2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金ロー】アントマン☆1

1 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:43:55.47 ID:5KVunagO0.net
はやいに越したことはない

2 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:45:21.84 ID:tA0nus/K0.net
早すぎる

3 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:46:17.88 ID:5KVunagO0.net
ほしゅぢろ

4 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:46:45.10 ID:5KVunagO0.net
なんか落ちないぞ

5 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:46:57.86 ID:fXWPZXpX0.net
小杉が邪魔
マイケルペーニャが良すぎるだけに

6 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:47:19.34 ID:B+4bwwIJ0.net
アントマンって凡中の凡映画よな

7 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:47:30.03 ID:5KVunagO0.net
>>5
ワイは好きやけどな

8 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:47:33.61 ID:uTHRhnlN0.net
アンチマン

9 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:47:51.73 ID:uTHRhnlN0.net
懐かしいな
当時は高校二年生

10 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:48:00.80 ID:TOdXHbn30.net
吹き替え小杉って時点でうんちやな字幕にできんのか

11 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:48:32.32 ID:wTMbRyRF0.net


12 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:49:04.00 ID:tA0nus/K0.net
>>5
まあまんま小杉だし気に食わないと思うのもわかる
キャラにはめっちゃ合ってるけど

13 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:49:28.31 ID:5KVunagO0.net
言うてギャグもいまいちかもな

14 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:50:23.72 ID:5KVunagO0.net
何で落ちないん?

15 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:50:43.55 ID:KAUwGcUsd.net
ワスプ面白かったがあれどうやってアベンジャーズに繋ぐんや

16 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:51:06.01 ID:cTPvYBy20.net
ほじゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅ

17 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:51:11.72 ID:5KVunagO0.net
>>15
ミクロの世界にみんな居た設定やろ

18 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:51:26.75 ID:vn71kaS80.net
吹替え初めて観るから小杉楽しみや

19 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:51:43.30 ID:5KVunagO0.net
>>18
期待してええぞ

20 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:51:51.15 ID:J/7mqkeba.net
アントマンは単体で見たときに一番おもろい

21 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:51:54.48 ID:1MAsTN0G0.net
huluでみれる?

22 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:51:58.12 ID:1IfVXy0Q0.net
9時まで落とすな

23 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:52:05.83 ID:yCXyIfcd0.net
小杉うまいんか?

24 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:52:08.83 ID:cTPvYBy20.net
ワスプ見に行くけどこれネタバレくらっても大丈夫な映画やろ?

25 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:52:31.42 ID:vcSBF67h0.net
>>10
できるに決まってんだろwww

26 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:52:50.96 ID:kLVtRkfld.net
小杉十郎太ええやんと思ったら芸人のほうかよ

27 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:52:51.15 ID:vcSBF67h0.net
>>21
見れる

28 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:52:53.57 ID:K6OHWQ2Qp.net
ワスプ見て来たで
ハッピーエンドやのに最後のあれで台無しやないか!

29 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:53:09.28 ID:5KVunagO0.net
カットされたときが一番伸びそう

30 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:53:36.79 ID:5KVunagO0.net
>>28
インフィニティウォーはみた?

31 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:53:37.02 ID:fXWPZXpX0.net
>>24
余裕

32 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:53:41.51 ID:RvCwY0yh0.net
>>24
大丈夫や
ワスプで助かるマッマがどうして量子世界にいるか分かるぐらいしかない

33 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:53:44.48 ID:tA0nus/K0.net
>>24
まあ大丈夫やろ
エンドロール後も予想はつくし

34 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:54:01.19 ID:MZeAFv1ja.net
「The Meg」皆もう見た?
今回のサメ映画はガチや

35 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:54:14.45 ID:J/7mqkeba.net
小杉も内田有紀も棒っちゃ棒やけど気にならんかったわ
溝端とかおるしな

36 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:54:20.57 ID:5KVunagO0.net
>>34
マジで?

37 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:54:39.82 ID:TYQ+nd0v0.net
おもろい?

38 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:54:41.93 ID:MZeAFv1ja.net
>>36
ガチのマジや
サメとハゲになった僕を皆観に行くんやで

39 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:54:48.59 ID:5KVunagO0.net
>>35
あいつのキャラがそもそも棒やしな

40 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:54:55.97 ID:4VYn/DDi0.net
インクレディブルをちょっと設定いじって実写にしたって感覚でええんかこの映画

41 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:54:59.11 ID:++AwmwbGp.net
初見やからすごい楽しみや

42 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:55:19.45 ID:5KVunagO0.net
>>38
IMAXでみた?

43 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:55:22.40 ID:V+tocKRF0.net
小杉はめっちゃ棒読みで片言みたいに聞こえるから胡散臭いキャラにはあってるかなとは思った

44 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:55:26.61 ID:OTuLI7Nb0.net
芸人吹替に使うのはどうでも良い作品にしろや
マーベルに下手糞連中使うな

45 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:55:40.84 ID:XMk4TZAl0.net
自白剤すこ

46 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:55:43.14 ID:X5zcfW97r.net
キャプテンマーベル助けてクレメンス…

47 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:55:56.44 ID:5KVunagO0.net
>>45
映画の見すぎやろ

48 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:55:58.13 ID:K6OHWQ2Qp.net
>>30
見たから余計思ったわ
サノスはさあ

49 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:56:03.82 ID:MZeAFv1ja.net
>>42
MX4Dや
濡れたわ一人で行くもんちゃうであれ

50 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:56:06.48 ID:5IaQV8gTp.net
>>40
ええで

51 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:56:24.39 ID:cgqdbyBHp.net
ps4スパイダーマンほんまゴミやわ
金無駄にして

52 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:56:32.89 ID:Q/S5iHvtp.net
>>34
見た
微妙やった

53 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:57:08.50 ID:wMgaR7a1d.net
日テレ「ウィンターソルジャー見てない人はわからないだろうからファルコン要素はカットしておいたぞ」

54 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:57:15.14 ID:OTuLI7Nb0.net
GoGってキャストが署名出したけど監督戻ってくるんかな

55 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:57:30.13 ID:B+4bwwIJ0.net
>>53
糞有能やん

56 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:57:44.01 ID:5KVunagO0.net
>>53
実況に向いてるな

57 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:58:09.17 ID:rSItKrrOa.net
アントマンは字幕も吹き替えも観たけど字幕の方が笑いのキレがあった

58 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:58:21.32 ID:MZeAFv1ja.net
>>53
情けない羽男の醜態をカットしてあげるぐう聖

59 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:58:35.36 ID:tA0nus/K0.net
>>51
アカンのか
短そうだとは思ったけど

60 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:58:43.79 ID:tT86bKeta.net
ワスプ、徹頭徹尾ハッピーエンドなのにエンドロールで現実に戻された感やばい
あれどうやって帰ってくんだよ

61 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:58:50.83 ID:ANCfA1Izd.net
>>54
もう映画板は諦めた

62 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:58:59.33 ID:B+4bwwIJ0.net
>>57
字幕ってコメディ向いてないやろ

63 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:59:14.16 ID:ANCfA1Izd.net
>>51
pvでわかるやろ

64 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:59:45.00 ID:ANCfA1Izd.net
>>28
復活するの知らんの?

65 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:59:46.31 ID:5KVunagO0.net
>>60
言うて一人で戻ってきたし

66 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 18:59:56.91 ID:84ZvkqlcM.net
>>35
小杉も内田有紀も別に気にならんけど無印は溝端おるんやったな…
やっぱり字幕で見るかな

67 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:00:03.79 ID:qN/Of7wS0.net
確かこれスタンリーがラストに出て来るからカットされるやろな

68 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:00:17.75 ID:3m2BdACzM.net
新作見てきたけど、アントマンどうやってあそこから戻るんや?

69 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:00:38.18 ID:b2ZEcSqHd.net
アントマンの量子世界がアベンジャーズの鍵になるんやろうか

70 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:00:55.68 ID:tT86bKeta.net
>>64
マ?

71 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:01:03.94 ID:5KVunagO0.net
>>67
アイアンマンでもカットされてたんやっけ?

72 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:01:28.14 ID:ANCfA1Izd.net
>>69
キャプテン・マーベルでゴリ押し勝利なんじゃね
ゴリラだけに

73 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:01:47.63 ID:K6OHWQ2Qp.net
>>64
マ?

74 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:01:48.69 ID:ANCfA1Izd.net
>>70
塵消滅は復活する

75 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:01:50.00 ID:tT86bKeta.net
ストレンジがわざわざサノスと戦った理由がスコットが量子世界に入るまでの時間稼ぎっていう考察すき

76 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:01:55.08 ID:OTuLI7Nb0.net
あそこから引き戻せる有能って軒並みIWで死んだし自力ちゃうの
4で出るしあっさり戻って来そう

77 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:02:07.29 ID:XMk4TZAl0.net
タイムストーンで元通りだけは辞めてほしい

78 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:02:07.33 ID:5KVunagO0.net
>>69
鍵にならんかったらマジでアントマンだけハブられてる感あるな

79 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:02:22.01 ID:7xk1duE10.net
シビルウォーもやれ

80 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:02:34.13 ID:4jv+oYwH0.net
>>53
ぶっちゃけあそこいらんしな

81 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:02:34.74 ID:J/7mqkeba.net
2はスコット(ジャネット)の演技草生えた
オカマじゃなくおばさんに見えるもんやな

82 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:02:48.71 ID:84ZvkqlcM.net
>>75
クラクション鳴らしてないでとっととオンラインにしろやとか思ってたら笑うわ

83 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:02:53.76 ID:OTuLI7Nb0.net
>>77
逆にそれ以外でどう収集付けるんや

84 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:02:57.43 ID:5KVunagO0.net
>>75
やっぱストレンジならそこまで予知してるか

85 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:03:13.65 ID:yttK1pi50.net
>>75
やっぱ🐜は重要キャラやな
それに比べて弓おじ…

86 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:03:26.05 ID:tqXTuTPta.net
今日あるんか
見たことないから見たかったんや
サンキューなイッチ

87 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:03:35.58 ID:b2ZEcSqHd.net
ジャネット量子世界から出こなかった方がよかったやろw

88 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:04:03.34 ID:CDtUzrOyd.net
2も面白かったで!

89 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:04:09.53 ID:5KVunagO0.net
>>87
何日くらい現世におったんやろ

90 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:04:15.83 ID:RvCwY0yh0.net
>>85
次回作で手首ちぎれるぐらい活躍するから見とけよ

91 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:04:45.96 ID:84ZvkqlcM.net
>>76
ビル・フォスター博士とゴーストがパッチンされてなくて助けてくれるとかかも

92 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:04:46.71 ID:tT86bKeta.net
量子世界は指パッチンが通用しないのかそれともスコットか対象ではなかったのか

93 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:05:06.91 ID:tT86bKeta.net
>>91
あーその展開熱いな

94 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:05:29.59 ID:5KVunagO0.net
>>90
コメディ路線にいきそうやな

95 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:05:41.40 ID:84ZvkqlcM.net
>>81
マイケル・ダグラスと見つめ合うシーンでお互い吹き出してNG出しまくった話すこ

96 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:06:09.34 ID:/o5pU3Uda.net
ウルヴァリンもう出ないん?本当に死んだんか?

97 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:06:20.33 ID:dStsuPk4d.net
DCは来年から息吹き返しそう
シャザム楽しみや

98 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:06:20.89 ID:rSItKrrOa.net
新作は楽しくみれる良い映画だったけどゴーストのキャラが弱いのが残念だった
ソニーバーチに使ってた尺ゴーストに使ったれよ

99 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:06:51.97 ID:B+4bwwIJ0.net
>>96
ヒュージャックマン復活したら最悪や

100 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:06:52.58 ID:5KVunagO0.net
>>96
もう墓まで作られたし無理やろ

101 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:06:55.98 ID:yihSzGXvd.net
>>51
わいは結構良かった

102 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:07:07.99 ID:tT86bKeta.net
1と比べて完全な敵役がおらんかったな
ゴーストもぬるいし

103 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:07:18.08 ID:4+wRESWQ0.net
イエロージャケットすき

104 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:07:34.51 ID:OTuLI7Nb0.net
>>97
シャザムは面白そうやけど他がね…

105 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:08:00.02 ID:W4usKvMl0.net
>>97
ザッカリー好きやから楽しみや、顔もコメディ顔だしデップーにバカにされずにすみそうや

106 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:08:07.58 ID:RvCwY0yh0.net
>>94
MIPに出てくれんかったから次回は期待しとるで

107 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:08:16.48 ID:B+4bwwIJ0.net
>>97
シャザムは気になる
アクアマンはあれ絶対糞やろ

108 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:08:31.99 ID:aO88x1d30.net
ゴースト仲間なるんかねあれ
結構好きや

109 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:08:50.50 ID:5KVunagO0.net
DCはもう諦めるんや

110 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:08:53.35 ID:NuTfXL0a0.net
どうせ三馬鹿生きてて「貸したバンになんか忘れたわ〜」ってあそこに行ってスコット救出やろ

111 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:09:03.33 ID:MZeAFv1ja.net
正しい台本をカンバーバッチだけもらってるらしい
カンバーバッチとイベント出たトム・ホランド君が「カンバーバッチの量子世界についての長台詞が大変そうだった」って言ってたらしい

112 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:09:50.04 ID:TAh40ZYS0.net
>>51
神ゲーって聞いたが?

113 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:10:05.35 ID:5KVunagO0.net
>>110
一応ミクロの世界とは音声通信できるっぽいしな

114 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:10:10.61 ID:NuTfXL0a0.net
今回のアントマン&ワスプで一番議論になってるのはエンドロール終わりのアリさんドラムのシーンが必要かどうかてのが草

115 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:10:12.88 ID:tT86bKeta.net
常にブレてるゴーストくんカッコいいけどな

116 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:10:13.07 ID:/ml467fS0.net
ワスプでは小杉に加え宮川大輔も追加やぞ
字幕で見たほうがいい

117 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:10:15.70 ID:rSItKrrOa.net
>>111
トムくんはネタバレクソ野郎として周知されてるから、それを逆手に取った引っ掛けかもしれぬ

118 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:10:56.23 ID:5KVunagO0.net
>>114
次回作の伏線にはならんやろな

119 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:10:59.96 ID:TiKGWG9M0.net
どうせmarvelロゴのOPも無いんやろ

120 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:11:05.00 ID:sD8ZfGL20.net
ブラックパンサーとアントマンって面白い?
この2つ見てないんやけど

121 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:11:10.01 ID:cxmc7AhV0.net
キャシー役の子むっちゃかわいいわ
2でよりかわいくなってた

122 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:11:31.14 ID:ANCfA1Izd.net
>>120
面白いことは面白い
見なくても支障はない

123 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:11:44.85 ID:tT86bKeta.net
>>120
どっちもおもろいぞ
プラパンはヴィランのキルモンガーがカッコヨ

124 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:11:46.53 ID:o8PDHXvy0.net
アベ1、ウィンターソルジャー、ウルトロン、シビルウォーの順でロードショーしろや

125 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:12:00.39 ID:MZeAFv1ja.net
>>120
MCUはソーダークワールド以外大体程度の差はあれど面白い

126 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:12:11.96 ID:OTuLI7Nb0.net
>>120
アントマンはマジで傑作だから観な
ワスプも面白かった

127 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:12:16.86 ID:84ZvkqlcM.net
>>114
テレビのピー音とドラム以外一切無音はめっちゃ恐怖煽られてワイは好きやけどな

128 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:12:17.96 ID:NuTfXL0a0.net
>>113
もしくはキャシーが来て適当にスイッチ押してたら戻ってきて「今日は私がパートナーだ」みたいな心温まるシーンが欲しい

129 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:12:44.24 ID:5KVunagO0.net
ブラックパンサーは後半のアクションがいまいちかもな

130 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:12:59.74 ID:yttK1pi50.net
>>114
エンドロール終わる前に帰るやつガイジやと思ってたけど今回ばかりは正解や

131 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:13:26.64 ID:NuTfXL0a0.net
>>116
小杉は上手い方やろ
宮川は論外やけど

132 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:13:26.74 ID:5KVunagO0.net
>>128
キャシーなにしてんねん

133 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:13:48.19 ID:AyCTo1fca.net
ゴースト改心エンド良かったな
マッマ覚醒してたのに惜しい

134 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:13:51.79 ID:67TVOHoTd.net
>>130
ハッピーエンドで終わりたい勢なんだろ・・・

135 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:14:08.10 ID:cxmc7AhV0.net
小杉全く違和感なかったわ
エンドロールで気づいたくらいやわ

136 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:14:33.32 ID:KAUwGcUsd.net
>>100
デップーが助けたぞ

137 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:14:42.63 ID:5KVunagO0.net
>>135
アホキャラやし違和感ないよな

138 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:15:00.80 ID:MZeAFv1ja.net
>>129
アントマン2もやな
アクションはルッソ兄弟が一番上手い

139 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:15:09.88 ID:NuTfXL0a0.net
自白剤のくだりほんま好き

140 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:15:48.18 ID:7BG8Bhrhr.net
ホモせ

141 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:15:50.37 ID:5KVunagO0.net
>>136
自分殺して草

142 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:16:31.66 ID:OTuLI7Nb0.net
デップー3やらないんやっけ
まぁ流石にグリーンランタンネタもう飽きたし潮時やろけど

143 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 19:16:39.64 ID:7Q8IwZ+90.net
>>136
あそこで死んだわけじゃないから

総レス数 143
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200