2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶滅】北海道民集合 Part.37【震度7】

1 :風吹けば名無し (6級) :2018/09/07(金) 11:40:06.23 ID:trzbPc8l0.net
立てたで

※前スレ
【絶滅】北海道民集合 Part.33【震度7】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536272308/
【絶滅】北海道民集合 Part.34【震度7】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536276798/
【絶滅】北海道民集合 Part.35【震度7】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536280689/
【絶滅】北海道民集合 Part.36【震度7】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536284512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:40:31.06 ID:trzbPc8l0.net


3 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:40:51.00 ID:3/OAH2vC0.net


4 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:40:53.03 ID:trzbPc8l0.net


5 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:41:10.28 ID:PK1iF+U0M.net
おつやで

6 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:41:20.34 ID:trzbPc8l0.net
誘導できんかった

7 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:41:25.38 ID:mgjCZWjXd.net
サンイチ

8 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:41:30.16 ID:kBg04QQEa.net
サンイチ

9 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:41:30.33 ID:sW2wVw5Ar.net
ここね

10 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:41:35.05 ID:pg+6t0OQ0.net
サニチ

11 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:41:44.19 ID:qG1y4k9Vd.net
すまん載せてってくれるニキついたらレスしてクレメンス

12 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:01.52 ID:3Uh9miUgM.net
北海道みたいに人口に対して格別膨大なインフラ整備を必要とする地域って復興させる意味有るんか?
金の無駄じゃないのか?

13 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:03.44 ID:JHsBNKDM0.net
ここか

14 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:05.92 ID:3/OAH2vC0.net
乱立しとるけどまぁええかの精神

15 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:07.84 ID:ogfftASr0.net
ワッチョイありやで

16 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:20.56 ID:vU6vJmKCM.net
24時間ぶりにレスするやで
北郷電波あかんわ
というより末尾Mがあかんのか

17 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:21.78 ID:FQdcFuana.net
ようやく電波掴むようになったわ

18 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:23.21 ID:oCG7Sq9GM.net
よし、前スレの美香保ニキ回収に行くで。
準備できとるか?
タオルとか着替えとか

19 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:28.63 ID:6FQQKd/Ca.net
うちはまだ停電復旧してなかったけど、停電復旧してるバッバの家に来て文明の利器を満喫してるわ
江戸時代の人間って凄すぎだろ…

20 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:31.44 ID:8BQh4U570.net
サンイチ
ちなみにゴミステーションが通じるのは北海道だけやで

21 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:35.71 ID:JlhkubI/d.net
ガソリンスタンドがやべえ

22 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:46.36 ID:vOTjkq9ua.net
電池式の充電器ってそんなにいいか?
容量でかいバッテリー買えば済む話だと思うが

23 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:48.72 ID:qG1y4k9Vd.net
>>18
今から用意するわ

24 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:42:50.64 ID:mgjCZWjXd.net
>>20
え?まじ?!

25 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:43:05.99 ID:QsEcIaiE0.net
デンキ、デンキ
あーこわれてデンキしかいわなくなったよ

26 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:43:13.59 ID:mgjCZWjXd.net
>>22
全然充電されんぞ

27 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:43:14.82 ID:trzbPc8l0.net
情報が錯綜しとるようやからワッチョイつけてみた
次スレ立てる人は一行目に↓をコピペして張り付けてくれるとありがたい

!extend:checked:vvvvv:1000:512

28 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:43:15.11 ID:y1eFq7A2d.net
ワッチョイありのほうが煽りの見分けがつきやすいから安心

29 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:43:20.97 ID:sW2wVw5Ar.net
まあいずれにせよモバイルバッテリーはいくつかあったほうがええな

30 :江別市文京台のガイジ :2018/09/07(金) 11:43:32.28 ID:BEmWvDa+d.net
なまらはらへった
わいのアパートの住人の女の子ぜんいんめんこいよ

31 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:43:34.47 ID:wnZ3ke4p0.net
お、ここか?

32 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:43:36.46 ID:3/OAH2vC0.net
福住ヨーカドーやばそうやな

33 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:43:56.28 ID:E6o7DrEz0.net
ワイ苫小牧民
かつてんが頑張ってくれて無事昼飯を確保する

34 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:43:58.21 ID:oCG7Sq9GM.net
>>23
おk着いたらレスるわ
他の手稲ニキと白石ニキは準備して待っとってな

35 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:43:58.23 ID:trzbPc8l0.net
落ちる?

36 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:08.11 ID:8BQh4U570.net
>>24
まじやで
まず売ってる事自体知られてない&勝手に設置していいの?とか
本州の人に説明すると笑えるで

37 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:15.34 ID:vU6vJmKCM.net
もうさすがにどこもコメ売ってないかな

38 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:16.23 ID:lprvgVju0.net
いまからお風呂に入って来るンゴ電気ガス水道が自由に使えて快適ライフや😊

39 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:18.17 ID:kBg04QQEa.net
>>22
ワイ20000mAhのフル充電しとったけど全然足りんかったわ

40 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:22.08 ID:kT2ND+OGa.net
札幌中巡るのは構わんけど運転気を付けろよほんま

41 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:32.91 ID:CZToC/Pdp.net
>>24
関東で言ったら笑われたぞ

42 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:34.80 ID:wMROs/wkM.net
>>37
無いやろなぁ…

43 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:37.27 ID:mgjCZWjXd.net
>>36
内地の人達なんていっとるんか?

44 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:42.28 ID:3/OAH2vC0.net
正午以降スーパー開くってよ
買い占めは やめようね!

45 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:54.05 ID:8yiTnn3z0.net
もうすっかり日常やな
結局電気や

46 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:44:59.09 ID:rpmlzy+I0.net
さっきはすまんなスレの終わり際に変なこと聞いて
いやーでも本当に投げるなんてワイの地元で言ったら確実にスローイングされそうや
日本は広い

47 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:02.71 ID:rLuJmNnA0.net
道路通れるんか?

48 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:09.29 ID:qG1y4k9Vd.net
>>34
すまんシャンプーボディソープいる?

49 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:12.25 ID:gs5O56L30.net
>>37
どこや?持って行こうか?

50 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:12.29 ID:6FQQKd/Ca.net
>>43
ゴミ捨て場

51 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:13.19 ID:QsEcIaiE0.net
デンキ…

52 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:17.22 ID:vOTjkq9ua.net
>>39
どうせAV見てたんやろ

53 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:17.45 ID:CEDcrcQWM.net
二郎開いてて草 これ何時間待ちやねん

54 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:20.88 ID:EeURTHan0.net
【朗報】新千歳空港さん関空よりも先に復旧してしまう

55 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:27.25 ID:LE9tkqONM.net
もう冷蔵庫の中がやばいわ

56 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:28.01 ID:iangLm9sd.net
ホームセンターとか軒並み明かりとモバイルバッテリー売れ切れてて草

57 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:29.33 ID:snxJUhlGa.net
>>34
せめて身なりはととのえてまってるわ

58 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:30.82 ID:SuIcqH2d0.net
ワイスーパーの店員今日出勤せなアカンから嫌やわ
昨日も2時間待ちの行列やったらしいし

59 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:34.11 ID:sW2wVw5Ar.net
新千歳まで行く手段はあるんか

60 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:41.24 ID:pg+6t0OQ0.net
本震来る前提で動いた方がええで
来なくても取り越し苦労の馬鹿で終わるだけ

61 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:42.50 ID:vNivAX9I0.net
>>37
岩見沢市に来たら結構うっとるで

62 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:42.54 ID:LFNU9VKSM.net
地下鉄いつ再開するんや?
ずっと地下歩で待ってるんやが

63 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:48.79 ID:GJmgOR6s0.net
>>37
近所のセコマには売ってた
ちな厚別

64 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:51.61 ID:3/OAH2vC0.net
>>37
コンビニには結構コメあったけどな
要するに停電範囲はコメ炊けないから圧倒的に
弁当とパンが売れる
コメは売れん

65 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:53.48 ID:9IQA9ASl0.net
何か協力できることはないか
比較的ワイのとこは大丈夫なんや

66 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:54.36 ID:lWqshXtg0.net
北海道だけ真っ暗になっとる衛星写真もう上がっとるけ?
あるならハラ

67 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:55.19 ID:DRMOoOut0.net
スーパーさん開店早々刺身、寿司売ってるけど大丈夫なんですかね…?

68 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:56.17 ID:kBg04QQEa.net
>>52
流石に真っ暗な中でAV見てシコるほど気力ないで

69 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:58.11 ID:y1eFq7A2d.net
札幌駅近郊で安い銭湯ない?
北24辺りまでなら歩く

70 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:45:58.48 ID:DzkOkzUN0.net
都民で良かったは
お前ら全員死んどけよ田舎モン

71 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:02.75 ID:rLuJmNnA0.net
>>53
二郎はカロリー取れるからなぁ

72 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:08.04 ID:QsEcIaiE0.net
>>60
どこに逃げ場があんねん

73 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:12.11 ID:FQdcFuana.net
>>54
関空のアレしゃあないわ

74 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:12.48 ID:wnZ3ke4p0.net
ヨドバシ空いたら何買うわけでもないけど行ってみようかな
これ半分まつりだろ

75 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:12.71 ID:QmZEk+J0d.net
セイコーマート称賛がニュースでやっとったで

76 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:13.95 ID:sW2wVw5Ar.net
まだ世帯半分停電なんか

77 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:25.02 ID:lujQvmBQr.net
>>59
9月7日列車の運転計画(10:30現在)■

〔運転再開見込み〕
・千歳線 札幌〜新千歳空港間(快速エアポート)
 :13時頃から概ね1時間に2本程度の見込み
 ※快速「エアポート」の出発・到着駅
  札幌、新札幌、北広島、恵庭、千歳、南千歳、新千歳空港

78 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:25.09 ID:ljr7sU+e0.net
もうJRも空港も復旧するんか
観光客良かったな

79 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:25.43 ID:mgjCZWjXd.net
>>37
琴似のまいばすけっとに売ってたで

80 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:31.28 ID:wMROs/wkM.net
>>70
次はお前の番やぞ

81 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:31.54 ID:sW2wVw5Ar.net
>>69
桑園のたまゆらやっとるらしい
安いかは知らんけど

82 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:34.57 ID:xQi45Fg/d.net
宮の森復旧した?教えて

83 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:36.40 ID:MfpLEc7sd.net
>>22
あくまで非常用やろ
充電スピードが遅すぎて使えん

84 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:48.68 ID:+TorJIL9a.net
>>24
きたえーるとかコンサドーレとかと同レベルのネーミングやからね

85 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:49.23 ID:3Uh9miUgM.net
>>54
関西の被害の方が甚大だからね

北海道のしょーもない田舎の空港なんだから復旧も楽だろう

86 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:51.71 ID:kyBAkyWc0.net
NHKまた読み上げモード入ってて草

87 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:46:52.96 ID:bdmYyvz/a.net
>>62
流石にネタだよな?自分で調べる事出来ないような
無能ならずっと歩いてた方がマシやろ

88 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:01.41 ID:GJmgOR6s0.net
>>62
テレビでは正午過ぎって言ってる

89 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:04.60 ID:y1eFq7A2d.net
>>81
たまゆらって桑園駅の隣の所?

90 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:04.79 ID:oGncxC74M.net
>>48
利用者がたくさん居ると備え付けのシャンプーとか切れそうやし、持っていけたら自前の持ってった方がええかもな

91 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:06.35 ID:EeURTHan0.net
ワイがお届けする芸能ニュース

吉澤ひとみメンバーでなく
吉澤ひとみ容疑者と報道

92 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:10.00 ID:lprvgVju0.net
電気復活してるしbfベータやるンゴ

93 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:10.38 ID:DRMOoOut0.net
>>83
なら睡眠中の充電にええな

94 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:16.03 ID:kBg04QQEa.net
手稲で米売っとるスーパーあるやろか
そもそも開いとるとこあるんやろか

95 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:16.30 ID:kCSU+ADfp.net
今から12時開店のスーパー行くけどすでに並んでる

96 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:38.76 ID:DdKamamja.net
みんな米をガスで炊く方法知らんのか?
炊飯器で炊く半分の時間で炊けてなお美味しいぞ

97 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:42.90 ID:k+0I67mA0.net
とりあえずエアコン付けてセーコーマートがタダで配ってたアイス食ってるわ。

98 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:43.73 ID:nDF7yzwKa.net
容量のでかい充電式バッテリー複数が一番ええと思う

99 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:53.81 ID:wMROs/wkM.net
>>92
やりてぇなぁ…

100 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:54.89 ID:pg+6t0OQ0.net
>>72
逃げるとかやなくて通電してるなら
冷蔵庫に大量の水冷やしておくとか
使ったモバイルバッテリー充電とか
そんな簡単なことやけど

101 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:47:59.28 ID:ljr7sU+e0.net
キャンプが趣味なお陰でガスコンロ持ってて良かったわ

102 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:04.65 ID:+TorJIL9a.net
噛んだで

103 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:08.15 ID:DzkOkzUN0.net
大阪といい北海道といいメシウマやは
こっちは飯も電気も充実してて最高っす
てか身内死んだやつとかいるん?

104 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:11.11 ID:bylDj1GJ0.net
すすきのってまだ停電してる?
飲みに行きたいんやが店やってるやろうか

105 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:15.31 ID:AMpC85Qup.net
帯広JAL欠航やななんでや
DOはとぶで

106 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:20.43 ID:6FQQKd/Ca.net
あんな綺麗な星空、もう見れないだろうな
昨日は本当に綺麗だった

107 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:21.23 ID:LFNU9VKSM.net
>>88
まじか
もうちょいだな

108 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:23.91 ID:3/OAH2vC0.net
>>89
そうだな 桑園だけに

109 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:25.04 ID:y1eFq7A2d.net
>>96
日頃から土鍋で炊いてるわ

110 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:25.19 ID:oCG7Sq9GM.net
用意できるもんは用意しといてくれ

111 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:42.27 ID:EeURTHan0.net
>>85
バニラエアーが着陸したから物流もじきに戻るで〜

バーニラ!バーニラ!バーニラ!

112 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:48:55.51 ID:vOTjkq9ua.net
買い出し行ったあとだったから食料には困らんけど洗濯できなかったの辛かったンゴ
サンキュー電気

113 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:01.45 ID:rpmlzy+I0.net
>>22
非常用だとしても非常時電池は貴重だから
本当に予備の予備でええで
ぶっちゃけいらない
それに皆が言ってるように遅い&遅い&大して充電できない

114 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:07.28 ID:HZM/QW4x0.net
普段高い金払ってるプロパンだからガスはずっと使えてたわ

115 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:10.57 ID:Fm2j1mp4p.net
物流の仕事してんだが
本州の客が道内納品の状況を逐一連絡しろと
鬼畜なこといいやがる昨日は
電気復旧したのち相談させてくれと言ったら
了承したのに…納品先の道内の客も
事情察しろよカス

116 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:17.28 ID:sW2wVw5Ar.net
>>77
思ったよりはやかったわね

117 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:24.53 ID:uF4bbBGMp.net
いうてこの程度で騒ぎすぎじゃね?
ぶっちゃけ1日停電したくらいどうってことないんだが

118 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:28.94 ID:y1eFq7A2d.net
>>108

>>108
サンガツ

119 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:38.59 ID:lprvgVju0.net
>>99戦場で待ってるやで

120 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:41.59 ID:snxJUhlGa.net
>>34
すまん白石やけど
悪いからやっぱりこないでええで
ありがとな

水すらでない状況で絶望してるが今のなりで外でるの恥ずかしいンゴオオオオ

121 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:42.12 ID:trzbPc8l0.net
分量わからない民はごはんを炊くんやなくてお粥作ればええんやないか?だいぶハードル下がると思うで

122 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:43.58 ID:d3GbNQSca.net
んでお前ら仕事は?

123 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:50.79 ID:8BQh4U570.net
>>115
お中元終わってて良かったな

124 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:54.26 ID:QsEcIaiE0.net
おらこんな村いやだー
東京へ出るだ

125 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:49:58.65 ID:bdmYyvz/a.net
なんでもかんでも聞くやつって自分で調べられないん?

126 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:01.42 ID:MfpLEc7sd.net
>>93
10〜20%くらいしか充電できんけどね

127 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:01.71 ID:LE9tkqONM.net
>>70
フラグ立ておつ

128 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:04.50 ID:EeURTHan0.net
>>117
1週間って脅されりゃパニクるやろ

129 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:11.26 ID:F2J/bvvod.net
12時のブレーカーチェックしたがまだつかない
もういやんご!

130 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:19.85 ID:vOTjkq9ua.net
>>100
ワイもまだ油断してないで
一応荷物まとめてあとは風呂に水ためてる

131 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:22.43 ID:6FQQKd/Ca.net
桑園たまゆらは営業してるの電話で確認したけど、客の数やばそうな気しかせんわ
休憩所も絶対座れないだろ
ただでさえ元から客めっちゃいるのに

132 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:26.77 ID:XtDalNPLM.net
>>122
星を眺める

133 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:35.82 ID:kBg04QQEa.net
鍋で米炊くときは1合180mlや
それだけ覚えとればすぐ炊けるで

134 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:37.94 ID:oCG7Sq9GM.net
>>120
そーか?もう出ちまったから来て欲しいならいつでもええからなー

135 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:38.31 ID:FQdcFuana.net
>>121
芯残るよりはそっちの方がいいわな

136 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:43.34 ID:mgjCZWjXd.net
物流復活するのにどの程度かかるんやろか
さすがに一週間分の備蓄ないでよ

137 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:48.50 ID:wnZ3ke4p0.net
>>106
そういや空でゆっくり動いてた光は飛行機なんかな?でも新千歳開いてないよな?ヘリか?

138 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:52.15 ID:JxMq1Bhbp.net
桑園たまゆら
ガトキン
営業してんのか

139 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:50:56.39 ID:jVJ8Ns57M.net
一時間に一度ブレーカーを上げる仕事しとるがまったくダメや

140 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:15.25 ID:F2J/bvvod.net
わい臭すぎてとうとう水シャワーしようか迷ってきた

141 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:15.66 ID:wMROs/wkM.net
>>129
1日1回ワンセットで後5回やぞ

142 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:17.43 ID:pg+6t0OQ0.net
>>130
そういうの大事だと思う
まあ来ないのが1番だけど

143 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:26.52 ID:kBg04QQEa.net
>>122
職場も停電しっぱなしで自宅待機やで

144 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:30.19 ID:iangLm9sd.net
>>106
ワイも夜空見て泣きそうになったわ

145 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:33.36 ID:6FQQKd/Ca.net
ガトキンに至っては昨日の時点でプール営業してて草生えたわ

146 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:34.78 ID:WSZkj1q/p.net
目の前まで電気がきてるの確認してるから余計にイラつくわ。

147 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:36.83 ID:+MJyBHsNd.net
>>117
自分だけ電気止まるのと地域一帯復旧のめどがわからんのを同列に考えるのはどうかと思うで

148 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:37.21 ID:y1eFq7A2d.net
桑園たまゆら行くわ

149 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:37.81 ID:sW2wVw5Ar.net
道民にとってはジメジメで嫌な気候になるわね

150 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:40.42 ID:Jv746+JZd.net
>>129
同じく…停電解消の更新ももう4時間止まりやがったし

151 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:41.26 ID:3uHrtZaT0.net
11日からハム戦見に遠征する予定なんやけどどんな感じ?

152 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:55.01 ID:jMItnhyFp.net
モバイルバッテリーは必須として
たいして充電出来ないなら電池式充電器より
手回し発電機とかの方がええかな
ラジオと懐中電灯が一体になった手回し発電機は嫌いや
デカ過ぎやろ

153 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:58.03 ID:kBg04QQEa.net
>>140
水シャワーも意外と気持ちええで

154 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:51:58.17 ID:snxJUhlGa.net
>>134
女やから羞恥心に敗北した模様

155 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:04.29 ID:Fm2j1mp4p.net
うわー雨降って来やがった最悪

156 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:04.50 ID:3GzZT83Ld.net
新千歳大した事無い民おるけど日本一の利用者数なんですが……千歳ー羽田

157 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:09.91 ID:l7TLglcaF.net
https://i.imgur.com/87qd4mi.jpg

158 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:10.74 ID:3/OAH2vC0.net
>>137
飛行機か人工衛星かと

159 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:16.76 ID:pg+6t0OQ0.net
>>106
分かる
人生で初めてあんな空は
泣きそうになったわ

160 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:22.04 ID:LFNU9VKSM.net
大通公園散歩して時間潰す
まじで時間ぶっ潰す

161 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:23.01 ID:XtDalNPLM.net
>>140
天然の水シャワーできるやんけこれから

162 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:35.23 ID:hYsUukj+a.net
北大でら地質学会も電気学会も電力不足による節電協力のためにすべて中止したのに、パチンカスは呑気にパチンコやっとるんか
期待値という物を理解していればあんな下らないものやろうとなんて思わないのに流石北海土人はモラルも知能もないな

163 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:40.82 ID:kyBAkyWc0.net
>>125
ワイの職場で新人に対してよくそう思ってるわ

164 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:46.76 ID:XHUMnzkGd.net
いつになったら北18条の電気復旧するんや

165 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:46.91 ID:jVJ8Ns57M.net
>>106
うちは今晩も見れそうやで〜!

166 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:47.89 ID:kCSU+ADfp.net
>>140
やったけど死ぬかと思った
やめとけ

167 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:48.16 ID:wMROs/wkM.net
>>161
汚すぎる

168 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:52:55.33 ID:QsEcIaiE0.net
>>154
まんj民て実在したんな
都市伝説かと

169 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:04.03 ID:3/OAH2vC0.net
未だに大都市の人口に匹敵する250万人が停電とか震える

170 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:07.02 ID:oIYHamkPr.net
電気ついたー

171 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:12.96 ID:DRMOoOut0.net
ラジオはいるわ
スマホでラジオ聴けるけど充電とのせめぎあいやった

172 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:14.36 ID:FQdcFuana.net
>>138
昔札幌住んでた時2件とも発展場だったって話聞いたけど今もそうなのかな…
特にガトキン好きだったけどそれ聞いて行かなくなったわ

173 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:21.30 ID:pg+6t0OQ0.net
>>140
暑い時だったらええで

174 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:21.49 ID:iangLm9sd.net
>>151
そもそも札幌ドームで試合できるんか

175 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:27.41 ID:wMROs/wkM.net
>>165
あと5日は楽しめるぞ

176 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:30.05 ID:kBg04QQEa.net
>>106
真っ暗なのに星の明かりのせいか森や建物はシルエットみたいに見えて静かでほんま美しい夜やったわ

177 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:32.37 ID:mkROwZRTM.net
>>154
女なん?

178 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:33.29 ID:AMpC85Qup.net
>>154
こん!

179 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:36.15 ID:MfpLEc7sd.net
>>120
白石で水すら出ないってどこや?
ウチは普通に使えてるから可哀想やわ

180 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:41.68 ID:ljr7sU+e0.net
始めてあんなにしっかりとラジオ聞いたわ
老人しか聞かないオワコンって馬鹿にしててすまんな

181 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:42.53 ID:BpKu0BGS0.net
>>140
ワイの弟水シャワーやって仕事いったで

182 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:44.76 ID:FE80U93YM.net
てか家にいて起きてるならブレーカー落とさなくて大丈夫だぞ

183 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:45.29 ID:DdKamamja.net
>>140
お湯沸かせるか?
沸かせるならそこに適当なタオル突っ込んで、あったかいタオルで体ふくのええで
頭は水シャワーになるけどな

184 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:53:50.56 ID:wnZ3ke4p0.net
>>158
人工衛星もひかるんかサンガツ

185 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:01.71 ID:snxJUhlGa.net
>>179
栄通
マンションだから水でない

186 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:11.22 ID:sW2wVw5Ar.net
ラジコラグあるしな スマホの電波なきゃ使えんし

187 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:12.28 ID:iFkxNbXla.net
国か何かで午後はみんなで休もうやって号令出してくれや……
家族が心配やけど帰れへん

188 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:14.64 ID:DFCZpH04d.net
>>140
頭と足はまだいいんや。体にかけるとき覚悟がいる。

189 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:22.67 ID:mkROwZRTM.net
>>185
一人暮らし?

190 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:25.10 ID:3uHrtZaT0.net
>>174
それよね
キャンセルするかなーもう少し粘るかなー

191 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:25.20 ID:GJmgOR6s0.net
>>140
するなら覚悟決めて昼のうちにしたほうがええ

192 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:35.91 ID:ogfftASr0.net
マンションは電気通らんと公園で水組むしかないからなあ

193 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:46.40 ID:iNxE7WN7M.net
結構な速度で無音で飛んでる物体は衛星やったんやね

194 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:47.60 ID:CO8m4Cu+M.net
札幌市電、運転再開したもよう

195 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:48.22 ID:3GzZT83Ld.net
ガトキンの前のテルメ知ってるのはおっさんやから気を付けるんやで

196 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:54:48.55 ID:snxJUhlGa.net
>>189
実家東京
独り暮らし

197 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:00.47 ID:rKtNIn4bM.net
>>174
札幌ドームの前に住んでるけど停電やで
建物は大丈夫だと思うけどな

198 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:07.31 ID:GY6tsUpIa.net
ウエットティッシュがあるならそれで体拭くとええで
ボディシートほどじゃないけど汚れは取れるしスッキリする

199 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:19.78 ID:j2jqDvy+r.net
>>154
こん!

200 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:25.48 ID:44F2Z8/A0.net
>>140
ワイ昨日やったで
汲み置きした水使ったは多少は暖かいで

201 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:26.23 ID:jVJ8Ns57M.net
冬だったらシャワーだけじゃ風邪や

202 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:29.84 ID:mkROwZRTM.net
>>196
そうなんや!
どれくらいパンツ洗ってない感じ?

203 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:34.07 ID:F2J/bvvod.net
足だけためしに水シャワーしたら辞めたわ
心臓バクバクしてきたんご

204 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:35.07 ID:rpmlzy+I0.net
割と新しいマンションなら大丈夫やけど
熊本で例の地震のときワイの大学の友達がアパートで1階やったんやけど
最初の1回目は耐えたんや
でも2回目来た時見事に1階部分だけペッシャンコになったんや
その友達奇跡的に生きてたんだけど
本当古い家に住んでるj民は気を付けたほうがええで

205 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:41.28 ID:01YqdrHtd.net
水シャワーは気合入れてやらんと死ぬで

206 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:47.77 ID:jMItnhyFp.net
昨日は水シャワーやったけど
胸と腹に水かけるの辛かった
ひゃあってなった

207 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:55:59.02 ID:snxJUhlGa.net
>>202
しね

208 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:06.48 ID:3/OAH2vC0.net
>>176
昨日の空は曇っていたが
震災当日はすぐ外出たけど満天の星だったな
まぁ札幌は水蒸気多いんで滲んだ感じだったけど
冬ならもっと空気が澄んでて美しかっただろうなぁ

209 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:12.65 ID:trzbPc8l0.net
>>135
水多めに使うけど米の様子も見ながらの調理やから少なくとも食い物にはなるよな
とりあえず計量カップがあれば米1カップ水5カップぶちこんで沸騰したら弱火で柔らかくなるまで煮るんやで

210 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:12.89 ID:qrma/6IId.net
>>140
浴槽に溜めて常温に戻せばいけるんちゃう?知らんけど

211 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:15.17 ID:AMpC85Qup.net
こんj民来たな

212 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:17.19 ID:oCG7Sq9GM.net
>>48
美香保ニキついたでー
間違ってたらスマンゴ

213 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:17.66 ID:MfpLEc7sd.net
>>185
マンションだからポンプか
ウチ菊水やけど復旧めちゃくちゃ早かったわ
てかこんな状況なんやから身なり気にしてる場合ちゃうやろ

214 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:18.83 ID:mkROwZRTM.net
>>207
お前が死ねや障害者

215 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:22.74 ID:iNxE7WN7M.net
水シャワーするならタオルに水染み込ませて身体ふくほうがいい
冷水ぶっかけは心臓マヒおこすで

216 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:26.57 ID:Fm2j1mp4p.net
つかれた…

217 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:28.34 ID:pg+6t0OQ0.net
>>208
冬なら命がないんだよなあ

218 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:37.53 ID:5L3BCFga0.net
暇だしパチ屋もやってないしやっててもクソボッタばっかりだから酒飲みながら地方競馬でもやるか

219 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:42.40 ID:P6aXj3zAa.net
もうすぐ復旧するからな
頑張れよ

220 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:45.87 ID:qG1y4k9Vd.net
>>212
数分待ってクレメンス

221 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:54.27 ID:kCSU+ADfp.net
>>206
かわいい

222 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:56:57.12 ID:EOlelD5M0.net
水シャワーワイもやったけど高齢j民はやめたほうがいいぞ
若いなら気合入れれば余裕
ワイは頭と首周り脇洗うので限界だったけど

223 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:04.25 ID:STqq2JA/p.net
未だに電気つかんのやが?
なんでパチンコ屋や地下鉄路面電車が電気使いまくりでワイの地区は30時間停電したままなんや

224 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:16.76 ID:snxJUhlGa.net
>>214
うっさい
眠剤飲んでねるからいいもう

225 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:24.86 ID:Jv746+JZd.net
水シャワーする奴は買い出し行って来るなりで身体火照らせてから入ったほうがええで
家でおとなしくしてて急に冷水浴びたらそらキツいわ

226 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:25.31 ID:oCG7Sq9GM.net
>>220
おk
体育館があるところに停めたで
シルバーのセダン

227 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:31.02 ID:ogfftASr0.net
マンション民やけど昨日は公園で体洗ってるオッサンとか見たなあ

228 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:31.26 ID:hSw/r8Yhd.net
いつまでビクビクで過ごせばいいんや
くんならさっさとこいやクソ余震

229 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:32.47 ID:kBg04QQEa.net
>>208
ワイんとこは地震直後の方が曇りで昨日の夜は晴れとったわ
冬やったら星空見る余裕なく死んどるな多分

230 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:38.09 ID:JbwOHyDS0.net
>>140
黒い大きいゴミ袋に水入れて外おいておけばお湯になるぞ

231 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:46.20 ID:FQdcFuana.net
シャワー浴びようかなと思ったけどシャンプーとか全部メントール入ってるやつだと思い出して諦めた

232 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:49.10 ID:pg+6t0OQ0.net
水シャワーするなら体の先から成らしてやるか
一気に頭だけとかで
いきなり心臓近くだったら
最悪死ぬぞ

233 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:54.82 ID:wMROs/wkM.net
>>222
頭でギブだわ… 体に冷水なんて当てれんで 死んでしまう

234 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:57:55.36 ID:bdmYyvz/a.net
>>196
本当に困ってるならうちの風呂とか使ってええで
心配なら彼氏でも友人でも連れて来たらええわ

風呂も入れない、恐らく食ってもいないだろうし
メンタルやられるよりマシやろ

235 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:10.79 ID:vERAsbvE0.net
マックとか吉野家は営業しとる?
カップ麺飽きたゾ

236 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:12.21 ID:b3JIa8fj0.net
水シャワーは体動かしてすぐするのがコツや

237 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:12.53 ID:BpKu0BGS0.net
>>203
頭は無理やけど体ならサンドラックに体ふくやつ売ってるから
それやるとか

238 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:34.55 ID:WrjoTXEM0.net
毎日シャワー浴びるなんて世界でも日本くらいやから
3日入らんくても気にせんでええやろ

239 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:35.25 ID:ljr7sU+e0.net
水シャワーとか無理やわ
水濡らしたタオルで拭くだけでええやろ

240 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:36.16 ID:oCG7Sq9GM.net
次は手稲ニキ迎えに行こうかな?
他に乗せてって欲しいニキおるか?
別に男女どっちでも構わんで

241 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:36.85 ID:nVpDS0qz0.net
wifi繋がるからいいけどキャリア回線だと激重なんだな
ちなau

242 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:39.00 ID:XWGAW3M3p.net
>>223
ほんまこれ意味わからん
なんで計画停電せんねや死ね無能ボケ

243 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:41.83 ID:CO8m4Cu+M.net
頭だけ冷水シャワーやったわ
体も洗おうかなと思ったけど水冷たすぎて拭くだけになった

244 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:41.99 ID:kyBAkyWc0.net
3日くらい風呂入らんでもなんともならんわ

245 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:48.61 ID:23RWxBDfd.net
ロシアとかこういう時にちょっかいだしてきそうなんやけど

246 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:50.65 ID:9IgXgpAi0.net
水シャワーって最初はウヒーってなってツライけど
慣れてくれば気持ちよくならんか?

247 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:58:54.49 ID:kBg04QQEa.net
ワイは夏は毎日水シャワーしとるけどみんな普通にお湯浴びとるんやな

248 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:08.90 ID:jMItnhyFp.net
これが真冬やったらと考えると恐ろしいわ
色々準備する教訓になったな

249 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:10.57 ID:mkROwZRTM.net
>>224
口悪いなぁ
日頃の行いが悪いんやろな被災して当然やわ

250 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:14.15 ID:MfpLEc7sd.net
>>224
迎えに来てもらえよ
体洗えるだけで精神的に違うぞ

251 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:21.57 ID:eQkeV6NoM.net
>>247
冷たいからな

252 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:22.10 ID:mgjCZWjXd.net
頭だけなら体にかからないよう浴槽の所で洗ったらどやで?

253 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:24.44 ID:ogfftASr0.net
>>235
個人営業のラーメン屋とかはやってるとこあるよ

254 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:26.26 ID:jJtTXyZkd.net
ちょっと晴れてきたしランニングしてから水シャワー浴びよかな

255 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:30.37 ID:qrma/6IId.net
北電の社員はパチンカスばっかなのか

256 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:30.52 ID:2OmwAK4l0.net
復旧したし久しぶりに風呂にお湯ためて入るわ

257 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:31.66 ID:pg+6t0OQ0.net
>>245
地震直後にスクランブルして釘差しといたし
まだ来なさそう
また大きいの来たらきそう

258 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:36.93 ID:hSw/r8Yhd.net
>>248
冬やったらなんぼ準備しても凍死するやつはするやろ

259 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 11:59:55.97 ID:WSZkj1q/p.net
>>214
お前、ありえんな。。。

260 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:05.04 ID:gGkM/fpCM.net
プレート内(断層、直下型)地震→ふつう、0~20km付近で起こる
海溝型地震→プレートの境界付近で起こる、震源地の海洋プレートの深さは100km以上

今回の震源の深さ→40km

気象庁「断層で起こった地震ではない」

なんなんやこの地震…

261 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:08.43 ID:vNivAX9I0.net
>>235
山岡家やっとるで

262 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:11.79 ID:kBg04QQEa.net
>>224
ええやん別に連れてってもらえや
まんJ民なんて襲いたい男おらんやろし

263 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:12.09 ID:snxJUhlGa.net
>>234
普段身なり綺麗にしてるから今の状況知り合いとかにはみせられない
知らない人ならいいかなっておもったけどやっぱりむりだから
薬のんでねることにします
起きたら電気きてますように

264 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:14.18 ID:23RWxBDfd.net
>>257
スクランブルあったんか
しらんかったわ

265 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:14.97 ID:bdmYyvz/a.net
>>235
うちの近くのラーメン屋やってるで

266 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:15.76 ID:STqq2JA/p.net
>>242
政府自民北電高橋はるみ秋元
あらゆるものがクソすぎるわ
ほんの数時間復旧するだけでも全然気持ちが違ってくるのに

267 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:18.25 ID:pTmJMT2Z0.net
>>106
ワイは道民ちゃうけど
天体観測趣味の身としてこれだけはガチで羨ましい

268 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:23.01 ID:8RWPx1ZWa.net
シャワーは体育館で浴びられることわかったで
今日中に電気来なきゃ発狂しそうやわ
輪番するって発想がなぜないのか

269 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:27.83 ID:SZhCQeIv0.net
>>117
俺は東京生まれ東京育ちだけど西表島で仕事してたときは
台風一発直撃で一週間停電余裕だったな
たまに二発連チャンしたりして
物資も食料もないし、波が収まらないとインフラ復旧船来ないし
川が水源の茶色い水道水沸かして飲んで、楽しかったよ
このスレのやつらは幸せだと思う

270 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:29.01 ID:trzbPc8l0.net
水シャワーはカルキ抜けてないからかしらんが髪ガビガビになるからな
まあワイはもう大丈夫なんやけど

271 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:31.69 ID:mgjCZWjXd.net
ケンカやめるんやで
イライラする気持ちはわかるけどな

272 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:35.63 ID:rWS0HBt6d.net
>>185
同じく栄通やけど水でないのは同情するわ

電気アカンからシャワーは浴びれんけど水で良ければ汲んでええで

273 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:44.23 ID:vNivAX9I0.net
>>261
間違った
マックや

274 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:45.49 ID:3/OAH2vC0.net
逆転の発想で湯船に水をためて
ハッカオイル入れてみるのはどうや

275 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:47.95 ID:qG1y4k9Vd.net
>>226
東側?

276 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:51.08 ID:e0t4YG+Cp.net
そういや地震の一時間後くらいに飛んでたな

277 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:00:52.64 ID:peoI15rSa.net
ゲームアプリのチャットで北海道の人いるけど頑張れって言っても薄っぺらくてなんて声かけたらいいかわからんわ

278 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:01:03.11 ID:j2jqDvy+r.net
>>140
タオルを水で濡らしてちょっとしぼってから身体を拭くんや
だんだん身体も慣れてくるから、したら水シャワーするんやで

279 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:01:05.57 ID:pg+6t0OQ0.net
>>267
大通り公園に一眼レフマン集合してたで

280 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:01:06.11 ID:hprcIUmf0.net
復旧した奴に節電呼びかけてて草

281 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:01:06.83 ID:hRec2Cqjd.net
ダイイチめっちゃ頑張ってんのにTwitterでぼったくりだとか変な言いがかりつけられてて可哀想

282 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:01:33.52 ID:JD1huZE0d.net
恵庭住みニキおる?
ワイのバッバと連絡とれんのだが大丈夫やろうか

283 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:01:43.41 ID:ogfftASr0.net
>>277
ゲームできてるやつは頑張れでも問題ないやろ

284 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:01:46.77 ID:8J0G8Ayl0.net
髪は痒くなるからな水出るなら若いなら水シャンプーしたがええ
身体は拭ければええよ

285 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:01:50.03 ID:sW2wVw5Ar.net
>>277
今ゲームしてるやつは割ともう楽だからほっとけ

286 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:01:55.37 ID:STqq2JA/p.net
>>271
そういうこと言うお前のとこはもう電気きとるんやろ?

287 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:01:57.25 ID:oCG7Sq9GM.net
他いないんか?
出るで?

288 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:01.52 ID:bdmYyvz/a.net
>>263
あんま意地張らんで困った時はお互い様やからな
気が変わったら言ったらええで

289 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:02.38 ID:ul4AEk180.net
>>273
マジかサンガツ
腹減ったし行ってくるわ

290 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:11.61 ID:6FQQKd/Ca.net
ていうか水シャワーなんかするぐらいなら水風呂のほうがましじゃね?

291 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:13.75 ID:7rXSnZmFa.net
ハム公式ツイッターにガッフェからの動画来てるぞ

292 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:14.15 ID:ljr7sU+e0.net
そろそろ復旧しない所は1週間耐える準備しとくんやで

293 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:15.76 ID:kBg04QQEa.net
水シャワー嫌ならガスある奴は鍋でお湯沸かせばええんや
2Lペットボトルに沸かしたお湯半分くらい入れて水入れてぬるくしたの4〜5本作ればシャワーと変わらずに使えるで

294 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:17.35 ID:nDF7yzwKa.net
>>277
今ゲームアプリできるなら充電も出来てるんだろうし問題ないぞ
どうしても声かけたかったら大変だったねとでも言っとけばええ

295 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:21.48 ID:gtRqMi8D0.net
カマンベールとモッツァレラの在庫は大丈夫か?
道民は死ぬ気で牛の乳をしぼって東京に送れ

296 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:26.05 ID:mgjCZWjXd.net
>>286
きとらんで
冷凍庫のやつもう死んでるやろな

297 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:28.65 ID:qG1y4k9Vd.net
合流したで
頼ったらええで

298 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:29.32 ID:HZM/QW4x0.net
>>277
頑張れとか言われても頑張ってやるようなことワイらにはないしなぁ
頑張るのはほくでんだし
ほくでん死ね

299 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:29.35 ID:EL63p4c0d.net
>>285
末尾みたら来てないんじゃね?

300 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:31.17 ID:Gy3uFq3+d.net
北区まだ復旧しない

301 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:34.78 ID:Hgh9C+iJ0.net
>>277
ゲームしてるくらい余裕あるなら別に何もいうことないだろ

302 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:45.76 ID:ul4AEk180.net
>>286
来とったら末尾dやないやろ
落ち着けや

303 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:46.43 ID:qEbg8Zsnd.net
中央区でコンビニ空いてるとこ教えて
冷食底着いてたの忘れてた

304 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:47.51 ID:3GzZT83Ld.net
というか白石区民は散歩がてらここいけや

https://i.imgur.com/G9RRi3P.png

305 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:51.84 ID:Y56wsfmo0.net
>>277
優しいなぁ

306 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:02:54.42 ID:wnZ3ke4p0.net
>>277
土砂災害あったところ以外停電した程度だし別にドンマイwぐらいで良くね
そもそもゲームのチャットしてる時点で電力復旧してるぐらいには余裕あるやろ

307 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:05.10 ID:8RWPx1ZWa.net
>>280
アホ過ぎんだよな
輪番せいよってなる
少しでも電気来ないと水も出ない家あるしシャワーとか流しもキツい

308 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:09.36 ID:STqq2JA/p.net
>>302
末尾0のお前に言われたくないわ

309 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:12.20 ID:BJZFJsPId.net
>>270
ハゲたのか?

310 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:13.38 ID:kT2ND+OGa.net
>>291
マジ?見るか
ガッフェの口術は結構元気出るんだよな

311 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:29.87 ID:laZVr5KYa.net
熊本と違って範囲が無駄に広いから、完全な復旧は時間かかるやろなぁ
嫌になるで

312 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:34.70 ID:jMItnhyFp.net
ほくでんは全然アナウンスせんな
遅れてても逐一アナウンスするだけで気持ちが違うのに

313 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:41.60 ID:LE9tkqONM.net
まだネット繋がりづらくてイライラするわ
昨日はまる一日できなくて禁断症状でるし

314 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:44.54 ID:aO0b6+mB0.net
>>310
グッポグッポ

315 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:49.61 ID:trzbPc8l0.net
>>309
すまんがレスが見えないんやが

316 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:51.20 ID:mkROwZRTM.net
>>263
睡眠剤なんか常備しとるヤベー奴がなに見なり気にしてんねんアホか
きたねーパンツ一生履いとけや

317 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:03:53.86 ID:j2jqDvy+r.net
>>290
この前水風呂入ろうと思ったけど、冷たすぎて死ねるわ。まだシャワーの方が温かい

318 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:04:12.08 ID:nVpDS0qz0.net
>>310
不穏な表現やめろ

319 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:04:19.56 ID:3GzZT83Ld.net
南郷の湯はやっとらんみたいやな

320 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:04:24.03 ID:WSZkj1q/p.net
>>312
これな。
本当にイラつかせるわ。

321 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:04:30.52 ID:peoI15rSa.net
今ゲームできてるってことはその人は電気通ってるってことやもんな
普通に接するわ

322 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:04:31.83 ID:sW2wVw5Ar.net
ガッフェの公式ブロウジョブきてるぞ

323 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:04:32.13 ID:8RWPx1ZWa.net
>>304
白石体育館行けば無料でシャワー解放しとるで

324 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:04:39.03 ID:kT2ND+OGa.net
>>315
ohage

325 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:04:47.88 ID:ul4AEk180.net
>>308
ヒェ〜飛び火されたンゴ

326 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:04:55.14 ID:qEbg8Zsnd.net
>>315
ハゲNGは草

327 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:04:58.58 ID:wnZ3ke4p0.net
てか2,3日風呂なんぞ入らなくても死にはしないだろ、ワイは自分の臭いとか感じないし
むしろ全員臭けりゃ鼻麻痺してマシになるんちゃう
単純に入りたいってのはわかるが

328 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:02.81 ID:LE9tkqONM.net
風呂行きたいわ
やってるとこええな

329 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:03.17 ID:FQdcFuana.net
>>281
俺も少し引いたけど100g138円は過剰に叩く奴現れるだろうなあって思った

330 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:03.96 ID:MfpLEc7sd.net
苗穂の蔵の湯もやってるんやろか
夜暇やし行ってこようかな
https://i.imgur.com/Mm2eOp6.jpg

331 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:09.30 ID:STqq2JA/p.net
>>325
死ねや

332 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:11.35 ID:LFNU9VKSM.net
ピヴォのニューバランス普通に営業してて草

333 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:14.77 ID:bdmYyvz/a.net
>>303
セコマ本部の横のセコマ
南8条の北洋銀行の横のセコマ
あとはツルハ、南10のサツドラ
サンドリアはやってないで

334 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:15.06 ID:trzbPc8l0.net
>>324
やからNGワードでレスするのやめーや

335 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:16.68 ID:7rXSnZmFa.net
厚別まだ電気来ないぞ…
流石に不安になってきたわ

336 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:17.68 ID:mgjCZWjXd.net
>>325
なんかすまんやで

337 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:20.69 ID:sW2wVw5Ar.net
>>315
おはハ/ゲ

338 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:26.07 ID:Jv746+JZd.net
マジで全区均等に復旧できないなら時間決めて配電しろよな
何で昨日から電気ガンガン使えるところもあれば今日の午後になっても使えん地区あんねん
ほくでんふざけんなや

339 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:30.47 ID:snxJUhlGa.net
>>316
パンツは震災前に洗濯しといたからあるもん

親切な方々ありがとうやで
それじゃおやすみー

340 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:31.01 ID:vERAsbvE0.net
>>261
サンガツ
行ってみるわ

341 :チーズガイジ :2018/09/07(金) 12:05:32.94 ID:gtRqMi8D0.net
チーズは農家はカマンベールの在庫と今後の生産見通し書けや

342 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:36.11 ID:L/gdniKeM.net
NHKによると今日中に停電地域は55万戸まで減るってさ
よかったねえ

343 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:38.01 ID:ljVmQlOYM.net
地下鉄と市電はええからはよ西区復旧させろや

344 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:39.21 ID:kT2ND+OGa.net
まあパチ屋に苛つくのは分かる、ワイもふざけるなよってなるし

345 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:05:45.00 ID:jMItnhyFp.net
電気復旧して真っ先にした事はモバイルバッテリーの充電やわ

346 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:06:07.16 ID:8RWPx1ZWa.net
>>335
それどころか厚別9日まで断水らしいが本格的にヤバイんやないか

347 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:06:07.64 ID:kT2ND+OGa.net
>>315
おha☆ge

348 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:06:11.35 ID:oCG7Sq9GM.net
風呂行くから迎えに来てって人いたらレスしてくれよー
このスレ終わるまでは受け付けてるで
市内なら迎えにいくつもりやで

349 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:06:25.39 ID:kP1mEs480.net
散歩してきたけど普段より人が多くて笑えるわ
スーパーコンビニガソスタ全て長蛇の列
たまに停電した方が経済にいいんちゃう?

350 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:06:27.75 ID:F2J/bvvod.net
>>342
ぜってーその55万に入る自信あるンゴ

351 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:06:52.59 ID:aO0b6+mB0.net
https://twitter.com/fighterspr/status/1037897649465090048?s=21

がっつりビデオメッセージ栗山英樹
(deleted an unsolicited ad)

352 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:06:52.78 ID:BJZFJsPId.net
なんか気温上がってきたな…汗ベドになりそう

353 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:06:54.85 ID:sW2wVw5Ar.net
電気復旧したけどパソコン使う気しないわね 思ってたより公共心あったわワイ

354 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:06:58.43 ID:4NW6oCDl0.net
パンピーに節電呼びかけるくらいならパチ屋全部営業禁止にしろや

355 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:06:58.85 ID:kT2ND+OGa.net
ガソリンは夜中に二台入れてきたが正解だったようやな

356 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:01.32 ID:z768mWtwd.net
>>338
電気の配線ってそんなに丁寧に作ってないから
西東京広域停電のときに町田だけ横浜管轄の電気だから停電しなかったって話もあるくらいやで

357 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:01.99 ID:STqq2JA/p.net
>>338
丸1日使ってぬくぬくしたら丸1日使えない苦しみ味わえやほんと

358 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:09.18 ID:wMROs/wkM.net
>>350
入ると思って行動するのが一番ええな
絶対入るんやろうけど

359 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:09.47 ID:M7TRVsfw0.net
>>351
老けたなあ

360 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:13.40 ID:qG1y4k9Vd.net
お前ら載せてって貰えばええのに
絶対困っとる大学生おるやろ

361 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:14.82 ID:CZToC/Pdp.net
後12時間のうちに電気が来ない家は1週間コース?

362 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:16.26 ID:x5QfZDg90.net
厚真の山ハゲすぎて怖い

363 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:18.72 ID:3/OAH2vC0.net
55万戸の選民は今後伝説として語られるよ
おめでとう

364 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:21.61 ID:e0t4YG+Cp.net
洗濯機使ってもいいよね?

365 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:29.41 ID:2xoaakmrd.net
災害かんけいないけど
わいぶっちゃけ日本人むいてへんわ
ユナイテッドステイツアメリカにいきたいねんけど
わい未成年のころ万引きの前科あるんやけど海外移住権とかあるの?

366 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:32.09 ID:23RWxBDfd.net
北海道人はもう昔のアイヌの生活レベルに落とせばええんや
案外楽しそうだし

367 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:34.55 ID:aO0b6+mB0.net
>>359
毛量減ってる気がする

368 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:35.45 ID:HZM/QW4x0.net
>>349
知り合いのコンビニオーナーが昨日だけで2日分売上げた言うてたわ

369 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:35.53 ID:8RWPx1ZWa.net
>>342
うーんその55になりそうなんやが
そうなったらどないしよ

370 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:44.99 ID:o7k6GfqMM.net
消費電力が増える夜が心配だないきなり停電とかなったら使えていた分ダメージでかそう

371 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:07:49.78 ID:mgjCZWjXd.net
パチ屋規制できんのかね
さすがにはらたつで

372 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:00.19 ID:wMROs/wkM.net
>>363
そんな伝説いらんから電気をくれ

373 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:03.44 ID:MfpLEc7sd.net
>>352
ジメジメしてきたな
散歩してきたいけど雨降るんだよな

374 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:04.72 ID:jMItnhyFp.net
>>354
ほんこれ
道も市もほくでんもパチ屋もアホばっかりや

375 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:10.62 ID:6FQQKd/Ca.net
頑張れ北海道とはいうけど、マジで頑張ってるのは厚真とかの震源地ぐらいやろうな
あとは電気が使えないだけの擬似江戸時代体験を2・3日するぐらいで

376 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:14.93 ID:vNivAX9I0.net
>>355
あちこちのガソスタで枯渇しとるから大勝利やで
よかったな

377 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:15.63 ID:QEseNRdHa.net
>>310
ガッフェとかいうガチで会いに行ける監督

378 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:19.48 ID:sW2wVw5Ar.net
鍵谷の炎上罪として七飯はあとでええやろ 

379 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:28.36 ID:iFkxNbXla.net
午前中に発電所3箇所動かすって言ってたのはどうなったんや?

380 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:30.66 ID:7rXSnZmFa.net
杉谷がインスタ更新してたがこれから仙台行くって

381 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:35.65 ID:pfUQKE5ua.net
>>295
死ぬ気で搾っとるがメーカーがあかんからしゃーない

382 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:41.78 ID:LgSHEAuNM.net
まだ停電してるんか?

383 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:41.86 ID:o4BukyQsa.net
>>342
絶対ワイのとこつかんわ
ちな音更

384 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:44.18 ID:ljr7sU+e0.net
ガッフェも家で被災してるからなぁ
無事で良かったわ

385 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:49.26 ID:bX5IEK/Br.net
札幌市役所の地下で定食販売してるからいける距離ならいっとけ
もうそこが尽きてるかもやが

386 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:08:53.74 ID:kT2ND+OGa.net
>>380
臨時便でも飛ぶんか?

387 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:02.84 ID:sW2wVw5Ar.net
パチンコ屋っていうか娯楽施設は後回しでええやろ

388 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:08.43 ID:ogfftASr0.net
NHKで北電が「4割は停電回復したから解消した場所はできる範囲で節電して」ってマジで言ってて草

389 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:11.46 ID:2xoaakmrd.net
>>386
自家用ジェットにきまってるやん

390 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:12.22 ID:oNm2a3Ks0.net
まだ停電してる人もおるんか?

391 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:13.33 ID:kP1mEs480.net
パチンコ屋マジで営業してるのかよ
さすがにドン引きやわ

392 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:15.76 ID:8RWPx1ZWa.net
>>361
バカなほくでんなら輪番や計画停電もやらずに一週間またせそうやわ

393 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:22.32 ID:bdmYyvz/a.net
>>360
そう思うよな?何で意地張るんやろ

394 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:25.88 ID:2xoaakmrd.net
>>390
はい

395 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:31.69 ID:SZhCQeIv0.net
>>312
そいつらも被災者なんだよ
働いてるだけで

なんでも出来ると思うなよ

396 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:32.37 ID:44F2Z8/A0.net
>>378
豊頃は一部復旧してるな

397 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:35.63 ID:wMROs/wkM.net
>>388
パチ屋 お前らの事やぞ

398 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:42.47 ID:kBg04QQEa.net
>>390
自宅は余裕の停電やで

399 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:45.48 ID:XWGAW3M3p.net
55万戸まで減るんか
ぜってえそんなか入るわ

400 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:47.78 ID:ljr7sU+e0.net
>>388
パチ屋「今日から開店するで!」

401 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:49.08 ID:y1eFq7A2d.net
北区で札幌駅からそこそこ近いんやけど停電断水
選ばれし者なら辛い

402 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:50.74 ID:sW2wVw5Ar.net
>>396
風評被害やめろ

403 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:51.81 ID:tmbVGpfeM.net
職場も家もまだ電気来ない

404 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:52.70 ID:mgjCZWjXd.net
>>390
おるで
札幌市内だけどまだ復旧されへんわ

405 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:53.84 ID:jMItnhyFp.net
計画停電するまでもなく復旧するゆうことなんかな
一週間も続くぐらいなら計画停電するべきや

406 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:54.32 ID:vNivAX9I0.net
パチ屋営業やめて節電しろよ

407 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:09:59.99 ID:oNm2a3Ks0.net
>>394
大変やな
早い復旧をいのるで

408 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:00.76 ID:kBg04QQEa.net
>>360
銭湯使う金がないんや…

409 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:02.41 ID:TfeObDkid.net
タオル咥えて水シャワー浴びると辛くないぞ

410 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:03.09 ID:7rXSnZmFa.net
ハム公式ツイッターに玉痛い症からも動画来たぞ

411 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:03.23 ID:+MJyBHsNd.net
こんなときこそスマートボールや

412 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:05.03 ID:LgSHEAuNM.net
>>394
なにして過ごしてるんや

413 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:06.21 ID:8RWPx1ZWa.net
>>370
それは贅沢やで
もう30時間以上使えてないヤツ沢山おるのに

414 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:12.78 ID:GQTeWNJ90.net
仕事休みになったパチスロカスが遊びに行くからしゃーない

415 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:15.02 ID:AoF25qJea.net
なんj民同士で災害手助けしてるってマジ? 311熊本大阪でそんなのみたことないぞ

416 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:15.99 ID:BJZFJsPId.net
>>373
雨降るのか…厚真の方はやばそうやな

417 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:19.31 ID:3GzZT83Ld.net
>>386
午後から飛ぶんや
中田とか札幌に家族いる組は気が気でないかもしれんなー
てかこれのせいで引っ越しFA考えるかもしれん……

418 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:21.62 ID:/xlrpBf0M.net
空港復活したってことは俺がamazonで注文した
powerhouseも予定通り届くん?

つか家探ししたら買った記憶のない電池式モバイルバッテリー出てきた
グッジョブ俺

419 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:25.30 ID:3/OAH2vC0.net
>>295
全身チーズニキ生きてたのか
残念ながら生乳は今日も廃棄やで

420 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:25.50 ID:JUyZzQoEp.net
え、まだ電気使えないんだけどパチ屋営業してんの?

421 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:34.45 ID:OokhT78Xr.net
ビフォアーアフターだとやっぱ生々しいな
https://i.imgur.com/KCiYZ6X.jpg
https://i.imgur.com/sggVmP7.jpg
https://i.imgur.com/Fe0Svm7.jpg
https://i.imgur.com/LMQhDIe.jpg

422 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:34.67 ID:6FQQKd/Ca.net
流石にこの状況で営業してるパチ屋があったら殺意しか湧かんわ
完全復旧するまであいつらは営業再開しちゃいかんだろ

423 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:37.56 ID:AgrzLlosd.net
旭川空港市内行きのバス今から復活するぞ

424 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:37.61 ID:Zh7hAWGjd.net
関西国際空港で被災して、更に札幌でも被災した奴もいるんかな

425 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:38.24 ID:FQdcFuana.net
>>354
地元の駅前に朝イチでデッカイ液晶パネル付けて今日も元気に営業中!とか表情させてたパチンコ屋あるけど
さっきまた前通ったら苦情来たのか消してた。営業はしてたけど

クソイライラするよな

426 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:40.09 ID:2xoaakmrd.net
>>412
めつぶって海外にすみたいとか考えてたわ

427 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:45.03 ID:RoLvhvRtd.net
パチ屋関連のヤフコメ荒れすぎて笑ったわ

428 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:48.34 ID:oCG7Sq9GM.net
ID:oCG7Sq9GMニキおらんか?
手稲でも白石でも行くで?

429 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:48.39 ID:LE9tkqONM.net
>>342
いまだにつかんからそれに入りそう

430 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:49.82 ID:bPetFsYrd.net
世界平和の前澤さんは何もしないんか?

431 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:52.00 ID:al8vzRkGM.net
多分ワイの地区今日も停電復旧しないわ

432 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:55.61 ID:ogfftASr0.net
>>420
余裕でやっとるよ

433 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:10:59.78 ID:kP1mEs480.net
パソコンと冷蔵庫以外は全部コンセント抜いてるから許してや
パソコン無きゃ死ぬねん

434 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:03.33 ID:STqq2JA/p.net
電気よこせデモ誰かやってくれや参加するで
道庁札幌市役所北電に押しかけてやりたい気分や

435 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:03.74 ID:LgSHEAuNM.net
>>426
ひえー 臭そうやなぁ

436 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:06.30 ID:vNivAX9I0.net
>>420
旭川 札幌 岩見沢 で営業しとるで、

437 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:09.03 ID:kkpE84bT0.net
>>417
引っ越した先で即災害に合いそう
南海トラフとか待った無しやろ

438 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:09.08 ID:aO0b6+mB0.net
>>396
アンチ乙
下でも定期的に炎上してるぞ

439 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:09.20 ID:pg+6t0OQ0.net
パチ屋が開店してる意味が正直分からん

440 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:22.24 ID:sW2wVw5Ar.net
大将きたってことは鍵谷もくるな

441 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:22.45 ID:KKfMaizV0.net
>>420
やってるで

442 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:22.82 ID:jMItnhyFp.net
パチ屋とかほくでんの対応拡散して問題にした方がええ

443 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:24.62 ID:U53Rd9hUa.net
ろ過装置置いとくで
https://i.imgur.com/priFPb2.gif

444 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:29.28 ID:wnZ3ke4p0.net
>>401
札幌住みなら流石に選ばれし者にはならないやろ
てかワイの実家のど田舎ですら電気通ってるしな、一部かはわからんが

445 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:31.27 ID:z768mWtwd.net
>>434
道庁にデモしてどうすんだよ

446 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:33.99 ID:y1eFq7A2d.net
>>415
ワッチョイありやし割と平和やな

447 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:36.60 ID:oCG7Sq9GM.net
あ、間違った
ID:mgjCZWjXdニキや

448 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:40.84 ID:ocOqzhyZd.net
なんかさっきからイライラが収まらんのやが
もともと腹減るとイライラする質だけどさっき食ったばっかなのに収まるどころか増大してきた

449 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:44.16 ID:ljr7sU+e0.net
流石にパチ屋は自粛しろやほんま

450 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:45.31 ID:wMROs/wkM.net
>>421
ひでぇなこれ

451 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:49.67 ID:Vmhq6Tjgd.net
頭とおちんぽ痒いンゴねぇ

452 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:50.51 ID:LE9tkqONM.net
>>349
金相当動いただろうな
皮肉なもんだわ

453 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:51.87 ID:aO0b6+mB0.net
>>417
日本の球団あるところに安全な都道府県なんて無いぞ
国外移籍やな

454 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:53.89 ID:ktEw6jyB0.net
札幌の介護施設におるジジババとまだ電話つうじへんわ

455 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:54.07 ID:HZM/QW4x0.net
>>417
いうて今日本で地震ないとこないで
行くならメジャーしかないな

456 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:11:59.75 ID:2xoaakmrd.net
>>435
くさそうってなんやねん

457 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:03.49 ID:STqq2JA/p.net
>>422
さっさと安倍便三とか無能秋元が業務停止させろや

458 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:03.58 ID:LFNU9VKSM.net
狸小路3丁目のぽんぽこ亭営業してるで
ランチもいろいろある

459 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:08.02 ID:3/OAH2vC0.net
>>421
奥の赤い屋根の家もダメだな

460 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:16.28 ID:AgrzLlosd.net
臨時便増やしたら札幌→エアポート→新千歳→たいせつライナー→旭川駅→連絡バス→旭川空港で繋がるんに

461 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:18.66 ID:tmbVGpfeM.net
>>295
酪農地帯の民だけと
搾乳器動かせんし乳の冷蔵もできんから
大量廃棄って聞いたで

462 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:21.73 ID:Zh7hAWGjd.net
液状化ヤバすぎるな

463 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:23.87 ID:oCG7Sq9GM.net
>>404
手稲ニキ?
間違ってたらスマソ

464 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:36.24 ID:QEseNRdHa.net
北海道の地震対策ってほんまガバガバよな
地震こないからしゃーないんやろうけど

465 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:41.44 ID:j2jqDvy+r.net
>>353
供養もかねて配信するんやで

466 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:43.38 ID:aO0b6+mB0.net
https://twitter.com/fighterspr/status/1037899873780084736?s=21
玉痛い症
(deleted an unsolicited ad)

467 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:44.58 ID:sW2wVw5Ar.net
>>458
大しておいしくないところだけどよく食品無事だったな

468 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:47.02 ID:mgjCZWjXd.net
>>447
ケツほられたくないからこなくてええでサンキューな

469 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:54.41 ID:44F2Z8/A0.net
>>438
明るくてええやん()

470 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:56.02 ID:JUyZzQoEp.net
>>432
>>436
マジかよ…イライラするわ

471 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:58.14 ID:e0t4YG+Cp.net
パチ打ってるやついんの?

472 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:12:58.98 ID:BJZFJsPId.net
みよしのカレー餃子セット食いたいンゴオオオオオオオオオ

473 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:01.74 ID:AMpC85Qup.net
>>360
陰キャには無理ゲーやろ

474 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:15.06 ID:rKtNIn4bM.net
パチ屋でも臨休にして飲み物配ってる良いとこもあるんだけどな
ベガスで充電させてくれないかな

475 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:17.23 ID:s4MBXAUo0.net
ぱち屋に送電すんなよ…他に電気来てない家まだたくさんあるんだぞ

476 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:26.11 ID:jVJ8Ns57M.net
今日中に電気くるやろとガッツリスマホ使っとったらその気配なしでそろそろ充電やばいわ

477 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:40.48 ID:beqs30BG0.net
北海道て液状化のイメージ無かったわ

478 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:41.88 ID:z768mWtwd.net
>>466
玉井ってこんな顔だったっけ

479 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:46.79 ID:jMItnhyFp.net
>>420
煌々と明かりをつけてチーンジャラジャラやで
朝鮮に送金せなあかんからな

480 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:47.97 ID:T/KFk+PHM.net
中央区やがまったく電気つかん

481 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:48.44 ID:sW2wVw5Ar.net
>>474
そういうところの情報は欲しいわ 優良店として復旧したあと征伐してやる

482 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:48.89 ID:3/OAH2vC0.net
>>464
地震はちゃんとやってるだろ
問題は火力発電所が感度3000倍になったことやぞ

483 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:57.57 ID:7rXSnZmFa.net
>>466
みやぞんそっくりやな

484 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:59.34 ID:qG1y4k9Vd.net
>>468
ニキホモっぽくないで

485 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:13:59.38 ID:pg+6t0OQ0.net
>>474
ひまわりとかそうしてるみたい

486 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:01.13 ID:ul4AEk180.net
>>428
お前や

487 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:06.13 ID:XWGAW3M3p.net
>>401
ワイもや
選ばれし者の予感しかしない
車から電気やっと引けたから充電は大丈夫やけど

488 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:09.10 ID:HZM/QW4x0.net
>>474
ひまわりは充電させてくれるらしい
1人10分やけど

489 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:12.49 ID:wMROs/wkM.net
>>471
中毒者は打ちに行くやろな

490 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:14.50 ID:veyq0VMEd.net
電気復旧したけど水止まっとるわ
ちな南区

491 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:15.63 ID:ljr7sU+e0.net
パチ屋煽りでアフィはスレ立ててまとめていいぞ
拡散させろ

492 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:23.57 ID:aO0b6+mB0.net
>>478
名前と与死球以外印象薄いからしゃーない

493 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:25.00 ID:0wqBxmQ+p.net
なんでワッチョイ付いてるんやw

494 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:30.42 ID:Zh7hAWGjd.net
>>477
泥炭っていう超緩い地盤あるんや

495 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:32.17 ID:7rXSnZmFa.net
>>476
全く同じや
流石に今日復旧あるやろと思って携帯いじってるがやばいかもしれんな

496 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:34.00 ID:vU6vJmKCM.net
とりあえずコメ買えたわ
サンガツ

497 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:34.27 ID:Y5DHCll4p.net
パチ屋に電気使うならワイの家復電させろ

498 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:36.13 ID:Vmhq6Tjgd.net
ワイの部屋だけでも電気通して

499 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:36.68 ID:8RWPx1ZWa.net
>>476
それワイもやな
冷凍庫もデッドライン過ぎそうやから料理作って置いておかなきゃならなそうや

500 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:37.54 ID:gDs/fz+C0.net
よつ葉は工場新しくしたらしいから牛乳なんぼでも持って来てくださいって言ってたよ

501 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:39.22 ID:kBg04QQEa.net
>>476
ちょい前のスレに充電出来る場所書いとる人おったで

502 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:41.01 ID:U8OZC8lIa.net
明日から仕事再開って言われたんやが無視して停電続いてるフリしてええか?

503 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:47.60 ID:sW2wVw5Ar.net
ひまわり偉いやん これが太陽とかだったら複雑だったわ

504 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:51.71 ID:qG1y4k9Vd.net
>>473
ワイガチ陰キャやぞ

505 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:58.30 ID:jMItnhyFp.net
>>349
買い占めガイジやろ
卑しい連中や

506 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:14:58.92 ID:AgrzLlosd.net
全戸の電気が復旧するけど毎日田中豊樹が1イニング登板するボタン
全線が運転再開するけどスタメン全員杉谷になるボタン
押す?

507 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:13.30 ID:tkuK59kFM.net
正直今の非日常感楽しんでるやつおる?

508 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:24.72 ID:qG1y4k9Vd.net
>>506
押さない

509 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:25.28 ID:2VtaPJaa0.net
12号線は渋滞酷いな
みんな車で移動しすぎじゃないか?

510 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:31.91 ID:jJtTXyZkd.net
>>481


511 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:35.43 ID:tmbVGpfeM.net
今日までは暑いから水浴びでしのげるけど
明日には電気復旧してほしいなあ

512 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:36.22 ID:FQdcFuana.net
>>500
よつ葉大丈夫なの?

513 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:38.38 ID:sW2wVw5Ar.net
>>505
買い占めというか普通に物資ないやつもいるだろ

514 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:38.65 ID:LcYyId0/0.net
災害時のNHKの安定感に恐れ入るわ
ワイが払わん分みんな受信料払ってやってくれんか

515 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:39.38 ID:LE9tkqONM.net
近所のパチンコ屋ビッカビカで草
その無駄な電気うちに寄こせ

516 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:43.06 ID:nDF7yzwKa.net
今までパチはどうでもよかったけど流石に今回で嫌いになったわ
頭おかしいやろ
ちゃんと休業して貢献してくれてるとこもあるんやろうしそこには申し訳ないけど

517 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:47.84 ID:SuIcqH2d0.net
>>507
電気戻ったからもうつまらんわ

518 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:52.61 ID:e0t4YG+Cp.net
ケータイの充電させてくれる車やら施設結構あったから探すといいぞ

519 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:53.33 ID:OokhT78Xr.net
>>506
毎日田島にしてくれ

520 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:55.09 ID:OpUzOd/ad.net
>>338
すまんなw
クーラー付けて冷えたコーラ飲みながらゲームしてるから許してクレメンス

521 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:15:57.70 ID:3/OAH2vC0.net
そもそも節電しろって訴えてるじゃん
この状況で企業が節電してないのはいかんでしょ

522 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:09.33 ID:k4egbuQhr.net
パチンコ屋は地域に根ざし笑顔をするのが信条だから営業するのは当然なんだよなぁ

523 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:10.75 ID:pUM+iPyI0.net
>>507
外も出れないし言うほど

524 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:12.03 ID:kP1mEs480.net
スーパーとかコンビニに今焦って買うものなんてあるか?
停電してて水が出ないとこならしゃーないけど俺の近所なんてもう電力きてるしわけわからんわ

525 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:20.37 ID:z768mWtwd.net
>>509
車以外何があるというのか

526 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:20.52 ID:ogfftASr0.net
>>507
昨日の朝は車爆走するわゾンビみたいに水求めて歩いてるやつ多いわでちょっと面白かったがそれだけやな

527 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:22.23 ID:KR7b862P0.net
はよ復旧しろ
ニンダイ見れへんやろが

528 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:26.24 ID:XWGAW3M3p.net
>>506
田中ボタン普段なら絶対幼いけどいまなら押すわ

529 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:31.45 ID:7rXSnZmFa.net
テレビ見れないの結構辛いんだが

530 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:34.47 ID:F1hANH+7M.net
今日もう停電なおることないの?

531 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:36.80 ID:ul4AEk180.net
>>476
モバイルバッテリーあるで
どこや?

532 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:37.36 ID:CO8m4Cu+M.net
大通のダイソー超有能だったぞ
1階しかやってないけどライト、電池、食べ物、飲み物いくらでもあったぞ

533 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:47.57 ID:gDs/fz+C0.net
>>512
昨日もローリーが来て持って行ってくれました

534 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:48.73 ID:sW2wVw5Ar.net
スーパーとか銭湯に電気回すのはわかるけど娯楽施設に電気回して一般家庭は節電してねはおかしいやろ

535 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:49.36 ID:aDCzc/i90.net
>>507
地震直後のロウソクはテンションあがったんやがなあ

536 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:51.65 ID:cSU2zF9U0.net
夜中真っ暗だけどレイプと誘拐件数増加せんの?

537 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:55.30 ID:vNivAX9I0.net
>>532
ダイソーってまだあるんか

538 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:16:56.97 ID:pUM+iPyI0.net
>>530
奈井江が稼働したら変わってくるかも

539 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:03.52 ID:SY+CJK5ia.net
野球見たいんごおおおおお

540 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:04.64 ID:BpKu0BGS0.net
>>507
台風の時も北海道民集合スレあってその時は楽しんでたけど
今回は無理やなぁ

541 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:06.30 ID:jMItnhyFp.net
>>521
節電してくれて言うだけとかアホやでほくでん
本気で考えてない証拠や

542 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:07.42 ID:4NW6oCDl0.net
復興費用としてパチンコ税作れ
パチ屋に重税を課すべきや
東日本の時もビッカビカで営業してて腹たったわ

543 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:12.20 ID:8uumaNqC0.net
>>507
綺麗な星空見れた事以外で楽しめた事なんて無いわ

544 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:13.11 ID:U3Yi3bqy0.net
学園前電気点いたで

545 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:13.68 ID:wMROs/wkM.net
>>520
復旧したら同じ事してやるから覚えておけよ…

546 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:20.76 ID:MyosK4az0.net
>>468
さすがに失礼すぎるだろ 断ることもまともにできんのか

547 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:24.69 ID:kBg04QQEa.net
手稲のダイソー復活してくれればなあ

548 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:33.47 ID:WrjoTXEM0.net
石狩もう発電できるやろうに
やっぱり許可とか面倒な手続きが必要なんやろか

https://i.imgur.com/Qe7oRX6.gif

549 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:34.21 ID:cv7bUjjva.net
もうほとんど復旧してるし停電してるやつがここにこんなにいるのおかしいよな
絶対に停電してるふりでふかしてるやつおるやろ

550 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:17:49.87 ID:9craOUBi0.net
北区の情報書いてくれたニキさんがつ!

551 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:05.44 ID:ul4AEk180.net
>>544
平岸ニキか?

552 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:10.87 ID:ogfftASr0.net
>>530
今日中に発電量300万行く見積もりらしいから復旧すると思う、まだ100万近く足りんが

553 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:18.19 ID:6+7W7Srsd.net
今回ので安倍への批判は確実に強まったな
道民で力合わせて安倍降ろそうや

554 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:18.77 ID:AMpC85Qup.net
>>549
全然まだまだやで

555 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:21.26 ID:STqq2JA/p.net
>>521
訴えてどうするんや
自粛要請して充電サービスなんかに専念させろや
言うこと聞かんなら電気切れ

556 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:25.38 ID:L23dPz+w0.net
江別民
野幌のあおいビルのレストランやってるぞ何時までやるかしらんが
ケンタッキー、向かいのビッグは閉まってる
すき家は朝、白米のみありますってやってた。もうないかも
北洋野幌中央お金おろせない

557 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:26.14 ID:d9Njw2TtM.net
ガトキンなう(^^)

558 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:33.70 ID:J3D7A6gpd.net
携帯回線クソ重ロードなのわいだけ?
googleで検索すらできん
対策教えてくれや
機内モード連打しまくってぎりなんJ書き込める

559 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:43.89 ID:aO0b6+mB0.net
>>477
台風来てたししゃーない

560 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:45.71 ID:STqq2JA/p.net
>>549
してないんだよなあ
死ねや

561 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:49.06 ID:U3Yi3bqy0.net
>>551
いや豊平6条やで

562 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:52.00 ID:z768mWtwd.net
>>530
伊達復旧すればもう少しましになるで

563 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:53.82 ID:2Hxh8x+Np.net
電気はつかねーわ
仕事の調整わやなのに
客は今日中に確答しろとか言うし
週明けまで待ってよマジで
あの野郎のもう仕事受けたくない
他の客は落ち着いたら改めて打ち合わせする
と言ってくれて送れなかったが
物資まで調達してくれたりなのに

564 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:18:56.55 ID:FQdcFuana.net
>>533
そうなのか
昨日ローリー来たけどどうなってんだろって気になってた
1便集荷だから情報殆どない状態だったし

565 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:04.07 ID:y1eFq7A2d.net
>>444
田舎とか関係なさそうやけどなあ

566 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:07.11 ID:bdmYyvz/a.net
>>549
札幌市だけで人口何人いると思う?
足りない頭で考えたらええで

567 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:14.00 ID:tmbVGpfeM.net
>>549
自宅も職場もまだやで
ド田舎やから無視されてるんかな

568 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:18.67 ID:6TsSQMjzM.net
共産党小池晃氏はツイッターで批判してるぞ

政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。
「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態ではないのか。

泊原発、非常用電源で対応 異常確認されず 北海道電力 https://t.co/xaYC8ZXQAY
https://i.imgur.com/KIu0pXg.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


569 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:20.07 ID:JUyZzQoEp.net
>>549
マジで復旧してないんだよなぁ

570 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:21.95 ID:qG1y4k9Vd.net
>>549
復旧しとらんわクソ

571 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:25.53 ID:3/OAH2vC0.net
>>555
結局秋元が自粛宣言すればええんやけどな
あいつパチ屋から裏金でも貰っとるんちゃうか

572 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:26.26 ID:LE9tkqONM.net
>>557
ガトキンのランチバイキングうまいよな

573 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:29.61 ID:0cwPk69cd.net
原始時代ごっこみたいでちょい楽しそう

574 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:32.87 ID:jMItnhyFp.net
>>553
道民てこういう池沼多いよな
ワイも道民やけどびっくりするわ

575 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:39.26 ID:V6OJdVMvr.net
めぐみ今日はあんま口挟まないやん

576 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:40.56 ID:6+7W7Srsd.net
原発動いてなくてほんと助かったわ
震度2で非常事態とか危なすぎる

577 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:42.76 ID:3GzZT83Ld.net
>>520
道外民はすきにせーや

578 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:43.09 ID:MfpLEc7sd.net
>>549
ニュースくらい見ろよ

579 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:45.63 ID:OokhT78Xr.net
>>558
Wi-Fi繋げ

580 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:51.61 ID:pg+6t0OQ0.net
>>558
3Gにしたら?

581 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:55.88 ID:sW2wVw5Ar.net
バイオマス発電を信じろ

582 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:56.34 ID:tmbVGpfeM.net
>>557
風呂?

583 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:58.82 ID:4NW6oCDl0.net
>>568
災害を政治利用しようとするカス
こんなこと書き込む暇あったら募金でもしとけ

584 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:59.66 ID:oCG7Sq9GM.net
誰か風呂行きたい奴いないかー?
このスレ終わるまではあと3人受け付けるでー

585 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:19:59.91 ID:XkNrU7eza.net
>>558
なんjに書き込まなければいいのでは…?

586 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:05.35 ID:01YqdrHtd.net
学園前付いたんかおめやで
うちも付いてるとええなあ

587 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:08.43 ID:sdxY0U4Ha.net
>>401
ワイもや
しかも家の鍵無くしたから外出れない

588 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:18.27 ID:pUM+iPyI0.net
>>568
うるせえばか

589 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:21.13 ID:STqq2JA/p.net
NHKとか民放の放送局にもっと停電の不公平さとかちゃんと取材しろって抗議の電話するべきやろか
こう言う肝心な時にマスコミが仕事しないんやろ
普段アイドルがどうとか結婚がこうとかくだらん番組作りやがって

590 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:24.22 ID:wnZ3ke4p0.net
砂川発電所動いてんのに砂川民死んでるってマジ?
https://twitter.com/hajiki90/status/1037884300262170624
(deleted an unsolicited ad)

591 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:27.76 ID:J3D7A6gpd.net
>>579
ないンゴ
今出先や
>>580
どうやってやるん

592 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:28.97 ID:ogfftASr0.net
>>574
コレ系は全国におるからしゃー無いわ

593 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:36.12 ID:d9Njw2TtM.net
>>572
やってへんで(:_;)

594 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:44.68 ID:d9Njw2TtM.net
>>582
せやで(^^)

595 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:46.57 ID:OpUzOd/ad.net
>>584
行くわ
家族と親戚と友達も連れていくからよろしく〜

596 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:50.43 ID:uyQMRYeF0.net
他のJ民もいってるがマジでベランダに汲み水や2Lペットボトルおいとき
室温が高ければ部屋に置いとくだけでも水シャワーの苦痛が違うで

597 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:53.25 ID:y1siHAy9M.net
停電民って何処にいるの?
やっぱり避難所?

598 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:53.61 ID:z768mWtwd.net
>>568
こんなんやってるから指示されねぇんだよ

599 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:53.86 ID:aO0b6+mB0.net
>>574
まぁまず道民かも謎やけどな

600 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:55.06 ID:w+slAn4er.net
ソシャゲのガチャで排出率1%を500回やって引けないぐらいには悪運だから多分今回の停電も復旧しない55万戸に入るわ
厚別寄りの白石区民すなんな

601 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:20:57.37 ID:4NW6oCDl0.net
そういや北の狂犬ほなみはなんかわめいてたりすんの?

602 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:21:00.52 ID:y1eFq7A2d.net
>>487
少し不安やな
スマホは電池式の充電器のおかげで使えとる

603 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:21:09.33 ID:sW2wVw5Ar.net
>>590
これもひでえな いろいろ仕方ない側面もあるんだろうけど

604 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:21:18.84 ID:oCG7Sq9GM.net
>>595
三人か?そんならええけど…
どこや?

605 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:21:19.75 ID:qG1y4k9Vd.net
>>591
設定
モバイル
優先なんちゃら定期

606 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:21:23.55 ID:qlnGvMK/d.net
バイキング今日も昨日に引き続き体操コーチの話してて草

607 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:21:28.83 ID:STqq2JA/p.net
>>401
ペットボトル持っとるなら近くの水場に汲みに行くの手伝ったりするぞ

608 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:21:40.11 ID:6+7W7Srsd.net
>>590
安倍の指示で上級国民と原発が優先されたからな
一般人は差別対象や

609 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:21:46.22 ID:YgiVdWjop.net
電気復旧しなすぎてイライラしてきたわ
はやくシャワー浴びさせろ

610 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:21:56.37 ID:0cwPk69cd.net
テレビの印象やと家ガタガタになった奴多そうだけどなんj民もガタガタハウスなんか?

611 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:21:56.92 ID:y1eFq7A2d.net
>>490
マンションなら停電でポンプ止まるから断水やろけど
通電で断水は心配やな

612 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:02.11 ID:pg+6t0OQ0.net
>>591
アンドロイドなら設定からモバイルネットワーク
優先を3Gに

613 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:02.32 ID:ZKkw5SwR0.net
NHKニュース @nhk_news
【速報 JUST IN 】大規模停電 「道民には節電をお願い」 世耕経産相 #nhk_news

節電しろやて

614 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:06.26 ID:ul4AEk180.net
>>586
まだ並んどるんか?

615 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:11.56 ID:sW2wVw5Ar.net
清田すごいなこれ

616 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:13.64 ID:aiRIBxqzd.net
https://pbs.twimg.com/media/DmZgSozU0AAPTzY.jpg

617 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:13.87 ID:iNxE7WN7M.net
やっぱり格安とはいえドコモ回線って有能やな
ネット快適や

618 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:17.59 ID:pv8OSjis0.net
札幌に熊出没みたいな嘘こくツイカスおらんのか?

619 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:22.10 ID:F2J/bvvod.net
中央操作室みたいなところで電気操作してるんやろか?ワイのところなんの恨みがあって電気とおさんのや!!

620 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:22.24 ID:VXlC4pSI0.net
>>590
都市部に搾取されてて草

621 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:24.08 ID:kBg04QQEa.net
>>444
札幌とか田舎とか関係なさそうやけどな…
こっちは2軒先に病院あっても復旧しとらんのに道路挟んだ向かいは復旧しとるし

622 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:25.71 ID:d9Njw2TtM.net
>>613
なんJ禁止令ってことか?😭

623 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:26.50 ID:kcI6VzkhM.net
停電復旧しねー

@琴似

624 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:26.90 ID:OpUzOd/ad.net
>>604
旭川

625 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:27.21 ID:sdxY0U4Ha.net
昨日ラジオで翔さんの登場曲かかってたあたりやっぱ北海道に必要やわ

626 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:33.94 ID:KaWSo5uCd.net
>>421
一番したほんまスゲーな

627 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:34.18 ID:pg+6t0OQ0.net
>>613
パチンコにも言え

628 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:37.96 ID:Wz3Lj03wd.net
http://www5.nhk.or.jp/saigai/hokkaido/linfo/f/index.html?title=ライフライン情報&subtitle=ごみ収集札幌市

629 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:38.98 ID:YiTMNPFYd.net
>>563
そんな客きれや、地震被害を考慮にいれない自分勝手な客なんてビジネスパートナーとして失格やろ

630 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:40.22 ID:47YaL/Z20.net
断水、停電でトイレできないの辛いわ。野ションしたのなんて小学生ぶりや。

631 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:45.88 ID:2VtaPJaa0.net
>>610
あれは少数だとおもう

632 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:47.41 ID:LFNU9VKSM.net
狸小路4丁目のジョーティも営業してるで

633 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:49.23 ID:8RWPx1ZWa.net
選ばれし55万になったヤツは絶対に煽ったらアカンぞ

634 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:51.80 ID:ogfftASr0.net
>>610
清田区と山J民だけやからそんなにおらんと思う

635 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:53.51 ID:STqq2JA/p.net
>>610
知り合いに壁にヒビ入ったってのはいたけどほとんどの人は基本無事やと思うで

636 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:54.79 ID:tmbVGpfeM.net
>>587
何で無くしてんねん
揺れでふっ飛んだんか

637 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:54.96 ID:3/OAH2vC0.net
>>558
近くの携帯用中継機の電池が切れたんやろな
そのエリア3百〜5百mぐらいの範囲から出たら速くなるなら
確定

もうそうなったら送電再開か、キャリアの電波中継車が
必要

638 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:55.99 ID:Yd4pkU//d.net
節電しろ

639 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:22:56.04 ID:oCG7Sq9GM.net
>>624
おまえふざけんなよwwwww
札幌市内限定やwwww

640 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:03.19 ID:BpKu0BGS0.net
>>613
パチ屋にいえまじで

641 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:10.71 ID:BJZFJsPId.net
JRエアポートもう復活するのか
線路無事だったんやな

642 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:12.62 ID:gx1f9uM9d.net
>>605
>>612
Androidやけどモバイルのモの字も無いんやが
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02G/6.0.1/LR

643 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:15.14 ID:EN0nR4qdr.net
イオンで一時間くらい並んでる
辛い

644 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:16.04 ID:STqq2JA/p.net
>>613
パチンコ屋を業務停止させろや無能

645 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:23.50 ID:wMROs/wkM.net
>>616
正確な情報発信する前にちゃんと通電させろ
テレビもネットも使えなかったら意味ないんじゃ

646 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:34.35 ID:AMpC85Qup.net
パチ屋自重しろやクソチョンが

647 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:34.81 ID:6+7W7Srsd.net
はやくパチンコが営業再開してくれないと暇で死ぬわ

648 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:35.81 ID:ogfftASr0.net
>>624


649 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:37.36 ID:COCStOZFM.net
近所のセコマ閉店して全滅やわ
他のセコマとはどこで差がついたのか

650 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:41.18 ID:z768mWtwd.net
>>616
なんやこいつ以上捲られてるあってほしいんか?

651 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:42.07 ID:ZqHLgqs0a.net
>>507
電気ないに釣り合わんわ
やること一切ないやんけ

ただ昨日新道バイクで通るのは楽しかったで

652 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:47.29 ID:GLTEF42v0.net
近所っていうか来れるやつウチ来ていいぞ
飯は米くらいしかないが電気水道ガスWifiあるから充電でも風呂でも情報検索でも
ちな釧路

653 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:47.51 ID:+GDuYLsz0.net
>>625
ファイターズ登場曲ラッシュ癒されたわ
1年も経ってないのに大谷の登場曲が懐かしく感じた

654 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:50.60 ID:xUNNXRYSd.net
もう電気回復しとるんやろ
いつまでやってんねん

655 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:50.88 ID:d9Njw2TtM.net
ガトキンはあんま混んでなくて快適やで

656 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:51.03 ID:qG1y4k9Vd.net
>>642
設定モバイルとネットワークやぞ

657 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:23:52.99 ID:FQdcFuana.net
>>574
そいつのワッチョイでググったら色々察したわ

658 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:00.90 ID:jMItnhyFp.net
>>421
このアパートの方どこや?

659 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:02.32 ID:EmZhOVGMM.net
>>421 4枚目本当に痛々しいわ
皮全部剥げた感じや

660 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:03.77 ID:pg+6t0OQ0.net
>>642
設定無線とネットワークからもっと見るであると思うわ

661 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:07.45 ID:nVpDS0qz0.net
>>618
それ別に嘘にならないんだよなあ

662 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:09.40 ID:5DA6crpVa.net
パチ屋なんなん
なんで電気ついてんの

663 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:14.91 ID:mxKb7zYxa.net
北区まだ?

664 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:22.73 ID:jXsrEM9Z0.net
>>490
仙台住んどったけど電気はすぐでもガス水道は遅いで

665 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:24.59 ID:0cwPk69cd.net
>>631>>634>>635
なら良かったわ。良くないけど。

666 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:25.26 ID:LE9tkqONM.net
物だけ配ってる良心的なパチンコ屋もあるんだけどな
ビカビカ営業してるとこは抜け駆けしてる感じでクッソ印象悪いわ

667 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:27.66 ID:GdCG/9Pa0.net
は?パチ屋動いてんの?

668 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:29.83 ID:3/OAH2vC0.net
>>616
やかましいわボケが
早く帰国しろ

669 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:30.97 ID:L/gdniKeM.net
>>421
ヒエッ

670 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:31.28 ID:EN0nR4qdr.net
>>613
今使わんでいつ使うんや

671 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:32.21 ID:BpKu0BGS0.net
>>624
旭川今涼しいやろが
エアコンいらんわ

672 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:34.06 ID:AgrzLlosd.net
>>624
市内の銭湯やるとこあんねんから調べてIKEA

673 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:40.65 ID:OokhT78Xr.net
>>619
電線逝ってるんや

674 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:43.87 ID:WUWLrXSj0.net
>>604
お前絶対セックス目的だろ?w
レイプはあかんぞ

675 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:46.56 ID:Bj8u3VDMd.net
暇やし小説読破したわ
これから段ボールで工夫して懐中電灯ハメれるスタンド作るで!

676 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:57.46 ID:BJZFJsPId.net
>>642
無線とネットワーク
もっと見るってボタン
っていけばある?
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/SO-02J/7.0/DR

677 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:24:58.05 ID:DTnclHZrd.net
今会社やが自宅に帰ってまだ停電が続いてたら多分発狂するわ
冷蔵庫の中のもん腐っとるやろなあ

678 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:00.16 ID:d9Njw2TtM.net
道民は節電のためになんJ禁止や…😢

679 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:01.44 ID:COCStOZFM.net
やべえクッソ大雨@道南

680 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:03.83 ID:QEseNRdHa.net
>>522
いうほど笑顔にできてるか?

681 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:05.96 ID:I/IpDHORH.net
>>613
パチ屋が電気つかうからしらん

682 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:07.35 ID:3KHeKqGvd.net
ひまわり太陽は日本企業だから
お前ら今後貢ぐのはひまわり太陽にしとけよ
間違っても今営業してるマルハンベガスダイナムは行くなよ、行った奴とは縁切るから

683 ::2018/09/07(金) 12:25:11.60 ID:YDvjRG+Qa.net
熊本地震のときってこんなにこことかテレビって盛り上がってたっけ?全然大したことないやん思った気がするんだけど

684 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:22.57 ID:F2J/bvvod.net
>>673
電線直してほしいんごおお

685 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:27.66 ID:bVbT0QG+a.net
auのデータチャージした人いる?
あれ1000円表示されてるけど大丈夫なの?

686 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:27.90 ID:DwwCFQDld.net
電気まだかよ

687 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:28.80 ID:cNi7uTpa0.net
綺麗や…
https://i.imgur.com/Jm9rzad.jpg

688 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:30.08 ID:STqq2JA/p.net
>>507
昨日の深夜にみんな電気復旧したら死んだ人にはすまんけど非日常感のある1日やったねで済むかもしれんけど
未だに停電直らんとこれが日常になるのかと不安になるわ

689 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:32.29 ID:kBg04QQEa.net
>>421
こういうの見ると震災なの実感するわ

690 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:36.85 ID:sW2wVw5Ar.net
太陽はクソ釘どうにかせえや

691 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:38.43 ID:qG1y4k9Vd.net
>>674
アーーー

692 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:39.88 ID:oCG7Sq9GM.net
>>674
おまえふざけんなよ
こっちとしてはマジの善意だぞ

693 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:56.24 ID:DfGkK7cHp.net
厚別は札幌じゃないんやなって

694 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:56.61 ID:qxNIo+Ayd.net
1つ先1つ手前の信号ついて電気きてっぽいのにうちの近くだけ信号ついてないし電気もきてない
札幌東区

695 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:58.36 ID:ogfftASr0.net
>>683
熊本みたいに壊滅はしてないけど停電が酷いから手持ち無沙汰な人が多いんやろな

696 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:25:58.57 ID:01YqdrHtd.net
>>614
まだ並んでるで
やっと中まで入れたんやけど中もまだ並んでるわ

697 :商社幼女 :2018/09/07(金) 12:25:59.47 ID:s6Zm8nljr.net
>>616
こいつの正しい国籍の情報は公開されたんか

698 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:00.05 ID:6+7W7Srsd.net
停電情報でやきもきしてるのにすべて安倍の手のひらの上だと思うと腹立つわ

699 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:02.77 ID:cNi7uTpa0.net
パチンカスを潰さない限り俺は政府の節電要請には従わない

700 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:09.80 ID:7gFnjADU0.net
>>316
さすが底辺末尾M

701 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:10.48 ID:jMItnhyFp.net
>>666
そういうのは全部名前晒したったらええねん
セイコーマートとローソンも対応両極端やったし
信用できる企業を見極める機会や

702 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:15.08 ID:kBg04QQEa.net
>>507
暗い町探索出来る夜は楽しいけど日中はひたすら暇や…

703 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:19.12 ID:HOTQFznjp.net
どうでもええけど福島県民みたいに7年経っても被害者ヅラするのはやめろよ

704 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:23.27 ID:F2J/bvvod.net
昨日の星は綺麗やったね
小室さんが月がきれいですねってラインしたくなるのわかるわ

705 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:26.74 ID:ig2HPK1hd.net
>>691
コイツもレイプのグルやから気をつけるんやで

706 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:34.70 ID:OpUzOd/ad.net
>>687
天の川久しぶりに見たわ

707 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:35.14 ID:BJZFJsPId.net
給水所の映像見てると4リットルくらいの日本酒ペットボトル持参してるけどみんなあんな酒飲むんやな

708 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:35.19 ID:tmbVGpfeM.net
>>617
わいの契約してるSIM
au回線に切り替えんかって営業しきりに来たんやけど
これ変えてたら死亡だったんかな

709 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:36.40 ID:FQdcFuana.net
3Gにしたら電波拾うって話になってるけどauのiPhoneXだったら拾わない

710 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:39.21 ID:y1eFq7A2d.net
>>587
管理会社とかが動くまで大変やな

711 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:40.02 ID:Cqkl1aKsr.net
豊平区でまだ停電のやつおるんか?

712 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:40.07 ID:H1tBW8vqM.net
パチ屋死ね

713 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:41.37 ID:rLuJmNnA0.net
>>683
熊本と生産のほとんどを支えてる北海道が同じ立場な訳ないぞ

714 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:50.29 ID:qG1y4k9Vd.net
>>694
お前ワイやんけ
美香保公園近くやろ

715 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:54.14 ID:BPrh5GOha.net
今ニュースでまだ34市町村がまだ断水中ってあるが大丈夫か?午後から暑くなるし大変やろ...

716 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:55.21 ID:d9Njw2TtM.net
どっか北区付近でコインランドリーやってへんか?

洗濯したいんや

717 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:56.34 ID:3/OAH2vC0.net
>>619
北電「おっ、こいつなんj民やんけ!送電止めたろ!」

718 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:26:58.59 ID:z77x6oaId.net
311のときも札幌にだけ電気回して周辺地域激おこしてたよな
でもまあ札幌に住んでない田舎民の自己責任やろ

719 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:03.90 ID:ZknJgpBTd.net
まーたレンホーか

720 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:05.87 ID:STqq2JA/p.net
>>666
基本パチンコ屋は好きになれんけど
良いパチンコ屋と悪いパチンコ屋の情報もっと集めるべきやと思うわ

721 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:06.89 ID:d9Njw2TtM.net
どっか北区付近でコインランドリーやってへんか?

洗濯したいんや

722 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:07.86 ID:z77x6oaId.net
311のときも札幌にだけ電気回して周辺地域激おこしてたよな
でもまあ札幌に住んでない田舎民の自己責任やろ

723 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:09.46 ID:3/OAH2vC0.net
>>619
北電「おっ、こいつなんj民やんけ!送電止めたろ!」

724 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:15.71 ID:sdxY0U4Ha.net
テレビ見られへんからどんな扱いなんかもわからへんわ

725 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:16.66 ID:BJZFJsPId.net
>>658
たぶん清田育宏

726 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:17.25 ID:jgAuXvrw0.net
農J民おるか?
作物やられて値上げしますとか辞めてくれよ

727 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:21.52 ID:rWS0HBt6d.net
>>703
ガチ被災者以外はインフラさえ戻れば通常通りやと思うで

728 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:23.07 ID:jMItnhyFp.net
ほくでんが全然情報提供しないの呆れるわ

729 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:26.64 ID:qxNIo+Ayd.net
>>714
栄町近辺だ

730 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:29.61 ID:aO0b6+mB0.net
>>618
多分どこかしらにおるから正しい情報やぞ

731 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:32.67 ID:uw828YdId.net
ニンダイ延期ほんま許せんわ
気合いで地震止めろや道民

732 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:33.32 ID:LFNU9VKSM.net
極煮干し本舗えげつない行列できてるわ
大公もけっこう並んでる

733 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:35.54 ID:Jv746+JZd.net
>>711
美園3条まだやで

734 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:40.08 ID:sdxY0U4Ha.net
>>636
前から無くしてたんや
オートロック鍵なくても開くからええやん!
とか思ってたら停電で詰んだ

735 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:42.13 ID:jZk1Qyo90.net
>>708
au普通に生きてるよ

736 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:43.21 ID:DwwCFQDld.net
風呂入りたいわ

737 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:51.99 ID:AgrzLlosd.net
旭川空港まで運転したんやけどやっぱつくべき信号がないのは昼間でも怖いな
どっちが優先道路か少しでも迷うような交差点あったら止まって安全確認するんやで?

738 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:27:52.17 ID:OokhT78Xr.net
>>726
酪農逝ったから影響かなりでかいぞ

739 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:08.43 ID:d9Njw2TtM.net
>>736
桑園のたまゆらやってるらしいで

740 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:15.50 ID:+MJyBHsNd.net
>>707
安焼酎やでどさんこおじさま御用達や

741 ::2018/09/07(金) 12:28:19.48 ID:YDvjRG+Qa.net
なるほど停電の規模と物流関係が大ダメージ受けるからこんだけ沸いてるのか

742 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:21.42 ID:WUWLrXSj0.net
>>692
絶対やりもく

743 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:23.38 ID:q4nGbbi8d.net
杉谷がインスタ更新してるけど仙台行くらしいな

744 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:24.05 ID:jMItnhyFp.net
電気だけならまだしも
ガスや水道すら使えないのは気の毒やな

745 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:28.20 ID:lMKNrNZ00.net

てすと

746 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:32.43 ID:oCG7Sq9GM.net
レイプ言う奴は信じなくていいけど、マジで銭湯行きたい奴はレスしろよー

747 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:33.18 ID:y1eFq7A2d.net
>>607
サンガツ
断水やけどおそらくマンションのポンプが止まっとるのが原因
バケツとペットボトルで水汲み往復したから大丈夫や

748 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:35.55 ID:FQdcFuana.net
>>703
それは無いと思うわ

749 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:38.69 ID:vOTjkq9ua.net
ラジオは買おうと思った
ラジコなんていらんかったんや!

750 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:43.19 ID:kT2ND+OGa.net
>>725
液状化供養かな?

751 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:43.35 ID:pg+6t0OQ0.net
>>726
乳製品はヤバいやろなあ

752 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:48.80 ID:Nw8hWTS3r.net
共産党デマ流しとるとかホンマ赤はクソやな

753 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:49.74 ID:sdxY0U4Ha.net
>>710
非常階段に物挟んで近くの公園で水汲むくらいしかできない
暇すぎ

754 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:51.89 ID:qG1y4k9Vd.net
>>736
迎えきてもらえや
優しいj民迎え来てくれるで

755 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:53.30 ID:EPQWUchTd.net
>>711
豊平四条死んでるンゴ

756 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:28:56.81 ID:BJZFJsPId.net
>>740
道民って酒強い人が多い気がする

757 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:00.28 ID:q4nGbbi8d.net
>>725
やっぱりロッテ清田ってクソだわ

758 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:11.87 ID:LFNU9VKSM.net
ラーメン屋けっこうやってるな
炎神も開いたわ

759 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:12.09 ID:8uumaNqC0.net
病院を中心に電気復旧させていってるのかな
後は車通り多い所もか
復旧してない人は住宅街エリアとか?

760 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:13.86 ID:qxX4SNd1d.net
手回しの充電器でスマホとか充電することって実際できるんか?

761 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:20.48 ID:z/8FSyPla.net
>>726
台風と停電のダブルパンチに震えろ👿

762 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:23.65 ID:cNi7uTpa0.net
道内の酪農家は停電で搾乳機動いてない所多いから
多分やけど牛乳値上がりするよな

763 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:27.58 ID:rLuJmNnA0.net
>>741
北海道産の物が無くなって数ヶ月後影響出そう
ケーキ値上げか品薄不可避やろなぁ

764 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:42.38 ID:4aFKTTN1M.net
クッソー二十四軒まだ復旧せんがあ

765 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:44.52 ID:sdxY0U4Ha.net
>>739
激混みらしいで

766 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:46.99 ID:DTnclHZrd.net
>>718
札幌全復旧したんか?

767 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:47.55 ID:z77x6oaId.net
>>727
むしろちょっと楽しい夏のイベントやろうな
だからこそもっかいそこそこの地震起きて札幌麻痺してクレメンス

768 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:53.87 ID:RjffRpI3d.net
>>746
電気復旧しとるけど、久しぶりに温泉入りたい気分やから乗せてってもろてええか?

769 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:54.28 ID:jMItnhyFp.net
今日もガソリンスタンド並んでるんか?

770 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:29:54.65 ID:XWGAW3M3p.net
>>760
ワイのもってるやつやと5分全力で回して2分使えるかどうからしい

771 ::2018/09/07(金) 12:29:57.52 ID:YDvjRG+Qa.net
>>701
全く関係ない愛知県民だけどセイコーマートファンになったわ

772 :商社幼女 :2018/09/07(金) 12:30:01.95 ID:s6Zm8nljr.net
発電機のガソリンもいつまでもつかねえ

773 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:06.11 ID:aO0b6+mB0.net
>>740
サッポロソフトやろか

774 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:08.28 ID:3/OAH2vC0.net
しかも今日も経済活動出来てるとは言い難いしな
殆どパニック状態と言ってもいい
静かな混乱
正直情報があまりにもなさ過ぎる
電気水道の復旧情報サイトとか作れないのか

775 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:10.00 ID:wMROs/wkM.net
>>766
してないぞ

776 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:10.08 ID:d9Njw2TtM.net
>>765
そうなんか
ガトキンは空いてるんやけどな

777 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:13.48 ID:oCG7Sq9GM.net
>>768
えーよ
どこ?

778 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:14.94 ID:XWGAW3M3p.net
>>769
ワイの家の近くのガソスタクッッっそ並んでるで

779 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:16.30 ID:fUm9Lz8H0.net
>>721
篠路横新道沿踏切付近にあるとこやってたっぽいで

780 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:23.08 ID:x/tYP3kBM.net
福祉や保護に縁ないのに区役所の保護課から何度も電話来て怖いンゴ
留守電にメッセージ残さんで切るし何なの

781 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:26.57 ID:t/Vgf9NIa.net
水シャワーでええやんと思ってやってみたけど無理やな
途中で死んでしまう

782 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:30.79 ID:NOnRweBCd.net
>>760
チャリならいけるらしい
手回しは現実的ではない

どちらにせよ乾電池のが速いやろな

783 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:35.14 ID:mxKb7zYxa.net
>>765
さっき入ってきた
混むことは混んでるけど入れないほどやないで
少なくとも外で延々とならばされることはなかった

784 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:42.10 ID:aO0b6+mB0.net
>>758
来週末までに信玄復活してほしい

785 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:42.13 ID:d9Njw2TtM.net
>>779
サンキュー
見てみるで

786 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:44.84 ID:B6jMB55qM.net
ガトキン行きたくはあるけど家族が居る……


電波繋がらんやつは4G捨てて3Gに切り替えると繋がるぞ
今全然4Gダメだ

787 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:45.49 ID:KKfMaizV0.net
>>601
まだ今は特に被災たいへんだわレベルやわ
そろそろ復旧しただろうから吠え出すと思うで

788 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:45.98 ID:A2LAOIFJ0.net
>>769
並んどる
昨日よりガソリン残量少ない可能性高いから夜まではもたないかもって言われたで

789 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:50.15 ID:QEseNRdHa.net
今日は水が足りないから公衆浴場の浴槽でおしっこしていいってマジ?

790 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:30:55.17 ID:M+4JhY6QM.net
4ヶ月ズレてたらこのスレで停電だーとか言ってた人間は死んでたという現実

791 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:04.71 ID:F2J/bvvod.net
>>780
親戚で保護受け取るやつおらん?

792 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:06.21 ID:pv8OSjis0.net
>>730
じゃあリアル熊嵐もあり得るんやな...

793 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:12.25 ID:rLuJmNnA0.net
熊本が逝くよりも北海道が逝く方が影響でかいぞ
食用肉もどうするんやろな?

794 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:18.32 ID:kCSU+ADfp.net
買い物行ってきた
意外となんでもあった
生鮮品とアイス無かったけど

795 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:18.45 ID:q4nGbbi8d.net
ワイCX5ディーゼル乗り、低みの見物

796 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:20.53 ID:+GDuYLsz0.net
北海道は何処の家にもビッグマンの空ボトルがあるイメージ

797 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:25.78 ID:z768mWtwd.net
>>790
家薪ストーブだからセーフ

798 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:31.44 ID:RjffRpI3d.net
>>777
帯広や

799 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:34.69 ID:jgAuXvrw0.net
>>738
>>751
ワイの牛乳😭😭😭

800 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:39.25 ID:BJZFJsPId.net
スレ立てしたイッチどっかいったか
ハゲイジリされて落ち込んじゃったのかな…

801 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:39.85 ID:rLuJmNnA0.net
>>790
不幸中の幸いやぞ

802 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:41.37 ID:HuGeIUL4d.net
>>656
>>660
>>676
サンガツあったわ
LTEと3Gって何違うん

803 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:44.95 ID:rWS0HBt6d.net
なんか外でえらい鳥の鳴き声してるけどこれって何や?

804 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:46.43 ID:z77x6oaId.net
>>752
これ幸いに原発再起動しなかったせいだはよ再起動しろと訴えてるアベサポもおるからウヨもクソなんやで

805 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:49.29 ID:+MJyBHsNd.net
>>773
たぶんビッグマンかダイゴローやろ

806 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:52.22 ID:OpUzOd/ad.net
セイコマやってるとこある?
100円ペペロンチーノ食べたいわ

807 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:31:56.29 ID:I6DZxoKGa.net
>>777
今どこ?

808 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:04.31 ID:KKfMaizV0.net
ビックスロットも開店してるやんけ…節電とは…

809 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:07.43 ID:t/Vgf9NIa.net
旭川永山のエネオス(ベガスベガス向かいは)11時頃行ったけど待ちなし、制限なしでセルフも解放されてたで

810 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:19.36 ID:Bj8u3VDMd.net
せっかく色々チャリこいで回ろうと思ったのに雨や
おとなしくスタンド作るわ

811 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:22.29 ID:93KPRRYha.net
普段から肉食わんし魚は缶もの中心やから
こういう時ワイはあまり困らん
ただ今回の件で庭に梅の木と家庭菜園植えた方がいいなと思った

812 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:25.30 ID:iNxE7WN7M.net
>>805
長次郎やぞ

813 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:26.59 ID:COCStOZFM.net
食料は意外とあるけど問題は調理やわ

814 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:29.05 ID:TYJjQeLKd.net
311で10日くらい風呂入れなかったけど今回結構余裕っぽいのね

815 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:33.16 ID:tmbVGpfeM.net
>>717

北電有能やんけ

816 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:38.53 ID:oCG7Sq9GM.net
>>798
おま…
悪いけど行けないわー
士幌にポテチは買いに行きたいけど、今日はちょっとねぇ…

817 ::2018/09/07(金) 12:32:39.21 ID:YDvjRG+Qa.net
>>763
牛乳って電気ないと保存一切きかんから値上げ云々もそうだし農家首くくるレベルもあんのかね😭
今のうちに本州でホールケーキ食べまくって応援する!

818 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:42.07 ID:BJZFJsPId.net
>>802
通信速度やな
なんJやるくらいならどっちでも変わらないと思う

819 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:46.87 ID:LVOno+jpa.net
今小樽の旅行本見てるけど万次郎ってとこうまいか?ここ行こうかと思うんやけど

820 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:49.88 ID:sdxY0U4Ha.net
>>783
そうなんか
ならいけそうやな
風呂入れるのええな

821 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:50.80 ID:GCIW6Xbra.net
こういうときの政治家のウザさはなんなんやろうな

822 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:50.94 ID:DRMOoOut0.net
>>797
なるほどこういうときに限り薪ストーブええな
普段はご近所迷惑になりそうやから嫌やけど

823 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:51.26 ID:A2LAOIFJ0.net
>>806
セイコマ近所はもうなんもなくなったけどホットシェフ頑張ってくれてるわ

824 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:32:59.20 ID:jMItnhyFp.net
>>806
あれ美味いよな
100円ちょっとで食えるとかありがてえ

825 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:01.10 ID:wnZ3ke4p0.net
暇だしなんか買うわけでもないけどビックカメラ行こうかな
人混み基本嫌いなんやけどこういうのはちょっと体験してみたい

826 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:06.25 ID:wMROs/wkM.net
>>814
被災マウントやめろ

827 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:09.75 ID:KKfMaizV0.net
>>821
ほんまやなぁ

828 :チーズガイジ :2018/09/07(金) 12:33:12.56 ID:gtRqMi8D0.net
>>461
詳細はどうでもいい
カマンベールとモッツァレラを東京に安定供給できるのか、在庫はいつまであるのかをくわしく

829 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:13.47 ID:oCG7Sq9GM.net
>>807
今東区
北東西手稲白石周辺なら行くぞ

830 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:18.51 ID:bdmYyvz/a.net
>>806
いちいち聞かんで電話して問い合わせたらええで
そんくらいの知恵あるやろ?

831 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:19.58 ID:AMpC85Qup.net
ぐう聖運転ニキ茶化すなよおまんら

832 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:20.90 ID:sW2wVw5Ar.net
電気給湯器の関係で電気復旧しても風呂入れんわ オール電化って不便やね

833 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:22.95 ID:rLuJmNnA0.net
>>811
北海道民は土地が余ってるから大体畑か何かやってるようなイメージ

834 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:24.35 ID:aO0b6+mB0.net
STVの本社前でもスマホ充電できるみたいや
ソースはSTV広報

835 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:25.27 ID:IcbnGwRqM.net
光回線未だ死んだままなんだが他はどうよ

836 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:32.43 ID:COCStOZFM.net
>>821
ほんこれ

837 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:34.35 ID:Q7ErgTkwa.net
今の乳牛って品種改良の影響で毎日乳絞らな死んでしまうんやろ?酪農家はマジで大変やろうな

838 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 12:33:34.79 .net
市電動き始めてほっとした

839 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:40.18 ID:cNi7uTpa0.net
>>759
病院(特に中核病院)、警察、消防が最優先やからな

840 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:46.48 ID:tmbVGpfeM.net
>>726
玉ねぎなら地震の被害はないけど日照不足でやられてる

841 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:56.31 ID:qG1y4k9Vd.net
>>831
ほんまやで
ええやつやぞ

842 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:33:56.48 ID:ul4AEk180.net
>>835
ドコモ光は生きとるで

843 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:34:16.20 ID:uu97iYowd.net
厚別区で水出てるところある?

844 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:34:21.45 ID:FQdcFuana.net
>>817
搾らないと牛が死ぬ
発電機貸し借りして何とか搾ろうとしてるけど…

845 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:34:40.97 ID:B3cUzpSHd.net
>>843
そのへんのおっさんからおしっこ出るで

846 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:34:42.01 ID:ogfftASr0.net
桑園のたまゆら深夜1時までやるらしいやん

847 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:34:44.26 ID:4aFKTTN1M.net
ID:oCG7Sq9GMニキええやつやん

848 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:34:45.66 ID:RnlY0q3Zd.net
北電更新来たぞ

849 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:34:48.39 ID:jMItnhyFp.net
>>830
ヤフー知恵遅れとかに
こういう奴よくおるよな

850 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:34:52.93 ID:D/TiMMc3M.net
なんかおもろいことあった?

851 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:34:57.33 ID:gDs/fz+C0.net
>>837
死にはしませんよー

852 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:34:57.40 ID:pUM+iPyI0.net
>>773
ああいうのはビッグマンか大五郎のイメージ

853 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:07.34 ID:DTnclHZrd.net
>>775
ズコー

854 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:08.23 ID:Hgh9C+iJ0.net
>>848
金田か?

855 ::2018/09/07(金) 12:35:19.40 ID:YDvjRG+Qa.net
>>844
お乳パンパンで牛死んじゃうとか業深すぎないか

856 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:20.47 ID:7rXSnZmFa.net
>>843
出てるぞ
停電はしてるが

857 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:23.59 ID:KKfMaizV0.net
>>851
乳腺炎になって色々大変ちゃうん?

858 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:24.89 ID:q4nGbbi8d.net
auのiPhone使ってるニキは8かXだと4Gしか掴まない仕様だから気を付けるんやで

859 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:26.10 ID:4HECfMfYa.net
>>799
しばらくは豆乳で我慢や😢

860 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:28.26 ID:4aFKTTN1M.net
たまゆらって安くて最高だよね
食事処もやってるのかな

861 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:29.62 ID:eTZ3liQUd.net
豊平館とかあの辺りの重要文化財は大丈夫なんかな?

862 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:40.86 ID:cNi7uTpa0.net
>>851
なら一週間停電続いてもええか?

863 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:41.66 ID:COCStOZFM.net
>>844
発電機の奪い合いみたいな状況や
昨日の朝開店同時に電話したらもうなかったわ
ファッキュー忖度

864 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:44.91 ID:wEK1iSBNp.net
温泉連れて行くとかええ奴やな
さっき会社に電話したら函館はほとんど普段通りに戻ったと言ってた
今日北斗の拳状態のところに帰らなあかんって思ってたけど拍子抜けや函館の奴に電話すると

865 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 12:35:46.16 .net
>>849
Twitterにもっとおる
直接聞くかグーグルで調べたらわかるやろみたいな

866 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:35:48.16 ID:owfXosVdd.net
いい加減発寒復旧させろや

867 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:05.45 ID:sW2wVw5Ar.net
>>859
農家さん死亡で豆乳もあかんのちゃう 大豆もほぼ北海道やろ

868 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:09.21 ID:x/tYP3kBM.net
>>791
把握してる限りではおらんな
もしかしたら申請した奴いて援助の打診かな
あー気が重い

869 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:10.68 ID:vOTjkq9ua.net
1次産業は自然との戦いだからなぁ
試されすぎや

870 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:11.30 ID:Smd65nfzr.net
>>837
死なんぞ
せいぜい乳房炎や

まぁ乳房炎くらったら当分生乳出荷できないから農家の経済と乳製品の流通に影響大やけど

871 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:20.72 ID:aiRIBxqzd.net
コンビニチェーンの「セイコーマート」は、地震の前に自社の物流センターに在庫があったおにぎりや弁当、パンなどの食料品を営業している店舗に搬入しています。
このうち、札幌市中央区の店舗では店内に並べられた食料品を買い求めようと、朝から多くの人たちが集まり、店員を増やして対応に追われています。
訪れた人たちは安心した様子で飲料水や食べ物などを買い求めていました。
店を訪れた30代の女性は「きのうは食べ物がなくてほとんど食べられなかったので、これからカレーを作って子どもに食べさせたいです」と話していました。

872 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:27.72 ID:uu97iYowd.net
>>856
あるんか まだ停電もだるいな

873 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:29.73 ID:AMpC85Qup.net
>>867
大豆はそこそこ生育ええで

874 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:36.23 ID:owfXosVdd.net
地下鉄動かす前に一般市民を助けろやクソボケ

875 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:38.65 ID:DTnclHZrd.net
こういうときシリアルがめっちゃ重宝するわ
牛乳無くともそのままボリボリいける

876 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:49.45 ID:l6l3DHK1p.net
>>848
何の役にも立たんこと言っとるやん

877 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:55.12 ID:4HECfMfYa.net
>>867
アメリカ産使うからセーフ

878 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:57.19 ID:pUM+iPyI0.net
>>855
人間も似たような病気で乳腺炎っていうのがあるぞ

879 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:36:57.95 ID:P+KK5HuTM.net
>>855
人間だって乳パンパンにしてたらつらいやろ

880 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:02.63 ID:tmbVGpfeM.net
>>759
まあそこは優先してやって欲しいよな

そうか病院とかのそばに住むと復旧が早いのか

881 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:06.19 ID:XBWy/9cG0.net
電力復旧したけど北海道ってガスはボンベだし水は札幌とか以外は貯水施設が上流にあるから水も無くなるまで時間あるし割とのんびりしてても準備出来たわ
ネックなのは交通やったな、道ぐちゃぐちゃだから発動機使って信号動かさないとイキって突っ込んだもん勝ちなのやべーわ
あと警察は交通整理の訓練しよう!年齢関係なくみんな下手くそだったのやばすぎちゃうか?若いやつは棒ガッツリ振ったり笛鳴らしてたからまだわかりやすかったけどおっちゃんとか全然腕振らんから行っていいのか全然わかんなかったで

882 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:06.35 ID:q4nGbbi8d.net
ワイカロリーメイトを大量備蓄
なお水

883 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:07.76 ID:cQ7he+1nM.net
サッポロファクトリー煙突広場のコンセントが充電用に解放されてたわ

884 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:13.68 ID:jMItnhyFp.net
聞いてることに答えないで
ググれとか電話して聞けとか言うてる奴も同レベルやけどな

885 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:20.65 ID:COCStOZFM.net
>>864
函館もう動いてるんか
ほかの道南死んでるで…

886 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:20.92 ID:pfUQKE5ua.net
>>762
値上がりはあんまりせんで
その代わりスッカスカや

887 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:23.00 ID:4aFKTTN1M.net
今日の夜までには復旧してほしいンゴねぇ
自宅でアウトドアごっこも飽きてきたンゴ

888 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:24.89 ID:F2J/bvvod.net
停電状況等のお知らせ(9月7日9時現在@)
停電解消戸数は145万5千戸、停電戸数は149万5千戸です。
(Aに続く)
停電組は二分の一なんやな
ほんまわいたち不運や

889 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:27.65 ID:93KPRRYha.net
農家で既に復旧して暇なジジババおったら、そこここで直売やったらもうかりそう

890 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:38.67 ID:qG1y4k9Vd.net
お前らほんまにええんか
実質無料送迎やぞ?

891 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:39.08 ID:LE9tkqONM.net
>>790
ガチでやばかったな

892 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:47.54 ID:DTnclHZrd.net
>>874
ほんこれ地下鉄なんてどうでもいい
会社が喜ぶだけや

893 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:48.23 ID:oCG7Sq9GM.net
風呂乗せてって欲しい札幌民いないかー?

894 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:52.10 ID:bQ4NYxvMp.net
ガソリンの列がえぐかった
普段から満タンにしといた方がええやね

895 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:57.77 ID:bdmYyvz/a.net
>>865
当たり前やんか直接聞かない理由はなんや?
曖昧な情報より確実やろ

896 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:37:58.35 ID:wEK1iSBNp.net
>>870
マジかよやっぱ農協ってクソだわ

897 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:06.63 ID:HuGeIUL4d.net
結局今回の戦犯は北電なん?

898 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:12.15 ID:cNi7uTpa0.net
>>886
中身が減るってこと?

899 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:18.42 ID:kxpbUwJvd.net
>>490
南区のどこや?ちな藤野
簾舞はついてるみたいなんやけどなぁ

900 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:19.53 ID:tctMCGmyM.net
>>874
あとパチンコ屋とか商業施設な

901 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:26.37 ID:lFuAfS1Y0.net
>>821
ヘイト集めて奮起させる役割や

902 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:28.42 ID:z768mWtwd.net
>>890
実質ってなんやねん

903 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:29.55 ID:Jv746+JZd.net
ほくでんさぁ、復旧地区じゃなくて復旧してない地区の目処を書けや
復旧したのなんて電気つくんやから一目瞭然やろ
ほんまつっかえ

904 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:35.19 ID:VXlC4pSI0.net
>>790
モンベルで買ったマイナス20度対応寝袋でなんとかなるやろ

905 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:40.35 ID:Q7ErgTkwa.net
なんや牛が死ぬのは嘘やったんかまあ動物が病気になるだけでも深刻そうやけど

906 ::2018/09/07(金) 12:38:41.74 ID:YDvjRG+Qa.net
311でも思ったけどそろそろ復興をテーマの映画でも作ってくれんだろうか?
セイコマ以外にも無料で提供してるとこいっぱいおるだろうし不眠不休で働いてる技術屋公務員インフラ関係の人らもおるだろうし

907 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:52.46 ID:PK1iF+U0M.net
>>897
GEやで

908 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:38:53.33 ID:r5qZesXQM.net
北海道の作物は大丈夫なの?(=o=;)

909 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:01.59 ID:rLuJmNnA0.net
バターとかチーズが値上げするのは構わないけど品切れになるの困る��

910 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:08.01 ID:wMROs/wkM.net
>>895
聞く事くらい別にええやろ 答えられる奴が答えて終わりやんけ

911 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:22.05 ID:qG1y4k9Vd.net
>>902
なんjの冠詞みたいなもんや
いうほど意味ない

912 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:26.40 ID:jMItnhyFp.net
>>881
それ思ったわ
警察のダラダラした交通誘導
何やってるのか分からへん
北海道だけなのか知らんけど
警察官て話してみたら池沼みたい奴多いからな

913 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:32.83 ID:t/Vgf9NIa.net
二階の窓から見えるとこに病院あるのに復旧なし!

914 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:40.87 ID:Smd65nfzr.net
>>905
牛全部が乳房炎になると牛は死なんけど飼い主が死ぬけどな

915 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:41.63 ID:DRMOoOut0.net
北電さぁ、一部復旧の市町村を復旧っていうのやめてくれませんかね

916 ::2018/09/07(金) 12:39:46.40 ID:YDvjRG+Qa.net
>>879
なるほど…。俺も人妻風俗でおっぱい絞って北海道応援や🙋‍♂

917 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:52.52 ID:aiRIBxqzd.net
ムン大統領は「台風と地震で犠牲になった関西や北海道の方々に哀悼の意を表明し、家族を失った人やけがをした人たちに慰労のことばをおくります」としています。
そのうえで「台風と地震が相次いで発生し、衝撃は大きいと思いますが、自然災害に徹底的に備えてきた日本の底力が発揮されると信じています」と述べています。

918 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:52.80 ID:sdxY0U4Ha.net
>>860
やってるみたいやで

919 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:55.35 ID:l6l3DHK1p.net
>>874
秋元死ねと思うわ
地下鉄なんて後回しでええやろ

920 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:39:57.52 ID:QsEcIaiE0.net
半分しか復旧せんのやな

921 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:00.68 ID:OokhT78Xr.net
オコシテ…タスケテ…
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd153622593087746.gif

922 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:09.30 ID:COCStOZFM.net
役場も台風+地震で今週はボロボロやろ

923 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:16.00 ID:wEK1iSBNp.net
>>885
知らんけどワイの会社は動いてるわ
昨日はラインで「本日本社休業です」のみ来てワイと上司は出張で働かされたけど今日は朝から普通にやってるらしい
でも社員の中にまだ電気通ってない人もいるとか言ってたから完全ではないんやろな
ロイヤルは営業のメールきたわ絶対行かんあんなとこ

924 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:21.55 ID:46iC+GjbM.net
おい道産子
野菜は値上げしてもええが牛乳とチーズ値上げしたらしばくぞ

925 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:21.98 ID:TVdRJUfTd.net
もうモバイルバッテリーの充電もなくなってきたわ

926 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:22.86 ID:DFCZpH04d.net
伊達の発電所どうなった?

927 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:23.11 ID:uu97iYowd.net
札幌は電気は今日でほとんど通るやろ

928 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:24.43 ID:TYJjQeLKd.net
>>826
いや流石に1日2日風呂入れないくらいでとかしょうもないだろ
インフラが速やかに回復するべきだとは思うが

929 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:25.54 ID:VXlC4pSI0.net
>>897
ワイはそう思っとるわ
絶対デカいミスやらかしてるわ

930 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:25.90 ID:HDny67c4p.net
親戚と一向に連絡とれなくて心配だわ

931 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:34.78 ID:4aFKTTN1M.net
>>918
サンガツホテル

932 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:41.43 ID:CO8m4Cu+M.net
狸小路の業務スーパー通常営業
冷凍食品とパンは無し

933 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:43.47 ID:UeRnbY7k0.net
網走とかいうド田舎なのに今朝復旧したわ

934 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:45.27 ID:COCStOZFM.net
>>909
マーガリンで我慢するんやで(ノД`)

935 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:45.61 ID:MRT0H+pCd.net
これあれか
近く灯いたからもうすぐやと思ってたら逆か?
遠く行っちゃうのか?
道路の向こう灯いたの20時間近く前なのにウチまだやし

936 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:55.38 ID:3/OAH2vC0.net
>>855
現代の乳牛は大量に搾乳するように品種改良されてるから
搾乳できないとすぐに死んでしまう

937 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:40:59.29 ID:l6l3DHK1p.net
>>903
ほんと無能よな
どの地区が停電してて現在どこ復旧作業しとるかくらい書けや無能

938 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:03.07 ID:sW2wVw5Ar.net
>>921
スーツで草

939 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:07.07 ID:8w+EvMQFp.net
>>921
なんでこのおっさんはスーツなんか着たんやろ

940 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:18.30 ID:GXS/m4AW0.net
利尻の爺ちゃんに連絡取れなくて心配してたけど大丈夫らしいというか利尻行きたい
https://news.yahoo.co.jp/byline/horijun/20180907-00095957/

941 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:19.80 ID:Uuw+S8tIa.net
空知地方70mmの雨とか川氾濫するぅ
4日連続緊急招集とか絶対ヤダぞ

942 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:20.39 ID:tmbVGpfeM.net
>>822
住宅が密集してるところは厳しいやろな
こっちはド田舎で薪ストーブあるし食糧備蓄しとるし
井戸や汲み取りトイレ現役のとこも珍しくないから災害時は強いのかも

943 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:27.44 ID:LE9tkqONM.net
>>937
ほんこれ
なんなの

944 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:27.83 ID:Xt69QWVRa.net
>>920
札幌と旭川全復旧したら全道の4割ちかくになるよなそういえば

945 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:28.90 ID:qG1y4k9Vd.net
>>921


946 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:30.21 ID:uu97iYowd.net
アークス近くの月寒東の友達は昨日の15時半に電気通ったって言ってたからな
勝ち組と負け組が出てくるのが面白い

947 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:32.88 ID:jMItnhyFp.net
>>910
せや
聞いてる事に答えんと
電話して聞けとかググれとかわざわざしたり顔で書き込む池沼
どんだけ暇なんやと思うわ

948 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:33.45 ID:3/OAH2vC0.net
>>935
近くがついたの復旧しなかった場合

残念ですが…

949 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:35.46 ID:VXlC4pSI0.net
ほくでんの無能さはほんま天空を突き抜けるで

950 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:36.74 ID:E8eQCSzxd.net
スタンド、やってるところはどこも大渋滞やわ
途中でガス欠なって手押ししてるのもいた
厚別ピンポイントで申し訳ないけど、12号線の王将で無料炊きだしやってたで(野菜ラーメン)
店外に10人くらいの列

951 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:43.81 ID:bX5IEK/Br.net
地下鉄ほんまありがたいわ
片道徒歩1時間の通勤きつすぎ

952 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:50.20 ID:vOTjkq9ua.net
>>921
ハマコー思い出した

953 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:59.11 ID:e0t4YG+Cp.net
>>940
食料やべえって聞いてるぞ

954 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:41:59.70 ID:puGpB7kqd.net
札幌市内はさすがに全て復旧したみたいやな
他の地域も今日中には復旧見込みみたいやし頑張れ

955 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:01.38 ID:l6l3DHK1p.net
>>935
ほんと酷い話よな

956 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:03.85 ID:aiRIBxqzd.net
>>921
http://pbs.twimg.com/media/CsEKkCoUkAAID0Z.jpg

957 ::2018/09/07(金) 12:42:06.48 ID:YDvjRG+Qa.net
公安職はほんとに不眠不休で働いてるだろうな…
家族が被災してるだろうにすげーわ

958 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:08.74 ID:KPzPC2ahp.net
>>924
うるせえ
牛乳のサイズを全部筋肉に優しいお手軽サイズにして値段上げるぞ

959 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:13.55 ID:COCStOZFM.net
>>923
ロイヤルこええ…

960 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:24.50 ID:wMROs/wkM.net
>>928
それを今言って何になるんや
ストレス上乗せするだけやから止めろや

961 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:25.08 ID:RnlY0q3Zd.net
9時以降復旧したやつおる?

962 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:25.67 ID:ul4AEk180.net
>>921


963 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:29.49 ID:Xt69QWVRa.net
>>903
一昨年だかの台風で停電のときは細かくリアルタイムで更新してくれてたのになあ

964 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:31.36 ID:jVJ8Ns57M.net
>>954
ぶっ飛ばすぞ

965 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:32.22 ID:COCStOZFM.net
>>923
ロイヤルこええ…

966 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:35.51 ID:cNi7uTpa0.net
死ねパチンカスが営業しとんのに何でワイが節電せなアカンねん


大規模停電 「道民には節電をお願い」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011615441000.html

967 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:36.54 ID:GXS/m4AW0.net
>>953
マジか入ってこないもんな

968 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:37.43 ID:EPQWUchTd.net
>>954
全然やぞ

969 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:39.81 ID:jZk1Qyo90.net
>>954
してないとこあるぞ…

970 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:51.38 ID:qdegMnWdM.net
札幌だけどまだ復旧してないぞ

971 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:42:52.89 ID:wEK1iSBNp.net
>>956
自分で歩けんのか…浅瀬やん

972 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:02.22 ID:MfpLEc7sd.net
セイコマきたらホットシェフのおにぎり売ってたわ

973 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:10.34 ID:l6l3DHK1p.net
>>954
お前一度死んでこい

974 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:23.36 ID:jMItnhyFp.net
ワイは現状原発必要やと思うけど
ほくでんみたいな無能に管理任せるのは心配やな
多分やらかすやろアホやから

975 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:28.74 ID:23uggUl/r.net
セコマのカツ丼食べたい

976 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:31.12 ID:4aFKTTN1M.net
>>954
お前の札幌って世間一般と違う

977 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:33.59 ID:d9Njw2TtM.net
>>972
おめ

978 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:38.33 ID:sdxY0U4Ha.net
>>954
してないで

979 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:39.94 ID:xW5DDaCFd.net
今地下鉄とタクシーと信号動くん?

980 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:43.22 ID:sdxY0U4Ha.net
北電にしろJRにしろ無能多杉谷拳士

981 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:45.77 ID:8rzLOo/Td.net
二郎開いてるのか
今関東だけど札幌二郎なかなか上位レベルで美味かった記憶があるわ

982 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:46.81 ID:gYd3uYXxa.net
>>954
通報しとくわ
おまえ

983 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:43:59.59 ID:5HWsu4Elp.net
パチンコ屋やれるんなら来週の札幌ドーム開催は大丈夫やな

984 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:44:10.87 ID:sW2wVw5Ar.net
今日の供給でほぼすべて復旧、あとは計画停電で凌ぐ感じなんやろか

985 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:44:10.87 ID:kyBAkyWc0.net
札幌市民殺気立ちすぎやろ

986 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:44:14.09 ID:gYd3uYXxa.net
>>954
マジで震えろ
知らんからな

987 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:44:17.77 ID:owfXosVdd.net
>>954
釣りやとしても今は我慢できん死ね

988 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:44:20.16 ID:COCStOZFM.net
>>954
札幌って広いんやぞぶっころ

989 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:44:20.65 ID:7gFnjADU0.net
>>468
キモすぎやろ

990 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:44:27.67 ID:XtDalNPLM.net
パチ屋は道民の心の明かりやぞ

991 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:44:46.09 ID:VXlC4pSI0.net
>>984
無能ほくでんに計画停電なんて器用なことできるわけないぞ

992 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:44:51.24 ID:cNi7uTpa0.net
>>954
死ね死ね死ねしねら

993 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:45:12.37 ID:XWGAW3M3p.net
今日雨降るんかなあ
道路一本挟んだだけのコインランドリーが電気付いてて営業しとるから洗濯しに行こうか迷う

994 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:45:24.98 ID:ul4AEk180.net
【絶滅】北海道民集合 Part.38【震度7】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536291912/

995 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:45:26.07 ID:uyQMRYeF0.net
スップの煽りをうけてないで銭湯ニキははよいってこい

996 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:45:34.59 ID:oCG7Sq9GM.net
よし、風呂いきたい人いねーな?
出ちまうぞ

997 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:45:43.90 ID:l6l3DHK1p.net
>>985
隣の地区で停電解消したりパチンコ屋がピカピカやっとる横で既に30時間継続して停電しとるんやけど?
大学も真っ暗暗やぞ

998 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:45:47.78 ID:DTnclHZrd.net
>>954
ガセるな

999 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:46:01.45 ID:trzbPc8l0.net
【絶滅】北海道民集合 Part.38【震度7】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536291945/

1000 :風吹けば名無し :2018/09/07(金) 12:46:05.88 ID:pg+6t0OQ0.net
>>994
ワッチョイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200