2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡本30号】巨人ファン集合【坂本ゲレマギ】

1 :風吹けば名無し (9級) :2018/09/08(土) 17:25:03.91 ID:ZP/YRq7Z0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:25:15.29 ID:+gsipCiw0.net
うおー

3 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:25:19.49 ID:3vpcBQpN0.net
まぁ勝ったね

4 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:25:20.76 ID:feLbC9030.net
サンキュー重信
どすこいリリーフ心配すぎて草

5 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:25:26.85 ID:5jiVmS0M0.net
サンキュー重信

6 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:25:31.26 ID:rkTf+kxk0.net
山口押さえ無理やろこれ

7 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:25:32.68 ID:2MgPFbjQ0.net
山口あかんやろこれ

8 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:25:39.54 ID:8v7n7IMO0.net
中継ぎゴミだわ
誰が投げてもどんぐり
岡本30本おめでとう

9 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:25:48.60 ID:6K/VcbCl0.net
山口は不安ですな
久々のリリーフだけども

10 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:25:49.62 ID:ZP/YRq7Z0.net
まぁこの試合はええわ
どすこい次頑張れ
不運もあったし

11 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:25:50.18 ID:auWUviKP0.net
リリーフアダメスでええやろどすこいは不安すぎる

12 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:04.48 ID:4/8sVuC80.net
スッキリ終わらんねえ

13 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:25.50 ID:sA31xhG60.net
上原抑えならあきらめつく

14 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:25.68 ID:ZP/YRq7Z0.net


15 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:27.99 ID:2MgPFbjQ0.net
アダメスが良い時は良いんだけど

16 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:35.56 ID:7RxWf18N0.net
中継ぎ整備せんとな

17 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:38.97 ID:nxSQFE0pd.net
山口あかんとか1試合で決めようとするやつ多すぎる

18 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:39.29 ID:FXn/IyWc0.net
まあエラー絡みやし
自分のとはいえ

19 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:43.32 ID:Agzsh/1v0.net
運よかったな
あそこでまたストレート投げりゃそらあのくらいの打球打たれるわ

20 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:45.07 ID:6K/VcbCl0.net
まあ今日の収穫は吉川の負傷箇所が手首?じゃないぽいのが判明したことだわ

21 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:46.96 ID:mT3Bq+oP0.net
坂本はやっぱ天才やな

22 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:47.55 ID:HEZlnYnia.net
Deやけどおめでとう
この後はもちろん横浜応援してくらるかな?

23 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:51.77 ID:k1NiQvXn0.net
まぁ阪神やし勝つやろ

24 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:56.69 ID:4/8sVuC80.net
しゃかもとか

25 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:56.92 ID:5jiVmS0M0.net
お、坂本

26 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:26:58.33 ID:7RxWf18N0.net
坂本か!久しぶりやな

27 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:06.00 ID:hPGaQWDz0.net
>>22
噛んだからヤダ

28 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:06.31 ID:0cjngEDf0.net
坂本首位打者ある?

29 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:07.24 ID:f9uoqQ6U0.net
抑えどすこいはあかんやろ
横浜時代もこっちが美味しい思いして来たのに

30 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:09.03 ID:v6UhBh+T0.net
菅野じゃねえのか

31 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:09.18 ID:nxSQFE0pd.net
>>23


32 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:09.38 ID:ZP/YRq7Z0.net
左手骨折で離脱中の巨人・吉川尚が悔しさにじむ胸中激白“岡本にだいぶ差をつけられてしまったな…”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000012-tospoweb-base

33 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:12.17 ID:LwN4k/BXF.net
>>16
もう残弾がないぞ

34 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:13.77 ID:feLbC9030.net
>>17
実績があるからね…

35 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:16.68 ID:8ugu06gu0.net
巨人の勝ちパ

菅野→すがの→スガノ

36 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:20.65 ID:v5BcSsmXa.net
岡本凄すぎてワロタ

37 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:23.79 ID:TtSwgwX30.net
山口「クローザー時代を思い出したのでもうバッチリです」

38 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:23.82 ID:4BRqUY+p0.net
重信めっちゃ粘るし四球選ぶやん ええぞ

39 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:33.50 ID:m2z6IkuX0.net
復帰後初のヒロイン?

40 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:37.45 ID:9bIKiBAu0.net
今日のどすはストレート全然走ってなかったな

41 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:43.68 ID:ZP/YRq7Z0.net
てか菅野中5日やるんだよね?
中継ぎ怖いけど菅野のこと考えたら6回で終わるべきなんじゃないの

42 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:46.79 ID:3vpcBQpN0.net
山口は今日フォークがいまいちやったな
フォークキレてる日は一番抑え向きなピッチングするんやろうけど

43 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:50.11 ID:b6Y3CK0OM.net
生え抜き30本とか久々やな
そもそも30本が久々か

44 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:51.73 ID:uq9C6VkRF.net
試合見れてないんやけど、どすこい抑えアカン?
澤村並み?

45 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:53.16 ID:3Yc6/7Vt0.net
山口は大山の時のフィールディングだけは不安やったけど別にストライク取るのに四苦八苦してたわけやないしな
これで澤村がリリーフ登板しないことを考えたら余裕でプラスや

46 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:53.82 ID:1cM7ZdQe0.net
どすこいこの点差じゃなきゃ使えねえな
澤村だったらサヨナラ負けしてたけど

47 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:53.82 ID:d0MaR0Yw0.net
>>20
元々判明してたことやろ

48 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:27:59.84 ID:4/8sVuC80.net
>>32
やっぱり指なんか

49 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:02.13 ID:0cjngEDf0.net
重信とかいう外野版中島卓也

50 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:10.44 ID:+1hr0fGc0.net
坂本に聞くなよ

51 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:11.41 ID:v6UhBh+T0.net
>>33
とりあえず田原あげればいいじゃん 畠あげるようにそっちが先だろ

52 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:12.94 ID:lcBCx9bc0.net
ワッチョイIPあるしこっちか?

53 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:15.15 ID:CH9e4wjN0.net
見れなかったけど岡本30号打ったんやな
ほんま嬉しいわ

54 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:15.63 ID:TtSwgwX30.net
>>38
四球選べるようになってきたら本物やね

55 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:18.32 ID:feLbC9030.net
坂本のヒロインとかいうお手本
岡本も見習おう

56 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:19.91 ID:dUdoiF6Ia.net
まぁ自分のエラーで失点やししゃーない

57 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:25.29 ID:tw/laveu0.net
坂本岡本の34番が見たい

58 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:29.44 ID:mT3Bq+oP0.net
三番坂本五番マギーにしてくれ

59 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:30.47 ID:fnI8k6tn0.net
ポジ
坂本HR含む猛打賞
岡本30号
重信3四球
さすがの菅野

ネガ
どすこい澤村化

60 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:32.09 ID:EeBmhD450.net
陽キャ代表

61 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:32.32 ID:8ugu06gu0.net
>>44
コントロール良くなって球速落ちた澤村

62 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:32.37 ID:DphAGdzaa.net
>>55
長野は?

63 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:34.95 ID:k1NiQvXn0.net
さすがキャプテンや

64 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:37.05 ID:SVjfZn4x0.net
勝ったけど9回の攻防は反省しとけよ
あそこで1点取れずに裏に1点取られたの僅差だったら真っ青だぞ

あと、どすこいはやっぱ横浜でダメだった理由がはっきりしてる
もう今年はどうにもならないから外人リリーフ死ぬ気で探せよフロントは

65 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:40.15 ID:ZP/YRq7Z0.net
重信3四球もポジれる
特に最後のやつだな

66 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:46.94 ID:6K/VcbCl0.net
>>47
けどアンチか知らんが異様に手首だ!後遺症だ!リセットだ!て騒いだ奴らが消えるからいいじゃない

67 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:48.18 ID:1B75c0xF0.net
どすこいも2軍の調整登板もこんな感じだったんだろ

68 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:48.93 ID:uyvObstqa.net
1失点ならうちのリリーフとしては優秀やろ

69 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:49.13 ID:H8GG7Vwo0.net
>>44
まあストライクは取れてた
球はあんま早くないので三振取れるかはフォークのキレ次第やな

70 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:49.22 ID:dUdoiF6Ia.net
岡本1歩間違えて40本くらい打ってくれんかな

71 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:52.14 ID:k1NiQvXn0.net
親方来たやん

72 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:28:53.71 ID:lcBCx9bc0.net
>>29
アホか横浜時代のどすこいよりマシなリリーフが居たらこんな配置転換する訳無いやろ

73 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:00.35 ID:BCj/7C1ea.net
岡本ってもう背番号変わらないかな?
レプリカユニ買いたいんやが

74 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:01.90 ID:auWUviKP0.net
岡本30本嬉しいけど一日2本か満塁弾かサヨナラをそろそろ見せてほしいわ

75 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:02.50 ID:m2z6IkuX0.net
>>44
途中までは全然問題なかったけど
粘られてからなんかおかしくなった

76 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:02.71 ID:TKsM/LYfa.net
>>32
尚輝の故障箇所を最初に教えてくれるのが東スポな時代が来るとはね

77 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:07.70 ID:X5Atrwum0.net
すまん最高にポジってええか?
岡本100打点もイケそうやしこんなにポジポジ病なのいつ以来やろ

78 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:07.97 ID:Og3PFy5E0.net
あと7打点はきついなあ
30本でたからいいけど

79 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:12.69 ID:efJDejt90.net
小林が受けると毎回中継ぎ打たれるよな

80 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:14.80 ID:mT3Bq+oP0.net
>>38
これで対左かフェンス際の守備のどっちかでも良くなればええんやけどね

81 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:18.32 ID:tw/laveu0.net
>>65
あれをエース級相手にしてほしいな

82 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:24.50 ID:5qkYpSmI0.net
元々先発やってた時も立ち上がりに失点するケース多いのに抑え山口とかなんかなー
いくらリリーフ不足って言ってもイニング稼げる投手なのになんか勿体無い

83 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:30.53 ID:ZP/YRq7Z0.net
たった1試合でダメって言ってたらキリがないで
せめてもう少し見ようや
不運な面もあったんだし

84 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:31.34 ID:k1NiQvXn0.net
>>73
憧れの村田から引き継いだんやし変えんやろ

85 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:35.07 ID:2MgPFbjQ0.net
>>73
村田さんから受け継いだのに変わることなんて無いやろ…

86 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:36.82 ID:rWwtl3cS0.net
吉川手首じゃなかったんやな
良かった
https://i.imgur.com/WalHHtN.jpg

87 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:43.41 ID:B4PwItS30.net
>>73
かわらんやろ
変わるとしたら松井の55か原の8やろな

88 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:44.01 ID:ZW9MxDF6d.net
>>57
同意

89 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:46.31 ID:2YIXC3Ny0.net
さかともが甲子園で流しでぶち込むようになるなんて…

90 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:50.92 ID:1cM7ZdQe0.net
>>32
一敗より離脱が一番痛いってこと分かってくれればええわ
足あるから走りたくなるのは分かるけど無理して離脱されるのが一番きついんだから来年は頼むで

91 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:52.96 ID:K6Axg7uC0.net
>>73
変わるなら変わる前に買っときたくね?

92 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:53.04 ID:1B75c0xF0.net
またゲレーロが飛ばされてる

93 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:56.52 ID:QxfsAXb20.net
坂本首位打者取ってほしいンゴねぇ無理やろうけど

94 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:56.64 ID:7RxWf18N0.net
ゲレーロのホームランカットするなよ

95 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:57.83 ID:m2z6IkuX0.net
東京ドームだったら菅野、坂本、岡本がヒロインに呼ばれてたんかなあと思うとちょっと勿体ないな

96 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:29:58.86 ID:H8GG7Vwo0.net
頑なにリプレーでゲレーロをカットするな

97 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:01.60 ID:fnI8k6tn0.net
ゲレーロ飛ばし定期

98 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:10.86 ID:4/8sVuC80.net
どうしてもゲレーロ見せたくないのか

99 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:12.55 ID:CH9e4wjN0.net
中井+αで佐藤達也獲れへん?
衰えたとはいえうちのリリーフ陣よりは絶対ええやろ

100 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:12.95 ID:tqPalX7j0.net
阪神戦
2018 14勝*8敗
2017 13勝10敗2分
2016 15勝*9敗1分
2015 16勝*9敗
2014 13勝11敗
2013 12勝11敗1分
2012 15勝*5敗4分
2011 11勝11敗2分
2010 12勝12敗
2009 11勝11敗2分
2008 14勝10敗
2007 *9勝14敗1分

101 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:14.40 ID:8H1V/xEpr.net
このどすこい見たことあるぞ

102 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:17.10 ID:k1NiQvXn0.net
>>86
手術痕が痛々しい

103 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:17.97 ID:feLbC9030.net
>>79
誰が受けても打たれる定期

104 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:24.76 ID:3Yc6/7Vt0.net
岡本勝負が不可解とか言われてて草
まあ普通勝負するとか思わんもんな

105 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:24.86 ID:2MgPFbjQ0.net
重信に助けられたな

106 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:26.51 ID:hPGaQWDz0.net
┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"    ≡=―
                      __________
         ≡=―        [      胃薬      ]  ≡=―
      _______.__.__  ./ θθθθθθθθθθ\
    , '"――――‐ , '"――ヽ`1.|θθθθθθθθθθθθ|     =―
   ./         //~ ̄ ̄l.|.|:|| |θθθθθθθθθθθθ|
  ..i (*^◯^*)  .i !    .i |.|:|| |θθθθθθθθθθθθ|
.[;]__!_っ⌒'と ).0[;]l |. r‐_,.-'..|.|:|||θθθθθθθθθθθθ|,    ≡=―
  ~l、二二二二二ノi.'ー''"~.....__.|.i:|i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i1
.  .li:-.., ___ ,..-:iコ   ..::__~_!i_|i|,,____,,____,,____,,___,,!|    =―
  l!_} ≡≡ {_」;i..::' /⌒ヽヽll::!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {i=i::l=[二]=l::i=i::」  |i.(*).i;;;;|:lii□□:(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]  ≡=― 
   ̄ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄    ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~  

107 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:27.14 ID:uq9C6VkRF.net
>>61
>>69
>>75
うーむ接戦で使うのは怖そうな感じやな


クローザー畠誕生だああああ

108 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:29.98 ID:KdlhoNTo0.net
本日の小林誠司さん
糞ボール振って空振り三振
見逃し三振
糞ボール振って空振り三振
見逃し三振

109 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:30.25 ID:ImNJIBZz0.net
てか先発2番手のどすこいを後ろに回す意味がないわ

110 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:35.09 ID:eB4sij300.net
岡本って背番号8が相応しいと思うんやが変えて欲しいなあ
今空いてるし今年変えればええよな

111 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:38.83 ID:TKsM/LYfa.net
>>103
カルビ信者は無視しろ定期

112 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:39.36 ID:ZP/YRq7Z0.net
吉川尚「和真(岡本)はすごいなって思わされます。和真が打てば、僕もより打ちたいと思っていましたし、ベンチでもずっと一緒(隣)でしたから。
自分一人では息詰まってしまいそうなところも、和真がいたからできたというところもあると思います。でも、だいぶ差をつけられてしまったなというか…」

 一時は不調でベンチを温めたが、7月8日の広島戦(東京ドーム)からスタメン復帰すると負傷交代するまで18試合連続安打をマーク。課題だった打撃が絶好調だっただけに、本人も悔しさを隠せない。

 吉川尚「井端さん(内野守備走塁コーチ)にも『(ヘッスラには)気をつけろ』と言われていたんですけど、あの時は熱くなってしまったというか…。(3点リードの場面で)塁に出て何とか追加点の起点になればと思って。
それでケガをしてしまったので、これはこれで経験として受け止めて、次につなげるしかないと思っています」

113 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:41.10 ID:uyvObstqa.net
>>79
打たれない中継ぎって誰だよ(哲学)

114 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:42.37 ID:uPMiUtnOd.net
重信ええわ 立岡なら落としてる

115 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:43.96 ID:HqFa6nLR0.net
あと7打点かー
順調に行けば余裕だが

116 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:52.87 ID:6K/VcbCl0.net
>>99
佐藤の衰えぐわい知らんのか

117 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:56.36 ID:QGitvJ2cd.net
小林は光夫前バントやらせたのが決定打だったな飛ばんけど当てはできるのか怖がって体が動かん
毎度毎度メンタル弱さがただでさえ弱い打撃に直結する
もうヒットどころかバントやらせても成功せんと思う
大城おるし日程開くから一度二軍に放牧したらどうや
CSで勝つつもりならアンチやないで

118 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:30:58.27 ID:oV+qzAT4d.net
抑えは一失点せんとアカン決まりでもあるんか

119 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:01.47 ID:oRBHA0Xpd.net
三割30100打点とか半分ガッツやん
ガッツが復活したならあとはラミレスが復活すれば優勝やけどどっかラミレスおらんか?

120 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:01.64 ID:uq9C6VkRF.net
>>77
坂本勇人以来やね

121 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:03.22 ID:dUdoiF6Ia.net
>>108
控えめに言ってゴミ
2回くらい四球取れたのにな

122 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:09.62 ID:lp20DDki0.net
こっちか

123 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:09.66 ID:cLNdx52+0.net
>>110
村田から受け継いだみたいな感じやし変わらんやろ

124 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:15.52 ID:RnrWWql30.net
>>110
個人的には25似合ってると思うけどねぇ

125 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:17.47 ID:qt9CVR8j0.net
そんな簡単に次々と背番号変えないやろ
25もいい番号やし

126 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:17.58 ID:ZW9MxDF6d.net
すごい。て

127 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:19.62 ID:FNsDNhdM0.net
まあ先発の駒はあるし山口は後ろにおいててもええやろ
僅差やと不安やけどな

128 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:23.10 ID:Agzsh/1v0.net
マギー20号いきそうやな

129 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:25.32 ID:nxSQFE0pd.net
>>112
お前と違って岡本は頭がいいからな

130 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:26.28 ID:+1hr0fGc0.net
由伸が手放しに褒めるのって珍しいな

131 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:29.45 ID:ImNJIBZz0.net
なぁ岡本40号期待したらあかん?

132 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:31.37 ID:ILHlDqWXp.net
ファンかな

133 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:33.59 ID:d0MaR0Yw0.net
>>86
甲に入ってる縫い痕が痛痛しいンゴねえ……
もしかして解放骨折やったんか?

134 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:33.86 ID:g3E2ZhA0E.net
由伸お前は巨人ファンか

135 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:37.83 ID:TtSwgwX30.net
>>119
和田「おまかせあれ」

136 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:43.00 ID:1cM7ZdQe0.net
>>82
イニング食えても毎回3、4失点以上されてたら意味ないやろ

137 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:46.77 ID:KdlhoNTo0.net
小林出る試合くらいは坂本3番にしてほしいわ

138 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:46.97 ID:lcBCx9bc0.net
>>33
さっき赤星が畠をリリーフで上げるんじゃないかって言ってたぞ

139 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:47.95 ID:4T0AG6NP0.net
>>119
3万打点とかもう優勝やろ

140 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:54.09 ID:9bIKiBAu0.net
中日が1点リードで9回表とか他人事と思えん

141 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:55.67 ID:feLbC9030.net
>>119
丸を取れ、ラミレスの上位互換やぞ

142 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:55.68 ID:tlIDgQxz0.net
また梅野批判しとるのか金本は

143 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:59.68 ID:DphAGdzaa.net
ワイがにわかやからやろけど8番って原ってより谷とか片岡のイメージやから岡本より吉川やわ

144 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:31:59.92 ID:ZP/YRq7Z0.net
ちな二軍は相変わらず強すぎる

2回裏
P カスティーヨ
辻 左飛
北村 遊ゴロ
松澤 死球 二死一塁
岸田 (牽制悪送球 二死二塁)四球 二死一塁、二塁
増田 左中間フェン直適時三塁打A二死三塁
松原 中前適時二塁打@二死二塁
立岡 中前適時打@二死一塁
若林
#giants #seibulions

145 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:02.04 ID:JZSRK6rTp.net
重信がガチで戦力になってて草
陽よりよっぽど仕事してる

146 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:02.13 ID:qt9CVR8j0.net
小久保以来の右の和製大砲やなほんま

147 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:08.05 ID:6kcUVfT90.net
山口中継ぎの方がええんやないか調子あんまりええ様に見えん

148 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:09.07 ID:fU0N2PZWd.net
>>43
坂本以来や

149 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:09.34 ID:6aN6mbdd0.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

150 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:14.66 ID:eWjc7IUA0.net
>>69
巨人の抑えってなんで当たりくじ少ないのしかおらんのや…
ノーコンの上くじは胃が死ぬわ

151 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:15.22 ID:cLNdx52+0.net
>>135
守備下手や四球拒否まで真似しなくていいからな

152 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:17.93 ID:xLd0fxkn0.net
嘘でしょ

41 風吹けば名無し[] 2018/09/08(土) 17:30:45.28 ID:rWBoPAvX0

2018阪神の右打者の甲子園でのホームラン

上本 1本
中谷 1本
梅野 1本
陽川 1本

合計 4本


今日の巨人の右打者のホームラン 4本

153 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:18.63 ID:TtSwgwX30.net
>>140
ファンの胃はぼろぼろ

154 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:18.96 ID:hlz/CIGkM.net
7回上原
8回アダメス
9回どすこい

埋まったやん!

155 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:19.30 ID:BHv8Mb0g0.net
>>129
煽りカス死ね

156 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:22.96 ID:2n8CmNxR0.net
>>131
流石にきつくないか?
いっても35あたりやない?

157 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:23.34 ID:ixr+RXqF0.net
奈良のジョニーデップ岡本
千葉のチンフェ重信
若手が活躍してるな

158 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:29.25 ID:v6UhBh+T0.net
岡本3割30本100打点ならB9とれんかなビシエドが強すぎるが

159 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:33.06 ID:1cM7ZdQe0.net
小林は開幕直後のこと思い出してほしいわ
メンタル強い言われとるけど今は明らかに弱ってるよな打撃の時は

160 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:37.06 ID:nxSQFE0pd.net
>>144
立岡上げろよ

161 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:37.57 ID:0I/7Uwjh0.net
菅野
23登板 167回 11(+1)勝7敗 防御率2.53 自責47
与四球29 奪三振167 完投7 完封5 QS15

大瀬良
23登板 152回 15勝5(+1)敗 防御率2.37 自責40
与四球31 奪三振133 完投2 完封0 QS18

162 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:39.34 ID:Agzsh/1v0.net
ワイは38のままがよかったわ

163 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:40.01 ID:hPGaQWDz0.net
https://i.imgur.com/NC32tcZ.jpg

164 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:41.03 ID:6K/VcbCl0.net
>>144
増田も終わりかと思ったが8月から2軍でレギュラー固定されてるな

165 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:44.64 ID:qiwL4B9F0.net
尚輝折れたの指なんか
不幸中の幸いとちゃうんかこれ

166 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:47.04 ID:DphAGdzaa.net
>>157
千葉のチンフェってチンフェやん

167 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:52.54 ID:fnI8k6tn0.net
>>119
阿部がおらんから無理や

168 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:55.94 ID:RAwzJPygM.net
>>58
ええやん

169 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:56.45 ID:cLNdx52+0.net
>>144
立岡とか増田とか打ってもなぁというのはあるな
松原も重信が打ってる以上出番なさそうやし

170 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:56.76 ID:BUNBepnx0.net
尚輝はもうグラブはめて練習してたしほんまに間に合うかもな

171 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:32:57.24 ID:ZW9MxDF6d.net
未来の岡本キャプテン、見えるぞ
怪我だけはしないでくれ

172 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:01.94 ID:4T0AG6NP0.net
岡本もそうやけど重信も何か別人になっとるな
粘っての四球は凄くポジれる

173 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:02.25 ID:7u1kCZ5Ya.net
去年の重信の扱いがほんま嘘みたいや

174 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:04.33 ID:tlIDgQxz0.net
>>144
松原てたしか外野やろ?こいつでて来てくれればだいぶましなんやが

175 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:11.74 ID:5qkYpSmI0.net
>>136
最近は失点気味だけど元々波が大きい投手やん

176 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:13.09 ID:0I/7Uwjh0.net
岡本和真(22)
.316(478-151) 30本 93打点 2盗塁
出塁率.399 長打率.554 OPS.953
四球63 三振110

30本塁打の到達は2013年阿部以来
右打者なら2010ラミレス、坂本以来

177 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:14.99 ID:kZ+sLHkb0.net
8回にアダメスが奇跡の3凡したのが良かったな

178 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:16.70 ID:ceb6+36zd.net
>>22
昨日は応援してたで

179 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:21.29 ID:m2z6IkuX0.net
>>32
吉川尚「和真(岡本)はすごいなって思わされます。和真が打てば、僕もより打ちたいと思っていましたし、
ベンチでもずっと一緒(隣)でしたから。
自分一人では息詰まってしまいそうなところも、和真がいたからできたというところもあると思います。
でも、だいぶ差をつけられてしまったなというか…」

なんでこんなねっとりしとるんやろ

180 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:22.58 ID:8ugu06gu0.net
>>108
トイレタイム小林

181 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:24.94 ID:/yWuAJZU0.net
明日は青柳だから俊太かな?

182 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:24.98 ID:uyvObstqa.net
菅野沢村賞空いてる?

183 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:26.54 ID:SVjfZn4x0.net
しかし岡本見てるとやっぱり体格は正義だわ
山下ドラフトで打者も投手も小兵ばかり集めてたのがなあ

184 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:30.83 ID:9FpcD9v60.net
>>166
松戸は独立してるぞ

185 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:32.70 ID:dUdoiF6Ia.net
重信1番にして欲しいわ
坂本でてもどうせバントだし

186 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:35.29 ID:BHv8Mb0g0.net
岡本は最後の打席1打点でも稼ぎたかったな

187 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:43.08 ID:uq9C6VkRF.net
>>150
佐々木、岩瀬、サファテ
こういう絶対のクローザーは巨人の歴史にはいなかったな
どいつもこいつも不安定なクローザーばかり

188 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:43.29 ID:Bh7dEnSr0.net
>>182
該当者なし

189 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:47.03 ID:6K/VcbCl0.net
>>174
外野よ
肩はいいけど守備が課題

190 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:47.12 ID:4T0AG6NP0.net
>>182
勝利数がなぁ

191 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:48.03 ID:TKsM/LYfa.net
去年の菅野は勝ち投手になったとき必ずヒロイン呼ばれてたんだよなビジターでも
今年はちょくちょく打の方もよばれてるし抑えなきゃ勝てない状態じゃなくなったのはいいことだと思うわ

192 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:48.92 ID:0I/7Uwjh0.net
重信ほんま成長したわ
https://i.imgur.com/ZVt99hI.jpg

193 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:49.90 ID:EhXIXkZE0.net
>>182
大瀬良一択やろ

194 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:54.09 ID:2MgPFbjQ0.net
>>181
明日雨だけど強行すんの?

195 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:56.33 ID:CH9e4wjN0.net
鍬原か櫻井どっちかが中継ぎで使えるようになれればええんやけどな
現状無理やろうけど

196 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:57.56 ID:9bIKiBAu0.net
>>174
ホームラン打てない程度の長打力やけどええか?

197 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:57.78 ID:uq9C6VkRF.net
>>152
嘘やろ?

198 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:58.02 ID:2n8CmNxR0.net
わいの直輝はいつ帰ってくるんや...

199 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:33:58.38 ID:cLNdx52+0.net
>>176
出塁率.400乗ると見栄えいいから頑張ってほしい

200 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:00.48 ID:6aN6mbdd0.net
ロッテ8-0から8-8に追いつかれたのは笑う
こんなけ点差あって負けるような糞球団はおらんやろww

201 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:01.09 ID:RnrWWql30.net
>>187
太郎はええやろ

202 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:09.43 ID:KdlhoNTo0.net
>>181
https://tenki.jp/lite/leisure/baseball/6/31/31003/1hour.html
中止濃厚や

203 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:11.73 ID:hPGaQWDz0.net
https://i.imgur.com/GjonH5j.png

204 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:17.07 ID:uyvObstqa.net
>>179
新しいホモか?

205 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:17.25 ID:2MgPFbjQ0.net
>>192
なんだこんな汚いんや…

206 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:18.60 ID:vcErLlxw0.net
>>32
いつだったかのスレで誰かが手首じゃないって言ってたけどマジだった

207 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:19.50 ID:/yWuAJZU0.net
>>177
アダメスは澤村みたいにボコボコ打たれることはないし安心できたけどな

208 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:20.12 ID:3Yc6/7Vt0.net
8番小林9番菅野だと8番投手のラミレス馬鹿にできないよな
いくらなんでも打たなすぎやろ

209 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:21.78 ID:mf58LX3Gp.net
坂本毎試合初回出塁してない?

210 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:25.22 ID:0VJo1hWt0.net
ゲンダイ「ゲレーロが孤立してる!」


何だったのか

211 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:25.70 ID:5PKkTFW4d.net
1イニング2ラン3本とか珍しいわな
いつ以来になるんやろ

212 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:29.18 ID:UObZ4ZKba.net
上原八回で抑えアダメスでええやん
明らかにどすこい変化球切れてないし
立ち上がりあかんやろこいつ

213 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:31.69 ID:Sn3bofN50.net
>>192
スクショ寄りすぎだろ

214 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:33.14 ID:PriGFDfh0.net
>>110
背番号8は山田がFAした時のためにとっとくべきだぞ

215 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:35.49 ID:tlIDgQxz0.net
>>189
守備難なんか石川も守備下手やしなんだかなぁ

216 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:35.86 ID:jtRa8GIzd.net
>>192
画面直撮りでもしたんかこれ

217 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:41.73 ID:Tqdb6gtE0.net
2018阪神の右打者の甲子園でのホームラン

上本 1本
中谷 1本
梅野 1本
陽川 1本

合計 4本


今日の巨人の右打者のホームラン 4本

218 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:41.76 ID:uPMiUtnOd.net
畠は二軍で投げてるしギリギリ間に合いそう

219 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:42.33 ID:feLbC9030.net
>>192
神画質

220 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:42.36 ID:auWUviKP0.net
>>187
原政権1年目の河原はよくやってなかったか?1年しかもたなかったけど

221 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:42.53 ID:lp20DDki0.net
今日U18中止になったんか夜暇やな

222 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:43.95 ID:TcRuEuFpa.net
岡本には来季サードやらせたいよなぁファーストには勿体無い
李承Yレベルとは行かないまでも左のファースト守れる大砲欲しいよなぁ
外人でもええから誰かおらんの?

223 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:44.47 ID:/Yiof6za0.net
>>180
トイレタイムにすらならんわ早すぎて

224 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:49.08 ID:0I/7Uwjh0.net
>>203
ほんま成長したな

225 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:53.49 ID:vcErLlxw0.net
>>203
これすごくない?

226 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:54.31 ID:8ugu06gu0.net
>>193
広島打線と対戦しない大瀬良とか嫌だわ

227 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:59.64 ID:TtSwgwX30.net
今日みんなライトへのホームランかよすげえ

228 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:34:59.64 ID:ImNJIBZz0.net
>>209
1番にしてから出塁意識強くなってる

一番パンダもそんな感じやったな

229 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:01.50 ID:AJfzSnRS0.net
畠は11日に投げるらしいぞ

230 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:01.71 ID:EhXIXkZE0.net
>>201
西村?
ギャグかな

231 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:11.09 ID:2n8CmNxR0.net
直輝指だったのか、ずっと手首だと思ってたわ

232 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:11.75 ID:1cM7ZdQe0.net
>>212
むしろ上原9回でええと思うんやが
今の上原って失点しても1、2点くらいやろ

233 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:14.06 ID:eB4sij300.net
この重信は凄いと思った
https://i.imgur.com/Vd8FQD5.jpg

234 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:15.49 ID:lcBCx9bc0.net
>>64
ヤングマンマシソンメルセデスと1軍投手枠は埋まるのに外国人リリーフ探してどないすんねん
外野の選手層が薄いからゲレーロも切りにくいし
マギー切ってサード岡本にしたら来年更に1つ老化したうなぎファーストスタメン固定とかになるんやぞ

235 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:23.39 ID:vkUCO5KP0.net
ゲレーロはダイヤモンド回ってる時誰に向かって指差してたんやろうか

236 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:27.26 ID:hPGaQWDz0.net
しかしほんとホームラン打つ時はまとめてパカスカ打つなこのチーム

237 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:37.42 ID:6K/VcbCl0.net
>>215
まあ肩がいいのは武器だから猛練習するしかないね

238 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:38.37 ID:7a5DQutVa.net
>>210
その記事に釣られて巨人ファンですらゲレーロ叩いてたしゲンダイ的には成功でしょ
二軍戦の中継を1試合でも見たことがあればそんなことはあり得ないとすぐ分かるけど

239 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:42.92 ID:0I/7Uwjh0.net
1番坂本 猛打賞
2番重信 猛歩賞

240 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:51.42 ID:/yWuAJZU0.net
>>202
阪神日程やばくないか

241 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:57.99 ID:Bh7dEnSr0.net
>>235
菅野やない?

242 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:35:58.38 ID:4T0AG6NP0.net
>>233
最終的に16球くらいいかなかったっけ?

243 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:01.57 ID:CEQTzpiE0.net
シーズン序盤巨人ファン「岡本4番はまだ早い 今年は下位打線でのびのびやって貰おうや」  

現在巨人ファン「岡本さん! 今日も頼みますよ!」

244 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:01.93 ID:MCGt8PJ5d.net
かずゅまには.320 35 105くらいやってほしい

245 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:11.03 ID:vcErLlxw0.net
>>182
あと4回ぐらい投げると思うしこれ全部勝てばいけるべ

246 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:15.19 ID:wZGf5OAr0.net
>>234
先発割とそろってるし正直もうヤングマンいらなくね?

247 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:15.26 ID:76Y63FYud.net
>>99
サトタツは完全に壊れたぞ

248 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:17.58 ID:fNecOyrD0.net
坂本首位打者ワンチャンある?

249 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:18.94 ID:d0MaR0Yw0.net
>>187
一年単位なら一杯いたやけどね
やはりリリーフはそうそう続かないんよな

250 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:19.68 ID:qt9CVR8j0.net
尚輝指なんか

251 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:21.01 ID:cLNdx52+0.net
>>229
先発はメルセデスやろ
中継ぎってこと?

252 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:22.23 ID:7RxWf18N0.net
>>152


253 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:24.23 ID:KdlhoNTo0.net
最後重信よくとってくれたわ
あれ抜けてたらやばかった

254 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:24.32 ID:LrB4vHCpd.net
>>32
マジでシーズンでもう一回見たいわ
帰ってきてくれ

255 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:25.92 ID:U1m2ueCTa.net
>>233
シゲちゃんねぇ…ナイスだよ!

256 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:26.05 ID:R6altd9F0.net
🐉ですがあと一つで勝てるがね
応援してちょ

257 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:29.72 ID:v6UhBh+T0.net
もし来年岡本サードなら田中山本大幾の誰か二軍落ちることになるんかな 中井落とせば解決か

258 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:30.27 ID:2n8CmNxR0.net
>>239
今日のような内容が続くのであれば重信1番でもいいと思うんだけどなぁ
数試合で決めつけるのは良くないけど

259 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:30.36 ID:FNsDNhdM0.net
>>119
岡本がラミレスで丸が小笠原やな

260 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:30.57 ID:qiwL4B9F0.net
重信でんぷん慎之介最高やわ

261 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:34.31 ID:Bh7dEnSr0.net
>>248
ビシエド.351

262 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:40.12 ID:g3E2ZhA0E.net
ゲレーロはやっぱり中押しとかだめ押しの場面でホームラン打ってくれると凄いありがたい
その点今日は最高だった

263 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:40.50 ID:vcErLlxw0.net
>>243
これ完璧にワイやわ
五本打ってくれれば良いと思ってた

264 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:41.76 ID:/Yiof6za0.net
>>243
打つのが悪いよ打つのがー

265 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:42.22 ID:/yWuAJZU0.net
>>218
連戦になるから投げて欲しいけどどうなんだろう

266 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:42.71 ID:8ugu06gu0.net
明日甲子園中止になれば甲子園無双の菅野をまた登板できるな

267 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:44.19 ID:uq9C6VkRF.net
>>201
川口コーチいわく、山口鉄也とマシソンが厳しいところを抑えたあとに投げてたから成功しただけやでって

268 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:46.28 ID:4T0AG6NP0.net
>>243
予想を大きく上回った選手を評価してるんやからむしろええやろ

269 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:48.80 ID:0SOxvApv0.net
>>141
上位互換ではないやろ
丸はチャンスに強くないし

270 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:48.82 ID:1cM7ZdQe0.net
>>233
坂本疲労打法

271 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:55.53 ID:5PKkTFW4d.net
実際のところ100打点っていけそう?

272 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:56.48 ID:ZP/YRq7Z0.net
フェン直タイムリー打った増田に送りバント
川相はバントガイジだけど徹底してんな
二軍はこれでいいのかもね

273 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:56.75 ID:v2OtLJYS0.net
>>206
骨折した当初からいろんな記事読んでれば手首じゃないことは明らかやったで
妙にネガりたいやつが手首手首って言ってたけど

274 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:57.47 ID:7a5DQutVa.net
>>251
そうだよ

275 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:36:57.57 ID:cLNdx52+0.net
>>234
必要なのは先発よりリリーフ
ヤングマンは保険でリリーフ増やしたほうが勝てると思う

276 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:06.58 ID:+bPLPv4rM.net
>>248
スリーチャンスぐらいある

277 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:13.13 ID:7u1kCZ5Ya.net
>>243
まさかゲレーロ押しのけるとは思わんやん

278 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:14.18 ID:BHv8Mb0g0.net
重信尚輝岡本が全員いるスタメン見たい

279 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:18.84 ID:CuEB5Imvd.net
復帰後坂本勇人wwwww

打率.435(46-20) 1本 5打点
10試合連続ヒット
初回第1打席の打率.900(10-9)

280 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:19.91 ID:fnI8k6tn0.net
>>246
ヤングマンより優秀な先発が何人おんねん

281 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:21.07 ID:TcRuEuFpa.net
重信がシーズン通して出塁率.350取れるくらいになってくれれば一番固定でええな

282 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:23.96 ID:KdlhoNTo0.net
>>240
明日中止になると20連戦になるらしい

283 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:24.60 ID:lcBCx9bc0.net
>>82
もう残り試合少なくてスカスカ日程になるからイニングイーターは今に限っては必要性薄いやろ

284 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:29.59 ID:8m4bxR5m0.net
>>234
ファースト恋ちゃんや!

285 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:29.77 ID:WWdlWP150.net
小林7番にして山本8番にしてほしい

286 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:31.02 ID:Sn3bofN50.net
>>152
ロサリオもアカンのか

287 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:33.66 ID:MCGt8PJ5d.net
>>263
5本はさすがに…

288 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:34.13 ID:qt9CVR8j0.net
尚輝戻ってきたら真ん中は坂本岡本マギーゲレーロの並びみたい

289 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:36.19 ID:K6Axg7uC0.net
>>233
なんでこの局面でとは思いながらすげーなって見てたわ

290 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:38.59 ID:Jcg373Jj0.net
ちょっとまって、かずまその登場で全て解決したわ

291 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:43.27 ID:sA31xhG60.net
ちうにちつよい

292 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:44.14 ID:1cM7ZdQe0.net
>>273
吉川ちょうど伸びてきてた頃で他人の不幸喜びたがる煽りカス多かったからな
リセットされてなければ最高やな

293 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:46.58 ID:X5Atrwum0.net
>>120
正直坂本よりポジってるわ
念願の生え抜き大砲やし下で鍛えてきたから育った感がある
坂本も坂本で3割打った年や首位打者取るまでの苦労見てきたから嬉しかったけどな

294 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:47.28 ID:yf3GbYhp0.net
岡本HRの後の打席見るとちょっと心配や
調子崩さないといいが

295 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:47.84 ID:eWjc7IUA0.net
>>187
先発と中継ぎばかり手を加えた結果抑えがね…

296 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:52.30 ID:R6altd9F0.net
🐉ですが空振り三振で勝ったがねえええええええええええええええええええええええええええ

297 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:37:56.18 ID:Volhrg3X0.net
>>256
もうどっちが勝とうが関係ないが
その言葉信じてええんやな?

298 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:00.21 ID:cLNdx52+0.net
>>272
由伸がバント大好きだからバント下手なやつは厳しい
勝ち負けどうでもいいし練習するのはええと思うよ

299 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:07.66 ID:2n8CmNxR0.net
>>263
5本はちょっとって思ったけど開幕前なんて期待値ほんとそんなもんだったもんな

300 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:10.06 ID:MCGt8PJ5d.net
>>271
今93やからよっぽどスランプなければ

301 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:11.56 ID:YKD0uend0.net
坂本と岡本くっつけたらもっと点取れるのにもったいねえな

302 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:13.05 ID:tMPZWexf0.net
>>279
首位打者いったれや

303 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:15.90 ID:uq9C6VkRF.net
>>282
阪神ファンが正直羨ましいわ

今週の巨人ファンは試合が無さすぎて頭おかしなってた

304 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:17.06 ID:6yVAxfEfa.net
https://i.imgur.com/hXUqmqd.jpg

305 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:21.42 ID:2n8CmNxR0.net
>>296
おめ

306 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:22.99 ID:9bIKiBAu0.net
>>284
今日もファーストゴロトンネルしたもよう

307 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:25.07 ID:3vpcBQpN0.net
>>246
今は回ってるけど
来年もローテで確実に回ってくれそうなの菅野くらいしかおらんやん

308 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:28.51 ID:qiwL4B9F0.net
岡本ってきた球を打つタイプじゃないからなぁ

309 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:29.76 ID:KdlhoNTo0.net
初回バントさせるのやめろや
ハゲが凡退して岡本歩かされるやんけ

310 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:29.80 ID:uyvObstqa.net
>>277
ゲレーロもなんだかんだフルで出れば30打てそうやけどな
来年は頑張ってもらわんと

311 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:35.24 ID:B4PwItS30.net
>>279
休むと活躍するよな

312 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:36.27 ID:3Yc6/7Vt0.net
ちうにちが1点差で勝ってる・・・

313 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:37.41 ID:qt9CVR8j0.net
河原西村澤村とほんま長持ちせんなあ

314 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:48.83 ID:Sn3bofN50.net
1年間1軍にいることだったんだよなあ

315 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:53.33 ID:fnI8k6tn0.net
>>243
ワイは4番推して叩かれてたで

316 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:53.36 ID:Bh7dEnSr0.net
>>304
達筆やな

317 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:57.37 ID:hPGaQWDz0.net
>>287
去年の感覚で言えば不思議じゃないで
5本や4本の石川宇佐見でウキウキやったんやから

318 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:57.61 ID:v6UhBh+T0.net
>>272
増田って来年いるの?育成落ちかクビだと思ってるけど

319 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:59.37 ID:2n8CmNxR0.net
>>279
打ってるなぁとは思ってたけどこんな打ってたのか

320 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:59.69 ID:K6Axg7uC0.net
>>303
で明日もないんやろ?
今日の試合見返すしかないやん…

321 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:59.91 ID:feLbC9030.net
>>304
岡本選手が打てて良かったね

322 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:38:59.97 ID:SVjfZn4x0.net
>>234
現状、メルセデス以外で投手で計算できるのいないでだろ
マシソンは歳だし手術だし
リリーフは最後が固まってないと計算できないからリリーフの外人が最優先

323 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:01.98 ID:wZGf5OAr0.net
>>280
流石に今の投手陣の状況見たら外人枠割くなら先発よりリリーフにしたくなるやろ
まあ去年は逆やったし来年はまたどうなるかわからんが

324 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:03.46 ID:ZP/YRq7Z0.net
確かイースタンのシーズン犠打記録超えたんだよね今年の二軍

325 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:05.11 ID:5qkYpSmI0.net
>>283
今年限定ならええんやけどな、やっぱ来年も抑えやってくれな!ってならなきゃええけど

326 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:08.57 ID:1GKh8tuw0.net
甲子園の広さを感じないくらい来るたびに気持ちよく打つ打線だな

327 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:12.83 ID:1SooOB6q0.net
>>251
そう

328 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:14.96 ID:8ugu06gu0.net
ランナーでる八番小林バント失敗九番投手バント一番坂本敬遠

この様式美みれんかったな

329 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:15.08 ID:KdlhoNTo0.net
広島巨人中日とかいう三竦み

330 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:15.70 ID:0SOxvApv0.net
>>279
苦手な夏場休めたのが大きいか

331 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:19.37 ID:4T0AG6NP0.net
明日は試合無いやろうなぁ
岡本が10試合7発だかしてるから見たいけど

332 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:22.46 ID:MCGt8PJ5d.net
>>304


333 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:30.12 ID:0I/7Uwjh0.net
>>258
2番の仕事しようとした結果だろうから今はこのままでええんちゃうか

334 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:47.68 ID:1cM7ZdQe0.net
ほんま甲子園の方が生かすよなこのチーム
東京ドームは利用されまくりなのに

335 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:52.35 ID:d0MaR0Yw0.net
>>275
別に先発やって突出してないけどな巨人……

336 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:52.55 ID:lcBCx9bc0.net
>>275
ヤングマンは保険としてもベンツマシソンマギーゲレーロで一軍枠埋まるやろって話や
仮にマギーを切るとしても代わりにファーストの外国人獲って来るやろ
それこそ丸浅村のどっちか獲るとかでもない限りは
いきなり来年サード坂本ショート吉川セカンド田中山本とかやるならその限りやないけど
坂本を動かすのも現実的やないやろ

337 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:54.07 ID:pmo1MTKf0.net
ビシエドも平田もなかなか凡退せんなあ
青木も上げてくる可能性あるし
坂本首位打者は厳しいかね

338 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:39:55.49 ID:HfaKXiF0d.net
>>326
あとは投手陣が元に戻ればいつもの巨人が帰ってくるな

339 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:04.15 ID:BFBKSxW60.net
中日あそこから勝ったんか

340 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:04.96 ID:Bh7dEnSr0.net
岡本更改で6000万くらいいくかな

341 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:06.51 ID:2n8CmNxR0.net
>>333
それもそうなんやが3番のハゲがなぁ...
坂本もう1人欲しいわね

342 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:07.43 ID:hS6ZPXvLp.net
岡本152安打(残り17試合)
ビシエド160安打(残り16試合)
うーん最多安打は厳しいかも

343 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:13.79 ID:wfhuyiLL0.net
明日無いんか?

344 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:14.66 ID:hPGaQWDz0.net
橋本「僕のこと覚えてますか?」

345 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:15.78 ID:tlIDgQxz0.net
今年も序盤は先発足りなかったという事実
なにが起こるかわからんね

346 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:16.45 ID:0I/7Uwjh0.net
>>279
神かな

347 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:17.85 ID:cLNdx52+0.net
>>331
今の4試合連続もめちゃくちゃ間隔空いてるし別に気にせんでええやろ

348 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:24.29 ID:3vpcBQpN0.net
>>340
8000万はいくやろ

349 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:25.13 ID:8m4bxR5m0.net
>>306
坂本でもたまにはエラーするしそのくらい目を瞑るんや!

350 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:31.82 ID:nEridHKi0.net
歴代4番
81大田泰示
82坂本勇人
83中井大介
84亀井善行
85ギャレット
86L.クルーズ
87C.マギー
88A.ゲレーロ
89岡本和真

351 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:32.14 ID:2n8CmNxR0.net
>>342
むしろビシエド以外対抗馬おらんのか?

352 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:37.16 ID:KdlhoNTo0.net
畠に中継ぎさせるならまず田原呼べよって思う

353 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:39.84 ID:7u1kCZ5Ya.net
>>310
ワイも来年ゲレーロには期待しとる
四番は岡本継続が理想やけど

354 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:41.40 ID:Bh7dEnSr0.net
>>344
クビだろう、もう

355 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:42.31 ID:IQkC0/xH0.net
岡本B9かGGはとれそう?

356 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:42.43 ID:B6GlIj95a.net
>>227
マギー

357 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:45.43 ID:lKTuZu+RK.net
広島に勝ち越すとかすごいなどうやったんだ

358 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:45.77 ID:m2z6IkuX0.net
ジャイアンツイン東京ドーム2017で1番立岡2番中井というグロが映って困ったわ

359 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:45.94 ID:MCGt8PJ5d.net
>>317
そうやけどオープン戦岡本見たら.280 25くらいは期待したやで

360 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:47.07 ID:B4PwItS30.net
>>336
普通にサード山本やろその布陣なら

361 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:47.51 ID:mf58LX3Gp.net
>>279
控えめに言って神

362 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:50.46 ID:TKsM/LYfa.net
>>243
ファン「岡本が今年二桁打ってくれたら嬉しいなあ」
小林「岡本は25本打つで」
岡本「30本打ったぞ」

363 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:52.02 ID:2n8CmNxR0.net
>>350
大田からの暗黒感ぱない

364 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:55.48 ID:uq9C6VkRF.net
>>320
まあ火曜から七連戦だから楽しもう

365 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:57.22 ID:X5Atrwum0.net
>>243
1年二軍に落ちずに頑張れ思ってたわ
過保護なまでにハードル地面に埋めてたけど必要なかったな

366 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:40:58.89 ID:dFnEVN5S0.net
勇人はいつもの数字落としまくる時期を休んでたから成績の見栄えは良くなるかもな

367 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:03.51 ID:qt9CVR8j0.net
こんな現状やし野手に二人も外国人いらんわ
マギーゲレーロが悪いわけやないけど

368 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:04.98 ID:HrVP632UM.net
>>280
ってかヤングマンって優秀かどうか分かる前に消えた印象しか無いわ

369 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:10.69 ID:Sn3bofN50.net
>>279
初回に点取ったの何試合あんのよ
ベンチがあほやからな

370 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:17.03 ID:AJfzSnRS0.net
山田抜けそう?

丸 佳浩 35
筒香 嘉智 33
バレンティン 33
山田 哲人 30
岡本 和真 30
鈴木 誠也 28
ソト 28

371 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:17.13 ID:KdlhoNTo0.net
>>344
今日も三軍でスタメンか?

372 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:24.61 ID:HqFa6nLR0.net
高卒4年目で30号打てる逸材が単独で取れたんやからな
ええドラフトやったわ

373 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:28.26 ID:PriGFDfh0.net
>>309
バントは.OPS.600ぐらいの選手がやる分には
有効だから重信にバントさせたのは
損だな

374 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:30.84 ID:B4PwItS30.net
せや!七夕に願い事したろ!
願い叶ったンゴ

375 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:33.77 ID:JZSRK6rTp.net
流石に今日の打席内容じゃ小林見たくなくなるわ
大城が打ち出したから尚更

376 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:36.80 ID:U+7yf9Ct0.net
小林4−4かさすがやな

377 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:41.42 ID:WBEYMYDq0.net
>>279
第一打席おかいしやろ

378 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:49.17 ID:BHv8Mb0g0.net
>>344
重信がおるからなぁ

379 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:49.86 ID:MCGt8PJ5d.net
>>340
フルシーズン出てたから70000万くらいいってほしい

380 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:52.35 ID:5PKkTFW4d.net
>>358
2軍かな?(すっとぼけ)

381 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:41:54.52 ID:2n8CmNxR0.net
>>369
坂本が出たあとにバントする確率とかも出してほしいよな
ついでにそれで得点した時のも

382 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:04.50 ID:Bh7dEnSr0.net
>>370
バレンティン抜いて欲しいわ

383 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:06.57 ID:tMPZWexf0.net
ビシエド.351
坂本勇人.341

厳しいけど射程圏内ではある

384 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:07.52 ID:kcHGqkGWa.net
おかわり師匠の6試合、いってほしいわ

385 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:10.92 ID:LrB4vHCpd.net
ヤクルト負けないかな

386 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:14.06 ID:uq9C6VkRF.net
>>370
山田は最近不調モード入ったからな

387 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:14.24 ID:vcErLlxw0.net
岡本の前の右の生え抜き和製打者って誰?

388 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:16.11 ID:tlIDgQxz0.net
>>367
問題は二人とも代わりがいないのがね
大城ファーストとかよさそうやけどもったいないよなぁ

389 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:18.28 ID:/otuuhBC0.net
岡本最後粘って欲しかったな

390 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:19.11 ID:6K/VcbCl0.net
まあ明日は青柳だから左並べるでしょ
マギーに変えて阿部使うかな?相性は知らんが

391 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:20.24 ID:X5Atrwum0.net
>>379
7億渡しても文句ないぐらいやでほんま

392 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:20.69 ID:HqFa6nLR0.net
規定乗ってくれたら合格って年にまさか30号とはねえ

393 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:30.66 ID:MaCxF9of0.net
4尚輝
8重信
6坂本
5岡本
3左打者外人
7ゲレーロ
9長野亀井ほか
2小林大城

左打ちのいい助っ人を発掘しつつ、
尚輝重信が来年も順調に行ければなかなかいい打線作れそう
岡本が3,5,7で使えるからマギーゲレーロ新外人から2人を柔軟に選べるのがありがたいな
まあ丸強奪できりゃ戦力的にも外人枠的にも一番なんだけど、どうせ無理だろうし

394 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:37.54 ID:0I/7Uwjh0.net
>>383
ビシエドが落ちてこない
内容的にも非常に良い感じ

395 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:37.90 ID:ImNJIBZz0.net
>>383
ビシエドが落ちてこないとしんどいなぁ

396 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:41.13 ID:XUB6/45I0.net
>>243
.266 13本 43打点

これくらい打てれば最高ってくらいの期待値やったわ

397 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:41.49 ID:Bh7dEnSr0.net
>>379
やばすぎやろ

398 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:41.87 ID:TGHuq75w0.net
>>303
勝てりゃええけど少なくとも投手死ぬし連戦はええことないで

399 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:42.90 ID:HqFa6nLR0.net
明日雨やない
青柳苦手やし流れて欲しいなあ

400 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:43.78 ID:uq9C6VkRF.net
>>387
原辰徳

401 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:44.99 ID:qsjbg78t0.net
>>342
ビシエドは首位打者狙いで休む可能性があるで

402 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:50.69 ID:0I/7Uwjh0.net
>>387
坂本

403 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:53.05 ID:d0MaR0Yw0.net
>>370
丸35本って、今日も打ったのあいつ?ヤバインゴねえ

404 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:42:58.74 ID:vcErLlxw0.net
>>379
球界最高年俸行くのか…

405 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:01.35 ID:eB4sij300.net
>>242
せやな
https://i.imgur.com/4a5uer4.jpg

406 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:11.48 ID:8m4bxR5m0.net
第一打席で絶対出塁するマンの一番打者とか2013年中井大介やん!

407 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:11.68 ID:6K/VcbCl0.net
>>387
現役なら坂本で引退した人なら原

408 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:15.15 ID:LHmYvIW9x.net
>>378
ポテンシャルは橋本の方が高かったけど、あいつ怪我しすぎだわ

409 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:16.08 ID:/vH/l9HF0.net
>>323
ヤングマンかメルセデスのどっちかをリリーフに回せりゃええねんけどな
外人先発二人でリリーフ一人はきついわ

410 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:20.71 ID:3Yc6/7Vt0.net
坂本は今日の北條のエラーがヒットに訂正されればワンチャンあるか?
でもあっても本当にワンチャンだな

411 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:21.85 ID:MCGt8PJ5d.net
>>370
さらに覚醒してホームラン王とらんかな

412 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:22.56 ID:6K/VcbCl0.net
二岡忘れてたw

413 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:24.42 ID:K4uGtNhJ0.net
ビシエド不調なったら坂本岡本のタイトルある?

414 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:25.26 ID:KdlhoNTo0.net
今村青柳じゃ分が悪いし中止でええわ

415 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:26.56 ID:7a5DQutVa.net
バントって成功率100%だとしても得点期待値落ちる作戦やからとにかく1点ほしい試合終盤じゃないとあまりやらせる意味がない
その上中継ぎクソなんだから初回とか5回にやたらとやらせるのは以ての外
そもそも巨人のバント成功率7割切ってるし

416 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:30.63 ID:HrVP632UM.net
岡本最後ブンブン振り回してたな、あれ勿体ないわ

417 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:31.83 ID:1cM7ZdQe0.net
まだ一年しかやってないスタメンなのに坂本吉川岡本揃ってないと寂しく感じるわ
あの三人華あるよな

418 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:42.88 ID:e8RdkpJ0d.net
>>383
もう超えるだろ

419 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:49.42 ID:Rk8Phymnp.net
岡本って4打席あたりになると淡白になる気がする

420 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:51.00 ID:dFnEVN5S0.net
>>393
この左打者外人絶対外れやろなぁ
ギャレットレベルなら来るかもしれないがギャレットもファースト守備我慢できなかったからな

421 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:51.20 ID:2n8CmNxR0.net
てか丸がHR王とか違和感しかないな

422 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:43:56.58 ID:4T0AG6NP0.net
>>405
これで四球取れるってやっぱりすげーわ

423 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:01.21 ID:WsVmRujya.net
>>32
おお指で良かったなマジで
経験値リセットも無いとええな

424 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:02.26 ID:uq9C6VkRF.net
>>408
レギュラーとれそうやな!って時に必ず怪我するからな
やっぱり怪我しないってのがかなり重要だわ

425 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:04.70 ID:XUB6/45I0.net
>>371
復帰戦で痛めてまた行方不明やぞ

426 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:05.98 ID:1B75c0xF0.net
>>344
来年どこのユニ着てるんやろな

427 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:10.18 ID:cLNdx52+0.net
>>416
インハイのボール球苦手そう
ゲレーロほどぶん回しはしないけど

428 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:23.06 ID:jEvyb2Y/0.net
>>405
先発エース相手にこのネバネバできるとええんやけどな

429 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:25.18 ID:uPMiUtnOd.net
マギーは来年どうなるか 微妙なライン

430 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:28.55 ID:KdlhoNTo0.net
>>419
むしろ終盤の方が打率高かったはずやで

431 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:33.35 ID:zCZR38ws0.net
>>119
坂本やな

432 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:37.39 ID:5qkYpSmI0.net
>>370
今年ってかなり打高年の筈なのにホームランは個人でそんな打ってるって訳でもないんだな

433 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:50.98 ID:uq9C6VkRF.net
いやでも到を放出するのは無いわ
立岡だろ出すなら

434 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:51.36 ID:PriGFDfh0.net
>>415
バントは一昨年の橋本ぐらいの打者にやらせるべきだな

435 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:58.92 ID:2n8CmNxR0.net
>>344
お前は今年の陽が離脱した時がチャンスだったのにな、2軍で頑張れよ

436 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:44:59.66 ID:g3E2ZhA0E.net
>>429
とりあえず単年で契約だろう

437 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:00.34 ID:KdlhoNTo0.net
>>429
保険としてなら残してええわ

438 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:01.82 ID:auWUviKP0.net
左打者外人はアンダーソンみたいなの連れてこれから理想やろ

439 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:04.75 ID:+bPLPv4rM.net
>>383
これ逆だったら余裕だと思うか?
全然逆転できるでしょ

440 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:05.27 ID:X5Atrwum0.net
故障や不振もあるし新助っ人に投手野手は連れてきてほしいわ
ヤングマンメルセデスが来年もやれる保証ないし

441 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:17.63 ID:7a5DQutVa.net
>>421
あれだけの出塁率に加えて40本打てるパワーがあるって恐ろしいわな
とにかくFAしてどっかに行ってほしい

442 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:19.83 ID:9bIKiBAu0.net
>>425
三軍四国遠征で今週木曜から試合出てるぞ

443 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:19.92 ID:/yWuAJZU0.net
>>410
あれは流石にエラーやろ
強襲ってわけでもなく偶然難しい打球になっただけ

444 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:19.93 ID:w/QNS8RC0.net
>>232
上原で良いけど連投出来んやろ

445 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:20.19 ID:1cM7ZdQe0.net
田口畠が来年復活すれば外人枠の問題も多少解決しそうなんやけどな
今年は日本人先発が不甲斐ないわ

446 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:25.54 ID:nqKtSWtKd.net
>>433
もらい手あるんすかね

447 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:34.17 ID:UObZ4ZKba.net
野手もそうやけどやっぱ先発はいればいるほどええな
急に出て来なかったら普通に最下位争いやったわ

448 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:35.04 ID:v6UhBh+T0.net
>>351
宮崎とか?

449 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:36.37 ID:MCGt8PJ5d.net
岡本は勝ち試合になると露骨にホームラン狙いだすよな
そんなとこもしゅき

450 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:41.70 ID:b6Y3CK0OM.net
岡本なんて1軍定着してくれれば十分
10本打てば万々歳

とか思ってたシーズン前の自分を指さして笑ってやりたい

451 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:42.12 ID:hhIhEsOWa.net
>>426
楽天

452 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:46.71 ID:MaCxF9of0.net
>>344
8橋本
4山本
6坂本
3岡本

こいつが今の重信くらいやってればこんな面白上位打線組めたのに

453 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:47.98 ID:hS6ZPXvLp.net
>>351
宮崎149安打(De残り24試合)
大島146安打
平田143安打
青木140安打(ヤク残り23試合)
山田137安打
宮崎やな

454 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:48.50 ID:2MgPFbjQ0.net
>>427
インハイは割と得意な方なんやけどな
ボール球は流石にきついのかね

455 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:49.15 ID:uq9C6VkRF.net
>>383
中日と巨人試合数どれくらい違うんだっけ

456 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:52.32 ID:qt9CVR8j0.net
>>388
サードは山本でも田中でもいいんちゃうか
とりあえず来季のリリーフを補う方法は外国人にかけるしかない気がする

457 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:53.92 ID:XUB6/45I0.net
>>393
これで概ねええな
キャッチャー本人達が投げやすい奴を指名しとけばええよ

458 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:53.97 ID:PWbacwzt0.net
ヤングマンが若干幻の選手と化してて草
こんなんおらんかったっけ

459 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:45:56.95 ID:SVjfZn4x0.net
外人は左打者はまず当たらんよ、最後に数年単位で活躍したのブラゼルだし
セオリー通りに30手前の3Aの右の強打者、外野専門かファースト専門を発掘

460 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:05.73 ID:uq9C6VkRF.net
>>446
ヤクルトとか

461 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:07.50 ID:wZGf5OAr0.net
>>416
いろいろいじわるな配球経験してきて逆にストレートで3球勝負されるとあれって拍子抜けであっさり討ち取られる印象あるわ

462 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:07.61 ID:8m4bxR5m0.net
マギーはエルドレッドみたいな使い方で残ってほしい
外国人たちのリーダーやん

463 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:13.53 ID:YXnH3bNS0.net
そういやマルティネスが二軍メンバーにも入ってないが怪我かね

464 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:16.18 ID:K8FUhAy7d.net
2019 巨人軍
1中 重信
2二 吉川尚
3遊 坂本
4三 岡本
5左 ゲレーロ
6一 新外国人
7捕 大城
8右 和田恋

控え
捕手 岸田 田中貴
内野 阿部 山本 田中
外野 長野 陽 亀井

穴の外野に重信のライバルが欲しい

465 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:21.09 ID:tlIDgQxz0.net
>>429
さすがに残すだろう

466 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:21.86 ID:qsjbg78t0.net
2017年名場面多すぎやろ

今年は少ないわ

467 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:25.02 ID:PR9q6rKt0.net
結局どすこいが澤村なのがな
接戦だと胃が痛くなるぞ

468 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:40.30 ID:lGO6kpra0.net
地味に鈴木誠也より先に初30HR打っちゃったな
怪我しないって大事

469 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:44.55 ID:FXn/IyWc0.net
ビシエドは最終盤落ちてきたら休養すればええんやからな
CS争い真っ只中やしそんな余裕ないかもしれんが

一回は抜かないときつい

470 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:50.37 ID:jEvyb2Y/0.net
>>464
立岡「せやな」

471 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:52.28 ID:sA31xhG60.net
>>455
中日のほうが一試合少ない

472 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:52.41 ID:uq9C6VkRF.net
>>450
岡本はどうしようもない成績でもとにかく規定に到達してくれればいい
ってのが願望だったわ

473 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:58.67 ID:XUB6/45I0.net
>>442
また戻ってきたんか
どうせ怪我するやろうけど

474 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:46:59.04 ID:g3E2ZhA0E.net
望月はストレートの質いいしあんな高めの球投げられたら誰でも振ってまうで

475 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:00.52 ID:CSxVM9kK0.net
岡本は内角のボールゾーン抉られた後の攻めに弱点ある気がする
左のクロスファイアにも確か弱かったやろ

476 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:01.41 ID:9bIKiBAu0.net
>>442
調べたら木曜中止やった
金曜の間違い

477 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:02.97 ID:CoKLXmaM0.net
失点率ランキング
菅野智之 2.69
東克樹 2.79
ガルシア 3.01
大瀬良大地 3.08
ジョンソン 3.23
メッセンジャー 3.58
山口俊 3.99
ブキャナン 4.34
岡田明丈 5.13

失点率は菅野が1位

478 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:09.15 ID:TKsM/LYfa.net
>>445
メルセデス使わないってこと?

479 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:11.11 ID:n1RcAvd1M.net
ここまで来たら100打点行って欲しいな

480 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:22.04 ID:hhIhEsOWa.net
>>458
セドン…は違うか

481 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:22.99 ID:1cM7ZdQe0.net
誠也見て岡本もこれくらいなってくれんかなぁ思ってたから嬉しいわ

482 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:24.52 ID:uq9C6VkRF.net
>>471
坂本チャンスあるやん
ビシエドの好調もそんなに続かんよ

483 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:24.57 ID:IMXpmAnN0.net
菅野の防御率どう?

484 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:25.02 ID:lDtKHMSn0.net
>>193
完投少ない雑魚

485 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:26.74 ID:DGLHap2Va.net
>>296
よかおめ

486 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:31.17 ID:MCGt8PJ5d.net
>>450
ポジータのワイでさえ.280 25やったしな
それを軽く超えていったけど

487 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:35.88 ID:oHKaYp4ex.net
一年目マイコってどれくらい投げてたっけ?
ヤングマン今年はしょうがないから来年マイコとまではいかなくても頑張ってほしいわ

488 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:36.61 ID:2n8CmNxR0.net
>>462
これやろな
ぐう聖だしお世話係みたいな感じでええやろ
本人がスタメン確約じゃないと嫌とか言い出さなければ

489 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:37.87 ID:PriGFDfh0.net
>>468
1番怪我そうなのがノムスケの死球が指に当たった
時だな

490 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:41.35 ID:jEvyb2Y/0.net
>>477
失点率と防御率って何がちがうん

491 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:41.88 ID:CuEB5Imvd.net
坂本勇人2018
92試合 .341 14 61 OPS.955

キャリア二番目の好成績やな
規定3割とOPS.900以上はほぼ確定やしほんま凄い

492 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:50.38 ID:RnrWWql30.net
やっぱ打てる若手は最高やな

493 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:47:57.95 ID:AP3rWOh4d.net
>>279
そら岡本の打点も爆上がりするわな

494 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:04.00 ID:uq9C6VkRF.net
>>466
今年はサヨナラ勝ち二回しかないからな

495 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:05.61 ID:qG8fwNSF0.net
岡本が3割30発打ったことよりも
重信が陽岱鋼からレギュラー奪ったことに
驚きだわ

2年目の若手を代走屋にした首脳陣は
アホすぎるな

496 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:09.61 ID:HrVP632UM.net
今日の山口見るにやっぱマシソン必要だわな
CSも間に合わないんだっけ?

497 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:11.90 ID:XUB6/45I0.net
>>459
アンダーソンみたいな変態打者発掘してほしい

498 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:12.10 ID:Bh7dEnSr0.net
阪神20連戦ってやばすぎやろ
1日でデーゲームとナイターやっちゃえばいいんじゃね?

499 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:12.35 ID:nEridHKi0.net
和製大砲なんて要らんとかいう奴見かけたわw
外人期待外れならシーズン終わるのになあ

500 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:14.42 ID:d0MaR0Yw0.net
そもそもヤングマンってなんでいなくなったんやっけ……?

501 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:16.98 ID:vODe4eV+0.net
>>482
ビシエドは休めるけど順位争いある坂本は休めないからなあ

502 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:22.31 ID:ImNJIBZz0.net
菅野ほんまこの前の中日戦が勿体なさすぎたなぁ

503 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:26.97 ID:/otuuhBC0.net
シゲちゃんって守備範囲どうなんやろ
そこそこ良さそうに見えるしシュバって2塁打阻止とかもたまに

504 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:29.91 ID:v6UhBh+T0.net
来年に岸田いれてる煽りカスはなんなんだ

505 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:38.09 ID:qt9CVR8j0.net
完全に岡本頼みの打線やし来年岡本の成績が落ちたらきついな

506 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:38.47 ID:3Yc6/7Vt0.net
>>500
ピッチャー返しが直撃して骨折

507 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:39.88 ID:uq9C6VkRF.net
和真あと7打点?

508 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:42.43 ID:dFnEVN5S0.net
>>488
結局スタメンで出てそうではある

509 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:44.36 ID:a0OCqRNhp.net
重信さんの四球率、爆上げ
PA/BB 34.5→20.4

510 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:48:57.48 ID:IDwW5fOXp.net
>>342
安打は下の連中に抜かされてしまうんじゃないかな
宮崎なんか試合数まだあるし

511 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:02.27 ID:XUB6/45I0.net
>>458
バーンサイド?

512 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:03.67 ID:ImNJIBZz0.net
>>459
岡本サード、ペタジーニ、ローズみたいなファーストが理想やな

513 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:04.25 ID:9bIKiBAu0.net
大竹今日二軍で先発してるけど完全に構想外やね
まだ欲しいところはあるやろうけど自由契約かね

514 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:05.87 ID:ziSFtMEda.net
>>383
普通に4タコと猛打賞4安打で埋まる差やし全然狙える

515 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:10.43 ID:pCziJ5yNM.net
>>501
一足先に十分休んだから多少はね?

516 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:10.52 ID:PWbacwzt0.net
このヤングマン獣人化したみたいですき

https://i.imgur.com/W9EUGsy.jpg

517 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:14.27 ID:d0MaR0Yw0.net
>>506
サンガツ

518 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:18.25 ID:2n8CmNxR0.net
>>496
今年は絶望だぞ

519 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:18.80 ID:/lW2Y2Dw0.net
岡本はシュートpに当たった後
ちょっと打撃がおかしくなる感じがする

520 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:19.67 ID:8m4bxR5m0.net
メルセデスがいなければ来年のヤングマンがもっと待望されていただろうに

521 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:21.57 ID:yh4/H8Ho0.net
チーム事情で一応複数守れてある程度の打撃が期待できるマギーと契約切って
マギーより成績残せる新外国人が来る確率は10%あるかないかぐらいやろ

522 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:24.29 ID:uq9C6VkRF.net
>>501
それがあったか

523 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:32.83 ID:PR9q6rKt0.net
自チームにいたら分からんけど岡本の打席って他のチームから見たら怖いんかな
こっちから見た鈴木誠也とか毎回震えるけど

524 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:33.02 ID:MaCxF9of0.net
からくり本拠地にしながら13年阿部以降30本塁打無しってなんやねんと思ってたけど、
まさかその状況を打破するのが大本命ゲレーロでも、坂本マギーでもなく岡本になるとはなあ

525 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:35.19 ID:Og3PFy5E0.net
ゲレーロさんいつのまにか15号

526 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:40.03 ID:+bPLPv4rM.net
>>501
眼中にないのかもしれんが中日もしばらくcs圏内続きそうだし

527 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:41.69 ID:1cM7ZdQe0.net
>>488
ぐう聖言われててあの歳でそんなこと言い出すやつおるんか

528 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:42.78 ID:b6Y3CK0OM.net
ここまで来ると3割30本100打点いって欲しいなあ

529 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:49.44 ID:BFBKSxW60.net
二軍の松澤って最近調子いいな
あと増田も湯浅もあがってきたし、逆に和田恋は落ちてきた

530 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:49:51.74 ID:HrVP632UM.net
>>518
ホンマキツい

531 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:03.42 ID:5qkYpSmI0.net
>>495
川相「リハビリついでに体でかくしろ」
堂上「シゲちゃんねぇ…お米だよ」

怪我の功名だな

532 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:05.23 ID:PWbacwzt0.net
>>480
うんこでも近い感じ
>>511
ワイそれ知らんわ
活躍したんか

533 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:06.64 ID:K8FUhAy7d.net
岡本来年は40本だな
坂本大城20本 和田恋10本 重信尚輝5本で生え抜き野手で100本塁打いける

ここまで若いレギュラーを育てた由伸解任はないなカルビはいらん

534 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:07.23 ID:ILHlDqWXp.net
やっぱり青木ってすげーな

535 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:19.80 ID:e8RdkpJ0d.net
>>501
もう休んだからセーフ
そもそも規定まだ足りてないぐらいだし

536 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:22.43 ID:XUB6/45I0.net
>>503
フェンス際と強風の判断と肩以外は問題ないやろ

537 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:23.63 ID:PriGFDfh0.net
>>509
これ数字低い方がいいのか

538 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:28.61 ID:FNsDNhdM0.net
ヤングマンはマイコラスになれる素質はあったと思うで
でもリリーフの方が欲しいからマギー+ヤングマンとリリーフ外人でトレードしてくれや

539 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:32.97 ID:7a5DQutVa.net
ゲレーロもうちょい早く上げてればな
ただでさえ亀井はじめ外野陣が酷かったんやから

540 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:39.29 ID:Sn3bofN50.net
カミネロは残念ながらなあ
マシソンゲレーロ複数年確定
ヤングマンマギー微妙
アダメスとマルは…うん
結局抑えやな

541 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:42.93 ID:ZP/YRq7Z0.net
>>501
でもビシエドは最多安打も争ってるからね
宮崎が試合数残ってるから最多安打狙うなら休ませてる余裕はないと思う

542 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:43.03 ID:ImNJIBZz0.net
3番打ててセンター守れる左打者、5番打てる左の外人

この2つ欲しい

543 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:44.26 ID:LHmYvIW9x.net
>>495
陽が打たなさすぎたんだよなあ
左先発ですらベンチにされるとか

544 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:51.42 ID:8m4bxR5m0.net
>>495
勝手に長野久義する陽さんサイドにも問題がある

545 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:52.75 ID:hhIhEsOWa.net
>>531
今ドニキ何してるんだっけ?

546 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:52.95 ID:vODe4eV+0.net
>>525
色々いわれてるけどホームランは打つよね

547 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:53.38 ID:uyvObstqa.net
>>504
カルビ信者

548 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:53.62 ID:bE259+4Za.net
岡本は100打点まで後7点か・・・
止まるとキツい数字だから調子が良い内にさっさと決めて欲しいわ

549 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:58.26 ID:TGHuq75w0.net
>>464
まさか重信が堂々と一番打者やるとはなぁ
シーズン開始前のファンに言ったらシゲ練としか言われんわ

550 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:58.61 ID:2n8CmNxR0.net
>>508
一応保険やし、場合によってはありそうね

551 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:50:58.74 ID:TKsM/LYfa.net
>>466
いつも思うけどビジターの試合もちゃんと入れてほしいわ
放映権の問題なんだろうけど
今年のだと今村初完封とかマツダで初勝利も入らんし

552 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:10.14 ID:FaNjaVtD0.net
坂本岡本がいるのに後に続くの亀井とかいうヘッポコ老人
広島ヤクルトとの打力の差は著しい
とは言え右打者が甲子園のあそこに30号を放り込むとなったら岡本は認めなければいけないところまできた

553 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:11.99 ID:nFx1Wk8U0.net
田口は太って体にキレがなくなったのが原因でええんか?
自主トレは見栄はってないで菅野のとこ行って絞られて来い

554 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:13.31 ID:cxVAIrqxa.net
30本打っても誠也(22)のOPSに勝ててないんだよな…(小声)

555 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:13.91 ID:mf58LX3Gp.net
>>545
中部地方のスカウト

556 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:14.92 ID:Bh7dEnSr0.net
いうてマシソン来季で引退やから
アダメスで埋まってほしい

557 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:22.97 ID:o9MDkyIHa.net
すんなり30号いったな

558 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:23.86 ID:lcBCx9bc0.net
>>267
JFKと同じよなラストが1番しょぼい

559 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:24.91 ID:UQQt+L9k0.net
チームエキサイティングプレイヤーが久しぶりに岡本以外になったか

560 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:29.48 ID:g3E2ZhA0E.net
昨日阿部がテレビで注目の若手にマルティネス上げてたけどやっぱり大好きなんだな

561 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:31.98 ID:X5Atrwum0.net
>>545
スカウトやなかったっけ

562 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:35.80 ID:qsjbg78t0.net
小林誠司さん 三振 見三振 三振 見三振 ←これ

563 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:39.07 ID:1cM7ZdQe0.net
>>495
でも去年の重信がいきなり今年の活躍できてたかって言うと無理やろ
重信がへこたれない性格だったから去年の扱いで奮起したんやし

564 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:43.91 ID:hhIhEsOWa.net
>>555
サンガツ

565 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:44.29 ID:1B75c0xF0.net
>>545
スカウト

566 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:46.09 ID:/yWuAJZU0.net
>>538
ヤングマンに活躍されるパターンやん
来年は先発悪化でリリーフ良化とかザラやで

567 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:51:53.88 ID:XUB6/45I0.net
>>532
後半戦だけ少し活躍してオーストラリア代表になった

568 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:00.86 ID:MArB6jORd.net
今日は重信の成長っぷりが存分に見られて良かった
岡本はもう言葉が出ない

569 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:03.16 ID:JLDqF7hmM.net
重信は懸念材料だった四球が増えてきたのはいい傾向や
来年もそれ頼むわ

570 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:03.43 ID:BMbQc7M3M.net
>>148
阿部やろ

571 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:10.49 ID:6K/VcbCl0.net
>>532
若い人かな?
バーンサイドはサムライジャパンとの練習試合でオーストラリア代表で来日→好投で
巨人獲得で元々中継ぎPだったのを先発で起用して確か8勝してくれたやで
翌年は肩故障でサヨナラになったけど

572 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:16.07 ID:qG8fwNSF0.net
・小学生の頃からどんぶり飯2杯がノルマ
・牛乳は最低1リットル、多い時は3リットル以上
・試合で好投しても試合後にダッシュを何本もやらされる
・不甲斐ない投球をしたら殴られる
・高校で野球を辞めたいと言ったら父親から
勝手なことを言うなと怒鳴られる
・野球で褒めてもらえたのは田中将大に投げ勝った時だけ


菅野智之って野球ロボットだろ

573 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:16.59 ID:9bIKiBAu0.net
>>553
菅野自主トレでは体重減ると説教だぞ

574 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:17.06 ID:2n8CmNxR0.net
>>553
田口も杉内のとこ行ってこいや

575 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:25.48 ID:nFx1Wk8U0.net
岡本のホームランの時帽子を取って会釈すると阿部すき
あれ毎回やってるんか?

576 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:31.93 ID:BHv8Mb0g0.net
>>554
鈴木誠也と比較される時点で充分定期

577 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:46.47 ID:JZSRK6rTp.net
マギー切るなんてそれこそFAで浅村取るとかじゃないと無理やろ

578 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:49.04 ID:uyvObstqa.net
岡本はここまで離脱無しってのも凄い

579 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:51.23 ID:RnrWWql30.net
2015年ドラ1さんは今どんな感じなんや
この前2軍で調子いいとか聞いたけど

580 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:53.61 ID:bE259+4Za.net
来年は打線→陽の復活、投手→畠と田口の復活が最大の補強やな

581 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:52:57.89 ID:auWUviKP0.net
>>562
空振りで三振ならまぁしゃーないけど小林の場合ボーっと突っ立て見逃し三振連発するから印象悪い

582 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:05.58 ID:MCGt8PJ5d.net
甲斐野取って一か八か抑えやらすのもアリな気がしてきた
今の運否天賦リリーフよりええやろ

583 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:14.81 ID:K8FUhAy7d.net
>>562
来年は大城の使われ方が岸田になるだろうな
大城軸に担当決めて週1か週2で岸田がスタメン
それに岸田は足が早いから代走から守備につけるし使い勝手がいいはず

584 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:20.82 ID:X5Atrwum0.net
ヤングマンは最悪リリーフに回せんのかな
まぁ来年の先発が日本人とメルセデスで回せるの前提やけど

585 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:22.41 ID:JLDqF7hmM.net
>>578
レフトやって途中で交代したときはみんなビクビクやったな

586 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:24.90 ID:v6UhBh+T0.net
>>547
そいつらからも宇佐見見捨てられたのかよ

587 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:29.04 ID:XUB6/45I0.net
>>539
村上がもう少し使い物になってくれればええんやけどなぁ

588 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:29.73 ID:ImNJIBZz0.net
>>578
結局本物は怪我しないのが必要最低限なんだよな
坂本とか今年が長期離脱初めてやろ

589 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:31.83 ID:MCGt8PJ5d.net
>>560
さまぁ〜ずのやつか

590 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:41.43 ID:BFBKSxW60.net
>>573
オフで減らすやつはアホやろ
デブ以外

591 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:49.46 ID:2n8CmNxR0.net
>>580
陽復活しても控えにしかならなくないか?
守備はうまいけど基本劣化しとるやん

592 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:54.72 ID:1cM7ZdQe0.net
>>553
Goingで菅野坂本キャンプについていった連中出てたけどアイツら全員死んでないか
岡本も吉川もおらんかったし

593 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:53:59.64 ID:HrVP632UM.net
>>562
守備妨害にめげずに盗塁刺したり、1失点で阪神抑えたりと別に活躍しなかった訳じゃ無いんだけどな
せめてボール前に転がして欲しいとは思うわ

594 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:00.38 ID:B70/C6rfd.net
リリーフ足りないから
アマのリリーフを1位使って取るってのは
なんかちゃう気がする

595 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:02.56 ID:hhIhEsOWa.net
>>587
どうせ江越

596 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:04.86 ID:FNsDNhdM0.net
>>584
メジャーに出戻る気ならリリーフやってくれんのかねえ

597 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:08.73 ID:NfPyCpdKa.net
連続2ランは草

598 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:12.84 ID:Bl0Qbr8I0.net
ビシエドは首位打者確保のためにスタベン増えるかもな
巨人ファン的には2002福留の悪夢がある

599 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:16.53 ID:Wd3rlg960.net
岡本も30号喜ばしいが坂本猛打賞チーム単独4位もすごい
ビジエド次第では首位打者あるで

600 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:23.62 ID:PR9q6rKt0.net
>>581
ちゃんとスイングもしてないよな
当てるだけが当たらない感じ
目瞑ってフルスイングしたほうがええやろ

601 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:24.51 ID:bE259+4Za.net
甲斐野って鍬原とたいして変わらない気がするわ

602 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:25.76 ID:v6UhBh+T0.net
>>583
こういう煽りカスが一番腹立つわ

603 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:36.43 ID:/yWuAJZU0.net
小林はストライク取りにきた球をファールにするのは見飽きた

604 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:41.17 ID:K6Axg7uC0.net
>>599
坂本のは歴代か?

605 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:49.36 ID:KdlhoNTo0.net
>>562
こいつわざとやってるよな

606 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:56.44 ID:uq9C6VkRF.net
>>578
一回だけ試合途中で交代したことあったよな
なぜか出産に立ち会ったことになってて草生えたけど

607 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:54:58.26 ID:BIiJOAfr0.net
どすこい畠が中継ぎに回る
由伸はやるだけのことをやったから打たれても結果論で叩くなよ

608 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:00.07 ID:TLvyZ8Mna.net
重信取ったときガイジドラフト呼ばわりしてた奴はきちんと謝罪しとけよ

609 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:02.73 ID:Og3PFy5E0.net
あとは外野と若い投手やなあ

610 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:04.81 ID:PriGFDfh0.net
マギーゲレーロがこのまま調子を上げてくれたら
心強いな

611 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:06.75 ID:ZP/YRq7Z0.net
>>584
菅野-山口-畠-今村-メルセデス-みつを-ヤングマン-田口?

枚数だけはあるよね
離脱なければの話だけど

612 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:15.88 ID:Bh7dEnSr0.net
>>598
中日はもうCSの可能性ないんか?
あればスタベンはなさそうやと思うんやが
どうなんや?

613 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:19.33 ID:BHv8Mb0g0.net
小林ってスイングは全く癖がないのに打てないよな

614 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:20.89 ID:uyvObstqa.net
>>593
あの三振ゲッツー割とでかかったな
ホームラン打たれた直後やし

615 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:21.19 ID:ImNJIBZz0.net
てかそろほろ大城で固定して良くね?
小林は週一で6番手受けるぐらいでいいわ

大城スタメンに定着させないと強いチームになれねえわ

616 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:23.49 ID:UObZ4ZKba.net
一番坂本先頭バッターならええんやが小林から始まる打順の時2アウトから坂本が出塁して重信で3アウトになる場合が多くて次の回ランナー無しで鈍足マギーやからもったいないな

617 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:25.95 ID:Sn3bofN50.net
>>577
範囲も年々狭まってきてるし速い球が打てなくなってる
さらに岡本がサ−ド出来そうだからね

618 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:30.68 ID:uPMiUtnOd.net
来年和田が出てくれば最高

619 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:32.25 ID:0j79BOlwd.net
ゲレーロはなんなん
二軍で全く打たなかったのに一軍あがったら普通に打つって
意味わからんわこいつ

620 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:39.45 ID:BIiJOAfr0.net
>>601
甲斐野は澤村の若い版やろ

621 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:49.60 ID:SF3obfoZp.net
>>592
吉川尚は1年目から自主トレは坂本のとこだぞ

622 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:52.10 ID:uVccOWWt0.net
村田も思い残すことはないやろ

623 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:55:54.27 ID:1sR4Mmd+0.net
>>139
30000点を単純に143試合で割ると1試合に207点取れる計算や
1回だと23点やね

624 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:04.30 ID:mf58LX3Gp.net
>>619
モチベーションの問題や

625 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:09.95 ID:hhIhEsOWa.net
>>609
引地か勝又欲しいわ

626 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:17.70 ID:b6Y3CK0OM.net
>>562
9番に打てる選手を置き1番に繋げるラミレス戦法やぞ

627 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:20.55 ID:Bl0Qbr8I0.net
>>582
ワイは吉田1位派やで

628 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:22.16 ID:PriGFDfh0.net
>>601
与四球率が高いからな

629 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:23.70 ID:oHKaYp4ex.net
>>592
浜田だって仲良い後輩は全員ポンコツやし似たようなもんやろ

630 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:25.87 ID:EhXIXkZE0.net
>>608
フルで3年活躍してから言ってね

631 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:34.61 ID:1cM7ZdQe0.net
>>619
言うて四球選べるようになってきてホームラン打ち始めてから上げられたやろ

632 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:38.09 ID:g3E2ZhA0E.net
>>622
明日だったかな引退試合は
なお雨の模様

633 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:39.47 ID:0j79BOlwd.net
ゲレーロは去年の水準程度には打っとる
干してたパンダがアホ

634 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:39.53 ID:2n8CmNxR0.net
来年和田、松原あたり出てこねぇかな

635 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:41.09 ID:RxUU/9zJ0.net
ちなDやけどゲレーロ打ったんか?
せやったら嬉しいわ

636 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:41.22 ID:PR9q6rKt0.net
>>616
あのタイプの外人はやる気がそのまま結果になるよな

637 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:41.33 ID:BCj/7C1ea.net
>>562
地味にこのハンデって相当デカいと思うよ

638 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:42.35 ID:X5Atrwum0.net
>>596
本人も第二のマイコ狙いで来てくれた節あるし先発確約の契約してるかもしれんしなぁ
してなくても本人嫌がったら無理矢理させられんし

639 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:48.61 ID:BIiJOAfr0.net
>>619
ゲレーロレベルの選手なんて2軍の成績関係ないやろ
さっさと上げないから亀井が勤続疲労してて草も生えない

640 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:53.06 ID:7a5DQutVa.net
>>619
落ちた当初を除けばそこそこ打ってたやろ
あとはまあそういう気分屋な選手なんやろ

641 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:56:54.75 ID:qsjbg78t0.net
菅野智之
2016 2.01 9勝6敗 最優秀防御率、最多奪三振
2017 1.59 17勝5敗 最優秀防御率、最多勝、沢村賞
2018 2.51 12勝7敗 最多奪三振(暫定)

2016年の闇の深さよ

642 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:00.39 ID:CoKLXmaM0.net
遊撃手で.330以上2回は松井稼頭央だけ
.340以上2回は未だ誰もいない

坂本が史上初になれるか

643 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:00.91 ID:K8FUhAy7d.net
>>602
煽りに感じるのは小林マンコだけやろ
なら重信が陽を退けてスタメンって言うのも煽りなんか?

644 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:02.30 ID:RnrWWql30.net
>>608
ワイはドラフト直後は櫻井重信でポジッてたしセーフ

645 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:16.90 ID:LHmYvIW9x.net
>>608
まあ2位で取る素材ではないけどなw

646 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:21.39 ID:HrVP632UM.net
>>614
あれは阪神流れ止めるでかいプレーだと思うよ、自主的に守備妨害審判に抗議してたのも良かった
小林は点を取ろうとはしないけど、点を取られない様には頑張ってる

647 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:27.12 ID:HqFa6nLR0.net
ゲレーロ干してたのアホらしすぎるわ

648 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:30.98 ID:2n8CmNxR0.net
>>633
言うて2軍落とす前はかなり酷かったろ...
2軍期間は長すぎたとは思うが

649 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:33.46 ID:ImNJIBZz0.net
大城なら7番ぐらい打てるよな
下手したら6番

小林は9番が適正なんだよな
そりゃ勝てねえよ

650 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:42.75 ID:K6Axg7uC0.net
>>644
神宮大会桜井でポジポジしてたワイ無能

651 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:44.79 ID:PriGFDfh0.net
>>633
中日戦から死球食らっておかしくなって
どうしようもなかったじゃないか

652 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:48.98 ID:IYks8hhSd.net
>>619
晩年の原が実績重視した理由の一つやな
モチベーション管理さえできればこのクラスの選手は持ち直してくれるわ
ゲレーロはまだ老け込む年齢でもないしな

653 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:53.46 ID:vODe4eV+0.net
>>635
ツーランうったで

654 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:57:57.12 ID:BIiJOAfr0.net
小林って凡退の仕方がピッチャーのそれだよな

655 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:02.46 ID:oHKaYp4ex.net
>>613
明らかにスイング鈍いよな
坂本岡本と比べたら残酷なぐらい

656 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:06.43 ID:uq9C6VkRF.net
>>642
プロ野球史上最高の遊撃手坂本勇人
かっこよすぎやろコイツ

657 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:10.62 ID:wfhuyiLL0.net
坂本 .341 14 61
岡本 .316 30 93

これもう優勝だろ

658 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:12.11 ID:XUB6/45I0.net
>>572
・中学の頃は3リットルの弁当とカップ麺
・スカウトが見に来た時はわざとセカンドフライ打つ
・高校時代は5-1だと凹んでた
・チームメイトにホームラン予告して本当に打つ
・修学旅行の韓国で知ってる単語のサランヘヨを連呼する
・店の即席麺を食いつくす

岡本とかいう天然モンスター

659 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:12.36 ID:TGHuq75w0.net
>>588
無事これ名馬やな
怪我で経験値リセットとかザラやもん

660 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:13.77 ID:SVjfZn4x0.net
でも現状だと来年も亀井と長野が5番だろうな
若手で外野手のいいのが出てきてくれないと

661 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:21.68 ID:yh4/H8Ho0.net
小林は本当にもう若手でもないし週1,2+抑え捕手ぐらいでいい
成長が見込めない中堅選手をこれからのチームの中心に据えるのは良くない

662 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:22.27 ID:qG8fwNSF0.net
>>642
そういやもう坂本鳥谷論争って聞かれなくなったな

663 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:23.66 ID:/yWuAJZU0.net
>>633
お前もアホ

664 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:28.51 ID:ZP/YRq7Z0.net
>>592
菅野坂本辻宮國桜井田中大輝中川

こんなメンツだったっけ?

665 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:38.55 ID:HqFa6nLR0.net
小林はテイクバックないからな
構えたとこからそのまま出る

666 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:45.32 ID:Bl0Qbr8I0.net
桜井は2軍で好調やし連戦で先発ワンチャンある

667 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:46.46 ID:1cM7ZdQe0.net
ゲレーロ干してたとかいう奴らは煽りカスかよ
確かに復調してから上げるのはちょい遅かったけどそれまでは二軍でもひどかったやん、内田の指導終わるまでは上げなかったの妥当やろ

668 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:47.58 ID:N9bSQQa90.net
岡本100打点行けそう?

669 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:49.27 ID:j2nTKBpJr.net
桜井への期待値は人それぞれやったと思うがここまで使えないとは誰も思ってなかったやろなあ

670 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:57.52 ID:uq9C6VkRF.net
>>655
むしろあのスイングで何でバットに当てられるのかわからん
全部空振りしてもおかしくないヘロヘロスイングやん

671 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:58:58.13 ID:mH/9uzcUa.net
坂本も離脱なければキャリアハイいけたのになあ

672 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:02.30 ID:JZSRK6rTp.net
>>657
今年の打線は見栄え良いわ

673 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:05.59 ID:XUB6/45I0.net
>>595
大田になってほしい

674 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:13.75 ID:vE2Ee2w00.net
>>161
今年該当なしでよくね?
大瀬良完投2って

675 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:14.12 ID:PriGFDfh0.net
長野海外FA取ったけど、メジャー行かないのか

676 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:14.66 ID:Sn3bofN50.net
なんかの間違いで来年OHTANI来ねえかな
由伸ファンやろ

677 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:23.73 ID:SF3obfoZp.net
>>658
フライじゃなくセカンドゴロな

678 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:33.81 ID:0j79BOlwd.net
小林打たなすぎてな
大城普通に打つからもう大城中心に使った方が良さそう

679 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:37.61 ID:hhIhEsOWa.net
>>673
巨人大田はうんちやろ

680 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:38.36 ID:1cM7ZdQe0.net
上げろ上げろ言われてたダイナマイトの打率地味にひどいな

681 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:49.14 ID:BIiJOAfr0.net
>>666
ロッテにボコられたぞ

682 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:49.32 ID:rPDgXSUod.net
ヤングマンは巨人が絶対打てないタイプだから間違えても手放すなよ

683 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:53.97 ID:AJfzSnRS0.net
2016年17年のまとめがどっちも未来に繋がる1年だったで草

684 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:54.10 ID:2n8CmNxR0.net
>>675
通用しないだろうし、巨人愛凄まじいから行かないやろ

685 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:56.39 ID:ZP/YRq7Z0.net
>>658
慶応の近くのラーメン屋に行って山本に「俺は慶応ボーイ」とかいうアホやで
阿部のバットを捨てるしほんと面白いやつや

686 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:56.80 ID:K8FUhAy7d.net
しかし陽が重信のバックアップとか贅沢なFA選手の使い方だな巨人ならでは
大城吉川坂本重信の若き生え抜きセンターラインは絶頂だな少なくとも3年はメンバー固定できて安泰

687 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:58.31 ID:eWjc7IUA0.net
そろそろカルビ信者暴れだしそうやな

688 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 17:59:58.77 ID:v6UhBh+T0.net
ワイはまんさんだったのかw下で見たことない煽りカス利用されるとか岸田も災難だな ワイは田中貴一軍の試合で見せてほしいけど

689 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:00:11.25 ID:TiQIBxMk0.net
ゲレーロ下にいる間は亀井長野打ってたから特に問題はなかったな
ただ亀長併用できたからなんともいえんが

690 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:00:12.71 ID:KdlhoNTo0.net
>>613
3-1から真ん中の140キロのストレートファールにしてて草生えた
もう何も打てんやろ

691 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:00:23.69 ID:1B75c0xF0.net
小林は3,4月に打ったヒット数が25で5月から8月までのヒット数が26だから印象が良くなるわけがない

692 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:00:38.23 ID:ouRvMr9ha.net
菅野は小林じゃないとやっぱりダメだね
小林がスタメンだと守備も締まる
三振のことを叩く連中もいるけど、他の選手が撃てばいいだけで、小林は三振でも何の問題もないよ
その分失点を少なくしてくれるんだから、小林を評価してないのなんてカルビや首脳陣だけ

693 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:00:38.62 ID:2n8CmNxR0.net
やっぱ大差で勝つ時は采配ほぼ関係ないから気楽でいいな、なお

694 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:00:48.32 ID:LHmYvIW9x.net
>>671
バテてた可能性もあるし何とも言えん

695 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:00:48.45 ID:7a5DQutVa.net
>>680
なんか素人目に見てもスイングがおかしいんだよな
下ではあんなんじゃなかった気がする

696 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:00:54.12 ID:w/QNS8RC0.net
>>456
マギーどかすほど期待は出来んやろ

697 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:00:59.51 ID:RnrWWql30.net
大城でポジりまくってるやつ何やねん
理解出来んわ

698 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:04.23 ID:CoKLXmaM0.net
>>671
休んだから打ててるのもあると思うぞ

699 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:05.31 ID:qsjbg78t0.net
阪神とかいう横浜を倒して巨人に星を貢いでくれるぐう

700 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:12.85 ID:PriGFDfh0.net
>>693
大差でも先々週は澤村に壊されたからな

701 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:13.21 ID:3Yc6/7Vt0.net
マギー ゲレーロ マルティネス メルセデス ヤングマン マシソン アダメス カミネロ

全員残留はないとしても外人枠4だと来年も悩ましいとこやな

702 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:15.44 ID:Zg8T1ctZ0.net
>>689
重信の出番が減ってた可能性あるしこれはこれでええとおもう

703 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:25.64 ID:XUB6/45I0.net
>>664
辻・宮國・桜井・中川・大幾・田中

後何人かおったような

704 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:26.01 ID:BHv8Mb0g0.net
石川は日テレから使え言われてるやろ

705 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:28.43 ID:oHKaYp4ex.net
>>661
住谷的な使い方してほしいわ
守備ではまだまだ必要やし、疲れなければそれなりに振れるんやし

706 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:34.25 ID:G/87W6bw0.net
高卒4年目までに3割30本打った選手

1953 中西(2年目) .314 36本 86打点
1955 中西(4年目) .332 35本 98打点
1957 野村(4年目) .302 30本 94打点
1962 張本(4年目) .333 31本 99打点
1986 清原(1年目) .304 31本 78打点
1996 松井(4年目) .314 38本 99打点


2018 岡本(4年目) .316 30本 93打点(残り17試合) 34.0本 105.5打点ペース

707 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:37.74 ID:SF3obfoZp.net
長野は引退後コーチ就任とかないよな?

708 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:41.50 ID:bIlFONNCd.net
>>198
杉山は戻って来ないと思うぞ

709 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:45.47 ID:2n8CmNxR0.net
>>699
2.3.4位を叩いて5.6位に勝ち星献上する広島を許すな

710 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:47.74 ID:beOUXRG7a.net
岡本すげーわ煽りカスが叩けないから松井でスレ立てて叩いてるのは草

711 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:49.12 ID:BCj/7C1ea.net
3番のハゲなんとかしてくれ
ストレートは打てないしチャンスは潰すし出塁して4番に繋ごうという意識もない

712 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:49.75 ID:TiQIBxMk0.net
>>657
内川村田みたいな感じ

713 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:51.70 ID:BIiJOAfr0.net
もう内海とかみつを辺りも大城に任せてええやろ
小林は菅野専属兼抑え捕手や

714 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:59.11 ID:U6TmOi+S0.net
ゲレーロの管理する人おらんくなるしマギーは必要やろ
まあゲレーロが一軍に来る度にマギーは調子落としてるが

715 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:01:59.11 ID:Sn3bofN50.net
小林は今年の秋季で3000スイングだな

716 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:21.11 ID:Bh7dEnSr0.net
>>701
マルティネスはクビやろな

717 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:21.69 ID:ZP/YRq7Z0.net
>>707
あいつがコーチになったらみんな空っぽになりそう

718 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:29.91 ID:8m4bxR5m0.net
ドラフトのときは最終兵器扱いされていた投手田中さんは最終兵器のまま終わりそうですね…

719 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:34.51 ID:XUB6/45I0.net
>>677
すまんなぁ
>>685
進学せずにプロ入りした理由が勉強が嫌だったからは笑った

720 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:34.67 ID:BIiJOAfr0.net
>>706
ぐうレジェ

721 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:34.87 ID:3QECmpYp0.net
坂本くん!バテる夏は毎年少し休もう!

722 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:38.21 ID:K6Axg7uC0.net
4月の小林はマジで何やったんや
満塁ホームランよそ見してたんほんまに悔やまれるわ…

723 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:38.40 ID:dLae/4Ci0.net
ワイは小林オフにどっか手術すると睨んでる

724 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:42.10 ID:2n8CmNxR0.net
>>707
天才はコーチやめてくれ

725 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:49.59 ID:1cM7ZdQe0.net
>>707
何を教えるんですかね

726 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:02:52.13 ID:LrB4vHCpd.net
長野がいないと亀井が休めんな
あいつはどうなっとるんや

727 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:00.65 ID:TiQIBxMk0.net
菅野って大城のとき打たれてるの?
そうじゃなかったら小林使ってる意味が分からんが

728 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:03.36 ID:ImNJIBZz0.net
>>713
菅野こそ大城にしないと
小林は6番手受けて大城の休養日作ってたまに守備固めするならええ選手や

729 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:05.11 ID:DphAGdzaa.net
>>725
ジャイアンツ愛

730 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:10.78 ID:TGHuq75w0.net
>>661
大城別に守備そこまであかんわけではないからな
それが理想的な使い方やな

731 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:10.85 ID:Sj5shIJ+0.net
岡本35本いけるか
天才すぎるやろ

732 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:16.43 ID:K8FUhAy7d.net
先発(暫定)
菅野畠今村田口光夫メルセデス内海ら

とりあえず海外挑戦まで菅野に岸田担当してもらいたいな

733 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:19.02 ID:yh4/H8Ho0.net
大城でポジってる ×
小林はもう期待できない 〇

734 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:21.95 ID:BIiJOAfr0.net
オフにドミニカから3人くらいまた連れて来てくれ大森さんよ

735 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:25.06 ID:3QECmpYp0.net
>>725
審判へのストライクですか?のやり方

736 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:33.93 ID:MCGt8PJ5d.net
>>675
間違えてメジャーのジャイアンツに行ってほしいわ

737 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:44.95 ID:2n8CmNxR0.net
菅野が抜けたあとってエース誰になるんやろな
まだ先のことやけど

738 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:48.51 ID:BHv8Mb0g0.net
小林のお面つけた阿部がスタメンとかやってくれたら面白いんだけどな

739 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:48.53 ID:B70/C6rfd.net
長野はしれっとGMやってそう

740 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:50.64 ID:PriGFDfh0.net
長野怪我しなかったら東打てたのかな

741 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:51.53 ID:vE2Ee2w00.net
畠の離脱が今年一番大きかった

742 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:56.73 ID:ImNJIBZz0.net
>>733
これ
もう充分すぎるほどチャンスやって年齢も30間近

切り替えるしかないだろ

743 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:03:56.89 ID:ixr+RXqF0.net
カルビカルビと馬鹿にされる村田真一さんのキャリアハイ
.273 13本 ops .899

744 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:04.41 ID:uPMiUtnOd.net
二軍はV4とか面白いな 今年は若いのいっぱいいるし来年活躍してくれ

745 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:07.35 ID:7a5DQutVa.net
>>736
再建中だから高齢の選手はいらないゾ

746 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:12.82 ID:vE2Ee2w00.net
>>737
こーせーや

747 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:13.22 ID:XUB6/45I0.net
>>707
坂本勇人監督
長野久義ヘッド
菅野智之投手コーチ

ここまでは決まってるぞ

748 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:19.98 ID:qsjbg78t0.net
大城使えたら7番大城8番山本で打線に厚みが出るからな
8番小林のハンデは正直キツイ

749 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:22.91 ID:BIiJOAfr0.net
>>728
確かに菅野に大城育ててほしいな

750 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:23.28 ID:oHKaYp4ex.net
>>725
アンチ乙
長野は英語しゃべれるから

751 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:27.65 ID:wy5sYUq4p.net
>>725
ヒロインのやり過ごし方

752 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:34.15 ID:1cM7ZdQe0.net
大城は今オフで守備面鍛えたらもう使わない理由なくなるやろな、現状でも文句ないレベルやけど

753 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:34.76 ID:wfhuyiLL0.net
畠って10勝するポテンシャル十分あるやろ?

754 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:37.85 ID:wmK7Veuy0.net
>>692
三振で問題ないとかもうプロの選手じゃなくない?

755 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:44.57 ID:8m4bxR5m0.net
>>737
吉田(適当)

756 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:44.96 ID:2n8CmNxR0.net
>>743
古田とかいる時代だからなぁ、無難にこなせるキャッチャーって感じだったんやろなぁ...

757 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:45.70 ID:TiQIBxMk0.net
>>743
OPS嘘やろ

758 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:47.05 ID:LHmYvIW9x.net
>>726
G球場で募金活動やってたらしいぞ
来週から登録できるけど、まだ時間かかるなかな

759 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:48.89 ID:DphAGdzaa.net
メジャーのジャイアンツっていうとリンスカムってどうなったんや?

760 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:53.43 ID:v6UhBh+T0.net
>>730
大城って守備別に悪くないのにたまにいる大城コンバート論者はよくわからんわ

761 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:56.33 ID:3QECmpYp0.net
>>747
ヘッドの頭の中スカスカで草

762 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:04:58.10 ID:XUB6/45I0.net
>>725
アウトコース打ち

763 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:06.95 ID:KdlhoNTo0.net
>>701
マルティネスは育成に戻すならええわ
あれ枠の邪魔や

764 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:15.82 ID:4T0AG6NP0.net
和田恋も来年出てこねぇかなぁ
今季の岡本レベルなんて期待しないから将来に期待持てるくらいの成績残せたら最高なんやけど

765 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:18.02 ID:4+3gU3L80.net
最終戦まで広島が無いってのは大きい
プラマイゼロぐらいでなんとか終わりたいよね
最後の飛び石三連戦までなんとか貯金3ぐらいにできんやろか

766 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:20.22 ID:SVjfZn4x0.net
カミネロ退団、マルティネス育成くらいだと思うけどな

767 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:27.69 ID:LMx40l4Ca.net
>>696
マギー過小評価しすぎよな
外人枠使うとはいえ3割20本近く打てるバッターなのに
近年の巨人で比較になるのってロペスくらいやろ

768 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:29.52 ID:kY8NgxYda.net
今年のドラフトは下位で一塁専のパワー自慢の大社をとって欲しいわ
二軍野手はアへ単〜中距離ばっかだからな

769 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:31.95 ID:HrVP632UM.net
大城をいっぱい出せばいっぱい打つと思ってる奴は甘いと思うで?
スタメン増やせば7月みたいに調子落としかねんし、小林と大城の出番は半々くらいがええよ

ただ明日青柳とやるなら大城使って欲しいわ、青柳だけは新しい力に頼らないと勝てないと思う

770 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:37.31 ID:s3W9jjwhM.net
4月までの打てる小林って何だったんやろ

771 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:46.13 ID:BIiJOAfr0.net
>>753
菅野以外にこれぞ本格派!って言えるのは畠しかいないな

772 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:50.84 ID:bIlFONNCd.net
>>396
250 10 50
これでも絶頂射精やろ
去年237 7 38とかでポジりまくってたチームも有るんやし

773 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:51.13 ID:0SOxvApv0.net
>>642
稼頭央ってほんと凄かったんだな
トリプルスリーも達成してるしスイッチヒッターってところもロマンある

774 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:05:53.43 ID:m2z6IkuX0.net
ここから約二ヶ月で16本か
ポジポジやで
https://i.imgur.com/CC4HcEv.jpg

775 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:01.95 ID:1cM7ZdQe0.net
小林好きやしアンチではないけど8、9が自動アウトで2アウトで坂本に回るのがほんまもったいないからなぁ

776 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:07.26 ID:eWjc7IUA0.net
>>728
小林が叩かれて強制的に大城と組んでたやろ
クソみたいに息合ってなかったけど

777 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:10.60 ID:2n8CmNxR0.net
そいえば2軍にいる岸田くんはどうや?

778 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:11.75 ID:TKsM/LYfa.net
>>722
今年巨人の満塁ホームラン未だに小林の神宮だけってマ?

779 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:20.46 ID:ImNJIBZz0.net
和田は4球少なくて三振多いから期待出来ないなぁ

780 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:29.51 ID:BIiJOAfr0.net
>>764
めっしゃみーんラボにぶち込むぞ

781 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:30.28 ID:TiQIBxMk0.net
マギーは3番打たせてるから不満溜まるんだよなぁ
さっさと坂本3番にすればいいのに

782 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:32.96 ID:qsjbg78t0.net
右の大砲はおるからあとは左の強打者やろな

783 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:35.86 ID:gLu1jhCs0.net
なお最近10試合の大城の打率1割8分
大城出てきた途端固定したがるのはなんでや固定できるレベルの捕手は巨人にはおらんぞ

784 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:37.59 ID:dLae/4Ci0.net
マギーは減俸+単年契約を飲むかどうかやろ
突っぱねられたら残念やけどお別れや

785 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:47.72 ID:6K/VcbCl0.net
>>759
今年もどっかのマイナーにいたと思うが解雇されてから知らん
元々ドラフトの時から投げ方等で長持ちしないて評価だったからな

それでもあれだけ勝ったからすごいけど

786 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:50.32 ID:Bh7dEnSr0.net
>>782
藤原やな

787 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:06:51.49 ID:3vpcBQpN0.net
小林はもう通年だとギリギリ2割打つのがやっとな打者というのが確定してもうたからなぁ
もう小林に打撃で期待するのは無駄やから今後は守備型捕手として割り切って使ってくしかない

788 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:00.36 ID:kcHGqkGWa.net
>>768
トング中山ほしい

789 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:04.22 ID:XUB6/45I0.net
長野がコーチになることに怯えてる奴等おるけどFAで獲得した陽がコーチになる可能性もあるからな

坂本勇人監督
長野久義ヘッド
陽岱鋼打撃コーチ
菅野智之投手コーチ

こうなる可能性もある

790 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:04.43 ID:ImNJIBZz0.net
>>783
悪いところだけ抜き出しても全試合の小林と同レベルとか笑うわ

791 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:10.35 ID:X5Atrwum0.net
>>737
菅野もバリバリなのはあと2、3年かと思うと震えるわ
吉田の素材に賭けるしかないんやないか
ドラ1高卒投手大当たりすれば10年エースに困らんし

792 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:28.27 ID:oHKaYp4ex.net
>>775
89自動アウトで二死から坂本出て次凡退、先頭マギーってパターン多すぎるわ
坂本と岡本並べられるのが理想なんやけど

793 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:32.07 ID:B70/C6rfd.net
>>768
そういうのって大したことないで

794 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:39.49 ID:PWbacwzt0.net
一塁経験者やけど、どすこいのあのプレーの時って内側投げさせる判断するならベース思い切り離れてもええと思ったけど違うんか?

795 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:41.18 ID:TKsM/LYfa.net
>>760
捕手だと正捕手になっても毎日スタメンはない
外野手だと毎日スタメンで毎日打席を見れる
推す人がいるのは理解できるやろ

796 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:43.18 ID:1cM7ZdQe0.net
>>764
岡本は当てても飛ばないを改善してもらったけどクソ三振にアドバイスくれそうな人って誰やろな

797 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:43.76 ID:qsjbg78t0.net
>>786
あれ木製に対応できるの相当時間かかりそうやけどだいじょうぶなんかな

798 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:43.83 ID:PriGFDfh0.net
>>766
カミネロは残念だけど肘やってしまった
以上はクビだな

799 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:44.10 ID:BIiJOAfr0.net
>>777
8月後半くらいからようやく打ち始めた
さすがU-18でクリーンナップ打った逸材や

800 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:50.32 ID:5qkYpSmI0.net
>>764
岡本は去年も夏場2軍で無双してたけど和田は二軍でも三振増えて四球選べてないんだよなー
まぁ和田も去年は3軍レベルの打撃からここまで来たから突然変異する可能性も無くはないだろうけど

801 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:07:59.94 ID:qt9CVR8j0.net
>>696
どかすほどは絶対無理やろ
外国人はリリーフに割きたいなって話の中でのことや

802 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:05.37 ID:4+3gU3L80.net
>>701
マギー→残る
ゲレーロ→残る
マルティネス→育成再契約なら
メルセデス→残る
ヤングマン→残る
マシソン→残る
アダメス→残る
カミネロ→多分退団

来年新規で外人取ることないな

803 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:09.05 ID:KdlhoNTo0.net
大城でポジってるわけじゃないぞ
小林がうんちすぎて大城でええわってなる

804 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:14.30 ID:BCj/7C1ea.net
小林はもう論値です
使ってる方が頭おかしいとしか言いようがない

805 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:15.81 ID:CoKLXmaM0.net
大瀬良大地 失点52 自責点40 失点率3.08 防御率2.37
菅野智之 失点50 自責点47 失点率2.69 防御率2.51

大瀬良は実は菅野より失点してるんやで

806 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:25.39 ID:2n8CmNxR0.net
>>791
今年はそれなりに先発出てきたけど右の本格派はいないからな
そう考えるとドラ1吉田もありなのかなぁ...

807 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:28.59 ID:TGHuq75w0.net
坂本一番は4月小林が馬鹿みたいに打ってたから成立したんやから
変えるべきやね

808 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:40.22 ID:oHKaYp4ex.net
>>789
ヘッド空っぽやんけ

809 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:42.09 ID:8ugu06gu0.net
>>572
リアル星飛雄馬

810 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:44.44 ID:XUB6/45I0.net
慎吾が全く使い物にならんな
二軍でイキるだけの小物になってるぞ

811 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:45.61 ID:BNkyOVxuK.net
見れんかった
岡本打ったっぽいけど録画見ながらおいしい酒飲める試合?

812 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:46.14 ID:6K/VcbCl0.net
>>797
今年のU18見てると野手の評価困るよな

813 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:50.47 ID:/lW2Y2Dw0.net
岡本と和田じゃ
悲しいかな根本的なセンスに差がありすぎるわな

814 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:51.28 ID:eWjc7IUA0.net
これカルビ信者なのかマジの大城ガイジなのかどっちや

815 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:54.19 ID:XHxv31K+0.net
>>804
小林にはリードがあるから...

816 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:54.47 ID:lDkk3H6Er.net
>>1
欲しいのはどっちよ?

広島 丸(29)
104試合 .325 35本 83打点 10盗塁

巨人 岡本(22)
126試合 .317 30本 93打点 2盗塁

817 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:55.41 ID:ouRvMr9ha.net
菅野が大城を拒否してるからね
小林以外じゃ受けたくないと言ってるのが菅野と山口
投手にとって気持ちよく投げさせてくれる捕手が一番大事なんだよ

大城は肩が弱いし、小林を退けてまで使うメリットが無い
小林以外が打てば勝てるんだから、小林の打撃を責めるのは見当違いだよ
一生懸命やってるんだから認めてあげてほしい

818 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:08:55.44 ID:ImNJIBZz0.net
藤原はぶんぶん丸なんだろ

正直今年のドラ1誰でもいい感ない?
なんか今年で当たりくじひく運使いたくないんだけど

819 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:00.51 ID:K6Axg7uC0.net
>>808
打撃コーチはセーフなんか?

820 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:00.88 ID:ixr+RXqF0.net
>>802
育成外人はまた拾ってきそう

821 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:02.70 ID:3vpcBQpN0.net
>>803
これ
小林の打席見るくらいなら凡退するにしも大城でええわってなるわ
大城がどの程度やれるかの見切りにもなるし

822 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:13.77 ID:uImVdA5DM.net
中継ぎろくなのいない

823 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:14.28 ID:1cM7ZdQe0.net
>>810
由伸上げろや無能って言われとったけど重信みたいに上手くはいかんもんやな

824 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:20.71 ID:Bh7dEnSr0.net
>>797
そんなもんや
高卒はじっくりでええよ

825 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:21.20 ID:BFBKSxW60.net
>>768
下位でとるのは無理
上位、せめて中位じゃないと大砲はおらんわ

826 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:21.99 ID:2n8CmNxR0.net
>>811
抑えかいつも通りなのを除けば美味しく酒飲めるぞ

827 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:22.28 ID:HrVP632UM.net
>>728
普通にバッテリーは相性も考えないとアカンよ
今日菅野がやってたホームラン打たれた陽川で遊ぶとか大城と組んでたら出来んねん

菅野が一番投げやすいのが小林なら小林で良い

828 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:22.82 ID:e8RdkpJ0d.net
>>818
ネオ来て

829 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:38.55 ID:3vpcBQpN0.net
>>814
お前が小林ガイジやろ
ここ数試合の小林みて叩かないのがおかしい

830 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:39.86 ID:4+3gU3L80.net
>>769
よっしゃ!大城サードコンバートや!(錯乱)

831 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:40.12 ID:jFFA2SNF0.net
>>615
もう今年はこれで良いわ

832 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:42.99 ID:BHv8Mb0g0.net
>>818
吉田を球界のエースにするルートもありにしてきた

833 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:52.68 ID:DphAGdzaa.net
>>810
現状ズムサタでいきるだけやな
吉川大に苦言呈されてたが

834 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:53.96 ID:mH/9uzcUa.net
>>28
離脱してた分上げ下げの幅が大きいからわんちゃん

835 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:58.62 ID:ImNJIBZz0.net
正直小林と大城で守備が大差ないのが終わってるよな

836 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:09:58.77 ID:d0MaR0Yw0.net
>>800
一軍に上がる辺りは三振激減してたやで
何故か落ちてからまた爆増ししたけど……

837 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:01.78 ID:k1NiQvXn0.net
>>775
好調小林なら分かるが今の小林で坂本を3番に置かん理由がわからんわな
どんだけチャンス潰すのか

838 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:02.64 ID:RnrWWql30.net
>>818
ワイは根尾くんがいい
巨人でも育ちそうなメンタルやろ

839 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:11.02 ID:v6UhBh+T0.net
>>795
言うて打てるキャッチャーって言うのが重要であって外野に回ってアドあるんか大城 阪神が原口もて余してるみたいになりそうだが

840 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:11.62 ID:oHKaYp4ex.net
>>802
こうみると今年めっちゃ新外国人出てんな

841 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:14.99 ID:8ugu06gu0.net
>>641
内緒やけど2015もやばいで

842 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:23.06 ID:XUB6/45I0.net
>>791
菅野智之(41) 10勝5敗

これくらいの期待値はある

843 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:27.49 ID:qsjbg78t0.net
>>818
根尾派
藤原派
吉田派
甲斐野派
これで分かれてる印象やわ
小園派は死んだな

844 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:29.02 ID:vODe4eV+0.net
>>789
無駄にコーチ枠多いから大丈夫だぞ

845 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:32.82 ID:KdlhoNTo0.net
小林ってマジで菅野以下の打力やろ

846 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:33.39 ID:uyvObstqa.net
>>835
流石にそれはないわ

847 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:36.20 ID:/yWuAJZU0.net
藤原は左投左打なのが惜しい
ミートが得意じゃなければ2軍で苦労する

848 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:40.01 ID:uPMiUtnOd.net
>>789
陽がやるなら外野コーチじゃないの

849 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:47.18 ID:BCj/7C1ea.net
>>817
こいつもうアンチだろ

850 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:47.35 ID:PriGFDfh0.net
和田恋ダメそうなら吉岡みたいにトレードに
出すか?

851 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:10:51.07 ID:fuHtdosU0.net
ゴミウリゲボジジーくたばれ

消えろ老害

852 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:04.42 ID:SVjfZn4x0.net
吉田とか勘弁してよ
岡崎になってからようやく恵体取り出したのに

853 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:04.47 ID:7a5DQutVa.net
>>837
バント戦術と同じで理由なんか何もないでしょ
なんとなく一番で使ってるだけ
あるいは春先の成功体験が忘れられないのかどっちか

854 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:05.14 ID:/otuuhBC0.net
>>768
De宮崎とかアジャみたいな掘り出し物を巨人も下位で当てられたらなあ

855 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:11.77 ID:X5Atrwum0.net
てか由伸は二軍の首脳陣ともコミュニケーション取れてないらしいし二軍監督井端にして親密なコミュニケーション取れるようにしてやった方がええんやないか?

856 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:12.08 ID:wlBo72+l0.net
本当の話かは置いといて
菅野はギリギリ捕手に口出せるかもしれんが他の奴らは黙って投げてればいい
とくに山口なんかが偉そうにモノ言ってんじゃねえ

857 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:17.80 ID:6K/VcbCl0.net
>>843
昭和の自民党の派閥みたいだなw
小園は昨日の守備見てたらねえ

いつも坂本見てるからアレだが

858 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:19.64 ID:6x4A32Bmd.net
藤原も即戦力じゃないし数年後出てくると計算してもどうなんやろうか
ワイは外野専だし競合してまで狙いに行かなくてもいいような気がするわ

859 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:25.20 ID:qsjbg78t0.net
多分明日は中止やで

860 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:28.11 ID:/lW2Y2Dw0.net
野手はドラフト順位がモロに出るわ
ワケあり一芸特化マンならまだしも
投手は下位でも突然変異起こしたりするパターンある

861 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:32.88 ID:ixr+RXqF0.net
今年のドラフト候補で長距離砲なら
健大高崎かどっかに今年の高3トップの70発くらい打ってるやついるんやろ?
全く話題にならんけど

862 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:33.55 ID:02PD5kfY0.net
競馬で言えば巨人は最近クラシックには縁がなかったけど、岡本という菊花賞馬が出てきた感じで嬉しいなw

863 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:47.98 ID:BFBKSxW60.net
>>789
陽は台湾かえるやろ
やるとしても守備コーチ

864 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:51.08 ID:e8RdkpJ0d.net
>>854
そいつら個性強すぎるわ

865 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:53.10 ID:A/LxtxL/r.net
来年は大城が主力で岸田が控えで伸び伸び翌年に備えてやるって今の大城の感じが理想なんやな
小林は先日の守備、今日の打撃で見切った

866 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:11:55.60 ID:XUB6/45I0.net
>>812
花咲の野村君獲れば満足やぞ

867 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:13.94 ID:1cM7ZdQe0.net
カミネロって今年になってようやく勝ち消したのに1年で退団まで行かされるレベルなんか?まぁ枠はないけどさ

868 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:14.30 ID:ImNJIBZz0.net
根尾も吉田もチビなんだよなぁ
かといって小園や藤原は・・・
大社の投手もあんま魅力ない

去年村上外したのマジで致命傷だよなぁ

869 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:15.86 ID:5qkYpSmI0.net
>>836
一軍の変化球が全然打てないからそれまでの基本真っ直ぐ狙いから
変化球狙いに代えて対応しようとしてるとかなんとかだっけか

870 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:20.24 ID:2n8CmNxR0.net
>>866
野村くん4位くらいで取れないかね

871 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:23.77 ID:ouRvMr9ha.net
慎吾はベンチのムードメーカーだから必要だよ
二軍で打つのに一軍で打たないのは一軍のコーチが悪い
スタメンで使えば打つ可能性高いのに、代打でしか使わないのもおかしい

872 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:24.44 ID:6K/VcbCl0.net
>>861
そいつて確か守備がもうホント酷いみたいな話を聞いたが

873 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:27.44 ID:4+3gU3L80.net
>>818
多分普通に吉田行くと思うで
何かとてよと比べたがるやつ多いけど
普通にてよよりいいピッチャーだし
投手なら育成できるだろうし

874 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:29.13 ID:v6UhBh+T0.net
来年もいるであろうメルセデスとか今村と息合ってるからいいだろ大城 みつをとかは小林じゃないと嫌だろうし

875 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:30.71 ID:oHKaYp4ex.net
>>843
根尾藤原吉田やったらどれでもええわ
やっぱり高卒くじはあたるとでかい

876 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:40.74 ID:d6HDjornr.net
>>707
長野は二軍コーチとかの方が良さそう優しいし

877 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:50.38 ID:eWjc7IUA0.net
>>829
大城メインにならないのはどう見ても守備の信頼がないからやろ
今の大城は去年の宇佐見と同じ立場なのに今から大城メインしろとか無理に決まってるやんけ

878 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:12:52.34 ID:2n8CmNxR0.net
>>873
てょは大学で壊れただけやろ

879 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:06.64 ID:TKsM/LYfa.net
先週今村と大城組ませたのも大城スタメン増やそうと考えてるからだろ思うけど
でも前回組んだとき同様今村が突然崩れて9回慌てて小林使ってたしいちいちgdgdになるんだよな今のベンチって

880 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:09.81 ID:BHv8Mb0g0.net
野手なら花咲野村をワイも推す

881 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:13.13 ID:yh4/H8Ho0.net
育成失敗したとしても一番使い道ありそうやから根尾がいい派やけど
正直他の選手でもそこまで不満ないぐらい今年のドラフトは魅力ないわ

882 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:13.86 ID:BNkyOVxuK.net
>>826
サンガツ
今から見るわ

883 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:16.18 ID:BIiJOAfr0.net
>>861
山下やろ
なんj民は大物しか知らないから話題になってないだけでドラフトスレでは人気者やぞ
5位くらいで取れたら嬉しい

884 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:18.31 ID:BFBKSxW60.net
>>870
絶対無理2位か繰り上げ1位まであると思う

885 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:20.51 ID:gLu1jhCs0.net
岡本が30号打ったのに小林小林ってなんなんやろな

886 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:22.30 ID:PriGFDfh0.net
>>870
無理だなそこまで残ってるわけない

887 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:25.74 ID:qsjbg78t0.net
今年のドラフトは去年と同様一回目の入札で逃したら悲惨なことになりそう

888 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:26.27 ID:4NO2U2H3d.net
>>854
その二人パワー型というより
ミート力クソ高かったし

889 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:29.24 ID:XUB6/45I0.net
>>848
>>863
原が中井を連れて陽が打つところ見て参考にしろって言わしめた打者やぞ

890 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:39.31 ID:ImNJIBZz0.net
小林の守備が信頼できるみたちに言い方だな
今年はひでえよマジで

891 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:47.11 ID:fuHtdosU0.net
ゴミウリゲボジジーくたばれ

虚塵、没落!

892 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:13:55.85 ID:wmK7Veuy0.net
>>856
山口は口出せる身分じゃないわな
暴行とか人として終わってるわ

893 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:00.41 ID:RnrWWql30.net
>>868
根尾は投手としてはチビやが打者としてはそうでもないやろ

894 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:03.17 ID:/wmMzPub0.net
過去のスレみたけど岡本指名に割と好意的だったわ

895 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:04.64 ID:b6Y3CK0OM.net
>>862
若手年齢ホームランで散々バカにされてきたのに今年一気に上げたからな
ざまあカンカンよ

896 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:09.10 ID:K6Axg7uC0.net
>>887
去年は外れも引き当てとればそこまで悲惨やなかったんだよなあ

897 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:12.49 ID:KdlhoNTo0.net
ヤクルト負けそうやな

898 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:12.71 ID:TKsM/LYfa.net
ロペスのジャイアンツ愛

899 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:13.99 ID:4+3gU3L80.net
でも小園がハズレか2位で取れるなら美味しいけどな

900 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:14.59 ID:2n8CmNxR0.net
>>884
そんな評価高いんか、欲しいけどうちは指名しなさそう

901 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:21.89 ID:ouRvMr9ha.net
小林の打撃に不満があるなら、打撃コーチが何とかすればいいんだよ
バントの失敗だって、ろくに練習させてもらえないんだから仕方ない

投手をリードして相手の打者の研究もして、そこで更に打てなんて、他の野手は何してんの?

902 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:26.69 ID:Bh7dEnSr0.net
2015 菅野智之
10勝11敗 1.91
貯金も作れないザコやったんやで

903 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:38.55 ID:BIiJOAfr0.net
近江北村か明豊濱田か徳栄野村取れたら勝ち組や
どいつも右打ちだけど

904 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:41.21 ID:XUB6/45I0.net
>>868
野村君獲るしかないな

905 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:45.67 ID:kTXA/Puf0.net
>>816
来年この二人の34番が見れるんだな

906 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:47.75 ID:E0fJN0ZY0.net
Deやけどロペスが先制3ランHRやで
一杯報告するんでよろしく!

907 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:49.89 ID:IbiN7KOQ0.net
>>744
去年はギャレットクルーズ北堂上とか使って優勝だったけど今年は脇谷だけだもんな
若くていい選手多い分やっぱりFAの補償が怖い

908 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:51.48 ID:eayovIOka.net
いや、打てたほうがいいだろ

909 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:51.61 ID:4+3gU3L80.net
>>867
だって肘やっちゃったんだもん
ケガはしょうがない
年俸も安くないし

910 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:53.45 ID:X5Atrwum0.net
しかし下位指名だからしゃーないけど2年目終盤でも出てこれない大江高田コンビは来年こそ期待できる内容見せてほしいわ
宮國田口はドラ2で元々の期待値が違うけど2年目終盤に出てきたしドラ7でも東野って奴がいたんやし無理やないで

911 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:56.40 ID:5qkYpSmI0.net
>>894
元々打撃評価は当時の高卒ではトップクラスだったからな

912 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:14:59.41 ID:uyvObstqa.net
>>902
何度見ても酷い

913 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:15:03.59 ID:8ugu06gu0.net
菅野専属でいいから小林はまず打撃練習バント練習クロスプレー練習しろ

914 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:15:09.46 ID:xkq7mmXBp.net
大城のでけえ身体を見ちゃうと小林みたいな一般人みたいな身体本当に才能ないんだなって感じるわ
しかも太ってないのに足遅いし

凡人の限界感すげえわ

915 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:15:24.09 ID:qsjbg78t0.net
>>894
大凶作ドラフトやったしな

916 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:15:28.93 ID:wlBo72+l0.net
もう今年はいいよ小林で
来年までにみっちり大城特訓だ
大城にこだわってるわけじゃないが小林のままだけは絶対にダメ

917 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:15:33.61 ID:8ugu06gu0.net
>>902
ザコ(糞打線

918 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:15:37.18 ID:G/87W6bw0.net
>>783
9/05 1-0
9/02 4-1
9/01 3-0
8/31 4-0
8/30 1-1
8/29 1-0
8/28 4-1
8/24 4-1
8/23 1-1
8/22 1-0
合計 24-5 .208

919 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:15:46.17 ID:DGLHap2Va.net
>>867
怪我してもうたからなぁ
ランナー出してニヤニヤしてるのもう一回見たかったわ

920 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:15:46.88 ID:4HdQt6Lh0.net
横浜ナイス

921 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:15:52.52 ID:XUB6/45I0.net
>>856
森福「サイン合わんからマウンドに田中呼び出して殴ったろ」

922 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:15:55.73 ID:lr+Yg+Rz0.net
>>871
確かにスタメンでは1試合しか昇格後使ってないけど少なくとも次も使おうってなる結果は出せてない

923 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:03.24 ID:4HdQt6Lh0.net
>>906
応援してるで

924 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:04.42 ID:BFBKSxW60.net
>>900
高校の大砲候補おらんしね
ついでに右の野手も微妙やから結構高い

925 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:10.63 ID:l/C5zVJd0.net
>>328
今日は対右Pやから前回の絶望感が無いのでよかったわ

926 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:18.47 ID:95Xr7u+e0.net
>>100
珍カス「ヤクルトは巨人の犬」
ヤクファン「誰が見てもお前らやろ」

927 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:19.29 ID:oHKaYp4ex.net
吉田くん取って欲しいわ
高卒でエース級のピッチャー見たい
田口はブサイクやし

928 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:29.47 ID:ouRvMr9ha.net
小林の打撃が悪いんじゃなくて、コーチと起用方法が悪いんでしょ
首脳陣の責任だよ

929 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:33.59 ID:xkq7mmXBp.net
>>918
都合のいい不調時切り取っても小林ぐらいは打てるんだなw

930 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:40.28 ID:K8FUhAy7d.net
>>901が一番の小林アンチだろ知ってるぞ

931 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:41.78 ID:MCGt8PJ5d.net
ドラ2で頓宮取って捕手に固定しないかな

932 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:45.44 ID:2n8CmNxR0.net
この豊作な今年に外れ引くとまじで数年後響くからなぁ、なんとか大当たりあたって

933 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:47.12 ID:FBGwOETSr.net
この状況でカルビ信者言ってる奴はもう小林ガイジやろ
馬鹿ちゃう?

934 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:55.20 ID:v6UhBh+T0.net
投手に文句言うなってただのファンが宣ってるのが笑えるな

935 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:16:59.11 ID:X5Atrwum0.net
>>894
事前に岡本指名公言して他ファンからは囲い込み言われてなかったっけ
大砲不足だったから競合せんでくれと祈ってたから嬉しかったわ

936 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:00.78 ID:Kzy9VBBT0.net
広島 得失点差+68

13.5ゲーム差

巨人 得失点差+45


これもう来年の補強ポイント決まったろ

937 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:00.91 ID:1B75c0xF0.net
>>921
1ヶ月音沙汰ないけど君は何やってんの?

938 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:10.98 ID:Zqnr2pyS0.net
小林もキャンプで猛特訓して春先は打ってたんだから、
全く成長の望みが無いみたいな言い方しとる奴は何だかなぁとは思うわ
ちゃんと可能性見せたやん

939 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:16.49 ID:Bh7dEnSr0.net
>>936
せやね

940 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:20.62 ID:uPMiUtnOd.net
丸FAするんか? 流石に広島が全力出すやろ

941 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:26.50 ID:KdlhoNTo0.net
正捕手阿部だったのが小林になったんやで
そら弱くなるわ

942 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:35.30 ID:BIiJOAfr0.net
>>931
頓宮とか守備うんこやん
取れたら外野で育てるで〜

943 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:35.73 ID:yb57usW3d.net
こいつらいつ見ても小林大城で争ってんな
ていうか一回田中貴試してみてちょ

944 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:35.88 ID:t9S9+1SE0.net
菅野が14勝か中5でイニング伸ばして15勝沢村賞の可能性あるくらいか?
大瀬良とか言うやついるけどイニング、奪三振、完投的にありえんやろうし菅野がダメなら該当者無し?

945 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:38.21 ID:4+3gU3L80.net
前も言ってた人いたけど
菅野の時はガチで小林9番でいいよね
それならなんとか坂本1番活かせるし

946 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:39.92 ID:PriGFDfh0.net
>>927
吉田ってドラフトの上位6人に入る評価なんかな?

947 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:41.82 ID:Bh7dEnSr0.net
>>940
その上を出すで

948 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:41.89 ID:XUB6/45I0.net
大城コンバートして打つのに専念してほしい気もする

949 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:42.14 ID:IbiN7KOQ0.net
>>927
ぶっちゃけ次世代のエース候補もほしいから吉田ありだと思う

950 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:47.01 ID:ZKft/iiA0.net
別に今更大城固定してもあれやし来年からで良いよ

951 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:50.28 ID:G+OccdZMa.net
菅野が全盛期巨人にいたら確実に毎年20勝はしてるわ
衰退期に入ったのがかわいそう

952 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:56.59 ID:vODe4eV+0.net
1軍コーチ陣
カルビ ヘッド兼バッテリーコーチ
吉村 打撃総合コーチ
電話番 投手総合コーチ
豊田 投手コーチ
木村 龍治 投手兼トレーニングコーチ
二岡 打撃コーチ
小関 打撃コーチ
井端 内野守備走塁コーチ
大西 外野守備走塁コーチ
伊藤 トレーニングコーチ

何人クビになるかな

953 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:17:59.27 ID:eWjc7IUA0.net
>>927
巨人でイケメンピッチャーは活躍しますか…?

954 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:04.56 ID:G/87W6bw0.net
ちな小林は守備固めで打席機会がなかった試合を除くと

9/08 4-0
9/05 2-0
9/01 2-0
8/30 3-1
8/29 4-1
8/26 4-1
8/25 2-0
8/23 2-0
8/22 2-0
8/19 2-0
合計 27-3 .111

955 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:05.01 ID:lDkk3H6Er.net
まる 2億1,000万円
バレ 3億3,600万円
筒香 3億5,000万円
哲人 2億8,000万円
岡本 ***1,200万円 ←←←
誠也 ***9,000万円
そと  ***3,500万円

956 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:21.75 ID:wmK7Veuy0.net
>>930

コバユカリ感あるわな

957 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:24.54 ID:ImNJIBZz0.net
>>938
30手前で可能性かw
選手として一番脂乗る時期やねんけど

958 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:28.33 ID:MCGt8PJ5d.net
>>942
ファーストのほうがええんちゃうか?

959 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:30.25 ID:WravCxnfr.net
>>383
いけそう

960 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:31.51 ID:3QECmpYp0.net
丸が出るとも思えないけどな

961 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:33.78 ID:TKsM/LYfa.net
>>934
〜はもう見切った〜使えって一体どの立場のつもりで言ってるんだろうって草生える

962 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:35.04 ID:Bh7dEnSr0.net
>>953
菅野 田口 山口俊
いますね

963 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:38.82 ID:4+3gU3L80.net
>>952
もうほんとカルビだけ
最悪カルビだけクビにしてくれれば何も言わんわ

964 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:39.38 ID:uq9C6VkRF.net
動画で岡本ホームラン見てきたけど…
パワーが半端ねえ
甲子園のあそこに飛ばすのかよ

965 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:39.87 ID:qsjbg78t0.net
>>944
17勝すれば大瀬良な気がするわ

966 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:45.80 ID:t9S9+1SE0.net
>>941
今で言う筒香くらいの安定感と打力に加えて何故か打撃に目を瞑っても阿部以下のクソ守備ばっかやからな
巨人に限らず捕手のレベル下がりすぎやわ
他は上がってるのに

967 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:54.93 ID:3Yc6/7Vt0.net
菅野メジャー志望だから吉田獲るのもチーム的には正解なんだよな
大体桜井と鍬原のせいなんだけど

968 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:18:57.81 ID:2n8CmNxR0.net
丸とかどうせ出ないだろうしFAよりドラフトやろ

969 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:03.52 ID:CuEB5Imvd.net
今季何個か記録訂正されてるし坂本の第4打席のやつもワンチャンあるな

970 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:09.58 ID:7a5DQutVa.net
>>955
ブレイクした時の畠山が確か700万円くらいだったな
なかなか衝撃的だった

971 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:11.19 ID:v6UhBh+T0.net
ID:ouRvMr9ha
こういうアンチが小林に投票してたんだろうな

972 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:15.14 ID:yuqWs0VX0.net
>>915
いや豊作イヤーぞ

973 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:15.37 ID:IbiN7KOQ0.net
>>952
カルビ電話番は絶対だわ

974 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:18.05 ID:qsjbg78t0.net
丸はメジャーいって、どうぞ

975 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:20.79 ID:KdlhoNTo0.net
>>954
ピッチャーかな?

976 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:33.35 ID:oHKaYp4ex.net
>>953
吉田くんも別にめっちゃイケメンって訳ではないからセーフや
田口はブサイクやけど

977 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:35.91 ID:2n8CmNxR0.net
桜井はもういいから鍬原はリリーフでなんとかでてきてくれ

978 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:38.64 ID:gLu1jhCs0.net
>>918
公式だと打率.182だが間違ってるのか?

979 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:44.16 ID:8ugu06gu0.net
>>945
それワイやで

980 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:45.89 ID:t9S9+1SE0.net
>>965
多分150回も行かねぇぞ
勝ち星の割に凄くないし絶望感も無いし典型的な強打で勝ち星稼いでるだけやん

981 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:46.18 ID:ImNJIBZz0.net
村上単独で行けてたらなぁ

982 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:47.85 ID:XUB6/45I0.net
>>952
カルビと電話番だけクビでええやろ

983 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:19:53.41 ID:HzEkFFyB0.net
お前らの吉田の評価高いんだな

984 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:20:00.95 ID:Zqnr2pyS0.net
>>701
マギー→必要
ゲレーロ→残る
マルティネス→要らない
メルセデス→必要
ヤングマン→微妙、居なくなっても惜しく無い
マシソン→必要
アダメス→居ても良い
カミネロ→微妙、代わりの守護神候補の外人取れそうなら要らない

こんなもんやろ

985 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:20:04.38 ID:v6UhBh+T0.net
>>961
選手のコスパとかこいつはドラ○○じゃ高すぎるとか言ってるの見るとほんと可笑しいわ

986 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:20:06.40 ID:G/87W6bw0.net
>>978
それ出場すらしてない試合含めてるやろ

987 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:20:10.10 ID:yb57usW3d.net
FAは期待しなくてええわどうせ丸も宣言しないやろ
外人と若い目に期待するしかないわ

988 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:20:13.99 ID:qsjbg78t0.net
>>972
中日とヤクルトみてそれ言えるの?

989 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:20:19.86 ID:BFBKSxW60.net
>>952
大西って割といるけど全くなんも聞かんな

990 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:20:25.81 ID:yh4/H8Ho0.net
捕手で小林の年齢考えるとここから開花した選手はほぼいない
切り替えて他育成するほうが可能性高いということな
良い意味でも悪い意味でも小林の実力は分かってるから相応しい使い方すればいいだけの話

991 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:20:31.67 ID:IaqYXofGd.net
吉川と岡本の差は言うほど付いてないと思ってる
二遊間であの守備力ならOPS.650もありゃ一流よ

992 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:20:33.31 ID:wmK7Veuy0.net
>>967
菅野メジャーは厳しくない?

993 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:20:51.10 ID:BHv8Mb0g0.net
吉田はいくらでものびしろあるからな
3年まってもいいよ高卒なら

994 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:21:08.24 ID:BIiJOAfr0.net
>>958
脚速いらしいし外野できるやろヘラヘラ
ファーストなんか和田や新外国人で競わせたいポジションやし

995 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:21:10.04 ID:eWjc7IUA0.net
>>962>>976
宮國がエースにならなかったのがなぁ

996 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:21:29.25 ID:Zqnr2pyS0.net
>>993
ドラ1じゃなければダイヤの原石枠でええかもな

997 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:21:29.78 ID:Vqh2cPpbM.net
小林使わないといけないというハンデの中よくこれだけ点取ったわ

998 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:21:34.87 ID:p32hzC5u0.net
捕手論争よりも抑え論争をだな

999 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:21:39.61 ID:knntE5x10.net
小林使わないといけないというハンデの中よくこれだけ点取ったわ

1000 :風吹けば名無し :2018/09/08(土) 18:21:39.94 ID:2n8CmNxR0.net
吉田くんと高卒野手を大成させてくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200