2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOを2年ぶりに再開したんやけどわからなさすぎる

1 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:11:24.66 ID:BiMKXH9w0.net
本家未プレイやからナナノ実とかなんなんかわからん
レイドもようわからんし

2 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:11:36.75 ID:QhFNauPQ0.net
うれC

3 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:11:51.98 ID:BiMKXH9w0.net
やってる人教えてほしい
今トレーナーレベル25や

4 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:12:18.73 ID:rvSStGcSH.net
ワイも最近復帰したわ

5 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:12:20.43 ID:BiMKXH9w0.net
たまごも7と10キロとかあるし

6 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:12:40.69 ID:lVRbkC1B0.net
まずポッポ捕まえまくってトレーナーレベルを40にするんやで

7 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:12:55.63 ID:BiMKXH9w0.net
>>4
レイドに人が50人とか集まってて活気凄いから楽しそうと思った

8 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:12:58.31 ID:AhRWkdAB0.net
10キロは前からあったやろ?

9 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:13:35.78 ID:BiMKXH9w0.net
>>6
まだポッポマラソンの技あるんかよ
ポッポの飴250個くらいあるわ

10 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:14:01.50 ID:tUa+APo00.net
「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと
http://www.justingnews.ga/news/qid=13195907253

11 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:14:25.96 ID:BiMKXH9w0.net
レジロックてのとカイリキーてのレイドで捕まえたで

12 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:14:27.24 ID:MyR3/NB00.net
札幌出張行った時にもろた行けないEXレイドパスが変換されて得した気分や

13 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:14:46.04 ID:TDvEQRX8a.net
ワイアカウント消えてて泣く

14 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:14:55.99 ID:bsLbWXQe0.net
新宿ヨドバシ前とかおっさんの巣になってるよね

15 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:15:14.13 ID:ntre5zW80.net
ワイ田舎民はレイドヒエッヒエや

16 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:15:16.44 ID:+B0PgEVH0.net
>>2
これやな
https://i.imgur.com/qmfrJ.jpg

17 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:15:19.66 ID:BiMKXH9w0.net
昔と違ってレアなのはレイドで捕まえる方向になったん?
普通にも沸いてるんかな

18 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:15:49.93 ID:yHw3jtXv0.net
ウルトラアンロックの発表まだかよ

19 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:16:28.01 ID:BiMKXH9w0.net
強い人は赤い竜みたいなの使ってるわ
あれ欲しい

20 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:18:20.73 ID:BiMKXH9w0.net
ワイのエース達
https://i.imgur.com/04qxjHp.jpg

21 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:19:28.02 ID:0TmnEJ3/0.net
5日前にはじめたわ

22 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:19:37.38 ID:BiMKXH9w0.net
やってる人あんまおらんのか?

23 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:19:40.35 ID:HbU+Xq5G0.net
>>17
これすき
https://i.imgur.com/7FLi0.jpg

24 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:20:02.26 ID:BW0RebWw0.net
やってるけど何を言ったらいいのやら

25 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:20:27.41 ID:BiMKXH9w0.net
>>24
コツみたいなんあったら

26 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:20:38.62 ID:0TmnEJ3/0.net
今日初めてレジロック挑んだけど強すぎるわ

27 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:20:42.52 ID:MyR3/NB00.net
ワイコイキング進化させた3日後くらいにコイキング進化させるタスク発見して憤死

28 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:20:59.03 ID:XAtum73F0.net
なんかセレビィのイベントがどうたらって友達に言われたからやらされてる

29 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:21:03.42 ID:BiMKXH9w0.net
コイキング集めとけとか昔はあったやん

30 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:21:03.72 ID:bsLbWXQe0.net
>>20
ラプラス下方修正されたしトドゼルガ使った方がええ
バンギラス、サイドンよりもボスゴドラ使った方がええ

31 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:21:19.75 ID:ntre5zW80.net
7卵から産まれるのはこういうやつらやね
https://i.imgur.com/LGlc4Do.png
https://i.imgur.com/0saBSp7.png

32 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:21:46.11 ID:BiMKXH9w0.net
>>30
全部持ってへんわ

33 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:21:46.36 ID:BW0RebWw0.net
まずはTL上げろとしか
てか昨日のファイヤーデイ何やってたのよ

34 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:21:50.73 ID:0TmnEJ3/0.net
>>31
卵から進化後のポケモンって産まれるん?

35 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:22:15.39 ID:BiMKXH9w0.net
>>33
昨日は雨やったから家おったで

36 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:22:20.04 ID:ntre5zW80.net
>>34
すまんこれは進化後や

37 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:22:33.28 ID:ntre5zW80.net
産まれん

38 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:23:01.08 ID:3k7X1ihL0.net
たまに公園とか駅に人だかりできてると思ったらみんなポケモンGOやってて気持ち悪かった

39 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:23:01.77 ID:0TmnEJ3/0.net
>>36
なるほど

40 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:23:02.97 ID:mIeO8Zzla.net
カイリキーをとにかく育てや

41 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:23:17.67 ID:ntre5zW80.net
カックイー
https://i.imgur.com/FKVGtol.png

42 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:23:18.14 ID:BiMKXH9w0.net
7たまご金色やから楽しみにしてたのに

43 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:23:30.57 ID:bsLbWXQe0.net
>>32
タマザラシっていうセクハラポケモン見かけたら絶対捕まえときや。そいつがトドゼルガになる
ココドラっていうやつがボスゴドラになる
鋼岩タイプで防御完璧やHPも及第点やから防衛にもってこいなんや

44 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:24:37.94 ID:BiMKXH9w0.net
>>43
タマザラシはちょこちょこ見かけるわ
そいつは欠かさずやな

45 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:24:57.34 ID:BW0RebWw0.net
このレベルだとソロでカイリキーに勝てんしなぁ
地道にやってくしかないと思うよ

46 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:25:31.67 ID:MyR3/NB00.net
>>41
TL15固定なんやっけ
育てなきゃアカンし3犬逃したからワイ只のコレクションやわ

47 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:26:16.37 ID:BiMKXH9w0.net
課金してもええんやけど
孵化装置一択か?

48 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:26:51.53 ID:BW0RebWw0.net
ライコウは案の定カスみたいな個体しか手には入らんかった
ライコウレイドやってないんだよなぁ

49 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:26:55.41 ID:bsLbWXQe0.net
アサナンっていうポケモンがLv.1レイドでごく稀に発生するの見かけたらやっときや
そいつエスパー格闘タイプなんやけどフーディンとカイリキーの複合みたいなもんやと思ったらええ
ぶっ壊れるで

50 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:27:03.35 ID:q25qetin0.net
今はレイドしてたらすぐ経験値貯まるわ

51 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:27:07.55 ID:Sjzf8XNXd.net
沖縄民のワイとサニーゴ交換しようや

52 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:27:17.26 ID:ntre5zW80.net
>>46
なんやそうなんか
まあワイはそもそもコレクション方面しかやってないからクソ雑魚でもよかったねんな

53 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:27:35.88 ID:jFl/tfDs0.net
サービス開始時から内容変わったんか?
あんま嵌まれんかったけど
>>31のキュウコン欲しくてまた始めそう

54 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:27:55.69 ID:BiMKXH9w0.net
>>49
星1のレイドとか無視してたわ
それぞれ意味あったんやな

55 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:28:17.01 ID:wZ9yw/+90.net
>>43
4倍弱点はうんちやない?

56 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:28:19.73 ID:+B0PgEVH0.net
>>10
これすき
https://i.imgur.com/FRZre.jpg

57 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:28:40.25 ID:BLUcLHhL0.net
GTSみたいなのこないか

58 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:28:49.06 ID:IHWH24580.net
コレクションなら別に課金しないでもええで
ジムやレイドやらないでもやっていける

59 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:28:51.24 ID:BW0RebWw0.net
アサナンの進化系チャーレムはヨガパワーないんだから弱いでしょ

60 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:29:11.92 ID:wZ9yw/+90.net
>>49
お前絶妙な嘘教えるのやめろや😊

61 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:29:13.70 ID:q25qetin0.net
>>49
本家がどうなんかは知らないけど少なくともGOほ方では種族値低い全く使わんで

62 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:29:15.94 ID:stYsIZmG0.net
>>49
チャーレムって使えるんか?
CP低すぎるけど

63 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:29:33.69 ID:ntre5zW80.net
ウイィイイイイイイッス
https://i.imgur.com/ekEpZm5.png

64 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:29:42.86 ID:MyR3/NB00.net
>>53
フレンドシステムが出来てクルクルするとプレゼントボックス出てくるんや
フレンドから送られてきた箱から出てくる卵から孵化や
ロコンは1番確率低かった気がするで

65 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:29:48.32 ID:BiMKXH9w0.net
>>58
たまごだけ辛い

66 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:30:14.63 ID:Vs+BjzDa0.net
TL39やでー

67 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:30:27.95 ID:bsLbWXQe0.net
思考停止カイリキーが未だに席巻しとるけどチャーレムの可能性に気づいてる奴ちらほら出て来てるで

68 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:31:37.93 ID:RJ63WovKp.net
ミュウツー最近になってから強化したんやがこいつ砂5000代になっても56ずつcp上がるんやな

69 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:31:59.84 ID:n6IAJ5O+0.net
ちゅぱちゅぱ
https://i.imgur.com/Qo38ESv.jpg

70 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:32:05.69 ID:mIeO8Zzla.net
>>67
カイリキー以外で格闘ならキノガッサかバシャーモ

71 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:32:23.22 ID:hVIY+mAI0.net
たまに街中で人集まってるなーってみると絶対ポケゴなんやが年齢層やばくないか?
大半ジジババやん

72 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:32:53.25 ID:mIeO8Zzla.net
>>68
5000になってから2回まではみんな一緒やで

73 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:33:15.89 ID:bsLbWXQe0.net
>>70
いわくだき 爆裂パンチのニョロボンやけどな

74 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:33:36.91 ID:BiMKXH9w0.net
>>71
ワイの地域ではそんなことないで
女の子も結構いてビビる
レイド後にフレンドパス交換とかあるで

75 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:34:02.99 ID:BW0RebWw0.net
この辺が強ポケモンとされる
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/pokemongo/files/2018-08/New-Attackers-Tier-List-8-29.png

76 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:34:06.88 ID:wZ9yw/+90.net
初代の図鑑後4匹でうまるンゴ
ミュウも取れたしSwitchのポケモンで交換して埋めるンゴ

77 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:34:10.38 ID:KZ7uvqnZa.net
>>41
これなんてアプリ?

78 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:34:30.04 ID:bsLbWXQe0.net
チャーレムは是非サイコカッター 爆裂パンチの技構成にしてくれ
サイコカッター早すぎてチビんで

79 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:34:44.83 ID:Aern+LUzd.net
レベルを簡単に上げる方法ないんか?

80 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:34:49.80 ID:TWdVR/Qi0.net
おまえら
ポケモンより妖怪ウォッチワールドやってくれよ
頼む

81 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:34:55.22 ID:q25qetin0.net
>>67
メガ進化がきたらワンチャンあるかもな

82 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:35:30.65 ID:ntre5zW80.net
なんか珍しいポケモン全然出んから飽きてきたわ

83 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:35:49.42 ID:bsLbWXQe0.net
>>75
アメリカ版アニメポケモンでナッシーが準主役クラスやからこれにもランクインしてるのはっきり言って草よ

84 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:36:03.30 ID:wZ9yw/+90.net
>>78
技早いやつ楽しいのは分かる
連続切りアーマルド愛用しとるンゴねぇ

85 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:36:05.16 ID:q25qetin0.net
ファイヤー色違い捕れんかったわ
おかげで三鳥の色違い揃わず
はぁ〜〜〜〜〜〜(クソデカため息)

86 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:36:19.88 ID:BiMKXH9w0.net
>>75
Tier2の赤いやつはどうやって作るんや?

87 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:37:03.67 ID:kH0IMkfg0.net
>>79
経験値倍イベント待つしかない
そこでたまごけちらないでつかいまくると
速攻であがりまくる
ただほとんどやらん

88 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:37:05.83 ID:ntre5zW80.net
>>86
グラードンて前のレイドボスやろ

89 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:37:31.89 ID:bsLbWXQe0.net
>>86
これはグラードンっていう大地を統べる王やからもちろん伝説でレイドしか出ん

90 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:37:42.44 ID:BiMKXH9w0.net
>>88
今は取れんのか
みんなこれ使ってて羨ましい

91 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:38:15.45 ID:BW0RebWw0.net
>>86
過去のレイドボス
そのうち色違い付きで再登場するはず

92 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:38:18.58 ID:Ux9cBWHMM.net
誰か垢くれ

93 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:38:36.86 ID:bsLbWXQe0.net
>>90
ミュウツーの次に強いわ
相性無視して使える数少ない厨ポケ

94 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:38:37.01 ID:Of1ntipi0.net
ファイヤーってポケモンgoでは割と強い方のポケモンなんやな
余裕があったら育ててみるわ

95 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:38:55.34 ID:ntre5zW80.net
タツベイとかミニリュウ見たこともないわ

96 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:39:03.75 ID:TBKJdymN0.net
EXの対策ってなんかある?

97 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:39:10.83 ID:q25qetin0.net
第四世代が待ち遠しいわ
はよディアルガ使いたいねん

98 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:39:16.01 ID:IHWH24580.net
ライト層のワイにも教えてくれや
ジムバトルする時にメンバー勝手に決めれられてるけど
あれやめた方がええんか?

99 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:39:17.92 ID:bsLbWXQe0.net
>>95
まずはレアソース見つけることから始めるんや

100 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:39:21.00 ID:BiMKXH9w0.net
レジロックみんなで叩いてる時にワイのシャワーズの両サイドがいつもグラードンや
情けなくて涙出てくる

101 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:39:43.32 ID:ntre5zW80.net
ゴクリンとかロゼリア見飽きた

102 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:40:21.08 ID:BW0RebWw0.net
ミニリュウは以前は川そばでよく取れたけどね
今はコイキング共々見ない

103 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:40:27.49 ID:qwJlpCvk0.net
ロゼリアとかいうクソ雑草ほんま刈り取りたい

104 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:40:43.02 ID:TBKJdymN0.net
>>100
これは分かる
まぁ去年サボってたからしゃーないけど

105 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:41:06.22 ID:wZ9yw/+90.net
>>98
クソ雑魚ジムなら適当でええけどハピナスとか
4倍弱点持ちにはちゃんと対策ポケ入れて戦った方が楽やで

106 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:41:10.78 ID:ntre5zW80.net
>>99
なんやそれ
ポケモンの巣のことか?

107 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:41:18.47 ID:kH0IMkfg0.net
>>100
ええんやで
レイドは強い人のこじきが鉄則や
そもそも大いに越したことないから邪魔ではない

108 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:41:18.94 ID:ukXSD/Pk0.net
オワコンオワコンって言われるけどたぶん今ぐらいが本来想定していたレベルなんやないかこれ

109 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:42:19.65 ID:IHWH24580.net
>>105
やっぱりあのメンツって微妙やったんかサンガツ

110 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:42:43.61 ID:BiMKXH9w0.net
>>108
2年前の10倍は面白くなってるな

111 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:42:51.91 ID:q25qetin0.net
>>98
タイプ相性ってのがあってそれを理解したらすごい楽しくなるで
よくボスゴドラばっか使う年寄りおるけど効率悪いし自分のパーティ作った方がええで

112 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:42:52.99 ID:bsLbWXQe0.net
>>106
レアなポケモンが右下のウィンドウ(ニアバイっていう)からチラチラ見てくる時あるやろ?
そのポケストップが毎回同じやったりするとそこはあたりの場所なんや

113 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:43:02.81 ID:a7km1z770.net
最近飽きたわ

114 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:44:01.40 ID:BW0RebWw0.net
>>110
二年前のジムって初心者全く手出しできんかったからな

115 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:44:25.90 ID:kDxkGwH90.net
シャワーズが最強なんやろ?知っとるで

116 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:44:35.74 ID:ntre5zW80.net
>>112
ほーんサンガツ

117 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:44:39.33 ID:E5rU+KtM0.net
なんで再開してすぐ7km卵あるん?
アフィ

118 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:44:51.38 ID:UcWRlOQE0.net
>>43
ボスゴドラ防衛は無い
みんなノーマルタイプ置いてんのに格闘4倍は置けないやろ

119 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:45:06.36 ID:Of1ntipi0.net
全盛期がヤバすぎたゲーム

120 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:45:11.05 ID:bsLbWXQe0.net
>>118
はよう死ねおっさん

121 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:45:31.71 ID:NEXkYP+Sa.net
レベル30まではポケモン捕まえたときの最大CPがランダムだからまずはレベル30まであげる

122 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:45:43.93 ID:WiJr083z0.net
PL38のライトユーザーやけど質問あるんけ?

123 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:46:00.24 ID:BiMKXH9w0.net
>>117
普通にポケストから出たで
再開してから一週間くらいやな

124 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:46:13.29 ID:UcWRlOQE0.net
>>120
ガイジが出た出たよよいのよいw

125 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:46:28.54 ID:GTy6FMpk0.net
ミュウツー欲しいけど一向に招待されへんわ

126 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:46:53.64 ID:Of1ntipi0.net
ミュウツーとかいう気合玉型もシャドボ型も強いポケモン

127 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:47:24.97 ID:z57knt6sa.net
>>13
そんなことあるんか?

128 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:47:28.64 ID:YFMsQDK40.net
EXレイド招待されたけど平日昼って何やねん行けるわけないやろボケ

129 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:47:33.43 ID:/0swkzWw0.net
ケッキングが防衛ランク高いのが理解できんなあ

130 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:48:06.18 ID:wZ9yw/+90.net
>>125
イオンのジム金にしてレイドやってたら余裕や
もう4体おるわ クソ田舎だからか知らんけど

131 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:48:18.32 ID:BW0RebWw0.net
>>125
近所のEXジム調べてそこでレイド戦をすると招待状がくる
ところでミュウツーはそろそろ終わるって噂が

132 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:48:31.68 ID:IHWH24580.net
>>123
でないぞ!

133 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:48:34.71 ID:n0o1DVkS0.net
ゴドラとかバンギ置いてるやつアホやろ
CP満タンでもゲージ技打つことなく沈むぞ

134 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:48:56.46 ID:LrxEEdNja.net
もう大人と一部の子供しかやっとらんよな
スポットに無言で溜まっとる集団怖いわ

135 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:01.46 ID:Y4mMB7eS0.net
>>101
これちゃう?
https://i.imgur.com/iDWnq.jpg

136 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:01.47 ID:Y4mMB7eS0.net
>>11
ワイは人間や
https://i.imgur.com/akEba.jpg

137 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:08.59 ID:z57knt6sa.net
>>125
EXが開催されるジムのレイドバトルを狙いまくればええで
人気のあるジムは抽選当たりにくいから駅から離れたマックのジムとかやとええで

138 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:13.01 ID:q25qetin0.net
>>129
二週目からはノーダメで倒せるよな

139 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:15.02 ID:0RiT8HPxa.net
もう2年たつのか

140 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:18.74 ID:BiMKXH9w0.net
>>132
じゃあワイはどこから手に入れたんや
持っとるのはほんまやで

141 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:20.15 ID:wZ9yw/+90.net
>>123
フレンドのギフトから限定だぞ

142 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:22.02 ID:Y4mMB7eS0.net
>>133

https://i.imgur.com/h2fET.jpg

143 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:22.13 ID:Y4mMB7eS0.net
>>76
これすき
https://i.imgur.com/DK5dt.jpg

144 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:46.18 ID:4RvAMOWh0.net
ポケモンの新作がポケGOとの互換前提っぽいから始めようと思ってる
インスコしたとしてまずどうすりゃええんや?

145 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:51.38 ID:+B0PgEVH0.net
>>110
これやな
https://i.imgur.com/UM27a.jpg

146 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:49:54.45 ID:RJ63WovKp.net
ミュウツーはシャドボ使ってる方がミュウツーっぽいから2体目迎え入れる時はシャドボ型にする予定や
ちなミュウツーの謎の玉考案画像
https://i.imgur.com/f2f1jkf.jpg

147 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:50:01.56 ID:NEXkYP+Sa.net
誰かとフレンドになってギフト贈りあったか?

148 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:50:13.17 ID:BiMKXH9w0.net
https://i.imgur.com/EbUfdq2.jpg

149 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:50:21.27 ID:q25qetin0.net
>>133
その辺木の実ハブられてて草生えるわ

150 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:50:24.55 ID:fc6z/WgD0.net
友達と対戦できるようになったらやるわ

151 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:50:31.92 ID:n0o1DVkS0.net
>>129
じゃれつく避けにくいからカイリキーだと死ぬ
ハピ共々きあいだまミュウツーで安定

152 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:50:55.57 ID:IHWH24580.net
フレンドやろ

153 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:51:00.79 ID:BiMKXH9w0.net
>>141
あーそうなんか
レイドで知り合った人と何人かフレンドなってギフトやりとりしてるわ

154 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:51:43.59 ID:wW1nX8Ty0.net
バンギゴドラケッキングは多色プレイヤーにジム経験値くれるポケトレの鑑やぞ

155 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:52:11.96 ID:NEXkYP+Sa.net
捕まえた日が2016年8月までのポケモン持っとるか?

156 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:52:18.30 ID:z57knt6sa.net
>>144
最初は気にせず楽しんでポケモン捕まえればええで
レベル20くらいまでならすぐ上がる
田舎やったら別やけど

157 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:52:24.21 ID:BW0RebWw0.net
気合い玉ミュウツー使ってないなぁ
カイリキーで殴る方が手っ取り早いって感じる

158 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:52:25.33 ID:u3jBIO1L0.net
>>99
タツベイって山ソースじゃね?
ダンバルに至ってはレアソース帯ですらかなり厳しい

159 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:52:27.72 ID:Y4mMB7eS0.net
>>13

https://i.imgur.com/bXnhR.jpg

160 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:52:46.24 ID:BiMKXH9w0.net
>>155
いっぱいおるぞ

161 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:52:49.00 ID:/0swkzWw0.net
全部格闘弱点のポケモンでジム固めるの流行ってほC

162 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:52:54.83 ID:QsPhzFwp0.net
このゲームカイリキー強過ぎやろ

163 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:53:05.27 ID:z57knt6sa.net
>>153
レイドで知り合った人なんかおらんわ
みんなどこからか現れてどこかへ消えてゆく

164 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:53:22.21 ID:q25qetin0.net
気合いだまみたいな1ゲージ技は小回りきかんから好きじゃないわ

165 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:53:22.78 ID:RJ63WovKp.net
>>155
おるで
https://i.imgur.com/CKUYAqT.jpg

166 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:53:28.14 ID:bsLbWXQe0.net
>>158
ダンバルは横須賀で腐る程捕まえたし他の人間がどうなろうが知らん

167 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:53:40.36 ID:BW0RebWw0.net
>>162
ハピナスが強すぎるのでは

168 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:53:56.81 ID:WiJr083z0.net
ポケモンGOのせいで三駅手間で降りて毎日1時間近く歩くのが日課になっててお陰様で体重が80から65になったわ

169 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:54:03.81 ID:ujJh9g4aa.net
ヤフオクでアカウント5万で買ったけどすぐ飽きたわ

170 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:54:19.28 ID:NEXkYP+Sa.net
>>160
その日付のポケモンをフレンドと交換すると必ずキラキラポケモンというのになって強さが保証の上に育てるコストが半分以下ですむから大事にするんやで

171 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:54:34.50 ID:IHWH24580.net
そういえば対人戦来るかもしれないんやろ
リアルファイトで胸が熱くなるな

172 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:54:50.65 ID:q25qetin0.net
てかなんでカイリキー使いづらくしたねんナイアン
弱体化させるなら先ハピナスやろがい

173 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:54:53.50 ID:z57knt6sa.net
海外の人に優先して神社とかのギフトあげてるわ
国内のフレンドには駅とかどうでもいい景色のを送ってる

174 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:55:12.60 ID:z57knt6sa.net
>>168
すごい

175 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:55:29.40 ID:RJ63WovKp.net
普通にプレイしてたらダンバルの飴くらい余るやろ
https://i.imgur.com/AZVAzE1.jpg

176 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:55:34.91 ID:BiMKXH9w0.net
>>170
カビゴンとかしかええのおらんけど
それ交換してみるか

177 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:55:37.62 ID:BW0RebWw0.net
対人戦なんて最新iPhoneと激安Androidでまともに成立するわけがない

178 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:55:54.70 ID:NEXkYP+Sa.net
>>165
レア技だし近くに住んでて草

179 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:56:10.82 ID:RJ63WovKp.net
ポケモンセンターみたいな施設実装する話あったが一向に来ないな

180 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:56:20.54 ID:n0o1DVkS0.net
>>155
ゴミはイベント来る前にキラチャレンジしてまった
98%のぷにぷにちゃんはMAXにしたで

181 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:56:24.77 ID:KbBIVLgRp.net
>>20
鉄砲玉草

182 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:56:38.75 ID:q25qetin0.net
>>173
外国人全然ギフト返してこんくない?
間違えてフレンドになった日本人は毎日送ってきてそれはそれで鬱陶しいけど

183 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:56:58.15 ID:IHWH24580.net
8月29日までの4匹いるな
交換する相手おらんけど

184 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:57:00.29 ID:UaALAMPR0.net
田舎民おる?
最近盛り返してるからやろうと思ったけどこっちポケストップ全然無いこと思い出したわ

185 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:57:14.90 ID:ntre5zW80.net
横須賀のイベントのツイートにぶら下がってるリプキモすぎて引いたわ
ガチ勢は気持ち悪いゲーム

186 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:57:19.17 ID:Y4mMB7eS0.net
>>44
これすき
https://i.imgur.com/5d4wh.jpg

187 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:57:22.02 ID:NEXkYP+Sa.net
>>176
相手にあげるカビゴンが相手側でキラキラポケモンになるからむっちゃ喜ばれるぞ見返りにミュウツーぐらいは余裕で貰える

188 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:58:04.56 ID:n0o1DVkS0.net
画像忘れてたわ
火力不足で最近出番ないんや
https://i.imgur.com/SUi3IRh.jpg

189 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:58:05.88 ID:bsLbWXQe0.net
北海道ファイヤー中止ツイートへのリプもキモいの多いからチェックしてみてや

190 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:58:23.39 ID:z57knt6sa.net
>>182
アメリカ人のフレンドはほぼ毎日送って来てくれるけどドイツだかそのあたりの国の人はまったく送らないどころかギフトを開封してくれなくなったわ

191 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:58:38.90 ID:BW0RebWw0.net
古いの6匹いるけどそのうち一匹は最初のヒトカゲなんで出せないなぁ
弱いけどね

192 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:59:15.23 ID:BiMKXH9w0.net
>>187
ほんまか!
8月は天保山で乱獲してたガチ勢やし色々おるで

193 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:59:42.74 ID:BW0RebWw0.net
>>188
そのままかアクアテールに持ち替えてジム守備に使えるんじゃないかね

194 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:59:54.99 ID:NEXkYP+Sa.net
>>188
そのシャワーズならどんなポケモンとでも交換してくれると思うぞ

195 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 03:59:59.83 ID:WiJr083z0.net
スポーツジムに行っても三日坊主やったワイには本当感謝してるアプリやで
職場のマンさんどもとの会話のネタにもなるし

196 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:00:00.62 ID:dwFbcEuu0.net
ジムの仕様を前に戻せとは言わんけど今の仕様はつまんなさすぎるわ
家からハピナスに金ズリするやつと戦って何がおもろいねん

197 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:00:44.11 ID:CXyw0UFj0.net
>>1
復帰勢新規勢はとりあえずバンバンレイドをこなすことが重要やとちゃうか
レイドは高個体が手に入りやすいしな
あとはリサーチやな。リサーチでも高個体が入りやすいから

あと、みんポケっていうめっちゃ便利なサイトあるからブクマなり何なりしといた方がええよ
レイドやタスクの情報を共有できるから助かるで

198 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:01:38.81 ID:JO4WfgYC0.net
>>196
夏前に辞めたけどまだそれなんか
ちなみに復垢金ズリ防衛やってたわ

199 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:01:39.88 ID:BW0RebWw0.net
ていうかこの人個体値調べてないよね?

200 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:01:50.63 ID:OzjYIl8C0.net
https://i.imgur.com/SmhXRpW.jpg

201 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:02:13.23 ID:BiMKXH9w0.net
>>197
みんぽけお気に入り入れとくわ

202 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:02:41.37 ID:pmeGzh1o0.net
>>80
今さらモンスター覚える気にならん
膨大な宣伝費使ってかわいそうやけど

203 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:02:45.90 ID:BiMKXH9w0.net
>>199
ワイのこと?
調べてないで

204 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:02:49.59 ID:atnwR0ZH0.net
もう本編ポケモンいらないよね?

205 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:03:09.62 ID:IHWH24580.net
フレンドを作ったから
ちゃんとやりだしたわ毎回配らんといけんし

206 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:03:11.61 ID:rwXAY3po0.net
ミュウツー未だ捕まえてなくて詰みそう

207 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:03:12.03 ID:NEXkYP+Sa.net
>>192
古い日付で喜ばれるのは
イーブイ
ヒトカゲ
コイキング
ミニリュウ
カビゴン
ワンリキー
ケーシィ
ゴース
辺りかなここら辺は何でも交換して貰えるぞ

208 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:03:13.97 ID:+B0PgEVH0.net
>>102

https://i.imgur.com/hVuGl.jpg

209 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:03:21.90 ID:RJ63WovKp.net
ダイパ実装でジムにゴンベってワンチャンあるのけ?

210 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:04:06.57 ID:z57knt6sa.net
みんな個体値何パーセントくらいを超えたら進化させてるんや?
ナマケモノが未だ良い個体値手に入ってないんや

211 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:04:13.73 ID:BiMKXH9w0.net
>>207
なるほど
イーブイは甥っ子が全部進化させてもたからおらんわ
他は全部持っとるで

212 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:04:38.74 ID:OzjYIl8C0.net
https://i.imgur.com/SmhXRpW.jpg

213 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:04:51.17 ID:dwFbcEuu0.net
>>198
ナイアンに複垢止められるわけもないってかむしろ交換やフレンドで助長してるから余計萎えるわ

214 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:05:04.14 ID:Ud9bliqj0.net
>>192
交換最初の10匹までは100%キラポケになる
慎重にな

215 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:05:22.88 ID:n0o1DVkS0.net
>>193
わざマシン来るまではアクテやったで!
カイリキーなかったから初期ジムのカビゴンはだいたいこの子の担当やった
滝登りノロノロだからたまに使うと快適やねえ

216 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:05:41.31 ID:BiMKXH9w0.net
>>214
ありがとう
今度レイド行った時に誰かに話しかけてみよ

217 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:05:53.48 ID:BW0RebWw0.net
>>209
たぶん卵でしょう

218 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:05:55.62 ID:Y4mMB7eS0.net
>>122

https://i.imgur.com/9e1w4.jpg

219 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:06:43.44 ID:IHWH24580.net
それもうエッチな展開あるやん

220 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:06:55.63 ID:ZpQnEoSAM.net
近くの公園がいつのまにかポケストップになってた

221 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:06:56.95 ID:q25qetin0.net
>>210
バトルで使うなら攻撃15で91%以上やで

222 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:07:28.69 ID:Ud9bliqj0.net
>>216
復帰勢言えば喜ばれるで
入れ食いや

223 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:07:42.93 ID:z57knt6sa.net
>>221
あかんわ

224 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:07:46.04 ID:jkYyt+sg0.net
ポケストップ作ろうと思ってingress始めてそっちにハマったところやで

225 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:07:49.73 ID:HbU+Xq5G0.net
>>207

https://i.imgur.com/whu8L.jpg

226 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:08:00.46 ID:NEXkYP+Sa.net
>>211
交換には星の砂が必要だからいっぱい砂を溜め込んでおくんやで
ちなみに明日までは星の砂が3倍だから暇ならポケモン捕りまくるんやで

227 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:08:03.40 ID:CXyw0UFj0.net
>>201
おう
ついでに高個体かどうか知りたいのならPoke Genieっていうアプリが一番便利やと思う
ポケgoユーザーで一番使っとる人が多いアプリやしオススメやで

228 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:08:06.41 ID:z57knt6sa.net
>>222
ヤリマンかな?

229 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:08:34.47 ID:JO4WfgYC0.net
>>213
復垢対策で自分でも復垢やっちゃった口だからわからないでもない
結局偽装に負けてやめたわ
流石に中華チートツールは入れたくなかった

230 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:08:56.50 ID:IHWH24580.net
>>224
ええな

231 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:09:22.71 ID:jkYyt+sg0.net
TL35以上は控えめにに言ってゲームやりすぎやで怖いわ

232 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:09:24.14 ID:q25qetin0.net
>>223
まぁケッキングは攻撃では使わんし多少妥協しても全然ええと思うで

233 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:09:25.56 ID:Of1ntipi0.net
シンオウ実装で防衛ジムワンチャンありそうなポケモン置いとくぞ
カバルドン
108 112 118 68 72 47
ベロベルト
110 85 95 80 95 50
トゲキッス
85 50 95 120 115 80
マンムー
110 130 80 70 60 80

234 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:09:25.89 ID:+B0PgEVH0.net
>>90

https://i.imgur.com/Wnxtc.jpg

235 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:10:12.21 ID:dwFbcEuu0.net
>>229
このゲーム基本的にやったモン勝ちやからなあ
あんまムキになってやるもんやないわな

236 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:10:32.96 ID:BiMKXH9w0.net
>>227
外部ツールは大丈夫なんか
心配で昔は分度器ではかってたんやが

237 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:10:39.61 ID:BW0RebWw0.net
マンムー登場でフリーザーは使わなくなるって言われてるな

238 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:10:42.90 ID:Y4mMB7eS0.net
>>153
これすき
https://i.imgur.com/RCfhR.jpg

239 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:10:42.98 ID:Y4mMB7eS0.net
>>89
これちゃう?
https://i.imgur.com/Q2skE.jpg

240 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:10:49.26 ID:dwFbcEuu0.net
ウルトラアンロックって結局何なんやろな

241 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:10:58.51 ID:n0o1DVkS0.net
ジムの防衛側ってHP2倍になるんだってな
この仕様がある限りジム環境はハピ中心やで

242 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:11:31.77 ID:IHWH24580.net
どうやって攻撃で使えるとかわかるんや
とりあえずググって調べたらええんか

243 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:12:04.73 ID:RJ63WovKp.net
すまん、ワイのボックスにベロリンガ居ないんだが???

244 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:12:11.42 ID:z57knt6sa.net
>>232
最高がなんと86や
ジムにケッキングおると羨ましくなるわ

245 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:12:17.74 ID:q25qetin0.net
>>233
トゲキッスは防衛に良いらしいけど普通にライコウの餌食になりそうで微妙かな
マンムーは超期待してる

246 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:12:26.46 ID:jkYyt+sg0.net
2時間前に近所のジム色変わってるの草生える
しかも五匹置いてあるんやが…複垢か?熱心やな

247 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:13:16.84 ID:n0o1DVkS0.net
>>240
色違いとかやろなあ
ドーブルヌケニンも未だに扱いに困ってるのにデオキシス出せるんかっていう

248 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:13:49.30 ID:CXyw0UFj0.net
>>236
分度器懐かしいなw
Poke Genieは大丈夫なハズやで。これのせいでBANされたとかの報告もないしな
ユーザーもめっちゃ使っとる

249 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:13:54.43 ID:+B0PgEVH0.net
>>236
おい
https://i.imgur.com/r71vJ.jpg

250 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:14:07.79 ID:q25qetin0.net
>>242
個体値調べる方法はいろいろあるけどPoke Genieってアプリが一番使いやすいで

251 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:14:14.79 ID:IHWH24580.net
ワイが好きなヌケニンは来るんか

252 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:14:27.19 ID:NEXkYP+Sa.net
>>242
とりあえず持ってるなら>>75のポケモン育てておけば間違いないで
ワイはネイティオをフル強化して後悔はしとる

253 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:15:22.18 ID:IHWH24580.net
>>250
それは使ってるんやけどケッキングは攻撃じゃなくて防衛とか言われてると
わからなくなるからや調べてみるで

254 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:15:25.04 ID:z57knt6sa.net
近所の老人ホームをポケストップに申請したいんやけどオーナーと知り合いやから
ワイが申請したのバレたらえらい事になるな
まあバレる訳ないやろうけど

255 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:15:28.40 ID:OKm4HOSMa.net
>>242
Androidならぽけげぇーんみたいなやつがええで

256 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:15:52.44 ID:IHWH24580.net
>>252
サンガツそれら使うわ

257 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:16:08.83 ID:n0o1DVkS0.net
ワイのマニューラちゃん早く使いたいンゴねえ

258 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:16:18.00 ID:RJ63WovKp.net
割と捕まえたかと思ったんやが結構空白あったンゴ
https://i.imgur.com/hBX4UfM.jpg

259 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:16:20.29 ID:NEXkYP+Sa.net
特性をポケモンgoのシステムに上手く組み込めたらヌケニンも実装されるやろうけど無理なら無視されるだけやろうな

260 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:16:39.61 ID:jkYyt+sg0.net
格闘タイプ育てとけばジム攻撃はストレスなくなるやろ

261 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:17:04.67 ID:z57knt6sa.net
みんポケってみんな使っとるんか?

262 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:17:10.61 ID:AD0VHoLo0.net
最近やたらイベント多くてついていけなくなったわ
まったりやるものだったのに

263 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:17:19.15 ID:0TmnEJ3/0.net
ポリゴン進化させる道具ってどうやって手に入れるん?

264 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:17:23.46 ID:dwFbcEuu0.net
>>247
デオキシスか
なんとなくミュウツーと入れ替わりでexレイドとか考えてたけど普通にレイドに出してくれるなら助かるわ

265 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:17:47.73 ID:OKm4HOSMa.net
ファイアーデイ1回もやれんかったわ

266 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:17:58.01 ID:239vdjsF0.net
今はぼっち死亡やぞ

267 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:18:00.56 ID:jkYyt+sg0.net
ヌケニン入手法が難しいのかと思っとったが
HP1やったな…これはジムに置くやつ多いで逆に

268 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:18:11.48 ID:RJ63WovKp.net
カイリキーばっかやと華がないなら育てたで
https://i.imgur.com/9F71wTf.jpg

269 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:18:14.81 ID:OKm4HOSMa.net
>>263
ちょっと前やとタスクで出た今はポケスト回すしかないなぁ

270 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:18:36.11 ID:rosHkXh20.net
>>258
そこまだ出てなかったり日本では出なかったりやで

271 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:18:43.62 ID:z57knt6sa.net
明日というか今日のEX招待されとるけど
時間合わんくて行けないわ
時間選べるようにしてくれよ

272 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:18:45.08 ID:QsPhzFwp0.net
https://i.imgur.com/dHaovB2.jpg
cpまぁまぁ個体値ボロボロなんやけどバトルする時に同じcpでも差って出るんかな?アフィ

273 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:18:51.39 ID:BW0RebWw0.net
相性最悪でもダメージ無効ってないでしょ
このゲーム

274 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:19:01.53 ID:q25qetin0.net
>>253
あぁごめん
ケッキングはノーマル技の威力が0やから攻撃で使う人なんかおらんねん
攻撃向けとか防衛向けかは種族値を調べるとええで

275 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:19:03.91 ID:0TmnEJ3/0.net
>>269
かなり確率低そうやな

276 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:19:11.97 ID:pmeGzh1o0.net
exはマジで辞めてほしいわ
ジムなんてやらんし黄色のワイにとって不利すぎるし
それならまだ特定の場所に出してほしいわ
デオキシスは種子島オンリーでもええで

277 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:19:17.59 ID:jkYyt+sg0.net
>>263
ポケストップ連続回しボーナス7日目ランダム
ギフトランダム
ポケストップランダムや

278 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:19:25.55 ID:QsPhzFwp0.net
https://i.imgur.com/X8ms3LA.jpg
cpまぁまぁ個体値ボロボロ

279 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:20:03.72 ID:qXQLxOOV0.net
図鑑コンプ勢なら特に厳選とかしなくてもなれるの?

280 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:20:32.96 ID:UOt7+1/O0.net
>>272
cp同じなら基本差はないアフィよ

281 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:20:35.08 ID:HbU+Xq5G0.net
>>135
ワイもこれ
https://i.imgur.com/YY6px.jpg

282 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:20:35.27 ID:HbU+Xq5G0.net
>>179
これちゃう?
https://i.imgur.com/WOWWx.jpg

283 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:20:45.82 ID:OKm4HOSMa.net
>>272
CPって個体値の合計やからCP(それぞれの個体値)同じなら強さは同じやで

284 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:20:53.33 ID:YXGc5QSr0.net
これ弱いポケモンを育て続けたら強くなるんか?
それともよくあるソシャゲみたいにゴミはゴミなんか?

285 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:21:04.71 ID:n0o1DVkS0.net
>>268
砂で草
炎でフェアリー相殺するから以外と長持ちするで

286 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:21:12.02 ID:NEXkYP+Sa.net
>>268
ええなワイは100%ネイティオフル強化したで


https://i.imgur.com/V1DyP4N.png

287 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:21:12.34 ID:jkYyt+sg0.net
>>279
海外限定ポケとかおるけど
バトル限定のは誰かと協力すればええからな

288 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:21:16.14 ID:HbU+Xq5G0.net
>>95
ワイもこれ
https://i.imgur.com/Nk0QP.jpg

289 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:21:51.19 ID:YXGc5QSr0.net
>>287
ヘラクロスはどうやって手に入れればええんや?

290 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:22:06.50 ID:IHWH24580.net
>>274
サンガツ調べるわ

291 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:22:07.72 ID:OKm4HOSMa.net
>>284
正直個体値こだわらんでもいいけどどうせならこだわったほうが楽しいで

292 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:22:31.30 ID:qXQLxOOV0.net
>>287
さんくす
やってみるかー

293 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:22:36.80 ID:n0o1DVkS0.net
>>289
アメリカ大陸へGO
ケンタロスもや

294 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:22:39.82 ID:dwFbcEuu0.net
>>284
元々ゴミはゴミなのが本家ポケモンからの伝統やで
一部例外はあるけど

295 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:22:45.45 ID:qXQLxOOV0.net
運動不足やしな

296 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:22:48.27 ID:UOt7+1/O0.net
>>279
なれるで
ただ例えば中南米限定のヘラクロス取りに行くか
それ持ってるやつと距離100m以内まで近づいて交換せなあかんけどね

297 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:23:01.76 ID:RJ63WovKp.net
トロピウスはアフリカまで行く必要あるからガチで需要高そう

298 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:23:06.63 ID:IHWH24580.net
CP高いの捨てない方がええってことなんか

299 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:23:13.24 ID:OKm4HOSMa.net
あー弱いってそっちか
すまんな

300 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:23:15.77 ID:pmeGzh1o0.net
色の変更できるようにしてほしいで
4世代突入しようとしてるのに初代基準て

301 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:23:24.08 ID:NEXkYP+Sa.net
>>284
効率度外視ならどんなポケモンでもフル強化すればジム戦で楽しむ程度には使えるようになる

302 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:23:25.46 ID:jkYyt+sg0.net
位置情報ちょっくらいじって海外旅行すればええんちゃうのか

303 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:23:27.29 ID:qw2cpdA40.net
最近始めたけどずっと家におるからポケモン全然出ないんやけどどうすりゃええんや

304 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:23:40.70 ID:qXQLxOOV0.net
>>296
交換したやつをその人に交換で返すことももちろんできるよね?
なら行けそうかも

305 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:23:43.90 ID:q25qetin0.net
>>286
ネイティオ地味にジム置かれると嫌がられるしええよな

306 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:24:18.29 ID:dwFbcEuu0.net
>>304
残念ながらそれができないのがポケモンgo

307 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:24:21.51 ID:gzxqEqZJ0.net
>>291>>294
サンガツ
本家と同じように残酷なんやね・・・

>>293
グッバイヘラ

308 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:24:22.19 ID:jkYyt+sg0.net
>>304
返せないでw

309 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:24:33.79 ID:rosHkXh20.net
>>304
交換は一回ポッキリ片道通行

310 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:24:43.17 ID:OKm4HOSMa.net
>>303
外出るか位置偽装でええやん
>>304
できないで

311 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:25:16.94 ID:NEXkYP+Sa.net
>>298
CP高ければ育成コストが少なくすんで即戦力にはなる
個体値を気にするかはまぁ人それぞれ

312 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:25:25.65 ID:jkYyt+sg0.net
位置偽装って複垢と違ってBANされまくりなんやろ?

313 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:25:33.88 ID:pmeGzh1o0.net
>>304
ワイこれしらずにやって未だに海外産のポケモン友達に返せずいるわ

314 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:25:41.53 ID:OKm4HOSMa.net
ワイも復帰後かなりやりこんでるつもりやけど第一線のガチ勢には追いつける気しんわ

315 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:25:45.48 ID:EX6uPeVd0.net
海外限定のポケモンは
空港で外人で声かけまくって
全種集めた 楽勝だったよ

316 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:26:22.13 ID:n0o1DVkS0.net
メリケンのフレンドいるけどちょくちょくケンタロスとったログ出てるわ
向こうはカモネギ嫉妬民なんやろなあ

317 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:26:22.78 ID:gzxqEqZJ0.net
>>315
陰キャすぎやろ

318 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:26:23.81 ID:qXQLxOOV0.net
>>306
!?マジか!
一度手にした個体は二度と手にできないって感じ?

319 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:26:34.50 ID:OKm4HOSMa.net
>>312
よくわからんけど複垢でやって交換すればええんちゃうか
ワイはそこまでほしいやつおらんからやらんけど

320 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:26:35.02 ID:UOt7+1/O0.net
>>313
ひったくりやんけ

321 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:26:36.28 ID:jkYyt+sg0.net
>>315
特殊能力持ちか?

322 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:26:39.40 ID:EX6uPeVd0.net
外国までわざわざとりにいくとか
アホちゃう?
頭つかいなよ

323 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:27:13.50 ID:Ud9bliqj0.net
ウルトラアンロック

ミュウツーデイ?

324 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:27:20.14 ID:qXQLxOOV0.net
あぁ、できないんやね
なんやそれ…

325 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:27:29.09 ID:MyhBEQjV0.net
>>297
横須賀行ったやつなら持ってる

326 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:27:30.80 ID:IHWH24580.net
前youtube見てたら位置偽装しながらライブしてる外人いて草生えた

327 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:28:30.81 ID:EX6uPeVd0.net
>>321
ピカチュウのかぶりものして
trade pokemonっていう紙もってたら
ホイホイよ

328 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:28:36.94 ID:NEXkYP+Sa.net
ポケモンgoが旅行や出かけるきっかけの一因になってる人はおるやろな

329 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:29:26.53 ID:q25qetin0.net
>>323
ミュウツーってそんなばら蒔いてええポケモンじゃないよな

330 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:29:29.04 ID:OKm4HOSMa.net
>>328
ワイは引っ越しするからちょっと気にしてるわ
絶対公開するけど

331 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:29:30.59 ID:Y4mMB7eS0.net
>>65
これやな
https://i.imgur.com/n556q.jpg

332 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:29:31.72 ID:pmeGzh1o0.net
>>315
外人側メリットなさすぎやろ

333 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:29:51.53 ID:EX6uPeVd0.net
>>328
イベントとか見てると気づくけど
一人で行動してる顔が白いやつとか
絶対ひきこもりやろなっていうやつが
目につく

334 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:29:53.04 ID:jkYyt+sg0.net
ワイGPSをごまかすアプリくらいいっぱいあるかと思ったけどないんやなびっくりやわ

335 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:29:55.52 ID:pmeGzh1o0.net
>>329
すでに伝説ばらまきすぎやし

336 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:30:04.57 ID:qXQLxOOV0.net
国内でもこの地域にしか出にくいポケモンがいるとかあるの?

337 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:30:15.88 ID:OKm4HOSMa.net
>>327
YouTuberとかに企画でやってほしいな

338 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:30:19.78 ID:EX6uPeVd0.net
>>332
カモネギあげたら喜んでたよ

339 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:30:33.51 ID:dwFbcEuu0.net
>>329
いうて少しやる気ある奴らにはめちゃめちゃばら撒いてるしそろそろやる気ない奴らにもばら撒いてええ頃かもしれんで

340 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:30:35.15 ID:wZ9yw/+90.net
>>323
レジギガスとかちゃう?

341 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:30:46.31 ID:UOt7+1/O0.net
>>336
沖縄とか宮古島とかの低緯度にしか出ないポケモンはおるで
サニーゴ

342 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:30:48.63 ID:jkYyt+sg0.net
>>338
日本に来たら嫌でも見るやんけ!!!

343 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:31:21.96 ID:pmeGzh1o0.net
>>338
カモネギなんてそこらじゅうにおるけど
そうか来日したてやもんな
ワイもやってみよ

344 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:31:51.09 ID:n0o1DVkS0.net
>>329
三鳥ばら撒いたから可能性は結構ある
色違いで

345 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:31:55.87 ID:jkYyt+sg0.net
きあいだまミュウツー6匹でハピナス屠れる日が来るんか😭

346 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:31:55.93 ID:EX6uPeVd0.net
>>342
来たばっかりやから分かってないじゃろう
到着ロビーで来日直後にやるんや

347 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:32:18.05 ID:IHWH24580.net
サニーゴとかフレンドになったら交換できると思ってたら
近距離じゃないとできないんやな限定感なくなるしそうか

348 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:32:20.12 ID:u3jBIO1L0.net
>>231
経験値5500万とかいってるワイは人間辞めてるレベルンゴか?w

349 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:32:21.31 ID:Ud9bliqj0.net
EXちょうど一年や
いつものペースなら今日パス配布のはずがない

350 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:32:35.04 ID:OKm4HOSMa.net
>>346
えぇネタじゃなくてガチでやったんかよ
ポケゴやってるやつなんてそんなおらんやろしすごいな君

351 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:32:53.84 ID:JG8HCUbNd.net
150匹でゲームクリアして触ってない

352 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:33:25.44 ID:jkYyt+sg0.net
>>348
食事とかしてるんか?心配やわ
絶対ボトラーやrp

353 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:33:30.28 ID:EX6uPeVd0.net
交換とかフレンド機能で
まじでいまポケゴーは出会い系ツールとして
最高やで。
ポケモンを盾に女漁りしまくりですわww

354 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:33:32.01 ID:qXQLxOOV0.net
>>341
沖縄っぽい!
そんくらいなら全然不便なくできそう
ありがと

355 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:33:44.76 ID:q25qetin0.net
>>339
三鳥デイもそうやったけど運営のツイッターとか見てると結構ファンタジー路線やのにばら蒔きするのがなんか違和感あるねん
まぁやるけど

356 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:34:02.60 ID:NEXkYP+Sa.net
>>330
>>333
ワイは奥さんが一緒にやってくれるから助かっとるで

357 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:34:12.06 ID:UOt7+1/O0.net
>>349
もし配布あったとしたら昨日の予定やで

358 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:34:51.49 ID:n0o1DVkS0.net
>>345
1匹いればタイマンで余裕やぞ

359 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:35:12.22 ID:+q05Zogs0.net
CP 攻撃 防御 HP 第4世代
4955 315 231 220 レジギガス
4654 302 242 200 ディアルガ
4598 262 262 240 アルセウス
4559 308 247 180 パルキア
4317 247 206 300 ギラティナ(オリジン)
3965 206 247 300 ギラティナ(アナザー)
3869 241 224 230 ドサイドン
3823 261 198 216 ガブリアス
3521 251 213 182 ヒードラン
3404 285 198 140 ダークライ
3400 261 166 200 シェイミ(スカイ)
3289 247 157 220 マンムー
3179 295 114 194 ラムパルド
3171 225 227 170 トゲキッス
3110 207 219 200 モジャンボ
3090 210 210 200 マナフィ
3090 210 210 200 シェイミ (ランド)
3089 201 212 216 カバルドン
3072 264 153 170 ポリゴンZ

360 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:36:00.11 ID:jkYyt+sg0.net
>>358
一回だけミュウツー戦ったけど
ボールが全然当たらなくてすぐ逃げられたで😭😭
ワイには一生捕まえれへんって思った

361 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:36:23.21 ID:q25qetin0.net
でも仮にミュウツーデイがマジでサイコブレイク覚えてたらえぐい事になるな
他のエスパー全部ゴミと化すやん

362 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:36:26.25 ID:IHWH24580.net
とりあえずスレ見るともうちょっとやろうかなってなったわ

363 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:36:36.77 ID:OKm4HOSMa.net
サーナイトってみんな何で倒してるんや?
大体エンテイかライコウでゴリ押ししてまうわ

364 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:36:45.30 ID:UOt7+1/O0.net
>>360
近くの人に頼めば良いのに
俺は知らんおっさんのミュウツー捕まえたったぞ

365 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:37:02.33 ID:pmeGzh1o0.net
レイドで伝説またはレアポケをばら蒔いた時点で本編のようなストーリーでは遊べないんやね
それが悲しいわ 
伝説複数匹おるとか他のソシャゲと変わらん

366 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:37:17.65 ID:RJ63WovKp.net
>>359
ガブリアスくっそ高くて草

367 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:37:30.10 ID:EX6uPeVd0.net
>>365
ストーリーなんかねぇよwwwwwwwww

368 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:37:34.11 ID:Ud9bliqj0.net
>>363
かみかみバンギかシャドボミュウツー

369 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:37:42.50 ID:q25qetin0.net
>>363
ワイはシャドボのミュウツー

370 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:37:50.12 ID:n0o1DVkS0.net
>>363
鋼ハッサムさんワンポイント起用や

371 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:38:05.53 ID:jkYyt+sg0.net
>>364
そんな裏技BAN不可避やろ😡
それにもし確率でダメやったら
なんか謝って来そうやしな自分で投げるほうがええわ

372 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:38:12.41 ID:OKm4HOSMa.net
>>365
まぁ本家みたいにしたらもっと廃れてたやろ

373 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:38:51.90 ID:CXyw0UFj0.net
今思うと確かに伝説が簡単に手に入り易すぎやなこのゲームw
無課金でも復帰勢でもレイドに人が集まりさえすれば大量に手に入れることができるし
でもそれだけユーザーに超優しいってことやんな。ぶっちゃけこの仕様で助かるというか嬉しいンゴ

374 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:39:05.41 ID:UcOd2Suk0.net
ミュウゲットクエストを先日ようやくクリアしたワイ、高みの見物
メタモン、コイキング進化、カーブのエクセレントでそれぞれ1ヶ月以上足踏みしてたわ

375 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:39:30.91 ID:pmeGzh1o0.net
>>367
ストーリー自分でつくんねん
ホウオウ捕まえに京都行くとかRPG でええやん

376 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:39:46.78 ID:n0o1DVkS0.net
>>366
地面はグラードン、ドラゴンはカイリューで足りるから技良くないとイマイチそう

377 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:40:06.30 ID:u3jBIO1L0.net
>>363
フル強化ボスコドラ(ヘビーボンバー)当ててるな
あとはCP差ゴリ押しでカイオーガとかも聴く

378 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:40:12.38 ID:NEXkYP+Sa.net
>>360
金の実を使ってグレート判定のボールを当てれば22.5%で捕獲成功
カーブとか無理にかけなくても8球あればほぼ捕獲できる大事なのは当てることやで

379 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:40:13.93 ID:EX6uPeVd0.net
>>374
今更ミュウ?
もうみんなセレビィクエスト終わったで。

380 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:40:30.11 ID:pmeGzh1o0.net
>>373
課金も少額で済むし優しいけど
リリース前連想してたのとちょっとギャップがあんねん

381 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:40:35.95 ID:UOt7+1/O0.net
>>371
言うほど裏技か?ワイもハイリスクノーリターンやけどおっさん助けてやりたくてやってあげただけやぞ?
むしろそういうコミュニケーションを取らせるのが目的のゲームやろし運営の狙い通りやと思うが…

382 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:40:55.94 ID:Ud9bliqj0.net
>>373
初心者が伝説で経験値稼ぐってのもなんかおかしいわなw

383 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:40:58.59 ID:IHWH24580.net
ポケモン攻撃相性でググったら覚えられそうにないわ

384 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:41:31.72 ID:dwFbcEuu0.net
分かっちゃいたけどミュウですら個体値ガチャあってさらに低個体値引いた時は悲しかった

385 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:41:31.99 ID:OKm4HOSMa.net
ワイのジム用パーティみてや
珍しくマンダカイリュー先頭に連続置いてたからトドゼルガ入れたわ
https://i.imgur.com/7JBpVAP.jpg

386 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:41:48.55 ID:n0o1DVkS0.net
準伝説はジム置きさせてやればいいのに
レジ系使うことなさそう

387 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:41:49.11 ID:ZDPsduOx0.net
>>31
こいつらどうせジムで使えないクソザコなんやろ

388 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:41:53.33 ID:Y4mMB7eS0.net
>>19
ワイは人間や
https://i.imgur.com/Bhxl2.jpg

389 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:41:53.33 ID:Y4mMB7eS0.net
>>9
これすき
https://i.imgur.com/QnE7p.jpg

390 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:42:19.09 ID:2aO9ZEisd.net
たった今インストールして始めたけどレアポケモンってなんや?

391 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:42:19.28 ID:q25qetin0.net
>>376
グラードンも技言うほど良くないしガブリアスとドサイドンワイは超楽しみやで

392 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:42:32.77 ID:239vdjsF0.net
エルレイドはよカイリキー見飽きた

393 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:42:52.72 ID:RJ63WovKp.net
シャドボミュウツーとかいう一番ミュウツーしてるミュウツー

394 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:43:07.75 ID:OKm4HOSMa.net
>>387
ベトベトンは使えるで
あとアローラ卵枠でいえばゴローニャ

395 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:43:10.69 ID:jkYyt+sg0.net
フレンドとレイドするとダメージ微増でボール数にボーナスとかズルだよな🤔

396 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:43:30.93 ID:SUv/kVt+0.net
ワイクソ雑魚復帰勢
唯一持ってる100パーセントがこれ

https://i.imgur.com/W3UdLwc.png

397 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:43:43.46 ID:EX6uPeVd0.net
5時にウルトラアンロック
情報解禁

398 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:43:56.92 ID:jkYyt+sg0.net
>>390
基本ドラゴンタイプはレアやな
滅多にというかワイは野生では見たことない

399 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:44:02.19 ID:u3jBIO1L0.net
>>384
銀の王冠、金の王冠で個体値弄れるアイテム出てくるやろ2年くらい先やと思うけど

400 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:44:09.03 ID:OKm4HOSMa.net
トゲキッス、ドサイドン、ジバコイル
ブーバーン、エレキブル

この辺は強いやろなぁ

401 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:44:40.10 ID:4RvAMOWh0.net
>>156
遅レスやけどサンガツ
テキトーに好きなポケモン探してみる

402 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:44:47.69 ID:OKm4HOSMa.net
>>396
可愛がってやるんやで

403 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:44:54.31 ID:NEXkYP+Sa.net
>>396

相棒にする必要はないやろ

404 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:45:23.41 ID:jkYyt+sg0.net
モジャンボとムーマージは強やで
飴集めとき

405 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:45:34.67 ID:rosHkXh20.net
>>396
かわいいやん

406 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:45:37.63 ID:EX6uPeVd0.net
>>396
使い道のないゴミ
枠の無駄使いだからアメ行き

407 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:45:42.11 ID:q25qetin0.net
>>385
氷ってあんまパッとした奴おらんしワイはドラゴンにはレックウザ使ってるわ
ライコウはこないだ強化したばっかなんやけどめちゃくちゃ使いやすくて気に入ってるわ

408 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:45:42.45 ID:n0o1DVkS0.net
>>385
ワイも似たようなもんやな
きあいミュウツーカイリキーライコウカイリューまでは固定
サーナイトもほぼ固定であと1つが自由枠でルージュラハッサムフシギバナエンテイあたりが入る

409 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:45:58.97 ID:CXyw0UFj0.net
>>396
名前で草

410 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:46:09.03 ID:dwFbcEuu0.net
>>404
モジャンボは分からんでもないけどムーマージってゲンガーミュウツーにかてんの?

411 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:46:17.67 ID:+q05Zogs0.net
CP 攻撃 防御 HP 第4世代 非伝説
3869 241 224 230 ドサイドン
3823 261 198 216 ガブリアス
3289 247 157 220 マンムー
3179 295 114 194 ラムパルド
3171 225 227 170 トゲキッス
3110 207 219 200 モジャンボ
3089 201 212 216 カバルドン
3072 264 153 170 ポリゴンZ
2996 238 217 140 ジバコイル
2980 247 186 150 ブーバーン
2964 237 220 136 エルレイド
2904 249 173 150 エレキブル
2873 231 172 172 メガヤンマ
2866 238 212 130 グレイシア
2849 216 254 130 リーフィア
2825 202 197 190 ドダイトス
2815 243 182 140 マニューラ

412 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:46:43.24 ID:UOt7+1/O0.net
>>385
カイリュー要るか?ジム潰しで最近全く使ってへんわ
他の枠は同じやけどそこは臨機応変にカイオーガとかカイリキーとかで回してるわ

413 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:46:45.60 ID:n0o1DVkS0.net
>>396
アリアドスすこ民は草

414 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:47:01.23 ID:O+8xgEK7d.net
田舎だとポケストとか少ないから辞めたんやがそういうの改善されたん?

415 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:47:06.47 ID:dRksk2Pb0.net
>>5
10キロは前からあるやろ

416 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:47:13.44 ID:UOt7+1/O0.net
>>407
ライコウ強化は必須やな

417 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:47:23.66 ID:jkYyt+sg0.net
>>410
まあかわいいしな
勝ってるやろ

418 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:47:32.35 ID:u3jBIO1L0.net
マンムーは能力が化け物過ぎるからクソ技押し付けられる可能性があると思う
こおりタイプはマンムーいれば事足りるレベルだもん

419 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:47:46.37 ID:OKm4HOSMa.net
>>412
カイリューも交換枠やね
なんか友達と交換したらキラったからお気に入りなんや

420 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:48:09.75 ID:EX6uPeVd0.net
>>414
されたよ
田んぼがポケストになって
田舎民最強になった

421 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:48:24.23 ID:n0o1DVkS0.net
>>412
時間でCP減ったクソ雑魚ジムの一掃に楽やで

422 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:48:28.99 ID:jkYyt+sg0.net
>>414
ポケストップがないなら自分で作るんやで

423 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:48:37.98 ID:rosHkXh20.net
個体値気にしたことないから100持っとるのかどうかすらわからん

424 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:48:40.15 ID:+q05Zogs0.net
CP 攻撃 防御 HP こおり
4118 270 187 250 第5 キュレム
3456 246 170 228 第5 キュレム(調整予想)
3364 196 303 190 第6 クレベース
3289 247 157 220 第4 マンムー
3087 179 356 160 第3 レジアイス
2933 192 249 180 第1 フリーザー
2866 238 212 130 第4 グレイシア
2865 233 152 190 第5 ツンベアー
2829 190 264 160 第5 フリージオ
2815 243 182 140 第4 マニューラ
2783 231 142 194 第7 ケケンカニ
2780 186 173 246 第6 アマルルガ
2610 218 190 142 第5 バイバニラ
2606 182 176 220 第3 トドゼルガ
2603 165 180 260 第1 ラプラス
2512 223 182 130 第1 ルージュラ

425 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:48:43.11 ID:Y4mMB7eS0.net
>>163
なんや?
https://i.imgur.com/gxJZt.jpg

426 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:49:04.08 ID:dwFbcEuu0.net
>>417
そういうことならそうやな
どうせレイドはタコ殴りにするだけやし見た目かわええほうがええか

427 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:49:04.32 ID:UOt7+1/O0.net
>>391
例によって微妙技持たせて伝説系の面目を保つんですけどね

428 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:49:04.67 ID:EX6uPeVd0.net
>>423
君向いてないから
やめたほうがええで

429 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:49:07.98 ID:q25qetin0.net
>>410
ムーマージの種族値はサーナイトに近いらしい
ジム置きならワンチャン有りかも

430 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:49:14.03 ID:NEXkYP+Sa.net
>>414
アイテム補充ならフレンド機能でフレンドから貰えるから前よりはましかな

431 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:49:27.82 ID:UOt7+1/O0.net
>>397
多分せやんな

432 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:49:29.67 ID:QqBec+7p0.net
これ年配にも親切設計で未だに継続して人いるんだよな

433 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:49:43.38 ID:jkYyt+sg0.net
あとロズレイドが神やで
ロゼリアでも1000超えとるからな
2000とかいう化け物になるかも知れへん

434 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:50:05.82 ID:43HVi9x8a.net
なんかくるくる回すやつ家からできる奴が超有利なのは変わったんか?

435 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:50:06.64 ID:OKm4HOSMa.net
>>432
というか爺さん婆さん率相当高いで

436 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:50:29.60 ID:n0o1DVkS0.net
>>418
雪なだれ強すぎやんね
冷凍ビームすら剥奪されたラプラス憐れや

437 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:50:49.37 ID:jkYyt+sg0.net
>>434
変わらんで

438 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:50:53.39 ID:OKm4HOSMa.net
>>434
有利は有利やけどギフトでアイテム格差はほとんどないと思うわ
アイテム毎日捨ててるし

439 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:51:07.00 ID:NEXkYP+Sa.net
10月になると2016年9月までのポケモンがキラキラポケモンになるんかな

440 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:51:08.69 ID:q25qetin0.net
>>434
変わってないしむしろ増えたんちゃう?

441 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:51:45.45 ID:jkYyt+sg0.net
>>435
うちの近所にも夫婦で4垢やってる爺さん婆さんおるで
お陰でジムはずっと赤や

チナワイは青

442 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:51:55.88 ID:bxE6YwMN0.net
ワイ100%バルキー孵ったんやけど何になるのを祈ればええんや

443 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:52:23.97 ID:OKm4HOSMa.net
>>439
せやねその期間をどんどん伸ばしてくと思うで
どうやっても砂足りんゲームやしキラポケもっと早く実装してほしかったわ

444 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:52:25.36 ID:dwFbcEuu0.net
このゲーム種族値だけじゃなくて技が重要やから実際来てみるまでなんともいえんのがアレや

445 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:52:28.73 ID:Y4mMB7eS0.net
>>140
これすき
https://i.imgur.com/zpmmd.jpg

446 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:52:28.73 ID:Y4mMB7eS0.net
>>85

https://i.imgur.com/UK7la.jpg

447 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:52:42.85 ID:EX6uPeVd0.net
家からポケストは別にいらない
家からジムは欲しい
テレビ見ながらジム壊して
入ってきたやつずっとつぶし続けたい

448 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:52:53.27 ID:jkYyt+sg0.net
>>442
サワムラーはキモいからNGやな

449 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:53:33.74 ID:q25qetin0.net
>>442
正直どれも使い道ないと思うわ
図鑑埋めまだのやつやな

450 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:53:47.77 ID:jkYyt+sg0.net
>>447
分かるンゴなぁ

451 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:53:52.60 ID:IHWH24580.net
ワイの家が教会にならないかな

452 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:54:15.92 ID:EX6uPeVd0.net
いまどき100%とか自慢にもならんから
いうのやめとき
初心者丸出しなだけやで

453 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:55:03.68 ID:UOt7+1/O0.net
>>390
ラッキーカビゴンちゃうかな
とりあえずカイリキーとバンギラスと伝説(経験値の為)のレイドに顔出したらええと思うで

454 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:55:04.92 ID:dwFbcEuu0.net
色違いを小出しにすんのが意味分かんねえ

455 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:55:05.07 ID:jkYyt+sg0.net
ポケ廃怖い個体値とか知らないから

456 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:55:08.01 ID:HbU+Xq5G0.net
>>42
これやな
https://i.imgur.com/Kongl.jpg

457 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:55:08.22 ID:HbU+Xq5G0.net
>>14
これやな
https://i.imgur.com/qGvDs.jpg

458 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:55:11.09 ID:Y4mMB7eS0.net
>>19
ワイは人間や
https://i.imgur.com/zmGVs.jpg

459 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:55:11.10 ID:+B0PgEVH0.net
>>75
ワイもこれ
https://i.imgur.com/29nJP.jpg

460 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:55:11.18 ID:Y4mMB7eS0.net
>>41
ワイもこれ
https://i.imgur.com/l78pq.jpg

461 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:55:11.31 ID:+B0PgEVH0.net
>>228
おい
https://i.imgur.com/UjCbi.jpg

462 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:55:41.62 ID:CXyw0UFj0.net
ポケストをプレイヤーが申請して建てられるようにする申請機能の実装を考えとるって最近のインタビューで言っとったで
いつになるか分からんけど

463 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:56:38.59 ID:dwFbcEuu0.net
アンロックの内容出る前にスレ落ちそうやな

464 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:57:00.15 ID:NEXkYP+Sa.net
>>442
100%サワムラーエビワラ−カポエラーはそれなりに見かけるからバルキーのままMAX強化してジムに飾る

465 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:57:00.47 ID:UOt7+1/O0.net
>>452
どうみても初心者のアリアドスに対して初心者丸出しとかお前が一番ダサいで

466 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:57:02.41 ID:jkYyt+sg0.net
それ実装されるとワイがingressのレベル上げた意味なくなるからやめてほしい

467 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:57:16.23 ID:EX6uPeVd0.net
そんなもんとっくにイングレスでやってるけど

468 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:57:21.49 ID:n0o1DVkS0.net
しゃーないワイの100%色違いルギア寝るンゴ
https://i.imgur.com/aYG1BfA.jpg

469 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:57:49.79 ID:EX6uPeVd0.net
5時に情報解禁やで

470 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:57:52.29 ID:q25qetin0.net
>>462
別のアプリで既に出来るらしいで

471 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:57:59.31 ID:jkYyt+sg0.net
5時なら持つやろ

472 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:58:11.08 ID:Fomr+qOh0.net
最初期からどのくらい進化したんや

473 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:58:16.24 ID:+B0PgEVH0.net
>>76
ワイは人間や
https://i.imgur.com/I2yP0.jpg

474 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:58:16.32 ID:+B0PgEVH0.net
>>151
これちゃう?
https://i.imgur.com/lGXV0.jpg

475 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:58:16.33 ID:Y4mMB7eS0.net
>>10

https://i.imgur.com/PsiJB.jpg

476 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:58:21.87 ID:jkYyt+sg0.net
適当にレスして5時までしのぐで

477 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:58:38.31 ID:bxE6YwMN0.net
スクリプトくんが活躍しとる

478 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:58:51.23 ID:239vdjsF0.net
ホウオウで殺せますよ

479 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:58:55.24 ID:HbU+Xq5G0.net
>>193
これちゃう?
https://i.imgur.com/ftTXb.jpg

480 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:01.15 ID:UOt7+1/O0.net
>>477
こいつ一昨日からのやつ?

481 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:01.24 ID:jkYyt+sg0.net
チコリータデイクソつまらんな
い〜ブイデイ楽しかったのに

482 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:01.54 ID:EX6uPeVd0.net
>>473
>>474
>>475
おまえずっと消去されてる画像張って
何が楽しいの?

483 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:04.38 ID:jvbhgDSP0.net
5時に情報解禁ってなんかあるんか?

484 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:08.93 ID:q25qetin0.net
情報解禁ってツイッター見ればええの?

485 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:15.01 ID:NEXkYP+Sa.net
>>472
既にお散歩アプリではないな

486 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:20.68 ID:OKm4HOSMa.net
対人きたらジムの仕様も変わらんかな
今の仕様めんどいんや

487 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:27.70 ID:jkYyt+sg0.net
>>483
ウルトロボーナスや

488 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:41.90 ID:239vdjsF0.net
ピンクデブしねしね

489 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:43.56 ID:dwFbcEuu0.net
>>468
すげーな伝説色違い100%とかどんな確率や
レックウザ君の色違いまだかな〜

490 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:47.69 ID:bxE6YwMN0.net
イーブイちゃんも強いんやけど、これは何に進化がええんや

491 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 04:59:52.14 ID:OKm4HOSMa.net
>>482
そいつ最新のギフガイジやぞ

492 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:07.52 ID:jafQoWvi0.net
無課金でめっちゃ楽しめる神ゲー

493 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:11.85 ID:jkYyt+sg0.net
コミュ二ティデイはハズレとアタリ交互にって決まってるんか?

494 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:18.49 ID:OKm4HOSMa.net
>>490
グレイシアのためにとっとこうや

495 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:31.95 ID:CXyw0UFj0.net
>>470
イングレスやんな?確か
なんかポケgoからでも申請できるようにするみたいやで

https://app.famitsu.com/20180824_1341721/
>『Ingress』で行われているポータル申請に該当する機能を『ポケモンGO』にも導入することを考えています。

496 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:36.53 ID:14hEmsug0.net
>>490
シャワーズちゃんやな

497 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:39.60 ID:Y4mMB7eS0.net
>>89
これちゃう?
https://i.imgur.com/jjqFc.jpg

498 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:40.45 ID:+B0PgEVH0.net
>>52
これやな
https://i.imgur.com/4rOmV.jpg

499 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:40.65 ID:+B0PgEVH0.net
>>246
なんや?
https://i.imgur.com/48xf1.jpg

500 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:45.79 ID:239vdjsF0.net
レジロック永眠していいからカイオーガとグラードン復刻してくれ

501 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:58.12 ID:dwFbcEuu0.net
>>493
はずれっつーか御三家とレアポケっぽいな

502 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:00:58.29 ID:jkYyt+sg0.net
>>490
シャワーズが最高らしいけど
選んで作れるのは一回だけや
攻撃ならエーフィもいい

503 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:01:00.87 ID:+B0PgEVH0.net
>>102
これすき
https://i.imgur.com/8oyfK.jpg

504 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:01:33.24 ID:OKm4HOSMa.net
>>493
御三家枠とレア枠交互やね御三家枠は第2世代はうーんやからはずれって言ってもええんやろけど
イーブイは例外やったけど

505 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:01:38.53 ID:jkYyt+sg0.net
んで5時は回ったけど

506 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:02:11.56 ID:UOt7+1/O0.net
>>495
それ多分やけど考えてるだけで実装は一、二年後なると思うで
そういう運営やから

507 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:02:32.85 ID:q25qetin0.net
>>495
そうそう
楽しみやね

508 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:02:40.04 ID:jkYyt+sg0.net
レジロックは9月20までです!以降のツイートないやんけ

509 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:03:06.91 ID:UOt7+1/O0.net
>>490
個体値100取るまでお預けや
取ったらシャワーズに確定進化

510 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:03:28.54 ID:EX6uPeVd0.net
5時解禁はありませんでした


解散です

511 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:03:41.76 ID:dwFbcEuu0.net
何もこねーな

512 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:03:48.84 ID:jkYyt+sg0.net
まあアメリカ時間ではまだ昨日やしな

513 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:03:49.90 ID:BW0RebWw0.net
100%より貴重やで
https://i.imgur.com/RwtIy7B.jpg

514 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:00.26 ID:n0o1DVkS0.net
PvPも来年くらいに作りたいなーって言ってるらしい
連打ゲーのPvPって何だよ

515 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:03.42 ID:HbU+Xq5G0.net
>>222

https://i.imgur.com/d0srI.jpg

516 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:03.50 ID:Y4mMB7eS0.net
>>182
なんや?
https://i.imgur.com/bM4Yo.jpg

517 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:08.14 ID:jvbhgDSP0.net
フレンドってみんなどこで集めてるんや?
ワイも欲しいけどガチ勢ではないしちょくちょくやらなくなる期間があるからなかなか手出せないんやが

518 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:16.28 ID:OKm4HOSMa.net
そもそもなんで五時に情報来ると思ったんや
毎回そうなんか?

519 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:19.05 ID:jkYyt+sg0.net
>>513
草ァ!

520 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:35.73 ID:q25qetin0.net
>>513
逆に愛着沸くよなこういうの

521 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:39.79 ID:UOt7+1/O0.net
>>492
このゲームの良さはそこやろな
課金してもしなくても現実的に差がほぼ出ないところ

522 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:45.91 ID:EX6uPeVd0.net
>>517
ツイッターで
自分のIDのせとけば
200人くらいすぐいくぞ

523 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:54.06 ID:WWNWXpTs0.net
>>517
ここでコード晒せばいっぱい集まるで

524 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:54.28 ID:239vdjsF0.net
>>513
ヒエー

525 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:04:55.81 ID:OKm4HOSMa.net
>>517
ツイッターか専用スレでええやん
ワイはツイッターから外人のやつ何人かに申請したわ

526 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:05:25.14 ID:jkYyt+sg0.net
>>517
個人情報バレとか気にするならリアルで会うような人だけにしたほうがいいで
ワイは友達だけ

527 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:05:57.03 ID:OKm4HOSMa.net
>>526
そういうやつほど外人に申請したほうがええと思うけどな

528 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:06:20.35 ID:jkYyt+sg0.net
あーマジでログボで50コイン配れ

529 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:06:57.08 ID:jkYyt+sg0.net
>>527
せやろな
外国の人ならバレてもなんも問題ないと思うわワイも

530 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:05.05 ID:dwFbcEuu0.net
ジムの仕様で変える気がないなら色のシャッフルしてほしいんやけど

531 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:09.45 ID:HbU+Xq5G0.net
>>12
ワイもこれ
https://i.imgur.com/n8YOu.jpg

532 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:10.12 ID:Y4mMB7eS0.net
>>120
おい
https://i.imgur.com/pun2V.jpg

533 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:10.87 ID:+B0PgEVH0.net
>>95
ワイは人間や
https://i.imgur.com/AFj17.jpg

534 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:19.99 ID:pmeGzh1o0.net
そんなフレンドほしいか?
7キロ卵害悪やしギフトで道具枠圧迫するだけやん

535 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:30.13 ID:NEXkYP+Sa.net
>>513
ドンメルの個体値を調べたことに草

536 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:35.44 ID:EX6uPeVd0.net
>>530
それ言ってるの黄色だけwwwwwwwwww


黄色はしね

537 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:38.34 ID:t2+ksWZV0.net
2年ぶりで25とかガチ勢やん

538 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:44.00 ID:jafQoWvi0.net
別に個人情報なんてバレてもええけどな
なんならワイの家来いよ言う話

539 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:50.39 ID:n0o1DVkS0.net
>>517
ツイッターでタグ調べれば世界中にゴロゴロ
アクティブ多いのは5chの募集スレや

540 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:07:52.27 ID:MZ0xupmtp.net
https://i.imgur.com/4iUqO6p.jpg
ワイのゲンガー軍団見せたろか?

541 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:08:12.49 ID:q25qetin0.net
>>517
そう言う掲示板とかググったら出るしツイッターでtrainercodeで検索したら外国人いっぱい出てくるわ
みんながみんなギフト毎日送ってくる訳でもないし楽に考えるたらええで

542 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:08:16.35 ID:IHWH24580.net
>>540
ええな

543 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:08:26.03 ID:jkYyt+sg0.net
7タマゴは出ないようにしてほしいな
流石に10人以上おると開けれんタイミングが出るわ

544 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:08:28.57 ID:LXdiNsK+d.net
言うて田舎の出現率調整入ってないならダメやろ

545 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:08:29.28 ID:WWNWXpTs0.net
こいつが一番の自慢だわ
https://i.imgur.com/24KFio8.png

546 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:08:31.15 ID:Y4mMB7eS0.net
>>215

https://i.imgur.com/S2dUt.jpg

547 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:08:31.29 ID:HbU+Xq5G0.net
>>106
これすき
https://i.imgur.com/mea6I.jpg

548 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:08:37.47 ID:dwFbcEuu0.net
>>536
なんでやなんJって陽キャの集まりやから黄色が集まるやろ

549 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:08:53.49 ID:n0o1DVkS0.net
>>540
シャドークローおるん?

550 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:09:34.29 ID:jafQoWvi0.net
最初の頃に「なんJ民は黄色!」とか言われて見事に騙されたわ

551 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:09:43.19 ID:jkYyt+sg0.net
色2色でよかったんちゃう?

552 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:10:05.27 ID:9uC/2Ygja.net
ワイも復帰勢やからこのスレ参考になるわ

553 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:10:08.32 ID:C0nRe97Wa.net
>>69
えっちだ……

554 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:10:09.35 ID:pmeGzh1o0.net
>>551
ゼクロムレシラムやな

555 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:10:14.97 ID:dwFbcEuu0.net
>>536
陽キャ揃いのなんJは黄色ちゃうんか?

556 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:10:41.56 ID:239vdjsF0.net
>>550
ワイもやこんなゴミ屑になるとは思わんかったやっぱなんカスって糞だわ

557 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:10:54.38 ID:jkYyt+sg0.net
もう2度とジム誰も倒さなくて廃人どもが置いたポケモン腐ればいいのに

558 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:11:16.85 ID:EX6uPeVd0.net
赤 青 黄

これで黄選ぶやつは
頭おかしい奴だと思うで。
それで迫害されててもしゃあないわ

559 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:11:23.05 ID:BW0RebWw0.net
2年前の秋が長雨でこの頃やってないんよね
ハロウィンでゲンガー作るチャンスだったけど逃してそれでシャドークロー持ちがいない

560 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:11:27.74 ID:dwFbcEuu0.net
あれもしかして共有NGかなんか入ったかな

561 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:12:18.51 ID:MZ0xupmtp.net
>>549
多分最初のハロウィンイベのやつかもしらん
ゲンガーしか集めてないからレイドとかやった事ない

562 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:12:37.71 ID:qrFfXRvOd.net
別にジジババ層が多いこと自体は否定せーへんしその通りやと思うけど
ネット上のジジババ『しか』やってないとか言っとるのみたら、それ言っとるの田舎住みなんやろうなって、昨日初めて梅田でファイヤーレイドして思ったわ
都会やとやっぱ大学生くらいの若者プレイヤーもめっちゃおるやんけと

563 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:12:39.67 ID:jkYyt+sg0.net
赤と青はそれなりなのに黄色だけは悲しみ背負ってるよな
黄色だけ変更権与えて2色にすべきだは

564 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:12:43.50 ID:9uC/2Ygja.net
シャドークローとシャドーボールのゲンガー持ってるで!強いんか??

565 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:12:49.23 ID:239vdjsF0.net
>>540
何匹おるん?

566 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:13:03.65 ID:OKm4HOSMa.net
寒くなるのやめたくなるからワイはそのうちまた辞めるわ

多分このゲーム引退と復帰繰り返すんが一番長く楽しめるやろ
リリース当初からやってる人ってなんかずっと怒りながらやってるやつばっかなイメージや

567 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:13:46.30 ID:EX6uPeVd0.net
>>564
ゲンガーなんて使う機会がない
雑魚や。
骨董品の価値しかない

568 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:13:52.28 ID:WWNWXpTs0.net
期間限定のログイン画面もあるで
https://i.imgur.com/HenSnIv.png

569 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:14:03.35 ID:q25qetin0.net
>>564
強いし結構価値あるで

570 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:14:40.31 ID:OKm4HOSMa.net
>>567
なんかさっきからちょいちょいズレすぎやろ
エアプけ?

571 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:14:46.77 .net
なんUで馴れ合えば?

572 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:14:55.63 ID:jkYyt+sg0.net
>>566
わかるわ
ゲームウィズの掲示板とかウケるで
良くも悪くもほかのソシャゲ層とは違うんやなって思う

573 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:15:13.64 ID:Ud9bliqj0.net
>>564
ソロレイドで使えるわ
攻撃特化の特攻隊や

574 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:15:15.76 ID:jvbhgDSP0.net
>>568
この画面なっつ
いつの時期やったっけ

575 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:15:20.22 ID:EX6uPeVd0.net
>>570
それおまえ
ゲンガーが強いとかいう雑魚はお帰りください

576 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:15:23.95 ID:n0o1DVkS0.net
>>561
それなら持ってそうやな
交換大人気やと思うで!
>>564
ゴースト最強の組み合わせだけど今は覚えられないんや

577 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:16:06.42 ID:UOt7+1/O0.net
>>564
一応相手によっては火力最強の場合がある上に今は手に入らんからアンティーク的な扱いされてるアフィよ
どちらにせよ防御弱いからかなり上級者向けやけどね

578 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:16:29.75 ID:BW0RebWw0.net
最初のログイン画面は覚えてる
一本橋でギャラドスと遭遇

579 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:16:34.15 ID:jkYyt+sg0.net
そういや次のポケモンでヨノワールとかいうのもおったな
ヨマワル捕まえまくらんとあかんな

580 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:16:54.66 ID:9uC/2Ygja.net
やったぜ。
CP1500しかないから強化しまくるンゴ

581 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:17:22.07 ID:OKm4HOSMa.net
>>575
ゲンガー強いやろ
耐久ないから弱く感じるだけで与えダメージは相手によっては最強レベルやん
ジムしか想定してへんのか?

582 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:17:36.35 ID:XknMTcKbH.net
2018/9/10の5:12、下二つの記事のはエベンキの上位存在がやった可能性があるね?
5:09、赤ん坊とかは悪いものを私に送り奪う事で悪い奴の容姿とかをまともにしてる?
5:09、私の全身に肛門があるらしい!人工的な共振で芸能人のとんねるずがやったの?

2018/9/9の22:33、歯並びの悪い不細工な男の顔が見えた?スキャニング?
2018/9/9の21:38、トウショウ?もがみ?21:44,マリコ?コンタミ?

2018/9/9の20:46、genesis 1:4?創生1:4?1:4の割合で創成する予定なの?土方脱出?
アンモニア?ヒョットコ?アテローム?ましこ?威嚇?クリカン?21:02おぼえてろ〜?

2018/9/9の17:14、私の体を治してくれた駐車場の存在関係でましこが悪影響をあたえてた可能性
があるらしい。土方の影響とかか?最後にその駐車場に行ったのは今年の正月ごろね。アテローム?

583 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:18:09.69 ID:BW0RebWw0.net
ハロウィンの季節のコミュニティデイにゲンガーあるんじゃないかと思ってるんで高個体ため込んでる

584 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:18:18.71 ID:jkYyt+sg0.net
ワイもそろそろナマケロやね

585 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:18:30.72 ID:WWNWXpTs0.net
>>574
ハロウィンや
カイリュータワーが溢れてた時

586 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:18:33.61 ID:UOt7+1/O0.net
>>580
そのCPやったら現時点で強化はやめとけ
砂は貴重やからトレーナーレベル30まではレイドとか行きまくるんや

587 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:19:02.77 ID:q25qetin0.net
>>583
あーありそうやな

588 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:19:11.59 ID:jkYyt+sg0.net
ソルロック登って来たしそろそろ布団にクルマユ

589 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:19:11.73 ID:UOt7+1/O0.net
>>575
エアプのお出ましか?

590 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:19:19.45 ID:MZ0xupmtp.net
ゲンガー50匹いたわ
あと進化待ちのゴースとゴーストも結構いる

591 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:19:20.45 ID:EX6uPeVd0.net
こんなもん使わんわ
肥やしになってるわ

https://i.imgur.com/uCWtd1E.jpg

592 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:19:30.36 ID:CXyw0UFj0.net
>>580
シャドクロゲンガーって今やとかなり貴重やから技マシンで変えたりとかはせーへん方が良いと思うやで

593 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:19:34.76 ID:jvbhgDSP0.net
フレンドについて教えてくれてサンガツ
身近でやってるやつ全くおらんしツイッターで集めることにするわ

594 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:19:51.66 ID:q25qetin0.net
ゲンガーメガ進化あるし腐らんな

595 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:19:53.75 ID:+B0PgEVH0.net
>>102
これやな
https://i.imgur.com/1UDKa.jpg

596 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:20:03.10 ID:n0o1DVkS0.net
ワイも一体だけ持ってるけどゴースト最大DPS出せるのは魅力的やで
フーディンソロレイドきついから
なお実際はねんりき型引くと通常技で死ぬ模様

597 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:20:20.59 ID:jkYyt+sg0.net
これはワイが見つけた裏技なんやけどな
ポケモンのボックス内検索で「進化」って入れると
今進化できるのが表示されるで

598 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:20:35.70 ID:OKm4HOSMa.net
>>591
飴と砂でお前が煽りたいだけってわかってもうたわ

599 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:20:47.00 ID:9uC/2Ygja.net
>>586
30になってから強化すると砂節約できるんか?

600 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:20:49.03 ID:jkYyt+sg0.net
>>597
!!!!

601 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:21:12.05 ID:hdzGJoHV0.net
クチート普通に出てくるようにしてくれや

602 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:21:13.22 ID:EX6uPeVd0.net
>>598
飴で判断ねぇw
エアプですか?

603 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:21:30.00 ID:jkYyt+sg0.net
あと「こうかん」って入れると交換でやって来たポケモンが表示されるで

604 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:21:54.29 ID:jkYyt+sg0.net
>>603
マ!?

605 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:21:54.93 ID:KZ7uvqnZa.net
>>602
TL40なら普通飴1000はあるやろ

606 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:22:22.50 ID:OKm4HOSMa.net
>>602
いやガチでやっててゲンガー弱いって言ってるやつなんておらんわ
しかもその砂と飴で察せるわ
復帰したワイ以下やんけ

607 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:22:24.64 ID:0NQSf2Fq0.net
>>597
んなばかな

ほんまや

608 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:22:29.17 ID:BW0RebWw0.net
検索キーは種族名と「色違い」なんてのもあるな

609 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:22:31.97 ID:HbU+Xq5G0.net
>>186
これすき
https://i.imgur.com/ie02l.jpg

610 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:22:36.36 ID:Y4mMB7eS0.net
>>136
ワイもこれ
https://i.imgur.com/w8YrW.jpg

611 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:22:38.78 ID:EX6uPeVd0.net
>>605
強化しない人はそうなんじゃない?

612 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:22:54.67 ID:239vdjsF0.net
キラも検索で絞れるで

613 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:22:59.24 ID:BL5hyrW+0.net
ヨーギラスデイあたりで復帰したけど3週間くらいでまた飽きたわ
何が面白いんや

614 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:24:04.02 ID:KZ7uvqnZa.net
>>611
いやいや強化差し引いても汎用1000確保しとくのは常識やぞ

615 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:24:14.46 ID:jkYyt+sg0.net
フレンドがおると楽しい

616 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:24:49.61 ID:XEqCY/1H0.net
フレンド機能で個人情報なんてバレるんか?

617 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:24:55.13 ID:jkYyt+sg0.net
でも多分ワイがTL40とか30後半とかになったら
アキルダー

618 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:25:11.65 ID:q25qetin0.net
@みずで検索入れたらみず技覚えてる奴だけ出てくるで
これも結構便利やで

619 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:25:26.10 ID:EX6uPeVd0.net
あろーら
@わざ名
@わざのタイプ
色違い
こうかん
hp○○○-○○○

いくらでも検索できるで

620 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:25:31.82 ID:n0o1DVkS0.net
検索は「ジムを守るポケモン」が便利やから辞書登録してる
あと@ほのおとかで炎技持ち出せるで

621 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:25:58.37 ID:EX6uPeVd0.net
>>614
あなたの常識をおしつけられてもねぇ

622 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:26:16.36 ID:KZ7uvqnZa.net
>>621
Twitterで聞いてみれば?

623 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:26:43.81 ID:UOt7+1/O0.net
>>599
すまん言い方悪かった
レベルで育成コストに関係はないけど30くらいなったらもっと多用するポケモン分かってくるからそれまで待っといた方がええかな思ったんや
その技のゲンガーが強くてレアである事は確かやけど育てる優先度高いかと言うとそうでもないからね

624 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:27:08.91 ID:jkYyt+sg0.net
>>616
ギフト送ると送ったギフトを取った場所が表示される
それだけと思うか怖いと思うか人次第や

625 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:27:38.07 ID:jvbhgDSP0.net
>>613
時間潰しにはちょうどいいし他のソシャゲと違って期間が空いて復帰してもそれなりの状況に戻せるところやな
コミュニティデイみたいなイベントも増えてきたし飽き辛くはなってるやろ

626 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:27:54.89 ID:JsnUYJMB0.net
なんとかデーってなんやねん
レイドでそいつでまくるとか?

627 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:28:29.42 ID:EX6uPeVd0.net
>>622
いちいち聞く価値も意味もない
エアプに粘着されただけのお話

628 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:28:39.41 ID:rudDSyhX0.net
楽しみ方は人それぞれやからな
俺は元々生物観察趣味で良く外歩いてたからポケモンGOもそのついでにやってる
リアルで生き物見つけてポケモンGOでもポケモン見つけて楽しさ2倍やで

629 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:28:43.67 ID:UOt7+1/O0.net
>>619
そこまで出来るなら以下も実装しろとは思うけどね

アローラ
いろちがい
交換

630 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:28:48.53 ID:Y4mMB7eS0.net
>>31
これやな
https://i.imgur.com/rfBSE.jpg

631 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:29:00.27 ID:jkYyt+sg0.net
>>626
まさにそれと
野生で何かが出まくるの二種類や

632 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:29:27.92 ID:q25qetin0.net
>>599
TL低い人は快楽主義的に好きなポケモン強化しがちやから計画的にやらな必要な時に砂がなくて困るんや

633 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:29:30.88 ID:Y4mMB7eS0.net
>>36
ワイは人間や
https://i.imgur.com/7tqf0.jpg

634 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:29:57.75 ID:9uC/2Ygja.net
>>623
サンガツ
まあなんとなく強いポケモンってのはジム見てたらわかってきたわ
たしかにゲンガー置いてるやつおらへんもんな

635 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:30:09.65 ID:239vdjsF0.net
自分で楽しみ方見いだすゲームやし好きなポケモン強化したらええ

636 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:30:20.08 ID:EX6uPeVd0.net
初心者にゲンガー強化しろって教える
エアプがおるらしい

恐ろしいとこやで。

637 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:30:37.86 ID:XEqCY/1H0.net
>>624
ほーんサンガツ

638 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:31:04.89 ID:jkYyt+sg0.net
強ポケってのは
ジム置き(防衛)で強いのと
ジム攻撃で強いの2種類あるんや

639 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:31:11.13 ID:6wQHyq6SM.net
ファイヤーデイ粘ったけど特急止まる駅やのに5人しか集まらなくて解散やった
廃れすぎやろ

640 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:31:22.01 ID:BW0RebWw0.net
後方一致では検索キー出来んの?

641 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:31:27.48 ID:HbU+Xq5G0.net
>>142
おい
https://i.imgur.com/CXcrn.jpg

642 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:31:27.55 ID:HbU+Xq5G0.net
>>81
これすき
https://i.imgur.com/ZF8TP.jpg

643 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:31:29.64 ID:A98Pgz6mx.net
@こおりで検索するのも便利やな

644 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:31:32.03 ID:q25qetin0.net
ワイ復帰して一年経って2万匹弱捕まえたけど未だにエビワラーおらンゴねぇ

645 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:31:54.98 ID:pPSKgnOx0.net
このゲームってガチ勢とジジババしか楽しめなくね?
なんか中間層いないイメージ

646 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:32:07.60 ID:A98Pgz6mx.net
>>644
一時期レイドボスでいたんやけどね

647 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:32:19.20 ID:A98Pgz6mx.net
>>645
そうでもないで

648 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:32:38.85 ID:pPSKgnOx0.net
>>647
マジ?
どう楽しめばええんや
ジムとかキツくね?

649 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:32:41.00 ID:6wQHyq6SM.net
>>613
毎日やる時もあれば1週間やらないときもあるそういうゲームやろ
ガイジは毎日張り付いて平日も昼間もLINEで集まってるけどそういう遊び方が普通ではない

650 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:32:55.43 ID:UOt7+1/O0.net
>>640
出来んのが辛いところ

651 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:33:24.24 ID:A98Pgz6mx.net
>>648
ジムは別にしなくても楽しめるやん

652 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:33:31.85 ID:14hEmsug0.net
>>639
○○デイのレイドボスは人数によって強さ変わるから5人でも余裕やぞ

653 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:33:33.02 ID:jkYyt+sg0.net
>>645
ワイワイ勢や仲間とキャッキャしながら何々出たー!とか言ってるのや

654 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:34:19.99 ID:UOt7+1/O0.net
>>648
ジムの場所と時間帯外せば余裕で崩せるやろ

655 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:34:20.27 ID:jkYyt+sg0.net
>>652
初めて知った
でも一人じゃ無理やんな

656 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:34:20.94 ID:A98Pgz6mx.net
カイリキーのカウンターがとろくなったのはあかんな

657 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:34:45.14 ID:jvbhgDSP0.net
ジジババがやってるってのも間違いではないけどソシャゲやってなかった層を取り込めてるのがポケモンGOの凄いところやと思うわ

658 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:34:48.84 ID:q25qetin0.net
>>646
たまたまワイの周りで一回も卵沸かんかったんや
バルキーは全部カポエラになるし

659 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:34:52.96 ID:A98Pgz6mx.net
>>655
ツイッターで一人で倒してる猛者はいた

660 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:35:20.38 ID:ktzutBHE0.net
田舎民のポッポしか出ないクソみたいな仕様なおったんか?

661 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:35:31.29 ID:jkYyt+sg0.net
>>659
流石にそういうレベル限定か
でも数人でいけるんやなあ

662 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:35:38.33 ID:UOt7+1/O0.net
>>656
あれは見た目の動きが変わっただけで実質の速さは変わってないで

663 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:35:42.14 ID:+B0PgEVH0.net
>>122
これちゃう?
https://i.imgur.com/bgiMs.jpg

664 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:35:42.37 ID:Y4mMB7eS0.net
>>30
ワイは人間や
https://i.imgur.com/5ODIs.jpg

665 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:35:51.79 ID:A98Pgz6mx.net
>>660
なおってないから安心していいぞ

666 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:36:27.98 ID:UOt7+1/O0.net
>>659
伝説レイドはレベル4でも1人では無理

667 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:36:39.89 ID:A98Pgz6mx.net
>>662
と言われてももっさり感がまだ慣れんわ

668 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:36:55.81 ID:14hEmsug0.net
>>655
さすがに一人では入ったことないからわからん
サンダーデイのときは3人くらいで行けた

669 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:37:00.31 ID:UOt7+1/O0.net
>>667
まあ分かる

670 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:37:03.85 ID:+B0PgEVH0.net
>>63
なんや?
https://i.imgur.com/QCPKz.jpg

671 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:37:04.22 ID:Y4mMB7eS0.net
>>170
ワイは人間や
https://i.imgur.com/RvK0H.jpg

672 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:37:05.58 ID:JsnUYJMB0.net
>>652
マ?ゴローニャ6でファイヤーいけるんか?

673 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:37:24.41 ID:A98Pgz6mx.net
>>666
◯◯デイだけやで
通常は3までや

674 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:37:24.74 ID:n0o1DVkS0.net
>>658
エビ交換してもらうかバルキー交換してもらってランダムB型引くかやねえ

675 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:37:37.72 ID:CXyw0UFj0.net
>>657
それにプラス原作を知らん・やったことないっていう層もかなり多いってのはすごいと思うわ
ポケgoからでもポケモンというコンテンツに触れてくれる新規勢がこんなにも多いのはぐう嬉しい

676 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:37:51.73 ID:jvbhgDSP0.net
>>660
ど田舎は知らんがポケストップがちらほらあるぐらいの田舎ならレアポケ出やすい印象あるな
郊外とか住宅街ほどレアポケ出ない

677 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:37:57.59 ID:HbU+Xq5G0.net
>>11
ワイもこれ
https://i.imgur.com/Z23ZK.jpg

678 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:37:59.20 ID:q25qetin0.net
カイリキーのナーフをうけてキノガッサの強化検討してるんやけどやっぱ使いにくいよな

679 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:38:13.52 ID:ktzutBHE0.net
>>665
マジ無能やな

680 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:39:28.78 ID:ktzutBHE0.net
>>676
初期はポッポ20回に1回くらいゼニガメとかそんな感じやったで

681 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:39:50.45 ID:JsnUYJMB0.net
カイリキーそんな弱くなったんか?

682 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:40:00.42 ID:n0o1DVkS0.net
>>678
技一緒でペラペラなだけやからね
晴れブーストで35捕まえやすいからお手軽なのが利点

683 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:41:10.76 ID:q25qetin0.net
>>681
少なくともワイはめちゃくちゃ使いづらく感じる

684 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:41:12.14 ID:senmQ08xp.net
>>673
ソースは?裏技的なんはいらんで

685 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:41:31.27 ID:jkYyt+sg0.net
ポケストップがある場所以外でもポケモンがなぜか多く出る場所がある事はなんとなくわかった
それがよくingressでポータルがないのにエネルギーが固まってるとこってのも

686 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:41:55.72 ID:jvbhgDSP0.net
>>675
ほんまそれやね

687 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:42:20.28 ID:BW0RebWw0.net
変わんないよ
連打してると休まず殴り続けてたのが休むようになっただけ
ダメージ入るタイミングは同じ

688 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:42:26.81 ID:q25qetin0.net
>>682
せやなぁ
エルレイドちゃんに期待しとくわ

689 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:43:11.53 ID:ktzutBHE0.net
初期にあったサーチサイトみたいのもう無いんか?

690 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:43:31.85 ID:A98Pgz6mx.net
>>684
ツイッターで見ただけやで

691 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:43:43.18 ID:jkYyt+sg0.net
DPでかくとうの強い奴おったけ?

692 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:43:44.37 ID:A98Pgz6mx.net
>>689
ない

693 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:44:39.53 ID:wZawe/hp0.net
>>691
ルカリオくらい

694 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:44:49.56 ID:BW0RebWw0.net
>>691
いないから当分カイリキーの地位は安泰

695 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:44:55.33 ID:Y4mMB7eS0.net
>>208
これちゃう?
https://i.imgur.com/JBy1w.jpg

696 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:44:58.00 ID:q25qetin0.net
>>691
エルレイドとルカリオが強いんじゃない?

697 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:45:05.49 ID:ktzutBHE0.net
>>692
あれのおかげで田舎でも色んなポケモン捕まえられたのになぁ

698 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:46:25.35 ID:n0o1DVkS0.net
スペシャルデーの伝説は3分なんやけどなんかしょーもないことすると5分で戦えるとかやっけ?
普通に戦うと2人はきつめ 3人いれば余裕

699 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:46:35.39 ID:6wQHyq6SM.net
100%個体しか育てない縛りするのはええんやけどトレーナーレベルが全然あがらんから強いのが作れへん
未だに個体3体しかおらんのやけど100%みんな持っとるんか?

700 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 05:46:41.79 ID:UOt7+1/O0.net
>>690
それ時間バグらせたらって行けるとかそんなレベルの話やし再現するの難しそうやからあんま関係ないで

総レス数 700
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200