぜなら、反対に我々はかれらを見つけだし、出会うために
あらゆることをしなければならないからだ。かれらは宿命として予定された〈悪〉の代弁者ではない。
"かれらはファシストになるために生まれてきたのではないのだ"。だれも----かれらが青年になって、
どんなものかはわからないが、なにかの理由、あるいは必要性にしたがって選択できる状態になった
とき----かれらに民族主義者としてファシストの格印を押すものはいなかった。ひとりの若者をこう
いった選択に走らせるのは、絶望と焦燥の残忍な形なのだ。そしておそらくかれの運命を違ったもの
にするには、かれの人生におけるささいな別の経験、たったひとつの出会いだけで、十分だったことだろう。
(パゾリーニ「海賊評論(一)"68年"その後」『現代詩手帳』大辻康子訳、1998.7より)

298 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:52.18 ID:ZFCqUJO7a.net
後ろの黒人クソ睨んでるやん そらこんなんやったらやられるわ

299 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:54.67 ID:0TbSz79Qd.net
>>136


松井暁86,7頁


史的唯物論:

      上部構造A    上部構造B
        ↑        ↑(3)
      生産関係=土台A 生産関係=土台B
生産様式{   ↑        ↑(2)
      生産力=A  → 生産力=B
             (1)


社会発展の過程:

上部構造   F  F  F  K  K  K  C
生産関係   F  F  K  K  K  C  C
生産力    F  K  K  K  C  C  C
社会構成体 mF lF eK mK lK  S  C

F:封建主義、K:資本主義、S:社会主義、C:共産主義
e:前期、m:中期、l:後期

300 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:55.95 ID:LWAdGxyGp.net
日本にいた時も相手をおちょくってたよな
子供のまま成長できてないのかもな

301 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:32:57.40 ID:zZEFPITZa.net
>>211
獣姦はホモですらないぞ

302 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:05.03 ID:rq49UQMSd.net
川越敏司には、『現代の金融と地域経済 下平尾勲退官記念論集』( 新評論,2003)所収
「非耐久財は貨幣となりうるか?実験研究によるアプローチ」なる論考がある。


この川越敏司の論考はほとんど地域通貨の基礎理論に読める。

効用/生産コストなる指標はよくわからない。

擬似貨幣を所持している間にいかに生産力を上げるかということだろう。

《つまり、メキシコではココアのような耐久性のない財が貨幣として用いられていたのである。
しかし自分自身が挙げている貨幣となる財が備えるべき条件のうち、特に耐
久性という側面について劣ったココアのような財がなぜ貨幣になりえたのか、そのための
条件は何か、といった問題には深入りしていない。》151頁


川越敏司が主に参照したのは以下、

Nobuhiro Kiyotaki and Randall Wright,“On money as a medium of exchange,"Journal of Political Economy,Vol.97,1989,pp.927‐954
https://pdfs.semanticscholar.org/18cc/744c0c60869ae32b80a453542dcd126e8574.pdf

303 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:05.34 ID:STcqEyhn0.net
>>70
うーん、これは陰キャ!w

304 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:05.65 ID:7uYkEFS9p.net
おふざけが足りてる

305 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:13.17 ID:FSySqbqL0.net
これ相手の糞返球に身体が反応してホーム狙う動きしただけやで
そこ映さない角度の映像だけもってきてネガキャンとかアフィは糞やなあ

306 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:19.85 ID:l6Ipg6zo0.net
>>9
ムネリンの盗塁モーションはよくてこれがダメな理由がわからん

307 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:20.45 ID:UQwN7Bald.net
いつも思うけど、怪我させた相手に報復で同じ事やるとかならまだ分からんでもないが、態度とかの報復として怪我させにいく文化って脳みそおかしないか

308 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:21.31 ID:GNlzWnSfd.net
>>153
実験経済学は解釈するだけではなく実際にまず実験をして新たな経済を創り出す
近代経済学におけるフォイエルバッハテーゼみたいなものだ
当事者が実験を自覚しているから歴史上民衆を実験台にしてきた権力者とは違う

米本位制は優れていたがそれは再現できないし、数値的に検証されていない
(効用/生産コストが明確ではない)
佐藤優などが証言するタバコ本位制なども価値形態論的には
多くの示唆を持つが数値的に検証されていない
川越敏司の言う行動マルクス経済学に刮目する価値はある
結論はゲゼルマネーの有効性ということになると思うが
(その前に信用組合、社倉などが整備されるべきだろう)

309 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:28.84 ID:EkF+eImWa.net
>>290
キモいのはお前

310 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:29.33 ID:HIzafjPBd.net
細川は煽られる方に問題あるからな

311 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:30.37 ID:V5oWuJnm0.net
>>262
終盤の一点差で二塁から三盗を狙って失敗
ワンヒットで一点取れた場面だからね

312 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:32.67 ID:HorrSI6Pd.net
>>167
あくまでも、嘘なんだけどね。

法律上の正論のゴリ押しは、左翼、右翼を作り出してしまうことだろうから。

スベテノ、タテモノワ、ロウゴクトカス。

しかし、多くの人間は、これが最も強くて権威があるズルい稼ぎかただと言う触れ込みで、法律を知ろうとし始めるだろう。

彼らにとっては休日すら、牢屋かも知れない。

> 本書は、難解である自分の理論をあろうことか少年少女向けに語ろうとの破天荒な試み・・・から始まっている。
なので、最初のうちは、太郎と花子との物語を例にとるという工夫(?)が見られるのだが、
筆者自身も告白しているとおり、そんなことは不可能であることが早々に自覚され、
途中からわかりやすさはかなぐり捨てられて、
研究者でもほとんどちんぷんかんぷんないつもの有井節が炸裂する内容になっている。

わろた。読める気がしない

313 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:43.53 ID:Kfxtkswrd.net
金本位制を前提に設計されたケインズ理論をうけついで管理通貨制度のもとで
拡張していかなくっちゃいけなかったわけだから、理論的にはいろいろと混乱して
いるところがあるのはしょうがない。ましてや為替制度もフリードマンの初期の
ころはドルペッグだったわけで。制度が変われば前提となる理論も変わらざるを
えないのに、経済学のばあいはまだ実施されて定評のえられていない段階から
どうなるかを予測して論証することが求められるわけだから難しい。

金本位制の時代なら中央銀行が政府公債を買い入れて紙幣を発行するなんて
ありえない選択肢だったし、変動相場制のもとで政府が赤字国債を増発したら
通貨高になって金利は上がらないとかケインズの文脈からは読み取れるはずが
ない。そんな制度はケインズの時代には実施されてなかったんだから。

314 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:55.36 ID:yY0QVUwHd.net
>>187
> ちなみにイラク強硬派ネオコンがトロツキストの生き残りだから
トロツキー自身は彼らを批判したんじゃなかったかな。
で、その論争で決裂してネオコンへと転向した「転向組」だから
「トロキストの生き残り」という言い方はどうかなあ?
それを言い出したら、日本の戦後の保守論客の中には元左翼、
元共産党系の転向組がいるはずだよ。
新しい歴史教科書をつくる会の創始者の一人、藤岡信勝さんは元共産党員だったんでしょ?
だからって新しい歴史教科書をつくる会は共産主義の一派だということになるのかな?
ネオコンそのものがトロキズムに起源をもつというのはかなり誇張した言説で
違う政治的意図に促されたもののように思える。
例えばウィキペディアのネオコンの項目でPeopleとして挙げられている中で
元トロキストはJames BurnhamとIrving Kristolという人物といわれている。
James Burnhamは典型的な自主的転向組で、マルクス主義の理論は誤りだと宣言して
トロツキーと袂を分かっている。
Max Shachtmanの名もある。彼の思想的後継者の多くがネオコンになったとある。
https://en.wikipedia.org/wiki/Neoconservatism
トロツキー自身が遺した言葉の一つにこんなのがある。
「マックス・シャークトマンは報道陣の前で「トロキスト」と自称したが、
彼がトロキストであるならば、私はトロキストではない」と。

315 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:57.87 ID:1JlVcDVvp.net
殺されなかっただけマシや
野球を冒涜しとる

316 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:33:59.36 ID:oSEgOuI7p.net
創志のアイツと一緒でgif見てアカンなるパターンや

317 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:04.72 ID:z3khxQsRd.net
こんな煽りカスいないからな
プロでこんなことした前例はないわ

318 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:05.25 ID:cFF5KRaJ0.net
昔秋山がバック転でホームインしてたけど、それメジャーでやったらベンチから狙撃されそうだな

319 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:08.58 ID:+ZytaQ+xd.net
>>198
マルクスの言葉を使って自分の主張を表明したトロツキーの言葉がなんの意味もないだとか、論理的に飛躍している。論理として意味が通らない。

ウィキペディアによると、ネオコンの思想的指導者の一人だったと主張されているマックス・シャークトマンにトロツキー自身が思想的に同意していなかったという事実は少なくとも分かる。
その証拠として有意味なはずだよ。

ネオコンのごくごく一部にトロツキストを自称する人がいたとしても、彼らはのちにマルクス主義を否定したり、トロツキー自身からトロツキスト失格の烙印をおされた人たち。それは間違いない。

320 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:08.63 ID:TnprBRYfd.net
>>9
ジワジワくる

321 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:11.81 ID:p9jOownod.net
>>307
目的は調子乗ったやつを咎めることやぞ
結果として怪我するやつもいるだけや

322 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:14.34 ID:Zbq51Diu0.net
向こうは兎に角相手に対するリスペクトを欠く行為はアカンね
プライドが鬼高いから

323 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:16.39 ID:GBbaxMn00.net
>>9
ガイジかな

324 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:19.00 ID:MUKSqsUkd.net
マルクスを厳密に解釈するとか、資本論を精密に読み込んでいくなんて狂気の沙汰だよww
そういうのは、団塊70年安保世代で終わったんだよ。
要はマルクスの概要、というかエッセンスを吸収したうえでのあたらしい社会経済学なり、
現状の経済分析を行えばいいだけの話であって、いかに資本論のあれこれの文言をエンゲルスや
その他の影響から開放して、なんていう妄言は現実の経済関係、システムの諸変動、詳細な現状を
まるで分かっていない、あるいは無視して自閉的マルクス的世界観に引きこもっているだけだと思うな。

カレツキみたいにマルクスを理解している人間は
マルクスの経済学を確実に更新している
理解できない人間がマルクスを崇拝し、
読んでない人間がマルクスを全否定している

325 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:22.22 ID:CgtYmEOk0.net
本当に小宮山こんなこと言ったの?
素人目でも報復とは思えんし嘘やろ

326 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:23.44 ID:4fmYnohs0.net
>>9
おふざけが足りてる

327 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:23.64 ID:9C5E4vKha.net
>>309
前ケンはキモくない😡

328 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:29.60 ID:/br2z5BMd.net
カレツキ:投資の低下が資本主義経済で雇用と国民所得におよばす結果

ブルス『社会主義における政治と経済』における解説

p=(1+Cc)
   |          / 45度
   |         /
   |        /
   |       /
   |      / 
 A |_____/____ _ーB p/y
   |    /    _ー |
 A・|___/__ _ー___|B' (p/y)'
   |  /  _ー   _− ̄
   | / _ー |_− ̄  |
   |/_ー_− ̄|_____|______
          C'    C     y
[AからA'への投資活動の低下]

p=(I+Cc):利潤は、投資(I)に資本家の消費(Cc)を加えたものに等しい
p/y:国民所得に占める所与の利潤の割合
資本主義(p/y)
社会主義(p/y)'

ふたつの社会体制[注:資本主義(p/y)と社会主義(p/y)']では、「投資性向」の低下にたいする
反応のしかたが異なるのである。一方は、賃金と利潤への所得分配の所与のパターン
に産出高と雇用を適応させるという反応のしかたをし、他方は、産出と雇用の能力水準
に所得分配を適応させるという反応のしかたをするのである。

Determimtion of National Income and Consumption 1971
(邦訳1958,67頁 新訳もある)

329 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:37.09 ID:BBTGZQ8Gp.net
アメカス民度低すぎやろ

330 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:42.77 ID:Q2z+7zSQx.net
なんやこの長文コビペガイジ
手動でやっとるんか

331 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:45.93 ID:HdnqlxSPd.net
Ramsey F.P. (1927), "A Contribution to the Theory of Taxation," (「課税理論への一寄与」)
http://eml.berkeley.edu//~saez/course131/Ramsey27.pdf
http://sugp.wakasato.jp/Material/Economics/cai/text/zaisei/lesson16/zaisei16-7.html
…二つの財(X、Y)があり、需要は独立であると考えます。すると、下の図のようになります。

X              Y
の|\            の|              
価| \           価|               
格|  \          格|              
 |   \          |              
 |    \         | ̄−_            
 |_____\小       |___ ̄−_大       
 |____|T\       |___|T_ ̄−_      
 |    |  \      |   |  |   ̄−_ 
 |____|___\____ |___|__|_____ ̄−__  
 0       需要量     0         需要量

             最適間接税
図の△Tは超過負担を表す。
 この二つの財に対する課税の超過負担を最小にするには、X財の税率を高め、Y財に対
する税率を低くする必要があります。
 すると、弾力性の低い製品Xには高い税を課し、弾力性の高い製品Yには低い税を課すことに
なります。弾力性の低い財はX常識的に必需品であり、 最適間接税は逆進的というというパラ
ドックスが生じることになります。
(角野浩財政学104頁、宇沢弘文経済解析基礎篇588~9頁参照。)
必需品Xに対して高税率を課し、奢侈品Yに対して低税率を課すことになり、逆弾力性ルールに
よる最適間接税は逆進的になるというパラドックスが生じてしまうことになり、効率性と公平
性のトレード・オフが存在することになる。

332 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:48.34 ID:B1Fw6RON0.net
>>307
蛮族の価値観では当たり前のことだぞ
舐められたら負け

333 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:57.59 ID:LL5TMoGUd.net
単に行こうか行かないか迷ってただけやぞ
見てないやつが言ってるんやろな

334 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:34:58.61 ID:BcTS/bqad.net
上は次のように書き換えることが出来る。
txex=tyey
これは価格が1%上昇したときの需要の変化率に価格の変化率を掛けた値であり、
各財の課税に対して各財の需要の減少率が等しいことを要請するものであり、
ラムゼイの比例性命題(ラムゼイ・ルール)が導かれる。ラムゼイ・ルールは価格の変化で
はなく、需要量の変化こそが超過負担の要因であるという観点から同量の需要量の変化率が
最適間接税のルールであることを主張するものである。

参考:
Commodity Taxation and Economic Growth,二神孝一,土居潤子,The Japanese Economic Review, vol. 55, no. 1, pp. 46-55
ラムゼールール(価格弾力性の高い財に低く課税する)へ

335 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:00.49 ID:HbU+Xq5G0.net
>>150
ワイもこれ
https://i.imgur.com/wP1jH.jpg

336 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:11.30 ID:elv+UUTKd.net
何 も し な い で 何 か を 得 る


マイトLーヤは繰り返し次のように言われる――

「株式市場の崩壊は避けられない。
 かれらは自分の財産を隠し、
 そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。
すべては、何もしないで
何かを得るという虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、
突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
お金は、人々に対する誘惑と支配を失うまで、
一時的に引き揚げられるでしょう。
2016/11/q-and-a/290

   世 界 が 待 望 す る お 方


世界の株式市場の崩壊は日本において始まる

「もうすぐ、世界が待望するお方は出現して、
 御自身をすべての者の視野の中に現されるだろう……
 マイトLーヤは、貪欲のギャンブルのカジノである
 株式市場の崩壊を合図として使うだろう。」
share/share13

337 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:11.64 ID:257Uh4Tia.net
>>285
??「しょーもないチーム」

338 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:19.33 ID:EkF+eImWa.net
三塁打打たれた悔しい・・・くっそ・・・動きウザいから報復したろw

だっせぇw

339 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:22.12 ID:B1Fw6RON0.net
>>325
足を狙って踏みに行ってるやろ

340 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:22.82 ID:HOngea5Pp.net
大谷がバカなだけ

341 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:23.12 ID:DPaYJI4/d.net
マルクス主義者はオーストリア学派とアインランドとリバタリアニズムとバックミンスターフラーと
ロバートキヨサキとガイ・カワサキと小室直樹と副島隆彦と鴨頭嘉人とフランシス・フクヤマと北一輝と大川周明をまず勉強する事
ロバートキヨサキとガイ・カワサキと小室直樹と副島隆彦の4人だけでもいい
そうすればいやでもオーストリア学派とアインランドとリバタリアニズムとバックミンスター・フラーに行くだろう
ディープラーニングや行動経済学やリーン生産方式やアジャイル開発なんかも目に付くだろう

マルクス主義を勉強するのはいいけどそれだけじゃ現代では全く通用しない
そもそも19世紀の理論なんだからそれをそのまま持ってきて通用するはずがない

もちろんマルクスは素晴らしい知識人だしマルクスの本から学ぶべき所がいっぱいあるというのは認める
俺はそんな事を否定したいんじゃない
君たちが知っていることを批判してるじゃなくて知らないでいる事やあえて無視していることを批判している

342 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:23.18 ID:5LqwB7KV0.net
>>307
ルーキーが3試合連続先頭打者ホームラン打ったら報復されるようなところだぞメジャーって
なんでもありや

343 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:24.13 ID:oeyJ4v+Aa.net
シャムさんもこんな動きしそう

344 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:33.94 ID:sU7siv+gd.net
>>239
キヨサキは
キャッシュフロークワドラントで
E(従業員)・S(自営業者)
ーー自由と金持ちの壁ーー
B(ビジネスオーナー)・I(投資家)
で分けている

スモールビジネスのオーナーが共産主義を嫌うのは当たり前
だって独占主義者だし私有財産認めないんだから倒産するだけだから
スモールビジネスのオーナーにはたいてい政治力も影響力もない

経営者であるかぎり気質的には集団主義的というか組織のボス的信条や気質の
持主だろうから、困ってる人間には手をさしのべたい、サボってるやつはしかり
とばしたいという本能的なものはもってるんだろう。それが国家や社会にむかえば
右翼的とみられ、労働者や従業員にむかえば左翼的に見られるだけの話し。
あとは論者が自説につごうの良いように無断で好き勝手に分類するだけの話し。

345 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:41.24 ID:p9jOownod.net
>>337
しょうもないチームやから俺が盛り上げてやるかの精神やぞ

346 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:44.50 ID:rw8VkBF+d.net
>>246

ファシズムだって労働者と貧困層と農民を大事にした運動だぞ
マルクス主義とファシズムってのは本当にそっくり
何故かというと北一輝が左派内を内部分裂を生み出すために作った思想だからである
トロツキーがソ連やスターリンにやったような事をしたってことだ
北一輝の時代の左派はキリスト教徒に牛耳られていたから北は次第に離れていった
ファシズムとマルクス主義の一番大きな違いは唯物史観だと思う
だってヨーロッパが王政だった時代は日本は下剋上で下の者が上に行くのなんて当たり前で
ヨーロッパで魔女狩りが荒れ狂ってた時代には仏教という哲学が主流だった
ブッダはヒンドゥー教(バラモン教?)から抜け出した無神論者なのである
逆にヨーロッパで王政が終わりだしたころ日本では明治維新が起きてキリスト教が大繁栄した

日本の歴史観だとあべこべになる
欧米と本格的に付き合うようになるとキリスト教みたいな原始人の妄想を広めてくるしで
どうしても混乱する

347 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:56.04 ID:AwHkLQS7d.net
>>248
>>北一輝の時代の左派はキリスト教徒に牛耳られていたから北は次第に離れていった

↑は正確には戦前の北一輝の時代の日本の共産主義運動限定での話ね
他の国は詳しくは分からない

>>249

北一輝が作った国家社会主義=ファシズムは下の者の為に「上からの革命」というものを重要視する
だから革命ではなく軍人を利用してのクーデターという戦法なんだよ

俺から見るとレーニンはマルクス主義と北一輝理論の折衷
ファシズムは完全雇用を目指すというのは分からん
俺は北一輝を軽くしか読んでないからな
でも完全雇用なんてどうでもいいと思うし重要視されんだろ
雇用を確保したいのは経営者や投資家や政治上層部やマルクス主義者だと思う

排外主義がそれと同居するというが戦後の日本と比べても戦前の方がはるかに外国人に寛容だったぞ
ロシア人やユダヤ人も受け入れてたし中国人や韓国人とも現在よりはるかに仲が良かった
戦後の日本は仲のいい外国が一ヵ国もない
仲のいい民族が全くない
中国と韓国にいたっては戦前の100倍は仲悪いよ

マルクス主義とキリスト教はディバイアンドルール(分断して支配せよ)という
植民地経営理論に利用されやすいからである
マルクス主義とキリスト教は植民地経営理論か奴隷管理理論だと思う

348 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:35:58.64 ID:+B0PgEVH0.net
>>225

https://i.imgur.com/vakr4.jpg

349 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:02.41 ID:HbU+Xq5G0.net
>>241
なんや?
https://i.imgur.com/iQssM.jpg

350 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:05.14 ID:Y4mMB7eS0.net
>>254
ワイもこれ
https://i.imgur.com/EAosG.jpg

351 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:12.47 ID:fjiKI4cJ0.net
日本人さん「可愛い!w」
https://i.imgur.com/y5m5KvY.jpg

352 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:13.13 ID:wsFQDQd4d.net
12球団大正義ドラ1予想(正当率60%) 吉田進学
広島 小園 男気ドラフト。内野手後継不足。鞘師スカウトが報徳出身で現監督と同級生。根尾より守備上の小園狙い
阪神 藤原 和田SA絶賛。大阪桐蔭春夏連覇で第二の藤浪、藤原。諸悪の根源西岡先輩を戦力外にしても取りに動く
横浜 松本 新人東がチーム内最多勝で投壊気味。毎年恒例、お値打ち即戦力投手を狙うのが自然な流れ
巨人 小園 FAで丸獲得方針。岡崎部長が小園連呼。素行不良で準謹慎中?の坂本の後継者取りにシフトか
中日 松本 準地元出身根尾本命も、京田聖域化で外野手評価。ムノヲ・チーフスカウト大学後輩松本有力。森繁選択権
東京 渡邉 準フランチャイズ秋田のドラ1高校生吉田進学。ならば同じく契約金が安く済む高校生渡邉を取りに動く

便器 藤原 王会長が藤原にゾッコンとの噂。出禁のはずの大阪桐蔭に祝優勝顕花。劣化今宮の根尾より藤原狙いか
猫糞 甲斐野 大阪桐蔭高天国。同高のドラ1候補がいる年は全力で取りに動くはずだが、人気集中で甲斐野取りへ変更
薬天 根尾 高校生選手嗜好。スペック重視。隠密主義。外野手田中和基覚醒で今年は内野手取りにシフトか
檻糞 小園 高校生野手が育つ環境ではなく安達聖域だが、福良退陣で長村本部長が主導。大社を含めbP内野手評価
毒公 根尾 渡辺伸び悩み。ブサメン小園よりプロ向き顔の二刀流強肩根尾が営業的にも好み
朝鮮 松本 藤岡放出で東洋大選手不可。平沢内外野で育成・安田DH起用中。結果的に即戦力投手松本狙いにシフト

353 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:18.47 ID:KDslRGTNd.net
>>9
ホモ特有のステップやんけ

354 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:19.77 ID:FuXZb1tB0.net
>>9
これあわよくばホームいったろか思ったけど無理だったから渋々戻ってるだけやろ?

355 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:22.68 ID:JzM//GMza.net
こいつって割と相手煽るよな
ハム時代の誰だったか忘れたがのけ反り見逃し三振の時とか

356 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:24.47 ID:iY9v4PFDd.net
>>146-147
改めて読むと本当に馬鹿な書き込み

疑問1
同調圧力に負けた=純文学が話を面白くする方向に行った、ってことだよね
ならなんで「アホみたいに村上春樹を排除したり、面白さから離れていったり」になるわけ? 逆でしょ

疑問2
>経済で語るなっていう貴族の論理はもう通用しない

なぜ通用しないの?純文学はもともと売れないもんだよ
売れてるという状況の方が純文学の歴史(笑)の中では異例の事態だって分かってる?

疑問3
>そこから離れて時代遅れになり、慌てて経済に阿ろうとした結果が「美しい顔」での講談社の失態だよ

「そこ」ってどこ? ストーリーの展開の面白さのこと?
ストーリーの展開の面白さを追う小説ばかりになる方が先祖返りじゃん

「慌てて経済に阿ろうとした結果が「美しい顔」での講談社の失態」とか意味不明すぎ
経済に阿る、って日本語かね
まあ、たしかに講談社は大衆に阿ろうとしてたよ
そのことを俺は批判してるんだけどそれすら理解できない?


要するに、あんたの言ってることはムチャクチャなのよ

357 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:36.02 ID:96Xik65Yd.net
>>150
疑問1への回答
村上春樹や作品を面白くしない技工重視へと同調圧力が向かった、という意味
純文学は同調圧力から自由なのではなく、むしろ同調圧力ばかりなのだ

疑問2への回答
とはいっても出版社の経済活動に組み込まれており、構造的な出版不況から不採算部門は切り捨てられる可能性に直面している
今までは文化事業として維持されていたが今後は売れなければ文芸誌の休刊なども増えるだろう

疑問3への回答
そことは経済のことである
作品に面白さがないため、「美人」「イケメン」など著者の属性や特徴を売りにするしかなくなっている
売りにするとはまさに売るために必要なことで、そこを押し通そうとして大失態を犯したのが講談社

358 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:39.10 ID:lEN8087qd.net
マスコミは良いスポーツ選手は性格も良いって風潮に持ってこうとするからな
実際はイチローも本田も大谷もそうだが良いスポーツ選手は畜生ばかりなのに

359 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:42.57 ID:WEOIIk+qd.net
子供だから…許したって

360 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:46.36 ID:JGyrhmV6d.net
ピッチャーなんてメンタルが大きく左右するんやし報復くらいええやろ
テニスのラケット破壊みたいなもん

361 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:48.48 ID:LZw0v0/Md.net
>>149

> エンタメ小説と大差ない自称純文学が量産されるより同人誌的に維持される方が100倍マシだね
> まあ、「話の展開を面白くすることを絶対にした方がいい」とか言い放っちゃうやつとは議論できないわ


強く同意。

大衆に読まれなくなった所で、本来の意味で創作をする人間はそんな事は気にしない。
誰かは「現実を見ろ」などと言っているが、純文学を志している人間に放つ言葉では無い事は高校生でも分かる。

>>154
あなたは純文学だけが本来の意味での創作だと思っているの?
一般人を見下しているようだし、それはとても傲慢な考え方だと思うけど

>>155
全然違うぞ
作家と読者をつなぐ編集がいかに大切かって話だ

362 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:50.90 ID:wweuAMnS0.net
今思えばタクシーのあれもマジだったのかもな
信者は必死に否定してたが

363 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:55.99 ID:P9vs6Mhy0.net
>>9
このド畜生

364 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:36:57.33 ID:HLYMHc9h0.net
>>9
観客まったくおらんのな野球ってこんなもんか

365 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:00.00 ID:3CkzwPdXd.net
純文学板で俯瞰した様な物言いで、「経済で語るなは、古い(キリッ」とか発言する様な人間がいる事に驚きだわな。

純文学の本来の存在意義すら考える事も出来ないのか。
そういう奴が 純文学に限らず 本来あった体系を無自覚に崩していく。

大衆の手垢で汚れてしまった純文学という文化があるとすれば、本来的な意味で活動している作家にとってそれを維持する必要は無い。

あなたの信じているような権威なんてもう純文学にはないよ
その本来の活動とやらを実践しているやつらは滅びの美学を実践しているようにしか見えないね
どうぞ、その本来の純文学とやらを信奉して滅びていってください

366 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:00.53 ID:7uYkEFS9p.net
>>270
たし蟹
三塁牽制繰り返してサードに殴らせればよかったのに

367 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:02.16 ID:LL5TMoGUd.net
>>351
ツイッターでも大谷のこの動画2万以上いいねいってたわ

368 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:06.16 ID:0m0MW5Rjp.net
ただのクロスプレー

日本人「あああああああああああああああああ!報復や!報復!アメカス死ね!」

369 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:10.01 ID:SC53Fsksd.net
たとえば芥川賞受賞後に島田雅彦、朝吹真理子、西村賢太
の3氏によって行われた座談会では
純文学=短篇=私小説という文壇事情の説明として
小説が長大化するとあるべき「私」の統一性や作品世界の緊密性が
損なわれるからだという共通の認識がある

何故「私」の統一性や作品世界の緊密性が重視されるのか?というと
黎明期における日本の小説結は結社的狭い世界で流通しており
物語による不特定多数の読者(大衆)の折伏ではなく
特定読者に対して向けられた「詩」あるいは「批評」的機能を
重視していたからだろう
つまり「量」よりも「質」を重視したわけであり
そしてこの伝統に即したフォーマットが知的伝統として存在する
あるいは信仰が連綿と続いているかのような錯覚がある

問題はそれだけの「質」が作者や作品はもちろん
読者にも伝統として維持されてきたのか?ということ
あるのなら「衰退」と叫ばれるわけは無いんだろうけどね
もっとも批評的機能の強い小説は今でも多いわけだけど

370 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:12.35 ID:aHZv+L8+0.net
>>325
報復云々より真面目に野球してなかった大谷にキレての発言じゃねぇの?
小宮山って凄い真面目だろ

371 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:17.02 ID:3uXEWEM3d.net
>>358
本田は畜生ではないやろ

372 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:20.83 ID:XpNKtuHo0.net
報復と言えば何でも許されるのがMLB

ルーキーが打ちまくると報復される

伝統(笑)

373 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:22.68 ID:lhJ9BtVsd.net
おらおら〜は個人的に良かったので、普段純文読まない人の心にもヒットするかと思って貸したのだが、「話の先が読めるのでつまらない」という感想に反感を持った。
つまらないのという感想でも、エンタメに求めるような面白さを純文に求めるのはいかがなものかと。
もちろん、展開の面白い純文もある。
描写の妙とか文体の個性など、話の展開以外の要素を味わうのが嗜みでもあると思うのだが。
そう感じるのが上から目線なのかは分からない。

>>165
その人には、今度会った時、純文の読みについても話すことにした。
モヤモヤしたものをずっと抱えるのもなんだ。

人は簡単に気持ちが覚めて離婚する。
おらおら〜は、ボケ老女が、ボケながらも亡くなった亭主への気持ちにブレがないのに心動かされた。
震災とか大きな装置がなくても、どこにでもいるようなごく普通の人たちが、
身近で、「神も仏もありゃしない」と強い理不尽な状況に直面して怒りや悲しみを感じることはよくある。
訛りでそういう感情をストレートに表現されていると迫力があって飲み込まれた。
新人賞である芥川賞をきっかけに、多くの普通であっても一生懸命に生きている人たちに読まれるのは良いことだ。
とか話してみる。はずい感想であるが。

純文の技術的な装置というより、老女の秘められた情熱にツボった。
エンタメも読むが、老女の生きざまにこんなにも胸打たれた読後感はない。
れっきとした純文学作品なのだな。

374 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:22.94 ID:rYiRxyhy0.net
明らかな報復に対してピッチャーをシバいたら慰謝料と治療費払わなあかんの?

375 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:22.84 ID:1+haa/Q10.net
>>110
引退した

376 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:25.22 ID:JegHPpcp0.net
>>9
一回痛い目にあうべき

377 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:34.38 ID:m7AOAEgS0.net
>>9
キチゲ貯まったんやろな

378 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:36.68 ID:RvpTwhaCd.net
おらおら〜は個人的に良かったので、普段純文読まない人の心にもヒットするかと思って貸したのだが、「話の先が読めるのでつまらない」という感想に反感を持った。
つまらないのという感想でも、エンタメに求めるような面白さを純文に求めるのはいかがなものかと。
もちろん、展開の面白い純文もある。
描写の妙とか文体の個性など、話の展開以外の要素を味わうのが嗜みでもあると思うのだが。
そう感じるのが上から目線なのかは分からない。

>>165
その人には、今度会った時、純文の読みについても話すことにした。
モヤモヤしたものをずっと抱えるのもなんだ。

人は簡単に気持ちが覚めて離婚する。
おらおら〜は、ボケ老女が、ボケながらも亡くなった亭主への気持ちにブレがないのに心動かされた。
震災とか大きな装置がなくても、どこにでもいるようなごく普通の人たちが、
身近で、「神も仏もありゃしない」と強い理不尽な状況に直面して怒りや悲しみを感じることはよくある。
訛りでそういう感情をストレートに表現されていると迫力があって飲み込まれた。
新人賞である芥川賞をきっかけに、多くの普通であっても一生懸命に生きている人たちに読まれるのは良いことだ。
とか話してみる。はずい感想であるが。

純文の技術的な装置というより、老女の秘められた情熱にツボった。
エンタメも読むが、老女の生きざまにこんなにも胸打たれた読後感はない。
れっきとした純文学作品なのだな。

379 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:39.95 ID:B1Fw6RON0.net
>>342
ホームラン王すげえ!と思ったらドーピングだった
ホームラン王すげえ!と思ったらコルクバットだった

そんなんばっかりやしなあ

380 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:48.81 ID:xgmMlMocF.net
まあ煽りに見えてもおかしくなかったな
川崎の盗塁する振りも大差で負けててやられたらムカつくわ

381 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:50.22 ID:C0gz7Trkd.net
>>132
スレチだが今の日本映画なんか一握りのメジャー作品を除き低予算で本当にいい加減。
確かに製作費「億」単位の作品ならそんなに簡単には作れない。
代わりに予算1億円未満の「安い」映画なら意外と簡単に制作できる。

ここ10年ほどは「誰が観るのか分からん」微妙な人間ドラマ映画・文芸映画が本当に
多いでしょ? 要するに「安い」から簡単に作れるだけ。
トータルでの実際の損益は分かりません。でも安さに開き直れば意外と簡単に作れる。

その『影裏』とやらも実際にはどの程度の予算でやってることやら、、

あと有名な俳優女優も実は意外と簡単にキャスティング出来る場合がある。

●いまの日本映画で製作費「億」単位のメジャー作品など一握り。TVの連ドラ・単発ドラ
マの制作量も激減している。アベノミクスなんか嘘っぱちで日本は不況なの。
だから割と有名な俳優女優も中堅低予算の「なんでこんなもんに?」という映画にも出ている
ことが本当に多い。事務所もタレントを遊ばせてても仕様がないからスケジュール埋めはしたい。

●あと有名な俳優女優のスケジュールが×年先まで一杯といっても、所詮はそれは「予定」
「予約」なので。ポシャる作品も多い。その辺のスキマにひょいと入り込めれば割と有名な
人でも実は結構出せるんだよ。
もちろん本人が企画やシナリオを気に入ったから、監督などと親しいからというパターンもあるしね。

382 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:58.08 ID:+Kibg+N3p.net
ヤマヤスといい大谷といい逆に相手を煽るぐらいの図太さがないと大成せえへんのかもしらん
藤浪もぶつけたあとヒゲダンスするぐらいの気概が必要やな

383 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:37:59.25 ID:LL5TMoGUd.net
今見たら3.3万いいねついてたわ
https://twitter.com/Angels_BC/status/1038620902068387840?s=19
(deleted an unsolicited ad)

384 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:03.09 ID:YG4IK5j4d.net
、、ちなみにスレチだが今の「文壇」の閉塞してる感じ、「日本映画界」の絶望・閉塞と
本当に似てる。
「一握りの作品を除き誰も読まない、観ない」「基本は貧乏業界、一握りの人間のみが
大学教授業や文化人的な立ち位置で儲けてる」「基本誰も読まない(観ない)世界で内輪の
賞で権威付け」「たまに批評的・興行的な成功作が出てきただけで大騒ぎ(映画だと今年は
『万引きなんちゃら』『カメラをなんちゃら』とかああいうの」、、

、、映画もここ十数年の「邦高洋低」など上辺だけ、内情はひどいものだ。
そんなひどい「映画界」「文壇」とどっちにもクビを突っ込んでいる手合い(蓮實重彦や
青山真治など)もいるがな、、所詮は荒廃した業界でお山の大将ぶる連中ですよ。
荒井晴彦なども本当にみっともなくなったなあ、、

385 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:11.08 ID:lEN8087qd.net
>>371
畜生というより性格に難あると言った方が正しいな
イチローも畜生ではないし

386 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:11.73 ID:iVpn4u/Ed.net
>>110
二度と野球できないようにされた

387 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:13.64 ID:Jl9/Q73vd.net
むしろ金かけてCG多用の漫画家実写化か、飽きられてる低予算スイーツの方が多いけどな

現代設定で、特別にセットも組む必要なければお金はかからない
地方ロケすればスタッフの滞在費がかかる

作品の良し悪しは一概に予算ではない

>>168
だから東野圭吾(例に出してるだけで東野圭吾を下に見てるわけではもちろんない)みたいな小説が読みたい読者に合わせる必要があると?
その認識がズレてるっつー話なんだがな

「絶対に面白くした方がいい」というのこそ上から目線の、傲慢な発想なんだよな
小説の可能性を切り開こうとしたジョイスやウルフやシモンやベケットにも同じこと言えんのかと
ま、「絶対に」とかいう言葉を軽々しく使うやつには常に注意が必要

388 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:13.77 ID:vU0Br3rsa.net
味方がどうでも良さそうにケツかいてて草

389 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:20.25 ID:qIr3XiQ70.net
川崎みたいにユーモアのあるおふざけが欲しいわ

390 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:22.87 ID:+B0PgEVH0.net
>>23
なんや?
https://i.imgur.com/WKgX4.jpg

391 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:23.00 ID:+B0PgEVH0.net
>>23
これすき
https://i.imgur.com/kWVxu.jpg

392 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:23.81 ID:wvkMJdx6d.net
さて>>152に答えるぞ

1
>村上春樹や作品を面白くしない技工重視へと同調圧力が向かった、という意味
まったく意味不明の日本語です

>純文学は同調圧力から自由なのではなく、むしろ同調圧力ばかりなのだ
それはあなたの見ている狭い純文学とやらがそうなだけでは

2
>とはいっても出版社の経済活動に組み込まれており、構造的な出版不況から不採算部門は切り捨てられる可能性に直面している
>今までは文化事業として維持されていたが今後は売れなければ文芸誌の休刊なども増えるだろう
>>149を読んでください
それでもいいと俺は書いてるんです。あなたのその考え自体が画一化された思考停止なんです

3
>そことは経済のことである
「経済に阿る」という日本語はない
それ以降の部分については特に認識に相違がないのであなたが何を騒いでいるのか理解不能です

393 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:25.30 ID:HbU+Xq5G0.net
>>53
ワイもこれ
https://i.imgur.com/86cOW.jpg

394 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:26.53 ID:DNK+UJm8d.net
大谷よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、大谷は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

395 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:26.80 ID:0wyTlo400.net
メジャカス陰湿だな

396 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:27.35 ID:+Ia155GO0.net
>>9
キショすぎ
こりゃ報復も妥当ですわ

397 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:35.16 ID:Uo+bW+fTd.net
>>385
イチローは畜生やぞ

398 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:35.55 ID:/YaE71ayd.net
もはや純文学には往年のような影響力が無くなっていかにして純文学が変わって、サバイバルするか、という話をしていたところに
渡部直己のセクハラ騒動と美しい顔の盗作騒動が起きた
このふたつの騒動で明らかになったのは、男性主義的で古臭い文壇の敗北であった
渡部直己のみならず、市川真人、高橋源一郎、野崎歓、阿部公彦、このような知識人と言われていた人たちが恥をさらしてしまったわけだ
こうした文壇の人々はもともと、あなたがたの掲げているような理想を追っていた人たちなんだよね
しかし堕ちてしまった

この堕落でわかったことは、ある種の健全な経済の原理というか、競争原理が働く仕組みを取り入れないと業界は腐っていくということ
市川真人のようなフィクサー面した人間がのさばり、批評家たちは食い扶持を守ろうとして、そうした人物や出版社に阿り、作品を批判できなくなってしまう
そしてそれが構造化する
この状態がいまの文壇を中心とする純文学のシステム

399 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:39.72 ID:p9jOownod.net
>>382
それは一理ある
当てていちいち気にするゴミメンタルじゃなかったら潰れてなかったやろうな

400 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:41.52 ID:nTKdOzxGa.net
大谷ファン発狂しとるやんけ

401 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:46.51 ID:Qa6QExZud.net
>>179
「古臭い理想を掲げる保守派」とレッテル貼りして、
「俺の現状追認の意見に反対するなら、それは別のところでやってくれ」ですか
まったく反論になってなくて、要するにそれ、「うるさいうるさい!ボクの言ってることは間違ってないんだい!あっち行けー!」
ていう駄々こねですよ
具体的に指摘してんだから一つ一つ反論すればいいのに、
それができない奴のやる最もみっともない反応

で、「古臭い理想を掲げる保守派」ってどういうことかね
どのあたりが「古臭い」のかは理解できないが、それはまあ措くとしても、
理想を掲げることの何がいかんのか。どこが保守派なのか

俺は「現実こうじゃん」とヘラヘラ立ち腐れるのを追認するより、理想を追う方を選ぶね (キリッ

402 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:38:52.89 ID:MqHr9P8ma.net
>>282
ダサすぎやろお前

403 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:00.16 ID:jp8pAxmXd.net
>>183
五誌総合スレという前提を考えてほしいかな
あなたはこのスレをいつから見始めたのか知りませんが、
いかにして文芸誌を売るか、どれくらいの発行部数があるかというのはいつもこのスレの話題になっていることくらいは知っているでしょう
古臭いというのは、あなたの掲げるその理想が非常に陳腐なものだからですよ
具体的に言えば、あなたの言っているような話は、何度も何度も言われてきて、
もはや指摘するまでもなく当たり前のものとして考えられてるということです
問題は、もうその理想ではどうにもやっていけないというところにある
それなのに同じ主張を繰り返していたら、保守派なんだと認識されてもしかたなくないですか?

まあ、こういう馬鹿って、「競争原理=風通しが良くなること」「純文学=腐った淀んだ世界」とかいう
高校生みたいな単純な思い込みで文学の世界を認識してんだからどうしようもない
あなたが思ってる以上に文学の世界は風通しが良いし、優勝劣敗の激しい世界っすよ

そんで、その競争原理の導入ってのが、「純文学の作家は、ストーリーを面白くして本をバカスカ売るべき。
絶対にそうした方がいい」だから笑うしかないわ

404 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:10.65 ID:X5/p5fpRd.net
>>185
いや違いますね。売らんかなの姿勢こそが、あの美しい顔の講談社の醜態を生んだわけ
このスレに書き込む人は、そのような講談社の姿勢を全面支持しなければいけないのか
そうでない意見は書き込むなということなのか
むしろそれを議論するためにこのスレがある

>具体的に言えば、あなたの言っているような話は、何度も何度も言われてきて、
>もはや指摘するまでもなく当たり前のものとして考えられてるということです

全然具体的ではありませんね(笑)。どこでどのように言われているのか、
その主張を繰り返している批評家をためしに5人挙げてください


美しい顔の話に戻すと、まあ、もちろん商売でやってるから講談社の姿勢は分からなくもない
村上龍、綿矢りさ、又吉直樹の夢よもう一度、と夢想して勇み足になったのはまあ理解できる
でもそれへの批判は必要です。商売も大事だが、まさに理想をバランスよく考えることが必要
あなたみたいに「理想?そんなもん古臭い。保守派!保守派!」とレッテル貼りして理想を排除するなら、
そんなジャンルはいっぺん死んだ方がいい

405 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:11.10 ID:1X6fVfdDd.net
こいつ怪我して100勝も1000本も出来ずに終わりそう

406 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:19.83 ID:OkWsEXj6a.net
翔平やぞ?犯罪以外は何しても許される

407 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:21.96 ID:O3jYkDYOd.net
>>186
あなたがそう考えているのはわかりましたが、実際のところ、純文学は売れていないですよね
はあちゅうや古市に書かせたり、又吉に書かせたりと、作品ではなく「人」を売りにしなければ文芸誌が売れない状態にある
あなたはそれなら同人活動に戻ればいいという
それは否定しませんよ
同人活動に戻るというか、今でも純文学の同人活動は盛んですから
しかし、文芸誌を読んでいる人々から見れば、休刊してほしくないし、できることなら面白いものを読みたいわけですよ
作品で勝負できない状態の純文学が健全なわけないじゃないですか
はっきり言ってもう純文学は死んでいる、歴史的な役割を終えていると言われても仕方ない状態なのではないですかね
で、そこからどう純文学が変わっていくのか、という話です
>>187
売らんかなの姿勢が美しい顔を生んだ、という指摘は
>>152さんの疑問3への回答で書いてあるじゃないですか
つまり相手に同意しているわけですよね
作品がつまらないから「美人」「イケメン」「芸能人」という作者の属性で売るしかなくなっているわけですよ
それは果たして健全ですか?
作者で勝負できない状態は健全ですか?

408 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:34.31 ID:MzKe+ljkd.net
>>189
はいはい。純文学の未来を憂う憂国の志士さんのご高説、拝聴いたしました

で、なんで俺の>>184の書き込みを飛ばすんですか?笑
早く答えてくださいよー
競争原理とやらをどのように導入したらどう純文学の世界がすばらしいものになるのか、とても興味あります!

>>190
健全じゃないと思いますよ。最初からそこは議論する必要すらないんですが?

パイを大きくしてしまうと力を失うかもしれないと恐れている人たちが
のさばっているってのはワセブン騒動でも明らかじゃないですか

>>192
あなたは今の状態が健全ではないというなら、どのように改革すべきだと考えているのですか?
同人活動に戻るという選択肢以外に?

409 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:45.79 ID:xP8WiT2vd.net
914 吾輩は名無しである sage 2018/06/06(水) 01:47:32.12 ID:9GTeat9l
>>911
批評理論的には今も昔も確固たる基準はあるよ
ただ、褒めるだけの批評はあなたの言うように時代の反映ではあると思う
何が変わったのかといえば、
純文学の権威が失墜して読者が減少したこと
批評が果たしている機能はたくさんあるけどその中に、良い作品を比べて選び出すというものがある
読者はその批評を読んで作品の良し悪しを判断し、面白そうなものを選んで購入するわけだ
しかし、誰も純文学を読まなくなったいま、そういう批評は必要なくなっている
いかに作品が素晴らしいかを力説して読者に興味を抱かせることが第一になってしまった
もはやこれは批評ではなくて広告なんだよね

ちなみに、純文学よりも映画やアニメの批評は機能している
純文学よりはまだマシな状況だからだと思う

410 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:46.50 ID:in0N6Cuzd.net
野手専念しろや
3割40本いけるで

411 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:49.77 ID:dzrrLLIpa.net
ぶっ壊れろ!偽物が

412 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:52.45 ID:CX3Pgdr/0.net
来年やばくないか
手術したらまともに試合もできんやろ

413 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:39:59.08 ID:ikXpi8khd.net
>>193
残念ながら事態は全然逆です
佐々木敦のような広告塔ライターがなんでここまでのし上がったのかというと、
彼は何でも要領よく読んで「ちょっとこれは相当に凄い小説」「文章の強度がケタ違い」とか、
何でも褒めるから、商売に都合がいいんです
だから文芸誌はむしろ経済を度外視して、苦しくてもダメな作品にはダメと書ける環境でなくてはいけない

>佐々木敦のような権力の方向ばかりを向いて批評能力のない批評家を排除できるようになる
>作品が売れて業界のパイが大きくなればそれが可能になりますよ

したがってこれはまったく論理の飛躍があるし、業界のパイが大きくなったからこそ、
「美しい顔100万部突破!」という欲をかいた夢想をして講談社があそこまでトチ狂ってしまったわけです

ま、さんざんあなたの論理の欠陥は指摘したけど、別に問題意識はあなたとそんなに違わない
そのソリューションがあなたの提示してる方法では間違ってると言いたいわけですよ

むしろ「保守派!古臭い!」(古臭いとは思えんのだが 笑)という理想に立ち戻ることが、
案外純文学の世界に人を呼び寄せるんだと思いますぜ


で、何より
>作品がつまらないから「美人」「イケメン」「芸能人」という作者の属性で売るしかなくなっているわけですよ

この認識は間違ってます。芸能人でも美人でも(失礼)ない作者による「コンビニ人間」や「おらおらで〜」が、
50万部突破の大ヒットを記録したんだから、あなたの思ってる以上に大衆は健全なんです
むしろあなたの方が上から目線で特権意識を持っている。そのことは認識しておいた方がいいです

414 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:40:21.26 ID:FSySqbqL0.net
>>325
大谷の動き事態は守備の怠慢が原因で大谷が悪い事はなんもない
打たれた事と自分の投球が安定しない事に対する鬱憤晴らしでしかない悪質な報復やで
もしもそこを小宮山が解説してなかったとしたら小宮山もろくに見ずに言ってるあほやな

415 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:40:24.78 ID:bG8uOZDtr.net
>>412
打者なら半年で復帰できるらしい

416 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:40:30.34 ID:U3kqEYyip.net
小宮山がNPBからお声がかからない理由が分かるわ

417 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:40:36.63 ID:1Ok2lBUY0.net
アクーニャもう25HR打ってて草ァ
ひょっとしてこのまま30に乗るんかこの化け物

418 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:40:42.73 ID:p8kQAh38d.net
友達とパワプロやってる時の動き

419 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:40:43.16 ID:p9jOownod.net
もはや二刀流でもなんでもないただのDH専なら守備の練習でも始めた方がええやろ
最初の頃外野守ってたし

420 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:40:43.87 ID:Dzo9nGV5d.net
オオタニ、これがメジャーや

421 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:40:49.60 ID:9dKoH0K+0.net
シェイクもそこそこおふざけやろ

422 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:41:19.93 ID:CX3Pgdr/0.net
>>415
案外早いんやね
この際打者に専念してもらいたいわほんと

423 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:41:44.28 ID:EkF+eImWa.net
メジャーの洗礼

↑ボコボコに打たれてウザいから報復wwwww

424 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:42:02.49 ID:OI+BP7zUp.net
ハンカチはワシが育てた

425 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:42:27.36 ID:EmZ8D6UQ0.net
報復されて当然やろこれ
相手がいて成り立つスポーツでふざけた真似した大谷が悪い

426 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:42:33.93 ID:hFPAprB/d.net
大谷かわいいんだ😍

427 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:42:38.26 ID:iItFINISM.net
報復には別に見えないけど

428 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:42:45.87 ID:YkuSUyAz0.net
やジ糞

429 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:42:52.48 ID:vAkuYiuzd.net
大谷「お前俺に報復したろ ビュッ(160km頭部デッドボール)」

430 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:42:57.17 ID:VBRp51oMM.net
野球ヤバイな
やられたらやり返せの精神かよ
そりゃメジャースポーツにはなれんわな

431 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:43:02.05 ID:nppCN9zK0.net
大谷「小宮山?誰?野球の人?」

432 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:43:08.95 ID:dD8OW3sua.net
神戸涌井は当時凄い勢いでネタになったのに風化してるな

433 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:43:11.15 ID:tez7w4CBd.net
すでに元気に試合出とったで

434 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:43:16.62 ID:p9jOownod.net
>>429
君もう投げられへんやろ

435 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:43:33.59 ID:ak0yv6/zd.net
これ報復ではないやろw

436 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:43:39.02 ID:D1J/Q7nfM.net
大谷って野球バカなんだろうけどリスペクトはないな
日本時代から相手への態度は紳士的でもない
ちょっと変わってる人

437 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:43:43.71 ID:BrSHWDU70.net
なんで大谷はあんな動きしたん?
もっと冷静な男やったやろ

438 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:44:00.87 ID:hFPAprB/d.net
そもそも小宮山はそんなこと言ってないってオチやろ

439 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:44:08.22 ID:bwVOZSnfp.net
Wikipediaみたらアクーニャ16歳あたりでブレーブスと契約しとるけど
mlbやと外国人にはようやる事なんか?

440 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:44:12.17 ID:+B0PgEVH0.net
>>252
これちゃう?
https://i.imgur.com/4MKFh.jpg

441 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:44:13.43 ID:HbU+Xq5G0.net
>>74
これやな
https://i.imgur.com/vIfcs.jpg

442 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:44:14.55 ID:Y4mMB7eS0.net
>>212
これすき
https://i.imgur.com/sJUAv.jpg

443 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:44:20.45 ID:EVpmhPdt0.net
報復でもなんでもなくて、むしろ身を犠牲にして避けてくれてるレベルやん…

444 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:44:23.28 ID:PAD9uqovd.net
>>9
田中マーとかいう日本でしかイキれない雑魚よりは良いな
終始一貫しとるし

445 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:44:55.14 ID:3K1eGo4i0.net
アクーニャ新人王ないんか?

446 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:45:04.35 ID:7y5btTTna.net
>>9
おちょくってて草

447 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:45:16.10 ID:I40GzlAVd.net
マジレスするとランニングホームランも狙えそうなシーンな上に送球も逸れ気味だったから中途半端な走塁になったんやろ

448 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:45:24.43 ID:LcFUullu0.net
本気でやるつもりなら完全に倒れ込んでくる

449 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:45:29.06 ID:xn7hlsHDd.net
大谷はスリーベースの途中でキチゲが溜まっちゃったんか?

450 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:45:29.14 ID:hFPAprB/d.net
これおふざけとか言ってるやつって試合見てない煽りカスなんやろな
ランニングホームラン狙えたかもしれない所で行こうか迷って止められた所やぞ

451 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:45:42.14 ID:4vcuh2osM.net
大谷忘れた頃に花巻東が出てくるわ

452 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:45:43.22 ID:9Z5WPAbAa.net
大谷はメジャーに行って退行してるで
インタビューとかはそうでもないが試合中はガチのマジで少年になってる
まぁあと数年すれば普通になるやろ

453 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:45:50.16 ID:9SZoZt1B0.net
>>9
またやりそう

454 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:45:58.67 ID:kYo1obMQM.net
>>9
ホモくさい

455 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:46:14.09 ID:NSTBDYfyM.net
これみんなでおちょくりまくったら永遠にぶつけられて出塁し続けれるの?

456 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:46:15.23 ID:2EkDaVVP0.net
それくらいメンタル強ないとやってられんよ

457 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:46:15.59 ID:ak0yv6/zd.net
>>448
これな

458 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:46:21.49 ID:4n8wuqcLd.net
>>9
これはエンターテイナー大谷

459 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:46:24.41 ID:1gUNPEy20.net
>>447
それを大きい動きでやる意味ないぞ
行ったり来たりをああいう風にやるのはガイジだけ
つまり大谷はガイジか性格糞かの二択や

460 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:46:27.73 ID:u77MLr0u0.net
>>9
これはやられるわ

461 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:46:30.64 ID:23Nq72Sta.net
報復で物理攻撃とか民度の低い世界やな
日大のこと笑えんで

462 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:46:31.89 ID:6lmjKZ/La.net
shohei_game

463 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:46:40.38 ID:u0eL2DJmd.net
>>450
どこをどうみたらそう見えるの?
プロ野球見てて今まで一度でも三塁ランナーがこんなクソみたいな動きしたの見たことあるんか?
あるなら教えろや

464 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:46:43.77 ID:FSySqbqL0.net
>>437
返球が逸れて捕るべきやつがトコトコやった
それ見て行きかけたけどバックアップが居て無理そうやったからすぐ戻った
何もなしにあんな動きせんよ

465 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:01.41 ID:57gaILYv0.net
大谷を聖人だと思ってるやついるよな
普通にドクズだぞ

466 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:01.47 ID:XZX0wgU50.net
なんJの質が馬鹿にしてたツイカスより下がる日が来るとはな
https://i.imgur.com/Y2Jf3aY.jpg

467 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:04.10 ID:9vW7JI7qd.net
大谷スレはケンモメンが発狂してて楽しい

468 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:14.16 ID:hFPAprB/d.net
>>463
どこを見てたらってお前は試合見てたんか?

469 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:35.12 ID:mYhLxXQFa.net


470 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:35.71 ID:QOIExXIBa.net
大谷「お前らネットに俺の悪口書いてたよな?」
https://i.imgur.com/Zik8wlN.jpg
https://i.imgur.com/F378rLM.jpg

471 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:38.88 ID:HbU+Xq5G0.net
>>222
これすき
https://i.imgur.com/AWNxU.jpg

472 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:43.05 ID:WtWPYOwoK.net
ただ行こうか戻ろうか迷ってただけやん
あれで本当に報復ならただの人種差別やで
日本人こういう時ああこっちが悪いのかって思っちゃうけど

473 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:45.30 ID:LcFUullu0.net
>>465
それは知ってる

474 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:54.77 ID:a5tfQ4ke0.net
>>9
これは草

475 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:57.71 ID:XZX0wgU50.net
>>459
https://i.imgur.com/Y2Jf3aY.jpg

476 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:47:57.92 ID:DLXpK5SM0.net
メジャーてほんまゴミやな

477 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:48:11.69 ID:ilGqKYltd.net
悪い癖が出たな
ハムにいた頃からこういう舐めた態度を取ることが多かった

478 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:48:11.89 ID:UaALAMPR0.net
報復とかいう土人文化無くす気配ないよな
アメカス恥ずかしくないん?

479 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:48:21.45 ID:XZX0wgU50.net
>>9
https://i.imgur.com/Y2Jf3aY.jpg

480 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:48:26.36 ID:nTKdOzxGa.net
>>465
密約の時点でみんな知っとるやろ

481 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:48:28.26 ID:u0eL2DJmd.net
>>466
こいつの場合はブレーキやなくて走り出しなわけやけど

482 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:48:29.02 ID:OCrcv+53M.net
>>447
それをあんなふざけた動きになるんか

483 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:48:30.56 ID:p9jOownod.net
>>471
バットで顔殴れば終わりやんこんな雑魚

484 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:48:32.70 ID:5/kxFb28F.net
まぁ根本には人種差別があるからな
グリエルが本気で反省してると思うか?
グリエルを非難した奴らが本気でやってると思うか?
所詮良い人ポーズなだけ
アメリカ人は個人主義とか言いながら他人の評価ばかり
気にしている ヒーローはヒーローらしくしろとかふざけた話

485 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:48:33.42 ID:XZX0wgU50.net
>>477
https://i.imgur.com/Y2Jf3aY.jpg

486 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:48:37.17 ID:fkolcgY9a.net
これをおふざけとか野球見たことないのかな?

487 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:06.68 ID:XZX0wgU50.net
>>481
アスペはレス付けんなよ

488 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:13.43 ID:3K1eGo4i0.net
>>486


489 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:14.11 ID:qDNJF4Ofd.net
大谷ホームラン→大谷すごい→大谷は日本人→俺も日本人→俺もすごい→俺もホームラン

この発想もうやめようぜ
俺は日本人だホルホル〜って軍国主義的で怖くなるわ

490 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:14.52 ID:p9jOownod.net
>>486
他にこういうふざけた動きしてるgif出して

491 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:28.33 ID:xn7hlsHDd.net
パタパタブレーキは走塁意識低いメジャーにはわからんやろ

492 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:28.99 ID:23Nq72Sta.net
>>480
やきう見ずになんJとワイドショーだけ見るとこうなるんやな

493 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:32.41 ID:wH3P1qiL0.net
これは明らかにふざけてる
ダニ信はアクロバット擁護してるけど運動をしたことがある人間なら分かる

494 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:40.95 ID:32ODL9DNp.net
なんでカスメジャーリーガーの小宮山がメジャー語ってんの?

495 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:50.81 ID:0wyTlo400.net
なんでこういうことするんや?こいつ

496 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:56.12 ID:hVQtpsEAM.net
>>465
タクシーの件からわかるやろ
態度が悪いのは前から言われてるしな
便器に打ち込まれた時もイライラして態度悪かったしなあ

497 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:56.29 ID:LcFUullu0.net
>>489
ネタだろ
もう少し肩の力抜けよ

498 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:49:58.63 ID:cFsSiHaj0.net
>>466
はえー勉強になるわ

499 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:05.13 ID:qZ4E07UQd.net
バカみたいに膝立てなきゃよかったじゃん

500 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:08.35 ID:u0eL2DJmd.net
>>487
何も反論できてなくて草
これが大谷信者の限界か

501 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:09.54 ID:p9jOownod.net
>>494
なんでカスニートが元プロディスってんの?

502 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:11.21 ID:EkF+eImWa.net
>>480
密約のソースは?

503 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:13.13 ID:/TdXb1fl0.net
>>9
これはギリ健

504 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:14.14 ID:XZX0wgU50.net
>>493
https://i.imgur.com/Y2Jf3aY.jpg

505 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:18.64 ID:SimZvvaJd.net
>>9
しかしこの体格でこのターンの動きやっぱこいつ凄いわ
運動神経の塊や

506 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:24.35 ID:1gUNPEy20.net
>>475
ワイがガイジやったわ

507 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:25.16 ID:fa45297TM.net
【悲報】なんJ民、野球未経験者だらけ

508 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:27.72 ID:XZX0wgU50.net
>>500
アスペはレス付けんなよ

509 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:45.01 ID:fkolcgY9a.net
>>466
これなんの漫画や? めっちゃわかり易いな

510 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:56.31 ID:XZX0wgU50.net
>>506
ええんやで

511 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:57.11 ID:82qZFL1Z0.net
まあでもガキの頃から憧れてたメジャーの最初の年でこんなに打てたら煽りたくもなるやろ

512 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:50:59.45 ID:u0eL2DJmd.net
>>508
連投ガイジさぁ…

513 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:01.74 ID:+B0PgEVH0.net
>>144
これちゃう?
https://i.imgur.com/GXhqF.jpg

514 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:01.78 ID:+B0PgEVH0.net
>>77
これすき
https://i.imgur.com/rHpeW.jpg

515 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:07.12 ID:LcFUullu0.net
>>480
密約なら交渉時にあんな綿密な育成プログラム出さない

516 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:08.42 ID:b/BLEUXLa.net
残当

517 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:08.61 ID:cB0PtIdSM.net
報復って言えば正当化されると思ってるんやろなあ

518 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:11.17 ID:qDNJF4Ofd.net
>>508
お前はすごくないんだぞ?
大谷個人がすごいだけであって日本人がすごいわけでもないから覚えておこうな

519 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:21.52 ID:EkF+eImWa.net
>>500
バーカw

520 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:22.24 ID:Seiz08z1d.net
>>509
バトルスタディーズって書いてあるやん

521 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:24.63 ID:wH3P1qiL0.net
>>504
自信満々に何回も貼ってるけど大谷のは明らかにおふざけ
頭悪い奴や

522 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:31.52 ID:hFPAprB/d.net
結果としては送球それたからランニングホームランいけたよな
勿体ないけど仕方ない

523 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:34.17 ID:7y5btTTna.net
>>510
ダッサ

524 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:38.15 ID:PAD9uqovd.net
>>496
なお件のタクシーと使ったタクシーは違う模様w

525 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:51:45.49 ID:XZX0wgU50.net
>>509
バトルスタディーズって書いてあるやん

526 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:11.37 ID:23Nq72Sta.net
>>521
明らかに(根拠0)

527 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:21.51 ID:3K1eGo4i0.net
>>466
そういう問題ちゃうやろ

528 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:22.02 ID:wH3P1qiL0.net
明らかにタコ踊りしてるからな
体重移動を意識してもあんな動きにはならない
挑発やで

529 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:23.54 ID:+B0PgEVH0.net
>>121
これちゃう?
https://i.imgur.com/7N1Df.jpg

530 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:23.85 ID:+B0PgEVH0.net
>>190
ワイもこれ
https://i.imgur.com/VQID6.jpg

531 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:35.93 ID:Haf4MExDd.net
切り返しの時にバタバタやってる奴なんかいねえよエアプw

532 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:44.10 ID:t1E8Z9pop.net
次はこれくらい頼むで
https://i.imgur.com/Ns1b2aU.jpg

533 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:50.71 ID:W1waU62N0.net
>>523
お前大谷やん最低やな死ね

534 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:51.68 ID:nBSPS9GGa.net
この程度でおふざけ認定とか、syamuがメジャーリーガーになったら存在自体がおふざけとして常時報復死球ちゃうんか
そしたら出塁率1.000でアメリカン・ドリームあるで

535 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:51.74 ID:G14EqiyIr.net
>>520
>>525
なんでID違うのに全く同じレスなんや

536 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:52:59.02 ID:FSySqbqL0.net
>>522
そら逸れる事前提やったら行けたけど流石に止めるわ

537 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:53:16.46 ID:EkF+eImWa.net
>>531
野球エアプの引きこもり何か言ってるw

538 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:53:23.67 ID:hFPAprB/d.net
何としても叩きたい…これはふざけてる!ふざけてるんやああああ!!!!

ださいよなんJ民さん😭

539 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:53:28.48 ID:p9jOownod.net
これが本気ならつまり大谷がこれやってない時は手抜きしてるゴミモードってことになるけど大谷ヲタはそれでええんか?

540 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:53:31.81 ID:wH3P1qiL0.net
ダニ信が大谷のタコ踊りを必死に「次の塁を狙ったらああなる」とアクロバット擁護してて草
放て〜オオニダ〜w

541 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:53:31.95 ID:Ui0SPwXuM.net
>>466
だからこれをおおげさにふざけてやってるように感じるやつがおるから不愉快と言われてるんやろ

542 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:53:32.23 ID:chh5i/bf0.net
監督から潰せの命令が出たのかね

543 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:53:40.26 ID:vr0b6+Mqa.net
ぶっちゃけ一生懸命やった上でのプレーやし仕方ないよな

544 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:53:46.53 ID:23Nq72Sta.net
効果的な動作をちょっとお茶目にやっただけやろ

545 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:53:55.16 ID:RsViBHkPd.net
>>528
「ノータコ。タコはダメです」(膝蹴り)

546 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:54:14.87 ID:OY2TMHZwd.net
>>479
こういうストップ&ゴーてあらゆるスポーツで基本だと思うんだけど漫画で説明するほどなんかね

547 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:54:16.49 ID:P1gMKqXY0.net
>>535
だってバトルスタディーズって書いてあるやん

548 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:54:22.04 ID:xTTBUjQ8r.net
キモくて草

549 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:54:23.15 ID:XZX0wgU50.net
ワイが貼ったツイカスの画像みてもまだ理解できへんのならしゃーないわ
哀れすぎてかける言葉もみつからん

550 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:54:30.71 ID:EkF+eImWa.net
オープン戦アンチさん「セペ谷w動きだっせぇwwwあれじゃ一生打てねーよwwwwww」

なお

551 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:54:35.20 ID:W1waU62N0.net
>>525
ソースは漫画!wしかもTwitter!w惨めすぎンゴwwwww

552 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:54:37.40 ID:3K1eGo4i0.net
>>549
ガイジガイジw

553 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:54:45.39 ID:9NtiQ+M6d.net
こーゆーところがあるから大谷は本当のヒーローになられへんねん

554 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:04.76 ID:EkF+eImWa.net
>>551
漫画とツイカスにすら論破されるアンチさんしょぼww

555 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:07.02 ID:ANQZN3Arr.net
おちょくられてイラついても膝入れちゃダメでしょ

556 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:09.44 ID:XZX0wgU50.net
>>546
わからんやつには説明されてもわからんらしいでこのスレでワイもそれをわかったわ

557 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:12.44 ID:W1waU62N0.net
>>549
ソースは漫画!w

558 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:16.39 ID:OKq/JVuE0.net
むしろ大谷が相手ふっとばしてるやん

559 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:17.55 ID:p9jOownod.net
>>549
>>539
これでええんか?

560 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:23.84 ID:3K1eGo4i0.net
>>556
ガイジかな

561 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:25.15 ID:wH3P1qiL0.net
オオニダは内角の厳しい球も投げられないからなぁ
青木並に頭部死球くらう必要がある

562 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:30.34 ID:CGvT9M95d.net
誰か殺してくれんかな

563 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:32.30 ID:EkF+eImWa.net
>>557
漫画にすら論破される雑魚

564 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:40.11 ID:40skVrmhd.net
>>9
キチゲ溜まってたらこんぐらいやるやろ

565 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:40.51 ID:EZKydAL+d.net
ここまで調子に乗らせてしまっているMLBさんサイドにも問題がある

566 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:43.42 ID:qoDMZYO+M.net
>>9
ファー

567 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:52.18 ID:tAGYjMD70.net
テニスといいこれといい外人のゴミな部分が露呈してるな

568 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:52.91 ID:hFPAprB/d.net
ツイカスに論破されたってマジなのですか?

569 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:55:54.20 ID:LdMoFkWw0.net
165kmで報復されそうだしワイならやらない

570 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:06.62 ID:W1waU62N0.net
>>554
漫画がソースの走塁法なんて何の信頼性もないんですが死ね^^;

571 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:06.80 ID:oZotv5Ph0.net
>>504
大谷は三塁に向きながらもどってるしこれとは別モンやろが

572 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:12.82 ID:Y6zL/sFPa.net
大谷は相手を煽るのほんとに好きやな
試合中くらい真面目にできんのか

573 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:13.02 ID:+cqm78950.net
プロスピでベース前で止まって煽るやつやん

574 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:27.99 ID:0+asBBBoM.net
まぁふざけてるように感じる人がおるのはわかるけどまだ若手やからええやろ
一流の立ち振る舞いではないな

575 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:35.65 ID:MCxi79+zd.net
おいおいちゃんと壊しとけよ
こういう奴は猿と同じでやられないとわかんないんだからさw

576 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:38.22 ID:EkF+eImWa.net
>>570
信頼性がないキリッ

なおアンチさん何一つ反論できない模様・・・

577 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:42.12 ID:6eX+kAXN0.net
単なるフェイクやん

578 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:43.82 ID:wH3P1qiL0.net
オオニダは自ら報復志願しろよ
100マイル頭に受けろ
野球する資格ないで

579 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:45.97 ID:wXfCtUEUa.net
アフィ?

580 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:50.71 ID:RsViBHkPd.net
日本人「柳田すげぇなぁ調子いい時は手つけられんわ」
アンチ「頭にぶつけて怪我させればええやん」
日本人「何言ってんだこいつ頭おかしい」

外国人「大谷すげぇなぁ調子いい時は手つけられんわ」
アンチ「頭にぶつけて怪我させればええやん」
外国人「いいぞ!やっちまえ!」

581 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:53.31 ID:UKf13xx+M.net
>>549
おちょくってるわけじゃない!これは野球で当たり前の動作!とか擁護してるけど
現実はメジャーリーガーキレさせて報復食らってるやんw
MLBの理解力がツイカス以下って言いたいんか?w

582 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:55.67 ID:Y90h7u750.net
おふざけが足りてる

583 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:55.85 ID:3K1eGo4i0.net
>>576
あガガ

584 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:56:56.65 ID:HbU+Xq5G0.net
>>67

https://i.imgur.com/kQDin.jpg

585 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:12.03 ID:ShTZWUAQ0.net
報復というか精一杯のプレーに見えるけど

586 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:13.42 ID:NavGevCW0.net
これって煽りなのか?
メジャーって面倒くさいな

587 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:14.51 ID:W1waU62N0.net
>>576
お前も俺のレスにキリッって付けただけで何の反論もしてへんやん。特大ブーメラン乙やな^^;

588 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:15.04 ID:hFPAprB/d.net
>>571
送球それたから行けるかもって動いただけやで

589 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:25.75 ID:Zbq51Diu0.net
165キロ投げれてメジャーで20本近くホームラン打てる才能あったらそりゃ
調子こきたくなる時もあるやろ

590 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:28.11 ID:3K1eGo4i0.net
>>588
ガイジかな

591 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:28.80 ID:p9jOownod.net
これやってないときは手抜きやから全力でで叩いてええらしいぞ

592 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:34.93 ID:17VmRSCPa.net
ムネリンの嘘んこ盗塁モーション←馬鹿ウケ

大谷君の手足パタパタ←報復死球


この差は何?やっぱ人間性とか野球に対する姿勢とかなの?
ムネリンのは確かに面白い🤣

593 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:36.24 ID:2paMCWPtd.net
イメージして行けたかどうか考えとったんやろなぁ
野球が楽しかった小学生の頃思い出したわ
これは野球少年大谷

594 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:38.34 ID:dD8OW3sua.net
一昔前やと菅野が絶対的ヒールでこいつの畜生さは表沙汰になってなかった

595 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:46.40 ID:wXfCtUEUa.net
報復はグラウンドの外でやってくれよアフィ

596 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:57:57.21 ID:XZX0wgU50.net
>>571
戻るときも敵の送球逸れててリスタート図ってんのわからんの?

597 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:58:05.56 ID:EkF+eImWa.net
>>587
漫画に論破されたのはお前
お前は反論する必要がある
お前の番だからワイはお前に反論する必要はない
分かるか?

598 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:58:07.78 ID:ZsmOjjBHa.net
>>551
作者はPL野球部出身やでお客さん

599 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:58:15.10 ID:MQuFw7Ipp.net
>>9
かわいい❤

600 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:58:16.40 ID:hFPAprB/d.net
>>592
陰キャ以外には大人気やぞ
https://twitter.com/Angels_BC/status/1038620902068387840?s=19
(deleted an unsolicited ad)

601 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:58:31.20 ID:RsViBHkPd.net
>>592
下手くそが変なことしてる←笑い

上手いやつが変なことしてる←侮辱

602 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:58:31.45 ID:3K1eGo4i0.net
>>598
ガイジさん…w

603 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:58:45.42 ID:DheVdeVa0.net
>>9
これを相手のベンチ前でやるという

604 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:58:46.48 ID:wXfCtUEUa.net
>>597
ガバガバガイジ

605 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:58:56.39 ID:XZX0wgU50.net
>>581
報復信じてる馬鹿

606 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:58:59.90 ID:EkF+eImWa.net
>>604
反論、なし!w

607 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:01.85 ID:qT/mx9uIa.net
>>9
めっちゃ池沼っぽい

608 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:08.93 ID:doUmHBpNr.net
>>9
放課後にスリーベース打ってこんな感じになる小学生はおるな

609 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:20.19 ID:6jqfmLCJM.net
これが大谷の普通なら毎回塁に狙う時タコ踊りみたいになるんか?
アクロバットな選手やなあ

610 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:20.60 ID:cFsSiHaj0.net
>>592
アンチの有無だぞ

611 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:21.49 ID:/XVUTUz3M.net
報復かもって思われる時点で大谷が悪いんだろ

612 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:24.02 ID:UKf13xx+M.net
>>605
【悲報】元メジャーリーガー小宮山さん、馬鹿だった

613 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:31.00 ID:U9Z74iM00.net
>>9
こういう動きしてるガイジよくいる

614 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:31.97 ID:3K1eGo4i0.net
>>605>>606
ダニシン必死すぎて草

615 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:39.32 ID:wXfCtUEUa.net
>>606
相手間違えてるぞガイジ

616 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:42.03 ID:EkF+eImWa.net
>>612
小宮山が発言したソースは?

617 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:42.12 ID:DRH1MCAW0.net
本性現したね

618 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:42.41 ID:23Nq72Sta.net
>>581
キレてる奴がガイジって発想はないんか
キレてるかも知らんけど

619 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:45.31 ID:2rm6wOdK0.net
相手への敬意を持ってないな
スポーツマンではないわこいつ

620 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:48.30 ID:hFPAprB/d.net
>>609
昨日の状況見てたか?

621 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:48.83 ID:XS1/DxDE0.net
いうほどふざけてるか?

622 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 12:59:54.48 ID:wH3P1qiL0.net
オオニダのママゴト二刀流に付き合わされるメジャーも大変やな
さっさと報復やっちまえ

623 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:05.00 ID:hgbSuX6Rr.net
故意だとは言ってたぞ小宮山は

624 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:07.61 ID:W1waU62N0.net
>>598
は?そいつはメジャー行ったんか?npbで活躍したんか?まさかPL野球部出身ってだけの漫画家を信用してへんよなガイジwwwwwwwwww

625 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:10.00 ID:mDw4CZ2na.net
短気なガイジのスポーツやな

626 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:10.67 ID:3K1eGo4i0.net
>>620
ガイジw

627 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:15.61 ID:0XPtveyNa.net
>>612
小宮山って何時メジャーリーガーになってたんだ?全く記憶にない…

628 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:15.87 ID:E3snP7On0.net
こんなんよくあるメジャーリーガーのおもしろ動きやん
なんで日本人がしたら激おこやねん

629 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:30.41 ID:EkF+eImWa.net
>>614
>>615
ツイカスの漫画程度に論破されちゃう雑魚j民さん、もはや何も反論出来ない模様w

630 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:37.18 ID:6jqfmLCJM.net
>>620
当たり前やん

631 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:40.43 ID:p9jOownod.net
>>609
せやで
やってない時はホーム狙ってないクソ谷モード

632 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:41.12 ID:fqfIpofH0.net
ええやんタコ踊り

633 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:00:53.27 ID:3K1eGo4i0.net
>>627
ええ…

634 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:01:08.93 ID:17VmRSCPa.net
>>601
ムネリン←変な事してる 馬鹿ウケ

大谷←侮辱してる 報復死球

やない?

635 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:01:11.98 ID:WAK/BumAp.net
>>466
大谷はこれの言うところのパタパタじゃ無いやろ

636 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:01:18.96 ID:LIEqQvIN0.net
野蛮人のスポーツやね

637 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:01:25.91 ID:57gaILYv0.net
花巻東って時点でねぇ

638 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:01:27.43 ID:W1waU62N0.net
>>597
mlb、またはnpbですら活躍してない雑魚漫画家の走塁法なんか何の参考にもならないよねw大谷くんはこの漫画見てこの走塁になったってのなら別やがな^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;

639 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:01:28.31 ID:wXfCtUEUa.net
>>629
安価違い指摘しとんのにガイジすぎないか?
巻き込まんでくれや

640 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:01:40.30 ID:hFPAprB/d.net
>>630
じゃあなんでまた動こうとしたかわかるよな

641 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:01:42.03 ID:hgbSuX6Rr.net
三塁付近で右往左往してる時、後ろの三塁ベンチに怖い顔して睨み付けとる選手もおった

642 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:01:47.26 ID:Zbq51Diu0.net
派手にガッツポーズしただけでぶつけられるしな
日本と同じように考えたらアカンでメジャーを

643 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:01:57.27 ID:yjviFkHr0.net
>>9
ガイジ入ってる動きやん
デパートでこういう動きしてるガイジ見たことあるわ

644 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:02:07.96 ID:+jOyMEJ70.net
どう見たって平野リスペクトなのになにをこんな荒れてるんや
http://imgur.com/pyskbta.gif

645 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:02:08.76 ID:wYhf1/B2d.net
大谷っこういうところあるよな
伊達にチームメイトからクソガキ呼ばわりされてないわ

646 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:02:13.52 ID:hFPAprB/d.net
>>634
報復死球はいつ起きましたか?

647 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:02:17.30 ID:HMHV/j7Ga.net
>>9
じわじわくる

648 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:02:20.17 ID:W1waU62N0.net
悔しかったらこのバタバタ煽り走塁してる他のmlb選手のgifもってこいや雑魚wwwwwwww

649 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:02:26.31 ID:2xSltZyja.net
ほんま爽快
いつかこいつの選手生命終わらしてくれる奴が出てくることを願う
他球団も将来性のない選手を大谷殺し要員としてメジャーに上げて狙わせろよ
セーフティバントして大谷がベースカバーで一塁に走って来た所をアキレス腱狙うとかできるやろ

メジャーを舐めたくそがきに報復や!

650 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:02:39.55 ID:hO1dF7bgM.net
>>620
先の塁を狙うためにパタパタやろ
お前に教えてもらったからわかるで
あんなに激しいパタパタやってるって知らんかったから次からも楽しみにしとくわ

651 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:02:47.65 ID:3Rl7wAzj0.net
大谷アンチ息しとるやん

652 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:02:48.62 ID:TVC/6+KT0.net
野球もこういうのあると陰湿なスポーツなんやなって

653 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:02:56.80 ID:EkF+eImWa.net
>>638
> mlb、またはnpbですら活躍してない雑魚漫画家の走塁法なんか何の参考にもならないよねw
お前はその雑魚漫画家に何一つ論理的な反論できず雑魚漫画家にすらなれない引きこもりだけどな

654 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:03:15.18 ID:wH3P1qiL0.net
オオニダは頭部死球食らうべきや
そうして初めて過ちに気付くやろ
あいつに野球をさせるな

655 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:03:15.42 ID:jf/braIPM.net
>>651
エラ呼吸やぞ

656 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:03:18.35 ID:FXa1gTM30.net
良い子ぶってるのバレバレだからな

657 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:03:21.44 ID:BbBe7xxHr.net
テニスはラケット叩きつけ、野球は球ぶつけサッカーは痛いフリいまいちスポーツマンシップってよくわからんよな

658 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:03:23.10 ID:9wb/YM4p0.net
>>515
どんな理屈やねん
アホ

659 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:03:25.26 ID:hFPAprB/d.net
>>644
これ大好き

660 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:03:30.98 ID:rV0qUhWQ0.net
おふざけが足りすぎた

661 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:03:32.25 ID:ZgfMT8Ov0.net
二回目のパタパタはどう考えてもおふざけやろ
大谷に挑発・煽りの意思があったかはわからんが報復を招いてもしゃーない
これを進塁のためのパタパタ養護するのはいくらなんでも無理

662 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:03:43.17 ID:3K1eGo4i0.net
漫画は本当っぽく描いてるだけやぞ

663 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:02.87 ID:wzy7DIc2p.net
ざまぁw

664 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:05.15 ID:hFPAprB/d.net
>>650
状況わかってないやん😅

665 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:07.26 ID:WiJr083z0.net
ワイが歩行信号赤の時この動きよくやる動きじゃん
つまりワイ=凄い!

666 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:10.67 ID:UyaM2bD6r.net
こんなんがアウトでサイレントトリートメントとかカメラガン見はセーフっていう理由がよく分からん

667 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:16.90 ID:3K1eGo4i0.net
>>664
ガイジw

668 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:23.72 ID:WAK/BumAp.net
>>656
というか別に大谷はただのクソガキに過ぎないのに、信者たちが聖人の様に持ち上げてて可哀想やわ

669 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:27.43 ID:2xSltZyja.net
シンプルに頭狙うのもええなあ
大谷がバッターボックスに入ったらトラウマでおしっこちびってまうようにしてまえ

670 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:29.12 ID:7Y2BXIX7a.net
>>9
クソうざだけど1のは肘入れにいってるか?

671 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:45.34 ID:wH3P1qiL0.net
>>661
これ
syamuレベルの脳みそしかない奴が何度も同じ画像貼って主張してるけど頭が悪すぎる

672 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:46.58 ID:23Nq72Sta.net
>>649
くそ惨めで草

673 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:47.74 ID:z7Sj4Urzr.net
なんか煽り多くないかこいつ
せっかく良い選手やのにこういうことして欲しくないわ 印象がやっぱ大事よ娯楽を提供する側は

674 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:50.61 ID:nUIRQteB0.net
>>9
甲子園とかでやったら舐めトンかぶっ殺すぞってなりそうな動き

675 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:53.98 ID:EkF+eImWa.net
>>639
お前から先にガバガバ言い始めて安価間違い人違いとかダッサ

676 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:54.29 ID:oj8dnRti0.net
んで、小宮山が発言したソースは?

677 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:04:59.68 ID:l7aLh64Pp.net
>>665
いつか轢かれろ

678 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:02.55 ID:Dkjat6Ind.net
そもそも下手くそスライディングが招いた報復ですらない怪我なのになんでこんなにスレが伸びるんや?

679 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:05.99 ID:zTe01lmr0.net
ふざけた所も可愛く見えてくるな
成績がええからか

680 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:11.65 ID:W1waU62N0.net
>>653
え、、、、すまん漫画家に反論したつもりは無いんだが^^;
どこの馬の骨かも分からん漫画家の走塁レクチャーを信頼してあたかもそれが全野球選手に当てはまるってほざいてる事に反論してんだが^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;

681 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:15.20 ID:IvFPZOEtr.net
元からクソガキやん大谷
細川煽ったりハムの先輩舐めてるし

682 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:16.60 ID:pBpTAj/zM.net
>>668
これもパタパタしてるだけってアクロバットすぎんねん
あーちょっと煽りすぎたわーでええのに

683 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:21.00 ID:SDOOyEi40.net
股間がやばい

684 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:22.99 ID:hFPAprB/d.net
>>668
寧ろファンほどわかってるやろ
いいこやなんや言うのはテレビやし

685 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:38.94 ID:EpMvk5O40.net
そんな怒られることか?
おもろくてええやん

686 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:39.11 ID:p9jOownod.net
>>671
ガイジは同じこと繰り返すと落ち着くらしいから許してやって

687 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:42.91 ID:W1waU62N0.net
>>653
で、他の選手がバタバタ煽りしてるgifは?w

688 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:55.98 ID:uH89oRjQ0.net
>>681
先輩のを舐めてる?

689 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:05:56.87 ID:Dzo9nGV5d.net
イキった日本人がマスコミ引き連れて活躍したらアメリカ人は報復したくなるわなあ

690 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:05.79 ID:DzbVgQDS0.net
>>23
全員見てるとか目くらか?

691 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:09.90 ID:wH3P1qiL0.net
100マイルを大ダニの頭にぶつけたれ
球の早い左腕でもいい
背中通過させて次に頭部直撃や
もう打席立てへんで

692 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:10.22 ID:oTKSn9m+a.net
大谷アンチここぞとばかりにワラワラで草
今まで凄すぎたから何も言えなかったもんなw

693 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:12.11 ID:awy4hlOZ0.net
>>9
アメリカでようこんなことできるよな
気が弱い日本人と違ってあいつら本気で殺しにくるぞ

694 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:13.27 ID:yjviFkHr0.net
イチローがこれやったら幻滅するけど大谷ならまあええわ

695 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:21.70 ID:QEsnFU3CM.net
ここまで酷いパタパタ見た事ないんやけど
甲子園でも見なかったで

696 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:25.77 ID:+B0PgEVH0.net
>>22
これすき
https://i.imgur.com/8hxKi.jpg

697 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:26.62 ID:Y4mMB7eS0.net
>>95
これやな
https://i.imgur.com/I72ct.jpg

698 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:35.49 ID:2xSltZyja.net
くそがきには世の摂理をわからさなあかん
そのためには報復もやむ無しや

699 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:45.80 ID:3Rl7wAzj0.net
これが新井ならセーフなんやろな

700 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:06:54.04 ID:EkF+eImWa.net
>>680
引きこもり反論できず図星で草
当てはまらないことをお前が証明するんやでぇ?

701 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:07:07.04 ID:ncmTtf9C0.net
ドリフの何かに似てる

702 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:07:09.42 ID:Dzo9nGV5d.net
こんなアウェー環境の中で頑張ってきたんだからやっぱりイチローは神だわ

703 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:07:15.00 ID:BdGYIsFZ0.net
大谷はクソガキだけどMLBの報復文化もクソだと思う

704 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:07:23.52 ID:/T2YbVJJa.net
次の試合で死球投げるならともかくこんな報復の仕方あるわけないやろ

705 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:07:25.07 ID:SsVlDifY0.net
イチローといい性格悪いやつじゃないとメジャーで成功できないやな��

706 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:07:26.65 ID:0XPtveyNa.net
次の試合も普通に試合に出て普通に打って走りまくってたの草生える

707 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:07:37.00 ID:WiJr083z0.net
こんなのより誰か忘れたが右打者が仰け反るスライダーで見逃し三振とったgifのが腹立つけどな

708 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:07:39.35 ID:W1waU62N0.net
ID:XZX0wgU50
ID:EkF+eImWa

二大ガイジwwwwww

709 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:07:48.26 ID:QEsnFU3CM.net
>>699
新井はするわけないやろが
あいつらは天然の行動が面白いだけで意図的に馬鹿にしたことは無い
一緒にすんなや

710 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:08:02.37 ID:EkF+eImWa.net
>>699
ケロカス「新井さんかわいいw辛そうw」


思い浮かぶわ

711 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:08:28.30 ID:c1Rs1Cp5r.net
報復に全くみえんな
小宮アホなん?

712 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:08:31.73 ID:3Rl7wAzj0.net
>>709
悪意があった証拠はあるんか?

713 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:08:36.65 ID:Yrywz9GE0.net
>>707
これで信者たちがしゃっくりとか言って擁護してたのが最高にキモい

714 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:08:37.88 ID:gK8uPSGvM.net
>>9
おちょくるっていうよりこいつ可愛いキャラ狙いに来とるんやで
ギリスタンドインしたホームランのときに、ずーっとスタンドの方キョロキョロ見て「入っちゃった?」って感じで走ってたよな
それが2回ぐらいあった後でのこれやからもうこいつぶりっ子や

715 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:08:51.64 ID:QSOM/O1b0.net
凄い高度な報復やなあ
失点覚悟のワイルドピッチに加えて
ランナーと交錯するように色々調整せなあかんし

さすが小宮山さんやわ

716 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:08:55.90 ID:WiJr083z0.net
>>707
あーこれ誰やったっけ?思い出せん

717 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:09:00.32 ID:dD8OW3sua.net
パタパタガイジ

718 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:09:02.13 ID:3K1eGo4i0.net
漫画ガイジは草
昨日見た試合でパタパタしてたのが1人でもいたんか?

719 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:09:03.92 ID:W1waU62N0.net
>>700
お前が他にこのアホ走塁してるmlb,npb選手のgif持ってくれば全部解決だよね?当てはまらないを証明するより当てはまる事を証明する方が簡単だよね^^;

720 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:09:11.50 ID:gK8uPSGvM.net
>>716
確か細川やな

721 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:09:13.43 ID:vWBONR4ta.net
>>713
アンチさんイライラで草ァ!

722 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:09:15.35 ID:jIi0uSvKM.net
大谷自分勝手な打席増えたな
あんな雑魚チームどうでもええわな

723 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:09:32.51 ID:kpYAf6Rw0.net
MLBってけっこう女々しい暗黙のルールあるよな

724 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:09:33.19 ID:wH3P1qiL0.net
軽く膝入れるだけの報復なんてあり得ない
もっとキツくいったれ
頭部死球もええけど手首直撃死球も理想的や

725 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:09:38.42 ID:p9jOownod.net
>>719
正論はやめたれw

726 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:09:57.53 ID:oAX4FziCa.net
小宮山死ねお前とは器が全く違うんじゃひがむな一般プロ野球民が

727 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:02.92 ID:xds5aVE50.net
ほんとハクジップとコクジップって陰湿だよな、ルールで規制しないとスライディングとかタックルとかして平気で選手ぶっ壊してくるじゃん
今回も走塁ですこしおちょけただけで膝蹴りとか頭おかしい
アメリカが規制でがちがちな理由がやっとわかったわ

728 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:19.43 ID:e26XmniMr.net
>>712
新井さんはカープファンのみならず国民から愛されている

大谷は逆

ハイ論破

729 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:20.77 ID:/opbmSRCM.net
ホームクロスプレイで報復とか考える余裕ないだろ

730 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:25.66 ID:Ghpws/8j0.net
>>466
マンガにこう描いてあるんだー😭

みんなマンガ見てー😭😭😭


こんな池沼が生息しているという事実
やべーわ

731 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:26.72 ID:hgbSuX6Rr.net
それにしてもCWSっていつまで再建しとんねん
やっと実を結びそうな時にコペックTJ、野手は伸び悩み

732 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:28.79 ID:L7f1V6Iup.net
>>9
ガイジムーヴ草

733 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:33.69 ID:wH3P1qiL0.net
パタパタガイジはさっさとくたばれや

734 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:39.44 ID:WiJr083z0.net
>>720
そやった!サンガツ
あれは本当クソガキだと思った

735 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:41.59 ID:gYzxSFStd.net
>>125
w

736 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:58.57 ID:nTt5FJEk0.net
大谷さんガイジやんけ

737 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:10:59.59 ID:+HosAElVa.net
>>703
せやろか?ワイは報復いいと思うわ
どちらか片方が加害者だとしこりが残るしファンもお互い険悪になって煽りまくるだろ?
報復すればこれでお互い様ってなるやん

738 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:11:11.32 ID:Otertea00.net
清宮くんって言って欲しいんですか?

739 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:11:12.50 ID:p9jOownod.net
大谷は聖人じゃないと気が済まん大谷信者のせいで大谷も大変やな

740 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:11:13.48 ID:EkF+eImWa.net
>>730
ダッサw

741 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:11:23.91 ID:nWX+YxwC0.net
メジャカスってアンリトンルールとかこういうしょうもない報復の事どう思ってんの?
これも先進的なんか?

742 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:11:25.64 ID:W1waU62N0.net
>>730
ほんこれ

743 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:11:29.34 ID:Yrywz9GE0.net
>>721
別に大谷は応援してるぞ
信者がキモいってだけで

744 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:11:44.96 ID:W1waU62N0.net
>>740
ガイジくんgifは?逃げないでよ^^;^^;^^;^^;^^;^^;

745 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:11:47.84 ID:0BoxD2YKd.net
基本的にはサードコーチャーが止めるからな
あんまりバタバタすることはないぞ
http://imgur.com/6VVPzMK.gif

746 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:11:51.71 ID:L6PvkXIz0.net
>>737
ファンが険悪になることより選手の怪我を避けるべきだと思うけどな

747 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:12:15.09 ID:euuAIwNip.net
>>9
クッソ草

748 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:12:22.47 ID:0XPtveyNa.net
>>739
悲しいかな大谷に対して5CHはもう何の影響もないから何の意味もない

749 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:12:23.84 ID:yjviFkHr0.net
アンチがはしゃぐと大谷活躍するから次の試合ホームラン打つで

750 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:12:31.03 ID:W1waU62N0.net
ガイジさん論破されて涙目逃走で草ことごとくブーメランかましてんな

751 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:12:33.75 ID:23Nq72Sta.net
まぁでも何となくムカつくから膝入れたろって気持ちはありそうやな
なんJ民と違ってそこまでガイジやないやろうからあれの報復ではないやろうけど
報復したろと狙ってて的確に報復できる場面ではないわ

752 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:12:35.74 ID:EkF+eImWa.net
>>719
挟殺プレーとか見たことなさそう
流石引きこもりやなw

753 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:12:53.15 ID:W1waU62N0.net
>>752
はい、お前がgif持ってくるまでその他の詭弁は受け付けません!wはよgif持ってこい!w

754 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:12:54.31 ID:aHZv+L8+d.net
大谷アンチって生きてて苦しそうやな

755 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:12:57.53 ID:wH3P1qiL0.net
>>740
さっさ貼れやゴミガイジ

756 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:00.71 ID:jIi0uSvKM.net
タクシーの話はそのタクシーには乗ってない、細川を馬鹿にしたのはしゃっくり、便器にボコられた時にイライラして周りに当たってたのは豆が痛かったから、これはパタパタしてただけ
アクロバット擁護がほんま面白いわ
糞ガキと認めず聖人扱いするのも大変やなあ

757 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:05.04 ID:p9jOownod.net
>>748
5ch以外でも大谷信者暴れまくりやん
ツイッターインスタ

758 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:12.33 ID:272JXpQ+0.net
小宮山ごときが何をメジャー語っとんねん
どんな手の込んだ報復だよ

759 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:14.58 ID:Y4mMB7eS0.net
>>138
ワイは人間や
https://i.imgur.com/lqUAm.jpg

760 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:14.93 ID:+B0PgEVH0.net
>>210
ワイもこれ
https://i.imgur.com/zPBFt.jpg

761 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:24.19 ID:LcFUullu0.net
ハムファンなら大谷がクソガキってのは知ってる
だがそれがいいんだよ

762 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:28.66 ID:vWBONR4ta.net
アフィサイトが

763 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:31.28 ID:l7jBeCua0.net
いうほど報復か?
ボールいう便利な凶器あるのにわざわざリスク負って自分の身体で潰し行くか?

764 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:34.34 ID:wH3P1qiL0.net
>>752
引きこもりって言われたら嫌やから引きこもりって煽るんやろ?w
さっさgifもってこいやうんこ

765 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:36.46 ID:WAK/BumAp.net
https://imgur.com/BwZf8Ez.gif
https://imgur.com/sQwqNWR.gif
大谷がクソガキだということを弁えた上で応援しような

766 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:36.50 ID:EkF+eImWa.net
>>744
引きこもりじゃないんでgifとかないんで
引きこもりは一人寂しく挟殺プレー集とかYouTubeで見たら?

767 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:50.07 ID:WiJr083z0.net
>>745
これすげえな

768 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:50.45 ID:hFPAprB/d.net
何でこれで聖人がどうこうって話になるのかわからんわ🤔

769 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:53.37 ID:EkF+eImWa.net
>>753
だっさwwwww漫画で論破されたらgifもってこいとかwww

770 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:13:56.57 ID:AANRtLXp0.net
なお今日もヒット打たれる顔面ホワイトソックスさん…w

771 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:14:19.96 ID:0XPtveyNa.net
>>757
いやだから信者やアンチが暴れてももうアメリカに居るんで何の意味もない

772 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:14:30.31 ID:wH3P1qiL0.net
>>766
引きこもり引きこもりってそんなに拘りあるんやな
おうはようgif出せやゴミ

773 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:14:32.04 ID:oD5pJScma.net
>>9
これは挑発行為

774 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:14:42.42 ID:EkF+eImWa.net
>>764
漫画に反論できずgifもってこいとかガイジか?
お前が反論してやっと次のステージや

775 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:14:46.62 ID:W1waU62N0.net
>>769
はい、お前がgif持ってくるまでその他の詭弁は受け付けません!wはよgif持ってこい!w

776 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:14:47.41 ID:dD8OW3sua.net
ハムババアま〜ん(笑)

777 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:15:04.99 ID:vWBONR4ta.net
>>765
このくらいの面構えじゃないとやっぱ活躍できないわ
こんな見逃しされたらワイでも笑う

778 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:15:18.23 ID:X9/MRc+k0.net
>>9
こんなの侮辱行為だわ
報復されて当然

779 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:15:19.17 ID:AMqgAISZ0.net
>>9
顔面当てられても文句言えんわ

780 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:15:22.39 ID:p9jOownod.net
>>771
よく分からんがツイッターには日本人しかおらんと思ってるんかな
なるほどね

781 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:15:24.11 ID:3K1eGo4i0.net
実試合じゃなくてマンガがソースのミーハー大谷オタで草

782 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:15:32.76 ID:hFPAprB/d.net
漫画に論破されたのはほんま草

783 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:15:43.81 ID:EkF+eImWa.net
>>772
>>775
あーあ、アンチさん壊れちゃったw
漫画に反論できずgifも用意しろ gifも用意しろ鳴き声か!w

784 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:15:44.00 ID:WiJr083z0.net
>>765
これやこれ!ホンマ性格悪い二回やっちゃうのは頂けない
しかし細川あれやな…外角の球仰け反ったら煽られるわ

785 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:15:52.56 ID:s8LJQUA2d.net
>>9
こんなん報復不可避

786 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:15:57.08 ID:wH3P1qiL0.net
>>774
おう逃げんなやゴミガイジ
大ダニ、パタパタ!w

787 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:16:07.26 ID:W1waU62N0.net
>>774
すまん、反論って何ンゴ?
お前がgif持ってくればこの漫画が正しいこと、大谷が正しいこと、お前が正しいことすべてが証明されるんだが?

それを持ってこないって事は大谷は煽り走塁してるって事になるが??つまりお前次第だが???

788 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:16:10.19 ID:mduy8LauM.net
蹴れば良いだけなのにあえて商売道具の右腕使うのか

789 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:16:14.04 ID:3K1eGo4i0.net
>>782
でも君野球見てないよね?

790 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:16:14.35 ID:wAINvCIi0.net
この畜生っぷりはもはや小気味がいいわ

791 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:16:29.36 ID:wH3P1qiL0.net
>>783
大ダニ、パタパタ!w
gif用意できましぇーんと認めろよw

792 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:16:33.18 ID:EkF+eImWa.net
>>786
漫画に反論して初めてワイと交戦する権利を得るんやでアンチさん
お前は不合格や

793 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:16:56.92 ID:GTjz8Xi2a.net
大谷ってスーパースターなのにどこ行っても敵作るな

794 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:16:59.09 ID:EkF+eImWa.net
>>787
漫画が正しいことはお前が反論できない時点で証明されちゃうけど?

795 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:05.09 ID:7uF8BwqW0.net
ガイジ同士が争ってて草

796 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:09.27 ID:WiJr083z0.net
なんかレスバしてる奴らおって草生える

797 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:10.75 ID:0XPtveyNa.net
>>780
いや必死なのわかるがこういうのは本人に届かなかったら傷付く事もなく何にもならんから無意味だろ…

798 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:11.09 ID:W1waU62N0.net
>>792
漫画じゃなくてこの漫画信用してるお前の頭の悪さを先程から指摘してるんやで^^;

799 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:13.71 ID:hFPAprB/d.net
>>789
見てたで
この時のログもあるで

800 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:14.09 ID:wH3P1qiL0.net
>>783
ソースが漫画(笑)(笑)(笑)
小学生か?笑わせんなや

801 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:18.64 ID:EkF+eImWa.net
>>791
漫画に論破されてイライラやん草

802 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:19.76 ID:X9/MRc+k0.net
ヒールキャラになりつつあるな
来年が楽しみだ

803 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:28.76 ID:p9jOownod.net
漫画ガイジは草
人生で大切なことは漫画から学んだとかツイッターで言ってそう

804 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:30.44 ID:7S5jr9lTa.net
やきうが楽しくてしゃーないんやろ
おまえらはスポーツに夢中になったことないやろうけど
憧れのメジャーでこんな打ちまくってたらそら絶頂するやろ

805 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:35.14 ID:Yrywz9GE0.net
>>765
そうそうこれ
別に大谷はクズって訳でも無いけど良い奴でも無いからな
ただのクソガキ

806 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:40.80 ID:wH3P1qiL0.net
>>792
漫画は聖書か?wwwwwwww笑わせんなやゴミガイジwwww

807 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:41.77 ID:tehjRY9d0.net
ベンチ内ならカーリングやボブスレーしても許さるのにね

808 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:43.88 ID:EkF+eImWa.net
>>798
>>800
ソースが漫画
なおアンチさんは反論できない模様・・・

809 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:44.45 ID:HbU+Xq5G0.net
>>221

https://i.imgur.com/7RblH.jpg

810 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:52.48 ID:vWBONR4ta.net
>>793
スーパースターなら敵がいるのは当たり前やで

811 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:17:54.49 ID:VCbvm8Cla.net
どこぞの遊撃みたいに靭帯やらんで良かったな

812 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:18:05.16 ID:EkF+eImWa.net
>>806
聖書でもなんでもない漫画に論破されてて草

813 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:18:08.98 ID:gi+CpndW0.net
>>811
ほんまやで

814 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:18:13.68 ID:wH3P1qiL0.net
>>801
オオニダ、パタパタ!w
漫画の言うことは絶対だもんなあ!w

815 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:18:13.87 ID:UyaM2bD6r.net
よく自分の足を犠牲にしてまで報復しようと思うよな
怪我する可能性もあるのに

816 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:18:34.92 ID:p9jOownod.net
>>797
この表現でも理解できる脳みそがないなら分かりやすく教えてあげるけど

なんと、アメリカ人もツイッターを利用しています!!!!

817 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:18:35.66 ID:EkF+eImWa.net
>>803
なお漫画程度に反論できない雑魚がアンチさん

818 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:18:43.34 ID:3K1eGo4i0.net
>>812
誰もされてると思ってないぞw

819 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:18:49.00 ID:YSQrWbrzM.net
大谷アンチが久々に大谷を叩ける案件を見つけて生き生きしとるな
よかったやん

820 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:18:53.21 ID:OwurnB480.net
クイッw

821 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:18:55.81 ID:wH3P1qiL0.net
>>812
論破認定は草
どこが論破されてるの?w教えてや兄ちゃん!w

822 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:08.15 ID:EkF+eImWa.net
>>814
アンチさんが漫画程度に反論できてないから絶対だってこと認めちゃっとるやん草

823 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:15.85 ID:bG8uOZDtr.net
なぜすでにスレにあるギフをURL変えて張るのか

824 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:16.04 ID:ozYwnq970.net
>>9
ザコシ感がすごい こういう所やぞ

825 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:17.35 ID:8Vac8Acyd.net
あっちは報復とかほんまエグいから気つけろや
報復ってお題目あれば何でもしてかよるから頭使え

826 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:21.62 ID:wH3P1qiL0.net
>>817
漫画でどこが論破されてるか教えてや!z

827 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:33.79 ID:p9jOownod.net
>>817
ワンピースから人生学べたか?
エースの死に様には感動できたか?

828 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:35.00 ID:0XPtveyNa.net
>>816
利用してるがお前と接点無いだろ…

829 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:40.32 ID:aRSQ/WdU0.net
報復なわけねーだろ
投手が怪我してもおかしくなかったのに

830 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:44.78 ID:gi+CpndW0.net
>>823
転載や!

831 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:47.67 ID:HbU+Xq5G0.net
>>202
これすき
https://i.imgur.com/VgiXB.jpg

832 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:50.65 ID:W1waU62N0.net
>>794
え、何回言わせんねんガイジかお前
漫画の走塁法は現時点で漫画家しか有用性を確かめてないやん
しかもその漫画を自信満々と信じてるって事は、その走塁が絶対的に正しいってことだよね?と、言うことは大谷以外にもこの走塁を他の選手がやってるって事だよね?
漫画が正しいか正しくないかはそれを確かめなきゃいけないよね?

833 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:58.21 ID:wH3P1qiL0.net
>>822
大ダニパタパタは普通なんやろ?w
漫画で論破されてるって証拠見せろやw

834 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:19:59.81 ID:XXyZ+TVW0.net
大谷ってマウンド上でもいきった挙動するよな

835 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:20:01.77 ID:EkF+eImWa.net
>>818
>>821
アンチさん「僕は漫画なんかに論破されてない、意味ないからされてないんだああああああ!!」

ダサすぎて草

836 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:20:15.63 ID:WAK/BumAp.net
レスバにもなってない小学生みたいな喧嘩してて草

837 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:20:27.48 ID:W1waU62N0.net
「漫画に反論」

まずこれが分からんわ
正しいと思ってんならまず正しい証拠を提示しろやガイジ

838 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:20:31.41 ID:p9jOownod.net
>>828
いや野球じゃない趣味つながりで普通にあるけど
どんだけ陰なんや君

839 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:20:44.80 ID:wH3P1qiL0.net
>>835
逃げたああああああああああ
なあなあどこが論破されてるん?
早く教えてや!逃げんなよ?w

840 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:20:48.95 ID:3Rl7wAzj0.net
>>829
野球を煽りの道具にしかしとらん煽りカスにはその理屈は理解できんぞ

841 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:06.61 ID:0XPtveyNa.net
>>838
いや必死見る限りお前ただの無職じゃん

842 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:12.76 ID:EkF+eImWa.net
>>826
>>833
反論できない時点で論破されてる定期w

843 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:13.35 ID:xds5aVE50.net
>>737
ちょっと活躍したり相手イライラさせるだけで報復くるんやぞ 
メジャーってひげ生やさないとガキ扱いしたりタトゥーキメキメだったりマジで程度低いよな
土方が野球やってるようなもんだよ、道徳がなってない

844 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:14.04 ID:5oGwKJjN0.net
>>23
なんやこの動きおもろいやん

845 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:14.43 ID:wH3P1qiL0.net
>>835
漫画に書いてあることが正しいって証拠は?wはよ出せや

846 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:23.12 ID:dD8OW3sua.net
大谷、パタパタ!w

847 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:26.12 ID:W1waU62N0.net
つーかはよgif持ってこいや
全部謝罪したるわ。顔写真付けて謝罪したるわ

848 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:29.76 ID:KgVDPHPc0.net
神戸の名前を数年ぶりに見た気がするわ

849 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:41.59 ID:dD8OW3sua.net
モリカケ論法

850 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:41.66 ID:hFPAprB/d.net
>>837
同じ状況のやつを持ってくればええやん

851 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:42.35 ID:GcNDlkO20.net
ハムの教育どうなってんねん

852 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:43.52 ID:Ghpws/8j0.net
もういい加減マンガがー😭って泣き叫ぶの草生えるからやめろw

ほんま軽度の池沼もおるもんやなぁ

853 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:21:57.58 ID:EkF+eImWa.net
>>845
だっせぇw間違ってる証拠上げるのが先やでw

854 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:00.44 ID:Cfkb3BtH0.net
こんなで報復とかやきうはちっちぇえなあw
暗黙の了解とかいうやつも大嫌い

855 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:00.63 ID:BrSHWDU70.net
ピエロやってた川崎よりメンタル強いんか?
信じてもええんか?
この図太さ

856 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:01.29 ID:VlVf410Fa.net
報復なら次の打席でデッドボールじゃあかんのか
ピッチャーもケガ覚悟で即報復しなければならないほどの行為だったんかこれ

857 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:04.33 ID:2R//D3Nc0.net
>>9
うわぁ…

858 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:14.15 ID:QSOM/O1b0.net
今後大谷が死球喰らったら当然報復扱いやろな
ピッチャーライナー喰らっても多分報復扱いやわ
難易度これと変わらんやろ?

859 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:14.30 ID:GcNDlkO20.net
柳田や筒香はガイジみたいに謙虚なのに

860 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:18.07 ID:p9jOownod.net
>>841
話から逃げてて草
アメリカ住みの友人おればそこからフォロワー広がるし発想が陰すぎへんか?
しかも何故か個人の話にすり替えて逃げようとしてるし

861 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:20.92 ID:wH3P1qiL0.net
>>842
漫画に書いてあることは正しい証拠出せやw
なんならワイが「大ダニのパタパタはおかしい」って漫画描くで?
それがソースや!w
君の言い分ならそれでも納得やろ?w

862 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:23.28 ID:aRSQ/WdU0.net
報復なら今日やるだろ
でも危険な球はなかった
これが全て

863 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:23.35 ID:W1waU62N0.net
>>842
お前漫画を盾にして逃げてるだけじゃん
こっちはお前相手にしてんのな?そっちのロジカル建てたいんだったら早くgifもってこいやって話なんやが

864 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:25.29 ID:+B0PgEVH0.net
>>144
これちゃう?
https://i.imgur.com/ZXTIn.jpg

865 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:27.07 ID:Y4mMB7eS0.net
>>198
おい
https://i.imgur.com/K4ejB.jpg

866 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:35.20 ID:1iKtz2+W0.net
>>810
基本スーパースターってファンも多いけど
そのかわりアンチもめっちゃ多いいぞ

867 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:37.13 ID:wH3P1qiL0.net
>>853
漫画に書いてあることは正しい証拠出せやw
なんならワイが「大ダニのパタパタはおかしい」って漫画描くで?
それがソースや!w
君の言い分ならそれでも納得やろ?w

868 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:44.65 ID:W1waU62N0.net
>>850
なんで俺がそんなんせなアカンねん…

869 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:53.38 ID:wH3P1qiL0.net
>>842
>>842
漫画に書いてあることは正しい証拠出せやw
なんならワイが「大ダニのパタパタはおかしい」って漫画描くで?
それがソースや!w
君の言い分ならそれでも納得やろ?w

870 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:22:54.73 ID:EkF+eImWa.net
>>861
>>863
なお雑魚アンチさんはツイカスの出した漫画程度に反論できない模様

871 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:23:00.36 ID:23Nq72Sta.net
足パタパタで久々にアンチが元気になってるのは草
明日にはまた冬眠してると思うと切ないわ

872 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:23:10.31 ID:WiJr083z0.net
でも実質満塁ホームランだったよな

873 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:23:13.66 ID:JBeRBhO20.net
>>9
ワロタwwww

874 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:23:14.52 ID:0XPtveyNa.net
>>860
個人も何もお前の必死見たら明らかに頭おかしい人じゃん…

875 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:23:26.96 ID:W1waU62N0.net
>>870
ガイジさんもう漫画頼みやん

876 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:23:29.30 ID:wH3P1qiL0.net
>>870
さあ苦しくなってきたな!w逃がさないぞ!

漫画に書いてあることは正しい証拠出せやw
なんならワイが「大ダニのパタパタはおかしい」って漫画描くで?
それがソースや!w
君の言い分ならそれでも納得やろ?w

877 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:23:31.21 ID:hFPAprB/d.net
>>868
してほしいなら同じ状況のものを提供せなあかんやろ

878 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:23:41.16 ID:EkF+eImWa.net
>>867
おうはよかけや雑魚漫画家w

879 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:23:52.19 ID:6iSQcB//F.net
>>805
ナチュラルクズだぞ
自分はケガしてローテ抜けてるくせに間隔縮まって負けてた有原に「大事なとこで勝てない」ってゲームしながらいい放つからな

880 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:15.99 ID:EkF+eImWa.net
>>875
>>876
雑魚アンチさんじゃあ漫画描いてよw
書いた時点で初めてスタート地点やでw

881 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:18.57 ID:wH3P1qiL0.net
>>878
描いたで!それがソースや!
大ダニのパタパタはおかしいって納得してくれたか?w

882 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:21.40 ID:p9jOownod.net
>>874
はい逃げたね
ツイッター経由で大谷の話なんざいくらでもアメリカ人と日本人で話し合いできる時代に日本人だから関係ないじゃんは草
で、これに反論できんから個人攻撃に走る典型的な負け犬やね

883 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:28.95 ID:WnEcrXmYM.net
>>23
これで報復とか頭おかしいな

884 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:33.13 ID:W1waU62N0.net
>>877
俺は同じ状況のものは他に存在しないって事を言ってるのに何で俺がアホ走塁のgif持って来れると思ってんだ?

885 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:39.82 ID:UyaM2bD6r.net
レスバから漫画家が誕生するのか…

886 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:45.50 ID:wH3P1qiL0.net
>>880
描いたぞ!さあ早く認めろよゴミガイジw

887 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:46.67 ID:xS8Tj35Ra.net
>>9
ナチュラル畜生で草

888 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:47.00 ID:EkF+eImWa.net
>>881
?��

889 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:47.92 ID:+B0PgEVH0.net
>>194
これちゃう?
https://i.imgur.com/6NVzy.jpg

890 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:48.02 ID:Ez/KDFpir.net
大谷信者だけど昨日のはランニングホームラン行けるかどうか迷った場面
だから多少大げさだけど目を瞑るよ

それより今日の三盗は何なん?
成功とか失敗とかじゃなくあそこでやる意味がない
あれはしっかり監督が叱らなきなゃ駄目
この前も三盗狙って失敗してたし

大谷はスラッガーとしては俊足だけど
脚だけなら上には上がいることを知ったほうがいい

891 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:49.37 ID:MmnilwFt0.net
>>23
こんなんで報復とか余裕なさすぎ違うか?

892 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:24:51.26 ID:Ie1tAYIt0.net
>>9
ガイジかな?

893 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:25:04.25 ID:l3WJbNkw0.net
>>9
かわいい

894 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:25:07.99 ID:wH3P1qiL0.net
>>888
さあ早く認めろよw

895 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:25:15.11 ID:W1waU62N0.net
>>880
はい書きました
http://o.5ch.net/19iqp.png

896 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:25:18.02 ID:NP9eT6M00.net
膝蹴りの怪我どうなったん

897 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:25:30.00 ID:W1waU62N0.net
>>880
はよgif持ってこいガイジ

898 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:25:30.30 ID:hFPAprB/d.net
>>884
???同じ状況が存在しないならそんなgifも出せんやんけ
じゃあ何を求めてるんや?🤔

899 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:25:40.19 ID:0XPtveyNa.net
>>882
まるでヤギ汁みたいな奴やな…
お前に友人は居らんのやで

900 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:26:04.23 ID:LcFUullu0.net
もはや大谷関係なくなってるな

901 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:26:09.85 ID:PI9Hv5sDp.net
>>899
負け犬、お手w

902 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:26:31.72 ID:pcmVNuRoa.net
報復やとしたらかなりリスクある方法やな
投手の足犠牲にしかねないやん

903 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:26:33.10 ID:p9jOownod.net
>>899
まーだ個人攻撃しようとしてて草
君のコンプレックス刺激してしまったみいやな
すまんすまん
君は立派な陽キャだよ

904 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:26:44.07 ID:dD8OW3sua.net
有識者()の解説が求められる

905 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:26:48.39 ID:E82ZeFZ2d.net
言うほど報復に見えたか

906 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:26:53.35 ID:wH3P1qiL0.net
>>888
さあ早く認めろよ
http://o.5ch.net/19iqr.png

907 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:27:03.62 ID:W1waU62N0.net
>>898
せやな。出せないんやからしかたないわな

908 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:27:07.99 ID:KqVG0xqG0.net
打者を小馬鹿にした真似しながらベンチに帰る大谷思い出した

909 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:27:11.39 ID:0XPtveyNa.net
>>901
やっぱり末尾pちゃんだったか末尾dの時点で気付いてたで

910 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:27:22.35 ID:hFPAprB/d.net
そもそも報復ちゃうし小宮山は言ってないってオチなんやろ

911 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:27:33.87 ID:wH3P1qiL0.net
>>888
レス止まったぞw
早く漫画が正しいって証拠出せやw
逃げんなよゴミ

912 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:27:43.92 ID:B/8mcMIR0.net
>>1
ちゃんと飛んで避けてるだろ

913 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:27:50.37 ID:PI9Hv5sDp.net
>>909
ワイはただレスバで負けた雑魚を煽っただけやで^_^

914 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:27:54.22 ID:I/G4rpBea.net
月曜の昼間からアメリカで活躍する24歳を必死に叩く板

なんでも実況Jリーグ

915 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:28:08.77 ID:AuZWSD6La.net
>>9
報復不可避

916 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:28:14.13 ID:0tMU0wP9a.net
昨日普通に出てたから大したことなかったんだろ

917 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:28:29.87 ID:wH3P1qiL0.net
>>880
ゴミガイジ!wあそれ!ゴミガイジ!w
オオニダパタパタよよいのよい!w

はよ漫画が正しいって証明しろよw

918 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:28:32.73 ID:gi+CpndW0.net
>>914
当たり前や!

919 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:28:34.22 ID:hFPAprB/d.net
>>907
お前はずっと何を欲してたんや…

920 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:28:55.19 ID:Om617s1C0.net
こいつけっこう畜生ムーブするからしゃーない
腰に報復死球とかも中心選手として目を付けられてるのは確かやろ

921 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:29:03.55 ID:yfcWMb0P0.net
野球ってこんなので報復してくんのか…

922 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:29:06.53 ID:W1waU62N0.net
ガイジ「この漫画は正しい!w」

正しいと思ってんなら他にその走塁してる選手のgif持ってこいって話や
それをさっきから「この漫画に反論しろ!w反論しろ!w」って喚き散らしてんだから意味不明やわ

923 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:29:25.04 ID:rRhdAgmH0.net
3盗狙い過ぎてアウトになりすぎじゃね?
この方が敵味方問わずイライラされてそう

924 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:29:31.09 ID:613lukMp0.net
成績で叩けなくなったから行動で叩くのなんJ民の鑑って感じするわ

925 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:29:39.07 ID:dzrrLLIpa.net
大谷はそもそも嫌いやけどお前らもダブスタよな
体操宮川のコーチは許さんとか言ってるくせに野球の暴力はしゃーない言うんやからな

926 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:29:41.50 ID:wH3P1qiL0.net
>>888
はよ死ぬか漫画の証明しろやゴミ
ID変えて逃げたか?w

927 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:29:41.92 ID:UyaM2bD6r.net
大谷普通に出てるしヒット打っとるやん
これはホワイトソックスだせぇな

928 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:30:08.14 ID:HZmgKbjZa.net
アメカスの精神インキャすぎるな


ちょっと気に入らなければインキャ報復

929 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:30:18.83 ID:5qLYNwog0.net
日本でものけぞり煽りしてたし煽りカスやろこいつは

930 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:30:20.92 ID:W1waU62N0.net
>>888
ガイジさんはやく証明してよ

931 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:30:24.04 ID:p9jOownod.net
>>924
日本時代の成績良い時でも行動で叩いてるが?

932 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:30:29.34 ID:y5TM5kpM0.net
>>9
大量得点差がついてる状況でこれやったら煽られてる思うわ
NPBのぬるま湯ちゃうんやで?MLBでは即報復や

933 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:30:38.26 ID:Zbq51Diu0.net
大谷は煽ってなんかいない!大谷は好青年なんや!うわぁぁぁん!

ほんまに大谷ファンか?昔から相手おちょくるの好きやんか大谷て

934 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:30:49.71 ID:gfw2FxVD0.net
>>311
ツーアウトじゃないならありっちゃありやけどなしやな

935 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:30:54.36 ID:kgQMip00a.net
実力じゃ勝てないから壊す
アメカスさぁ

936 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:31:11.63 ID:S1Vnx6/mp.net
正直規定のらないスペスペ打者なのに騒ぎすぎよな

937 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:31:21.36 ID:ieFPz+r70.net
>>18

938 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:31:29.30 ID:hFPAprB/d.net
>>933
誰もそんなこと言ってへんやろ
この試合見てたらわかるはずやが

939 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:31:42.73 ID:aEr+St0S0.net
茂野吾郎を見て育った世代やぞ

940 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:31:58.36 ID:AUcS+MRr0.net
こんな危険な報復ねーよ

デッドボールも怪我しにくい背中や尻を狙う

941 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:32:05.53 ID:wH3P1qiL0.net
ID:EkF+eImWa

逃げたやん
末尾aだし飛行機飛ばしたんやろなぁ
引きこもり引きこもり言って煽ってたけどこいつ自身が引きこもりなんやろな

942 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:32:31.59 ID:W1waU62N0.net
この漫画が正しい事にするとこの走塁のgifは他にもあることになる
なおgifは今の今まで出て来ていない
これが矛盾してるのでこの漫画は正しくない

943 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:32:39.01 ID:7YOqDBgJ0.net
今北産業
3行でまとめて教えてクレメンス

944 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:32:56.36 ID:QSOM/O1b0.net
こんなのを報復扱いとは、さすが長年メジャーでプレーした小宮山さん
早稲田も強くなるやろなあ

945 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:33:01.02 ID:p9jOownod.net
>>943




946 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:33:41.93 ID:0XPtveyNa.net
>>943


J

947 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:33:42.74 ID:gfw2FxVD0.net
>>936
瞬間最大風速としても微妙やしな

948 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:33:53.21 ID:W1waU62N0.net
ID:EkF+eImWa
ID:XZX0wgU50

はよ謝罪しろガイジ共wwwwwww

949 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:34:03.11 ID:wH3P1qiL0.net
>>943
ガイジ「大谷のタコ踊り走塁は普通のこと」
ソースは漫画!
漫画に書いてあることは絶対に正しい!

950 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:34:20.46 ID:7X7v8GV+0.net
>>9
むしろ死球もらわないで良かったな

951 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:34:23.76 ID:LcFUullu0.net
>>943
アンチ



952 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:34:25.83 ID:dzrrLLIpa.net
>>924
war低いのに叩けないってのも分からんけどな

953 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:34:51.03 ID:7YOqDBgJ0.net
サンガツ

954 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:35:06.96 ID:wH3P1qiL0.net
ID:EkF+eImWa

39レスもした末路が逃走wwww
ダニ信のアクロバット擁護も限界迎えたか?w
それとも怖くなって逃げ出したかw

955 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:35:23.73 ID:OA/FcB6M0.net
二刀流やる限り
投手としてトミージョンのギネス記録作るレベルで移植しまくると思う

956 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:35:56.81 ID:AUcS+MRr0.net
相手に怪我させたら報復でも何でもない
悪質なプレイで退場にすべきだ

957 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:36:05.74 ID:xyae54pL0.net
>>9
挑発行為というよりガイジの奇行っぽいけどウザい事に変わりはないな

958 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:36:08.53 ID:W1waU62N0.net
ID:EkF+eImWa
ID:XZX0wgU50

ガイジコンビ逃走wwwwwwwwwwwwww

959 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:36:09.44 ID:1nn/qKPE0.net
なんでキチゲェ興奮しとるん?

960 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:36:15.83 ID:0XPtveyNa.net
>>955
館山が居るから無理や

961 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:36:22.17 ID:senmQ08xp.net
報復だから仕方ないってのも野蛮やな

962 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:37:29.21 ID:UIXgBhfr0.net
>>9
思ったより煽ってて草

963 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:37:31.79 ID:hFPAprB/d.net
試合見てないやつばっかやんけ

964 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:37:37.26 ID:tLhVsVBW0.net
おもろい

965 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:37:42.43 ID:W1waU62N0.net
雑魚を論破するのは気持ちえーわ

966 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:37:54.43 ID:wH3P1qiL0.net
774 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 13:14:42.42 ID:EkF+eImWa
>> 764
漫画に反論できずgifもってこいとかガイジか?
お前が反論してやっと次のステージや



次のステージwwwwwwww
俺がやることなんてひとつもねえわww
お前が漫画が正しいことを証明してgifを持ってくれば終わる話や!w

967 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:38:42.09 ID:zRDsAvu10.net
>>164
これのけぞってないよな

968 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:38:59.86 ID:d0TY2WORM.net
MLBて陰湿やからな何気に

969 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:39:06.74 ID:dD8OW3sua.net
>>9
今やっとるドラマのガイジドクターが同じ動きしとるわ
瓜二つや

970 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:39:13.12 ID:dMfY6pRCM.net
なんなんやろな
おちょくるつもりならもうちょいそっち見てやりそうなもんやが
怪我防止かなんかで止まって反転の動き逆足でやれって言われてたのを「あー忘れてたなー」とかか?

971 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:39:20.47 ID:0XPtveyNa.net
よく分からんが論破に拘るって昔のネラーっぽいな

972 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:39:53.32 ID:b8i6m7ot0.net
>>9
報復されて当然やわ

973 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:39:56.53 ID:XRQymV5U0.net
ガチ乱闘してこその恵体なのに

974 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:40:12.91 ID:RAtlrOdKd.net
>>9
ムネリンのやつ思い出した

975 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:40:17.93 ID:d0TY2WORM.net
>>970
特別学級ムーブやろ
んー!ぎゅーん!ぴーぴーんぴー!
みたいな

976 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:40:37.93 ID:MAWJlfLW0.net
ワイルドピッチでベースに足置く必要ねえしワザとだろ

977 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:40:43.84 ID:U9Z74iM00.net
>>765
細川ならしゃーないという風潮

978 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:40:47.33 ID:codCN32/M.net
>>730
くこけ?

979 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:40:48.69 ID:v2vEpcW+a.net
>>23
キッショ

980 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:41:18.42 ID:v2vEpcW+a.net
>>58
こいつこういうとこあるよな

981 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:41:40.33 ID:pSU6CmuW0.net
>>9
爆笑問題がちびまる子ちゃんEDで踊ってたやつ

982 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:41:42.97 ID:v2vEpcW+a.net
>>70
なるやろ

983 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:42:20.20 ID:wH3P1qiL0.net
ガイカスダニ信、漫画を盲信し涙目敗走wwwwwwww
証明できないときのお手本のような「逃げ」を披露wwwwwwww
お前が証明しろや
こいつの中では正しい正しくないにかかわらず反論する人がいなかったら正しい認定をする模様


794 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 13:16:59.09 ID:EkF+eImWa
>> 787
漫画が正しいことはお前が反論できない時点で証明されちゃうけど?

984 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:42:30.49 ID:dMfY6pRCM.net
>>466
ああこれの確認か
矯正しようとしてるのに忘れてたんやな

985 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:42:30.77 ID:3ypuFFOX0.net
報復とかやきうはホンマ糞スポーツやな

986 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:43:21.85 ID:NHaIHmS/F.net
推測でスレ立ってて草
普通にぶつかっただけなのに…w

987 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:43:42.91 ID:wH3P1qiL0.net
漫画信者涙目敗走ほんま気持ちええわ
今何してるんやろな
きっと何もなかった振りして別のスレに書き込んでるんやろな

988 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:43:51.21 ID:jkW5HgyHa.net
イチローの次のスーパースターやからガイジな動きはしてほしくないわね

989 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:44:11.59 ID:p9jOownod.net
>>986
お前も憶測やん
それとも本人かな?

990 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 13:44:26.88 ID:oD5pJScm0.net
メジャーに挑戦するようなやつが謙虚なわけ無いやろ

総レス数 990
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200