2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「メンサ会員ってなんなの?メンサでイキってる人ってIQの高さしかと取り柄がないだけでしょ」

1 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:20:35.62 ID:FX2r2hxr0.net
ひろゆき「IQ高い人だけで集まって何話すんですか??そういう連中よりいろんな分野で活躍してる人と交流持った方が絶対ためになると思いますよ」

2 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:21:45.77 ID:FX2r2hxr0.net
これは正論

3 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:22:05.38 ID:ge3C68dxd.net
活躍してるやつらが大半だろ

4 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:22:29.25 ID:XjeXWdNqa.net
昨日の放送か

5 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:22:44.10 ID:A43S2cqs0.net
>>3
してない奴が大半だぞ

6 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:22:45.33 ID:s1Ntp6MUa.net
実際活躍しとるんちゃうんか

7 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:22:48.99 ID:7gfc26ipM.net
いつも思うんやけどこいつって友達いるの?

8 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:22:57.86 ID:OpA0LDY/a.net
何言ってんだタラコ

9 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:23:15.62 ID:OpA0LDY/a.net
>>7
メスイキやろ

10 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:23:15.85 ID:zsTY6jcX0.net
活躍してないからIQにすがってるんでしょ?

11 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:23:30.65 ID:FX2r2hxr0.net
>>10
せやろなw

12 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:23:43.85 ID:KF7GPVrF0.net
>>10
やめたれw

13 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:23:47.10 ID:OPo/b9DK0.net
IQ高いって共通点を口実に色んな分野の人と交流持てるんだから別にいいんじゃないの

14 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:23:52.97 ID:7gfc26ipM.net
>>9
二人で延々と文句垂れながらセックスしてそう

15 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:23:55.90 ID:b1zxGzk90.net
メンサの試験に受けようとする動機が分からない
落ちたら恥ずかしいから受かるまで内緒にしてそう

16 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:24:21.53 ID:ZvU+xOEJp.net
こいつ試験落ちてそう

17 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:24:26.74 ID:iyBv3xncd.net
メンサ会員ってなんか特典あるん?

18 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:24:30.64 ID:AKroznTAd.net
よくわからんのだけど
IQ高いと何が違うの?

19 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:24:34.83 ID:CkPP3Vkf0.net
>>7
そもそもあんま友達必要とせんタイプなんちゃう

20 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:24:37.92 ID:JztjqE1l0.net
過去問解いたら誰でも受かるやろあんなの

21 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:24:44.20 ID:Fe7srwVl0.net
隙きあらば噛み付いていくスタイル

22 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:24:51.32 ID:OpA0LDY/a.net
メンサでイキってる人いる?

23 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:24:51.58 ID:nKVGSXMTd.net
岡くんとか会員っぽいよな

24 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:24:56.40 ID:HADe9Q220.net
ひろゆきにIQの話振るとめんどくさいよな

25 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:24:58.13 ID:U81qL1uT0.net
否定から入れば肯定になるなんJ民

26 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:25:00.24 ID:aW9nI3qX0.net
IQ高いからって一般的な感覚の頭良いとは限らんしなぁ

27 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:25:12.39 ID:5U9K+tk7M.net
メンズサロン?

28 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:25:13.89 ID:KWKDZy1c0.net
嫉妬恥ずかしい

29 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:25:14.85 ID:CkPP3Vkf0.net
>>22
メサイキ

30 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:25:36.70 ID:FX2r2hxr0.net
>>29


31 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:25:55.13 ID:TDcuhoSjM.net
活躍するから有能とは限らんで
同じようなことやっても時代と運に恵まれるかどうかで全然違う

32 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:25:58.02 ID:ZooaFZYa0.net
岩永徹也はIQ高いけど演技下手だったよな

33 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:26:04.98 ID:Koxv1RgD0.net
IQ高すぎると周りと合わなくてストレス溜まるから
同じ悩み持つ者同士が交流してそのはけ口にしてるんじゃねーの

34 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:26:10.82 ID:XfA8XKnI0.net
メスイキが言いそう

35 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:26:12.41 ID:K/6ljpq2d.net
頭ええんやったらどこでも活躍できそうなもんやけどな

36 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:26:24.16 ID:HBy7Ge1rd.net
IQの高い色んな分野の人が集まってるのがメンサやないの 知らんけど

37 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:26:37.58 ID:fs4Whjrb0.net
ワイIQ高いなぁ…せや!芸人になったろ!

38 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:27:04.04 ID:l1Msbtw8a.net
高IQ近くに何人かいるわ
一人は電卓みたいなもんでまぁバカや
そいつじゃなく、電卓使えばいいので全く役には立たない

39 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:27:06.80 ID:lVZi7qkv0.net
珍しく発想がなんj民と同レベルやな

40 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:27:08.10 ID:YaEdkKLAd.net
600越えたらショッカーに狙われるで

41 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:27:13.20 ID:AKroznTAd.net
>>33
なんで合わないん?

42 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:27:20.64 ID:mpR9JQax0.net
まあメンサ会員って話のネタになるくらいでなんもいいことはないよな
試験受けるだけで1万円かかるし
受かったからといってメンサの人の集会に行けるだけだし

43 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:27:26.43 ID:wWPlVRYuH.net
テフくんみたいな事いってんな

44 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:27:26.89 ID:bKZb+rRod.net
そういうデータあるんですか?

45 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:27:46.86 ID:LZTQGboEa.net
でもお前にはたらこ唇しか取り柄ないやん

46 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:27:50.50 ID:PP1fWS5l0.net
ワイはフリーメイソンになりたい

47 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:27:51.75 ID:FX2r2hxr0.net


48 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:28:07.08 ID:Yihrwkff0.net
メスでイキってる?

49 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:28:12.77 ID:MjmasWWJM.net
何話してるか実際知らんから批判しようがない

50 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:28:17.69 ID:ppZmhaVvd.net
>>15
月末はイオンのポイントが2倍になる

51 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:28:28.34 ID:aW9nI3qX0.net
連合国「こいつは頭良いからIQ高いやろなぁ、こいつアホやからそこまで高くないやろなぁ」
結果後者の方が高くて驚いたって話も一例であるくらいやし一般的に頭良いって言われる人がIQ高いってわけでもないかな
コレは一例やけど

52 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:28:30.89 ID:QOAl84480.net
IQテストってパターン認識やからな
能力値はかるものとして受験数学と変わらん

53 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:28:52.14 ID:MDrf09zC0.net
言うほどメンサでイキってる奴見るか?
メンサに論破でもされて悔しかったんやろか

54 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:29:00.49 ID:FX2r2hxr0.net
草〜

55 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:29:22.97 ID:aW9nI3qX0.net
>>53
テレビ出てるやつは無能イキリの印象あるわ

56 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:29:25.84 ID:ppZmhaVvd.net
>>51
それでも案の定、三流大衆紙の編集長が最下位やったんやなかったけか

57 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:29:44.10 ID:aW9nI3qX0.net
>>56
アイツはキチガイレベルだったからセーフ

58 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:29:50.77 ID:MjBjxSoG0.net
メンサ基準のIQ低すぎるんだよな
特別感ない

59 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:29:54.74 ID:mpR9JQax0.net
いい商売やとは思うわ
高IQのお墨付きだけで年1万円とか

60 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:30:10.20 ID:1GkZQGhW0.net
入会条件人口上位2%の知能指数って結構多くね?

61 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:30:49.94 ID:FX2r2hxr0.net
草!

62 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:31:20.26 ID:AKroznTAd.net
だからIQ高いと何なんだ

63 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:31:34.55 ID:FX2r2hxr0.net
草〜!

64 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:32:01.32 ID:zQELm5NrH.net
ザキヤマとロバートの番組で見たけどボードゲームやって遊んでるだけやった😧

65 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:32:05.08 ID:NDIxaNV/0.net
>>60
先進国で高等教育受けられるレベルってだけでもうかなり上位だとかなんとか

66 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:32:06.75 ID:tNTrhGRZd.net
>>60
IQテストなんて全世界人口の数パーセントしか受けとらんからある意味貴重なんちゃう?

67 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:32:12.46 ID:bzxCesb6d.net
でもデンジャラスゾンビがいるから…

68 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:32:22.14 ID:/dcqnYRp0.net
メンサホンマに無駄やで
ジャパンメンサは中学は成績良かったが落ちぶれた〜みたいなのが自尊心満たすためだけの場所や

69 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:32:23.77 ID:YAXFJpdYa.net
呼ばれないからって僻むなよ

70 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:32:24.53 ID:THkY2xyi0.net
メンサはIQで切り取ったサークルってだけや

71 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:32:31.94 ID:/RS9+4t40.net
集会って何話すんや?
ワイIQ高いから人の話すぐ分かっちゃうんですよ〜とか話すんか?

72 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:32:56.18 ID:TmAM0Pcna.net
ひろゆき落ちたんやろなあ

73 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:33:06.85 ID:tNTrhGRZd.net
>>62
よく殺人現場に居合わせて爺さんの名前を振りかざして犯人を見つけられる

74 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:33:23.72 ID:6rARAbBp0.net
2ch取り上げられてなんのとりえもないのにイキってる人

75 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:33:28.31 ID:2ktUzNo1M.net
このタラコなにか成し遂げたのかよ

76 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:33:52.34 ID:5lNXSdgpM.net
クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンサな…?

77 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:33:55.28 ID:s+KvEMJD0.net
ひろゆきは自分がマウント取られそうなものを先に潰すからな

78 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:33:55.55 ID:Elq0mVBB0.net
それメンサ

79 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:34:01.17 ID:gbZ0kgDG0.net
ハイレンジIQテストやれ

80 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:34:10.51 ID:hMLAXD6s0.net
まぁこれは正論やろ

81 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:34:11.55 ID:PP1fWS5l0.net
>>71
自分よりIQ高いやつがいるときは貝のように押し黙りいなくなった途端に饒舌になってそう

82 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:34:18.08 ID:ZooaFZYa0.net
この手の話はバイキングの二人で例えると分かりやすいんだけど
小峠がIQ80いくつくらいで西村が120ちょっとあるらしいな
でも仕事あるのは小峠
西村は変人扱い

83 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:34:29.84 ID:llZz7kv80.net
パンツマン騒動について
ひろゆき「不快感を感じた自分に驚いた」

純一「そういう言い回しがムカつくんだよね〜 別にすごいムカつくよね〜でいいじゃん 何変な角度から物言おうとしてんのw」


辛いものを食べて
ひろゆき「騒いで辛く無くなるなら騒ぐけど」

純一「ムカつくよな〜別に辛いでよくねぇかw」

ペットを飼うことについて
ひろゆき「本当にペットの事が好きなら、ペットが死ぬことに耐えれないよね」

純一「馬鹿だなぁ〜w死ぬことを想定して飼うやつなんていねえよwじゃあお前はなんで結婚したんだよw嫁が死んで耐えれんのか」

結婚について
ひろゆき「ビザを取りやすくするために結婚した」

純一 「お前素直になれよwいつまで感情を失った中学生みたいな事言ってんだよwゲームの主人公気取るのはやめろw」

84 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:34:42.92 ID:nwLmy5B+d.net
これは分かるわ

85 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:35:22.42 ID:EM8dqTye0.net
俺IQ高いけど
今の社会でいろんな分野で活躍してる人見てもふーんとしか思えんわ
少子化も高齢化も財政も政治も過度なグローバル化や経済競争も環境もエネルギーも移民難民宗教紛争も災害対策も
社会のグランドデザインに関わることが
なーんもまともにできてないやんけ
IQ低い人は分野絞って他者や他分野とのゼロサムゲームになってるのにも気づかずお気楽なもんやなホンマ

86 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:35:55.48 ID:d4Q4jWQi0.net
自分がメンサだったらイキるくせに何言ってんだ
こういうのは嫉妬してるから叩くんだよなーアホくせ

87 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:36:22.82 ID:NqPYz3zo0.net
テレビのクイズ番組でイキれるぞ
ソースは宇治原

88 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:36:39.74 ID:3zV5fO1qd.net
なんで脱税してるのに堂々動画でられんの?
ジャっポリ仕事しろよ

89 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:36:46.21 ID:dCLUJYuyr.net
なおここで叩いてるなんJ民はIQでも頭の良さでも負けてる模様

90 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:36:51.92 ID:NDIxaNV/0.net
いっつもこんな感じやけどひろゆきって感情的になったりとかすることあんの?

91 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:36:58.75 ID:JQIVpj6ad.net
>>83
さすがナンチャンや

92 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:37:09.20 ID:b1zxGzk90.net
IQ高すぎて周りと合わないって知的障害やろ
手帳代わりにメンサ会員ってことかな

93 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:37:18.01 ID:Dc20F3fY0.net
俳句番組を見て考えを改めたわ
ぶっとんだ発想してて言葉のパズルとか目茶苦茶上手そう

94 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:37:22.41 ID:YAXFJpdYa.net
自分よりIQ低いと解ったらそれで攻撃するだろ

95 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:37:27.79 ID:s+KvEMJD0.net
>>83 これ草
ひろゆきって石川典行にも負けてたし底辺に弱いよな

96 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:37:36.86 ID:/RS9+4t40.net
>>83
サンキュー石田純一

97 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:38:23.31 ID:s+KvEMJD0.net
>>88 税理士のパッパがいるからな

98 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:38:38.15 ID:0Ud91n8t0.net
>>10
やめたれ

99 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:38:58.64 ID:Lb8ifoB5M.net
メンサは社交的なグループやからアピールに使うのはアカンってメンサ側は主張しとるんやけどな

100 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:39:18.65 ID:gTJ2obrix.net
>>83
面白すぎるw

101 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:39:19.15 ID:qxYIWpEM0.net
でもメンサって何を目的とした会なんや?
特にないんならほんまにIQ高い事をアピールするだけの集団って言われてもしゃーないやろ

102 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:39:34.10 ID:s+KvEMJD0.net
ニコニコ超会議でもホリエモンやtefuですらセンター試験やったのにひろゆきだけ逃亡
あいつマウント取られそうなことからすぐ逃げる

103 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:39:37.38 ID:namrBDxz0.net
>>97
国税局だぞ

104 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:40:01.86 ID:s+KvEMJD0.net
>>101 学生時代背高いやつらの間で謎のコミュニティができてたやろ

105 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:40:12.93 ID:ju41OqX5d.net
>>99
茂木とか絶対とらせたらあかん奴やろ

106 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:40:21.35 ID:fxR7xfQgM.net
脱税の為に海外に逃げたガイジ

107 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:40:24.36 ID:aW9nI3qX0.net
>>103
国税って10年だか勤めたら税理士にもなれるやろ

108 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:40:33.35 ID:VP8RGEw20.net
つべのひろゆき動画なんやねん
イラつくわ

109 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:40:42.49 ID:s+KvEMJD0.net
>>103 闇やなあ

110 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:40:44.93 ID:xn5e+d5E0.net
メンサ会員の職分布でも知ってて発言してんのか、お得意の証拠出せよ

111 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:40:52.29 ID:VsfEwh2O0.net
ジョディー・フォスターはメンサじゃなかったっけ

112 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:40:53.81 ID:AHWXwspqa.net
大人になって
IQ測る奴普通はおらんやろ
わざわざ測ってドヤろうとする時点で引くわな

113 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:40:58.71 ID:5IfpqDm9M.net
>>108
なんで見るのw

114 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:41:11.87 ID:OeCRWFq3d.net
>>10
これ

115 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:41:22.18 ID:5lNXSdgpM.net
クレメンサ

116 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:41:57.73 ID:s+KvEMJD0.net
>>106 なおほぼ日本にいる模様

117 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:41:59.34 ID:ovVZg+k10.net
>>83
話の腰折って勝利宣言するタイプの人間のミラーマッチって感じやな
一回レスバ見たいわ

118 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:42:06.05 ID:VP8RGEw20.net
>>113
タイトルに釣られて見てまうねん
くやしい・・・

119 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:42:23.64 ID:pv8VW0sna.net
http://imgur.com/oIVBPbO.jpg

120 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:42:27.53 ID:s+KvEMJD0.net
>>117 千と千尋の神隠しの話でバトルしてたぞ

121 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:42:40.41 ID:20Hoz6wH0.net
もしもセックスIQの高さだったら?

122 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:42:42.13 ID:suT046JO0.net
>>118
アフィチル気質やな

123 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:42:50.88 ID:9Cpl7t/S0.net
メンサとか入るくらいならフリーメイソンで人脈作ったがよっぽど良さそう

124 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:42:57.86 ID:qxYIWpEM0.net
>>104
それはなかったがそういう感覚か
馴れ合いたいだけなんやな

125 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:43:02.12 ID:bBu4h9b40.net
「ワイIQ高いかもしれんメンサ会員になったろ」って発想があかんし

126 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:43:06.59 ID:FX2r2hxr0.net
まあこれワイが適当に考えたんやけどな
おつかれ

127 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:43:06.76 ID:o4JcPb89d.net
実際mensaの人ってすごい人多いの?

128 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:43:09.96 ID:s+KvEMJD0.net
>>121 SQみたいな略称になりそう

129 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:43:10.03 ID:N2d55x6n0.net
メスイキってメンサイキが短くなったものってガチ?

130 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:43:23.18 ID:suT046JO0.net
>>126
やるじゃん

131 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:43:23.31 ID:FBIeTSYVp.net
>>90
人狼でルールよく分かってなくてぶち壊した奴にはキレてたけど怒鳴ったりとかではなかったな

132 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:43:33.99 ID:o4JcPb89d.net
>>126
どこ速報の方ですか?

133 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:43:42.52 ID:suT046JO0.net
>>126
なおJカスはマジレスをし続けるもよう

134 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:43:48.51 ID:2SD2GAyA0.net
>>83
自分はパンツマン見捨てて自分の放送でも逃げ切ったくせにな

135 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:44:00.64 ID:Lb8ifoB5M.net
>>118
ひろゆき&ホリエモンとかいうチャンネルやろそれ

136 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:44:04.39 ID:s+KvEMJD0.net
>>126 お前ひろゆきじゃん
メンサの話マジで言ってたぞ

137 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:44:29.17 ID:bBu4h9b40.net
>>90
ひろゆきがレスバで論破しようとしとるときはカチンときとるらしいで
わかりにくいだけや

138 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:44:33.51 ID:7BG7EiX30.net
IQ高いのに実生活では評価されてないことを愚痴りあう会やろ
そもそもIQ高いからなんやねんって話や

139 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:44:52.72 ID:6KIsqOTa0.net
IQ高くても別に社会的に優秀って訳じゃないしな

140 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:45:08.77 ID:coynKj380.net
>>32
メンサっていうとこの人しか思い浮かばんし実際他に何もない人しかメンサアピールせんのやろな

141 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:45:10.52 ID:2QSW/+Itp.net
>>29


142 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:45:15.88 ID:kLROGHnep.net
>>10
およしなされw

143 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:45:32.88 ID:FUMtLQg00.net
IQ高いからこんなこと出来るんやでっての見せてくれれば

144 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:45:38.13 ID:Lb8ifoB5M.net
ちなジャパンメンサなら対策すれば入れるで

145 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:45:55.44 ID:RH3RcEA60.net
>>131
ひろゆきって解説コメント見てると人狼初心者なの透けてるけどな

146 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:46:14.96 ID:IMo9ePONd.net
趣味すべて否定する発言やな

147 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:46:35.91 ID:Qk3gT9jk0.net
>>10
よせやいw

148 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:46:56.57 ID:VP8RGEw20.net
>>135
そんな感じや
誰だかわからん女が煽り顔してるのとかも
つい見てまうねん

149 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:46:58.32 ID:2QSW/+Itp.net
>>76
絶対誰か書くと思った

150 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:47:05.13 ID:vJUtI9KL0.net
メンサより進研模試私文用偏差値70越えてるやつの方がレアリティあるのにメンサが天才集団みたいに扱われるの謎過ぎるわ
入会条件って町見たらそこらへんにおるおっさんレベルやで

151 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:47:06.24 ID:EdlsI9bA0.net
1回はどんなもんか受けてみたいわ
高いのは受験料じゃなくて年会費にしてや

152 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:47:06.50 ID:6KIsqOTa0.net
>>137
はえー意外やな

153 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:47:19.71 ID:HT6gBjeV0.net
メンズサロン?

154 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:47:35.49 ID:iCuTUVQZa.net
>>10
ロジハラやめーや

155 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:47:57.69 ID:Bqx5q0P4a.net
そもそもIQって平均どれくらいなん?

156 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:48:01.63 ID:E4OBWyoed.net
>>23
岡くんそんなにIQ高くなさそう
言ってること無茶苦茶だし記憶力だけいいタイプなんちゃう

157 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:48:01.99 ID:bBu4h9b40.net
>>152
勝間のときもそうやったらしいで
相手の揚げ足撮ろうとしとったやろああいうときは感情的らしいで

158 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:48:28.19 ID:tP0ivp3dd.net
ワイメンサ会員、一度も集会にいかず無事終了

159 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:48:31.83 ID:cdIsloOv0.net
IQって高かったとしてもパズルが上手いだけとちゃうんか
ワイも高い方っぽいけど無能やで

160 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:48:44.52 ID:2SD2GAyA0.net
純一ってラジアン出して貰ったのに何振られても気のきいた事言えなくてフォローされまくってたよな
プロとアマの違いが歴然すぎた
純一君は自分の放送でぶっちゃけキャラでうるさい声出してるのが実力にあってるね

161 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:48:52.07 ID:EdlsI9bA0.net
>>150
進研模試ならワイでも取れちゃうから駿台くらいにしてや

162 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:49:11.17 ID:bBu4h9b40.net
>>159
メンサ会員同士でパズル作って披露しとる連中もおるらしいやん
というかそいつらくらいやないのメンサ会員であることを有意義に突かっとるの

163 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:49:29.43 ID:jTYsgneZ0.net
ひろゆき似チンポ有りJK
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv315514207

164 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:49:36.56 ID:vQpm2Cj30.net
例えば誰って言わないあたりがな
MENSA会員がどういう人間か知らないし、活躍してる人でMENSA入ってるって人もいるだろうし

165 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:49:45.51 ID:nKQfaS4d0.net
宇治原「」

166 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:50:10.86 ID:LgsbMOZQ0.net
ワイこのときの配信聞いてたけど

「メンサ会員って社会的に何か功績を残した人っているの?パズル解くのがうまいだけで問題解決能力が高いとは限らないよね」

って煽ってた

167 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:50:13.04 ID:5AwhvgCN0.net
IQ高い奴が言うならまだしもひろゆきみたいな低学歴が言っても嫉妬にしか見えんわw

168 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:50:15.23 ID:s+KvEMJD0.net
>>157 呆れられてたよな

169 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:50:24.53 ID:ORLc/Vbp0.net
一理あるがひろゆきに言われたくはないみたいなところはある

170 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:50:38.95 ID:TKHZTVLhM.net
メンサって自称頭いい学歴コンプが大半占めてるってメンサ会員から聞いたわ

地獄のような組合だと思った

171 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:50:52.68 ID:yEDttAzx0.net
そもそもIQってなんや?
IQが高いとどんな能力が高いんや?

172 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:50:58.33 ID:THkY2xyi0.net
メンサはIQ高いってだけでお友達作れるチャンスが簡単に得られる会や
イベサーみたいなもん
別に高IQを利用して何かするわけではない

173 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:50:59.61 ID:2SD2GAyA0.net
純一って東にもひろゆきにも面と向かったら結局へーこらへーこらして静かになって
ニューヨークとかいう芸人かぶれのゴミにさえ取り入って仕事もらうのに精一杯だよね

174 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:51:15.39 ID:LgsbMOZQ0.net
>>152
勝間の時は寝不足でイライラしてたらしい
そう言われてみれば「〜〜なのは失礼じゃないですか?」みたいなお魔が言うな論法で戦ってたし

175 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:51:17.51 ID:KZHRMxI1a.net
これ試しに受けようかと思ったけどけっこう高くて辞めたわ
あんなもんよう受ける気になれるよな

176 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:51:18.99 ID:Bqx5q0P4a.net
ワイもメンサ会員みたいにIQでマウントとってみたい

177 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:51:30.65 ID:ep/XtpPvH.net
ひろゆきってこういう事言うってことは自分のIQの低さにコンプレックス感じてそう

178 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:51:59.01 ID:bBu4h9b40.net
>>168
写像って言葉わからないってふりして相手に勝ち誇らせた後に
「普段使わん写像って言葉無理に使うなや」をマイルドにいったんやぞ
あんなん卑怯やろ

179 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:52:10.94 ID:OeCRWFq3d.net
メンサ会員ととエスペラント語話せるのどっちのほうが実用的なんや

180 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:52:18.73 ID:xYvIdS1+d.net
未だにタラコ持ち上げる5ch民っていんのかよ
憎しみしかねーだろ

181 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:52:36.76 ID:Lb8ifoB5M.net
>>159
メンサのIQ測定は法則性探す系やからそれやな

182 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:52:41.45 ID:r1HxGUzIM.net
>>23
むりむり
あいつ時頭悪いやろ

183 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:53:03.06 ID:s+KvEMJD0.net
>>178 勝間も煽りカス見たくなってたのが悪いな

184 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:53:22.11 ID:bBu4h9b40.net
>>177
ひろゆきはそんなもんにコンプレックス持たんやろ
省エネ合理的みたいな生き方が好きやし最善やとおもっとるし

185 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:53:26.71 ID:r1HxGUzIM.net
>>33
これあると思うわ

186 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:53:34.56 ID:p5xt5cp0r.net
ググったら宇治原と茂木とか録な名前出てこんわ

187 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:54:01.48 ID:ad5SaUCa0.net
メンサって金積めばなれるんだっけ?

188 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:54:13.50 ID:bBu4h9b40.net
>>183
討論番組やぞ
ゲスト呼んだら「自分はそう思うけどそれでもいいと思います」って態度を貫くひろゆきがあかんねん
討論番組で討論する気ない奴おったら勝間も焦るわ

189 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:54:15.33 ID:s+KvEMJD0.net
>>184 承認欲求を底辺で満たしてるからそんなのにコンプ持たないわな

190 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:54:21.92 ID:KZHRMxI1a.net
人口の2%ってそもそも凄いか?
50人に1人やろ
学年2クラスで1番ぐらいやん
ワイ余裕やと思う

191 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:54:50.34 ID:RdvZaLnF0.net
IQテストで意味があるのは最初の一回だけ

192 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:54:51.15 ID:uydP2LOD0.net
>>90
感情的になったら煽られるから感情的になってないフリしてるだけやぞ

193 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:54:53.07 ID:IeLsq/H5d.net
フリーメイソンのようなもんやろ
同胞同士で酒飲んでみたいな感じちゃうか

194 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:55:04.94 ID:E8AxV02rM.net
>>3
IQが良いだけで普通のサラリーマンとかしかいないだろ

195 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:55:10.56 ID:ep/XtpPvH.net
>>85
ワイもIQは高いけどそれらの問題は敢えて解決しようとしてない事に気がつくまで結構かかったで

196 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:55:39.83 ID:LS7028/d0.net
メスでイキッテるやつが何言うとんや

197 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:55:41.52 ID:whQQVDUO0.net
夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チンコ付いてたんですよ!(笑)
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
でもまあ堀江さんの言うことも一理あるなって。ニューハーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら、堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。
なんなんだよその心遣い。(笑)
普通は中年のおっさんのチンコ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
結局僕はニューハーフの子にフェラチオだけしてもらって帰ってきました。
もう二度と行きません。(笑)

198 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:55:57.23 ID:ep/XtpPvH.net
>>88
ニコニコ関係者やし4chanとも関わってるし
体制側に抱き込まれてるからやないの?

199 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:55:58.67 ID:uydP2LOD0.net
ネットのアホを騙してのし上がっただけやからな
基礎知識のある人相手には何も言えない

200 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:56:03.43 ID:s+KvEMJD0.net
>>188 まあ勝間の弟子の上念にボコられたからええやん

201 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:56:09.47 ID:5IfpqDm9M.net
>>190
全人類の2%やしもっとハードル低いで

202 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:56:36.93 ID:Lb8ifoB5M.net
ちなワイはメンサが公開しとるwebテストで満点やが、数学的な事以外はガイジやで
日本語の組み立てヘッタクソな上に完璧主義やから作文とか全然書けへん

203 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:56:49.64 ID:s+KvEMJD0.net
>>199 itスキルも大してないからな

204 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:56:51.59 ID:nwLmy5B+d.net
茂木健一郎はNHKの「視点論点」で初めて見たんやが、そのときはハキハキしゃべる学者で好印象やったわ

205 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:57:10.05 ID:OeCRWFq3d.net
ちらほらIQオークション始まってて草

206 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:57:35.05 ID:E8AxV02rM.net
>>202
そんな事ここで言っても何の得にもならんけどな

207 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:57:50.94 ID:5L8dfdhtp.net
なんでひろゆきって煽るような言い方しかできんのや

208 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:58:16.46 ID:BYaYzMm40.net
嫉妬定期

209 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:58:22.41 ID:ep/XtpPvH.net
>>189
それじゃあひろゆきタダの猿山のボスじゃん

210 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:58:26.96 ID:94akdMM8a.net
jに入り浸っとるメンサ会員一人おったやろ
そんな暇あるならもうちょっと社会の役に立つ事したらどうなんや
大いなる力を持つ者は大いなる責任を負うんやで

211 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:58:30.36 ID:Gyi7E/G+0.net
小学生ワイ「IQ高かったら名探偵なれるんやろなあ」

212 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:58:33.64 ID:THkY2xyi0.net
メンサの入試はくっそ簡単やから腕試しと思ってるならやめた方がいいで
ナンプレかクロスワードでも解いてる方が有意義

213 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:58:38.28 ID:X1C59sMs0.net
低IQを見下すための会やろ

214 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:58:46.24 ID:+k4vj3cPd.net
>>10
よしたれw

215 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:59:07.06 ID:nKQfaS4d0.net
>>202
タスたけかな?

216 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:59:22.16 ID:KZHRMxI1a.net
>>212
IQテストならネットでもできるからな
ワイはそれで充分やわ

217 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:59:24.77 ID:s+KvEMJD0.net
>>209 ただのyoutuberやからな

218 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:59:37.16 ID:ep/XtpPvH.net
>>197
結局やることやってんじゃねーか

219 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 15:59:52.84 ID:bBu4h9b40.net
>>215
>>202ってそんなにわかりにくい文章なんか?

220 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:00:45.53 ID:ep/XtpPvH.net
>>210
俺が権力者なら自分の地位を脅かすような有能には権力持たせないけどな

221 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:01:03.40 ID:DSeudZJca.net
ヤギ問題解いたまんさんはすごかったな

222 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:01:19.04 ID:PD2sSnmEd.net
ええやん
ワイなんて低IQな上に何の取り柄もないぞ

223 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:01:31.87 ID:TJh4n8s+0.net
メンサて出会えるんやろか

224 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:01:54.60 ID:TzLoMl0b0.net
ワイの知り合いにメンサ会員いるんやけどそいつ茨城大やで
やっぱ学力とIQって違うんやな

225 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:01:58.27 ID:P9WuLbcP0.net
生まれ持ったIQしか誇れんのやろ
自分で勝ち取ったものもない

226 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:02:11.04 ID:5IfpqDm9M.net
>>223
意識高い系の奴しかいなさそう

227 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:02:17.91 ID:KZHRMxI1a.net
>>223
なんか定期的に集会みたいなのあるんやろ

228 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:02:19.63 ID:AU7a1Q860.net
ひろゆき=低学歴・低IQ

229 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:02:26.05 ID:irT41Klsa.net
IQは偏差値だから低すぎても高すぎても異常
低いと知的障害で認定してもらえるけど高いのも社会生活に支障出るやろ

230 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:02:38.29 ID:fJGQoNYia.net
>>221
どんな問題?

231 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:02:42.69 ID:iKXg1Nhzd.net
たらことメスイキは逆張りするのが生きがいだからな

232 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:02:53.62 ID:cdIsloOv0.net
>>200
タラコ負けたんか

233 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:02:57.17 ID:vdNtv5Q70.net
数学の天才っぽくて高IQぐうかっこええやん

234 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:02:57.43 ID:2lE5MC1i0.net
両方と交流持てばええだけちゃうんか
両方ともタメになる部分はあるやろ

235 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:03:02.72 ID:94akdMM8a.net
>>220
まずそんな浅知恵巡らしてる無能権力者より頭ええんやしいくらでも出し抜いて頭角表せるやろ

236 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:03:24.05 ID:fP8LH3eip.net
ひろゆきってIQにコンプあるんか

237 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:03:32.34 ID:s+KvEMJD0.net
>>232 同じ内容で底辺生主にも論破されてたぞ

238 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:03:48.24 ID:ORLc/Vbp0.net
>>221
モンティ・ホール問題のことか?
全国から間違いだって言われたけど正解だったていう

239 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:04:16.63 ID:DSeudZJca.net
>>230
モンティ・ホール問題でググると出てくるで

240 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:04:45.69 ID:MMAN4BiNa.net
IQが高いってなんなん?勉強出来るってこと?

241 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:04:53.45 ID:DSeudZJca.net
>>238
そうそう

242 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:04:57.94 ID:2eIzwVrA0.net
>>3
茂木健一郎とかロザン宇治原が活躍してるか?

243 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:05:01.39 ID:E4OBWyoed.net
>>201
アフリカ人とかがめっちゃ平均下げとるからな

244 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:05:27.11 ID:LgsbMOZQ0.net
>>221
マリリンボスサバントやろ?
あれは女性やぞ

245 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:05:33.08 ID:cdIsloOv0.net
>>237


246 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:05:51.05 ID:ep/XtpPvH.net
>>235
採用の時にやる検査で弾けるんやないの
頭良すぎる奴には発達障害者のレッテル貼って社会から排除してまともな職にはつけなくしたり

247 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:05:57.09 ID:ElbWO15na.net
IQ高くても活躍できへんのか

248 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:06:13.79 ID:2RxsnHIud.net
これだけははっきりしとる
嫉妬やない

249 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:06:22.09 ID:fJGQoNYia.net
>>239
これか…条件付き確率をどう解釈してるかで難問ではないだろう

250 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:06:30.76 ID:DSeudZJca.net
>>244
jに毒されてスマンな

251 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:06:35.26 ID:ElbWO15na.net
IQ高いだけではあかんのやな
岡くんみたいなもんか

252 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:06:59.07 ID:ElbWO15na.net
メンサ会員って岡くんみたいなやつらってことね

253 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:07:27.46 ID:ctHXfcC1d.net
唇おばけはなんか取り柄あるんか??

254 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:07:34.67 ID:bBu4h9b40.net
>>242
学者として芸人として本業は活躍しとらんな

255 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:07:42.70 ID:ElbWO15na.net
でも大半のなんj民はメンサ会員にすらなられへんよね
なんj民がすかるのはなにかな?国籍?野球?

256 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:07:48.17 ID:k724knqT0.net
こいつの言動に乗っかるとIQ下がるやろ

257 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:07:50.11 ID:8Ifsmlzv0.net
ワイは元メンサ会員やけどなんにもないぞ

258 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:07:51.37 ID:JGBwf/TLp.net
>>253
つまらんぞガキ

259 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:07:54.73 ID:AU7a1Q860.net
>>250
基本的に日本の糞馬鹿まんこに対する故障やからな

260 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:07:55.22 ID:yrAFIADnd.net
コンプにしか見えへん

261 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:08:06.81 ID:MatGNIEjr.net
>>235
既得権益・既得権力ってのはどんなに若くて有能なやつでも打ち破れないんやで

262 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:08:23.98 ID:ctHXfcC1d.net
>>258
コンプレックスのデカさとか?

263 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:08:24.95 ID:smL6ski40.net
ひろゆき以上にIQ高そうなメンサ会員って誰やろ
ロザンは低そうだ

264 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:08:29.17 ID:JGBwf/TLp.net
>>253
すまん間違えた
許してくれ

265 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:08:31.46 ID:ElbWO15na.net
メンサ会員は岡くんみたいなもんやろ

266 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:08:34.04 ID:ESVfGNGwr.net
試みの一つとして捉えられないの?
具体的に何やってる集まりか知らんけど

267 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:08:39.49 ID:ctHXfcC1d.net
>>264
ええんやで

268 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:08:54.93 ID:AU7a1Q860.net
>>263
この低学歴のIQいくつだよ

269 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:08:55.65 ID:JGBwf/TLp.net
>>267
すまんすまん

270 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:09:16.69 ID:9e4viPuw0.net
>>23
岡くん地頭悪いからむりやろ

271 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:09:19.34 ID:gPC5gjLw0.net
>>266
集まって雑談するんやなかったっけ
ベクトル違うなんJみたいなもんやろ

272 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:09:25.70 ID:k724knqT0.net
レスバトラーがIQ高い訳ないやろ
論理的思考とは真逆なんやから

273 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:09:32.89 ID:ElbWO15na.net
なんj民はなんjで他人を馬鹿にしてるだけだよね

274 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:01.78 ID:ORLc/Vbp0.net
IQと学歴関係ないなら岡くんはだいぶ低そう

275 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:10.81 ID:ElbWO15na.net
>>33
ただのアスペやん岡くんと一緒

276 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:19.14 ID:dTPqSuuvd.net
YouTubeのおかげか結構新規のたらこファン出来てるみたいだ

277 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:34.43 ID:ElbWO15na.net
>>35
岡くんみてみいや
頭ええだけではあかんのや

278 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:38.55 ID:6FQQKd/C0.net
Jボーイは誰かがキャラを設定しちゃえばそれに乗っかるだけだからな

279 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:41.25 ID:3TkWdXecF.net
そもそもメンサ自体が、身長が高いのと同じでどこにでもいる単にIQが高い人だけが集まるサロンって言ってるから
イキる方が間違ってるんやで

280 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:48.41 ID:KsLiXJVWa.net
これは嫉妬だろ
メンサには色んな分野の人がいるだろうに

281 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:49.32 ID:uiQ8EZlwM.net
>>10
ガイジやん

282 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:51.08 ID:+ZBk/EtoM.net
で、ここでメンサ馬鹿にしとるようなj民は頭ええんやろうな?

283 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:52.34 ID:jvKdBKkTa.net
>>32
社長役しか出来ないからしゃーない

284 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:52.69 ID:lv5dIBOp0.net
>>240
頭が柔らかくて色んな事すぐ覚えられたり難解なパズル解いたり色々出来るよ

285 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:52.78 ID:ElbWO15na.net
>>41
アスペやから

286 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:10:53.86 ID:uuSy0pi+0.net
>>33
社会不適合者やな

287 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:11:18.78 ID:RoY8EAKA0.net
メンサって高須院長会員やろ

288 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:11:26.27 ID:EfApH7Q70.net
岩永徹也くらいしかメンサ会員知らないンゴ

289 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:12:03.35 ID:oqxiKxy8d.net
昔はそれなりに上級の職業が多かったけどネットで有名になってから学生とか無職でも受験するようになって増えたと何かで読んだ

290 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:12:07.80 ID:qtWJag+C0.net
実際メンサってなにやってる集団なの?

291 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:12:08.98 ID:AZg0Jx7I0.net
ヤリスギのカメラがここまで入っちゃってるんだよね!

292 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:12:27.67 ID:ElbWO15na.net
>>74
しかもその2ちゃんもパクりっていうね

293 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:12:53.08 ID:+oBfaRXup.net
IQ高い人にもアスペっているの?

294 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:13:19.11 ID:ElbWO15na.net
>>92
発達障害やろ

295 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:13:33.14 ID:bBu4h9b40.net
>>293
そりゃアスペやADHDにも高IQおるやろ

296 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:13:37.83 ID:nfkUP3rCM.net
>>287
それはフリーメイソンやろ

297 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:13:39.58 ID:tP0ivp3dd.net
ひろゆきってほんとにメディア出たがりだよね
すごい構ってちゃんなんだろうな

298 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:13:53.36 ID:ElbWO15na.net
>>101
学閥みたいもんじゃね?

299 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:14:04.58 ID:RoY8EAKA0.net
>>296
そうなん?
ごっちゃになってるわ

300 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:14:20.11 ID:lMcdJEWda.net
ひろゆき「IQが高い人ってIQテストが得意な人なんですよ」

301 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:14:24.15 ID:ElbWO15na.net
>>104
それ単に体育の時間で一緒になるからってだけじゃね

302 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:14:48.39 ID:X1C59sMs0.net
ひろゆきいなくても似たような掲示板で猛虎弁使って馴れ合ってたんやろうか

303 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:14:49.65 ID:ElbWO15na.net
>>112
大学のOB会いくよね

304 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:14:50.13 ID:fzd6MRVGa.net
お前の友達の堀江はメスイキってるだけやん

305 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:14:51.09 ID:Y3v+Mjj00.net
飲みサーじゃないの?

306 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:15:34.20 ID:IHzGLVBb0.net
大学教授が宇治原見たことあるけど大して頭良くないって言ってたけどそうなん?

307 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:15:47.91 ID:lMcdJEWda.net
そもそもIQって本当に必要なんか?

308 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:15:48.85 ID:ElbWO15na.net
>>138
学歴あらべそれで集まれるしね

309 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:16:28.64 ID:bBu4h9b40.net
>>301
これは高IQ

310 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:16:31.45 ID:ElbWO15na.net
>>150
普通に東大とかの方がすごいよね

311 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:16:38.37 ID:6/W70q7x0.net
でもお前はIQ低いじゃん

312 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:16:44.22 ID:ElbWO15na.net
>>155
105

313 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:16:56.58 ID:ElbWO15na.net
>>156
岡くんアスペやからな

314 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:17:07.17 ID:zILj3Y+K0.net
IQ高い人間ばかりいる環境を目指すなら東大に行けばいいのに
あっ…(察し)

315 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:17:42.69 ID:ElbWO15na.net
>>170
学歴あれば卒業生同士で集まれば良いもんね

316 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:17:43.19 ID:axOoGObL0.net
>>150
私文で草

317 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:17:47.31 ID:FpMCNFDJM.net
別に誰がどんな理由で集まっててもええやろ

318 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:17:55.00 ID:3rMlX09w0.net
>>306
大学教授なんて、毎日のように高学歴を見てるんだから
教徒大学卒なんて見ても、なんとも思わないでしょう
むしろ、アスリートとか、ヤクザとか、お笑い芸人とか
自分と違う世界に生きてる奴を尊敬すると聞いたことがある
ソースは知り合いの医学博士

319 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:18:38.42 ID:ElbWO15na.net
普通に英検一級とかの方が頭良さそう

320 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:19:23.10 ID:bBu4h9b40.net
高学歴でメンサ会員になろうってやつはまれやろ
茂木健一郎は脳科学者やから自分の分野関係あるからメンサ会員になったやろうけど
ほかに高学歴でメンサの会員の有名人っておるんか?

321 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:19:33.38 ID:B3SX1uiO0.net
勉強したらメンサになれるらしいで

322 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:19:38.29 ID:k724knqT0.net
ひろゆきにIQテストやらせればええやん
生配信して

323 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:19:50.43 ID:lMcdJEWda.net
彡(^)(^)(ひろゆき少年)「トカゲ集め楽しいな〜、せやっ!下の階のおばちゃんにも分けたろ!」

おばちゃん「あらどうしたの」

彡(^)(^)「ほい!トカゲやで(喜ぶやろなw)」バラバラ-

おばちゃん「キャー!!!何すんの!!!!」

彡(゚)(゚)#「ファッ!?なんや人がせっかく好意でやってやったのに!!!噛み付いたろ!!」ガブッ!!!!

324 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:19:59.10 ID:IHzGLVBb0.net
>>320
野爆川島

325 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:20:31.51 ID:4sscqnG00.net
>>320
茂木が受けたのは高校生の頃みたいやな

クオリア日記
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast?__mode=individual&blog_id=57893&id=75677586&user_id=55852

326 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:20:32.55 ID:IHzGLVBb0.net
>>318
まぁいち京都大学の学生だっただけやもんな
しかもその後わけわからん芸人やし
芸人としては微塵もおもろくないという

327 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:20:52.17 ID:mfNoodkXM.net
>>83
これ見てなんとなく石田純一ググったら死んでて草
https://i.imgur.com/XKXxrcM.png

328 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:21:04.11 ID:ElbWO15na.net
まあでも社会的成功者はみんなIQ高いんちゃう?
IQ高いから社会的に成功するとは限らんってだけで
プロ野球選手は身長高いけど身長たかけりゃプロ野球選手になれるわけちゃうし

329 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:21:26.78 ID:ZnbntWQBM.net
IQって大雑把に行って情報処理の能力を示す指標だから、高めの人は「なにかやりたい」って思ったときに自分の頭の中に材料を収めて即時対応ができるのが利点。

教科書程度だと一回読むと覚えるからやりたいことに時間使える。
ただ、今は個人の頭に収められる程度では追いつかないって考えが主流で、求められる天才の姿が人脈力や決断力に偏ってきてる印象。

330 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:21:57.72 ID:HvNnSjfL0.net
IQ高い人が何してるのかIQ低い人には分からない。

331 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:22:09.74 ID:lMcdJEWda.net
けど実際メンサの会員は年収高そうだよな
やっぱ物分かりいいのはすげぇ有利やろ

332 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:22:10.07 ID:S+qVo0DRa.net
IQ高いのはいいけどそれでお金稼げるん?

333 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:22:36.51 ID:ElbWO15na.net
>>332
IQ高くないと話にならんやろ

334 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:22:38.18 ID:S+qVo0DRa.net
>>327
嘘やで

335 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:22:59.28 ID:s+KvEMJD0.net
>>323 ガイジやん

336 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:23:03.85 ID:S+qVo0DRa.net
>>333
前澤みたいなIQ低そうなゴミが稼いでるやん
やきう選手も頭悪いけど稼いでるで?

337 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:23:10.01 ID:uuSy0pi+0.net
>>323
なんこれ

338 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:23:17.63 ID:ElbWO15na.net
>>331
多いんかな?年収おおけりゃそれでプライト満たされるから気にしなさそうやけど

339 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:23:23.75 ID:WQ9hlcNG0.net
メンサっていうほどレアか?

340 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:23:26.87 ID:HIwCiVeFa.net
実際その通りだよな
IQっていうごく一面的な頭脳を測る指標でしかないものの成績がよかった人間が入れるだけやし
もちろんメンサ会員に社会的成功者もいるだろうが
現実は会員でない人間のが知的分野での卓越した人物が多いという

・メンサとかいう馴れ合い組織に興味がない
・メンサに入れるほどの知的瞬発力がない

このどちらかなんだろうな
メンサの考える「頭脳」っていうのは、すごい貧困な知性に対するイメージなんだよね
もちろんメンサで仲間意識を育てて馴れ合いたいとは思ってない、良識ある会員もいるだろうけど

341 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:23:56.92 ID:mfNoodkXM.net
>>334
やっぱそうだよな
この表記ってどこがソースなんやろ

342 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:24:04.67 ID:S+qVo0DRa.net
IQの算出方法知ってるやつおるんか?
茂木が高校生の頃に受けたのはそっちの方が高IQになるからやで?

343 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:24:11.94 ID:+oBfaRXup.net
>>295
アスペとIQ高いって反対っぽいやん

344 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:24:20.43 ID:vQyYg4D70.net
他で成功してるやつは会員でもわざわざメンサですなんて言わんからな

345 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:24:29.79 ID:D/dLjo1xH.net
でも馬鹿は受からないだろ
それが学歴第一主義ジャップランドの正義だろ
受かってから否定しろ

346 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:24:45.79 ID:9uZtA6dX0.net
どんな奴がIQ高いイメージ?
決断力のある人やろか

347 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:24:45.98 ID:IHzGLVBb0.net
>>341
しかも戦前の人で草

348 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:24:47.38 ID:Lb9qnGHY0.net
メンサの試験だと正確なIQ測れんやろ
waisみたいな知能検査受けないと全IQは把握できない

349 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:24:48.20 ID:S+qVo0DRa.net
>>343
アスぺはIQ高いぞ

350 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:24:54.58 ID:XjeXWdNqa.net
>>126
ええ…

351 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:25:06.47 ID:Vg2CMAKPd.net
実際に高知脳を生かしてバリバリ仕事や研究してる人が
こんなもんに入ろうと思うんやろか

352 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:25:15.65 ID:SbJ4dsvPM.net
>>334
お前IQ低そう

353 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:25:17.31 ID:ElbWO15na.net
>>336
低そうなだけでガチで低いかは不明やろ
あそこまでなれる人やねんから勉強に興味持ってりゃ東大余裕やろ
プロ野球選手も身体能力だけでは活躍できへんやん
活躍してる選手は身体能力+何があるわけやん
その+の何かはIQちゃうか

354 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:25:22.97 ID:HIwCiVeFa.net
>>329
それ天才ではないやろ
人脈や決断力がある人は政治力があると言うんやで
最悪の中から最善を選ぶ政治に天才は必要ないんや

天才っていうのは原義から考えても芸術や学問に奉仕する人間達に使われる言葉やで

355 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:25:27.37 ID:3vgCUz8ud.net
MENSA会員の殆どって俺は本当はもっと凄い人材なんだ、世間が評価してくれてないだけなんだってやつやろ
IQ高いなら資格とか具体的に役に立つ物を取ってるはずや

356 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:25:28.04 ID:lMcdJEWda.net
>>337
ひろゆきが自分の幼少期を語った時の話や

この時に自分が好意を持って接しても相手が受け入れない事があることを悟ったらしい

357 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:25:42.81 ID:mfNoodkXM.net
>>347

どうなっとんねん

358 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:25:45.62 ID:Lb9qnGHY0.net
>>293
ASDはIQが一定水準以上ないと診断されんが

359 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:25:51.34 ID:S+qVo0DRa.net
>>353
EQってご存知?

360 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:25:57.49 ID:bBu4h9b40.net
>>343
アスペやADHDとかは普通の人よりルールが違うだけやで
ルールが違う行動とるの見てアホと思い込むと恥かくで

361 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:26:03.89 ID:IHzGLVBb0.net
>>126

https://i.imgur.com/HjVVfLp.jpg

362 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:26:08.98 ID:ElbWO15na.net
>>344
そもそも成功者がそんなもん受けるともおもわへん

363 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:26:18.52 ID:uuSy0pi+0.net
>>356
ええ…ガイジやん…
最後のところなんて最高にガイジ

364 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:26:24.22 ID:ga1tp2XNa.net
・著名な会員

マリリン・ボス・サバント(作家、ギネスで最もIQが高い人物に認定されている)
スティーヴ・マーティン(米国俳優・コメディアン・脚本家・小説家・プロデューサー、エミー賞・グラミー賞受賞)
アーサー・C・クラーク(SF作家、科学解説者、『2001年宇宙の旅』著者)
アイザック・アシモフ(米国作家、生化学者、ロボット工学三原則提唱者)
ジョイス・キャロル・オーツ(小説・詩・戯曲・エッセイ作家、ノーベル文学賞ノミネート)
マルクス・ペルソン(プログラマ、ゲームクリエイター、Minecraft開粕ュ者)
ジャン・マカフィ=[(プログラマ=AアンチウィルャXソフト開発会試ミMcAfee, Inc創設者)
クライブ・シンクレア(起業家、発明家、世界初の薄型電卓開発)
マーティン・クーパー(発明家、世界初の携帯電話開発、アレイコム設立者)
ドナルド・ピーターソン(実業家、フォード・モーターCEO)
ウィン・ウェンガー(教育学博士、知力研究、及びモティベーション分野の世界的権威、イメージストリーミング考案者)
リチャード・ネルソン・ボレス(コロンビア大学名誉教授、コロンビア大学地球研究所グローバル開発センター責任者、イノベーション研究者)
トニー・ブザン(英国の著述家、マインド・マップ考案者、世界記憶力選手権創設者、ノーベル平和賞に3回ノミネート)
レイモンド・キーン(チェスグランドマスター、大英勲章第四位受勲、世界記憶力選手権創設者)
エヴァンゲロス・カツイオウリス(医学博士、精神科医、ワールド・インテリジェンス・ネットワーク創設者、現在世界で最もIQが高い男と言われている)
マナヘル・ターベット(経済学者、科学者、コンサルタント、ワールド・インテリジェンス・ネットワーク副会長)
マドセン・ピリ(経済学者、哲学者、アダム・スミス研究所創設者)
カール・フランシス(米国公認会計士、株式会社P2i最高経営責任者)
エレン・ジェームズ(フロリダ州裁判官、彼女は学士号なしでフロリダ州司法試験に合格した唯一の女性)
ノーマン・シュワルツコフ(湾岸戦争時米国中央軍司令官、米国陸軍大将)
ラナン・ルリー(風刺漫画家、ジャーナリスト、戦略国際問題研究所上級参与、国際連合特派員協会員)
ボビー・チェズ(米国プロボクサー、元IBF世界ライトヘビー級王者・元WBA世界クルーザー級王者・世界2階級制覇王者)
宇治原史規(ロザン、京都大学卒業、クイズタレント)
茂木健一郎(脳科学者、理学博士)
中野信子(脳科学者、医学博士)

365 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:27:02.56 ID:/dcqnYRp0.net
学力至上主義なんか今の日本じゃ流行らんで
中国かアメリカに移住した方がええんちゃうか 最も自分のおつむに自信があればやけど

366 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:27:07.44 ID:ElbWO15na.net
>>359
感情コントロールの上手い下手やろ

367 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:27:14.08 ID:712GyPa4a.net
ワイiq160やけど人の話わからんとかないで
単純にそいつの話の組み立て方が下手くそなだけでIQ関係ないやろ

368 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:27:15.78 ID:S+qVo0DRa.net
>>364
模擬とかいう詐欺師紛れてるのがおかしいわな

369 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:27:43.10 ID:6a3DHAAPp.net
ただの頭良い人たちの懇親会やんそこら中に似た集まりあるで
何を嫉妬しとるねん

370 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:27:45.22 ID:aD5XZP+r0.net
>>365
流行らないどころか今の主流やん

371 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:27:52.11 ID:s+KvEMJD0.net
>>366 共感能力やなかったか

372 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:27:52.57 ID:HIwCiVeFa.net
世の中に認められる、あるいは広く知られるような事を成せない高IQ人間にとって
メンサは心の安定を得る都合のいい馴れ合いツールになってると思うで

「ワイはこんなにも頭の回転が早いのに、なぜ社会に承認されないんだ...」と鬱屈した気持ちを抱えていることは想像に難くないし
社会に認められないなら、認められない仲間を集めて閉じていく道しかないからな

373 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:27:53.96 ID:mmXvXZ/9M.net
>>10
やめたれw

374 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:27:58.46 ID:+oBfaRXup.net
>>346
IQ高い人は情報を結びつけて予測するのが早いイメージ
アスペは情報が結びつけられない人のイメージ

375 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:28:11.28 ID:WkwzTrbf0.net
メスイキがたらこを夜中ホモセに誘うコピペ貼ってくれ

376 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:28:12.07 ID:KMnTgerm0.net
IQ高すぎると並みのやつとうまく行かんらしいし傷の舐め合いやろ

377 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:28:13.32 ID:S+qVo0DRa.net
>>366
IQは単純に生活年齢と精神年齢を比較するゴミみたいな指標だから頭の良さと自信をコントロールできる能力に関係ないんや
EQの方が実際の知能指数に近いんやで

378 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:28:17.44 ID:ga1tp2XNa.net
>>368
今となってはtwitter芸人やからな

379 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:28:24.19 ID:lMcdJEWda.net
>>363
幼少期の経験の積み重ねで今のひろゆきの人格が形成されてるからな
幼少期から自分は人に好かれないことを悟ったのは凄いとは思うがな

380 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:29:04.69 ID:ga1tp2XNa.net
ひろゆきってニコニコで配信してんの?

381 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:29:06.66 ID:9K42bG3rd.net
周りにいないしアピールもしないメンサ会員に対して嫉妬民が湧くのすげえわ

382 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:29:14.22 ID:4sscqnG00.net
>>372
岡くんと変わらん奴もおるんやろな

383 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:29:33.92 ID:IHzGLVBb0.net
>>380
YouTube

384 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:29:39.01 ID:J/6saxZhd.net
どこかにIQ正確に測れるサイトないんか?

385 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:29:44.58 ID:ZnbntWQBM.net
>>340
IQが近い方が対等な会話はしやすい、ってのはあるみたい。
相手に合わせる努力をしなくていい。周りと差があるのが当たり前過ぎて気づいていない人も多いらしい。

そう考えると割とIQも実態を反映してるってことかな

386 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:29:46.81 ID:mmXvXZ/9M.net
????「人というのは金が入ると名誉が欲しくなるらしいね 」

387 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:29:49.88 ID:+/25gn4Id.net
ネットで何回か練習すれば大体の人は受かるやろアレ

388 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:29:55.80 ID:ga1tp2XNa.net
>>383
さんがつ

389 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:30:11.09 ID:bBu4h9b40.net
>>379
この話からはひろゆきが人に好かれないんやなくて
ひろゆきが人に好かれない行動しとるだけやん

390 :沖縄姉貴兄貴:2018/09/07(金) 16:30:17.16 ID:pfOqp/DT0.net
>>1
メンサより格上のそういうのあるよね。この段階となると完全に科学者とかのイメージ

391 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:30:27.92 ID:HnCy1u/a0.net
>>372
自分が凡人って認められないだけの馬鹿じゃん

392 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:30:32.49 ID:lMcdJEWda.net
彡(゚)(゚)「(彼女の顔面にツバ吐いたらどんな反応するんやろうなぁ…)」

彼女「?」

彡(゚)(゚)「ペェッ!」

彼女「ファッ!?」

やっぱひろゆきってサイコパスだわ

393 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:30:39.51 ID:HMDKOSUja.net
そもそもIQがちょっと勉強すれば一気に伸びる欠陥指標だそ

394 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:30:49.79 ID:mmXvXZ/9M.net
>>384
検索したらすぐ出てくるやん
ちなみにわいはIQ41やった
あんな詐欺サイト 2度とやらん

395 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:31:03.29 ID:V5L05K+p0.net
この前ひろゆきが将棋の話題になった時に「棋士は将棋しか能がないバカ。天才でも何でもない」って切りまくってて爽快だった

396 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:31:35.27 ID:AU7a1Q860.net
>>363
ファッションガイジやぞ
そういうレスしてほしいためについた嘘や

397 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:31:38.88 ID:lMcdJEWda.net
>>389
本人からしたら好意やったんやろ
本人とっては恩を仇で返されたんだから

398 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:31:43.09 ID:XgUjHxQF0.net
メンサって多分そこまで難しくないで
地頭よさそうなだけの友人が受かってたもん

399 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:31:53.53 ID:aD5XZP+r0.net
>>393
これな、たしかwaisとかのテストって何年か経たないと2回目受けられない

400 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:32:05.77 ID:lMcdJEWda.net
>>396
ガチやぞ

401 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:32:31.58 ID:8ZZkQ1iT0.net
>>369
ぼんやり頭が良いって漠然としとるけどお勉強は誰もが通る道やからな
自分がやれたかもしれない事をやってのける人間は羨ましくてしゃーないんやその事から目をそらしたくて叩く
才能で片付けやすいスポーツ凄い!歌凄い!はあっても頭良い凄い!が無いのはそういうこと

402 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:32:32.98 ID:SbJ4dsvPM.net
>>368
占い師みたいに万人に当てはまりそうなこと言ってるだけだもんね

403 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:32:48.13 ID:1FQQYzegE.net
The twins aged 11 cleverer than Einstein
On paper, they are brighter even than Albert Einstein, and Stephen Hawking, both of whom had an IQ of 160. And what makes their story more impressive
https://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/08/02/23/4EC7103200000578-0-image-a-71_1533248032548.jpg


この子達に勝てんの?





http://www.dailymail.co.uk/femail/article-6021185/The-twins-aged-11-cleverer-Einstein.html

404 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:32:56.69 ID:mmXvXZ/9M.net
>>395
確かに
藤井なんちゃらは実際そうやろ
羽生は例外やけど

405 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:33:13.66 ID:8ZZkQ1iT0.net
>>395
バカは東大いくんだよなぁ

406 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:33:16.26 ID:aD5XZP+r0.net
頭の良さ自慢するくらいなら東大理一とかに合格すればええねん、なんでメンサなんて選ぶねん

407 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:33:30.77 ID:HIwCiVeFa.net
>>385
社交界みたいなもんなのかね
まあ基本的に学者だろうが芸術家だろうが
成功した人間はその職種ごとの交流場みたいなものは別口であったりするからな

メンサは優秀な人間に紛れてタダの高IQ無能が紛れすぎてて純度の低い粗悪な金みたいなもんや
わざわざ顔を出す意味がなさそう

408 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:33:36.84 ID:ZqTBj6DA0.net
メンサ入れたれや
かわいそうやから

409 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:34:23.50 ID:IHzGLVBb0.net
>>404
どういう違いなん?2人は

410 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:34:44.72 ID:q1w0Q6osp.net
>>395
それ言ったら全部そうやろ
ボルトも走ることしか能がない馬鹿やし東大理V首席の奴も勉強することしか能がない馬鹿やん

411 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:34:55.89 ID:ZnbntWQBM.net
>>354
天才の意味論に陥るくらい激動の時代っておもってるは

412 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:34:58.53 ID:1FQQYzegE.net
羽生さんは脳科学者(模擬でも中井でもない)が「このスコアは驚異的、将棋に専念したのは国家的損失」て半分本気で言うレベルの脳みそのかたちしてるらしいぞ
NHKでMRIかなんか撮ってやってたわ

413 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:35:28.29 ID:lMcdJEWda.net
>>410
そうやろ

414 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:35:29.79 ID:mmXvXZ/9M.net
大体IQで人は図れんだろ
IQ80のやつでもエリート官僚はいるし
IQ120のやつでもユピピ野郎みたいなやつもいるし

415 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:35:41.02 ID:aD5XZP+r0.net
羽生さんが天才なのは言動とか見てても分かる気がするけど、将棋のプロ棋士が全員天才とはおもわんな

416 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:35:47.19 ID:/UO6iy+Ud.net
IQが高いから凄いわけではないやろ

417 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:35:49.97 ID:vDltg+NEM.net
頭柔らかいし回転も早いし優秀だよね
ても記憶力は悪いって言ってるけど

418 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:36:44.79 ID:LwcX6Ft50.net
>>413
それならこの世に天才なんていなくてそもそも''天才''という概念自体無駄なものになるんやけどええんか?

419 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:36:47.63 ID:ZiVVIp1Dr.net
>>410
正直勉強だけは別格やけどな

420 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:36:54.32 ID:JtSTQ90/M.net
>>414
IQ80のエリート官僚なんておるんか?

421 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:37:08.45 ID:xRYMZcy0d.net
フリーソーメンとかいう心底しょうもない組織

422 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:37:14.63 ID:G5dpKfOSa.net
ひろゆきって自分のこと勇のだと思ってんのかな

423 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:37:32.79 ID:lMcdJEWda.net
>>418
専門分野以外は出来ない
それだけの話やぞ

424 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:37:55.52 ID:LT8X+vpwa.net
IQ高い人は会話が飛ぶって話あるけど
一般人相手にこれやったら単なるコミュ障としか捉えられんのちゃうかな

425 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:38:03.46 ID:LwcX6Ft50.net
>>419
別格だとしても勉強以外がダメだったらひろゆき理論やとただの馬鹿になるで

426 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:38:09.55 ID:zILj3Y+K0.net
国家公務員の問題ってIQテストっぽさがあるな
SPIも難易度は落ちるけどガイジ度診断感がある

427 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:38:22.05 ID:VmsIa/dqM.net
>>406
東大なんて平均IQ120程度しかない努力型の馬鹿だし、地頭の良さは決してよくないだろ
出身大学が東大ですと公言するような場合は、努力の量を他人に認められたいときであり、またメンサ会員であると公言するときは
素材の良さを認められたい場合なんだからTPOによって違ってくるだろ

428 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:38:36.45 ID:8pq6eYLUp.net
>>17
メンサ会員と知り合える

429 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:38:43.66 ID:IHzGLVBb0.net
>>418
天才の安売りが目に余るからもうちょっと抑えてほしいな
歌手とかでもちょっと歌詞が評価されたら天才扱いされるけど天才ってアインシュタインとかのこというんちゃうんか?

430 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:39:10.61 ID:LwcX6Ft50.net
>>423
それが普通やん
というかその専門分野が突出しまくってる人のことを天才って呼ぶんちゃうんか?
全分野で世界一とか神やんけ

431 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:39:34.83 ID:4sZP/qcM0.net
メンサの交流会?でなにかすごい発明やシステムが生まれてるん?
ただ頭いい自慢しあってるだけならそらなんなの?ってなるわな

432 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:39:39.87 ID:32o/COOt0.net
>>427
wwwwwwwww

433 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:39:41.80 ID:aD5XZP+r0.net
>>427
頭いい人同士やと、メンサ会員よりは理一のほうが頭の良さが信用されると思うで
それなら離散でええやん

434 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:39:46.02 ID:CCgcVMRYp.net
メンサって最低IQ130あるらしいんだが
ルービックキューブ(3×3)をヒントなしで6面揃えられるとIQ130らしいで
そんな奴人口の2%もいるか?

435 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:40:12.33 ID:oH7qKSzNM.net
>>424
せやで
IQ高い人同士やないと会話が成立しない

436 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:40:18.29 ID:cBd2/CFb0.net
>>68
やっぱIQの高さで努力家を圧倒できるのって高校受験までの話しなんかね

437 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:40:37.83 ID:LwcX6Ft50.net
>>429
ワイアインシュタイン全然知らんけどアインシュタインも色んな理論考え出すことにしか能がない馬鹿やん
アインシュタインはボルトより速く走れて羽生善治より将棋が強いんか?

438 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:41:00.45 ID:VmsIa/dqM.net
お前らは普段からIQを根拠にして知的障害者を一律で馬鹿にしているんだから、メンサ会員やその会員の資格と同等のIQを有していることが医療機関で証明されて
人物に対して敬意を払えよカス

439 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:41:01.35 ID:cT7RnjFS0.net
>>435
ガイジばっかのなんjには東大生おらんの?

440 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:41:06.08 ID:e6JgiSjca.net
>>434
ルービックキューブって攻略法あるしなぁ
それ少しも知らんって言われても信用の問題やし

441 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:41:11.93 ID:4sZP/qcM0.net
>>434
わいでも5分でやれるぞ
しかも頭というよりコツと慣れの問題だと思うし

442 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:41:30.52 ID:cT7RnjFS0.net
>>437
レス乞食

443 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:41:44.83 ID:1FQQYzegE.net
日本でも毎年何人かコロンビア大とかから特待推薦オファーとかもらってるけど
メンサ会員ってそう言う話聞かないよね

444 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:41:45.04 ID:IHzGLVBb0.net
>>437
羽生善治よりは将棋弱いやろうけどボルトよりは足速かったらしいで

445 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:41:48.99 ID:R50yCVEHM.net
>>436
ワイは普通の頭脳でも文1行った友人何人かおるから努力でそこまでは行けると思ってるで

446 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:41:58.53 ID:EwfiFi430.net
マツコのときは会員集まってボードゲームしてたかな
物を生み出すっていう生産性自体は無いんちゃう

447 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:42:04.50 ID:5Lacxr0K0.net
>>406
ガチ天才の落合陽一が二郎しても東大(学部)入れへんやったらしいしまあ
ちなメンサワイは勉強する理由が分からんまま受験終えたアホやで

448 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:42:05.35 ID:bBu4h9b40.net
>>441
やからそのコツや慣れが無い状態でできるかどうかやろ

449 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:42:11.29 ID:cT7RnjFS0.net
>>438
染色体差別やろ、なんjは

450 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:42:17.70 ID:LwcX6Ft50.net
>>442
いやワイがそう思ってるんやなくてひろゆき理論で考えるとアインシュタインもただの馬鹿になるやんってことやで

451 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:42:22.91 ID:e6JgiSjca.net
>>438
IQ二桁のお前に敬意を払うやつは誰もおらんぞ

452 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:42:25.14 ID:IHzGLVBb0.net
>>443
コロ大って頭ええん?

453 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:42:43.55 ID:9Q/Qy/gAd.net
ひろゆきはなんでいきってるの?

454 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:42:44.37 ID:2XDTSqlZ0.net
タラコとかホリエモンとか人の欠点探してマウント取ろうとするよな
なんでやろな

455 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:43:12.40 ID:CCgcVMRYp.net
>>454
自分に自信がない人ほど周りに当たるんだよなこれが

456 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:43:23.34 ID:Fid3Lt5O0.net
>>259
男と女なんて鏡やで
女が糞馬鹿ばかりならその国の男も糞馬鹿やねん
どっちかだけ賢い国なんてあるかw

457 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:43:39.66 ID:e6JgiSjca.net
>>454
人の穴見つけたら突っ込みたくなるんやろ
なお突っ込まれる側な模様

458 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:43:41.84 ID:cT7RnjFS0.net
>>454
なんjでそれ言う?

459 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:43:42.83 ID:lMcdJEWda.net
>>454
なんjにあるやつがそれを言うか

460 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:44:08.17 ID:gblcLUt2d.net
IQも低くて活躍もしてないJ民がマジギレしてるってマジ?

461 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:44:10.45 ID:EfApH7Q70.net
>>441
IQ低そう

462 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:44:20.43 ID:2XDTSqlZ0.net
別にワイがとうとかこうとかの話ししてないんですがそれは

463 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:44:23.83 ID:THkY2xyi0.net
こんだけスレがのびるんやから頭の働きを示す指標って人間を刺激するんやなあって

464 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:44:39.30 ID:wNjtr/OV0.net
IQいろいろ判定方あるんやろうが基本はユークリッド原論とその矛盾から出た派生展開をどこまで本質的に理解度があるかやろ
ギリシャアカデミアで幾何学の理解無い奴は入るなて注意書きみたいなもんで
理知のお作法判っとるかどうかの判別しとるんやろな
足切りしたそういう人間と交流して語らうだけでも本来の万学の学際性云々で有用なんちゃうか

465 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:45:04.81 ID:9QKaf8sX0.net
>>10
やややのやwwwwwwwww

466 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:45:05.09 ID:ElbWO15na.net
なんj民はなんの取り柄もないやろwwwwwwww

467 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:45:05.39 ID:IHzGLVBb0.net
1回休憩挟め
https://i.imgur.com/3VlbTVk.jpg

468 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:45:13.70 ID:7W7+D6GUp.net
>>403
メンサイキリ勢はこれすら読めなそう

469 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:45:18.76 ID:VmsIa/dqM.net
>>451
俺は医療機関でIQを測定して130を出しているガチ天才だからちゃんと敬意を払いながら発言しろよ
糞雑魚の両親から生まれた糞雑魚のポンコツガイジが

470 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 16:45:22.95 ID:hNtfVpFsM.net
>>453
学歴コンプやろ
ねらーからは神様扱いされて勘違いしてるだけ
所詮はバカのカリスマに過ぎない

総レス数 470
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200