2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アントマン反省会

1 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:17.31 ID:0FsSl0qG0.net
はい

2 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:24.32 ID:glLnV0YA0.net
この後アントマン2観に行くって人は、
キャップ一味とアントマンが空港で暴れてまた捕まったってとこから始まるで

キャップが空港にでっかい絵を描いちゃったんや

3 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:31.35 ID:9nWvlMXXd.net
さんいち

4 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:37.26 ID:u0MUISNN0.net
娘かわいい

5 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:38.99 ID:bbxgSRFR0.net
自白剤じゃねこれ?

6 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:41.63 ID:0TlN4MuC0.net
ワスプ見に行くで〜

7 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:45.74 ID:/CGV2HSj0.net
何度見てもええわ
Blu-ray持ってるけど見てまう

8 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:46.65 ID:9nWvlMXXd.net
やっぱええな

9 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:50.35 ID:/97VfrnX0.net
サンイチ

10 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:57.06 ID:mCA7Ane80.net
ゴーストかわいいぞ

11 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:56:58.34 ID:WIErLrst0.net
明日2見に行くわ
ちな5回目

12 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:01.71 ID:0TlN4MuC0.net
>>2
えぇ…ガイジ過ぎて草

13 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:02.08 ID:kIReT5SG0.net
おもろかったわ
映画J民のおすすめにハズレないな

14 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:07.88 ID:1u5QJGY10.net
おらくらえよ(MCU信者が敗北する神映画)
https://i.imgur.com/9qlFIDx.jpg

15 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:09.07 ID:R6/zn+aj0.net
ファルコン戦力外

16 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:11.14 ID:0FsSl0qG0.net
みんなで実況するのはええな

17 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:11.55 ID:PKvXr5Ccd.net
https://i.imgur.com/ZgaEjDo.png

18 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:12.57 ID:SuX2J+GE0.net
https://i.imgur.com/MQZnasN.jpg
ウルトロンを生み出したピム博士を許すな。

19 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:12.90 ID:w0Y6Kwcra.net
娘 ぐう聖
再婚相手 ぐう聖
ハゲ クズ

20 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:16.87 ID:5KVunagO0.net
これでシヴィルウォー暴売れやな!

21 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:17.22 ID:dOcqNMfK0.net
敵はどうなったんや?

22 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:19.04 ID:Udyj6IKp0.net
ルイスの話カットやったんか
無能

23 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:19.50 ID:b/265FWA0.net
やっぱり単体で纏まってるから見やすいな

24 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:20.10 ID:UkgS2CQb0.net
>>5
自白剤なんてものはないぞ

25 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:20.78 ID:uhr7aaLv0.net
MEGってサメ映画クッソ面白かったからみんな見に行くんだぞ
サメ映画やけど今回はガチや

26 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:21.52 ID:Uao/dFJL0.net
アントマン&ワスプ微妙じゃなかった?

27 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:21.89 ID:SXNP73WE0.net
>>14
サメ映画

28 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:23.59 ID:RzXwSjcw0.net
マーベル親父たち
https://i.imgur.com/Nbs5XXh.jpg

29 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:23.86 ID:LLZRZVuz0.net
>>5
自白剤なんてないぞ
映画の見すぎや

30 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:25.33 ID:Svj+oJkCa.net
やっぱアントマン見やすいわええ感じにコメディとシリアスがマッチしとる

31 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:25.48 ID:9AbyZGSB0.net
最初おもんなかったけど後半は満足

32 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:31.17 ID:bz8RxoQ8a.net
>>2
シビルウォーくらいはみといた方ええわな
今日みて興味持ったなら

33 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:31.44 ID:hBgixKfq0.net
マーベルきってのキチガイを老人にすることによってハートフルなストーリーに仕上がったな

34 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:32.56 ID:e+w1v1xz0.net
相手の大きさに合わせて小さくなる必要ないよな
一回り大きいところで止めればワンパンやん

35 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:32.70 ID:w0Y6Kwcra.net
>>5
そんなものはないぞ

36 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:34.26 ID:UIbvF03m0.net
>>26
ワイはすこ

37 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:34.38 ID:0TlN4MuC0.net
ジャスティスリーグでアクアマン何もしてなくて草生えるわ

38 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:34.60 ID:uLT0FIhrd.net
>>18
トニカス世界線が違うぞ

39 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:34.75 ID:u1zd0u5r0.net
サンイチ…

40 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:36.80 ID:nI89DF4wp.net
マーベル見たことなかったがおもろいな

41 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:37.21 ID:Ut5tD2hl0.net
日本じゃ知名度の低いU-NEXTでデッドプール2が配信されるって!?

42 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:38.23 ID:b/48bres0.net
ファルコン雑魚すぎるわ
やっぱホークアイが一番かっこいいし強い

43 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:40.45 ID:YVil8Z2Q0.net
スパイダーマンが面白いからアントマン忘れてたわ

44 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:40.52 ID:0eHfFRlG0.net
ストレンジはトニーに量子トンネル渡したいからめんどくさいピム博士達消えたあのルート選んだと思うわ
めっちゃ目立つとこにあるしスコットがヘルプミーの通信呼びかけとるし

45 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:42.08 ID:JHptTqFQ0.net
ファルコン氏をクビにしませんか?味方は撃ちますし…

46 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:43.59 ID:y26TqjIN0.net
世界を救うヒーローもええんやけどもっと身近な人たちを救うヒーローもええよな
スパイダーマンの「親愛なる隣人」ってキャッチコピーほんと好き

47 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:44.38 ID:u0MUISNN0.net
>>5
自白剤なんてものはないで

48 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:44.52 ID:J2+/HRXI0.net
初見おったんか?ここすきばっかで既観ばっかだった気がするんやがな

49 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:44.65 ID:KIOmbeCDa.net
地球防衛軍やりたくなったわ蟻さんぶっ殺したい

50 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:49.32 ID:lSc6sHnma.net
>>24
でもこれやっぱり自白剤やろ

51 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:50.14 ID:/CGV2HSj0.net
強いて言うならルイスの最期の饒舌な語り入れてほしかった
スタン・リーカットが悲しい

52 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:50.48 ID:CRV1CAI/0.net
面白い面白い言われてたから期待してたけどそんなにだな

53 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:53.89 ID:/Au8tQUra.net
ストレンジがわざわざサノスと戦った理由がスコットが量子世界に行く時間稼ぎっていう考察すき

54 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:55.38 ID:VXJr1xPv0.net
アントマンって地上波初とか予告で言ってたけど前も放送したよな?

55 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:56.45 ID:FNW1k0R90.net
アントマン&ワスプのエンドクレジット後の映像ほんまショックやったわ
巨大アリがドラム叩いてるんやもん…

56 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:58.42 ID:UIbvF03m0.net
アクアマン2月公開らしいやん

57 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:58.44 ID:w0Y6Kwcra.net
>>14
シャチも味方っぽいんですが

58 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:58.85 ID:bz8RxoQ8a.net
>>34
当たらないんやぞアホ

59 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:57:59.49 ID:bLMDwMK00.net
アントマン2は微妙なんよな
1みたいに小さな話でいいのに凄い能力持った悪役なんか出して
延々引っ張った挙げ句母ちゃんの謎パワーで解決してまうし

60 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:00.60 ID:J2+/HRXI0.net
>>14
アントマンのパクリか?

61 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:02.27 ID:PXOMYOt50.net
>>28
青いモヒカン以外ゴミカスというね

62 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:02.91 ID:NtknGgLo0.net
やっぱ1おもろいわ
てか1でアントマンっていうミクロヒーローの演出やり尽くしてしまった感がある
ワスプはそこのおもしろさが足りなかった

63 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:02.95 ID:2RKd0PkQp.net
キャシーが原作でヒーローになっとるのは知っとるけど
MCUでは守られる子供でもええやろ
あんな子戦闘に出すなんて可哀想やで

64 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:04.68 ID:UkgS2CQb0.net
>>14
毒塗った剣で刺されただけで死ぬ雑魚

65 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:04.70 ID:glLnV0YA0.net
https://i.imgur.com/uDNudmS.jpg

アベンジャーズ追いたい人は
まあ大体この順番に観るとええで

66 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:04.93 ID:Qb8gCwZm0.net
>>14
これキャッチコピー無い方が良いやろ

67 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:06.04 ID:9AbyZGSB0.net
>>25
うそつけアルバトロスやぞ

68 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:06.37 ID:WIErLrst0.net
>>14
サメ画像に自信ニキがフリー素材サメ使ってるって指摘してて草

69 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:07.18 ID:p1kvwiBM0.net
ワスプのえちちな画像は?

70 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:07.65 ID:/CGV2HSj0.net
>>54
してないで

71 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:08.38 ID:RvCwY0yh0.net
🐜…🐜…🐜 🐦♥??

72 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:08.88 ID:4+wRESWQ0.net
>>18
ファッキュートニー

73 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:09.36 ID:NLAKyjxyd.net
ヒロインが不快やったわ
こいつもこれからヒーローとして出番あるんかよ

74 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:09.72 ID:fXWPZXpX0.net
これマーベルの中でもかなりおもんないほうやろ

75 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:11.06 ID:X7sNlpW8d.net
ポスターに騙されて社長目当てで見に行くとこやったわ

76 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:11.39 ID:mIcBvA740.net
アベンジャーズシリーズ追ってるからアントマン2観たけど正直つまんなかったわ

77 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:11.88 ID:lxsz58GG0.net
ワイ帰宅、カットされてるシーンとかなく放送された?
カットされてるならDVDで見ようと思うが

78 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:13.37 ID:9C3Z39Hfd.net
やっぱり幼女は正義やなって

79 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:14.21 ID:24GhEKf2d.net
vsワスプってさっきの娘が敵になるんか?

80 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:14.97 ID:y9bag/qx0.net
>>28
屑率高い

81 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:16.02 ID:Uao/dFJL0.net
>>18
ピム博士に罪をなすりつけるとかスターク最低やな

82 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:16.19 ID:mA67LTGs0.net
>>2
アホやな
どうせ存在しない脅威に怯えてたんやろな

83 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:17.50 ID:Nf2n0puc0.net
なんや映画部か
さんいち

84 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:17.81 ID:/w/k5+Yf0.net
映画版住人によるアベンジャーズシリーズ面白さ格付け

S シビルウォー
A アベンジャーズ キャプテンアメリカWS  GOG インフィニティーウォー
B  アイアンマン アベンジャーズ2   GOG2  スパイーダーマン
C マイティソー インクレディブルハルク アイアンマン3
D  アイアンマン2  アントマン ソーラグナロク ブラックパンサー
E キャプテンアメリカFA 
F ドクターストレンジ ブラックパンサー
H ソーダークワールド



アントマンはそこそこの面白さらしい

85 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:18.39 ID:Svj+oJkCa.net
>>28
ロクなやつおらんくて草生えますよ

86 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:21.20 ID:6HAlLj1T0.net
世界のサイズを操ろうとするとかゴーストってやつ悪いやっちゃなぁ…
https://i.imgur.com/AI5o7w8.jpg

87 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:23.54 ID:1u5QJGY10.net
>>28
ぐう聖はヨンドゥとデアデビルの親父だけや

88 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:25.07 ID:l11Zd6kca.net
アベンジャーズ関連作品の時系列
https://i.imgur.com/0LkA1RX.jpg

89 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:25.79 ID:alRDKaYu0.net
>>28
畜生かぐう聖の二極端すぎるやろ

90 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:26.02 ID:C+GhthVT0.net
アントニーに対するフォローなんかないんか
唯一の死者やんけ…こんなんあんまりやで

91 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:31.77 ID:a4bjsFqB0.net
>>28
やヨ1

92 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:32.50 ID:UkgS2CQb0.net
>>14
ジェームズ・ワンって死霊館の監督か?

93 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:32.89 ID:e+w1v1xz0.net
正直アントマン無印の方がアントマン&ワスプより面白かったと思ってる奴wwwwwwwwwwww
ワイやで

94 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:33.06 ID:PKvXr5Ccd.net
ジャイアントマンの登場
https://i.imgur.com/5YU8pWN.jpg

95 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:35.45 ID:ztj8J7zb0.net
>>14
どっかのピエロが宣伝しそう

96 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:37.20 ID:b/265FWA0.net
>>25
予算と役者に金をつぎ込むサメ映画の面汚しだぞ
やっぱりハゲは水泳やってただけあって泳ぎが板についてたな

97 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:37.66 ID:l1PHD7DT0.net
>>28
クセが強すぎる

98 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:37.73 ID:w0Y6Kwcra.net
サメ映画のCMやっとるやんけ!

99 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:42.83 ID:G1TccFNx0.net
面白かったわ
他のマーベル作品見るなら何がええんや

100 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:43.98 ID:qRmUQxHnd.net
>>26
・アリ要素少なめ
・敵が畜生じゃない
・アントマンスーツがポンコツ

この辺がな
まぁ面白かったけど

101 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:44.76 ID:Udyj6IKp0.net
>>26
娘と夫との再会ほんとすこ
一般人視点での戦闘シーンが少なかったのがちょっと残念

102 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:44.99 ID:/CQuzzUq0.net
アントマンの顔みてるとこの人思い出すわ
https://i.imgur.com/qmFMcKp.jpg

103 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:45.89 ID:UIbvF03m0.net
>>68
なんやそのニッチな知識ニキは

104 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:46.84 ID:EhMjPSBA0.net
>>28
ヨンドゥすこ

105 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:47.59 ID:SXNP73WE0.net
>>55

https://i.imgur.com/BOz2TVA.jpg

106 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:48.73 ID:zL4XjOSN0.net
やっぱ面白いな

107 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:48.87 ID:aOgi0N490.net
>>28
サンキューヨンドゥ

108 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:49.46 ID:c0ps7E2B0.net
>>37
でも地上でのアクションはけっこうかっこよかったわ

109 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:49.58 ID:kqmQw+NC0.net
>>14
ジョーズか?

110 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:51.47 ID:SuX2J+GE0.net
>>14
哺乳類はどうやって操ってるんや

111 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:51.77 ID:vfmPjexv0.net
>>14
サメ映画とか警戒するわ

112 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:53.66 ID:LLZRZVuz0.net
誰もいなくなっても巨大アリがドラム叩きつづけるとか恐怖やろ

113 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:53.82 ID:gzFdAn3Ya.net
>>2
https://i.imgur.com/QcQ71pn.jpg

114 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:55.51 ID:5KVunagO0.net
>>28
ティチャラもええじゃん

115 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:57.30 ID:2RKd0PkQp.net
>>28
クズとぐう聖のハーモニー

116 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:57.37 ID:NwQoL0QP0.net
897 風吹けば名無し 2018/09/07(金) 22:54:00.22 ID:y26TqjIN0
娘「パパにはパートナーが必要なのよ」
ラング「パートナーはホープがいいと思う?」
娘「私がパートナーになるつもりだったんだけど…」


ここほんと可愛い



ここピム博士とホープみたいでええよな
ピム博士が自分と似たやつを弟子にしたがることがわかるシーン

117 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:58:58.25 ID:J2+/HRXI0.net
>>54
初だぞ

118 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:00.03 ID:bbxgSRFR0.net
>>90
イエロージャケットさん…

119 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:04.39 ID:kP1EKuSx0.net
【NHK】ドキュメント72時間「海上保安学校」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536328502/

120 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:05.40 ID:eRJc5U9q0.net
>>14
水族館の飼育員かな?

121 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:05.58 ID:0TlN4MuC0.net
>>74
トップレベルやぞ

122 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:06.39 ID:yWywg0zg0.net
>>14
>すべての魚を味方にする男


なんかsyamuさんの別名っぽくて草も

123 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 22:59:06.44 ID:blLitA/J0.net
>>28
下右下だれ?

124 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:07.53 ID:/CGV2HSj0.net
>>86
ほんま日本のこういう的外れな予告なんなんやろな

125 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:10.56 ID:XP6P69yt0.net
金ロー数年ぶりに観たんやが子供店長がナレやなくなったのにあのクソOPはなんなん?
他にライダーみたいなスーツ着とるヒーローおるんか

126 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:14.10 ID:KRkefIjKd.net
ルイスカットが本当に残念
あそこ目ちゃ重要なのに

127 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:14.20 ID:b/48bres0.net
ヨンドゥの人気が異常

128 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:17.63 ID:UkgS2CQb0.net
>>28
ヨンドゥ以外クズ

129 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:17.72 ID:uLT0FIhrd.net
ワプスは敵のせいで対イエロージャケットみたいな戦闘できてないからそこら辺比べてしまうと微妙やろな

130 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:18.47 ID:y9bag/qx0.net
>>77
カットしまくりやぞ

131 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:18.58 ID:RguG91qw0.net
ワスプはギャグは面白かったな
でも1の方がすき

132 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:21.39 ID:Gi2NcpDRa.net
>>28
ジーモとかいう有能がおらん

133 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:21.72 ID:TvRUMHh00.net
>>28
ヨンドゥすき

134 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:22.50 ID:PKvXr5Ccd.net
>>62
5歳児くらいのサイズと2トントラックスケボーにするにはちょうど良いサイズとばらんすとってたやろ

135 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:23.88 ID:Qb8gCwZm0.net
>>28
とんでもない奴ばっかで草

136 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:24.10 ID:dq8SbXUB0.net
>>105
🥁🐜🎶

137 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:25.48 ID:R6/zn+aj0.net
>>54
アイアンマンかメタルマンの勘違いじゃないですかね

138 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:26.81 ID:NtknGgLo0.net
>>77
されとるで

139 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:27.19 ID:xFSFryHId.net
>>14
なぜフラッシュにしなかったんだい?

140 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:27.71 ID:BFPE44nA0.net
>>53
ああそういう見方もあるんか
アベンジャーズ初期組だけが都合よく生き残ったんやなくて
サノスから生き残れるやつを意図的に集めたのがアベンジャーズって説も好き

141 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:31.15 ID:u0MUISNN0.net
>>14
魚いないやん

142 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:32.45 ID:VXJr1xPv0.net
>>70
マジ?
なんか最後まで全部見た記憶あったんやけど夢で見たんかな?

143 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:33.03 ID:y26TqjIN0.net
ジャネットに乗り移られてノリノリでプログラミング直すラングほんと好き
くっそ笑ったわ

144 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:34.39 ID:qRmUQxHnd.net
>>28
真ん中上だれやっけ

145 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:37.51 ID:4aSBk1+10.net
ヘラいたらインフィニティーストーン揃える前のサノス倒せたんじゃないか

146 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:39.31 ID:Nf2n0puc0.net
>>112
ファッ?!なんで知ってるんや

147 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:41.08 ID:nHQ3zKN8d.net
>>84
GotG2とシビルウォーはAでいい
インフィニティウォーがS

148 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:42.36 ID:2RKd0PkQp.net
>>87
ヴァルチャーはぐう聖寄りやろ
子供の為の行為やし
そもそも元凶は誰や?

149 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:42.66 ID:749sRshP0.net
確かにデッドプールのCMで
デッドプールが「感動しました」「めっちゃ泣けました」
「純愛ラブストーリーです」ってパンフレットもって自分で言ってたら笑えそうやな
最後は舞台挨拶してるデッドプールと観客のデッドプールたちで

150 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:43.72 ID:NBmTvwZ/d.net
>>105
無人の家に響くピー音怖い

151 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:45.09 ID:M4RoUwbI0.net
>>105
暗転してもテレビの音聞こえんの怖すぎィ

152 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:45.97 ID:rA/hxwQpp.net
来週はプニキを見るんやぞ
オビワンスピンオフのためにも
https://i.imgur.com/HDOsaP8.jpg

153 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:47.32 ID:J2+/HRXI0.net
>>90
生きてるぞ

154 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:47.37 ID:z5bJmNtf0.net
二回ほどラッパの音が聴こえるシーンあったんやがどうゆうことなんや?

155 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:48.78 ID:ztj8J7zb0.net
>>28
実父は糞やけど義父はぐう聖多い

156 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:48.97 ID:cxmc7AhV0.net
>>123
ティチャラのパパ

157 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:50.12 ID:ue1kHr8w0.net
>>74
劇場でみるとトップクラスやで

158 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:50.22 ID:OJWyv0yO0.net
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536328212/

159 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:54.16 ID:NC78D9ppp.net
>>65
サンガツ
…ってやっぱり多いな

160 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:56.30 ID:mA67LTGs0.net
>>14
下の植物
photoshopで貼り付けた感強すぎるやろ

161 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:57.15 ID:xKTOl4Vj0.net
ヨンドゥがガーディアンズ入りしたガーディアンズオブギャラクシー3見たかった…見たくない?

162 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:58.43 ID:dkFJ+byG0.net
カットされてたんはどの辺りなんや
エンディングはバッサリいかれとったらしいけど

163 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 22:59:58.54 ID:4+wRESWQ0.net
https://i.imgur.com/WqRsScv.jpg
原作では屑やぞ

164 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:00.74 ID:w0Y6Kwcra.net
ワスプ微妙ってやつは強大な敵おらんくて肩透かしくらった民やろね
ゴーストは救われるし闇商人は自白剤打たれるし

165 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:01.59 ID:/CGV2HSj0.net
>>28
ロス長官はマジで死んでほしい

166 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:05.25 ID:yNxQrdZj0.net
>>26
最近重苦しいヒーロー映画多かったから軽くて爽やかでよかったわ
なおED後

167 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:07.08 ID:D46fvXTB0.net
エドガーライトすきやけど
エドガーライトが監督降板してなかったら
・ルイスの小話
・ファルコン登場
・ラストバトルのトーマス
・エンディングのワスプチラ見せ

これ全部なかったと考えるとゾッとするわ

168 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:07.37 ID:75u14X30a.net
>>84
今日のやつおもろかったから他も見ようと思うねんけどシビル・ウォーっていきなり見てもおもろい?
アイアンマンと今日のアントマンと旧スパイダーマンしか見たことないけど

169 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:08.35 ID:glLnV0YA0.net
マーベル
・ブラックパンサー!
・インフィニティウォー!
・デッドプール!
・アントマン&ワスプ!
・キャプテンマーベル!!

DC
・アクアマン(王者の風格)

170 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:09.18 ID:Svj+oJkCa.net
>>105
やめーや

171 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:09.52 ID:8EZ8Beyn0.net
>>144
トニーパパ(若)

172 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:11.31 ID:5KVunagO0.net
>>54
dlifeとか?

173 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:15.21 ID:WWMmZ/th0.net
>>14
こいつはシャークネードに勝てるんか?

174 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:15.33 ID:n+wKMZOt0.net
>>65
ありがたい

175 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:16.81 ID:F6HHdgZZ0.net
最後マンさんスーツ出てたけどアントウーマンにでもなるんか?

176 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:19.48 ID:NBmTvwZ/d.net
ジャネット憑依スコットの女顔ほんとすこ
演技上手くて感心する

177 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:19.65 ID:xFSFryHId.net
>>28
上段のクズトリオ

178 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:21.22 ID:Qb8gCwZm0.net
>>144
トニカスの親父ちゃうか

179 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:21.61 ID:/Au8tQUra.net
まぁワスプどうやってもIWに繋げないといけないし、変に敵出すよりかはああいう終わり方にするしかないやろ
エンドロール以外珍しく敵味方ハッピーエンドで好き

180 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:23.79 ID:OJWyv0yO0.net
アントニーが死んだところショックで声出たわ

181 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:26.29 ID:/MdcTpmV0.net
じゃあ俺スパイダーマンやるから

182 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:27.90 ID:y26TqjIN0.net
>>175
ワスプ や

183 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:28.77 ID:W0g49oRB0.net
キャプテン・アメリカとソーとgotgはなんで地上波でやんないんだ?
ハルクはいかにも人気出なさそうだからか午後ローに落ちてきたけど

184 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:31.15 ID:UkgS2CQb0.net
>>148
そらトニカスよ

185 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:31.19 ID:PXOMYOt50.net
>>84
アイアンマン3 H
でストレンジブラックパンサーラグナロク上げろ

186 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:31.79 ID:k1lEX50G0.net
>>84
ガーディアンズオブギャラクシー大好き

187 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:34.68 ID:NtFBxeTjp.net
DCは
・スーパーマンVSバットマン
・ジャスティス・リーグ
・スーサイド・スクワッド
しか見てないんやがマーベルのが好きだわ

188 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:34.82 ID:9C3Z39Hfd.net
>>84
まあ妥当やな
ワイはウィンターソルジャーが一番やけど
インフィニティとシビルウォーもめちゃくちゃ面白い

189 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:35.35 ID:RvCwY0yh0.net
>>93
サイズ変更のアクションは圧倒的に1やな

190 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:35.52 ID:dOcqNMfK0.net
結局あの羽生えた敵はなんやったんや
あの施設もようわからんかったし

191 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:37.40 ID:JHptTqFQ0.net
https://i.imgur.com/go8zXia.jpg

192 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:38.03 ID:/ml467fS0.net
ガーディアンズオブギャラクシーが地上波放送されないのはおかしいわめっちゃおもろいのに

193 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:38.76 ID:dyqcMhJf0.net
>>169
ここから盛り返すから黙って見てろや

194 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:39.37 ID:WIErLrst0.net
>>87
マードックさんは職業がね…

195 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:39.99 ID:9IrT0xSX0.net
小さくなるのが特徴なのに特に生かされないで戦ってたな
相手が見破るのが当然て最初からインフレしすぎや

196 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:40.38 ID:FNW1k0R90.net
アベ4でアントマンの活躍期待しとるで一応生き残っとるし

197 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:41.53 ID:dkFJ+byG0.net
>>152
サノプ

198 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:41.55 ID:crAterk10.net
>>14
おっしゃメグ観に行くわ

199 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:42.45 ID:cJhJbimnp.net
あの娘がワスプ?になるんか?
面白そうやな

200 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:42.45 ID:dhkY9Vydd.net
アニメのアベンジャーズとスパイダーマンもみろ

201 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:46.68 ID:J2+/HRXI0.net
デッドプールも地上波やれや
伝説になれるぞ

202 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:49.85 ID:PKvXr5Ccd.net
>>124
ディズニーの狙いやで
ストーリー隠すための手だて
インフィニティウォーでもワカンダではハルク出てないのにトレーラーではでてたし

203 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:50.25 ID:IWztW5kz0.net
何かアメコミ系って全部日本人キャストの邦画だったら糞ほど叩かれてそう
なんでこんなに持ち上げられてんの?

204 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:50.82 ID:iaZ3FTjm0.net
>>79
&や

205 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:51.64 ID:1aY9aOs90.net
やっぱ面白いなこれ
つまらないのはハルクとソーの1作目くらいやな

206 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:51.90 ID:SklFK9yy0.net
>>14
サブマリナーで対抗や

207 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:52.11 ID:NtknGgLo0.net
>>134
いやだからそれはアリサイズのおもしろさちゃうやん

208 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:53.58 ID:yWywg0zg0.net
>>28
ハワードスタークいかにも古い顔って感じですこ

209 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:54.23 ID:snxJUhlGa.net
これマジ?
https://pbs.twimg.com/media/DmfbIN2VsAEJR69.jpg

210 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:55.88 ID:Q+SYSDqk0.net
なんでアントニー殺す必要あったんですかねぇ・・

211 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:00:56.47 ID:hSDQaCPi0.net
今度やるヴェノムっておもろいんか?
あいつとスパイダーマンくらいしか知らないんやけど

212 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:00.28 ID:gzFdAn3Ya.net
>>142
ニコニコに全編上がってたからそれ見たんちゃうか

213 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:02.94 ID:UIbvF03m0.net
>>189
故障は別にいらん要素やったな

214 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:03.36 ID:73LF+jnz0.net
アメリカ映画ってほっこりする所を入れるのが上手いよな

215 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:04.45 ID:vK+jmJ3Z0.net
スレタイアクアマンなのまったく気づかなかったわ

216 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:05.05 ID:l1PHD7DT0.net
>>152
ハチミツ以外全部消しそう

217 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:05.64 ID:/CGV2HSj0.net
>>105
ほんま怖い

218 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:07.16 ID:/dD8VUNn0.net
初めて吹き替えで見たけどすごい違和感やった

219 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:07.71 ID:RguG91qw0.net
>>143
あそこ一番すき

220 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:09.41 ID:J4AXA24g0.net
onちゃん出てるぞ

221 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:10.05 ID:hBgixKfq0.net
>>28
クズはクズでも、大切な誰かの為にクズと化した父親達の中に
燦然と輝くオーディンとかいうガチクズ痴呆老人

222 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:10.99 ID:UkgS2CQb0.net
>>155
この中の義父ヨンドゥだけじゃないか?

223 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:11.39 ID:dkFJ+byG0.net
>>163
スペシャルマンかな?

224 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:12.70 ID:qN/Of7wS0.net
ワザー!

225 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:14.06 ID:J2+/HRXI0.net
>>160
海外版は暗い
無理やり明度あげてるから違和感すごい

226 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:14.26 ID:CZ561x3y0.net
アントマンとデップーは気楽に見れるからいいわ

227 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:14.74 ID:0eHfFRlG0.net
&ワスプ観ると髪型ってメッチャ重要なんやなって思うわ

228 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:16.19 ID:uLT0FIhrd.net
>>148
なんでもかんでもトニースタークのせいにするのはよくないで

229 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:16.44 ID:2RKd0PkQp.net
>>26
微妙だったって人の気持ちも分かるけどアントマンシリーズはあのノリなんや
ワイは死ぬほど面白かった

230 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:19.98 ID:Nf2n0puc0.net
>>175
ワスプやぞ

231 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:20.38 ID:Udyj6IKp0.net
>>126
結局仕組まれてたって説明やしな

232 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:23.93 ID:/w/k5+Yf0.net
このシーンをコマ送りにするとスコットと同じく量子世界に入ってしまった初代ワスプの影が!
https://pbs.twimg.com/media/DmfuyGSUYAASout.jpg:large

233 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:26.95 ID:Uao/dFJL0.net
>>164
なんかテンポ良すぎてせわしなかったわ

234 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:27.01 ID:/XilxnVz0.net
>>209
ホモハゲ草

235 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:27.24 ID:b/48bres0.net
>>143
あそこ一番好き

236 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:27.82 ID:LkHbz/5l0.net
>>183
続き物だから2以降視聴率落ちるんちゃう

237 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:29.24 ID:YzMPptKB0.net
全ての可能性が存在しうる世界やからや
時間は物質の変化によって認識できるが、量子はそのどの状態をも取りうることができる
だから時間の概念がない

238 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:29.97 ID:oX6c7pCi0.net
>>169
シャザム(キャプテンマーベル)を信じろ

239 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:30.08 ID:8EZ8Beyn0.net
>>145
おらんくなったから活動始めたわけやし…

240 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:31.33 ID:X8QML9VE0.net
>>14
午後ロー民の好物か?

241 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:32.34 ID:ERDxldHd0.net
なんか似てるわ
https://i.imgur.com/MO07Blz.png
https://i.imgur.com/obY34nF.jpg

242 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:32.89 ID:bLMDwMK00.net
>>187
バットマンvsスーパーマンてマン・オブ・スティール見んでも入っていけるんか

243 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:36.68 ID:6HAlLj1T0.net
>>124
日本だけじゃないからセーフ
https://i.imgur.com/sWPIKe3.jpg

244 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:38.55 ID:yfyBeILY0.net
MCUほとんど見てないけどファルコンってやつは普段もあんな感じなん?

245 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:39.26 ID:qRmUQxHnd.net
>>171
>>178
三月

246 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:42.58 ID:iv1XJnMQ0.net
>>173
味方やぞ

247 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:42.64 ID:1u5QJGY10.net
>>148
トニカスと言いたいとこやけど元凶は宇宙ゴリラや

248 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:44.74 ID:Y+u/EBsbr.net
母親がのりうつるところすき

249 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:44.83 ID:MZ8NXfEv0.net
スマホの音楽かかるシーンええな
洒落とるわ

250 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:45.78 ID:dkFJ+byG0.net
しかしイエジャケってやっぱクソやな

251 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:49.01 ID:Ucywc3220.net
>>190
それは馬鹿なだけ

252 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:49.57 ID:bbxgSRFR0.net
技術
アントマン≧イエロージャケット>>アイアンマン
強さ
カモメ>アントマン

253 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:49.68 ID:J2+/HRXI0.net
>>193
フラッシュ単独映画やれや

254 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:49.68 ID:Ut5tD2hl0.net
ゴーストって能力消えたんか?

255 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:49.82 ID:LLZRZVuz0.net
アクアマンとか誰が見に行くんや(小声)

256 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:50.59 ID:y26TqjIN0.net
インフィニティウォー続編の重要キャラ

アントマン
ネビュラ
ホークアイ


こいつらが残ってるぞ

257 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:53.11 ID:UkgS2CQb0.net
>>221
エゴも同等かそれ以上やろ

258 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:53.73 ID:NC78D9ppp.net
2はアントニーみたいなアリ出てくる?

259 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:54.01 ID:4RyXN5J10.net
あの博士の奥さんも今も縮み続けながら一応生きてるってことだよね
原子以下の小ささになると時間もなくなるとか言ってたから

260 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:54.46 ID:7Uwx0E8m0.net
>>14
ブラックマンタとかいうかっこいいヴィランすこ

https://i.imgur.com/6MCkWsP.jpg

261 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:55.35 ID:Wco/Es3z0.net
>>232
はえー

262 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:55.45 ID:Qb8gCwZm0.net
>>152
コイツ創造主に逆らうらしくて楽しみですよ

263 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:56.98 ID:a4bjsFqB0.net
>>209
こういう同人まーんの相関図嫌い

264 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:57.35 ID:73LF+jnz0.net
内田有紀の声が最低だった

265 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:01:57.88 ID:NwQoL0QP0.net
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの乗り物乗りたいンゴねぇ

266 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:00.92 ID:5KVunagO0.net
>>244
せやで

267 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:03.43 ID:Svj+oJkCa.net
>>187
DC映画長すぎて疲れるわ

268 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:04.14 ID:0TlN4MuC0.net
>>168
シビルウォーは間違いく面白い

269 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:04.37 ID:ztj8J7zb0.net
>>222
ベンおじさんやアントマン2の黒人のおっさんもゴーストの義父みたいなもんやろ

270 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:07.37 ID:behMXSnQa.net
正直過大評価だったんやないか?

271 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:08.30 ID:KRkefIjKd.net
ワスプは面白かったけど1が面白すぎたのでそれと比べてしまうと頭一つ文は落ちるってイメージ

272 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:08.47 ID:mZjrIpLH0.net
>>28
弓おじさんもぐう聖親父やぞ

273 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:09.49 ID:BFPE44nA0.net
>>192
スッキリで加藤浩次が宣伝しとるのにな
ワスプの俳優がスッキリ来たとき「こいつロケットの声やんけ!?」っていじるくらいやで

274 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:10.56 ID:glLnV0YA0.net
>>168
わからんの多いかもやけどええと思うで

275 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:14.26 ID:2RKd0PkQp.net
>>105
わりとトラウマ
笑えるのにクッソ怖い

276 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:14.34 ID:mA67LTGs0.net
>>169
シャザムと
ジョーカーの単独で確実に盛り返せる

277 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:16.07 ID:qnP0Oo4F0.net
キャシーともう離れたくないンゴオオオオオオオオオオオオ

シビルウォー参戦

なぜなのか

278 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:16.62 ID:d/NmUbEA0.net
アントマン&ワスプ最近の単独映画ではぶっちぎりで良かったと思うけどなぁ

279 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:19.43 ID:dq8SbXUB0.net
>>256
キャプテンマーベルもいるぞ

280 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:24.81 ID:SXNP73WE0.net
>>243
MCUのネタバレ対策厳重すぎや
https://i.imgur.com/sVHFolp.jpg

281 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:27.41 ID:hBgixKfq0.net
>>257
アイツはああいう生物といったらそれまでやしなぁ

282 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:28.37 ID:w0Y6Kwcra.net
>>189
ワスプの格闘シーンはよかった
飛べるしな

283 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:29.92 ID:VXJr1xPv0.net
>>172
いや3年前くらいに絶対地上波で見た記憶ある

284 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:30.19 ID:J2+/HRXI0.net
>>183
アメコミ人気ないし…

285 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:32.53 ID:kxkZ6W/q0.net
アントニーかわいそうなんだ😭😭😭😭😭

286 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:32.69 ID:W0g49oRB0.net
トニー・スタークでもきかんしゃトーマスに轢かれたら死ぬんだよな

287 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:34.48 ID:xKTOl4Vj0.net
シールド、ヒドラに潜入されただけでなくスクラル人にすらスパイされてた模様

288 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:35.21 ID:J4AXA24g0.net
>>193
ベンアフレック降板してるぞ

289 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:36.39 ID:k1lEX50G0.net
>>187
今んとこDCEUで面白いのってジャスティスリーグとワンウーぐらいやからな
BVSとスースクはひどい

290 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:36.46 ID:RguG91qw0.net
DCはシャザムが面白そう

291 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:39.13 ID:NtFBxeTjp.net
>>242
割と行けたわ

292 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:40.50 ID:4+wRESWQ0.net
https://i.imgur.com/RDPDIRq.jpg
誰とは言わんがダサいやつおるよな

293 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:43.24 ID:UkgS2CQb0.net
>>269
ビル博士はともかくMCUにベンおじはおらん

294 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:43.51 ID:mZjrIpLH0.net
>>259
その辺の話が今上映中の2やで

295 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:43.89 ID:Nf2n0puc0.net
>>255
ワイやで(ニッコリ

296 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:44.74 ID:WIErLrst0.net
>>211
R指定だったら振り切れていい感じになりそうだったけど
スパイダーマンとの共演見据えてPG12だと中途半端になりそう
トム・ハーディ好きだから見には行くけど

297 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:44.87 ID:PKvXr5Ccd.net
>>232
こんな細工してたんやな

298 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:48.68 ID:HBB1P/8j0.net
こういう喋らない相棒最後に殺すの本当にやめてくれや…
ジバンの車とバイクが特攻して死んだ時とか555のオートバジン破壊された時も泣いたわ

299 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:49.40 ID:bz8RxoQ8a.net
>>278
ぶっちぎりとかあるわけ無いやろ
どんだけ他の見てないねん

300 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:50.40 ID:0h00hJy70.net
やっぱりカット祭りであんま面白くなかったな

301 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:52.64 ID:y26TqjIN0.net
>>277
キャップに呼ばれたからね
ちなキャップはキャプテンアメリカのことね

302 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:56.95 ID:IZCi5xmV0.net
ハチマンってなんであんなにおばさんなん?
もっと若くてかわいい子にした方が売れるんちゃうの

303 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:58.52 ID:J2+/HRXI0.net
アメスパとアイアンマン以外頑なに地上波放送しないのになんで今回アントマン流したんやろ

304 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:02:58.93 ID:RguG91qw0.net
>>168
ウィンターソルジャーは見といた方がいい

305 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:01.26 ID:JcZDyMza0.net
マーベルってポリコレにやたらうるさい癖に
ホモのヒーローってトニーしかおらんな

306 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:04.51 ID:glLnV0YA0.net
>>84
ワイ、ストレンジ好き悲しい

307 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:05.03 ID:Udyj6IKp0.net
>>164
闇商人普通にルイス達殺せただろうにやらなかったから憎めんやつらやったな

308 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:06.09 ID:bLMDwMK00.net
>>283
3年前て
映画館で観たんちゃうの

309 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:08.07 ID:0TlN4MuC0.net
ガーディアンズは絶対盛り上がるだろなんJの勢いすごい事になりそう

310 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:14.72 ID:UIbvF03m0.net
プニキ映画にクリプラがカメオ出演しとるやしいやん

311 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:14.83 ID:WWMmZ/th0.net
>>246
こいつも竜巻に巻き上げられる側ってことかサンガツ

312 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:15.87 ID:/XilxnVz0.net
ちょっと前までポールラッドとクリスプラットの見分けつかなかった

313 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:17.81 ID:/Au8tQUra.net
>>140
やっぱ初期メンバーやろな

314 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:19.69 ID:/MdcTpmV0.net
>>192
単発物で地上波でやりやすいのはアントマンとガーディアンやね

315 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:19.84 ID:5KVunagO0.net
>>283
アントマン公開記念にしても早すぎない?

316 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:20.12 ID:LkHbz/5l0.net
アベンジャーズはなんだかんだでアイアンマンが一番かっこいいわ
時点でブラックウィドウ

317 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:20.77 ID:UkgS2CQb0.net
アメスパが爆死したのにヴェノムが売れるわけないやろ

318 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:23.10 ID:/CGV2HSj0.net
>>255
見に行くけどDC映画惰性になってきた
Blu-rayも廉価版でええかなって

319 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:24.40 ID:Uao/dFJL0.net
DCは絶賛されてるワンダーウーマンでさえシナリオが割とめちゃくちゃなのがなあ…

320 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:26.41 ID:dkFJ+byG0.net
イエジャケと言えばクロノクルアシャーとカテジナルース

321 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:27.46 ID:/Jy87x+10.net
>>84
ブラックパンサー2つあって草

322 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:27.75 ID:ztj8J7zb0.net
>>293
あれホムカミで省いただけでおるんやないか?

323 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:29.18 ID:KRkefIjKd.net
>>164
ホントに自白剤だったんだ…

324 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:31.51 ID:9cF3OYk+0.net
ちょっと調べたらあの博士ガチクズだったんやけどどういうこと?

325 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:31.73 ID:J2+/HRXI0.net
つかグロいっていうけどバイオとかエイリアンとかプレデター流せるならデップーも地上波いけるやろ

326 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:32.49 ID:LLZRZVuz0.net
>>248
役者ってすげえと思ったわ
あの瞬間は母親にしか見えなかったで草生えたけど

327 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:32.68 ID:e+w1v1xz0.net
ガーディアンズはDlifeでこっそりやったで

328 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:34.04 ID:u0MUISNN0.net
>>301
キャップってw

329 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:35.36 ID:7A63UTXl0.net
2で爺がBBA連れて帰ってきてたけど、あのBBAはロケット止めるために漁師世界に入った人?

330 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:36.84 ID:H52g+cBS0.net
>>190
アベンジャーズ本部や
たまたまキャプテンアメリカとかがいなくてあいつだけ居残りしてた

331 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:36.74 ID:1aY9aOs90.net
https://i.imgur.com/rAIcdER.jpg

332 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:40.21 ID:gStMPY570.net
あのインド人どっかで見たと思ったが極大射程のFBIやな

333 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:40.59 ID:4tiyyRIZ0.net
娘が可愛い

334 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:40.96 ID:uLT0FIhrd.net
>>282
てかスコットのスーツに飛べる機能付いてる言うてるのに使わんかったな
新スーツにはついてないんやろか

335 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:41.39 ID:cxmc7AhV0.net
マーベルにもアクアマンみたいなやつおったよな?
名前は忘れたけど

336 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:41.76 ID:Q+SYSDqk0.net
>>300
元見てる人は不満やろうけど、初見のワイは大満足や

337 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:43.10 ID:kqmQw+NC0.net
>>84
アイアン3おもろいやろ!

338 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:43.38 ID:/h2EnM62a.net
>>321


339 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:43.69 ID:Xpv42VeO0.net
アントマンワスプ見に行くのに観といたほうがええ映画あるか?

340 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:44.23 ID:NBmTvwZ/d.net
2のCパートでカラーバーの上に「No signal」とか文字出とるんやけど仮にテレビ画面大写しになってたらほんまビックリしてたと思うわ
あそこだけホラー映画やで

341 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:45.34 ID:0TlN4MuC0.net
>>232
おおおもしれえ

342 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:45.54 ID:b/265FWA0.net
>>221
1→兄弟の育成失敗が原因
2→過去の強敵が復活したタイミングで冬眠してしまう痛恨のミス
3→過去の侵略行為を全て娘に押し付けて幽閉し自分は世界の守護者を気取る

343 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:46.36 ID:2RKd0PkQp.net
>>301
キャップ?(笑)

344 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:48.58 ID:D46fvXTB0.net
>>309
もう地上波やるタイミングないやろ
GotG3も作られるか分からないし

345 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:52.92 ID:Udyj6IKp0.net
>>260
マンタくん原作そんままの見た目ですこ

346 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:53.08 ID:mA67LTGs0.net
>>84
アベ2は面白くない
一とやってること変わらんし
石と魔女以外見なくていい

347 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:54.18 ID:FNW1k0R90.net
>>232
はえ〜芸が細かい

348 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:56.32 ID:/Au8tQUra.net
ラングの人すげーよな
マジで乗り移ってたわ

349 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:03:58.45 ID:kqmQw+NC0.net
>>339
プレデターズ

350 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:01.19 ID:1u5QJGY10.net
>>260
こいつそのままのデザインで出てて草

351 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:01.31 ID:/JxhbsmW0.net
博士の有無を言わさない無理やりっぷりが若干メタルマンを彷彿とさせる

352 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:02.30 ID:eUuPJVm10.net
アントマン2観たわ
アクションシーンがほぼ予告で流れてたのしか無かったのが残念

353 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:04.67 ID:fzd6MRVGa.net
>>283
映画自体2年前とかじゃなかったか

354 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:05.40 ID:+JpS0vB50.net
>>317
ヴェノム楽しみなんやけどなぁ

355 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:06.86 ID:7Uwx0E8m0.net
>>28
いうほどオーディンってクズか?

356 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:08.02 ID:xJ3DAWGCp.net
84はいつもの荒らし用コピペやぞ
無視しろ

357 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:08.05 ID:noCZXGQC0.net
マーベルのブルーレイボックスいつ出るんや

358 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:09.46 ID:3xfIXJGR0.net
オートボットとディセプティコンはMCUにいれちゃいかんのか?アメリカンゴジラも入れていこうや

359 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:10.00 ID:mZjrIpLH0.net
>>183
ソーは1,2がウンコすぎる
gotg1は地上波でもいけそう

360 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:11.18 ID:fEFEb+q40.net
>>28
リヴタイラーの親父死ね

361 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:12.27 ID:vfmPjexv0.net
>>232
はえー

362 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:13.10 ID:RlI5wUwrd.net
>>324せやで
ウルトロンもほんまはこいつが作ったのにトニーに押し付けたんや

363 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:13.97 ID:LkHbz/5l0.net
>>331
秒で終わりそうな映画やな

364 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:14.94 ID:oBcl+g0Ka.net
>>322
想像で草

365 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:15.46 ID:dOcqNMfK0.net
>>330
なんで博士はその存在知らなかったんや?

366 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:15.69 ID:R6/zn+aj0.net
なんかもうキャップとかソーの映画よりは
デップー地上波(あへあへカット祭り)の方がまだ可能性ある気がするわ
R指定やけどターミネーター2やロボコップコマンドーだって本来R指定やったわけで

367 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:15.74 ID:EbFRfyxb0.net
小杉が割りと悪くなくて草
声質は小野坂みたいで宮迫より違和感無いわ

368 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:16.29 ID:4zcGZ7Rx0.net
>>84
ラグナロクもっと上やろ

369 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:18.43 ID:nKog4QCw0.net
スパイダーマンのゲームは面白そうやけどたぶんスーパープレイみたいなのを動画で見るだけで満足しそう

370 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:18.66 ID:y26TqjIN0.net
>>339
アントマン
シビルウォー
インフィニティウォー

371 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:22.21 ID:MZ8NXfEv0.net
でかくなったアリは2にも出てくんの?

372 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:22.38 ID:SuX2J+GE0.net
>>280
こんなん詐欺やん

373 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:22.49 ID:7A63UTXl0.net
ワスプ黒のエンドロール後映像あった?

374 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:22.81 ID:dkFJ+byG0.net
>>292
ブラックデビルのようなロキ

375 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:23.92 ID:++AwmwbGp.net
化粧禁止なん?

376 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:24.18 ID:oX6c7pCi0.net
>>302
まぁ主人公がバツイチ子持ちやし、あんまり若いの連れて来るとアレやからね

377 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:26.29 ID:qnP0Oo4F0.net
>>331
こいつアベにもインポにも出んでなにしてんねん

378 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:26.72 ID:ujgz6SxY0.net
アベンジャーズのシリーズの父親達ってクズばっかだよな
犯罪者なのにアントマンが一番マシなんだからやばい

379 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:27.03 ID:h1vnA7eX0.net
楽しみにしてたのに今日に限って残業で見れず泣く

380 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:30.52 ID:0eHfFRlG0.net
でも実際キャップに助けてクレメンスって言われたら断れんやろ?

381 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:31.57 ID:KRkefIjKd.net
>>248
熱演すぎて笑うわあそこ
キスするかと思った

382 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:33.07 ID:d8koLtidp.net
博士は自分でエチエチスーツ着て量子の世界まで嫁を追いかけるという選択肢はなかったの?

383 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:34.52 ID:NwQoL0QP0.net
>>309
一瞬たりともカットできないからなぁ

384 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:36.32 ID:d/NmUbEA0.net
>>299
ワイはホムカミもラグナロクもブラパンもつまらんと思ってるんや
すまんな

385 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:37.08 ID:4vItbOH0d.net
ここだけの話ピム博士ってパヤオに似てない?

386 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:43.84 ID:u1zd0u5r0.net
>>232
はえ〜

387 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:44.55 ID:vK+jmJ3Z0.net
>>28
CW「ティチャカ王ええ人そうやん、キャップはちゃんと話し合えよ」
BP「アカンわ…似た者同士やんけ…」

388 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:44.73 ID:k1lEX50G0.net
>>277
キャプテンに呼ばれたから…

389 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:46.79 ID:/Ucfw9ox0.net
見たことないんやけどアベンジャーズに女のヒーローはおるんか?
フェミさんから怒られへんのか

390 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:50.03 ID:4+wRESWQ0.net
>>371
人間ぽくなるぞ

391 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:50.09 ID:iv1XJnMQ0.net
>>348
字幕がカマくさくなって草生えた

392 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:51.99 ID:ENSh0Olqd.net
またdlifeでアベ一挙やらへんかな

393 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:54.15 ID:XZPVDlp+0.net
>>183
ハルクは即深夜に流れる枠に落ちてて草
そのくらいの時間帯にランタンもやってて更に草

394 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:55.11 ID:aOgi0N490.net
gotg以外のマーベル作品初めて見たけど面白かったわ

アベンジャーズ先見て後から単体作品見るのってアリかな

395 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:04:57.14 ID:NBmTvwZ/d.net
>>309
開幕のタイトルロゴ出る瞬間のスレの勢いえらいことになりそう

396 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:04.91 ID:1aY9aOs90.net
gotg勢めっちゃ死んでビビったインフィニティウォー

397 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:05.97 ID:UIbvF03m0.net
>>371
優雅に風呂入ってドラム叩いてソファでダラダラしとるで

398 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:06.01 ID:/CGV2HSj0.net
>>355
侵略者で敵国の子供誘拐して自分の子として育ててたからな

399 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:06.34 ID:yttK1pi50.net
>>14
なおジャップは2ヶ月遅れで公開
アベンジャーズが一位になれない国やからしゃーない

400 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:06.79 ID:R6/zn+aj0.net
>>255
世界中のサメ映画ニキがMEGのついでに観るゾ

401 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:08.75 ID:Nf2n0puc0.net
自白剤打たれたらあんなに早口になるんだね(学習)

402 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:19.10 ID:8XvDrHWp0.net
>>84
ブラックパンサー二つあるやんけ

403 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:21.05 ID:75u14X30a.net
>>268>>274>>304
サンガツ
薦められたやつ見てから見てみるわ

404 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:23.08 ID:Gi2NcpDRa.net
>>335
ネイモアや

405 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:24.39 ID:dpt088Oup.net
>>183
https://i.imgur.com/eNZlEo0.jpg

406 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:25.17 ID:9cF3OYk+0.net
>>362
この映画前日譚をめちゃくちゃ端折ってたんやな

407 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:25.94 ID:SuX2J+GE0.net
>>365
立て替えたんや

408 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:26.90 ID:dyqcMhJf0.net
>>385
ワイもずっとそう思っとった
髪を減らした宮崎駿

409 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:27.19 ID:NtknGgLo0.net
金ローでアントマンしかやらないのって他のmcuがシネスコサイズ(上下に黒帯ができるサイズ)で放送しにくいってのがあるんかな

410 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:29.25 ID:l1PHD7DT0.net
>>394
ワイはそうしたぞ
楽しめるぞ

411 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:32.12 ID:SXNP73WE0.net
>>389
次がちょうど女ヒーローの映画や

412 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:35.60 ID:UkgS2CQb0.net
>>384
ブラパンとかホムカミと同等くらいやろ今作

413 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:35.70 ID:Svj+oJkCa.net
>>389
ブラックウィドウ

414 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:36.84 ID:/ayJSF8j0.net
あの二人付き合ったら小さくなって彼女の膣に入ったりするんやろな浦山

415 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:36.89 ID:J2+/HRXI0.net
ピーターラビット見たやつおる?面白かった?

416 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:40.92 ID:/BvawVPA0.net
やっぱね
アベンジャーズ絡んでないMCUがヒーロー映画として面白いわ
MCU絡んでると身内ネタとか多くてテンポ悪くなる

マイティーソーバトルロワイヤルとか
絡めてくるの全開だからむしろそれはそれでいいんだけど

417 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:42.31 ID:D46fvXTB0.net
>>393
まあインクレディブルハルクはマーベル的にも黒歴史だししゃーない

418 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:43.76 ID:zuwDwdzO0.net
>>389
女のヒーローはこれから主演映画やる

419 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:45.01 ID:Ut5tD2hl0.net
ワンダがえちえちだからウルトロンはみろ😡😡

420 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:49.30 ID:bLMDwMK00.net
>>291
でもオープニングのメトロポリス破壊はマンオブ観てた方が楽しめると思うで
神々の闘いを地べたから睨みつけるブルース・ウェインとか

421 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:49.54 ID:gzFdAn3Ya.net
>>277
キャップと会うと誰もが正義を全うしたくなるんやで

422 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:49.85 ID:qN/Of7wS0.net
GotGやって欲しいけどスターロードがファックサインするとことか大丈夫なんか?

423 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:51.26 ID:T6cRksr0a.net
ポールラッドすこ
ジャネット憑依シーンの演技はすごい

424 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:53.26 ID:UkgS2CQb0.net
>>389
おるしかっこいいぞ

425 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:53.32 ID:749sRshP0.net
最近の映画の流行りは情報量の多さっていうか
展開の速さなんやなぁって
だっらだら溜めを入れてフラストレーションをためるのは
もう流行らんのやな

426 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:55.17 ID:z3F3iQ6ua.net
【悲報】なんJ民さん、見てもいない邦画のCMが流れただけで大発狂してしまう

427 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:57.48 ID:6x73en/md.net
>>168
ウィンターソルジャーは見たほうがええかもしれんな

428 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:57.80 ID:4aSBk1+10.net
>>331


429 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:59.00 ID:alRDKaYu0.net
>>384
アントマン好きなのにホムカミ微妙なんか

430 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:05:59.57 ID:LkHbz/5l0.net
ラグナロクは一気にふざけすぎたやろ
前作2作からめちゃくちゃ安っぽくなった

431 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:01.60 ID:+JpS0vB50.net
>>415
ホームアローン的な映画やな

432 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:02.98 ID:KRkefIjKd.net
>>382
帰って来れる手立てがなかったやん
それがスコット帰ってきたからもしかしてってことで研究始めたんやぞ

433 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:04.21 ID:LLZRZVuz0.net
アントマン2見に行ったときの予告でジェイソン・ステイサムとロック様の予告がザB級で草生える

434 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:04.41 ID:0eHfFRlG0.net
ルイスの早口仲間からもウザいと思われてて草生えたわ

435 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:05.74 ID:MZ8NXfEv0.net
>>390
>>397
進化するんか…

436 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:06.09 ID:UIbvF03m0.net
>>393
や緑糞

437 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:06.03 ID:1aY9aOs90.net
>>399
あとたぶんミッションインポッシブルも1位になれないの日本だけだな

438 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:06.26 ID:/CGV2HSj0.net
>>84
ハルクがCは草
好きやけどCはない

439 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:08.68 ID:FNW1k0R90.net
>>371
ドラム叩くぞ

440 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:11.79 ID:dOcqNMfK0.net
>>407
そんな重要やないんやね

441 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:11.96 ID:b/265FWA0.net
>>406
端折ってるんじゃなくてMCU用に設定を改変してる

442 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:12.32 ID:SuX2J+GE0.net
>>339
アントマン1→シビルウォーの後から始まるんや
そしてインフィニティウォー、来年のアベンジャーズ4に繋がるんや

443 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:12.81 ID:fBwvh44z0.net
傍から見れば糞ショボいってのがいいわ

444 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:12.92 ID:CZ561x3y0.net
>>409
ハリーポッターみたいに2週に渡ってお送りししたらええねん

445 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:13.95 ID:WIErLrst0.net
>>319
WW1ドイツ軍をフリー素材悪役にしたのがなあ
イケメンの口車に乗って人間界の戦争に介入しちゃう頭悪いお嬢ちゃんになっててアカンわ

446 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:14.75 ID:NwQoL0QP0.net
ルイスをインド人て言ってる奴なんなん

447 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:16.01 ID:RlI5wUwrd.net
>>232
やっぱりコレそうやったんやな

448 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:16.18 ID:aOgi0N490.net
>>410
サンガツ

そうするンゴ

449 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:18.21 ID:2RKd0PkQp.net
>>365
そもそも博士はアベンジャーズ嫌いやし
シールドも嫌いだしトニカス一族が一番嫌いという
外部の人間やから

450 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:18.78 ID:bbxgSRFR0.net
>>277
「えっ?キャプテンアメリカが力を貸して欲しいって?行かなきゃ!!!」
「キャプテンと対峙してしまったけど最終的にはキャプテンの仲間になるぞ!」
「キャプテンの敵になったスタークはクソ野郎だぞ」
「キャプテンと敵対したけど最後には支援をするぞ!」
「キャプテンを守りたいための条約だぞ」
「ワイも友達だぞキャプテン」
「キャプテンから盾を取り上げたけど新しいの作るぞ」
「キャプテンが本気なら死んでたぞ」
「キャプテンから貰った携帯電話を肌身離さず持ち歩くぞ」

こんな世界観やぞ

451 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:19.72 ID:0TlN4MuC0.net
>>389
おっぱい大きい魔法使いおるで

452 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:21.50 ID:BKVbUe440.net
ミシェルファイファーちゃんと出るん?

453 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:22.78 ID:UkgS2CQb0.net
>>405
ほんとクズ

454 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:25.35 ID:nHQ3zKN8d.net
S サノス、ソー 
Aストレンジ、ワンダ、エボニーマウ、アイアンマン 
Bハルク、ハルクバスター、ヴィジョン、プロキシマ、カル
Cブラックパンサー、キャップ、ウォーマシン、ガモーラ、スターロード、グルート、スパイダーマン、アントマン 
Dバッキー、ファルコン、ドラックス、ロケット、ネビュラ
Eウォン、マンティス、シュリ、オコエ

455 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:28.42 ID:haWcFddGa.net
トーマスのgif無いんか?

456 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:28.64 ID:eUuPJVm10.net
>>348
仕草がマジで女で草生えた

457 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:29.10 ID:ezOBfGka0.net
2018/9/7の20:32、たかなしは大量殺戮で私の腹の中心を膨張させた?頭のチャクラ?無数の矢?ダウラギリ?
20:28?、たかなし?背中の左に痛み発生?(たかなしは高校の恩師かね?)19:31、排泄のイメージ発生?
19:28、ひょっとこ口の影響が発生!こんない?18:36、イケダハヤト?フタナリ?18:41、オクトパス?蛸が悪影響??

2018/9/7の18:10、私の普段未使用のブログにゴロツキとかが待ち構えてる?アメブロ以外?こんない?
17:13、墓が壊れた?16:21、左尻からホッテントットと聞こえた?
16:57、私の腹の中心の膨張と、熊本の優愛の代表と、エベンキと、タイ国のピーは関係してる気がする?
16:19、弟のカケラは尻穴から吸血して脱糞の影響を送ってたらしい?

2018/9/7の16:24〜16:32、私の父親は去勢されオカマになり緑のカマキリの類に乗っ取られたらしい?
これに気づいたら右わき腹の赤ん坊がミサイルでカッコいい要素を斬首したね。白人要素も狙ってるか?
(メッセージなど・父親?アベサダ?カマキリ?ミサイル?白人奪う?ベット?色男が斬首?)ブタ?

2018/9/7の16:04、私が異性関係をすると左尻のエベンキとやらの状態が悪くなるらしい?
一部の売春は例外かもね。これはそうセットしてあるせいかね?弟やこんないのせいかね?wqsd?

2018/9/7の15:12、もがみと私の父の肉体の死や、左尻と女や、住んでる県と隣県の範囲は関係らしい?
14:43、頭の上の前と、左尻は関係か?14:47、背中の真ん中の左手側からフ−ル(愚者)と聞こえた?
14;44、頭部の後ろからゆるさないよ〜と聞こえた。14:30、ホッテントットはたかなしが関係らしい?
13:00前頃、ましこはエベンキの世話役らしいと思った。←正確な時間は不明だけど朝10時前のはず。
10:37、呪文を邪魔?12:22、呪文封じ?13:14、盗聴?10:10頃、こんないが私の白人関係にドブ入れた?

458 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:35.15 ID:NBmTvwZ/d.net
ジャイアントマンがテレビに映った時キャシーが満足そうに悪い笑顔しててほんと好き

459 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:35.95 ID:BFPE44nA0.net
>>395
ウォークマンのシーン一番好き

460 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:41.15 ID:UIbvF03m0.net
>>331
これほんとすき

461 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:44.14 ID:iv1XJnMQ0.net
>>414
キツキツアントまんこに挿入な

462 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:46.17 ID:dkFJ+byG0.net
>>190
羽根はえた敵ってファルコンの事だったのか
まさかそことは思わんかった

463 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:46.19 ID:qRmUQxHnd.net
GotGなら地上波ゴールデンいけるやろと思ったけど口実が何も無いな

アベ4の前には何放送するんやろな
アベ3やったら神やけど

464 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:48.17 ID:SCv71sP9p.net
これサノスの脳内とかにアントマン入って脳いじくりまくれば勝てたやろ
なお皮膚の硬さ

465 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:48.57 ID:LkHbz/5l0.net
ブラックウィドウのコスプレエロ動画ハーラディ

466 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:49.61 ID:4RyXN5J10.net
>>294
1の最後で博士が戻ってきた方法知りたがってたし、やっぱりそこは関係あるか

467 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:52.32 ID:mZjrIpLH0.net
>>84
ソーラグナロク低すぎない?

468 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:53.39 ID:tA0nus/K0.net
>>298
バトルホッパーはちゃんとお別れ出来たからセーフという風潮

469 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:55.17 ID:yttK1pi50.net
>>187
dceuは全部つまらないの逆にすごいわ

470 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:58.55 ID:yWywg0zg0.net
http://media.comicbook.com/uploads1/2014/09/captain-america-kooky-quartet-107429.png

やっぱり…アレックスロスくんのイラストを…最高やな!

471 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:59.33 ID:glLnV0YA0.net
インフィニティウォーで盛り上がってた時に、マーベル初心者にBvSとかファンタスティックフォーとかグリーンランタン勧めて悪かったな
今謝るで

472 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:06:59.43 ID:4zcGZ7Rx0.net
>>389
最近になってめっちゃ増えたで

473 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:00.15 ID:1aY9aOs90.net
アベンジャーズってソーとスカーレットウィドウ以外弱すぎませんか?

474 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:00.49 ID:1u5QJGY10.net
はぁ〜(糞デカため息)
ディズニーとかいう余計な事しかせん糞ほんましね
https://i.imgur.com/ad0RF2k.png

475 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:04.06 ID:dyqcMhJf0.net
>>426
くせえんだよ
デアデビル10回見た方がまだマシ

476 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:05.15 ID:/CGV2HSj0.net
>>168
キャプテンアメリカの2作目ウィンターソルジャー ってやつは見といたほうがええかもな

477 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:06.20 ID:eUuPJVm10.net
MEGも観たわ
必殺ステイサムカッターは草生えた

478 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:06.78 ID:y26TqjIN0.net
>>422
このシーンでチャラやろ
https://i.imgur.com/JkqDAPC.gif

479 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:07.94 ID:CZ561x3y0.net
>>422
乱交パーティーが云々の下りあるからなぁ

480 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:08.50 ID:bLMDwMK00.net
>>425
それやって大失敗したのがBvSやからな

481 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:09.94 ID:Udyj6IKp0.net
>>405
殺す

482 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:10.01 ID:4aSBk1+10.net
ブラックウィドウとスカーレット・ウィッチってどっちの方がエロいかな

483 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:11.34 ID:gYeSz/Gy0.net
アベ4って来年やるんか?

484 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:13.04 ID:dkFJ+byG0.net
>>389
ヴィダルサスーンがおるぞ

485 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:13.04 ID:/JxhbsmW0.net
アベンジャーズに任せれば?からの社長ボロクソに言われるのホンマ草

486 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:16.26 ID:FNN1oT0A0.net
ワスプおもろかったけど、あれ完全に親父が主人公だよな
なお一家仲良く塵になる模様

487 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:20.52 ID:J2+/HRXI0.net
デップー=ホムカミ>アントマン>GtoG>ワンダーウーマン>キャプテン・アメリカ
の順に面白い

488 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:21.56 ID:b/265FWA0.net
>>445
時代関係なくドイツ軍=悪逆非道のナチスとしか認識してないんやろな

489 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:22.84 ID:BFPE44nA0.net
>>450
アントマン次回作でキャップ呼びしてて草生えたわ

490 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:23.15 ID:BjpqjG5ka.net
>>464
原子以下になれば余裕やそ

491 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:24.39 ID:Nf2n0puc0.net
>>452
出るで(ニッコリ

492 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:26.79 ID:u0MUISNN0.net
>>450
トニカス乙女で草

493 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:27.48 ID:RguG91qw0.net
時間の渦が云々って露骨にタイムスリップのフラグだよな

494 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:28.15 ID:vK+jmJ3Z0.net
>>450
後半1人で喋ってて草

495 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:29.88 ID:EWhIRwD60.net
>>14
シャークネード操れるんか?

496 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:31.64 ID:NBmTvwZ/d.net
>>348
あの瞬間完全に女になってたわ
渾身の名演技やで

497 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:33.96 ID:1aY9aOs90.net
>>429
ホムカミのヴィランはほんまかっこいいと思うわ

498 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:34.37 ID:RlI5wUwrd.net
>>183
午後ロー落ちとかいうの贅沢すぎるやろ
午後ロー羨ましすぎる

499 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:36.10 ID:WWMmZ/th0.net
>>435
脳みそもでかくなったからな

500 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:43.51 ID:uLT0FIhrd.net
時間の概念無くなる言うけど奥さん老けてたやん

501 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:48.03 ID:uhr7aaLv0.net
>>477
ステイサムが船に引っ張られてるところ草生えたわ

502 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:48.51 ID:vn1x9ePKa.net
なんか必死に初代スワプを元に戻したそうやけど初代スワプの量子はどこにあるんや?

503 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:57.27 ID:ay8gsflGr.net
来年公開されるDC映画のアクアマン公開日は2月8日
監督はジェームズ・ワン

ジェームズ・ワン監督作
SAW1(映画監督デビュー作)
死霊館
ワイスピ・スカイミッション

DC民は絶対に観ろ

504 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:07:59.57 ID:/CGV2HSj0.net
>>478
そういやキャプテンマーベルでロナンでるよな

505 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:00.38 ID:1oGAiHxo0.net
アリのどアップキモい

506 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:00.71 ID:RguG91qw0.net
>>450
半分トニーで草

507 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:03.25 ID:LWXKHfzBd.net
ソーラグナロク今更見たけどなかなか面白かった

508 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:03.42 ID:lGlV6JjX0.net
明日映画見に行くとしたら
ワスプとサメどっちがええんや

509 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:03.43 ID:BKVbUe440.net
>>491
良かった
写真もアゴだけとかちゃんと顔出しして欲しいからね

510 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:04.64 ID:ENSh0Olqd.net
>>450
半分くらい1人のコメントやんけ!

511 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:05.55 ID:mA67LTGs0.net
>>414
卵子に直接ちんこつっこみそう

512 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:07.99 ID:w8TpAXiY0.net
>>139
はやすぎるから

513 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:09.33 ID:NtknGgLo0.net
>>423
月曜日テレでやってた映画でポールラッドがゲイ役やってて演技よかった
あのシーンはそういう下地があるんやな

514 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:10.03 ID:qRmUQxHnd.net
原作やとピムが奥さん気持ち良くさせるためにアントマン技術使うんやろ?

515 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:10.15 ID:PKvXr5Ccd.net
>>474
ガンもなんであんな余計なこといったんやろな

516 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:12.53 ID:y26TqjIN0.net
アクアマンはアメコミファンには「魚と喋る変な奴」ってネタキャラ扱いらしいで

517 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:14.11 ID:R6/zn+aj0.net
>>468
シンプルにその後復活してるからねアレは

518 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:14.51 ID:ie1X4uNp0.net
>>201
ぜってー無理や

519 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:16.25 ID:Nf2n0puc0.net
>>486
なんで言うんですか(怒)

520 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:16.95 ID:Svj+oJkCa.net
>>473
ナターシャとワンダ混ざってて草

521 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:22.93 ID:Uao/dFJL0.net
次はプレデターズじゃなくてファンタスティック4を放送せーや

522 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:23.18 ID:SXNP73WE0.net
何気にフェイズ2以降地上波でやったのアントマンだけやな

523 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:24.18 ID:Rpz9RTk60.net
ホムカミはアクションがイマイチやからなぁ
それ以外は割りと満足

524 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:26.43 ID:crAterk10.net
>>450
半分くらい同一人物ですね…

525 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:27.45 ID:uIBgCHEkp.net
昨日2見に行ったらいつの間にか手にしてしまってたンゴ
http://i.imgur.com/u2WOpmN.jpg

526 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:29.33 ID:XP6P69yt0.net
アイアンマンだファルコンが出たってことは完全に話繋がっとるんか
途中から別ヒーロー参戦なんてされたらややこしくなりそうや

527 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:31.47 ID:Izo/ONPw0.net
>>309
GOTG絶対やってほしいけどもう無理やろなぁ…

528 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:35.38 ID:WWMmZ/th0.net
>>503
なんやこの経歴…

529 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:36.58 ID:k1lEX50G0.net
>>450
対立したトニーがキャップのこと大好きなの笑う

530 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:37.86 ID:uhr7aaLv0.net
>>508
圧倒的にサメや
この夏一番ホットなムービーや

531 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:41.45 ID:JrZ+DtWs0.net
アメコミ映画って重い話多めかとおもったらギャグとか🐜さんとかテンポよくてアクションもよかったんやけど
他のヒーローはもっと深刻そうなかんじなんか

532 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:42.79 ID:7lpOXG4/0.net
アントマンはなぁ……なんか主人公に入れ込めなかったわ
娘の為や!泥棒したろ!でえぇ……ってなってた

533 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:44.69 ID:kqmQw+NC0.net
>>503
スカイミッションは泣いたわ

534 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:45.00 ID:dkFJ+byG0.net
>>450
スタークアンチはピム博士直伝

535 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:46.45 ID:BFPE44nA0.net
もしかしてMARVEL映画は日テレしか放送できない契約でもあるんか?

536 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:46.52 ID:ifMkd/Cc0.net
>>405
シビルウォーと全く関係ないアメスパ流す暴挙ガイジすぎる

537 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:47.22 ID:bz8RxoQ8a.net
>>384
はぇーそんなやつおるんやな
mcu向いてなそうなのによく見てるな

538 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:47.96 ID:/Au8tQUra.net
敵も味方もみんなハッピーエンドからのエンドロールで現実に戻される感たまらん
スコットどうやって帰るんや

539 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:48.33 ID:2RKd0PkQp.net
>>348
二人の腕に触れるときの手のしなりが女すぎる
あとあそこのイチャイチャ夫婦喧嘩すこ

540 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:49.78 ID:RlI5wUwrd.net
>>14
すげぇ配給会社頭おかしい…

541 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 23:08:50.41 ID:blLitA/J0.net
ワイはブラックパンサーそこまでやったわ
ポリコレつよすぎひん

542 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:50.50 ID:ztj8J7zb0.net
>>450
これもうヒロインだろ

543 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:50.95 ID:qN/Of7wS0.net
「量子世界には時空の概念がないぞ」
「量子世界に行く時は時空の渦に飲み込まれたらヤバイから注意しろ」

絶対スコットがタイムスリップするやん…

544 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:57.98 ID:Udyj6IKp0.net
>>463
視聴者おいてけぼりやろ

545 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:57.99 ID:9nWvlMXXd.net
スパイダーマンのゲームは面白いんか?

546 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:08:58.97 ID:WWMmZ/th0.net
>>516
寿司にマジギレしそう

547 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:00.62 ID:xFSFryHId.net
>>450
シビルウォーでアイアンスーツが単純な殴り合いじゃキャップに勝てないとか言い出してファッ!?ってなったわ
キャップの戦闘能力判定おかしいやろ

548 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:03.11 ID:RguG91qw0.net
>>474
は〜つっかえ

549 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:03.23 ID:WIErLrst0.net
>>452
出るでー
年取っても綺麗だし
特殊処理で若い頃の映像もある

550 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:03.48 ID:6E1r8PZq0.net
今日初めて見れたわアントマン
これであと見てないのはブラパンとアントマン2だけや

551 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:04.94 ID:s5pzjGxE0.net
>>283
wowowで見たんちゃう?ワイはそれで見たで

552 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:05.74 ID:BztNK+4Q0.net
>>84
WSとIFを一つ上げろや

553 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:06.07 ID:3xfIXJGR0.net
ナチスの残党とアメリカ軍の秘密兵器以上に酷使されてる設定ってあるんか?あとは旧ソ連の軍事施設とか

554 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:07.38 ID:1aY9aOs90.net
https://i.imgur.com/e4R3XAZ.jpg
こいつマジで出てくるの?

555 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:12.17 ID:mZjrIpLH0.net
>>466
ネタバレ無しで導入部分説明すると
アントマン1の最後にスコットが原子以下になったにもかかわらず戻ってこれたやろ?
それ見てピム博士が奥さんも救えるはずと奮闘する話や

556 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:13.58 ID:aOgi0N490.net
ジェームズガンの居ないgotgとかルーカスの居ないスターウォーズより無理やろな

557 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:14.82 ID:6HAlLj1T0.net
ソー1,2は出演俳優からもディスられててかわいそうになるわ

558 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:15.52 ID:LLZRZVuz0.net
サメ映画見たくなってきたやん

559 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:16.13 ID:/Au8tQUra.net
>>525
ニッコリルイスに草

560 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:16.60 ID:rJg8vaOa0.net
>>493
アイアンマンの予測演算装置と粒子世界の力で狙った時間に戻れる

キャップとトニーが喧嘩する直前に戻るんだと思う

561 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:17.49 ID:RACmEDYGp.net
アベンジャーズ4はアントマンが量子世界で進化(ピムのマッマ例)して時空遡れるようになってフィッシュバーンが助けてくれて生き残ったアベンジャーズと一緒に過去へいってサノスと戦うんやで

562 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:17.95 ID:LkHbz/5l0.net
バッキーは洗脳されとる時の方がかっこよかった
もどして

563 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:20.09 ID:nuvtXqNF0.net
ワイ「陛下のスーツやマーク50すっごいなナノテク最先端技術スギィ」
アントマン2敵「ナノテクはもう古いわ時代は量子」
ワイ「ファッ!?」

564 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:22.66 ID:w0Y6Kwcra.net
>>354
ワイも
でも絶対薄暗いしウケはよくなさそう

565 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:22.67 ID:UIbvF03m0.net
>>450
トニカスがガラケーちゃんと充電しながらずっと持ち歩いてるのほんま乙女

566 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:27.28 ID:/CGV2HSj0.net
>>525
ルイスのクリアファイルは草

567 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:27.70 ID:0FsSl0qG0.net
>>535
フジテレビでアイアンマンやってたやん

568 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:30.96 ID:Izo/ONPw0.net
>>450
うーんこのヤンホモ

569 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:33.45 ID:KRkefIjKd.net
ホムカミとアントマン1が俺の中のツートップなんやけどガーディアンズ・オブ・ギャラクシーって合うと思うか?

570 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:35.23 ID:0eHfFRlG0.net
カメラを止めるなとワスプハシゴしたけどどっちも笑いの絶えない劇場やったわ
なおワスプはラストで笑いが絶えた模様

571 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:36.75 ID:oX6c7pCi0.net
>>554
そいつ出さなケツアゴ倒せんし

572 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:37.08 ID:PKvXr5Ccd.net
>>554
アベンジャーズの要や

573 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:39.71 ID:eluWdtvp0.net
アントマンワスプのラストはピム博士と旧ワスプとワスプが指パッチンで消えてしまうやで〜
アントマンは閉じ込められたんや

574 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:40.02 ID:W0g49oRB0.net
ディスクウォーズとかフューチャーとか日本製のアベンジャーズアニメだとワスプが重用されんのは
単純にアニメ映えするスーパーパワーと必殺技持ってて原作でもかなり初期からいるキャラだから紅一点要員にちょうどいいのか

575 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:46.43 ID:WIErLrst0.net
>>539
マイケル・ダグラスと見つめ合うシーンでお互い吹き出しまくってめっちゃNG出したらしい

576 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:50.02 ID:5WamZ71H0.net
https://i.imgur.com/RLUqWNn.jpg
https://i.imgur.com/joVro20.jpg
博士の蟻選ガチすぎない?

577 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:56.94 ID:y26TqjIN0.net
ミシェルファイファー老けたけどやっぱ大女優オーラで溢れてたわ
マイケルダグラスと並ぶと凄い豪華に見えた

578 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:58.95 ID:/CGV2HSj0.net
>>562
キャップが落ち込んじゃうからだめ

579 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:09:59.93 ID:IFKf/2QOa.net
>>502
スワプってなんやねん

580 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:00.86 ID:1aY9aOs90.net
>>571
最後に連絡とってたやつがこいつか

581 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:01.31 ID:1b0O0sj60.net
>>562
わかる

582 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:05.16 ID:J2+/HRXI0.net
ワイ「ほーんアントマン&ワスプはシビルウォーから繋がってインフィニティウォーに繋がるんやなぁ見なきゃあかんね
ほんでシビルウォーとインフィニティウォーは各マーベル映画に繋がっててホムカミとキャップとアイアンマンとあああああああああああ!!!!!!!!」

583 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:05.97 ID:UIsuGO2N0.net
>>426
陰キャが集まるなんJなんかで恋愛映画なんか流したら総叩きくらうぞ
洋画の恋愛ものすら見ない奴等なんだから

584 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:06.21 ID:dyqcMhJf0.net
>>535
よう分からんけど日テレが権利持ってるんやないか

585 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:11.96 ID:IZCi5xmV0.net
>>376
CMで美しいとか銘打ってたけど全然共感できんかったわ

586 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:12.58 ID:Nf2n0puc0.net
>>570
なんで言うんですか(怒)

587 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:12.92 ID:2RKd0PkQp.net
>>562
髭剃るかマスクさせろ
モジャ髭バッキー戦績もひどいし雑魚臭キツすぎる

588 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:13.17 ID:aOgi0N490.net
>>558
https://i.imgur.com/730DwAL.gif

589 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:13.58 ID:SXNP73WE0.net
>>450
なお充電MAXで婚約者とのデートでも持ち歩く模様

590 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:14.90 ID:BFPE44nA0.net
>>543
撮影風景からリークされたタイムトラベル装置をデッドプール2に登場させるの本当すき
デップー2の追加シーンで元妻のブラック・ウィドウ出すのもっと好き

591 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:17.80 ID:eUuPJVm10.net
>>503
ホラー上がりの監督は有能揃いという風潮
一理ある

592 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:18.30 ID:bbxgSRFR0.net
>>547
IWでアベンジャーズ内でもやべー2人を追い詰める相手を追い詰めるアベンジャーズ内でもノーマル側な人達という謎な事起こしたからな

593 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:19.81 ID:mZjrIpLH0.net
>>543
なんか1行目と2行目で矛盾してませんかね?

594 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:20.63 ID:yttK1pi50.net
>>474
ディズニーにはもう誰も逆らえないんや
アメリカやとめちゃくちゃ嫌われてるらしいけど

595 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:21.48 ID:4+wRESWQ0.net
スーツとか色々発明するシュリちゃんってすげぇよな

596 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:24.23 ID:UIbvF03m0.net
>>525
マニア向けすぎる

597 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:27.31 ID:tY0Wvj8L0.net
なんでなんjでトニースタークって嫌われてるの?

すまん、簡単におしえて。アイアンマンが全部わるいんだ?

598 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:28.82 ID:0eHfFRlG0.net
>>560
時間戻せるなら赤ん坊のヒトラー殺せや

599 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:30.96 ID:1aY9aOs90.net
>>562
めっちゃわかる

600 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:31.63 ID:Udyj6IKp0.net
ほんまにシビルウォーの時にウィンターソルジャーやらんかったの無能すぎへん?

601 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:32.51 ID:BKVbUe440.net
>>549
若い映像は楽しみ!
はよ観に行かんと!

602 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:32.98 ID:u0MUISNN0.net
>>569
絶対合うで
1も2も最高や

603 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:33.58 ID:gzFdAn3Ya.net
>>531
マーベルは大体どれもこれくらいのテンポの作品じゃないかと思うぞ

604 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:36.34 ID:J4AXA24g0.net
>>580
1990年代だから若スタークも出て来るで

605 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:42.53 ID:WIErLrst0.net
>>565
着信発信するだけならモノ自体は持ち歩く必要ないのに肌見放さず持ってるのはちょっと引いたわ

606 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:47.93 ID:u1zd0u5r0.net
>>576
はえ〜

607 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:49.66 ID:Nf2n0puc0.net
スワプwwww

608 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:51.31 ID:qN/Of7wS0.net
マザーファッ...(サラサラ

609 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:54.41 ID:xm0Yl2100.net
>>602
サンガツ 
尼で借りるわ

610 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:57.70 ID:b/265FWA0.net
モーフィアスがゴライアスがどうの言ってたからアベ4で参戦あるで

611 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:10:58.05 ID:UqQAMeNM0.net
>>474
ガンはゴミ人間定期

612 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:00.52 ID:4aSBk1+10.net
>>511
確実やん

613 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:02.10 ID:XZPVDlp+0.net
>>525
かわe

614 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:06.91 ID:yttK1pi50.net
>>587
銃持った義手のロン毛になってて残念や

615 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:07.20 ID:1aY9aOs90.net
キャップ見てない人アベンジャーズの髭面誰かマジでわからんやろw

616 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:07.62 ID:y26TqjIN0.net
>>597
エゴのかたまりだから

617 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:07.79 ID:1b0O0sj60.net
>>570
ワイかっぺ二人でワスプを鑑賞

618 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:07.85 ID:EiiX9aAUa.net
>>474
マジかよ…

619 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:09.41 ID:w8TpAXiY0.net
>>525
アイムザボス

620 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:09.77 ID:NwQoL0QP0.net
>>482
インフィニティストーンを刺激して感じさせてそうだよな

621 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:11.02 ID:Rpz9RTk60.net
>>597
他作品にまで言及されるヴィラン製造機やししゃーない

622 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:12.69 ID:Qb8gCwZm0.net
>>576
アントニーってメスなんかな

623 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:12.71 ID:D46fvXTB0.net
>>603
インクレディブルハルクとソーダークワールドくらいだもんな陰湿なのは

624 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:15.09 ID:BFPE44nA0.net
>>567
赤い彗星やんけ

>>584
huluも独占やしNetflixに回してほしいわ

625 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:16.76 ID:WWMmZ/th0.net
>>502
量子やから偏在するんやろ(てきとう

626 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:17.09 ID:7IWfFH2h0.net
>>160
正解や
https://pbs.twimg.com/media/DmdXdd4U0AAOgfZ.jpg

627 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:19.36 ID:uhr7aaLv0.net
>>558
MEGっていう神サメ映画が今やってるぞ
制作費1億ドルの超大作や

628 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 23:11:19.57 ID:blLitA/J0.net
えっ?続編のラストでジャネットとピムとヒロイン消えるんか????

629 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:21.34 ID:/BvawVPA0.net
>>384
ワイも分かるわ
なんか違うんだよな

630 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:25.68 ID:iv1XJnMQ0.net
>>588


631 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:27.05 ID:l1PHD7DT0.net
>>608
次回作で活躍するから…

632 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:27.35 ID:6E1r8PZq0.net
ぶっちゃけサノスってもう一度ソーにあったらぶっ飛ばされそうやけどどうなん

633 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:30.18 ID:J2+/HRXI0.net
>>366
人殺しまくり悪口言いまくりのデップーが力でモノを言うんやなくてちゃんとヒーローとしての正しさで炎少年を改心させるのすき
あいつが一番ヒーローらしい勝ち方しとるやろ

634 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:30.94 ID:7Uwx0E8m0.net
>>474
うせやろこんなん
ゆるされへんわ

635 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:31.52 ID:NtknGgLo0.net
>>160
アクアマン横のサメはマジで貼り付けただけやで
https://i.imgur.com/PnyHTrB.jpg

636 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:31.95 ID:OAlfrHGd0.net
>>547
単純な戦闘力だと蜘蛛男にも劣るけど戦歴は一番長いからしょうがないね

637 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:34.73 ID:rJg8vaOa0.net
>>598
ヒットラー殺したらXウェポン計画発動しないでキャップ消えるやん

638 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:35.26 ID:8XvDrHWp0.net
ホープの1のときのクソダサヘアーに突っ込み入れてて草生える

639 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:35.35 ID:5TnloR4y0.net
スパイダーマンやってるがちょくちょく死ぬんやがセンスないんかな?
フィスクで2回、街のギャングて2回ほど死んでるわ

640 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:37.60 ID:LkHbz/5l0.net
>>587
ぶっちゃけ何もしてないよな

641 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:42.98 ID:73LF+jnz0.net
アントマンもマーベルヒーローズなの?

642 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:47.52 ID:RlI5wUwrd.net
>>588
見るからにアホくさくて草

643 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:47.96 ID:0TlN4MuC0.net
今んところ一番楽しみなのはヴェノムやわ

644 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:49.12 ID:cxmc7AhV0.net
>>560
予測演算装置ってなんやけ?

645 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:52.14 ID:YsW+8ZdR0.net
>>28
左下のガチサイコパス嫌い

646 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:53.02 ID:6jdS1HMg0.net
>>597
愛情の裏返しやで
本当はみんな大好きなんや

647 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:56.55 ID:LpO/5p7q0.net
>>554
ぶっさ
こいつが最強とか嫌なんやが

648 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:58.02 ID:2M9XLQAI0.net
ソーはフツメン過ぎて魅力ないからな
やっぱイケメンのスター・ロードが出てるガーディアンズ・オブ・ギャラクシーがいいよ

649 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:59.19 ID:k1lEX50G0.net
>>562
でもファルコンとスティーブのキスみてニンマリしてたのは良かったやろ?

650 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:11:59.31 ID:BFPE44nA0.net
>>628
アントマン以外全滅やぞ
アントマン量子の世界に置いてけぼりや

651 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:04.82 ID:vK+jmJ3Z0.net
>>574
本元の初期メンバーで能力の被りもないしね

652 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:05.53 ID:dyqcMhJf0.net
>>594
SW8で敵を増やし過ぎたね

653 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:15.65 ID:jRTCHAERd.net
アイアンマンとかはつまらんかったのに、
アントマンとソーとプラパンは面白かったわ

654 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:16.48 ID:EvBiHJFm0.net
そろそろエチエチなブラックウィドウちゃんで一作作りませんか

655 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:24.97 ID:w0Y6Kwcra.net
>>450
トニーばっかりで草

656 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:26.34 ID:1oGAiHxo0.net
グリーンランタンはなんで映画化しないんかな
アントマンより人気あるやろ?

657 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:29.29 ID:SmKz0VzZ0.net
バッキーって弱キャラ感すごいんだけど次で強化されるんか?

658 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:30.38 ID:crAterk10.net
>>614
みんなレーザー銃持ってるのに一人だけ普通のライフルで可哀想

659 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:31.31 ID:djFnMu+J0.net
ディズニーはガンに関してはそこまで重要視してないみたいな話もあるしな
ラセターはどうにかして残したかったみたいやけど

660 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:31.93 ID:ubW0poW30.net
>>84
一見それっぽいが適当やな。これなら映画サイトの点数順でええわ

661 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:34.33 ID:1b0O0sj60.net
メグもどうせなら3Dあたりで見たいが近くにないのが残念や

662 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:36.30 ID:SuX2J+GE0.net
>>531
バットマンやスーパーマンが出るDCユニバースはわりと暗いけど最近はコメディシフトしつつあるで

663 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:38.05 ID:k1lEX50G0.net
>>648
おはロード彼女殺されてるぞ

664 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:38.52 ID:1aY9aOs90.net
>>588
わろた
ドラゴンボールかな

665 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:40.26 ID:oX6c7pCi0.net
>>656
おいやめろ

666 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:43.08 ID:rJg8vaOa0.net
>>644
トニースタークが開発した思い描いた世界をビジョン化する装置がある

667 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:43.26 ID:IZCi5xmV0.net
>>54
ワイもなぜか見た記憶があるんや
不思議やなあ
映画館で見たにしては後半しか覚えてないし変なんや

668 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:44.97 ID:xm0Yl2100.net
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
吹き替えと字幕どっちがええんやオススメ教えてくれ

669 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:45.34 ID:kqmQw+NC0.net
プレデターズでサノス倒せるやん

670 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:45.67 ID:WIErLrst0.net
>>577
今まで共演無かったというのが意外だった
最初はシャロン・ストーンで氷の微笑コンビって噂もあったんだよね

671 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:49.04 ID:IOimp2Bkp.net
ソー1視聴ワイ「普通」
ソー2視聴ワイ「つまんな」
ソー3視聴ワイ「クッソ面白いやんけ!」

3作目で化けすぎやろ

672 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:50.40 ID:y26TqjIN0.net
スタークが可哀想なのは映画やといつもキャップが正義で悪いことは全部スタークが仕掛けてるって流れになるところや
ウルトロンも本当はピム博士の作ったものなのに

673 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:52.39 ID:PXOMYOt50.net
>>454
天才ロケットがそのランクなのはちょっと気に入らんで

674 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:54.52 ID:vK+jmJ3Z0.net
>>637
別の次元から連れてくればええやろ(適当)

675 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:55.70 ID:uLT0FIhrd.net
>>650
そもそもスコットって頭そんなよくないのに戻れるんかあそこから

676 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:57.40 ID:u1zd0u5r0.net
GotG2は金ローの時間帯いけるんかな?

677 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:12:59.20 ID:LLZRZVuz0.net
30年間量子世界にいて廃人にならないマッマのメンタル強すぎない?

678 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:02.14 ID:PKvXr5Ccd.net
>>654
最近やけに劣化が激しいからな

679 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:05.67 ID:BFPE44nA0.net
>>656
時空改変世界線から書き込んでで草

680 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:08.20 ID:tA0nus/K0.net
>>656
主演俳優が射殺されたらしい

681 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:10.45 ID:UIbvF03m0.net
どっちかというとワイはミッションインポッシブルのホワイトウイドウに蹴られたいで

682 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:10.88 ID:2RKd0PkQp.net
キャプテン・マーベル全然期待できないのワイだけちゃうやろ
コールソン&フューリーってタイトルでやり直せ

683 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:11.75 ID:l4L5Qus30.net
アベンジャーズ原作誌第1話で最初の敵ロキにトドメを刺したのはアントマンという豆知識

684 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:13.50 ID:SuX2J+GE0.net
>>648
おデブ人類の戦犯やぞ

685 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:15.58 ID:zTUHRFowa.net
>>656
過去改変しといたぞ

686 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:16.55 ID:NwQoL0QP0.net
>>633
なおエンディング

687 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:20.01 ID:qN/Of7wS0.net
>>656
なんでも主役が射殺されたらしい

688 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:21.32 ID:1b0O0sj60.net
>>648
真似されるぐらい声も低くてかっこええからな

689 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:24.45 ID:b/265FWA0.net
スタークが生み出したヴィラン一覧
・アイアンモンガー
・ウィップラッシュ
・マンダリン(偽)
・ウルトロン
・ヴァルチャー

690 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:26.28 ID:gzFdAn3Ya.net
>>632
ハルクに殴り勝つゴリラやで

691 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:26.30 ID:mA67LTGs0.net
>>531
マーベルはそこが大ヒットの理由やろな

692 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:26.89 ID:6x73en/md.net
>>59色んなヴィランを生み出したからやで

693 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:26.92 ID:jsCyvOWo0.net
>>656
主演が赤タイツの奴に銃殺されたらしい

694 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:27.01 ID:FNW1k0R90.net
はえ〜みんな塵になってもた…
スタッフロール後の映像で希望つないでくれるんかな?

巨大アリ「ズンタタズンタタ…」

695 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:28.24 ID:ZdnYm5Cd0.net
マーベル作品に興味持ったんなら男児向けアニメやけどディスクウォーズアベンジャーズってアニメオススメやで!
あれで有名どころのマーベルヒーローヴィランは出てきて良いマーベル作品の入門にできるで

696 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:31.15 ID:u0MUISNN0.net
>>648
太った?

697 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:31.32 ID:noCZXGQC0.net
ソー1はまだオリジンやしそういう話やからで許せるけどダーク・ワールドはほんまにクソ
ナタリー・ポートマンも呆れとったわ

698 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:31.39 ID:BFPE44nA0.net
>>675
トニー・スタークがなんとかするやろ

699 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:31.66 ID:J2+/HRXI0.net
>>409
ああなるほどそういうことなんか
なんでアントマンだけテレビサイズなんや

700 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:32.74 ID:cxmc7AhV0.net
>>666
シビルウォー出てきたやつか
あれがサノス倒す鍵になるんか

701 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:34.11 ID:3SJqipIPp.net
関係ないけどステイサムとサメが戦う奴おもろいんか?

702 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:36.21 ID:RguG91qw0.net
>>656
ライアンレイノルズが殺されたからしゃーない

703 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:36.27 ID:1u5QJGY10.net
>>588
今度4DXでやる狂気

704 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:37.38 ID:PKvXr5Ccd.net
>>682
それはエージェントシールドでええやろ

705 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:37.90 ID:l1PHD7DT0.net
>>668
吹き替え悪くないぞ

706 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:38.33 ID:SCv71sP9p.net
結局地球で今一番技術力あるの誰なんや?
シュリ?トニカス?ピム?
ピムの発言はトニカス憎しからの発言じゃなく本当だって受け取ってええんか?

707 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:40.19 ID:Udyj6IKp0.net
>>656
撮影予定やったのに主演が殺されたのが尾を引いとるんやろ

708 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:45.54 ID:crAterk10.net
>>656
撮影直前で主演俳優が射殺されたらしい

709 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:48.08 ID:NBmTvwZ/d.net
>>648
痩せろ

710 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:50.00 ID:alRDKaYu0.net
アントマン2はインフィニティウォー見てないならエンドロールで帰った方がええで

711 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:50.31 ID:0h00hJy70.net
ウィンターソルジャーとかいう超えられない壁
あれほどの映画はmarvelにはもう作れんやろ

712 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:50.98 ID:IFKf/2QOa.net
>>656

https://i.imgur.com/xMwUOqU.jpg
https://i.imgur.com/iO5nVTs.jpg
https://i.imgur.com/Dig0W8g.jpg

713 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:51.95 ID:bbxgSRFR0.net
>>675
博士がバケモンなだけでかなり頭良いぞ

714 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:53.66 ID:NuTfXL0a0.net
今更だけどイエロージャケットのビーム音まんまタイファイターよな

715 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:53.66 ID:1aY9aOs90.net
>>671
わかる
邦題くそダサいから地雷かと思ってたけど面白いやんけあれ

716 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:54.03 ID:BFPE44nA0.net
>>676
いかにも日テレ大好きそうな映画やのにな

717 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:55.93 ID:qRmUQxHnd.net
>>677
人間やめたからな

718 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:56.09 ID:bLMDwMK00.net
>>551
アントマン1の公開ってちょうど2015年の9月やしWOWOWにしても3年前はアリえんて

719 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:13:58.48 ID:OAlfrHGd0.net
>>648
who?

720 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:00.12 ID:/JxhbsmW0.net
>>654
続編が出るたび見た目が劣化するがよろしいか?

721 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:01.26 ID:uhr7aaLv0.net
>>697
ロキ好きには神映画だから…、

722 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:01.77 ID:LkHbz/5l0.net
>>654
肌汚くなってきたから早くして欲しい
できればオッパイ出して欲しい

723 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:06.66 ID:R6/zn+aj0.net
そもそも創作のシリーズものなんてMCUに限らず大抵父親ロクでもないのばっかやんけ
ハリポタしかりガンダムしかりライダーしかり

724 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:08.55 ID:mCA7Ane80.net
4ではもっと鬱展開になるんか?

725 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:11.23 ID:NwQoL0QP0.net
>>554
ディズニーCHぽい

726 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:12.27 ID:RlI5wUwrd.net
>>656
流石にデップー2でもネタにしまくったのはどうかと思うわ
もう2度とDC映画出られんぞ

727 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:14.86 ID:J2+/HRXI0.net
>>686
自殺だからセーフ

728 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:17.08 ID:WIErLrst0.net
>>675
戻るんじゃなくて時間の渦に飛び込んでタイムリープする説もある

729 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:19.28 ID:1aY9aOs90.net
>>668
吹き替えでも違和感ないで
加藤浩次とか普通にうまいし

730 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:20.65 ID:F6HHdgZZp.net
今日アントマン見てマーベルの映画に興味持った人は
スーサイドスクワッドとファンタスティックフォーって映画オススメするぞ

731 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:23.35 ID:LWXKHfzBd.net
>>471
許されないやろ

732 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:24.75 ID:glLnV0YA0.net
>>656
2020年だかを待て

733 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:24.74 ID:w8TpAXiY0.net
>>649
ホモやん

734 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:27.81 ID:bz8RxoQ8a.net
>>682
マンさん主人公とかまともな作品少ないしな
ポリコレ意識されてるなら酷いことになりそうや

735 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:35.73 ID:ZdnYm5Cd0.net
>>594
SW8と狐買収がね…

736 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:38.49 ID:xm0Yl2100.net
>>656
主演が射殺されたからや

737 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:41.81 ID:0eHfFRlG0.net
ブリー・ラーソンってええ役者やと思うけど
ルームではガキに食われててキングコングではサミュエルL・ジャクソンとジョン・C・ライリーに食われてた印象しか無いわ

738 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:42.39 ID:2RKd0PkQp.net
>>671
クソつまらなかった2を死ぬほどいじる3ほんとすこ
まあロキで持ってたシリーズだった

739 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:43.75 ID:oX6c7pCi0.net
>>730
悪魔め👿

740 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:44.08 ID:UkgS2CQb0.net
>>474
制作ストップしただけでなんでアベ4まで変わるんや?

741 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:44.42 ID:HC5Nawn90.net
ストレンジ「アントマン量子世界に置いてけぼりにするのすげー疲れたゾ〜」

742 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:46.57 ID:mZjrIpLH0.net
>>569
多分始まって10分くらい経つまでにこの映画面白そうやなと思えるはずやで

743 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:47.53 ID:/CGV2HSj0.net
>>597
一応ファンからしたらネタやけど他のヒーローとの絡みは基本煽るし味方から嫌われてもしゃーないと思う
個人的にアイアンマン2で自暴自棄になってスーツの中でおしっこしてるのはひいた

744 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:50.39 ID:XP6P69yt0.net
アメコミ映画は昔観たファンタスティックフォーしか知らんが
ヒーローが集っても共闘どころか隙あらば仲違いしとるイメージなんやがどうなん
アンジャッシュ状態で殴り合いじゃ済まんやろ

745 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:55.58 ID:J2+/HRXI0.net
円盤買ったらデップー2のヤクザ戦闘シーンの尺3倍くらいになってて草生えた
あとデップーの息子の名前ヒトラーでさらに草生えた

746 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:56.22 ID:BFPE44nA0.net
>>726
グリーンランタン脚本家も絶賛やししゃーない

747 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:14:57.71 ID:xm0Yl2100.net
>>705
>>729
おっけ吹き替えで見るわ

748 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:01.03 ID:IOimp2Bkp.net
>>715
音楽良しバトル良しで良かったわほんま

なおIWの冒頭で絶望する模様

749 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:03.37 ID:Uao/dFJL0.net
>>726
むしろ二度と出たくねえやろ

750 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:03.46 ID:/BvawVPA0.net
>>671
ソー3はアベンジャーズのスピンオフだからやない?

751 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:05.03 ID:EvBiHJFm0.net
>>671
ソーはだいたいその評価やろ
ロキおらんと致命的につまらん

752 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:06.81 ID:LLZRZVuz0.net
ロキかえして

753 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:09.00 ID:qN/Of7wS0.net
疑問なんやけどジャネットって量子世界でずっと何食って生きてたんや?クマムシか?
しかもなんか小綺麗な感じで復活するし

754 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:14.73 ID:jsCyvOWo0.net
>>730
古い方のF4は普通におもしろいやろ

755 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:21.19 ID:1u5QJGY10.net
>>740
知らんけどアダムウォーロックとかの関係やないんか

756 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:21.75 ID:qRmUQxHnd.net
>>706
なんか宇宙の意思的なやつがピム最強ってお墨付きを与えてたような

757 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:22.54 ID:tA0nus/K0.net
>>726
出たらもう一回ネタにされるから賢明

758 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:24.84 ID:B+4bwwIJ0.net
>>711
MCUちゃうけどローガン

759 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:26.74 ID:R6/zn+aj0.net
>>714
ハゲのこだわりSEやぞ

760 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:27.81 ID:BFPE44nA0.net
>>753
進化したんやぞ

761 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:29.02 ID:Ut5tD2hl0.net
スーサイドスクワッドってディアブロだけいれば良いよね

762 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:29.13 ID:rJg8vaOa0.net
ミズマーベルはアベンジャーズにないコミュニケーション能力があるからな間違いなくアベンジャーズのリーダー器

763 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:30.22 ID:LkHbz/5l0.net
ロキカスインフィニティウォー開幕死んでて草生えた

764 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:30.57 ID:nkeeV2vF0.net
もっとアリ要素がほしかったわ

765 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:31.69 ID:nHQ3zKN8d.net
インフィニティウォーが断トツで面白いやろ
次にGotG2ソー3シビルウォーや

766 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:32.01 ID:ztj8J7zb0.net
>>712
お前金なくてフラッシュに借りてるって聞いたぞ

767 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:35.46 ID:vz1gFMYO0.net
はよこの娘の映画作ってや
https://i.imgur.com/dsgTeYG.jpg

768 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:35.99 ID:glLnV0YA0.net
キャプテンマーベルの吹き替え水樹奈々ってマジなん?
防人やん

769 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:38.82 ID:w0Y6Kwcra.net
>>671
3はノリがガーディアンに近くなってたよね

770 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:38.99 ID:uTHRhnlN0.net
正直アントマンよりヴェノムの方が楽しみ

771 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:38.99 ID:Nf2n0puc0.net
>>710
せやけど冒頭からお知らせされたらまあ誰でも見るやん?

772 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:41.08 ID:1aY9aOs90.net
デップー2でのグリーンランタンいじりほんとすこ

773 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:45.99 ID:NBmTvwZ/d.net
>>671
移民の歌流れる所はMCUで一番テンション上がったかもしれん

774 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:47.26 ID:d2vISgmHa.net
>>722
アンダー・ザ・スキン見るんやで

775 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:47.84 ID:aOgi0N490.net
自慢したろ!w
https://i.imgur.com/xJSdwHd.jpg

776 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:47.99 ID:vbTBbBsod.net
>>743
アベンジャーズ1だとキャップのことずっと煽り倒してるしな
その癖重度のキャップ信者とかめんどくさいにもほどがある

777 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:48.09 ID:/Au8tQUra.net
>>656
これに付いてるリプ全部おもしろくて草

778 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:49.82 ID:/BvawVPA0.net
>>676
下ネタカットされそう

779 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:51.40 ID:bbxgSRFR0.net
>>753
なんか超越した存在になるから平気なんやろ
指パッチンには耐えられないけど

780 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:52.84 ID:BFPE44nA0.net
>>767
エッッッッッッッ

781 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:55.12 ID:N7rKUYqM0.net
>>767
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!

782 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:56.41 ID:gzFdAn3Ya.net
>>730
ガチ畜生だな貴様

783 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:15:58.13 ID:UqQAMeNM0.net
>>767
スパイダーバースで出るやろ

784 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:05.21 ID:mZjrIpLH0.net
>>706
1番はトニーじゃないのは確かや

785 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:05.41 ID:/CGV2HSj0.net
>>767
アニメ映画やけどスパイダーバースにでるで

786 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:08.07 ID:J4AXA24g0.net
アナザースカイでジャスティス・リーグ流れてるぞ

787 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:11.95 ID:zbwE3qMK0.net
>>734
ワンダーウーマンくっそ面白いやん

788 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:12.53 ID:2RKd0PkQp.net
>>734
ポリコレっぽいってだけで避けはしないけど直近のブラパンがクソ微妙だったから怖い
配慮に力入れすぎないでほしい

789 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:13.17 ID:uLT0FIhrd.net
>>713
専門知識一度も理解したシーンないやんけ…
>>728
もどれたらええなぁ

790 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:14.86 ID:NwQoL0QP0.net
>>740
ガーディアンズパートは奴が絡んでたからな

791 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:15.84 ID:UyNWxLxpp.net
終わり方はインフィニティウォーが最強

792 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:17.45 ID:FNW1k0R90.net
>>753
化粧もバッチリやぞ

793 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:18.77 ID:l1PHD7DT0.net
>>775
シュガー・ラッシュも面白そうンゴねえ

794 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:21.66 ID:HC5Nawn90.net
https://i.imgur.com/svT6VAQ.jpg

795 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:21.69 ID:RguG91qw0.net
ブラパンはIWに最高のパス繋げたけどキャプテンマーベルはどうなるやろなぁ

796 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:21.87 ID:WWMmZ/th0.net
>>767
なにこれ

797 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:22.02 ID:1u5QJGY10.net
>>775
これほんまガイジ

798 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:22.11 ID:Qi5ZlEZ/0.net
>>763
オーディンの息子だ!って言うところで感動した

799 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:25.12 ID:hnRH3MfeM.net
>>280
なおスポイラーマン

800 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:26.93 ID:vbTBbBsod.net
>>671
3の監督でもう3作作ってくれんかなあ

801 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:27.47 ID:qiee7uwE0.net
>>450
キャップの地球を守ってきた男発言聞いたら絶頂しそうやな

802 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:28.15 ID:SmKz0VzZ0.net
>>775
すごすぎて草

803 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:30.71 ID:IOimp2Bkp.net
>>738
ソー2で良かったシーンもマッマ死んだロキの反応くらいやと思うわ

804 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:30.87 ID:qRmUQxHnd.net
>>744
ビーム撃ち合ってるぞ
車椅子生活になるやつもおるし

805 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:31.19 ID:KqNiw+Kbd.net
今回出た警官の役割

アントマン→主人公逮捕するおじさん
アントマン&ワスプ→主人公ハグするおじさん

806 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:32.57 ID:u0MUISNN0.net
>>773
アアアー アー
あそこホンマ熱くなるわ

807 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:32.93 ID:1b0O0sj60.net
>>763
裏切りはかっこよかったからセーフ

808 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:34.77 ID:gzFdAn3Y0.net
>>763
相手が悪いよー相手が)

809 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:35.34 ID:bbxgSRFR0.net
>>762
スコット
ソー
スターロード
というコミュ力の塊なら

810 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:35.46 ID:UIbvF03m0.net
ワイはこっち
https://i.imgur.com/FWeecIe.jpg
MCUだと雰囲気壊れるからデップーの方で

811 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:36.60 ID:rJg8vaOa0.net
>>700
アントマンの粒子の世界がタイムゲート
アイアンマンの装置は座標指定装置

812 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:38.52 ID:9JpfUDrkd.net
>>639
実際難しいやろ
銃のダメージでかいわ

813 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:42.73 ID:UkgS2CQb0.net
>>755
アベ4にアダムウォーロック出すつもりだったんかね

814 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:43.53 ID:/XilxnVz0.net
ドクターストレンジも金ローに向いてるんやないかな

815 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:49.26 ID:xm0Yl2100.net
デップー2もうDVD出たんか
こないだやったばっかじゃないんか

816 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:49.43 ID:NtknGgLo0.net
>>699
メイキングでアントマンのサイズ感を最大限生かすようにみたいなこと言ってたやで

817 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:53.58 ID:bz8RxoQ8a.net
>>787
全部否定してないからあえて少ないって表現使ったんやで

818 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:16:58.72 ID:ztj8J7zb0.net
>>796
スパイダークヴェン
ピーターが死んだ世界のスパイダーマンや

819 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:01.14 ID:J2+/HRXI0.net
>>463
ガン監督復帰記念

820 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:03.51 ID:Qb8gCwZm0.net
>>730
旧F4だいすこ

821 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:03.55 ID:B+4bwwIJ0.net
>>793
いや予告糞すぎるやろ

822 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:06.76 ID:mA67LTGs0.net
>>775
石集めやな

823 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:10.43 ID:tA0nus/K0.net
>>775
誰かラルフがガントレットはめてマーベルとかピクサーの石はめたイラスト描いてくれや

824 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:18.50 ID:pnAhYxig0.net
MARVEL「全キャラに見せ場を作れ
パンピーのブラックウィドウにもワカンダ民にもだぞ
キャップはとにかくカッコよく書けよ でも社長とキャップはまだ会わせるな 電話もダメ
ハルクはハルクにするな でも活躍させろ当然原作オタクも満足させろよ
ストレンジ売れてないからちゃんと使え デブも働かせろ
ガーギャラ勢のキャラを損なうな
笑わせにかかれ でもシリアスさを損なうな もちろんドラックスもだ
スパイディもだぞ 映画ネタも入れろ デブも出せよ
ソーをバカに書くな バカなのは本編で充分だからな
ロキは出番が少ない ワンシーンでそいつのキャラを説明しろ
基本新規にもわかるようにキャラ同士の会話でキャラを説明しろ
スターロードがブチギレる理由を論理的に書け
サノスをただの絶対悪にするな 魅力的な悪役にしろ 農夫ネタもいれろ
スカーレットウィッチを人間的に書け ヴィジョンもだ あとこのサイボーグ倒せる設定を思いつけ
次作リベンジの伏線もちゃんと入れろ
魔法対決は笑われないようにしろ
社長の恋人も出せよ アイアンマンは軸だからな
スタンリーももちろん出せ、でも物語を軽くするなよ
マザファカおじさんも使え でも全年齢にするからFuckは禁止
社長とキャップは殺すなブラックパンサーの売上塗り替えろ
場面切り替わりまくるが客を混乱・退屈させるな
とにかくストーリーを明確にしろ
2時間30分に絶対おさめろ 3時間超えると客は寝る
絶対にネタバレはさせるな 偽予告作れ
キャストにも通しの脚本を渡すなキャプテンマーベルの予告も入れろ
シビルウォーの仕事終わったろ? 1年半使っていいぞ
キャストは他映画で忙しいから撮影期間も調整しろ」

ルッソ兄弟「はい」

825 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:19.65 ID:0TlN4MuC0.net
>>815
いうてブラックパンサーも出てるぞ

826 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:20.17 ID:WWMmZ/th0.net
>>818
はえ〜

827 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:20.55 ID:qN/Of7wS0.net
>>741
多分ピム一家消滅させてスコットを量子世界に閉じ込めるのが勝ちルートなんやろな
そのために時間稼ぎして世界線リセットばっかしてたんや
ほんまお疲れやで

828 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:21.46 ID:SuX2J+GE0.net
洋画やアメコミのポスターってオークション以外で手に入らないんかね?
ポスターも売って欲C

829 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:23.38 ID:UqQAMeNM0.net
>>810
とんでもなくつまらない原作はNG

830 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:23.39 ID:ay8gsflGr.net
来年アメリカで公開されるアメコミ映画

キャプテンマーベル
シャザム
アベンジャーズ4
スパイダーマン
ワンダーウーマン1984
ジョーカー

831 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:26.11 ID:9C3Z39Hfd.net
アクアマンはギャグ映画臭しかしない

ヴェノムは予告からして鉄板やな、アントマン級は期待できる

832 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:27.55 ID:ue1kHr8w0.net
>>657
そもそも時代にそぐわない改造人間やしな
周りがインフレしすぎ

833 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:28.76 ID:/CGV2HSj0.net
>>813
ガーディアンズオブギャラクシーの監督がアダム好きやから3に出す予定やった
なお

834 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:30.33 ID:dyqcMhJf0.net
>>814
あれ評判良くないやろ
視聴率取れんやろ

835 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:32.19 ID:rcsW+3JR0.net
https://i.imgur.com/6yYDToW.jpg

836 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:36.11 ID:gzFdAn3Ya.net
>>791
エンディングお葬式やんけ…

837 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:37.88 ID:8QTzhg3la.net
>>729
映画板だと加藤とか小杉とか叩かれまくってるな

838 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:38.99 ID:1aY9aOs90.net
>>814
でもあれ見所映像のすごさくらいしかないやんか

839 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:41.42 ID:crAterk10.net
>>763
私はロキ。アスガルドの王子にしてオーディンの息子…裏切りの神だ

840 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:42.66 ID:UkgS2CQb0.net
>>790
せやったんか…

841 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:42.81 ID:mZjrIpLH0.net
>>668
ワイは字幕派や
この映画に限らずコメディーシーンは吹き替えやとテンポがいまいちやし

842 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:43.82 ID:yttK1pi50.net
>>763
なんだかんだブラコンなんやなぁって
まんさん濡れ濡れやろあんなん

843 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:47.16 ID:2RKd0PkQp.net
>>694
戻ってくる ? といい実は死ぬほど悪趣味な映画だよな
ある意味全部指パッチンの前振りやし

でもそこがすこ

844 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:47.85 ID:bLEO8vgm0.net
中卒でFXに手を出した元ヤンの末路がヤバい
元手10万円の資金運用で3年後には1億超!
凄まじい程の破壊力!詳細はコチラから
https://wb2.biz/kmB

100万円を10日で2億円にした!
稼ぎすぎて口座を凍結された伝説の投資家からの無料プレゼント!
【無料プレゼント】受取はコチラ
https://wb2.biz/km3
※本当に無料で利用出来ます。

845 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:48.54 ID:xm0Yl2100.net
>>825
はっやブラパンまだ見てないし見てみるわ

846 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:49.34 ID:LLZRZVuz0.net
>>805
めっちゃ仲良くなってて草
家族やん

847 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:51.59 ID:l1PHD7DT0.net
ホークアイさんが忍者に変身してサノスを倒すってマジなのですか!?

848 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:51.95 ID:X8tcWBAEp.net
まぁアベンジャーズ4はアントマンが量子世界でスーパーパワー手に入れるのは推測できる
あいつスーツなかったら訓練もしてないただの前科持ちパパやしな

849 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:57.37 ID:1u5QJGY10.net
https://i.imgur.com/1AjOHZF.gif
https://i.imgur.com/Xiamnaz.gif
https://i.imgur.com/p96XlyS.gif

850 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:17:58.09 ID:RlI5wUwrd.net
>>775
ここまで娯楽を牛耳って何がしたいんやこいつら…

851 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:02.45 ID:cxmc7AhV0.net
>>755
そいつって2出てきた金ピカ星人たちの最終兵器みたいなやつのこと?

852 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:06.05 ID:bz8RxoQ8a.net
>>744
デッドプールとか独立してるし面白いから見たらええと思うで、同じマーベルや

853 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:07.01 ID:WIErLrst0.net
>>805
2年の間に仲良くなり過ぎや
監視役のFBIともなんだかんだ仲良くなってたしスコットのコミュ力どうなってんねん

854 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:07.54 ID:IOimp2Bkp.net
>>773
ヘラネキ「お前なんの神?w」
からの覚醒&雑魚無双ほんまかっこいい

なおヘラにダメージはほぼなかった模様
ヘラ強すぎや

855 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:14.48 ID:l1PHD7DT0.net
>>830
ジョーカーやるんか…

856 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:16.98 ID:RlI5wUwrd.net
>>849


857 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:18.35 ID:NuTfXL0a0.net
なにわろてんねん
https://i.imgur.com/gWtzXAR.gif

858 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:22.33 ID:+JpS0vB50.net
>>834
カンバーバッチでまんさん釣れるやろ

859 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:25.15 ID:uLT0FIhrd.net
新しい方のファンタスティックフォーってこの前深夜にフジテレビかどっかで流してたな
なんで深夜なんやろなぁ

860 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:25.56 ID:Nf2n0puc0.net
>>815
宣伝もかねてるからはっやいはやい
ワンダーウーマンもめちゃ早かったでたしか

861 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:26.05 ID:zbwE3qMK0.net
>>820
ジェシカ・アルバとクリエバくっそかわいい

862 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:29.58 ID:B+4bwwIJ0.net
>>841
いやコメディこそ字幕は糞やろ

863 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:29.98 ID:R6/zn+aj0.net
グウェンネタならスパイダーグウェンよりグウェンプールのが観たいという風潮
百理ある

864 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:33.75 ID:yttK1pi50.net
>>730
スースクはあんなに面白そうな題材をよくもまああんな糞映画にできたわ

865 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:34.61 ID:WWMmZ/th0.net
>>838
どうせちゃんとストーリー追うやつすくないしそれで十分やろ

866 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:35.01 ID:UkgS2CQb0.net
>>839
そこほんとすき

867 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:35.11 ID:vbTBbBsod.net
>>853
とこぞの社長も見習うべきやな

868 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:35.65 ID:9nWvlMXXd.net
視聴率はどのくらいやろな

869 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:36.28 ID:tA0nus/K0.net
>>837
映画版は天海祐希ヘラすら叩いてる池沼だらけやし

870 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:36.39 ID:MZ8NXfEv0.net
スパイダーマンはトビーの3部作見たところでストップしてるけど
アメスパから見たらええのん?

871 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:42.64 ID:xFSFryHId.net
>>830
シャザムの圧倒的存在感

872 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:43.47 ID:5TnloR4y0.net
>>812
安心したわ
雑魚の癖に攻撃力高すぎやわ

873 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:46.96 ID:mA67LTGs0.net
>>830
つよい

874 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:48.18 ID:Qi5ZlEZ/0.net
>>848
訓練は一応してるから…
でもそんな奴だからアントマンやれてるみたいなとこはある

875 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:52.17 ID:nHQ3zKN8d.net
>>763
こっちにはハルクがいるは良かったわ

876 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:53.30 ID:XP6P69yt0.net
>>804
えぇ・・・

877 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:54.01 ID:gzFdAn3Ya.net
>>824
ルッソ兄弟スゴすぎやわ

878 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:54.45 ID:w8TpAXiY0.net
>>789
機転が利くんや

879 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:57.28 ID:djFnMu+J0.net
GOTGはガン降りるだけならともかくガンが関わってた本までダメにするみたいだから、そら他作品にも影響でるわな

880 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:58.39 ID:ztj8J7zb0.net
>>849
ンーさん...

881 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:18:58.69 ID:bLMDwMK00.net
GOTGのピータとか今日のアントマンもだけど
3枚目キャラにイケメンの声あてるのやめろ

882 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:00.35 ID:alRDKaYu0.net
>>814
テレビで見ても微妙そうやけどな

883 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:00.46 ID:D46fvXTB0.net
>>740
・今年の秋にアベンジャーズ4の追加撮影の予定がある
・そもそもIW・アベ4の撮影の時点でGotGメンバー絡みのシーンは全てジェームズガンが監修で絡んでるから全部使うのかどうか不明
・ドラックス役がジェームズガンが監督しないなら俺は続編出ない役を殺すか他の役者を使えと騒いでる

884 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:03.30 ID:4lVb+EYHp.net
ヴェノムは期待してええんか…?
とっくに前売り買ってあるけど

885 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:04.28 ID:1b0O0sj60.net
>>830
いけるやん!

886 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:05.72 ID:Ut5tD2hl0.net
ヴェノムってシンビオートがスパイダーマンに寄生したからあの姿になったんでしょ
新作でスパイダーマン出ないならまた話変わって来ないのか

887 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:08.32 ID:b/265FWA0.net
スパイダーマンでの一発ネタとしてスパイダーグウェンが描かれる→人気爆発で連載化
スパイダーグウェンでの一発ネタとしてグウェンプールが描かれる→人気爆発で連載化

888 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:08.49 ID:Udyj6IKp0.net
>>810
グリヒルすき

889 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:09.13 ID:RvCwY0yh0.net
>>863
ワイもこっち

890 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:09.32 ID:+UGWbv+g0.net
>>775
あれーおかしいね一個死んでるね

891 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:09.81 ID:d/NmUbEA0.net
>>837
小杉はええやん

892 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:10.06 ID:0TlN4MuC0.net
>>849


893 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:10.18 ID:bbxgSRFR0.net
ワスプのラストとか怖すぎて仕方ないんやが

894 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:10.82 ID:2RKd0PkQp.net
>>848
訓練はめちゃくちゃしてたやろ
ワスプ仕込の格闘術がある

895 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:12.45 ID:ay8gsflGr.net
>>855
ホアキン・フェニックス主演やで

896 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:15.59 ID:Uao/dFJL0.net
ガチな話、トニーとキャップが引退したらアベンジャーズ引っ張るためにファンタスティック4が必要だよね?
すぐにリブートして撮ろうよ

897 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:16.25 ID:CZ561x3y0.net
シビルウォー見直したいけど見る気力がわかない

898 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:22.12 ID:NBmTvwZ/d.net
ドクターストレンジ地上波上映されたらドゥーマムゥ戦でスレが「草」で埋まりそう

899 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:25.22 ID:vK+jmJ3Z0.net
>>854
雷の神に覚醒したのに数時間後に復讐の神になっちゃうの悲しい

900 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:25.41 ID:7Uwx0E8m0.net
ニコラス・ケイジがやったゴーストライダーって、
アイツマーベルやろ?
存在消されてて草

901 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:25.58 ID:glLnV0YA0.net
>>814
まあ盛り上がりにはかけるからなぁ
何気におそらく何百、何千と殺されてるからストレンジ先生メンタルやばば

902 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:26.08 ID:xm0Yl2100.net
>>860
ほーん
まあアメコミ映画は映画館の迫力ってメリットでかいから
早くても劇場で見よってなるからええな

903 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:27.57 ID:1u5QJGY10.net
>>851
せやで

904 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:33.00 ID:SuX2J+GE0.net
>>870
アメスパは打ち切りになったからMCU見るのがいいと思うで
それか今度やるヴェノム

905 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:34.45 ID:FnSn3WVk0.net
>>849


906 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:42.00 ID:yttK1pi50.net
>>671
3は役者もニッコニコみたいやな
1、2はほんまに辛かったってほぼ全員言ってて草

907 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:44.79 ID:UqQAMeNM0.net
セックス

908 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:48.91 ID:y1LPaBdZ0.net
>>84
ブラックパンサー2つあるのはともかく、あれ面白かったやんけ
少なくともハルクやソー1よりは絶対に面白い

909 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:53.91 ID:iv1XJnMQ0.net
>>849
ハンマーおっとっとは草

910 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:19:56.59 ID:tA0nus/K0.net
>>870
リブートだからあんまり気にしないでいい

911 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:05.46 ID:l1PHD7DT0.net
>>895
すまんスーサイドの人か?

912 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:10.58 ID:1aY9aOs90.net
この最悪ってやつダサすぎ
https://i.imgur.com/UCRhnHt.jpg

913 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:15.46 ID:NtFBxeTjp.net
今度ヴェノムやるがあれスパイダーマン出れんしどうするんや

914 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:20.38 ID:B+4bwwIJ0.net
>>870
アメスパは時間の無駄やから見なくてええぞ

915 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:24.46 ID:J2+/HRXI0.net
はよ実写化しろや
https://i.imgur.com/BvAwrK4.jpg
https://i.imgur.com/dwXxVXx.jpg
https://i.imgur.com/6IMWaOW.jpg

916 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:26.69 ID:bz8RxoQ8a.net
>>864
音楽もキャラも神だったのにな
やっぱケヴィンファイギがいるかいないかやな

917 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:31.47 ID:2RKd0PkQp.net
>>853
監獄ですら慕われてアリにも懐かれるとかヤバ過ぎる

918 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:31.74 ID:0TlN4MuC0.net
>>912
コラか…?

919 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:38.44 ID:Ynp8nQAPa.net
ゴーストライダーとブレイドの扱いなんとかしてクレメンス

920 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:38.54 ID:b/265FWA0.net
>>913
スパイダーマン経由しないとあのデザインにならないのにな

921 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:39.34 ID:w0Y6Kwcra.net
>>767
フィギュアぐうエチ
https://i.imgur.com/BSTw1gb.jpg

922 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:46.39 ID:WIErLrst0.net
>>869
天海ヘラとか主役格の声優たちよりよっぽどええやん
ワイはキャップとソーの声優アカンねん

923 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:47.91 ID:SXNP73WE0.net
IWのBDがナターシャメインでパンフレットみたいなランダム要素かと思ったわ
流石にそんなことせんよな

924 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:48.94 ID:/CGV2HSj0.net
>>900
ドラマででてる
4代目のほうで車に乗るやつやけど

925 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:50.05 ID:bLMDwMK00.net
>>912
それに限らずマーベル映画の日本版ポスターのダサさは凄いで

926 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:53.81 ID:6E1r8PZq0.net
>>899
生き延びたアスガルド人も半分間引きされて弟目の前で殺されたらね…

927 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:55.22 ID:qN/Of7wS0.net
宇宙忍者ゴームズも語れ

928 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:56.80 ID:ay8gsflGr.net
>>911
ワイは誰なのか知らん

929 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:58.57 ID:tA0nus/K0.net
>>912
外人ニキには好評だからセーフ

930 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:59.15 ID:RlI5wUwrd.net
犯罪者いうても企業の不正を正そうとしただけなんだよなぁ可哀想

931 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:20:59.94 ID:x+MnIogv0.net
>>44
なるほど

932 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:00.49 ID:zbwE3qMK0.net
>>870
トビーの2をもう一回観たほうが満足できるで

933 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:02.67 ID:iv1XJnMQ0.net
>>915
エッッッッ

934 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:02.85 ID:WWMmZ/th0.net
>>912
おまえならなんて書くんや
なしは駄目やぞ

935 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:05.10 ID:ACyJe+ja0.net
ストレンジすき

936 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:06.38 ID:l1PHD7DT0.net
>>913
トム・ハーディ出るだけで名作の香りがするからヘーキヘーキ

937 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:06.89 ID:mA67LTGs0.net
>>912
最狂とか最凶にしとけばええのに
最悪ってポスターとしてあかんやろ

938 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:08.69 ID:vK+jmJ3Z0.net
>>921
マーベルレジェンドも結構ええで

939 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:14.11 ID:R6/zn+aj0.net
ヒーローもの芸人吹き替えなら意外や意外
レゴバットマンの小島よしおロビンがなかなかよかったゾ

940 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:14.18 ID:xm0Yl2100.net
でもアメスパ2の終わり方ぐうすこやから見てほしいわ

941 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:20.91 ID:skod2zN3p.net
スパイダーマンホムカミ2でキングピン出なかったらmcuで出る確率もうないやん…カーネイジはまずないやろうし

942 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:27.31 ID:gzFdAn3Ya.net
>>849
キャップの盾はCGなのに

943 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:29.97 ID:+JpS0vB50.net
>>920
胸の蜘蛛マークは消えてるみたいやん

944 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:34.82 ID:/CGV2HSj0.net
>>915
FOX買い取ったからギャラクタス出せるし出せそうではある

945 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:36.05 ID:RlI5wUwrd.net
>>912
エージェントヴェノムが好きなんや

946 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:36.49 ID:LkHbz/5l0.net
ワイもなるならストレンジがいい
キャプテンだけは嫌や

947 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:41.48 ID:/OpSiyrB0.net
https://i.imgur.com/QntgSIO.jpg

マーベル史上一番かっこいいよな

948 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:46.73 ID:1u5QJGY10.net
>>912
入れるなら最凶とかの方がマシやな

949 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:48.62 ID:LLZRZVuz0.net
>>912
モンスター感あってええやん

950 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:51.31 ID:1oGAiHxo0.net
>>824
有能

951 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:51.85 ID:Udyj6IKp0.net
>>915
特典で貰った奴ワイ以外におる?

952 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:52.49 ID:b/265FWA0.net
>>941
ネトフリの方で出てるぞ

953 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:54.58 ID:xFSFryHId.net
>>912
いうほど悪いやつじゃないぞ

954 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:54.83 ID:MZ8NXfEv0.net
>>904>>910>>914>>932
サンガツ
ホームカミングからでええんやな

955 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:55.30 ID:0RovW9zW0.net
>>849
ハンマーフワッフワで草

956 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:55.41 ID:UkgS2CQb0.net
>>883
不安になってきたわ

957 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:58.00 ID:mZjrIpLH0.net
>>862
文字制限とかはそうやけどどうしてもコント見てる感覚になるんや
フルハウスとか振り切ってるのは吹き替え派なんやけど

958 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:58.85 ID:Ob5M4ABT0.net
キャプテンには内緒だぞ

959 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:21:59.34 ID:NtFBxeTjp.net
ストレンジに出てきたクロンボ結局何もせん内に戦争起きてもうたがどうするんや

960 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:00.62 ID:rJg8vaOa0.net
>>913
ソニーピクチャーズへの嫌がらせで消してるだけだからヘーキヘーキ

961 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:04.11 ID:crAterk10.net
>>912
(映画が)最悪

962 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:04.82 ID:Qb8gCwZm0.net
>>921
なにこれ中身かわいい

963 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:10.26 ID:WIErLrst0.net
>>930
あれ以前も数件前科あるで(小声)

964 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:11.88 ID:uLT0FIhrd.net
>>945
アルティメットスパイダーマンでヴェノム祭り観れるから観るんやで

965 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:15.89 ID:tA0nus/K0.net
>>941
2のヴィランはミステリオらしいぞ
他にも出る可能性はあるが

966 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:16.76 ID:ztj8J7zb0.net
>>940
代わりをありがとう
後は僕に任せて君はママを守れ

967 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:21.19 ID:/CGV2HSj0.net
>>947
キルモンガーほんま好き

968 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:24.62 ID:alRDKaYu0.net
>>922
ヒゲキャップに声合ってなさすぎて草生えたわ

969 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:26.52 ID:nHQ3zKN8d.net
>>849
一枚目のスパイディってトムホなん?

970 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:27.49 ID:Qi5ZlEZ/0.net
>>940
1も普通に面白いからな
打ち切り感凄いけど見る価値はあるわ

971 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:31.79 ID:qN/Of7wS0.net
>>947
服脱いだらキモい
一緒に行ったそう言うの恐怖症の友達がめちゃくちゃディスってた

972 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:45.62 ID:yttK1pi50.net
>>959
中国に媚びるために出したようなもんやな

973 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:50.26 ID:hBgixKfq0.net
>>886
だから蜘蛛マークは無いで

974 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:52.68 ID:vK+jmJ3Z0.net
>>947
Bジョーダンほんまかっこええわ

975 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:57.45 ID:LLZRZVuz0.net
ホームカミングはヴァルチャーがかっこええわ

976 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:57.74 ID:2RKd0PkQp.net
>>930
そういう所がアカンから離婚したんやで
ただ人物としては魅力的やから周りが離れないんや

977 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:57.89 ID:dyqcMhJf0.net
>>965
ミステリオか
なんか微妙だな…
でも他に出せそうなヴィランおらんし

978 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:22:59.36 ID:Uao/dFJL0.net
>>947
こいつホンマかっこいい

979 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:02.78 ID:UIbvF03m0.net
言うてもう9月やし
そろそろトムホランドのネタバレ芸が楽しみな季節になってきたわ

980 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:07.35 ID:x+MnIogv0.net
>>84
シビルウォーもっと下げろアイアンマン上げろ

981 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:07.78 ID:0FsSl0qG0.net
>>947
ええな

982 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:14.66 ID:B+4bwwIJ0.net
>>957
字幕だとオチの間もへったくれもなくてイマイチちゃうか?

983 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:16.78 ID:Y+u/EBsbr.net
スパイダーマンて何でヒロインブスにするんや?

984 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:21.02 ID:YGqtlDSXa.net
やれやれトニーの悪口を書き込む暇があるならハルクと対話すべきじゃないのかい

985 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:21.75 ID:ROmoGJ+j0.net
>>14
コラっぽい

986 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:30.83 ID:cxmc7AhV0.net
>>883
なんか不安になってきた
ぶっちゃけファンはディズニーの意向なんか求めてない

987 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:32.34 ID:d/NmUbEA0.net
>>965
ミステリオの主演映画はさすがにポシャったか

988 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:34.36 ID:RlI5wUwrd.net
>>824
ルッソ兄弟だけは絶対に手放したら(アカン)

989 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:38.96 ID:ztj8J7zb0.net
>>983
なんでやアメスパええやろ

990 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:47.14 ID:zbwE3qMK0.net
>>955
高潔な精神の持ち主には軽く感じるんやで

991 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:55.07 ID:6E1r8PZq0.net
>>989
2で劣化してない?

992 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:55.13 ID:1oGAiHxo0.net
>>921
ストーンフリーやん

993 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:23:58.27 ID:Nf2n0puc0.net
1000なら次は映画部

994 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:24:01.01 ID:BFPE44nA0.net
>>84
ストレンジは4DXじゃないと評価激落ちなのはわかる

995 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:24:02.55 ID:6HAlLj1T0.net
>>883
ドラックス役が騒いでるのはガンの脚本使わなきゃ降りるじゃなかった?

996 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:24:08.33 ID:gzFdAn3Y0.net
>>983
グウェンはかわいいから……

997 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:24:29.86 ID:rJg8vaOa0.net
>>983
ピーターは陰キャだから美人過ぎる子は話しかけれんのや

998 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:24:32.97 ID:vz1gFMYO0.net
グウェンプールも可愛いな
https://i.imgur.com/oYCAnVA.jpg

999 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:24:38.27 ID:6HAlLj1T0.net
>>972
クロンボは中華関係ないやん

1000 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 23:24:41.27 ID:HC5Nawn90.net
1000ならサノス完全勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200