2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わい三十路生きる意味を見失う

1 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:00:50.02 ID:eQLKhTWQ0.net
彼女も無し、仕事も上司に恫喝される

帰ってきてもなんJするだけ
土日は疲れて外にも出ず、気づいたらまた仕事

何のために生きてるかわからへん

今日も帰り自転車で帰りながら車に轢かれたいとか思ってた

2 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:01:07.19 ID:BcQttU40d.net
普通やん

3 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:01:16.39 ID:hg0LyWNT0.net
仕事やめれば?

4 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:01:18.58 ID:aR9AHVtJ0.net
わかる

5 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:01:21.90 ID:+S0S4Jbp0.net
生きる意味を…失う

6 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:01:26.70 ID:T6tVVTN70.net
みんなそんなんやで

7 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:01:34.19 ID:seFq55/l0.net
ウケるw

8 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:01:39.12 ID:eQLKhTWQ0.net
>>2
こんなん普通とか

9 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:01:54.33 ID:0qWQswIb0.net
ざまあ

10 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:01:59.39 ID:eQLKhTWQ0.net
もう無理やで
殺してくれ

11 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:21.43 ID:yU384hkcd.net
じゃあ自殺しよ?

12 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:22.37 ID:7UYQza710.net
フリーターで自由に生きたらどうですか

13 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:34.70 ID:sJaZRbaP0.net
先になんJやめようや

14 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:37.57 ID:rx25a83ha.net
ワイは同棲相手の彼女おるが罵倒されるで
マジで帰りたくない

15 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:39.00 ID:aR98BlVFM.net
至って普通です
はい、次の方

16 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:44.67 ID:PBqNjnvF0.net
主体性がないんやね
かわいそ

17 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:46.84 ID:u1Jm6mZ40.net
お風呂でおしっこしてみたら

18 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:47.81 ID:MSkfezBx0.net
死ぬのが怖くなかったらな…

19 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:49.96 ID:CGRpry+ha.net
あれか?見せかけで超ビビってるな?

20 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:53.14 ID:eQLKhTWQ0.net
>>12
フリーターはフリーターで絶望やし
てか生きてる意味ないやんそれも

21 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:02:59.31 ID:e9Vf43HM0.net
ワイの仕事上司と関わらんから気が楽やで

22 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:03:15.43 ID:KHDq0Vjm0.net
そら一人暮らしならいい加減うんざりするわ

23 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:03:27.37 ID:eQLKhTWQ0.net
>>13
やめたらホンマ廃人やで

24 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:03:30.02 ID:fjE5u4MH0.net
働いて金あるんなら パチンコ行って風俗でも行けばいいじゃん

25 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:03:37.63 ID:hUB7PkRir.net
つい最近は岩に隠れとったのか?

26 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:03:51.62 ID:WJIeLA0D0.net
仕事は辞めれるやん。
まだやりきってない。

27 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:03:53.27 ID:eQLKhTWQ0.net
>>16
主体性ないな
ホンマくそ

28 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:03:56.22 ID:PYLIgNI00.net
なんの仕事してるんや

29 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:04:08.51 ID:+opOQx91a.net
なんか趣味を兼ねた副業とか見つけたいわ
それがあったら精神衛生的に結構良い気がする

30 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:04:12.12 ID:+Bs8RvAr0.net
社会人何年目なんや?

31 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:04:14.30 ID:RKo+67sCp.net
酒飲んでおいしいもの食べようや

32 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:04:17.80 ID:eQLKhTWQ0.net
>>21
羨ましい

33 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:04:25.12 ID:NehD1X0E0.net
>>21
どんな仕事?

34 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:04:28.30 ID:07REtBSc0.net
>>1
休みとってどっか旅行に行ったら?

35 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:04:34.66 ID:49wS1GsQ0.net
一回轢かれてみて生きてたら生きる喜びを感じられると思うで

36 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:04:37.66 ID:ayo+UK+40.net
フリーランスは自由やで
人間関係のストレスがない

37 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:04:37.73 ID:eQLKhTWQ0.net
>>24
それしてるけど虚しいだけや

38 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:04:50.97 ID:XEnp01LZ0.net
ワイは21やけど一生独り身で生きてくこと決意したで
働けるかどうかは分からんけど
あんまり社会と関わりないストレスフリーなとこで働きてえな
できれば

39 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:02.89 ID:xKLcNsCk0.net
家庭教師でもはじめてみたら?

40 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:07.53 ID:eQLKhTWQ0.net
>>28
営業

41 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:19.53 ID:4kYqdY6ud.net
ワイ28、勉強することだけが楽しみとなりつつある

42 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:23.48 ID:Ps9/DhOe0.net
生きる意味とは何かなんて事をつらつらと考える余裕がある時点で幸せだと思うが

43 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:34.94 ID:UM+NW2As0.net
蟹になりたいね

44 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:36.02 ID:MSkfezBx0.net
>>35
そうでもない。

45 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:37.43 ID:eQLKhTWQ0.net
>>34
1人で?

46 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:37.74 ID:xKLcNsCk0.net
>>38
家庭教師・株
とかかな?

47 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:42.81 ID:VXORQ9eXa.net
独身の末路ってこんなもん
普通の30歳なら結婚してるしな

48 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:45.18 ID:SEKXPtEz0.net
なんjがあるだけマシなんやで

49 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:45.86 ID:pvLEqKm30.net
まず彼女みつけや

50 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:50.83 ID:gY3BhZMd0.net
新しい趣味でも始めてみたらどうや
やってみたいなってやつの1つや2つはあるやろ

51 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:05:55.29 ID:1Fxi0IKLd.net
自分で改善の為に動かな一生今のままやで

52 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:06:01.97 ID:xKLcNsCk0.net
>>41
家庭教師向いてそう

53 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:06:11.61 ID:NehD1X0E0.net
>>36
ITできへんしなぁ

54 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:06:14.09 ID:i+N8dQRj0.net
ワイはお前のことすきやで

55 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:06:15.73 ID:eQLKhTWQ0.net
>>43
貝になりたい

56 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:06:22.36 ID:b++rMGm20.net
通販サイトとかでおいしい物開拓するんやで

57 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:06:29.17 ID:FBcH64zX0.net
転職したらええ

58 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:06:33.51 ID:xKLcNsCk0.net
>>49
どうやって作るんだよ😡

59 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:06:35.79 ID:KHDq0Vjm0.net
>>38
40になって体壊してポイコース

60 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:06:45.00 ID:SSKiMpqO0.net
ネトウヨ動画をBANした「なんJ民」はノンポリ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536235354/

61 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:06:55.23 ID:PYLIgNI00.net
営業なんて向いてないと思ったらやめた方がええで
わいも営業やがもう限界や

62 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:07:09.97 ID:eQLKhTWQ0.net
>>47
ホンマな
カスみたいな人生
>>49
クソビッチの女が大好きだった

63 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:07:10.61 ID:xKLcNsCk0.net
>>57
家庭教師はストレスフリーでオススメ

64 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:07:30.43 ID:NehD1X0E0.net
>>40
営業とか一番人間関係きつい仕事やんw

65 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:07:41.78 ID:XHTWODy+0.net
>>43
平家蟹がおすすめやで

66 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:07:43.00 ID:GcKQfkiDx.net
ワイと同じやんけ。でも35で今の嫁とあって双子が生まれて変わったわ。変われるぞ、ヒトは

67 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:07:46.30 ID:TPxjqMO8a.net
30代って難しい年頃やな

68 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:07:47.95 ID:07REtBSc0.net
>>45
他人と居ると逆に疲れないか?
一人旅行なら気楽に行けるだろ

69 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:07:48.28 ID:eQLKhTWQ0.net
>>61
辛いよな
なにしてるか分からへん

上司に恫喝されるし

70 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:07:58.22 ID:xKLcNsCk0.net
>>61
そんなら家庭教師はどうや?
人付き合い不要やで

71 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:08:06.88 ID:eQLKhTWQ0.net
>>64
きついで
死にそう

72 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:08:10.39 ID:KHDq0Vjm0.net
ワイも似たような感じで食べ歩きやら女装やらしてたら多少豊かになったで

73 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:08:10.74 ID:EQULJJcU0.net
ゲームやろうや

74 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:08:16.45 ID:WgV5ZNSOa.net
前の自分よりも人として成長できていることを支えにして生きろ
金とか女とか他人を気にしても虚しいだけ

75 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:08:28.91 ID:eQLKhTWQ0.net
>>68
それすら飽きたんや

76 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:08:29.56 ID:A4zDImPL0.net
株やれ株
一瞬で自分が稼いで来た金の価値感に絶望するで

77 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:08:40.94 ID:SnXn4m5oe.net
>>1
ワイ、二十歳のクソガキでもう社蓄だけどそんな感じだわ
死にたい

78 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:08:42.02 ID:W63iJIBr0.net
平均的なんJ民やん

79 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:08:55.08 ID:FBcH64zX0.net
>>63
ワイは研究職やってるけど向いてるから転職なんてする気せえへん

80 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:14.09 ID:raiebhj/x.net
吉澤にたのめ

81 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:19.29 ID:XHTWODy+0.net
いまは民度低い昔と違って結婚が必須て考えも強要されるようなことも減ってきたからもっと柔軟に考えればええねん

82 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:24.70 ID:xKLcNsCk0.net
>>76
これこれ
加えて家庭教師もやればウハウハよ!

83 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:24.71 ID:eQLKhTWQ0.net
>>74
なんかええ事いうな
でも上司には恫喝されるだけや

84 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:26.09 ID:eYk6C0+Ha.net
なんjは馴れ合い板じゃないで

85 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:29.99 ID:kLaurFqn0.net
WorkOutしようぜ

86 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:30.19 ID:eKbo0Gxxa.net
気がつけば9月

87 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:30.83 ID:4kYqdY6ud.net
家庭教師おすすめしすぎやろ
ワイ人に教えるのはそこまで好きでもないというか
知りたかったら自分で勉強しろとしか思わんから無理だわ

88 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:32.72 ID:X7ZP0f6j0.net
大学中退ニートのワイ、低みの見物

89 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:33.16 ID:/inpd9XSM.net
多分これ仕事辞めたら引き籠もりやで
どっちにしろまぁ大変だわ

90 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:34.39 ID:0vwvv0hn0.net
何のために生きてるのかじゃなくて、生きるために何かするんやぞ

91 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:37.80 ID:ieVV9fB30.net
でも給料いいんだろ?

92 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:42.87 ID:mg5XKlIa0.net
ワイもやで
なんのために生きてるかわからん

93 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:43.44 ID:8/T8b+X90.net
なんで営業やってるんや
陰キャの自覚あるなら他の職探したほうがええで

94 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:44.85 ID:W9dsQUrta.net
ワイは製造系の間接部門なんやけどむしろ営業に憧れてるわ
間接部門は立場弱いし成果もないしミスしたら袋叩きや

95 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:45.69 ID:2lHZEBao0.net
わいの数年後がいっちや
そうなるとわかってるけどなにもできんしどうにもならん
もう打つ手ゼロ

96 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:09:51.00 ID:eQLKhTWQ0.net
>>77
生きるのはホンマしんどいで

97 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:03.41 ID:BGOSf1kua.net
毎日の楽しみ
デレステ
アニメ
野球
ご飯
ちなアラサー

98 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:10.47 ID:kirh/Tr20.net
30歳の奇跡
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv315499890

99 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:12.89 ID:s7r2DG1A0.net
ワイも金はあるけど生きる意味がわからんで

100 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:15.70 ID:EQULJJcU0.net
筋肉鍛えるのええで

101 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:17.36 ID:t9m+69aI0.net
吉澤ひとみに轢かれとったら示談金でしばらくはいけたのにな

102 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:27.20 ID:xKLcNsCk0.net
>>79
向いてるならええけど…
ちょっと違うな?と感じたら家庭教師やな

103 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:31.27 ID:uENoqsuT0.net
30超えて上司にそんな怒られるか?

104 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:32.78 ID:iAzzzquz0.net
誰も口に出さんけどみんなこんなもんやろ

105 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:47.02 ID:xXXHTUnMd.net
自殺してもろてええけど
きまの社会の害みたいな老害とか上級を殺してから死んで欲しいわ

自殺に比べれば容易いやろ

106 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:52.37 ID:gPPnLL5x0.net
アンタニキがカキコしたレスがワイをいつか笑わせてるかもしれない
ワイがカキコしたレスがアンタニキをいつか笑わせてるかもしれない
それぐらいでええんやで

107 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:10:52.46 ID:eQLKhTWQ0.net
>>89
正解
引きこもると思うわ

108 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:07.04 ID:07REtBSc0.net
>>75
そうなのか
じゃあ趣味は無いのか?
ゲームとかやるとスッキリするぞ

109 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:13.02 ID:eQLKhTWQ0.net
>>91
基本給21万5千

110 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:14.24 ID:7413NKmj0.net
なんだ普通やん
君はそれが良くてやってるんやろ
今更何言ってんねん
どうせニートフリーター馬鹿にしてるんやろ
ならええやん今のままで

111 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:29.84 ID:xKLcNsCk0.net
>>93
院キャラはガチで家庭教師がオススメ
どうせ院キャラは集団に馴染めないんだろ?

112 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:33.21 ID:j+YjnAojM.net
>>81
言うほど今も民度ええか?
常に独身にマウント取ってくるやん、このスレにもおるし

113 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:37.90 ID:/inpd9XSM.net
>>96
新しい分野開拓せんと手詰まりのまま人生どんどん終わるで
年取るのに現実維持で昨日より明日が良くなることなんか有り得んのやし
と言うわけでテニス教室か陶芸教室通おうや

114 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:44.85 ID:eQLKhTWQ0.net
>>93
インキャやで
でも他にやれる仕事ない
体力ないし

115 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:46.06 ID:wMysfT3z0.net
じゃあ中東、アフリカ、中南米、東南アジア、この辺に行ってこいよ
日本がいかに恵まれた国か認識できるから

116 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:46.05 ID:1AGM4mWW0.net
ならどんな生活なら生きる意味感じれるんや

117 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:46.10 ID:FUG+72dQa.net
ワイはネット系の副業に興味があるわ
大学時代の一時期自分の投稿動画がニコ動でバズったことあるんやが、ああいうのを金に出来ないやろか

118 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:11:47.05 ID:BGOSf1kua.net
最近は野球やアニメすら楽しめなくなってきとる。食べてる時と寝てる時だけしか幸せを感じない

119 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:12:15.02 ID:XEnp01LZ0.net
ストレスフリーで働けるとこってどんなとこあるんやろな
だいたい才能ないと無理やろし
勉強できればガチで赤ペン先生とかで行けんのかな
あれだけじゃ暮らしていけねーか

翻訳って手もあるな

120 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:12:15.07 ID:XHTWODy+0.net
>>112
下の下から下くらいにはなっとるはずやで

121 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:12:15.45 ID:xKLcNsCk0.net
>>107
引きこもるくらいなら家庭教師でもやってみればええのに
ストレスないで😃

122 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:12:19.70 ID:AfdkVaU/M.net
バイクのろう

123 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:12:20.15 ID:eQLKhTWQ0.net
>>94
営業も袋叩きされてる

124 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:12:33.58 ID:r8xCju/40.net
俺は彼女おるけど、そんな良いとは思わん
セックルとか週1〜2回って言われちゃってるし

125 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:12:36.26 ID:mg5XKlIa0.net
>>115
下を見ないと上にいることを確認できないのって
それはそれで悲しいな

126 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:12:41.88 ID:PYLIgNI00.net
トラックの運ちゃんか土方あたりの方が向いとるかもしれん

127 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:12:44.37 ID:Jk6POAdXp.net
なんjできるとか最高やん

128 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:12:47.73 ID:eQLKhTWQ0.net
>>103
ボロクソや

129 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:01.59 ID:NehD1X0E0.net
>>103
営業は成績わるいと何才だろうが怒られる

130 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:02.42 ID:cbN7bvej0.net
彼女が妻子になってみ
更に苦しくなるで

131 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:04.99 ID:r6ljVZ/R0.net
>>1
吉澤に頼めた

132 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:05.44 ID:xKLcNsCk0.net
>>119
赤ペンもありだが、家庭教師もあるぞ
可愛い子供を教えるだけやからストレスないで

133 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:16.53 ID:M2s85ho20.net
わかるで、ワイは仕事終わってからの酒が毎日の楽しみや

134 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:19.02 ID:vlZX29yV0.net
やめろや仕事ぐらい
バイトで生活できるやろ?

135 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:21.20 ID:Z11LudEga.net
偏見やけど総務、経理とかはストレス少なそう

136 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:22.01 ID:k0DtqwCQ0.net
>>128
無能なだけとちゃうんか

137 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:23.33 ID:zTMhDO0b0.net
インキャラコミュ症でパソコンもできないガチの無能はどうすりゃええんや
営業もSEも接客もバイトもすべてお断りされるんやが

138 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:24.92 ID:BGOSf1kua.net
一人旅に出たいけど食べ歩き→温泉→風俗以外に楽しみ方を見いだせないから行く決心がつかん

139 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:25.92 ID:r6ljVZ/R0.net
このスレの奴等全員吉澤に轢いてもらえや

140 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:35.07 ID:eQLKhTWQ0.net
>>108
ゲームすらやる気がなくなってる
気がついたら土日終わっとる

141 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:45.53 ID:/inpd9XSM.net
>>94
営業の詰められ方はえげつないで

142 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:56.39 ID:gqzmrXEQ0.net
>>137
警備員

143 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:13:58.39 ID:xKLcNsCk0.net
>>137
高学歴なら家庭教師ありだぞ

144 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:01.40 ID:CZLe1oWq0.net
生きる意味のために生きるという考えはどっちが人生の主体かわからくなるで
なくたって生きてりゃそれだけええんよ

145 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:07.32 ID:j+YjnAojM.net
>>115
恵まれててすら生きる意味がないって絶望するねんで

146 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:11.34 ID:XHTWODy+0.net
>>115
帰国した直後だけですぐに忘れるんだよなぁ

147 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:17.59 ID:NehD1X0E0.net
結婚はしたくないなあ

会社では上司に怒られて
家では嫁に怒られてる同僚おるし

148 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:19.86 ID:Cf3TD61Fp.net
同じだわ
今後どんどん状況悪くなってくると思うと死にたくなる

149 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:20.48 ID:WUcWFhB7p.net
>>132
親から詰められる模様

150 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:27.43 ID:vlZX29yV0.net
>>94
営業なんかノルマに納期調整にアホしかできへん

151 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:28.84 ID:s4Kcb1fmM.net
なんかふと中古の軽バン欲しくなって買ってから楽しみ増えた
車中泊もやけど自転車積んで知らん街ブラブラしたり
今度の休みどこで何しようの妄想だけで一週間糞みたいな上司同僚と怒鳴り合いしてる

152 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:28.93 ID:eKbo0Gxxa.net
生きていくんや
それでいいんや

153 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:32.27 ID:/inpd9XSM.net
>>137
どうすりゃええんやろね
今の日本に無能のポジション無いからね仕方ないね

154 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:33.84 ID:r8xCju/40.net
マジな話で海外行くのもアリだと思う
行動力が試されるけど、日本の価値観では死にたく無い

155 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:40.34 ID:eQLKhTWQ0.net
>>110
バカになんかしてないで
わい何にもええことないもん
>>113
なんで陶芸なんや

156 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:41.64 ID:5MBazc5+r.net
ヒモ男にしたい♡♡♡♡

157 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:47.35 ID:gqzmrXEQ0.net
SEも飽きるけどな
一日中椅子に座ってお菓子食べながらコーヒー飲んでカタカタやるだけ

158 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:47.95 ID:SOcOQNCF0.net
せっかくだから子ども作れば

159 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:14:49.86 ID:XEnp01LZ0.net
>>132
家庭教師すすめすぎやろ
怖いわ

160 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:09.28 ID:Mh2Ip1/F0.net
生きる意味を失う…!

161 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:16.17 ID:PYLIgNI00.net
無能ができる仕事を女と老人が奪ったからね

162 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:18.48 ID:D/oneCtI0.net
働いても働かなくても死にたい

163 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:20.66 ID:vlZX29yV0.net
仕事やめて他の仕事したらええやんけ

164 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:22.93 ID:xKLcNsCk0.net
>>149
げっ、バレたか…
もう消えるわ

165 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:26.42 ID:/inpd9XSM.net
>>155
そらぁ若い奥様が沢山おるからよ

166 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:31.89 ID:R4AaMhZq0.net
野球見るかやってんだろ

167 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:32.04 ID:iEsbZZCM0.net
一生寝てたい
寝ながら死にたい

168 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:34.06 ID:eQLKhTWQ0.net
>>116
結婚して子供いる家庭をもつ

わいは今死んでも特になにも問題ないから死にたい

169 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:34.65 ID:07REtBSc0.net
>>140
だったら何かを見つけるまでは仕事辞めて引き籠るのが良いんじゃない?
貯金があればの話だけど

170 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:38.38 ID:/inpd9XSM.net
>>160
元からねぇだろ

171 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:43.55 ID:CZLe1oWq0.net
>>154
わかる、世界は広いからな

172 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:15:56.62 ID:RtYMBKpG0.net
中日ファンよりマシやろ
生きろ

173 :ふくーら(n'∀')η :2018/09/06(木) 21:15:57.44 ID:mbsr4Rnr0.net
>>1
平均的ジェイミンやん
稼げる所に転職して風俗代稼ごうとしてるわいを見習えよ見習えよーぇぅ!

174 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:05.74 ID:WUcWFhB7p.net
>>164
ファッ!?常識やん

175 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:08.25 ID:xvNoYSr+0.net
可哀相

176 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:08.87 ID:k+qj+jOT0.net
新しいこと始めよう!

177 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:18.86 ID:cWsoSrCS0.net
そっから10年経てば慣れるで

178 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:23.37 ID:MSkfezBx0.net
最終的に老人になるとまた生きる意味を考えるらしい。
寝たきりとか痴呆症とか現実味が出てくるからね。

179 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:31.04 ID:Mh2Ip1/F0.net
>>170
最近だらしねえな?

180 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:33.58 ID:eQLKhTWQ0.net
>>136
多分無能やな

181 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:39.44 ID:rf9a4QiVa.net
クリエイティブなことしたい
別に本業でそれやりたい、メシ食いたいとは言わんから副業で趣味も兼ねて小遣い稼ぎ出来ないものかね

182 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:46.87 ID:WEkwAsjZp.net
死にたいの?やりたいこと見つかったやん!よかったな

183 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:48.40 ID:tWY7fby50.net
普通の日本人

184 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:50.66 ID:r5w5zGb90.net
スポーツやれ
汗かいてスッキリするし飯もうまいしぐっすり寝れる
体もよくなる

185 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:54.80 ID:mg5XKlIa0.net
三十路のなにが悩み多いって
これ以上頭脳も体力も上昇する見込みが無いっていう不安だな
今でも相当しんどいのに年取って維持できる気がしない

186 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:56.50 ID:cbN7bvej0.net
>>137
パソコン使えるから何とかなるのが無職ネラーの特徴やったけど
最近じゃそうでもないんやな

187 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:16:59.54 ID:ggSbYEFe0.net
とりあえず始めてみたい趣味箇条書きしようや

188 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:17:06.19 ID:NehD1X0E0.net
>>157
SEって同じことの繰り返しで欝になりやすいんだっけ
やっぱ変化はないときっついな

189 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:17:16.28 ID:M2s85ho20.net
最低40くらいには死にたいけど金がもったいないんよなぁそんなないけど

190 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:17:31.77 ID:/inpd9XSM.net
>>185
まぁ後はごまかしごまかしで落ちる一方やな
昨日より明日が良くなることは何もない

191 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:17:33.83 ID:ZC9AgULw0.net
仲よかった友達と休みの日に飯食いに行け
久々にあって色々話したら楽しすぎたわ

192 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:17:34.52 ID:CZLe1oWq0.net
原始仏教典とかおすすめやで
イッチみたいな人間のために本来は仏教がある

193 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:17:36.02 ID:VooDkyCn0.net
人生の折り返し地点やしな
イッチ気の毒やわ

194 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:17:52.49 ID:eQLKhTWQ0.net
>>165
それ不倫やないか

195 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:17:52.70 ID:ggSbYEFe0.net
>>184
何のスポーツしてる?

196 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:17:59.04 ID:j+YjnAojM.net
>>158
それって結局苦痛をバケツリレーして押しつけるだけやろ

197 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:17:59.60 ID:ADEplzUCd.net
同じ年やが
結婚考えてる相手いる
職場仕事楽しい
休みの日は草野球でエンジョイ

やわ。こんな差があるなんて

198 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:18:08.13 ID:H2fA0xOdd.net
陰キャで営業ってやっぱ辛いんか?

199 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:18:18.65 ID:kxLmH4l+0.net
毎日が辛い…!

200 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:18:32.43 ID:eQLKhTWQ0.net
>>167
わかる
>>169
引きこもってもなにも生まれないからなぁ

201 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:18:35.33 ID:r5w5zGb90.net
>>195
ボルダリング、ボウリング、水泳
テニスとフットサルもやろうと思ってる

202 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:18:37.80 ID:ahS4t5j00.net
趣味の見つけ方すらわからん
とにかく内省的で外の世界への興味関心やら感度が低い

203 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:18:51.85 ID:/inpd9XSM.net
>>194
だれもセックスしろとは言うてないやろ
若い奥様に囲まれて陶芸してるだけで辿り着ける境地というものも有る

204 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:18:54.21 ID:Acr0I/qI0.net
>>1
どこ住みや?

205 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:02.73 ID:kYOZafkod.net
>>198
適性ない奴にとってはホンマに地獄
学生ならよく考えた方がええで

206 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:03.37 ID:oDOrhKaj0.net
>>192
全ての苦しみのもとが執着心から産まれるって悟ったブッダってすごよな

207 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:05.40 ID:J8OqWYJd0.net
>>1
マユミーヌのアヒルのワルツの歌詞みたいやな

208 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:21.88 ID:eapJ0kE20.net
わいも11月に30なるが
もっと大人なイメージだったんだが
こんなに世間知らずな30てのが恥ずかしい

209 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:23.66 ID:eQLKhTWQ0.net
>>183
これが、普通て悲しすぎる

210 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:24.73 ID:PYLIgNI00.net
>>198
陰キャでも成績さえ取れれば楽しいぞ

211 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:30.24 ID:ahS4t5j00.net
>>201
ボルダリングってぼっちでも行ってええん?

212 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:41.55 ID:/inpd9XSM.net
>>206
やっぱSNSなんかやるもんやないわ

213 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:42.28 ID:EQULJJcU0.net
>>179
歪みねぇな

214 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:43.68 ID:ggSbYEFe0.net
>>201
水泳ええな
ボウリングは学生時代死ぬほど言って飽きたわ

215 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:48.26 ID:ugLc1TMaa.net
ワイも26やけどそんな感じやわ
30になってもその状態やったら独立して好きなことやるわ

216 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:48.71 ID:zjqHsj7d0.net
>>55
具になりたいに見えた

217 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:51.67 ID:zTMhDO0b0.net
>>142
たしかに警備員ええな

>>143
偏差値50くらいの大学やからカテキョはキビしい
そもそもコミュ症やし自分で何話してるかわからんくなるレベルやから無理

218 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:54.44 ID:uhEyCWRD0.net
このスレのせいでまた死にたくなってきた
現実なんか見せるなや

219 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:19:58.75 ID:VS8RkdWN0.net
日本人の7割がそんな感じやろ

220 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:20:00.92 ID:cbN7bvej0.net
>>198
レズが風俗嬢やるようなもんやぞ
レス専風俗除く

221 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:20:06.66 ID:rx25a83ha.net
>>164
くっさ
なんやこのガイジ

222 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:20:08.60 ID:gqzmrXEQ0.net
>>208
大人って社会人の仮面つけてるだけってはっきりわかんだね
精神は高校生あたりから変わんねえわ

昔の友達と会うとみんな性格戻るしな

223 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:20:09.13 ID:eQLKhTWQ0.net
>>185
それもあるし未来が見えない

224 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:20:20.95 ID:ig+fzfoXd.net
年が27の>>1だけど何したらいいかアドバイスくれ

225 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:20:22.95 ID:7413NKmj0.net
営業とかいうただの押し売りの糞みたいな仕事ってさ
テキトーに何も考えず就活したらそういう仕事することになるってこと?

226 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:20:26.62 ID:0SW+j1rl0.net
>>189
じゃあお金ワイにくれや

227 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:20:30.93 ID:Uop+Szbe0.net
諦めずに生きろ!(須藤さん)

228 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:20:44.52 ID:eQLKhTWQ0.net
>>191
毎週会ってるで

229 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:20:47.70 ID:ahS4t5j00.net
>>192
いい本教えてや
図書館行ってくる

230 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:02.27 ID:vlZX29yV0.net
>>225
誰もやりたくないから入りやすい
あっ楽に入れるわ→死亡

231 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:09.09 ID:H2fA0xOdd.net
>>205
今営業と公務員の内定持ってるから悩んでるンゴねぇ…
営業の方が給与だいぶいいけど陰キャだから辛いかも知れん

232 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:16.50 ID:eQLKhTWQ0.net
>>198
覚えることも多いししんどいで

233 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:20.59 ID:NaXCgnVTa.net
ナマポもらって自転車で日本一周

234 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:26.38 ID:/inpd9XSM.net
>>230
そもそも使い捨てやし

235 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:28.26 ID:M2s85ho20.net
>>226
なんJ民にやるくらいなら燃やすわ

236 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:28.35 ID:ednovz+0M.net
貯金してる?

237 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:38.48 ID:CZLe1oWq0.net
>>206
ブッダ自体が強欲の塊みたいなものやったからね
若いころに金にものを言わせて好き放題やって、挙句の果てには老いない病気にならないっていう永遠の命をもとめて僧侶になって苦行して
結局はそんなのないって気づかざる得なかったから

238 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:41.72 ID:7413NKmj0.net
>>230
なるほどやな
サンガツ

239 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:43.01 ID:ADEplzUCd.net
>>225
営業でも必要なもん売ってるやつはやりがいあるよ。
ワイはオンリーワンな商品売ってるから楽しい。
お客さんに感謝されるしな

240 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:45.94 ID:5hXV4EEb0.net
いまの日本の閉塞感で60〜70代が死ねば回復に向かうよな?

241 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:49.13 ID:eQLKhTWQ0.net
>>203
すげーな
どこにたどり着けるんや

242 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:51.51 ID:NehD1X0E0.net
>>191
10年もあってないと、なんか人見知りするねん

243 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:51.92 ID:gqzmrXEQ0.net
社会人って頑張ってるフリして時々息抜きしてるやつが強い

244 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:21:56.19 ID:kYOZafkod.net
>>185
20代の時はどこに飛んでていこうか考えてたけど、30過ぎたらどこに着地するかを考えるようになったわ

245 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:03.01 ID:zTMhDO0b0.net
>>186
スマホでなんでもできちゃうからね
パソコンスキルすらない勉強できないコミュ症なんて何も仕事できひんわ
まあワイが怠け者なだけかもしらんが

246 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:04.01 ID:zBBfmls7a.net
今までの総セックス回数は?

247 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:19.39 ID:TPxjqMO8a.net
ガチで人間に興味ないんや
既婚者はマウント取れる状況に羨ましいけど
実際誰かと一生一緒にいたら死んでまうで

248 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:24.25 ID:eQLKhTWQ0.net
>>208
わいと同じ

社会常識なしや

249 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:26.78 ID:DfMvpwl50.net
このなんJ民の夫婦ガチで羨ましい



167 風吹けば名無し 2018/05/17 00:33:38
25歳161センチ46キロで顔は加藤あいにの美人
甘えたがりで穏やかでイチャイチャ大好きで結婚しても未だにクッソ仲良いわ
https://i.imgur.com/rKzuOFt.jpg

414 風吹けば名無し 2018/05/17 00:55:09 ID:a3LYpaDUa
はい、ヨッメとのLINEアルバム
大学のときからの付き合いでそのままゴールイン
共働きで嫁の方が稼いでるのにワイを立ててくれる
https://i.imgur.com/XSg4u9H.jpg

547 風吹けば名無し 2018/05/17 01:06:43 ID:a3LYpaDUa
最近のヨッメとの二人のブーム
休日前の深夜にお散歩して、公園で野球
https://i.imgur.com/u5Odkvb.jpg
https://i.imgur.com/oX6mZea.jpg

250 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:32.28 ID:VS8RkdWN0.net
>>1
朝の社畜スレに常駐してそう

251 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:36.34 ID:BRXXdnb70.net
何のために生きとるのか分からんくなるよな

252 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:44.44 ID:J8OqWYJd0.net
>>231
陰キャで公務員も病むで
数字が求められない部署は上司の評価だけやねんからコミュ力ないとキツいで

253 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:44.63 ID:r5w5zGb90.net
>>211
全然ええで
よくいってる一人で

254 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:46.21 ID:NehD1X0E0.net
>>231
公務員のが絶対給料超えるで
営業は最初だけや

255 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:52.95 ID:RwBBFl6yd.net
たまに仕事を外れて好きな事やったら暫くは頑張れるで。
仕事で嫌なことがかさなるとあっという間に基の状態に戻るけどな

256 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:58.63 ID:H2fA0xOdd.net
>>239
それは陽キャだからやろ

257 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:22:59.65 ID:eQLKhTWQ0.net
>>219
多すぎやろ

258 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:23:02.94 ID:Z7Viwt35p.net
土日に2日も休めるとかマジで代わってくれよ

259 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:23:14.26 ID:07REtBSc0.net
>>200
うーん
日本に居ても何も変わらない気がするから
上にも出てたけど海外に行ってみたら?
日本と色々と違うと思うからきっと楽しいと思うよ

260 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:23:25.38 ID:vlZX29yV0.net
>>239
なお現実
三割高いね、値下げしてもらわんと買えまへんわ

261 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:23:32.21 ID:gqzmrXEQ0.net
大手外食チェーンの求人
勤務時間
シフト制

休日/休暇
年間107日(月9日、2月のみ8日)
※その他、慶弔休暇や年次有給休暇があります。
給与

固定給:203,100円
(基本給163,100円+みなし深夜勤務手当30,000円【119時間分】+営業手当10,000円)以上
家族手当、教育手当、通勤手当、住宅手当、超過勤務手当

ここより酷いとこないやろ

262 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:23:39.10 ID:winAf4Dea.net
ワイはわりと営業に向いてると思うんよな
爽やかな見た目で虚言癖で口だけ達者やから、学生時代販促のバイトした時めっちゃ成績良かったで

今はザ・間接部門の購買や
先輩らが社内の人らに袋叩きにされても強く言えんの見てると日に日に営業への憧れが強くなる

263 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:23:42.18 ID:eQLKhTWQ0.net
>>225
文系は営業になるんや

264 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:23:51.65 ID:H2fA0xOdd.net
>>252
陰キャは死ぬしかないんか

265 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:23:59.32 ID:IZuyiQ4dd.net
>>261
ワタミ楊

266 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:24:16.33 ID:e4/yIzDN0.net
寧ろみんな休日何しとん?

267 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:24:36.01 ID:VJHlGzFta.net
>>261
ひどいか?

268 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:24:51.82 ID:58DchMJ1d.net
こんなこと言っていいのかわからんけどさ
俺45だけど毎日のオナニーだけが楽しみで生きてるわ
お前らも近い将来こうなるけど大丈夫?

269 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:24:53.53 ID:ADEplzUCd.net
>>256
隠キャやで。
大学時代も友達おらんかったし。

自分の成績が商品の成長に繋がるのとか面白い。
最近は営業サイドから商品企画もやらせてくれるし、
やりがいはほんまある

270 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:24:53.73 ID:YK/hwD3n0.net
派遣で月15万貰いながら細々暮らしたらいかんのか?

271 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:24:56.87 ID:7413NKmj0.net
>>263
そうなのですか?

272 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:24:59.21 ID:eQLKhTWQ0.net
>>250
転職スレにおる

273 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:01.35 ID:kYOZafkod.net
>>231
俺なら迷わず公務員だけどなあ
仕事出来なくてもクビになることないし逃げ道もあるから

274 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:06.51 ID:cbN7bvej0.net
>>245
「何でもできちゃう」とはスマホを売りたい店員でもない限り口が裂けても言えんわ
例えばエクセルとか使いにくすぎてビューワーにしかならん、そのビューワーも使っててイライラするレベルやし

275 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:07.90 ID:H2fA0xOdd.net
>>254
営業の方が年収400万高いから多分一生超えることはない

276 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:18.36 ID:gqzmrXEQ0.net
>>266
仕事でc♯やってるしUnityでゲーム作ってる
あと小説、ゲーム

277 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:26.20 ID:TPxjqMO8a.net
>>267
みなし深夜労働119時間分って異次元やろ

278 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:32.18 ID:Xg1rjG3cx.net
イッチは何してる時が一番好きなんや?
何に夢中になれるかは本人ですら決められないことなんや

279 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:33.29 ID:vlZX29yV0.net
>>261
全然ましやん
ホンマにやばいとこは週1休みやわ

280 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:33.30 ID:/inpd9XSM.net
社会出ると陰キャは死ぬしか無いというのがよく分かる
学生時代体育会系の部活もやらずにハルヒのキョンの真似してたような奴は大概死ぬ

281 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:43.61 ID:kYOZafkod.net
>>268
その年まで性欲ないと思うわ
素直に羨ましい

282 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:43.70 ID:eQLKhTWQ0.net
>>251
ホンマに
仕事行って帰って
土日は疲れてなにもやる気しなくて、なんJするだけ
死んでるみたいなもんや

283 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:46.35 ID:VJHlGzFta.net
ワイの地元の市役所基本給13万スタートらしいんやがやっと公務員なってひどすぎん?

284 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:51.71 ID:NehD1X0E0.net
>>275
400万って
大手商社か何か?

285 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:25:58.73 ID:ahS4t5j00.net
>>253
全くイメージわかんのやが
用具借りて黙々と登るん?

286 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:14.31 ID:gqzmrXEQ0.net
>>270
ええぞ
昔ある塾の派遣やってたときは
1日6時間、時給1500円、週4で15000いかないぐらいやったけどくっそ楽だった

287 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:26.74 ID:DxaqIhMX0.net
死ねばいいじゃん
構って慰めてうっざ

288 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:28.90 ID:/SdHzYG9p.net
社会人8年目結婚6年目子ども3歳2歳
4ldkマンション購入、車ボクシィ
割と毎日虚しい

289 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:29.38 ID:R4AaMhZq0.net
>>173
>>283
いろいろ引かれてその額ならまぁ…って基本給?おかしい

290 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:34.90 ID:3QCckExUp.net
構わん、生きていこっ!全てはチャンスだで!

291 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:36.65 ID:H2fA0xOdd.net
>>284
政府系の金融機関みたいなところや

292 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:37.28 ID:M2s85ho20.net
>>282
酒は飲まんのか?

293 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:38.02 ID:7413NKmj0.net
>>280
ほーん
ワイ陰キャ大卒ニートやけど就活とかクソみたいなことしなくて正解やったわ

294 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:38.44 ID:eQLKhTWQ0.net
>>259
海外か
一度も行ったことないけど、どうなんやろね

295 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:45.40 ID:r5w5zGb90.net
>>214
最近スコア200だしたわ

296 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:48.31 ID:a9z1tOpp0.net
30代は勝ち組負け組がはっきり分かれてくる年代やね

297 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:49.82 ID:QwWnS3ta0.net
寿命は40歳くらいで迎えるべきや
それなら毎日もっと大事に生きるやろ

298 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:50.55 ID:vlZX29yV0.net
>>270
ワイは結婚せんならええと思うわ

299 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:26:52.95 ID:/inpd9XSM.net
>>273
政治力に自信ニキならええんやないか
結果で黙らせるような職場やない以上政治力が全てやで

300 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:27:01.19 ID:HjImDsOa0.net
ワイみたいに薬飲んでないうちはまだなんとかなるで

301 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:27:20.20 ID:H2fA0xOdd.net
>>273
むしろ公務員転職できないから逃げ道ないやろ

302 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:27:24.81 ID:VJHlGzFta.net
>>289
基本給13万てなってた
手当ついたかってせいぜい20万やろ手取り15くらいしかない

303 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:27:38.13 ID:1hkVm3hzd.net
ハゲか?

304 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:27:46.12 ID:cbN7bvej0.net
お前らが憎しみ半分妬み半分で邪険にしとる高齢世代ですら
9割以上が「残念な人生だった」と感じてるからな

男が求めるハードルって高すぎやで
求めてるだけやなく、求められる側面もあるし

305 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:27:47.37 ID:m/uMSwVeM.net
>>288
小さい子どもおるのに虚しいんか

306 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:27:51.24 ID:cIeczKXm0.net
>>266
普段は引きこもりで飲んだくれ。
数ヵ月に一度、ソロキャンやら車で一人旅にでるな。

307 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:27:59.35 ID:xqQwNFECa.net
雰囲気、大枠、ノリ

ワイって性格はインキャやけど思考は結構↑の感じなんよなぁ
やからこそミスの許されん間接部門で胸をキリキリさせるよりも営業させた方が向いてると思うんや

308 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:28:02.44 ID:eQLKhTWQ0.net
>>268
すでにワイもおなじやし
>>271
そうなのです

309 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:28:09.25 ID:E5rcuJus0.net
家庭教師とか年下のガキにどう接すればええか分からん・・・・・・

310 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:28:10.32 ID:ADEplzUCd.net
逆に役所とか絶対働けないわ。
人生の半分以上仕事なのに、やりがい求めんでどうする。

311 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:28:11.97 ID:2zWj3gS/0.net
>>186
それ何年前のネラーやねん…

312 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:28:16.42 ID:OCkfYm90d.net
友達いてまともに働いてる奴でこれとかそれ以下の奴らより恵まれてるやん

313 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:28:45.60 ID:r5w5zGb90.net
>>285
いや、シューズ借りるだけ
まぁ登るだけだけど面白いんだよ意外と
子供のときに遊具で遊んでる感覚
一人で来てる人多いしよく会う人とは話したりするようになるし

314 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:28:51.95 ID:+6KsvZbeM.net
>>283
リストラの心配ないし十分やろ
欧州やったら市役所職員なんて本来民間なんかに就職出来ない無能のセーフティネット的な職やし

315 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:28:54.01 ID:vlZX29yV0.net
>>307
営業がミス許されると?

316 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:28:54.55 ID:JLvyGv8op.net
ワイ30社畜、童貞で貯金1000万

ワイは幸せなんか?

317 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:28:59.72 ID:7413NKmj0.net
別に働かなくても死なないやん
なんでみんな奴隷やってんねん
ばーかばーか

318 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:04.80 ID:Xx2fXiDZ0.net
精神科に行けばええぞ
世の中にとっちゃ希死念慮も自殺願望も同じや

319 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:04.82 ID:kYOZafkod.net
>>301
俺が言いたいのは楽な部署にまわしてもらえるって意味
まあ民間でも大手ならそういう措置あるだろうけど

320 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:07.56 ID:eQLKhTWQ0.net
>>278
引かれるかもやけど、オナニーしてる時が仕事忘れられるから幸せ
あとは寝る

321 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:10.82 ID:jGO7w6HJa.net
ワイ23歳高卒ヒキニート生きる意味などとうに見失った模様

322 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:13.90 ID:kirh/Tr20.net
女の子がペヤング激辛MAX ENDを食う
https://twitcasting.tv/sera_0209

323 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:29.20 ID:WheuqV6i0.net
>>316
人は対人関係が全て

324 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:30.71 ID:HjImDsOa0.net
>>310
仕事にやりがい求められる人尊敬するわ

325 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:38.24 ID:a9z1tOpp0.net
20代
「仕事辛いンゴ…」
「ウェーイ!週末ゥ!旅行!酒!風俗!」


30代
「仕事辛いンゴ…」
「週末やけと何もやる気が起こらンゴ…」

326 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:39.07 ID:/inpd9XSM.net
>>307
やめとけお前みたいなのが一番向いてないのが営業や
多分半年後には死んだ魚のような顔してるで

327 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:42.34 ID:igK7gwh0d.net
見失うとかまるで今まで見えてたような言い方やな

328 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:50.25 ID:Lum7fogg0.net
イッチおらんくなったか?

329 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:52.37 ID:/uHreC/t0.net
>>307
ま、それで営業やったら間接やりたい思うんやで
そんなもんや

330 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:55.21 ID:2zWj3gS/0.net
営業連呼民おるけど総合職就職なんて大抵営業経験するんやからしゃーないやろ
営業専門職は知らん

331 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:57.34 ID:VJHlGzFta.net
>>314
15万の給料でリストラの心配ないとか言われてもな…

332 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:29:57.96 ID:1hkVm3hzd.net
養命酒飲め

333 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:01.26 ID:Uop+Szbe0.net
>>304
子孫残すこと考えたら金なんか何億あっても足りないし地位名誉も同様だから
仕方ないね(レ)

334 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:08.02 ID:RKOa4GG+M.net
>>1
何かしたいことややってみたいことは無いか?

犯罪はあかんけど、それ以外に何か
例えば美人とエッチなことしたいとか
大リーグ観に行きたいとか

ワイも同年代やけど、三十路なら若いし
若いうちにしか出来ないことっていっぱいあるで
逆に年行ったから出来ることもあるやろうし

335 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:08.97 ID:E3pU2JZJ0.net
29の彼女無し大卒フリーターやが同じような感覚やで

336 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:19.66 ID:Ub7QTMh2M.net
丁度今思ってたところや

337 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:20.11 ID:eQLKhTWQ0.net
>>292
個人では基本飲まへんな
営業やから飲みばかり行くけど

338 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:23.01 ID:H2fA0xOdd.net
>>319
たしかにメンタル逝っても職失わないのはええかもしれんな

339 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:24.73 ID:kYOZafkod.net
>>316
今から婚活始めたら?
さすがに35過ぎたら金あっても付き合える女かなり限定されてくるぞ

340 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:26.38 ID:gqzmrXEQ0.net
>>307
営業って計画とミーティングとか色々逆なイメージあるけど

341 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:27.20 ID:ADEplzUCd.net
>>324
ワイも昔はなかったが、
27歳で今の仕事してやりがいに気がついたわ。

342 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:33.74 ID:VUAKJo740.net
救いがないのなら…俺自身が救いになればいい…

343 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:37.63 ID:07REtBSc0.net
>>294
ほら想像も付かないだろ?
知らない事だらけだから楽しいと思うよ

344 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:41.09 ID:vlZX29yV0.net
生きる意味なんか考えたことないわな
生きてるだけで意味あるのに

345 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:46.90 ID:Wv+Nljql0.net
お前らの人生のモチベ何?
ワイは親孝行と奨学金返済

346 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:30:53.01 ID:yIh7pE6Mp.net
ワイ新入社員
とりあえず社内の女の子に片思い中
この片思いのウキウキ感が今の生きがいや

347 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:31:06.03 ID:JLvyGv8op.net
>>323
なら糞やな
友達0
会社飲みは欠席
ほぼ業務の会話のみ

とりあえず美味いものいっぱい食って遊んでから死ぬわ

348 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:31:12.31 ID:/inpd9XSM.net
>>345
死にたくないという本能だけ

349 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:31:13.55 ID:xI+iV4cJa.net
全てはチャンス!

350 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:31:17.57 ID:P9awgmo60.net
営業って物売るってより客と会社の窓口の役割を担ってるからやること山ほどあるで

351 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:31:17.58 ID:H7IpOR7f0.net
営業の人とかお客と直に接するからむしろミス許されん立場やろ
ワイのやらかしのせいでお客にクッソ謝ってる営業さんとか良く見るで

352 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:31:18.40 ID:VJHlGzFta.net
イッチどこ住みや?
ワイと飲もうや

353 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:31:24.73 ID:V8vBkEfBp.net
ワイは大学中退21ニートやで🤗
どうしたらいいか分からん😢

354 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:31:33.86 ID:Wv+Nljql0.net
>>334
でも仕事はやってくるよね

355 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:31:34.73 ID:eQLKhTWQ0.net
>>307
営業も、ミス許されへんけど?
てか営業は上手やから一番ミス許されへん

356 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:31:52.83 ID:gqzmrXEQ0.net
>>353
余裕すぎだろ
正直30までマジでどうにでもなるぞ

357 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:02.35 ID:M2s85ho20.net
>>337
そうなんか、ワイの一番の楽しみはなんJ酒飲み部スレで飲みながら話すことやで。気が向いたらスレきて飲もうや

358 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:05.24 ID:TPxjqMO8a.net
目標は死ぬまで生きる
もうそれでええわ
色々欠けてるワイが生きてるだけで奇跡や

359 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:15.06 ID:kYOZafkod.net
>>345
一時金本気で自殺考えてたけど、結局死ねなくて自分は惨めなままダラダラ生きてくしかないと悟ったわ

360 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:19.21 ID:eQLKhTWQ0.net
>>328
おるで

361 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:25.18 ID:+ffLe9PT0.net
トラックの運ちゃんになりたい
もう事務職は嫌だ

362 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:34.77 ID:P9awgmo60.net
対人関係上手く出来ない人間は職人レベルのスキルないと満足な生活過ごせないとか人間糞すぎん?

363 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:38.50 ID:FjMBozh50.net
仕事やめて好きなことするとええよ

364 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:44.17 ID:Wv+Nljql0.net
>>361
事故怖いだろやめとけ

365 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:46.38 ID:E3pU2JZJ0.net
パチンコとスマホアプリしか楽しみがないンゴねぇ

366 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:46.40 ID:WUcWFhB7p.net
>>360
なんの営業なん?

367 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:50.56 ID:NehD1X0E0.net
営業は信頼が重要やからミスとか適当なやつは一番いらんやろ

368 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:50.62 ID:/inpd9XSM.net
>>353
せやな
多分そのまま死ぬまで引き籠もりやろ
50代引き籠もりスレ見てきたらええで
あれがお前の未来やワクワクするやろ

369 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:51.91 ID:nC9xgVbQd.net
ワイなんて28フリーターやぞ

370 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:56.73 ID:TQ906Eic0.net
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ    
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i    
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(    >>1
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l    アフィブログの管理人君
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ    まずはアルバイトから始めてみたらどうだ?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /    
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,

371 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:32:58.08 ID:Ub7QTMh2M.net
>>362
ほんこれ

372 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:00.99 ID:cIeczKXm0.net
>>297
ダメな奴は寿命の長さ関係なしにだめやって。

373 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:01.25 ID:FjMBozh50.net
>>361
逆は無理やけどそれは余裕やからええな

374 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:04.61 ID:MgNXEB6d0.net
転職したけどストレス度数は変わらんかったわ

375 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:09.29 ID:eQLKhTWQ0.net
>>334
アメリカに行きたい
メジャーみたい

376 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:10.82 ID:JLvyGv8op.net
>>339
30年間自分磨きを怠った男やぞ
ファッションもできない面白い話もできない趣味もソシャゲにネトゲ

高校生の頃真面目に勉強しかしなかった自分を殴りたい

377 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:10.85 ID:ADEplzUCd.net
>>362
上手くできないは甘えやろ。
上手くする努力放置してるだけや

378 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:23.36 ID:uGA+mgbg0.net
お前ら酒毎日飲むか?

379 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:24.64 ID:1Scr0iW80.net
ワイも30なんやけど
彼女(22)いる
仕事まぁ満足
趣味ある
友達いる
中々恵まれてるやんけ!

380 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:32.22 ID:0CMLfNn/M.net
長期ニートしてから営業就いたけど上司殴って社会人生活速攻で終わったわ

381 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:32.27 ID:0niDg/Kpd.net
民間にしても公務員にしても人付き合いが上手くないとダメだよね…
学生のとき家庭教師のバイトが楽しかったからこれで生きていければな…

382 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:33.75 ID:tijLgxHC0.net
ワイ28で結婚したで

383 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:40.33 ID:gqzmrXEQ0.net
いとこが出会いアプリであって結婚してたけどまーびっくらこいたわ

384 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:42.57 ID:eQLKhTWQ0.net
>>343
パスポート取るとこからやな

385 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:45.93 ID:qnsVXDoxd.net
>>361
大型トラックとか運転大変そうじゃね?
宅配便だと駐車がめんどくさそうだし

386 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:33:52.86 ID:8Zk9m4vU0.net
ワイ20、18切符最後の5日間をぬくぬく過ごす
なおニート2週間目で早くも焦る

387 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:03.78 ID:PHk81kPip.net
>>380
さすがに草

388 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:05.20 ID:M2s85ho20.net
>>378
38℃あっても飲めば治るで

389 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:10.29 ID:Jtd9SAErd.net
>>380
今何歳?

390 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:12.85 ID:Ub7QTMh2M.net
わい将、29にして人生のコスパ考えると自殺が一番コスパ良いことに気付く

391 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:20.06 ID:+LiBlrZL0.net
君が生きてるのは男と女がずこばこしただけであってもともと意味なんてないよ

392 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:23.37 ID:/inpd9XSM.net
昔は刀鍛冶とかアスペ用の仕事も有ったけど
今はチョーク工場ぐらいやな

393 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:27.39 ID:E3pU2JZJ0.net
20代前半で詰んでるいうとるやつはなめすぎやろw

394 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:31.08 ID:Wv+Nljql0.net
>>378
飲まん

395 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:34.07 ID:eQLKhTWQ0.net
>>357
お酒そんな詳しくないんや

396 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:41.53 ID:P9awgmo60.net
>>377
努力してもどうにもならんもんはならんで

397 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:47.54 ID:yIh7pE6Mp.net
文系→営業→ストレス地獄
理系→設計→ストレス地獄

ストレスフリーな仕事につくルートってないのか?��

398 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:51.20 ID:+ffLe9PT0.net
>>385
2トンから始めたいが確かに止める場所困るな

399 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:52.56 ID:H2fA0xOdd.net
物事適当にやるインキャでもできる仕事ないんか

400 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:34:53.71 ID:Uop+Szbe0.net
まだ色々しがらみがあるから死ねないというだけで
いつかは職場で上司同僚に可能な限り嫌な思いさせられる形で自殺するのが人生における唯一の夢というのはありますあります

401 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:00.18 ID:7Qpz7tOm0.net
ワイ24やけどイッチみたいな感じや
休日も疲れててただ寝てるだけ

何のために生きてるのかよくわからん
辛いばかりでええことがない
ただ漫然と死ぬのが怖いから生きてるだけやけど死ねたら楽やなあと毎日思ってる

402 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:01.33 ID:8Zk9m4vU0.net
>>382
平均より下とかええな充実しとるな

403 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:03.50 ID:cbN7bvej0.net
>>373
ながものの運転なんて誰にでもできるもんじゃないぞ
まんさんがやってるのはマジで凄いと思うわ

404 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:06.56 ID:5/oaMlmZM.net
>>381
結局上司ガチャがすべてやな
残業なしのクソ上司と月残業80の神上司なら迷わず後者や

405 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:09.11 ID:ggSbYEFe0.net
>>379
趣味なに?

406 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:13.26 ID:TPxjqMO8a.net
>>379
こんなとこでそんなこと書いたらガチで呪われるで

407 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:14.82 ID:JLvyGv8op.net
>>378
30になっても美味いと感じられないんや…

408 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:14.95 ID:EuLCU09Ha.net
ワイ40代メンヘラひきニート、高みの見物

409 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:14.93 ID:/inpd9XSM.net
>>399
無いぞ

410 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:16.14 ID:Ub7QTMh2M.net
>>376
真面目に勉強してもコミュ障だと中退から詰みゾ

411 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:18.18 ID:1Scr0iW80.net
なんやここ
ワイみたいなリア充はお呼びじゃないようやな
バイバイキン

412 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:26.81 ID:NaXCgnVTa.net
>>386
ニートでいいでしょ(いかんのか?)
ワイも22から2年ニートしてるがもう働く苦行はしたくない

413 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:32.29 ID:E3pU2JZJ0.net
仕事なんてしたくないからクジ買ってるが当たらないンゴ

414 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:32.50 ID:g7MPz0TEp.net
でもなんだかんだでその環境に甘んじてるんだよな

415 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:35.38 ID:Jtd9SAErd.net
中学生時代からこんな感じやけど
これっておかしいんか

416 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:36.17 ID:wy3RCAxP0.net
>>1
ワイかな?

417 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:43.21 ID:eQLKhTWQ0.net
>>366
一応BtoBの仕事ではある

418 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:44.67 ID:1Scr0iW80.net
>>405
テニスや!

419 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:50.87 ID:0vwvv0hn0.net
>>140
嫌われる勇気読め定期

420 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:51.88 ID:yfKK4YuN0.net
>>378
付き合い以外飲まんなぁ

421 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:35:54.25 ID:a90Jncq+0.net
ワイはギター始めたいが環境がないわ

422 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:07.88 ID:FjMBozh50.net
>>403
やりたい人ならできると思うよ
ワイには無理や派手に事故ると思う

423 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:10.73 ID:CAIsF3p7d.net
きっと誰もが輝きたくて
生きる意味を探してた

のうみさんすこ

424 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:11.11 ID:gqzmrXEQ0.net
>>393
30以上で職歴ないとかならまだ悲観してもいいと思うけどな
20代前半て

425 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:19.48 ID:eQLKhTWQ0.net
>>380
気持ちは分かるで

426 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:19.80 ID:deFxpglL0.net
>>249
ぜってー嘘だわ

427 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:20.61 ID:JLvyGv8op.net
>>410
あぁコミュ障やから最初から詰んでたんやな
一族がワイで終わって草生えるわ

428 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:23.47 ID:P9awgmo60.net
コミュ障年々酷くなっていってるんやが
自分に合わない環境居ても適応するどころか拒絶していく一方やわ

429 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:27.12 ID:1Scr0iW80.net
>>406
呪われたくない

430 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:27.54 ID:OGIHZ5iiM.net
>>390
でも実際やろうとするとなかなか自殺のハードルは高いんや
ガキの頃に勢いでやれた奴が羨ましい

431 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:29.97 ID:M2s85ho20.net
>>395
あのスレは酒の話なんてそんなせんで、つまみの話やら現状の話やら死にたい愚痴やら言いたいこと言ってみんなが聞いてくれる優しいスレなんやで

432 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:30.63 ID:Wv+Nljql0.net
仕事が上手くいかないとこうなるよな
仕事さえ上手くいってれば何とでもなる

433 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:31.02 ID:qnsVXDoxd.net
>>376
最初は明らかに自分より格下のブスと付き合って男女関係学んだ後、本命の女探せばええで
こんなん男も女もやっとることやし
とりあえず性格良くてそれなりに人生経験ありそうなブスを探すんや

434 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:40.36 ID:8Zk9m4vU0.net
>>412
このあと成人式控えとるからな
まあ陽キャじゃないけど格別陰ってわけでもなかったから今なにしてんの?って聞かれた時なにも答えれないのが辛いンゴ

435 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:42.66 ID:uaow1AxY0.net
死にたい
練炭ならある

436 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:43.00 ID:Ub7QTMh2M.net
>>415
今考えると中学で自分の人生の先がみえるよな

437 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:43.39 ID:cIeczKXm0.net
>>307
営業は顧客にとっては最後の拠り所やぞ。
営業まで呼び出されたクレームは大体は大事になるから、解決まで時間かかるで

438 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:44.31 ID:07REtBSc0.net
>>384
せやな
とりあえずパスポートだけでも作っておいたらいつでも海外行けるんだから気が楽になるはず

439 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:44.61 ID:e4/yIzDN0.net
何やってても、明日は仕事やとか考えたら
やる気なくなってこーへん?

440 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:44.69 ID:qWGZiRs/0.net
ワイも結婚して子供おるけど消化試合感ハンパないわ

441 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:45.96 ID:7Qpz7tOm0.net
>>419
読んだけど結局ワイにはあんな考え方は無理や
理屈では理解できても感情の部分が追い付かんわ

442 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:57.41 ID:tijLgxHC0.net
結婚したらしたで自由な時間なくなるし辛いで
仕事もそう簡単にやめて転職も出来んし

443 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:58.79 ID:a90Jncq+0.net
>>417
仕事は楽なんか?
仕事にやりがい見出だせたらまた違うんちゃうか

444 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:36:59.42 ID:oDOrhKaj0.net
>>400
こういう奴おるけど、そんな自殺なんて一週間もすれば
忘れ去られるか酒の肴にされて笑いの種になるで

445 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:00.01 ID:PYLIgNI00.net
トレーラー転がす運ちゃんホンマカッコええわ

446 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:07.32 ID:kBe1lcXM0.net
なんJ辞めると時間がいっぱい出来るよ

447 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:11.22 ID:yS+WbIFS0.net
趣味ないやつはキツいな
なんか作れ

448 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:14.92 ID:ADEplzUCd.net
新聞配達とか郵便の仕分けとか、単純作業やで。
コミュ症でもできるが、底辺職やから結婚は無理やな

449 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:25.39 ID:Rmf3Op6s0.net
両親に孝行するためってのはあかんのか?

450 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:26.95 ID:fo4mpgzz0.net
まあなんとかなるよ
なんとかならんかったら死ねばええし

451 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:26.95 ID:eQLKhTWQ0.net
胸あたりが痛くなって下腹部に痛みが降りて行って睾丸まできたら痛みが破裂してメチャクチャ痛くなったのは流石に焦った

数分痛かった

452 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:28.53 ID:Wv+Nljql0.net
>>412
これからどうするの

453 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:52.11 ID:jGO7w6HJa.net
高卒無資格職歴0ニート歴4年童貞歴=年齢のワイでも生きてるというのにこの世界の何が不満なんや

454 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:53.54 ID:biYWzCvv0.net
>>1
吉澤さんとこ行けばよかったのに

455 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:54.07 ID:A71xSxMg0.net
自由な時間ありすぎても死にたくなるジレンマ

456 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:54.80 ID:OGIHZ5iiM.net
>>427
同じで草

457 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:55.71 ID:eQLKhTWQ0.net
>>431
そうなんか、ええな
今度行くわ

458 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:56.44 ID:Wv+Nljql0.net
>>449
ワイやん
でも自分がある程度満たされないとそれも難しい

459 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:37:59.40 ID:7413NKmj0.net
>>380
気持ちええな
よくやったで〜ワイが褒めてやる😙

460 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:02.31 ID:yg5CFBG50.net
お?ワイやんけ!
いつのまにスレ立てたんや

461 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:03.83 ID:CwlamDUy0.net
もしかしてこれって…レスリングじゃない!?

462 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:09.11 ID:Bk7mb8aDK.net
劇的じゃなくても人生変えたらいいじゃない(提案)

463 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:09.47 ID:MKzDjfQd0.net
元からなかったんじゃね?

464 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:12.97 ID:/inpd9XSM.net
やっぱこう日本は皆が楽しく労働出来る社会を目指すべきやと思うんや
なんでこんなに労働が辛い国になってしまったんや

465 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:14.78 ID:pv8P/F9X0.net
死にてえ言ってる奴で死んだ奴いないから
喚き散らして甘えてるだけだよ

466 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:17.62 ID:+ffLe9PT0.net
とりあえず外にでて仕事したい

467 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:21.07 ID:gqzmrXEQ0.net
ワイは周りの席替えしてほしいわ
周り女の子SEばっかりで真面目やからまじつまらん
昼休みだけダベるんじゃなくて
仕事中も男同士で雑談してえわ

468 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:21.11 ID:eQLKhTWQ0.net
>>438
作っとくかな
1万くらいやろし

469 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:23.41 ID:Jtd9SAErd.net
>>453
それもう生きながら死んでるやろ

470 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:23.61 ID:7413NKmj0.net
>>461
生きる意味を…失う!♂

471 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:24.55 ID:a90Jncq+0.net
>>461
出ていけぇ!

472 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:24.92 ID:E3pU2JZJ0.net
親は孫見たい言ってたけど見せれそうにないのが辛い

473 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:25.06 ID:biYWzCvv0.net
>>316
とりまお前はソープ行けソープ

474 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:25.60 ID:ECx9ZE8c0.net
趣味ないとアカンやろ
ワイも同じくらいやがもっと時間欲しいし、趣味に費やしたい

475 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:26.37 ID:P9awgmo60.net
一人が好きなやつってポジションな理由で好きってやつはたぶんおらんよな
誰かと居ても上手くいかなくて楽しくない辛いから一人の方が楽で良いっていうネガティブな理由よな

476 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:32.67 ID:L3WwcN/0M.net
社会に出たらイケメン以外は年収500万ないと彼女作っちゃいけない風潮あるよな
どうしたらええんや…

477 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:34.47 ID:0CMLfNn/M.net
>>321
煽り抜きで終活始めた方がええで
軌道修正図る気力とかもう湧かんやろ

478 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:39.79 ID:eQLKhTWQ0.net
>>443
きついで
全てが

479 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:49.42 ID:ZLB4Othh0.net
もしかして童貞か!?

480 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:51.11 ID:8Zk9m4vU0.net
>>400
秋葉原の加藤がそんな感じやったな
まあ彼奴は兄弟や両親に恨みがあったんやが

481 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:38:59.51 ID:M2s85ho20.net
>>457
待っとるで

482 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:01.83 ID:na4PFVETd.net
熟睡してるときに頭をショットガンで粉々にされて死にたい
痛みは一瞬だし死んだことにさえ気づかんやろなぁ

483 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:09.03 ID:/inpd9XSM.net
大学ぼっちの奴って社会出てから本格的に死ぬよな

484 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:09.34 ID:2zWj3gS/0.net
>>461
辛いな、サム

485 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:25.04 ID:jKQv5Uc60.net
ど田舎暮らし 
実家から3分の工場勤務
肉体労働でクタクタ
未来無し

486 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:30.11 ID:8Zk9m4vU0.net
>>452
やめたれや…
この質問ニートには1番きつい

487 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:36.06 ID:1mItQAm60.net
野薔薇ひろしも死んでるらしいな

488 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:37.73 ID:Jtd9SAErd.net
>>483
大学卒業できない定期

489 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:37.90 ID:Bju8FI3Jr.net
ワイ中三不登校将来に希望もなく生きる意味を失う

490 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:40.13 ID:0CMLfNn/M.net
>>389
26や
働いてたのはもう二年近く前

491 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:41.86 ID:7Qpz7tOm0.net
寝てる間に心臓発作とかでそっと死ねないかな

492 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:46.86 ID:qnsVXDoxd.net
>>475
そうだなあ
まあ本当に同性も異性も構ってくれる人が居なくなってから凄い後悔してるけど

493 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:48.36 ID:ADEplzUCd.net
営業辛い→売ってるもんがうんこなだけ
人間関係が辛い→職場の連中がうんこなだけ

転職しろ

494 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:56.51 ID:P9awgmo60.net
>>483
最低4年間継続的な対人関係してないわけやからな
そらそうなるよ

495 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:39:59.87 ID:Wv+Nljql0.net
>>486
でも一番考えなきゃいけないことだよね

496 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:05.61 ID:7413NKmj0.net
>>486
別にきつくないぞ
ワイはアクティブニートや

497 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:07.01 ID:/inpd9XSM.net
>>488
中退の奴は引き籠もり一直線やろ

498 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:08.97 ID:eQLKhTWQ0.net
>>485
実家から3分ならええやん

499 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:11.80 ID:lFR1Dmr2d.net
フリーターだけど勇気出して就職しようと思っとる
仕事の責任感はないが、将来の不安は多い
何か前向きになれるような話はないんか?

500 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:23.59 ID:gqzmrXEQ0.net
>>499
何歳や

501 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:24.91 ID:jGO7w6HJa.net
>>477
よう分かっとるやん
ワイも最近真面目に考えてるわ

502 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:25.85 ID:8Zk9m4vU0.net
>>496
金持ちか?

503 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:26.53 ID:Jtd9SAErd.net
>>490
へー
ひろゆきも無能は働いても邪魔なだけって言ってたから君の判断正しいで🙆

504 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:29.28 ID:Ub7QTMh2M.net
>>483
大学で死ぞ、それで旧帝理系辞めて底辺職や

505 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:35.68 ID:2z9s2a/U0.net
ようするにうつやろ?
デパス飲めや

506 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:36.03 ID:iVeUBAOk0.net
>>261
週一は当然やけどこういう週2で働くともう学生時代のような恋愛って一ミリももう全く無くなるよね
休みもしんどくて寝てるだけとか出来てネット見るぐらいや泣きながら

507 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:37.88 ID:P9awgmo60.net
>>492
ワイはまだ親がおるからそこまで気にならんわ
親死んだらヤバそう

508 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:42.83 ID:EuLCU09Ha.net
どうせ何やってもうまくいかないし何やっても人より劣ると悟ったら
逆に悩むのアホらしくなってどうでもよくなってきたで
どうせカスみたいな人生確定しとるしいつ死んでもええから好きなようにやってるわ

509 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:44.22 ID:lFR1Dmr2d.net
>>500
27や

510 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:46.26 ID:Bju8FI3Jr.net
>>491
わかるわ

511 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:54.08 ID:kLdrFN9Ka.net
月4日しかワイ休みないで

512 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:40:54.58 ID:Wv+Nljql0.net
>>499
正規と言う立場は大切や
頑張ってこい

513 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:02.46 ID:fvVbD47k0.net
取り敢えず筋トレしようや
いつか暴漢から誰かを守れる日が来るかも知れん

514 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:02.73 ID:qhn5pMH7d.net
>>483
まったく死なないわ。
大学時代なんか友達0やが、今は楽しい。

515 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:04.52 ID:5ckxNUVzd.net
何かプラスになる事をしなきゃ存在してるだけではマイナスって事を理解してない陰キャはゴミ
「迷惑かけてないから良いじゃん」じゃないんだよ

516 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:05.23 ID:7413NKmj0.net
>>507
それな〜

517 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:16.63 ID:kBe1lcXM0.net
会社辞めて失業保険中やけど来月で終わりや
会社作ったろw

518 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:18.88 ID:UmyQB5ard.net
>>478
年収はどんなや
金貯めてくと楽しいで

519 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:20.82 ID:Bju8FI3Jr.net
>>508
ええなぁ

520 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:27.62 ID:eQLKhTWQ0.net
>>499
人と関わるの嫌いなら営業やめといた方がええ

521 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:34.28 ID:C955dYoq0.net
ホームレスの生き方にどんどん惹かれるようになったんや
誰に責任があるわけでも権利があるわけでもない自由な生き方がしたい

522 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:42.70 ID:sLXulaIka.net
来世のが魅力的に思えて来たらまじでヤヴァい
待ちきれなくなって自ら命を絶ちたくなる

523 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:46.22 ID:7s66yt1/a.net
>>65
平家boy!

524 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:52.42 ID:2z9s2a/U0.net
マイスリーも効果的

525 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:53.03 ID:RWUXx0Tf0.net
30以上の老害はやく死んでほしい

526 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:53.38 ID:7Qpz7tOm0.net
なんで生きてるだけでこんなしんどいんやろか

527 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:41:53.51 ID:eQLKhTWQ0.net
>>518
ボーナス含めて400万くらい

528 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:08.25 ID:lRPTKWvm0.net
ワイも趣味なしフリーターやけどここ見てたら元気になるから毎日スレ立てて

立ってるけど

529 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:11.50 ID:qhn5pMH7d.net
>>521
じゃあホームレスになったらええやん。
簡単やで

530 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:12.50 ID:Jtd9SAErd.net
ワイ大学嫌すぎて合格決まった瞬間悔しくて泣いたわ

531 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:13.44 ID:gqzmrXEQ0.net
>>509
余裕やな
ITに興味あるなら2ヶ月勉強したら多分3週間もしないで休日125日の企業に入れるぞ

532 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:15.61 ID:Uop+Szbe0.net
>>480
そういう無敵マンはほんま無敵やと思うけど
だいたい攻撃の方向性が頭海老谷なんよな

533 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:16.03 ID:oDOrhKaj0.net
>>464
日本は世界一安全で世界一つまらん国やと思うわ
つまらん規制と既得権益でがんじがらめになっとる

534 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:23.29 ID:7413NKmj0.net
>>508
だいたいわかるけど40代メンヘラヒキニートはさすがにやばそう

535 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:23.98 ID:e4/yIzDN0.net
とりあえずドローン買って
休日はドローンで空撮楽しもうかなて今考えてる

536 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:25.43 ID:yS+WbIFS0.net
>>513
筋トレはマジでいい
マッチョでネクラな奴見たことないやろ?

537 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:28.01 ID:L3WwcN/0M.net
結婚諦めれば収入も勤務先も何も悩む必要ないんだけどな

538 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:31.77 ID:Ub7QTMh2M.net
>>526
四苦八苦でググってみろ

539 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:33.77 ID:r5w5zGb90.net
>>513
筋トレもいいね
ゆっくり腹筋腕立て毎日10回でも十分鍛えられるし

540 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:36.06 ID:EuLCU09Ha.net
安楽死法はよ

541 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:39.26 ID:6jEpDStEr.net
ワア三十路、やきう観戦と草やきうに活路を見出す
趣味に生きる人生最高や!

542 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:40.66 ID:2z9s2a/U0.net
女食いまくるのオススメ
本能にも沿ってるしええぞ

543 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:43.86 ID:LAtndmQuM.net
週に1回実家のマッマに電話することだけが楽しみなんやが

544 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:46.80 ID:Wv+Nljql0.net
>>536
全然おるわ

545 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:47.37 ID:V8vBkEfBp.net
手持ち無沙汰の時だけワイのとこ来る奴とか高校時代にいたけどワイは暇つぶしの道具でしか無いんやなあって1人で潰れていったで

546 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:47.48 ID:07REtBSc0.net
>>468
それがいいと思うよ
人の勝手だから死ぬなとは言わないけど、もう関わっちゃったから死なれると少しだけ寂しいわ
死ぬ前に一度だけ海外に行くとか自分のやった事無いことをやって見てから死ぬか考えても良いんじゃないかな
これしか言えないけど色々と頑張ってな
落ちるおやすみ

547 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:50.86 ID:/inpd9XSM.net
>>499
仕事の責任感無いなら社会出ない方がええで
そんな甘い世界やないしメンタルクラッシュされてパニック障害付きで引き籠もりに戻るだけや

548 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:42:57.01 ID:kBe1lcXM0.net
無駄に金貯めてる奴は老後を楽しむつもりなん?

549 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:00.94 ID:15BiHKN9M.net
田舎?

550 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:05.96 ID:C955dYoq0.net
>>529
イッチにもならへんかってワイは言いたいんや
そしてこのスレのみんなにもそう言いたい

551 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:06.58 ID:HS/tNoXU0.net
お前ら職歴がーとか言うけど経歴なんざ詐称しまくればええやろ
ワイはまだバレてないぞ

552 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:07.59 ID:Wv+Nljql0.net
>>543
ええことや
顔も見せれるときは見せにいけよ

553 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:07.62 ID:xKLcNsCk0.net
>>504
おう!
東北大か?

554 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:11.91 ID:r5w5zGb90.net
筋トレ運動するとポジティブにもなるしマジおすすめ

555 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:12.77 ID:P9awgmo60.net
昔は同級生と仲良く冗談言って弄り合ったりしてたけど今は少し弄られると上手く返せなくなったわ
ただのつまらん無口野郎になった

556 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:13.32 ID:/E3rVRjoa.net
なんの問題ですか?

557 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:18.75 ID:2z9s2a/U0.net
盗撮とかどうや?

558 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:27.17 ID:iVeUBAOk0.net
>>376
30でもこんなんでまともに恋愛出来るような女来るんか?
30とか25とかガンガンのガンの廃れた老けた中古食べ残し来て一緒に話して連れて歩いて一ミリでも幸福感出るか?

559 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:29.56 ID:M2s85ho20.net
>>518
それエアプやで、4桁行くとあれ、ワイこんな金貯めてどぉするんや…ってなる

560 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:35.42 ID:Bju8FI3Jr.net
でも都会に住んでるならマシやで田舎はさらに悲惨やからな

561 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:37.18 ID:eQLKhTWQ0.net
>>546
アメリカにメジャー最後見に行きたいから行こうかな

562 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:41.86 ID:E3pU2JZJ0.net
>>531
29でも余裕?

563 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:42.39 ID:ieV0T4tA0.net
わいアラサーも人生クソつまらんわ
わいは主人公やなかったんやと気付いてからもう何もやる気無い

564 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:45.03 ID:Bjwu9++Z0.net
いかん 危ない危ない危ない

565 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:51.17 ID:ei2FrAWp0.net
最近だらしねぇな?

566 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:53.31 ID:8v4MPDW9a.net
奥さん子ども作らんとこうなる

30からはもう遅いしな

567 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:55.25 ID:qTXTvpVxM.net
鬱ガイジ手帳持ち
障害年金支給なし
手取り15万
賞与昇給退職金なし
契約社員の障害者雇用
会社で理解ない人には無視される

ワイよりましやろ

568 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:56.03 ID:OGIHZ5iiM.net
>>543
仕事やめて実家帰れば

569 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:43:57.54 ID:TPxjqMO8a.net
>>515
こういうのが無自覚に空気悪くしとる

570 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:00.67 ID:XncYOGsv0.net
土日休めるくせに文句言うなや

571 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:06.05 ID:3bMG64MVa.net
それでもお前のパッパはお前があるから頑張れたんや
やっ子供持つってある程度の歳になったら精神的に必要なのかもな
ペット飼うのと同じようなものかも

572 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:07.81 ID:/inpd9XSM.net
>>559
欲しいもんもあんま無くなるんだよなぁ

573 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:08.32 ID:Dp9JHklu0.net
>>533
海外は生きるために働く、日本は働くために生きる

って、よく言われてるよね

574 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:11.76 ID:P9awgmo60.net
ワイが唯一饒舌になるのは愚痴吐く時だけや
なお別に面白いわけでもないので周りから引かれるもよう

575 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:14.03 ID:Bju8FI3Jr.net
>>567
いやええやん

576 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:17.23 ID:XkYEV6Mx0.net
>>559
わかる
嫌になって半分使ったわ

577 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:18.65 ID:ieV0T4tA0.net
>>531
どこで勉強すればええん?
ITインフラ興味あるんやが

578 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:20.05 ID:5xfFTQPc0.net
お前らってやっぱ倉本とか村田とかオコエとかに粘着してんの?

579 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:27.54 ID:cbN7bvej0.net
>>521
自由には代償があるぞ
その代償を受け入れた上でメリットを享受せなアカン
それを考えずあれこれ文句言ったり後悔するのが一番アカン

タトゥーとか金髪ピアスみたいなもんや

580 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:27.77 ID:5ckxNUVzd.net
なぜ不満があるか考えない低能が「社会が悪い政権が悪い」って左翼に釣られるんだよなあ

581 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:33.58 ID:lFR1Dmr2d.net
>>531
本当か、一応理系やったでいけるかもしれん

582 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:37.26 ID:kBe1lcXM0.net
ワイは6台目のバイクを来週買う

583 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:42.96 ID:xKLcNsCk0.net
家庭教師は確かに親との関わりが必要だ
しかし、誠実な対応をしていれば大丈夫
職場の同僚との関係のように和気あいあいとする必要はないからね

584 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:50.26 ID:iVeUBAOk0.net
>>433
ブスな女と関わるとか休日にまでうつ病になりそうなことやるんかよ 刑務所の方がマシやな

585 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:53.37 ID:34qnEAZN0.net
今社員でやってるんやが友人が個人でやってたり独立したりでホント羨ましい
自由に働いてますよ!って感じでええなあって思うんやが
このまま社員でやってもメリット無い気がしてならない
上は詰まってるし一生平でいるくらいなら個人でやりたい放題やりたいわ

586 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:44:54.83 ID:eZHAuA9h0.net
被災地支援いけよ 感謝されるで

587 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:03.77 ID:8v4MPDW9a.net
>>580
そういうのは政権悪くても野党が悪いっていうアホやろ

588 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:04.10 ID:EuLCU09Ha.net
ニートやけど山登り好きやから筋トレとジョギングは毎日してる
8月は富士山登って御来光見て来たで

589 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:07.82 ID:gqzmrXEQ0.net
>>562
余裕
つーかワイ自体が28から転職して2週間で受かった実体験やから

590 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:08.89 ID:PKMZgvz20.net
会社の部下がヨガファイヤーと言いながら頭を叩いてくるんですがどうしたら良いですか?悩んでます

591 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:09.83 ID:zUCgnaYed.net
モラトリアムでダラダラいきてるわ
中央のロースクール受かったけど本当に裁判官になりたいかは謎

592 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:10.89 ID:7Qpz7tOm0.net
家で寝てる以外の事は全て苦痛に感じてまう
友達と会うとか趣味で出かけるとかも面倒に感じてやらなくなった
ただ毎日生きてるだけや

593 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:11.69 ID:Ub7QTMh2M.net
>>553
今地震でタイムリーな所や

594 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:12.07 ID:XkYEV6Mx0.net
>>543
マッマはお前より先に死ぬんやで

595 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:15.40 ID:eQLKhTWQ0.net
>>570
でも平日クソほど辛い

596 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:15.64 ID:jGO7w6HJa.net
生きる意味を考えてたら人間なんて別に誰がいつ死んでも問題ないのに実際に今ここに生きているということはエゴそのものなんやなと気付いたで

597 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:19.32 ID:tj70gWxLa.net
無能すぎて会社辞めたいやつwwwwwwwwwww
ワイ以外におるかー?

598 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:19.45 ID:/QqXfysq0.net
ワイも躁鬱ガガイノガイやが
てきとーでエエんや

599 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:24.61 ID:4vAZHgl3a.net
土日は疲れてってのが錯覚や
朝起きてだるくても外に出れば活力出てくる

600 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:25.31 ID:Uop+Szbe0.net
>>566
これ
結局両親がおるから死ねんとか言ってるのの超上位互換が家庭やから

601 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:25.55 ID:lFR1Dmr2d.net
>>547
それが怖いんやわ…
今は気楽に出来てるけど、
正規になること考えるだけで吐きそう

602 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:34.10 ID:/inpd9XSM.net
>>590
保証したらええで

603 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:38.34 ID:iVeUBAOk0.net
>>380
何が原因で殴った?
警察沙汰になったか?

604 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:42.09 ID:Ho3UFfYe0.net
極めて普通の人生やで

ワイもそんな感じや

605 :1991年 山梨県 11月21日 群馬県 富士吉田市 上小澤 健介 平成3年:2018/09/06(木) 21:45:42.55 ID:SnXn4m5o0.net
>>563
気づくの遅っそw
「自分は主人公じゃない、自分は主役じゃない」と気づいてからが真の人生なのにな

606 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:47.65 ID:eQLKhTWQ0.net
>>597
わいやね

607 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:47.97 ID:5/oaMlmZM.net
片道1時間の車通勤やけどブルーハーツ熱唱しながら帰ったらストレスなんて吹っ飛ぶ
裸足のまま飛び出してあの列車に飛び乗っていけばええんや

608 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:48.85 ID:yPxagW6r0.net
ワイ29、一周回って自分の幸せは親兄弟を大事にすることだと悟る。
彼女おらんでもマッマにパッパに何か買って、ありがとうって喜んでもらうと最高や!
なお嫁どころか彼女も作れず孫の顔を見せることは今世絶望的な模様、顔を頭はともかく五体満足に産んで育ててくれたのにすまんな。

609 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:51.47 ID:UsDeky4W0.net
新卒で工場ってやめたほうがええんかな
親が死ぬまで生きられればええんやけど

610 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:45:53.43 ID:C955dYoq0.net
>>571
ワイらのパッパが頑張れたのは頑張れる社会環境があったからや。安定した雇用があったからや
ちなワイのパッパは精神壊れて糖質になったしワイのマッマは途中から非正規雇用に落とされたんや
ワイは手帳持ちガイジや

611 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:01.00 ID:8v4MPDW9a.net
>>591
若くないと裁判官は無理やぞw
まぁ弁護士でええやん

612 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:03.23 ID:ieV0T4tA0.net
鬱病の精神三級で障害者厚生年金貰うのむずいんか?

613 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:04.47 ID:JDuOZ2DR0.net
>>558
お前みたいに自分棚に上げて高望みしてたらそらアカンやろ

614 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:05.83 ID:M2s85ho20.net
>>572
使うことなくて勝手に貯まるだけやしな
>>576
車も数年で買い換えるんやけど嫌嫌500使うのは嫌かなぁ

615 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:07.22 ID:eZHAuA9h0.net
>>567
仕事なに?

616 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:07.69 ID:5ckxNUVzd.net
>>569
陰キャは空気悪くするだけのゴミやで

617 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:15.32 ID:tj70gWxLa.net
https://i.imgur.com/WmZRy6e.png
https://i.imgur.com/aIM7k5D.png
https://i.imgur.com/DFpmRPM.png
https://i.imgur.com/EWPs7yk.png
https://i.imgur.com/nHxYUYZ.png
https://i.imgur.com/ZffZV93.png

618 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:18.50 ID:Rmf3Op6s0.net
女って以外と変な好みのやつもいるし相性いい女捕まえろや

619 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:20.78 ID:E3pU2JZJ0.net
ワイらみたいな息子を見て親はどう思ってるんやろうねぇ
元気ならそれでいいってよくいうけど内心よく思ってないやろな

620 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:21.21 ID:cbN7bvej0.net
>>566
作ったらさらに悲惨やぞ

621 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:21.53 ID:DX1mGbdHM.net
>>602
上司が保証するのか(困惑)

622 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:25.18 ID:xKLcNsCk0.net
家庭教師は説明下手のコミュ障には向かない
しかしボッチ系のコミュ障には向いている
同僚が存在しないからな

623 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:26.41 ID:qhn5pMH7d.net
転職しろよ
ワイは前の会社はロジハラ酷くて死にたくなったから辞めたわ
今は天国

624 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:27.33 ID:kBe1lcXM0.net
>>380
まあ別にええんちゃうか

625 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:29.52 ID:gsIfDMY30.net
わかる
風俗とぱちんこで気晴らししてるけど虚しいし金たまらない

626 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:30.95 ID:9rbg+VyL0.net
ワイ、ニートみたいなフリーターやけど、自由な時間ありすぎても何もせずにダラダラ時間無駄にしてるわ
それに比べたらちゃんと働いて対価として一定のお金貰ってるイッチは偉いと思うで

627 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:31.59 ID:zUCgnaYed.net
>>611
今22なんや
ワシはここにいたらいかんのか

628 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:34.94 ID:Lw6XvCyFa.net
>>601
仕事に責任持たないやつなんてごまんとおるで

629 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:46:50.83 ID:/inpd9XSM.net
>>601
世の中の人間は結構残酷やからな
平気で潰すような事してくるで所詮使い捨てやし

630 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:01.27 ID:QE2UJCbX0.net
日本はつまらん言うけど娯楽多すぎて未婚者増えてんやで
つまらんのは日本やなくて自分自身やて気づくことが大事

631 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:03.14 ID:eQLKhTWQ0.net
>>609
コミュ症ならありやと思うで

632 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:12.48 ID:0CMLfNn/M.net
>>393
客観的にどうであっても自覚した瞬間詰みやで
中高生ですら不登校になった奴はほぼ悲惨な人生確定やしな

633 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:20.59 ID:6jEpDStEr.net
仕事辞めて毎日やきう見たいンゴおおおおおおおおおおおおおおお

634 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:30.30 ID:P9awgmo60.net
コミュ障に向いてる仕事なんてないやろ

635 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:35.87 ID:eQLKhTWQ0.net
>>623
なんの仕事してるんや?

636 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:36.15 ID:L/+GWSxY0.net
>>622
口下手系ぼっちなのか回避系ぼっちなのかって事やな
ワイ回避系やから接客とか家庭教師とか余裕だったな

637 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:52.56 ID:0vwvv0hn0.net
>>441
その感情こそが自信の無さの現れな訳だが…

638 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:53.36 ID:xxS26uvc0.net
社交ダンスやろうや
楽しいし出会いもある。男が少なくて女選び放題

639 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:54.15 ID:xo1iH6oJ0.net
なんとなく希望やれる気力があればなんとなくやれるかもしれないがそれがなくなったら生きる意味がなくなってしまう難しいね

640 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:55.85 ID:xKLcNsCk0.net
>>591
まあ、法曹のモチベーションがなくなったら公務員に転向することもできるし、ええんやないか?
裁判官は相当に優秀でないとなれないけど…

641 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:56.21 ID:iVeUBAOk0.net
もう終わりだぁ!

642 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:47:58.16 ID:u1XRaVpl0.net
俺中年
結婚早くて子供2人大学と専門出して燃え尽きた
フリーターになって適当に暮らしたい

643 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:03.88 ID:A71xSxMg0.net
正直他人の事とか考えない方が上手くいく気がして来たわ

644 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:04.13 ID:qhn5pMH7d.net
>>635
広告代理店の営業

645 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:04.31 ID:eQLKhTWQ0.net
>>626
そんなん言われるだけ泣きそうになる

646 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:11.40 ID:QJYjmjBip.net
>>617
自分しか思ってないと思ってるところが子供

647 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:19.39 ID:GBlxTaxmd.net
一回鬱になってから野球見れなくなったんやがなんなんやろ
それまで毎試合見てたのになんか見ちゃいけないものって体が判断しとる

648 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:20.67 ID:aNO8dGmy0.net
>>160
蟹になりたい

649 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:25.73 ID:iPlPto2QM.net
>>571
苦痛のたらい回し

650 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:29.98 ID:ieV0T4tA0.net
親に姉と兄はお前の年齢の時はもう結婚して子供いたのに何であんたは独身で彼女もおらんのや?って詰問されるだけやし、実家にはもう3年くらい帰ってない

651 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:30.36 ID:6EkbgN450.net
>>501
遺書は一応書いとけや
ワイはもう書いて遺品整理の時絶対見つけられるとこに置いてある

652 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:31.18 ID:kBe1lcXM0.net
金なんて月15万有れば生きては行けるやろ
20万有れば普通に生きて行ける
25万有れば多少は楽しめる

25万ならテキトーに働いてても稼げるやん

653 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:34.46 ID:gqzmrXEQ0.net
>>581
里系ならなおさら余裕やろ
ワイはprogate、ドットインストールで勉強してオンライン講座と独学でアプリ何個か作ってた
でも実際入ったら研修あるし余裕よ

paizaってとこでコード書いてスキル判定で書類選考なしでカジュアル面接できたりまあエンジニアは結構転職サイト多いしゆるい面接形態も多いから正社員になりたいならおすすめ

654 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:36.50 ID:9rbg+VyL0.net
>>583
俺もカテキョやってるけど、親から授業時間外に生活態度のこととかを電話で相談されて困ったことあったわ
いや、反抗期とか知らんやん。ワイ子供もおらんし

655 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:36.57 ID:3bMG64MVa.net
>>610
ガイジのかはガイジ…か…

656 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:39.02 ID:/uHreC/t0.net
>>623
ロジハラってなんなん
正論言ったらいかんのですか

657 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:39.19 ID:Uop+Szbe0.net
>>638
おはD

658 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:42.26 ID:zdcM2KXs0.net
仕事やめろやめろ

659 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:43.36 ID:/inpd9XSM.net
>>649
言い得て妙

660 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:50.31 ID:n60xJF/ra.net
>>630
娯楽(ソシャゲ)

661 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:48:57.57 ID:zUCgnaYed.net
>>640
学費全額免除やぞ
まあ乱発してるみたいやけど
公務員かぁ

662 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:03.17 ID:Nl5p7CXfd.net
ワイと一緒にストロング飲もうや

663 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:04.85 ID:uhEyCWRD0.net
自殺未遂くらい経験しとるやついっぱいおりそうやな

664 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:06.66 ID:SsH0as2E0.net
割り切ることができれば1人もそんなに悪くない
っていうか1人のが圧倒的楽
誰かと一緒なんて無理や

665 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:08.18 ID:C955dYoq0.net
>>642
ええやん義務果たしたなら
種を後世に伝えたならもう十分なんや。あとは魂の赴くままに生きてはよ死のや

666 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:10.89 ID:L3WwcN/0M.net
イモウットが子供産んでワイもよく遊んでるし
これからわざわざ努力してワイの血残さんでもええやろ感ある

667 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:12.33 ID:eQLKhTWQ0.net
>>644
賢そうやなぁ
ワイはアホやからクソほどしんどい営業なんやろな…
恫喝上司やし

668 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:14.66 ID:gGkK1p+Kd.net
パチンコで必死に釘見て止め打ちして肩痛めながら受動タバコの煙でむせて朝から晩まで座ってなんとか遊べてるけどクッソしんどい

669 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:16.77 ID:qTXTvpVxM.net
>>615
事務やで
ランニングと経理の勉強してる
体調回復して職歴つけたら転職する

670 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:24.75 ID:qnsVXDoxd.net
>>652
手取り25万としたら地方だと結構きついぞ

671 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:28.95 ID:pqg/oeftp.net
よっすぃーの逮捕いま知って衝撃受けとる
俺の青春時代返して

672 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:29.16 ID:xKLcNsCk0.net
>>636
そのとおり
ワイも回避性やから家庭教師とか塾バイトはヨユーやった

673 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:29.68 ID:6jEpDStEr.net
>>656
この国では正論より空気を読むことが最優先されんのやぞ意味わからんわ

674 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:29.95 ID:H2fexDuba.net
>>392
金にならないけど、後継者不足で狙えるぞ
そういう職人系の仕事もありだと思う

675 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:33.92 ID:eZHAuA9h0.net
>>653
スキル判定どれ位あったらええんやあれ

676 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:35.45 ID:B54G+/3r0.net
生きがいを見つけろ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180906-00000558-sanspo-000-11-view.jpg

677 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:42.23 ID:naqgOaWQ0.net
まあITは勉強漬けの覚悟があれば這い上がれる職種かもな

678 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:46.83 ID:Bju8FI3Jr.net
田舎嫌やわ

679 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:49:58.22 ID:aNO8dGmy0.net
>>157
それプログラmと思ったがSEも大概Excel弄ってるわ

680 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:01.21 ID:ieV0T4tA0.net
>>653
アラサーがIT勉強して大企業入れる?

681 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:01.32 ID:9rbg+VyL0.net
>>653
文系のマジ初心者は何から手をつけたらええんや?

682 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:02.52 ID:/inpd9XSM.net
>>674
最低限飯くえるレベルやないとね…

683 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:08.77 ID:yPxagW6r0.net
社会は発展して昔よりはるかに快適に安全に暮らせるようになったはずなのに
どうしてここまで生きづらくなってしまったのか?

684 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:15.02 ID:H2fexDuba.net
>>397
動画投稿者か生放送配信者

685 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:17.96 ID:EXAPFU+/M.net
土曜山登ってくるわ
無心になりたい

686 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:20.14 ID:6jEpDStEr.net
>>676
楽しそう
昭和ならこんなん茶飯事やったんやろ

687 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:24.82 ID:e4/yIzDN0.net
てか家にいたらすげー眠くなって
耐えられずに気づいたら寝てる感じなんだけど
なんだろなこれ

688 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:26.97 ID:P9awgmo60.net
説明下手からくる回避系ボッチはどうすればいいですか?

689 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:30.74 ID:7413NKmj0.net
>>668
ヒエ〜〜〜ッ

690 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:34.46 ID:7Qpz7tOm0.net
>>646
他の奴等もみんな辛いんやで?とか言われてもだからどうしたとしか思えんやろ

691 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:36.24 ID:xKLcNsCk0.net
>>627
君も司法試験に落ちたらここの人らと同じになるで
モラトリアムでローに進むやつはモチベーションの維持が困難だから、可能性はある

692 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:37.36 ID:EuLCU09Ha.net
コミュ障やけど工場ならなんとかなるで
ワイでも3年は続いた

693 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:37.46 ID:eZHAuA9h0.net
>>669
デスクワークやしええやん

694 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:38.77 ID:OuQY9ALx0.net
ITとか一日中頭使っとる仕事やろ
ようやるわ

695 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:40.13 ID:aR9AHVtJ0.net
誰かとりあえずおっぱい貼ってくれ。それで少しは救われる気がする

696 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:49.05 ID:/inpd9XSM.net
>>683
人の心が変わらず貧しいから

697 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:50:50.44 ID:M2s85ho20.net
>>678
何が嫌なん?ワイは東京行くたび、はぁーないわーってなるで

698 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:07.50 ID:TPxjqMO8a.net
>>616
強迫観念にかられて陽キャ演じてる奴やろ
見ててこっちが苦しくなるでホンマ

699 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:10.73 ID:qhn5pMH7d.net
>>656
正論でも、人には理解度や仕事の進め方あるのに
それを無視してただ正攻法のやり方押し付ける職場やから無理やった。
今は成果出せば、プロセスは気にしない職場やからほんま楽

700 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:11.75 ID:Uop+Szbe0.net
思えばレの動画や投稿祭で笑って来日時の神対応に感動してた頃が一番幸せだったかもしれん
そんな兄貴も逝ってしまった

701 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:16.65 ID:kBe1lcXM0.net
>>642
ワイの知り合いで子供自立してから
期間工転々としてるおっちゃんおるわ
嫁とはもう会う気すらないんやと
そのうち気に入った所に永住する言うてた

702 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:19.74 ID:XTGQPyVs0.net
わかるむっちゃわかる
第一身体が若くないって事がここまで足枷になるとは思わなかった
精神もめちゃくちゃ老けた。娯楽はどれもクソつまんねぇ

703 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:20.32 ID:nDTr/hqTH.net
飲み会で陽キャのノリについていけない奴はまともな人生送れないからね
ええリトマス紙や

704 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:23.42 ID:e9IKzMhFM.net
オナニー師にはどうやったらなれるんや?🤔

705 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:25.24 ID:L/+GWSxY0.net
>>672
回避系はアカンね
まず学校とかでも自分から誰かに話しかける事が出来んからな「おはよう」とか「次の授業なんだっけ」レベルでも

706 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:26.78 ID:zUCgnaYed.net
>>691
落ちなくても一緒みたいなもんや
結局夢を言い訳に逃げてきたんやで

707 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:35.84 ID:u1XRaVpl0.net
>>665
妻は仕事楽しいみたいだし片手以上稼いでくるから
社会保険効くギリギリで働いてジムニー買って釣りでも始めたい
ちなみに妻は賛成してくれてる

708 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:37.31 ID:M2s85ho20.net
>>695
一応ワイのりさちゃん貼っとくで
https://i.imgur.com/w7fq2kx.gif
https://i.imgur.com/kS0SUIg.gif

709 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:38.69 ID:Ub7QTMh2M.net
>>650
幸か不幸か、親戚母方父方もコミュ障家系なんで、40過ぎの独身が居るから仕方ない感があるのは楽

710 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:41.45 ID:85avmgc/0.net
でも働いてると会社だとワイと同じかそれ以上に無能なやつが結婚してたり子供もいたりするからビビるわ
家族かわいそうやろ

711 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:44.59 ID:3bMG64MVa.net
多分日本人の8割くらいは辛いんやない?
自分はマシだと思いたいが為に頑張ってるけど

712 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:44.69 ID:kBe1lcXM0.net
>>670
どうせ1人なら地方にいる理由もないやろ

713 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:46.03 ID:QJYjmjBip.net
>>665
横からなんやけど
親とか自分とか見て種残すのが世界にとって不利益と思ってしまった時ってどうすればええんやろな

714 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:52.37 ID:lw/cmHsN0.net
なんていうか世の中娯楽がなくなったよな?
ゲームとかソシャゲとか数はあるんだけど、どれもすぐ飽きるというか

715 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:53.16 ID:Bju8FI3Jr.net
>>697
何も無いし遊ぶとこもないしイベントやらもないからな

716 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:51:57.11 ID:n60xJF/ra.net
>>644
底辺やんけ

717 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:00.73 ID:xKLcNsCk0.net
>>654
まあ、まずは共感してやればええんやなあか?
具体的なアドバイスもありきたりのものしかでけへんよ
その道の専門家ではないんだし

718 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:03.57 ID:C955dYoq0.net
疲れたみんなで山中で自給自足的なアソシエーションを作ろう
お前が働くのは目に見える生身の同士のためにや

719 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:07.69 ID:XkYEV6Mx0.net
ワイも都会より田舎のほうがすき
田舎もんなんやろな

720 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:08.17 ID:H2fexDuba.net
>>682
住み込み含めて、最低限でも駄目かな?
スウェーデンから来た白人が日本文化が好きで植木職人になったのは凄いと思ったぞ

721 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:10.25 ID:XTGQPyVs0.net
おっさんの一人旅行とか惨めすぎるだろ

722 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:23.14 ID:ZCWGgLtTM.net
仕事辞めたら死ぬしかなくなるでも怖くて死ねない
土日休みにはパチンコかスロットのイベント行くくらいしか楽しみがない
そんなことしアラフォーになる人生終わってるワイ
もうやめたい

723 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:27.29 ID:7413NKmj0.net
>>683
だいたいJAPの同調圧力のせいやろなあ

724 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:29.46 ID:lFR1Dmr2d.net
>>653
おー、色々ありがとな
一人でパソコンに向かってる方が向いてるから
そっちの道も考えてみるわ

他の人もありがと、あんまり考えすぎずにやる
アカンかったらまた戻ってくるで〜

725 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:30.69 ID:cbN7bvej0.net
>>681
初心者が目指すもんじゃない
その仕事に憧れや熱意がないなら尚更

726 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:31.23 ID:VCxKVqbzp.net
わい工場というか、化学プラントやったけど、ルール多いし、コミュ力かなり必要とされてたで
大手やから給料とかは良かったけど、コミュ障にとってはストレスハンパなかった

727 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:40.04 ID:L/+GWSxY0.net
>>714
日本中全体が一方向に向くことが無くなったからじゃない?
昔はでっかい一つの山だったのが今はそれなりの山が無数にある感じ

728 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:53.59 ID:gqzmrXEQ0.net
>>681
とりあえずprogateやってドットインストールやってテキトーにRubyとかPHPあたりの言語とrailsとかcakePHPフレームワークとかでアプリ作って
paizaあたりのスキルチェックでBラン取ったらまあ一ヶ月もしないで会社何個かには受かるやろうな

729 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:55.09 ID:7Qpz7tOm0.net
ワイ自身にすら責任を持ちきれるかわからんのに子供や嫁なんか考えられへんわ

730 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:56.19 ID:eQLKhTWQ0.net
こんなん言うたらアカンけど、毎朝と帰りに歩いてる女のケツみたらケツ揉んで捕まろうかなって思ったりもしてる

捕まったら解放されるしケツも揉めるし
アホみたいや

731 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:52:57.67 ID:BGMwJETR0.net
女は楽だよな
楽な立場にいる同僚の女が上から目線で説教してきやがる

732 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:09.69 ID:xD1Mljl00.net
ふふ

733 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:12.45 ID:6jEpDStEr.net
平日に試合始まる前にやきう見に行けるこの人生に感謝します、ジーザスクライスト

734 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:13.11 ID:2fpgISWyM.net
年取ったらライブとか行きたくても行けなくなると思ってたけど
別に行かなくてもどうでもよくなるとは思ってなかったわ

735 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:14.55 ID:M2s85ho20.net
>>715
遊ぶとこくらいそれなりにあるやんけ、イベントってなんやねんアイドル好きなんか?

736 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:18.14 ID:/uHreC/t0.net
>>718
ええなあ
晴耕雨読の生活に憧れる

737 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:18.23 ID:XTGQPyVs0.net
>>714
むしろ安価で楽しめる娯楽が増えまくりやん

738 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:28.55 ID:uGA+mgbg0.net
>>730
100%後悔するからやめろ

739 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:31.09 ID:Ub7QTMh2M.net
>>722
土日休みなだけましやぞ。イベントいこうと思えば行けるし

740 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:35.44 ID:3bMG64MVa.net
>>727
これ分かる
秋葉にバスケコートがあった時代に今の歳だったらなぁ

741 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:35.88 ID:kBe1lcXM0.net
>>683
最低基準を勝手に上げてるからやろ
毎日ビール2本と焼き鳥5本食えれば幸せだと思え

742 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:42.38 ID:yIh7pE6Mp.net
職場のあの子と付き合いたい

これは単純に彼女がいるという充足感を求めてるわけでもなく、あの子と繋がるべくして生まれたのがワイなんやと悟ってる
つまりあの子と付き合う事が使命なんや

743 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:44.43 ID:1a0ERE0oa.net
9時に弁当食べたーい
なあ?

744 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:50.78 ID:UsDeky4W0.net
>>713
これも横からやけどやりたいようにすればええんやで
主観って結構いい加減やし

745 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:53:59.36 ID:xo1iH6oJ0.net
やるだけやってダメなのかやらないでダメと決めつけるかでは違うんだろうけど一歩ふみだすには一人じゃ無理なんだよな

746 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:01.20 ID:Wv+Nljql0.net
>>730
あかんあかん

747 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:06.66 ID:qhn5pMH7d.net
仕事で息詰まる奴は自分が、女の子だと思え。
大分役になるで。
男を意識して変に肩肘はるから辛いんや

748 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:11.38 ID:XkYEV6Mx0.net
>>718
すぐに揉めそう

749 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:13.78 ID:6tLN4W7na.net
彼女おらんと寂しいけどおったらうんざりする
毎日罵倒されて鬱病なったわ

750 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:18.96 ID:Uop+Szbe0.net
趣味だなんだに生きがい見出したとしても
どっかで満足しちゃうとそれで終わりやからね
おっさんになるとどっかで「やりきった感」ないし「全クリ感」感じちゃって燃え尽きてなんにも無くなる

751 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:24.27 ID:gqzmrXEQ0.net
出会いアプリやってるやつおるか?
いとこがそれで結婚したからワイもなんかやりたいんやけど

752 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:25.09 ID:eQLKhTWQ0.net
>>738
そうやろけど、ホンマに歩きながらいつも思ってしまってる
やばいわ

753 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:28.87 ID:ZZOU0p9I0.net
仕事に支障はないけど、プライベートになると色々な場面でコミュ障自覚するわ自分にすら興味ないのに他人に興味もてってのがまず無理や

754 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:38.01 ID:/inpd9XSM.net
>>742
ストーカーやめよ?

755 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:38.16 ID:Nl5p7CXfd.net
わいはなまじ陽キャを演じられるから辛いわ
1人になった時に抜け殻みたいになる

756 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:53.61 ID:uQVtcxCy0.net
今年3月から8月くらいまでずっと鬱だったんやけど

脳内麻薬の加減でこんだけ絶望感出てくるの辞めて欲しいわ
脳みその加減一つで人生どんだけでも狂うんやなってよくわかった

なにが知性だよ人格だよ
脳内化学物質の奴隷じゃねーか

757 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:54:59.22 ID:tSSirNS4d.net
ドルオタのおっさんって楽しそうだけどな
この前ときめき♡宣伝部っていういまいちブレイクしないアイドルのライブ言ったけどめちゃくちゃ盛り上がってたぞ
中学生の女の子にやで?
どれだけバカになれるかで人生楽しめるか決まると思う

758 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:03.07 ID:qTXTvpVxM.net
>>693
たしかにな
上司も優しいし気にかけてくれてとるし
ただ経済的にな
結婚とかもしたいし

759 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:09.51 ID:Bju8FI3Jr.net
>>735
ないゾ アイドルはないけど○○展とか原画展とかやね

760 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:15.61 ID:gGkK1p+Kd.net
>>749
結局ないものねだりなんだよな

761 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:17.91 ID:9rbg+VyL0.net
>>717
適当に相槌打って、「何かありましたら些細なことでも言ってください」とか言って終わらせたわ

恐らく、学校の教師にも旦那にも相談してるんやろうけど、少しでも多くの意見を取り入れたいんやろなぁ

けど、20分以上電話で延々と授業と関係ないことを相談されるのは参ったわ、別料金が欲しいくらい

762 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:22.25 ID:UIzTfkEP0.net
ワイ24歳高卒フリーター、正社員になりたい

763 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:25.90 ID:jGO7w6HJa.net
今日こそハローワーク行くぞ!と思っても結局いけない現象に名前つけたいね

764 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:26.91 ID:xKLcNsCk0.net
>>706
まあでもちうおうローで全面なら結構優秀やろ
ただ、この試験はモチベーションが大事やで…
(ワイの二の舞にはなってほしくない)

765 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:27.05 ID:Wv+Nljql0.net
>>751
馴れ初め何て言うの?
そんなことまで嘘つき通すの?

766 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:28.19 ID:eQLKhTWQ0.net
>>746
あかんよな
女性にも恐怖植え付けるし
でもやってまいそうでホンマ怖い

767 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:44.42 ID:/uHreC/t0.net
>>751
やってたで
結構ええ女おってビビる

768 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:48.41 ID:eOuUD1hW0.net
>>752
そのまま堕とせる可能性も微レ存やしな

769 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:49.70 ID:iVeUBAOk0.net
なにがロリコンや笑わすなって話やろ
30ってくそばばあやろ
30の奴チンコもう全然立たんくね?

これ明らかに全盛期過ぎてるなみたいになるやろ
なにがロリコンや笑わすなってマジで思うわ

770 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:55:53.28 ID:GBlxTaxmd.net
>>756
鬱になると好きな物出来なくなっちゃうよね
前みたいに野球で盛り上がりたいんやが出来なくなっちったンゴ

771 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:02.39 ID:xxS26uvc0.net
>>751
マジ?ああいうのってサクラしかおらんと思ってたわ

772 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:13.64 ID:hHbVzs6Bd.net
>>764
なんやなんや気になるやん
ID変えたけどワイヤで

773 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:15.60 ID:VCxKVqbzp.net
わいも回避性なんかな?
見た目真面目で、面接の時だけはかなり饒舌で明るく話せるから転職は受かる
でも職場行ったら誰とも話せんし、質問とかもできんし、無能がすぐバレてまた転職繰り返す
あと、友達欲しいのに飲み会とかで同僚と距離を縮めるのが無理で逃げ出したくなる

774 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:18.52 ID:Grfcb9Zqd.net
大学辞めてアニメーターになりたいけど親に反対されてるわ
一応卒業しとけ言うけど後2年半も耐えられんわ

775 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:23.85 ID:Cx4rzw6w0.net
結婚してる人多すぎてビビるわ
あんな安月給でよく結婚出来るな
それとも若手は昇給抑えられてて老害はばぶってんのか

776 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:25.47 ID:gqzmrXEQ0.net
>>765
いや嘘つかんでええやろ
ワイの従兄弟堂々とネットで会って結婚したやで〜って言ってたわ
>>767
オススメ教えて

777 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:25.95 ID:34qnEAZN0.net
このスレ、ガチのニートとヒキコモリと陰キャ大学生とフリーターと底辺リーマンでごっちゃになってるからカオスやな
みんな病みすぎやろ

778 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:27.24 ID:Wv+Nljql0.net
金あって仕事辞めれればな

779 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:27.37 ID:9rbg+VyL0.net
>>728
progateとかそこら辺の用語もわからんレベルやから、取り敢えずググってみるわ

780 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:28.17 ID:cbN7bvej0.net
>>765
なんでネットで会ったって言わない・言えないって決めつけるの?

781 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:31.01 ID:yS+WbIFS0.net
まぁとにかく趣味つくれや

782 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:32.19 ID:XkYEV6Mx0.net
>>751
ワイはアプリで彼女できたで
運良かっただけな気はするが

783 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:37.92 ID:mHgm+GM20.net
>>756
思考は苦しみの元やからね
何も考えないことが重要や

784 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:39.90 ID:/bQXbSmr0.net
ペット飼えば?
最初は自分の為に飼い始めるんやけど気づいたらペットの為に生きてるんや

785 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:40.23 ID:n60xJF/ra.net
>>756
今は?

786 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:43.04 ID:qhn5pMH7d.net
>>771
サクラなんか余程ゴミアプリやないとないよ。

787 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:48.87 ID:kKCPKctB0.net
ワイも三年後にはそうなるで彼女なし資格なし長く努めたバイトもやめる予定で30歳になるまでの三年間でなんかできるかな?

788 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:51.19 ID:Wv+Nljql0.net
>>780
えぇ…

789 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:51.81 ID:xKLcNsCk0.net
>>761
まあ、信頼してくれているんやろなぁ
君は良い先生なんだろうね

790 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:56:58.36 ID:ZZOU0p9I0.net
>>774
親に感謝するんやで…

791 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:06.23 ID:qnsVXDoxd.net
>>751
出会い系とかすげーな
基本的にああいうとこは圧倒的に男が多くて男がやるメリットとないと思っとるんやが

792 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:09.95 ID:PgGlN39TM.net
でもワイはイケメンやで

793 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:18.29 ID:EfjeFHNa0.net
>>757
アイドルに限らず何かしらに夢中になっとるやつは羨ましいわ

794 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:23.15 ID:EuLCU09Ha.net
18切符で大阪から新小岩まで下見に行ったことあるわ

795 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:23.78 ID:gj8qsDiC0.net
結婚してないとこうなるよな
結婚してたら家族のためという自分への免罪符が出来るけど
自分のためになんて働けへん

796 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:27.19 ID:iVeUBAOk0.net
狂いそう…もう狂う…

なんで皆はあんなに働けるんやと思うね
働けない奴は潔く皆は自殺してるんかな 

797 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:27.66 ID:XQ1r2RSm0.net
競馬でもやれよ
宝くじでも買えよ

798 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:28.56 ID:pRHao+yk0.net
18歳の自分に何か言えるとしたら何言いたい?

799 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:29.54 ID:Uop+Szbe0.net
>>784
徳井理論はNG

800 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:31.43 ID:ERj9lEjep.net
こういう奴は何言っても行動に移さんから趣味勧めたところで何にもならんで

801 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:34.80 ID:/inpd9XSM.net
>>792
年取ればただのオッサンや

802 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:35.46 ID:4vAZHgl3a.net
>>774
そりゃ反対されるわ

803 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:40.60 ID:Wv+Nljql0.net
>>797
買ってるわ

804 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:42.03 ID:gqzmrXEQ0.net
>>791
ワイも馬鹿にしてたけど身内で実際に結婚したやつ出てきたから馬鹿にできんなったわ
というか羨まC

805 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:43.49 ID:/uHreC/t0.net
>>776
今はわからんけど婚活系なら普通に普通の女がおるで
それを遊び目的に引っ張る訳や

806 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:44.71 ID:6g7pEUgv0.net
なんJしてるくせに鬱とか草

807 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:50.33 ID:uQVtcxCy0.net
>>770
ほんと
何やっても奥歯に銀紙噛んでるような感じ
なんにもないのに何かが気になって焦燥感に駆られて何も楽しめない感じ
どんな楽しいことでも
やらなきゃいけない試験すっぽかしてる遊んでるような気分だから楽しめない

808 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:51.63 ID:ZZOU0p9I0.net
>>794
大阪ならもっとマシな自殺の名所あるやろ…

809 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:58.32 ID:V0Day3LL0.net
>>708
名前はよ
何りさだよおい

810 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:57:58.55 ID:MsM1E3840.net
孤独でも別にかまわんって考えも自分がまだ年齢的に若いのが分かるから言えてるだけなんやろな
年取ったらどんどん焦り出す

811 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:00.79 ID:XTGQPyVs0.net
>>774
仕事なんて雇用されればどこも同じやぞ
与えられたことをするだけには変わりねぇから

812 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:03.66 ID:BGMwJETR0.net
>>774
親の言うこと聞くと確かに失敗しにくいけど後悔するよ

813 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:07.09 ID:eOuUD1hW0.net
>>774
毎日サビ残でボロッボロの家でカップ麺ばっか食う暮らしを自ら望むのか

814 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:07.73 ID:XkYEV6Mx0.net
>>798
ちゃんと勉強しろ
他人は信用するな

815 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:13.06 ID:xxS26uvc0.net
>>786
ワイもなんかやってみるわサンガツ

816 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:15.33 ID:qnsVXDoxd.net
>>784
犬飼いたいけど平日の日中一人ぼっちにさせたくないな

817 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:18.65 ID:YoC5uJ4od.net
なんjさえする気がなくなったらまた立てるんやで

818 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:22.94 ID:eQLKhTWQ0.net
>>795
ホンマにな
自分のためとかやる気でないし辛い

819 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:24.06 ID:QyvQL8Qy0.net
>>325
これ

820 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:25.31 ID:gqzmrXEQ0.net
>>805
なるほどな
婚活真面目系ちょっと狙ってみるわ

821 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:29.11 ID:M2s85ho20.net
>>759
あるゾ、どんな田舎でも探せば絶対あるわ、君の趣味と同じもんやで、ワイそんなん全く興味ないもん

822 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:42.09 ID:gGkK1p+Kd.net
BIGが確率的に一番希望あるけど例の重複事件のせいで当たる気がしなくなった

823 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:44.59 ID:9rbg+VyL0.net
>>773
場面緘黙症というやつちゃう?
特定の場面では吃音みたいに喋られなくなるっていう

824 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:54.89 ID:0CMLfNn/M.net
スクールカースト4段階くらいダウンでもええからもう一回高校生活送りたいなあ
大学行ってないワイが言うのはあれやけど学生ほど社会的地位高い職業ほとんどないやろ

825 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:56.46 ID:QJYjmjBip.net
>>744
ありがとな

安心したいだけなんだけど多分お前のおかげで一人の人生救われたわ

826 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:58:58.66 ID:XTGQPyVs0.net
>>810
ほんとこれやろ
大体四六時中2ちゃんやってるやつが言えるセリフじゃねーわ
そこらのやつより繋がり求めてるやん

827 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:05.43 ID:uQVtcxCy0.net
>>785
一時期まともになったけど
またダメ
鬱にならないように自覚的に踏ん張ってるけどもう無理かもな

828 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:06.77 ID:igK7gwh0d.net
>>751
付き合ってたで
売れ残るには理由あるんやなって子やったからすぐ別れたけど

829 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:07.44 ID:Jk6POAdXp.net
>>727これやろ
選択肢が多過ぎて趣味や話題が合わんのや

830 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:09.96 ID:Grfcb9Zqd.net
>>813
絵描くのすきだから
小学生の頃からそれしか趣味ないインキャだしどうせ他にまともな職つけないし

831 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:13.57 ID:Bju8FI3Jr.net
>>821
ないんだよ一切

832 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:24.02 ID:5/oaMlmZM.net
病みそうになったから無理やり笑顔で仕事してたらだいぶ上向きになって来た
やっぱりネガティヴになったらあかんな仕事は

833 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:27.91 ID:aR9AHVtJ0.net
>>708
ワイはおっぱいが見たいんや!

834 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:35.21 ID:TPxjqMO8a.net
>>784
死んだ時の絶望感半端ないで
入れ込んだら入れ込んだだけ悲しみが深くなる
ワイはますます籠りがちになったで

835 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:35.48 ID:g3uTWxJC0.net
とりあえず土日外に出て遊ぼうや

836 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:39.56 ID:4vAZHgl3a.net
若い頃に漠然と生きて知的好奇心も感性も磨けなかったやつは
確かに独身に向かない
若い頃は世間が与えてくれたエンターテインメントに夢中になれたように
普通の人生を歩むべきだったんや

837 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:43.45 ID:6jEpDStEr.net
この時間帯の30〜40代率やば杉内

838 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:46.65 ID:xKLcNsCk0.net
>>772
ロー生やが、法曹になるモチベーションがなくなってきたわ…
一応司法試験は受かりたいけどね…
同期が社会に出てバリバリ働いている中、受かるかどうかわからない試験を受けるのは結構メンタルにくる
こういうふうになるとはロー入学前には想像できなかったわ

839 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:47.85 ID:htbFFUgf0.net
ワイみたいに自宅が競売にかけられとるやつおらんのか

引っ越し先も見つからんし何より引越し費用がない
ほんとにどうすりゃええねん…ほんま…

840 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:49.58 ID:M2s85ho20.net
>>809
Jでは有名やろ…素人温泉りさちゃんや

841 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:54.70 ID:HE24FUqBM.net
>>751
マッチングアプリで結婚は最近もうわりと普通やなぁ
去年と今年で合計4回その馴れ初めの結婚式でとる

842 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:55.35 ID:eQLKhTWQ0.net
>>835
どこ行くんや

843 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 21:59:56.26 ID:6EkbgN450.net
>>830
絵描くの好きならそれこそアニメーターなんて辞めろよ

844 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:00.63 ID:gj8qsDiC0.net
生きる目的を探すようになったら終わりだな
ワイ何回も終わってるわ

845 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:01.47 ID:L/+GWSxY0.net
>>829
だから今の時代の一番の娯楽は災害かもしれない

846 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:02.48 ID:EfjeFHNa0.net
>>774
2年我慢すれば誰にも迷惑かけずにアニメーターになれるやん
我慢せえ

847 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:02.47 ID:u1XRaVpl0.net
>>774
しっかり大学出とけ
うちの子も2年目の終わりにやめたいと言ってきたが許さなかった
あと一年いけば就活でそれが決まれば時間はあるんだから
そのときにまた考えろと言った
いま本人はあの時の俺は馬鹿だったなって笑ってるよ

848 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:07.94 ID:UTFmhTlM0.net
別に高望みしなければニートから真っ当な企業の正社員にはなれるぞ
まあ運も必要かもしれんが

849 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:11.80 ID:ZZOU0p9I0.net
>>835
どこ行けばええんや…?

850 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:16.99 ID:XkYEV6Mx0.net
>>828
まあ普通の子はあんまおらんよな
ワイはわりといい子と付き合えたとは思うけどやっぱちょっと問題ある

851 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:24.54 ID:34qnEAZN0.net
彼女おるんやがなんでワイみたいのが好きなのか全く分からん
基本扱い適当だし

852 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:24.64 ID:Bju8FI3Jr.net
>>839
なにがあったんや

853 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:25.33 ID:H2fexDuba.net
もう30近いけど、些細なことで注意されるだけで自分は無能だと被害妄想に陥って萎縮してしまう
怒られ慣れてる癖に打たれ強くなれない

854 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:31.36 ID:EXAPFU+/M.net
なんかあれだけ好きだった野球も最近はスポナビの速報だけ見てる

855 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:33.41 ID:pMvdq5+Ha.net
ワイ院卒ライン工、ガチで生きる意味を失う
奨学金返したら何も残らないンゴ

856 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:43.42 ID:yIh7pE6Mp.net
もう10時かよ
このスレ完走したら風呂入って寝ようか

857 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:51.02 ID:6g7pEUgv0.net
出会い系使ってまで出会いたいか?

858 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:56.52 ID:y/X5HyFJ0.net
趣味がある人ほんまに羨ましい
何でそんなことに集中出来るのか不思議や
わいなんてレスバトルくらいしか趣味がない

859 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:56.59 ID:cbN7bvej0.net
出会い系にはちゃんと女いるぞ
即ハボ画像の女は当然サクラやけどな
画像のないサクラもいるから困るけども

860 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:57.02 ID:Cx4rzw6w0.net
ワイ働かないことが人生の生きる意味なってるで
正確には働かないためにいっぱい働いて早期リタイアや

861 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:00:59.16 ID:qhn5pMH7d.net
見知らぬ男女が、3対3ぐらいでマッチングできるアプリあったら流行るかな
1対1や、合コンマッチングはあるが、見知らぬ男女が集まるサービスはないよな

862 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:03.81 ID:htbFFUgf0.net
>>852
住宅ローン破綻やで

863 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:06.23 ID:ZZOU0p9I0.net
>>837
わいはまだ20代やぞ😜

864 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:12.77 ID:XTGQPyVs0.net
>>857
いやそれ以外どんな選択肢があるん?

865 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:17.19 ID:mdA+VSWw0.net
そんな30 40なんて日本にゴロゴロいるで 特に地方はそんなんばっかり
衰退国だから仕方ないよ これが当たり前なんよ

866 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:21.24 ID:sLXulaIka.net
はあ就活したくねえ

867 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:23.17 ID:DIIBuhdE0.net
宗教信仰してからこういう悩み吹っ飛んだわ
毎週日曜の礼拝が楽しみンゴねぇ

868 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:26.75 ID:/uHreC/t0.net
>>854
わいやんけ
なんか前ほどのめり込んで観れんくなったわ

869 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:32.48 ID:Grfcb9Zqd.net
>>847
まあ犯行反抗なんてできないし行こうとは思うわ
サンガツ

870 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:34.05 ID:SsH0as2E0.net
>>853
ワイは些細なこと注意されるとブチキレそうになるわ

871 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:34.71 ID:DDDy8Smm0.net
やりたいこともないのによくそこまで生きてたな
さっさと人生に見切りつけろよ

872 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:36.84 ID:dhzfXW3ra.net
>>774
高い金払って大学いってるのにさらに給与少ない道を選ぶとか親不孝すぎて草

873 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:37.63 ID:Cx4rzw6w0.net
>>858
なんやガイジ
殺すぞ

874 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:44.39 ID:uQVtcxCy0.net
>>839
競売について一時期調べてたから分かるけど
引越し費用は買ったやつが出してくれるかもしれへんで

居住者が出ていかなかったらめんどいから10万くらいなら出すかも

875 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:47.91 ID:gh82G+Iu0.net
生きる意味を…失う()レ

876 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:49.75 ID:Bju8FI3Jr.net
はよ地方から出たいわでも頭悪いし学校もいけてないし無理なんやろうな死にたいわ

877 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:56.50 ID:g3uTWxJC0.net
>>842
>>849
なんでもええやん
とにかく外に出て人と触れ合うのが大切や

878 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:59.45 ID:NIlkZv8R0.net
陰キャのくせに4月に新卒で新聞記者になったら人付き合い面倒くさすぎてもう辞めたい

879 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:59.49 ID:iPlPto2QM.net
>>729
自分の人生を肯定出来ないのに子供なんて作れないわな
もし子供が出来たらワイの子供やねんからきっとワイみたいにまた生きる意味のなさに悩むねん
作らない事こそがほんまの愛情やで

880 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:01:59.94 ID:M2s85ho20.net
>>831
田舎に何されたんや?色々転々としたけど田舎が1番やぞ、遊ぶとこも必ずある

881 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:10.12 ID:htbFFUgf0.net
もうほんまにホームレスになる未来しか見えんわ

なんでこうなったかなぁ…

882 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:14.99 ID:GbIfIjgQp.net
遊びたいけど若い頃遊ばなかったからやり方が全くわからん
つまらんなー

883 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:15.67 ID:Uop+Szbe0.net
>>837
5ちゃんの利用者平均年齢調べてから出直してどうぞ

884 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:20.61 ID:yg5CFBG50.net
お前らの中で生きてるメリットとデメリットを紙に書き出した奴おるか?
ワイも一時期鬱っぽくなって毎日酒飲んでボケっとネットやる毎日だったが、ある日自分が生きることと死ぬことのメリットデメリットを紙に書き出したわ

いいか、これはデメリットが多くなる仕組みになってるからな?
自分がネガティヴなんだからデメリットしかないのは当たり前だ、紙に書き出してもいいけど「デメリットは絶対に多く出る」って覚えてくれ
苦しむ奴が1人でも減るように

885 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:25.33 ID:cbN7bvej0.net
>>829
趣味そのものを楽しんでるのか
みんなと同じものを共有する事を楽しんでるのか

そこを見つめ直せ

886 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:30.15 ID:hHbVzs6Bd.net
>>838
まぁワシは大学入る前に浪人してたしそういうのは初めてじゃないからなぁ
というか試験へのモチベーションがわかないのが弁護士がオワコンになってることなんや
受かっても食えないなら話にならんやろ

887 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:31.66 ID:wgmWMv+M0.net
平日は会社と家の往復のみ休日は一日中家か近所に買い出しくらい
趣味はなくなり交友関係も無しであっという間に時間が過ぎていくわ

888 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:36.74 ID:ZZOU0p9I0.net
>>877
道すがら出会う奴等に片っ端から話しかければええんやな!サンガツっ!

889 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:45.83 ID:TPxjqMO8a.net
>>867
やっぱ絶望の反対は信仰なんやな

890 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:49.75 ID:kKCPKctB0.net
職場の社員同士の一体感に自分だけ外れてる感覚
業務は苦じゃないけど鬱になるくらい苦しいわ

891 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:02:51.03 ID:y/X5HyFJ0.net
>>867
最近は宗教もありなんちゃうかなと思ってるわ
このまま孤独で生きるより、マシやろなぁ

892 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:00.12 ID:Grfcb9Zqd.net
>>872
どうせ他に就職できんし実家暮らし国立だから大した金かかってない

893 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:01.77 ID:L/+GWSxY0.net
>>881
前も見たことある気がするわお前
急に家の中の写真撮られまくったんやろ

894 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:03.68 ID:igK7gwh0d.net
>>850
まぁ不満を言ってたらキリないから何か我慢せなあかんのやけどな
ワイは我慢ばっかで疲れたわ

895 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:04.75 ID:/bQXbSmr0.net
>>816
そんなこと気にしてたらなんも飼えないやん
とりあえず飼ってみて気に入ったら多頭飼いでもすればいい

896 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:12.22 ID:V8vBkEfBp.net
ワイ将は働きたいと思ってはいるんやが何したらええのか分からんのや
惰性で絵を描くのはもう辞めて何か勉強しようと思うんや
パソコンはそこそこのスペックあるが何か出来んやろか

897 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:12.78 ID:g3uTWxJC0.net
>>888

でもそれくらいの気概が必要やでがんばりぃや

898 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:13.08 ID:xxS26uvc0.net
このスレみてたら同じようなやついっぱいおって元気でたわ

899 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:14.03 ID:EuLCU09Ha.net
活発に活動する期間が3年間と鬱で何もする気力湧かない何やっても楽しくない期間が5年間くらいのペースで周期的に入れ替わる

900 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:21.52 ID:gj8qsDiC0.net
一発狙いで起業して、失敗したら死ぬわ
今でも生きながらしんでるようなもんだし

901 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:26.09 ID:eOuUD1hW0.net
>>830
会社なんて適当に工場系に入ればなんとかなるで
ワイも糞大院卒で何もスキルがないトラックの運ちゃんか駅員になりたいわとか思ってたわ
会社入ったらやる事わかるし何したらいいかもわかるから何も出来んってことはないで

少なくともアニメーターのような理不尽な給与の引かれ方はしないからそこそこの暮らしは出来るで
アニメーターは給与関係でほぼ最底辺や

902 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:27.86 ID:9rbg+VyL0.net
大学の同期や後輩がばんばん結婚、出産しててマジでビビる
焦るじゃなくてビビる
お前ら、人の親に慣れるほどたいそうな人間ちゃうかったやろ
酔っ払ってアホなことしてた頃が懐かしぃ・・・

903 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:28.29 ID:y/X5HyFJ0.net
>>873
そんな単純な煽りじゃレスバもでんわ^^

904 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:29.15 ID:htbFFUgf0.net
>>874
落札したの法人なんだが
どうなるやろな

任意売却は業者に依頼してたんだが失敗して競売になったんだが
業者曰く、競売だと出してくれないケースが多いらしい

905 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:30.75 ID:TEEw41FOa.net
>>1
原付きでテキトーなとこ出かけようぜ!
あと、大手のお見合いサイト。

906 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:31.30 ID:6g7pEUgv0.net
孤独でええやんどうせ死ぬんだし

907 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:33.35 ID:H2fexDuba.net
>>870
まだそっちの方がええよ
怒りをバネにできるし

908 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:35.55 ID:mHgm+GM20.net
なんJ民って意外と苦悩に満ちた人生送ってるんやな…

909 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:36.02 ID:Kixe5fKf0.net
ネトウヨ爺みたいに鼻つまみ者にならなければいい

910 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:39.50 ID:kBe1lcXM0.net
>>830
デザイン系に進めば
絵かけるって割と潰し効くし副業で金稼ぐ事も可能やし
続けた方がええよ

911 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:44.98 ID:/uHreC/t0.net
>>878
時間の使い方がハードよなあ
新卒ならまだわからんかもしれんけど

912 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:48.82 ID:L/+GWSxY0.net
自殺するなら今すぐ自殺する
生きるならどう生きるか考える

まずこれをやらんとアカンと思うね

913 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:54.68 ID:BGMwJETR0.net
>>829
くそわかる
でもそれは避けられないし大前提だよな
そのうえでどうしたらいいのか

914 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:03:59.00 ID:bNlAf988a.net
全然レスリングの話してなくて草
なに君らマジに語ってんの

915 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:04:01.13 ID:ieVV9fB30.net
>>857
スレ主のメンタルからして合法的に尻を揉めるようになるのが先決だからな

916 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:04:05.12 ID:iTE/9o1za.net
>>909
左翼のほうがじじいばっかりやぞ
世代別支持率見てこいや

917 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:04:08.40 ID:mdA+VSWw0.net
ここ昼間のなんjニート部と同じにおいがするな

918 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:04:18.73 ID:htbFFUgf0.net
>>893
せや、スレ立てたからな

そんで最近ついに落札や
もって家に住めるのはあと2ヶ月くらいやろなぁ…

919 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:04:23.32 ID:Grfcb9Zqd.net
>>910
サンガツ

920 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:04:26.06 ID:yIh7pE6Mp.net
マジであの子と付き合う事が今の人生の目標やわ

921 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:04:38.29 ID:kKCPKctB0.net
>>830
PAワークスに入って監督にまでなってくれ
ワイは漫画家目指してるからアニメ化したらPAに頼むわ

922 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:04:41.77 ID:aNO8dGmy0.net
>>914
レ語録で遊ぶほどみんな余裕無くなってるんやで

923 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:04:47.02 ID:dhzfXW3ra.net
>>908
うんちまんこで笑ってるのは現実逃避してるんやで(白目)

924 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:04:50.10 ID:MsM1E3840.net
ワイの姉貴も金貯めて老後は老人ホーム入るだぁ最近独り身の人も多いから問題ないだぁ言い出しててぜってーまんここじらせたうざいばばぁなるわ

925 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:03.33 ID:L/+GWSxY0.net
>>918
あれお前働いてるんだっけ?

926 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:03.52 ID:Kixe5fKf0.net
>>916
ネトウヨも爺ばっかてバレてるから

927 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:03.62 ID:yPxagW6r0.net
>>836
そのエンターテイメントのほぼ全てがお前はやれるとか特別な何かに覚醒しろとか
負け犬だけどはいあがれるぞとかの、お前はやれる特別なんだ埋没するな個性を活かせ!系なのがね。
こんなん勘違いしたワイみたいな三十路俺はこれからこんなんじゃ系無能産み出すに決まってるだろ。

928 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:04.68 ID:Grfcb9Zqd.net
>>901
サンガツ

929 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:04.98 ID:UTFmhTlM0.net
>>890
ワイやんけ!他の部署の人とは普通に話すぐらいは出来るけど無能すぎて自分の部署では明らかに浮いてるわ

930 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:09.20 ID:n60xJF/ra.net
>>916
残念ながらネトウヨやってるのは老害ばかりや

931 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:10.11 ID:yg5CFBG50.net
>>918
どこ住んでんの?
思い切って県外でチャイナYO

932 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:10.15 ID:mwEpqiUOd.net
見失うって事は今まで見えてたんかと
ワイは産まれてこの方見えた事なんて無いで
仕事して仕事して仕事して仕事して仕事して仕事してパチンコしての繰り返しや

933 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:15.75 ID:XkYEV6Mx0.net
>>920
振られたうえに他の同僚と付き合い始めたら生きていけんやろ
何事ものめりこみすぎたらあかんで

934 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:16.13 ID:1FcTm1zVa.net
21で底辺職やけど嫁おるから幸せやで

935 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:18.08 ID:lbiodc2+M.net
なんかよく分からんけど結婚することになったからまぁ諦めるには早いんちゃう?

936 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:19.82 ID:/uHreC/t0.net
>>920
そんだけ惚れられるのが羨ましい

937 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:22.07 ID:NaXCgnVTa.net
>>452
ん〜
取り合いず今期はなんJでアニメ実況した後に考えるわ

938 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:25.49 ID:6lV4H3fG0.net
30まで気づかないとかザッコ
ワイは28で気づいたのでニートや

939 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:32.79 ID:Uop+Szbe0.net
>>914
正直みんな会話成立させるほど語録覚えてないゾ
あんなに大好きだったのに悲しいなぁ

940 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:37.64 ID:aNO8dGmy0.net
>>920
とりあえずセクハラに気を付けろよ
なんか君危なそうや

941 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:43.89 ID:L/+GWSxY0.net
>>885
そら共有やろ
みんな寂しいんや

942 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:50.60 ID:iTE/9o1za.net
>>930
老害なのは野党支持してるじじいどもやろ

943 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:55.17 ID:IqQ6aI6qa.net
1人の人生に飽きそうならさっさと結婚して子供作ったらええぞ
仕事以外の時間も忙しくなって無駄なこと考える時間なくなる

944 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:05:58.94 ID:Bju8FI3Jr.net
貧乏やから遊ぶことすら出来ん東京すら遠すぎていけんレベルやから毎日暇や

945 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:10.39 ID:z2rAMbj70.net
下劣モブ92%

946 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:12.00 ID:uQVtcxCy0.net
>>904
じゃあ居座ってみたら?

ヤクザに頼んで追い出すより安上がりなんだからさ

947 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:15.13 ID:y/X5HyFJ0.net
野球見てもこれなんの意味あるん?
とか、将棋やらマージャンやら、水泳とか始めても、今更プロになれるわけでもないのに時間割く意味あるんか?とか思ってしまって何もできない

948 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:18.96 ID:p6cioYlW0.net
>>897
お前反省しないな

949 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:21.36 ID:xKLcNsCk0.net
>>886
それよ
果たして相当に大変な思いをしてまで合格する価値があるのか疑問に思ってきたのよ
司法試験合格より合格後の方が不安やわ…
まあ、ローに入ってしまった以上は司法試験は受けるけどね

950 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:26.37 ID:kKCPKctB0.net
>>929
ワイはバイトやけど歴だけ長いから明らかに距離を置いて気を使われてるわ

951 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:29.18 ID:7NF9mCKz0.net
自分語りだらけの糞みたいなアフィスレ

952 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:35.73 ID:Bju8FI3Jr.net
原付とか欲しいわ

953 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:37.16 ID:eQLKhTWQ0.net
>>943
それが出来ないから辛い

しかもワイ面食いやねん
可愛くないと無理

954 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:38.54 ID:gj8qsDiC0.net
>>920
女を人生の目標にするとロクなことないぞ
それに、ガッつきすぎて上手くいかん

955 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:40.10 ID:htbFFUgf0.net
>>925
働いとるが正直貯金もできん

クレジットも止まっとるし
いろんな借金も滞納しとる

956 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:46.54 ID:IUkkDU7sd.net
>>918
先住権がどーのこーのや

957 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:47.26 ID:QJYjmjBip.net
>>920
多分お前不器用だからあんまり熱は持たないように気をつけろよ

958 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:47.36 ID:R6DzSLJQd.net
ここの奴友達いない奴多そう
休みの日何してるの?に答えられない奴な
ゴロゴロしてなんjしておしまいですとは言えないからなぁ…

959 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:52.86 ID:nXIRjX480.net
わかる
この年で毎日会社(工場)で怒られて何やってんやろワイ

960 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:53.41 ID:6g7pEUgv0.net
つまらん奴と無理やりいっしょにいるほどの苦痛はないぞ

961 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:06:56.74 ID:9rbg+VyL0.net
>>934
嫁とか子供おるってのは本当強みやな
松山ケンイチが言ってたけど、現場でどんなに嫌われても、俺には嫁と子供がいる!って考えるようになったら気持ちが楽になったって言ってたな
まさにその通りやわ

962 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:02.36 ID:kBe1lcXM0.net
>>952
坂本先生でも買えたんやし
買えよ

963 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:08.48 ID:n60xJF/ra.net
>>902
言うほど結婚してるか?

964 :(^ェ^) ☆:2018/09/06(木) 22:07:09.38 ID:vG6Jl2tNd.net
生きろ

965 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:09.57 ID:xKLcNsCk0.net
>>912
これ
中途半端に生きているのが一番よくないわ

966 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:30.28 ID:fH1DpukA0.net
ワイかな

967 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:31.01 ID:OEP3ISZc0.net
お前らが陰キャなのが悪い。陽キャならお前らみたいにならないだろ?

968 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:36.56 ID:6jEpDStEr.net
スコアブックつけながらビデオ回してクイックタイム測るの楽しいンゴ
たまにスカウトと間違われるンゴ

969 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:36.69 ID:kiKNFFPP0.net
友達と映画行ったり飯食い行ったりすりゃええ。

970 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:38.10 ID:DIIBuhdE0.net
聖書、読めば読むほど心が洗われていくンゴねぇ

971 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:39.26 ID:cbN7bvej0.net
>>941
なら大メジャーばかり追うニワカをやれば楽しめるやん
ニワカだと吹っ切れるのも大事やで

972 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:49.96 ID:phIYznJAd.net
>>949
まぁマジで食い詰めるやろ
横領してる奴いるやん
もうおしまいや

973 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:52.23 ID:i0/kcAGw0.net
>>1
同じこと考えてたわ

974 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:53.77 ID:/uHreC/t0.net
>>947
意味のある時間の割きかたまでもう一歩やん

975 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:07:57.07 ID:bxfJvwkSd.net
ワイと一緒にならないか?

976 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:06.96 ID:4vAZHgl3a.net
>>967
友達との遊びが人生の中心だったようなやつは多分なる

977 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:10.53 ID:n60xJF/ra.net
>>942
自民党支持してる老害共や

978 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:18.51 ID:9rbg+VyL0.net
>>963
みんな30前になだれ込むように結婚してるわ
特に女子側が焦るんやろな

979 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:21.07 ID:/bQXbSmr0.net
>>816
そんなこと気にしてたらなんも飼えないやん
とりあえず飼ってみて気に入ったら多頭飼いでもすればいい

980 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:26.68 ID:G+WuI+OHd.net
ワイたまにあう姪のために働いとるわ
ええもん食わしたんねん

981 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:29.72 ID:Cx4rzw6w0.net
>>903
ワイの勝ち!w

982 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:33.65 ID:GE9yyUwJ0.net
死ぬ為に生きてるんやで

983 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:39.20 ID:EuLCU09Ha.net
あー巨大隕石が直撃して人類絶滅しねえかな

984 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:45.45 ID:gj8qsDiC0.net
>>969
友達はどんどん減っていくぞ

985 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:53.85 ID:R4AaMhZq0.net
広島カーフが強いからうらしい

986 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:08:55.38 ID:Uop+Szbe0.net
>>975
離さんぴょん!

987 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:02.05 ID:mHgm+GM20.net
次スレ立てたんご
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536239322/

988 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:08.04 ID:g3uTWxJC0.net
隕石は草

989 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:08.87 ID:R4AaMhZq0.net
スレ立てた香具師はにわか

990 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:11.20 ID:yIh7pE6Mp.net
あの子と繋がりたくて魂が疼いてるわ

991 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:12.33 ID:iVeUBAOk0.net
日本沈没

992 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:19.01 ID:uQVtcxCy0.net
働くの苦痛←これが諸悪の根源なんだよな・・・

993 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:19.16 ID:WUcWFhB7p.net
>>987
立てるな😡

994 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:22.65 ID:yg5CFBG50.net
悲しいなあ
なんかもう書ききれないくらい、悲しい
どこでワイらは間違ったんやろうな

995 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:31.91 ID:6g7pEUgv0.net
いい歳して何かに夢中なほうがアホらしい

996 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:32.06 ID:iTE/9o1za.net
>>977
若者の支持率高くてすまんなw
なお野党は老人しか支持してない模様

997 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:32.55 ID:R4AaMhZq0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

998 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:38.42 ID:3bMG64MVa.net
お前らみたいな奴らが集まって国かい入り込んだりすればええやん

999 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:41.31 ID:Bju8FI3Jr.net
昔のこと思い出すと何故か泣きそうになる

1000 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:09:42.26 ID:R4AaMhZq0.net
1000慣らしね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200