2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイジ、卒業検定に落ちたしまう

1 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:53:44.78 ID:lvdfgNJ9d.net
課題走行が終わった時点では合格を確信していたものの方向転換で脱輪
さらに安全確認を怠ったのと停車のやり方がまずかったらしく脱輪無しでも怪しかった模様

2 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:54:03.30 ID:lvdfgNJ9d.net
なんか質問あるか?

3 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:54:06.91 ID:Jqmqfz4aa.net
路上でんでくれ

4 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:54:13.31 ID:/hYQ6p+n0.net
ないよ

5 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:54:28.80 ID:lvdfgNJ9d.net
>>3
合格してから出るで

6 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:54:39.88 ID:lvdfgNJ9d.net
>>4
なんかあるやろ

7 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:54:57.16 ID:XURA9waZM.net
左折でエンストしても通ったんやけど

8 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:55:02.76 ID:z62J5+Uya.net
ど下手やんか

9 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:55:06.09 ID:IrLv9cc00.net
ガイジやん一生運転するな

10 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:55:06.21 ID:Jqmqfz4aa.net
合格してもやめてくれ

11 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:55:07.53 ID:MF2KLPQx0.net
ワイと同じ落ち方で草
補習で落ちたとこ練習するんやで

12 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:55:08.33 ID:lvdfgNJ9d.net
そういや教習所入ってからもう一月経っとるなあ

13 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:55:15.83 ID:hwOvGPMd0.net


14 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:55:36.09 ID:Q7vZMtFV0.net
いや脱輪しなきゃ通ってたよ

15 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:55:36.92 ID:lvdfgNJ9d.net
正直余裕ぶっこきすぎたわ

16 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:55:44.35 ID:wxCfdlzN0.net
あガガイ

17 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:55:51.34 ID:Or957A8E0.net

公道には出ないでくれよ頼むで

18 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:56:08.93 ID:lvdfgNJ9d.net
>>14
最後まで運転できてればOKってきいてたからまあいけるやろなとは思ってたわ

19 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:56:35.87 ID:oqPTLyLyd.net
ワイあと2ヶ月半以内に卒業できないとアウト

20 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:56:45.84 ID:Q+LrgwGs0.net
ATで落ちるやつはガイジ

21 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:56:58.56 ID:bDq1LUVG0.net
前回の乗車から2ヵ月うけて検定受けたら操作わからんくなってて大変やったわ

22 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:56:59.07 ID:lvdfgNJ9d.net
しかもワイ余りもんで前の組の1人が車の中に立ち会いのこってたんやけど知り合いやったんや
落ちたのもろばれや

23 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:57:03.46 ID:2shVKDy0a.net
卒検のとき同乗のま〜んさんがチャリンコ
引っ掛けたのもいい思い出

24 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:57:11.00 ID:/rvjmpzHd.net
技能落とすのはガイジだが学科落ちるのは許されるらしい

25 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:57:22.05 ID:lvdfgNJ9d.net
>>20
ワイも自覚してるわ

26 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:57:34.85 ID:M0gJ26bEM.net
ダウン症以下

27 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:57:57.93 ID:lvdfgNJ9d.net
卒業検定って合格率90パーセントぐらいなんやろ
ワイどんだけ運悪いねん

28 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:58:33.56 ID:XGQ1f40i0.net
ワイは卒検一回目は開始5秒で落ちたわ
後方不注意で

29 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:58:34.31 ID:Q+LrgwGs0.net
運が悪いんやなくてガイジだから落ちたんやぞ

30 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:58:35.01 ID:z62J5+Uya.net
運じゃなくてお前の技能が一般人以下のゴミカスってことやぞ
すり替えるな

31 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:58:53.25 ID:lvdfgNJ9d.net
やっぱ脱輪がまずかったんやろうな
左バックやったんやけど入るとき気をつけとけばよかったわ
まあバック時の安全確認も怠ってたって言われたんやけどな

32 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:59:05.80 ID:m4J0Z9lbp.net
はいはいアフィ

33 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:59:24.09 ID:lvdfgNJ9d.net
>>29
>>30
小6ガイジネタにそんなマジレスせんといてくれや

34 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:59:28.40 ID:SGk2cUzud.net
>>27
ガイジなだけやぞ

35 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:59:37.43 ID:Nc+OgwLe0.net
>>27
合格率のパーセンテージを運で語るガイジ

36 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 14:59:39.95 ID:bDq1LUVG0.net
路上出てないって卒業検定でさえないじゃねえな

37 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:00:01.85 ID:Or957A8E0.net
落ちる奴ってまれにTwitterとかに現れるとんでもないまんさんだけやろ
男で落ちるってどんな陰チビメガネか見てみたい

38 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:00:10.72 ID:lvdfgNJ9d.net
あと交差点進入時に安全確認してねって言われたわ
やったんやけどな

39 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:00:24.34 ID:+quUoDza0.net
いうほど卒業検定か?

40 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:00:48.65 ID:/rvjmpzHd.net
もちろんmtやろ?

41 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:00:48.68 ID:DT5XUXV/0.net
まさかAT限定ちゃうよな?

42 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:01:04.25 ID:lvdfgNJ9d.net
来週また受けるンゴ
金は親からパクーで

43 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:01:04.71 ID:zWRqfKmb0.net
仮免か?

44 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:01:14.25 ID:wSxXFFzX0.net
卒業検定よりも最終の学科試験のが落ちる奴多いよな

45 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:01:19.28 ID:DElfci1B0.net
停車と右折にてこずったけどギリギリ合格できたわ

46 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:02:00.60 ID:zVSPXng+d.net
>>37
切り返し10往復くらいして失格になった子といっしょやったが、ずっと教官にごめんなさいごめんなさい言ってて気まずかったわ
真面目そうな子やったで

47 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:02:01.21 ID:lvdfgNJ9d.net
まあワイ高校中退クソニートやから劣ってるのは理解してるねん
でも仮免は一発で学科満点やったからちょっと驕ってしまったんや

48 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:02:07.76 ID:zWRqfKmb0.net
もしかして仮免取れなかったん?

49 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:02:23.45 ID:o9lUE/7Dd.net
仮免の間違いやろ

50 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:02:52.83 ID:bDq1LUVG0.net
分かりやすくアフィやな

51 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:03:04.75 ID:lvdfgNJ9d.net
仮免じゃないで
上の方で路上云々言ってるのは免許取ってからって話や
卒業検定やで

52 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:03:13.27 ID:s/glthh+0.net
早く全自動運転になるといいな

53 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:03:23.01 ID:+quUoDza0.net
>>47
は?もう公道出とるやん

54 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:03:25.86 ID:o9lUE/7Dd.net
え 卒検…

55 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:03:53.19 ID:lvdfgNJ9d.net
グループラインで卒業検定受かったって来たわ
ワイもうなんも言えんで

56 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:03:59.69 ID:4NDpTk/6M.net
仮免 本免 筆記全部一発合格って何割位やろ
7割あたりやろか

57 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:04:11.46 ID:0M2u0OQq0.net
ワイも落ちたけど無免で車運転できてるし何も問題ないで

58 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:04:30.49 ID:zWRqfKmb0.net
卒検で方向転換とかあるか?

59 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:04:31.69 ID:lvdfgNJ9d.net
まあ仮免もS字で頼む落ちないでくれって祈りながらいったんやけど

60 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:04:45.18 ID:0SabR9gq0.net
syamu以下やな

61 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:04:54.90 ID:+quUoDza0.net
>>56
ワイやん

見極めの手前で2時間ずつぐらいやり直しはあったが

62 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:05:01.01 ID:zLjubLPca.net
>>52
人殺しちゃったのは不味かったな

63 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:05:02.43 ID:lvdfgNJ9d.net
>>58
路上の課題走行と縦列or方向転換やったぞ

64 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:05:11.53 ID:Or957A8E0.net
>>46
悲しいなぁ…
わいはこの後停車してって教官の指示で右車線でハザード無し急停車ガイジ見たわ
教官ブチ切れで気まずかった

65 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:05:22.65 ID:yWmqr8x0a.net
>>58
路上終わった後に方向転換か縦列あるで
それミスったら不合格で1から

66 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:05:40.43 ID:A+Y0i0mP0.net
仮免で落ちたワイに勝てるか?

67 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:05:44.17 ID:HMgc0tcz0.net
>>56
もっと高いんやないか?
周りで免許に関わる試験で落ちたって話は原付くらいしか聞かない気がする

68 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:06:05.05 ID:lvdfgNJ9d.net
唯一文句言いたいのは停車するときに停車できない場所まで普通に走ってから寄せろって言われたことや
教習やと合図出したらとっとと寄ってそれから合わせろって言われたんに

69 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:06:26.53 ID:kXcpyg5y0.net
MTやったら許せる風潮

70 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:06:48.83 ID:lvdfgNJ9d.net
マッマが慰めのライン送ってくれてるわ

71 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:06:52.73 ID:l6+xQfeUa.net
中型車の後方間隔むずかった

72 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:07:18.45 ID:kXcpyg5y0.net
ワイはMT卒検一発で通ったけど未だに駐車ヘッタクソやし道怖いしうんこやで

73 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:07:39.90 ID:AOAOW/kha.net
>>18
どっちかっーと、最後まで止められずに運転すら出来ない奴はアカンやろ?という話だ。

74 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:07:43.12 ID:2Jz+6T3p0.net
とりあえずセーフか

75 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:07:48.30 ID:zVSPXng+d.net
>>64
グラセフかな?
まぁ教官はブチ切れるもんやし
ワイも一回、車が木の枝にバチバチ当たった時「常識で考えて下さいよ!」ってキレられたで
対向車線はみ出すなゆーてたから守ってたのに

76 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:07:48.49 ID:lvdfgNJ9d.net
っていうか免許取っても持ち車無いしペーパードライバー確定や

77 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:07:49.15 ID:0RRLRyQl0.net
頼むからこのまま運転は諦めてクレメンス
死者が出る

78 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:08:19.59 ID:XGQ1f40i0.net
まあ学科落ちるやつはガイジやけど技能なら数回落ちるのはセーフやな

79 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:08:23.88 ID:c65cYUbA0.net
AT限定解除するときに飛ばしすぎて怒られた思い出がある

80 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:08:25.03 ID:zWRqfKmb0.net
あー
方向転換ってバックしていれるやつか

81 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:08:33.38 ID:+quUoDza0.net
最近卒検のやり方変わったっけ

ワイんときは卒検は路上だけやった気がするわ

82 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:08:52.61 ID:yWmqr8x0a.net
>>78
落ちないぞ

83 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:09:03.89 ID:lvdfgNJ9d.net
ワイの友達はだいたい全部一発やったな
1人卒業検定のあとの本免試験で1回落ちたって言ってたけど

84 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:09:06.41 ID:o9lUE/7Dd.net
技能落ちるってのは難しくないか?猿でもわかるやろ

85 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:09:17.99 ID:zLjubLPca.net
>>78
ねーわ

86 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:09:24.38 ID:rAoRw55Bd.net
こういうスレ立てるとシュバッてくる陰さんかわいい

87 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:09:33.00 ID:+quUoDza0.net
>>75
優先順位考えろっつう話やろ
前に遅い自転車が走ってても対向車線はみ出さんの優先してぶつけるんかと

88 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:09:43.33 ID:tClkIMp00.net
技能と筆記に少しでも引っかかるやつは運転向いてない

89 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:09:51.88 ID:lvdfgNJ9d.net
まあ脱輪したから落ちるのは分かりきってたんやが
頭の中であっ……ってなったわ

90 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:09:52.92 ID:YwNJjTGM0.net
一発で取れたけど取ってから一回しか運転しとらん
道路怖すぎや

91 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:10:41.69 ID:lvdfgNJ9d.net
ちなみにワイはOD式テストで2Eやからな
免許取って公道走ったらガチで殺人マシーンと化すかもしれん

92 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:10:46.41 ID:+quUoDza0.net
>>84
ちょいちょいなんJにもおる、あと卒検受けるだけってとこまでいって
めんどくさくなって何週間もサボって忘れてから受けに行くやつとか
まあそら落ちるわっていうのはおるんちゃう

93 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:11:09.25 ID:zVSPXng+d.net
>>87
いやチャリ追い越さんやろ…
対向車線はみ出してチャリ追い越したらそれこそブチ切れやろ

94 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:11:47.06 ID:lvdfgNJ9d.net
方向転換失敗した気分転換にカラオケ来てるンゴ

95 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:12:04.09 ID:aHUQiuyOM.net
焦んなきゃ脱輪なんてせんやろ
仮に乗り上げてもハンドルそのままでバックすればいいだけだし

96 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:12:15.56 ID:y8v60tS50.net
やーいお前の脳みそsyamu以下〜

97 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:12:36.40 ID:zVSPXng+d.net
>>92
ワイ本免試験そんな感じで受けたわ
我ながらアホやな

98 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:12:41.13 ID:AOAOW/kha.net
技能はミスってもええよ。
それで学んで次からミスらなきゃええ。

99 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:12:50.38 ID:lvdfgNJ9d.net
この前まで試験落ちたスレで嘲笑ってたんやけどな
終わりやね

100 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:12:58.92 ID:zb/+pT1Y0.net
ガチでsyamu以下やん
もう車乗るなよ

101 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:13:13.99 ID:+quUoDza0.net
>>96
syamuさんも最終的に免許ゲットしてることは確認できても
それが一発合格かは分からないんじゃなかったっけ
一発自摸確定なんだっけ?

102 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:13:42.31 ID:lvdfgNJ9d.net
っていうか補習と卒業検定の再試験料金高すぎやろ
親に頼むのも楽じゃないで
ワイ穀潰しやし

103 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:13:48.26 ID:swLoFih/M.net
なんj語みたいなの使う奴等って普段なんらかの共同体に属したいけど属しきれてない人達なのかなと思う。
みんなで一緒に何かをやる一体感をこれまでの人生で感じたことのない奴等が2ちゃんに身を寄せあい同じような言葉を使い集団化する。
ダサすぎるよ。

104 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:14:39.26 ID:lvdfgNJ9d.net
夏やったから教習所に中学の同級生ようおったわ
ロクに話さんかったけどな

105 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:14:57.84 ID:Fq1ZlMEh0.net
ワイも今日卒検やったわ
当然受かったで

106 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:15:05.34 ID:54MEvtPsd.net
MTならギリ許容できる
ATなら二度と路上出るな免許一生とるなよ

107 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:15:06.34 ID:EerWOs6k0.net
教習所って10月後半から毎日通えば今年中に取れるか?今は閑散期らしいが

108 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:15:23.45 ID:lvdfgNJ9d.net
補習一時間やって何か変わるんやろな
まあ見極め良好ってことは変えなアカンのはワイの心構えなんやけどな

109 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:15:48.50 ID:lvdfgNJ9d.net
>>107
いや楽勝やで
普通に通っても一ヶ月ちょいや

110 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:16:13.99 ID:EerWOs6k0.net
>>109
ワイMTで取る予定なんだが

111 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:16:14.11 ID:+quUoDza0.net
>>107
ヒマなら合宿のほうが確実ちゃう

112 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:16:37.81 ID:lvdfgNJ9d.net
>>110
毎日行けるなら問題ないで

113 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:17:21.79 ID:eBgYouNeM.net
ワイ今日学科落ちたで
朝早く家でて免許センター行ったんやけどなぁ

114 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:17:22.94 ID:lvdfgNJ9d.net
親には普通に言えたけど
友達に卒業検定一回落ちたンゴ〜って言うのは恥ずかしいンゴねえ
まああと2週間は会わんけどな

115 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:17:27.81 ID:EerWOs6k0.net
>>111
学生だから今から合宿は無理だわ
バイト代貯まれば10月後半から教習所行けるかもしれない

116 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:17:32.35 ID:XulbmzKx0.net
方向転換ってどっちかというと簡単な奴やなかったっけ?

117 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:18:04.55 ID:tQ/VdcIVr.net
脱輪てなに?
路上運転でそんなことあるんか

118 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:18:26.88 ID:lvdfgNJ9d.net
>>116
まあ極論どっちも簡単ちゃう?
ワイも方向転換の道に入るときちょっと右に寄りすぎたせいで落ちただけでやり方分からんかったわけちゃうし

119 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:18:35.12 ID:gJ7U3kSJM.net
ワイは車線変更失敗して一回落ちたで

120 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:18:58.82 ID:cCUCVLi1p.net
>>117
方向転換だから中やろ

121 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:19:21.08 ID:lvdfgNJ9d.net
道幅の広い道路やと左に合図出して進路変更しろってのもあんま納得できんわ
まあ教習所にや教習所の運転があるんやが

122 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:19:54.78 ID:RzN531cd0.net
実技落ちるやつの方は、運転しないで欲しい

123 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:20:00.20 ID:lvdfgNJ9d.net
左折の時の話な

124 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:20:07.41 ID:qKVyA3HYr.net
方向転換で落ちるやつ意外とおるんやな
ワイの知り合いも2回方向転換で落ちてたわ

125 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:20:43.82 ID:+quUoDza0.net
ワイ免許とったときの卒検は教習所から検定車出ていくときは教官運転で
受験者3人乗り合わせてって

路上の1人目スタート地点で教官から受験者に乗り換え
検定コースは路上のみで2人目3人目も路上で乗り換え
最後教習所に帰ってくるときどうやったか忘れたけどまた教官の運転に
なってたような気がする

今違うんか

126 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:20:56.86 ID:S87US77E0.net
あれ落ちる奴いるのかよ

127 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:21:11.62 ID:frw9NEVX0.net
>>24
学科落ちる方がガイジっぽいのになぁ

128 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:21:25.12 ID:lvdfgNJ9d.net
仮免のときはほんまヒヤヒヤで落ちる思ってたから試験受けるってこと自体親に言ってなかった
今回は楽勝やろと思って話した結果恥かいたわ
まあ落ちたらどっちみち話さなあかんかったんやけどな

129 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:21:29.82 ID:2Ev33Zd40.net
頼むからもうあきらめろ。路上で事故されると不幸な人がでる

130 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:21:59.21 ID:lvdfgNJ9d.net
>>125
ワイのところは2人ペアやけどそのやり方やな

131 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:22:45.14 ID:lvdfgNJ9d.net
結局ワイが慢心したから落ちたのは明らかやねん
待ち時間ずっと漫画読んでたわ

132 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:22:48.45 ID:NqkDNV03F.net
そういや半島ガイジって仮免落ちやっけか

133 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:23:14.18 ID:hTDrG5Gpa.net
気にすんな今年官僚になった友達でも落ちまくってたし
合う合わないがある

134 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:23:14.30 ID:EerWOs6k0.net
AT限定なら誰でも取れるんだろ?ワイは大型免許取りたいからMTで取る予定だが

135 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:23:54.25 ID:lvdfgNJ9d.net
そもそもワイ親に30万も払わせてなんで免許取るんやろ
働くためでもないし

136 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:23:56.90 ID:xYCNN/vtr.net
イッチsyamu以下やんけ

137 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:23:58.75 ID:+quUoDza0.net
>>131
その時間に頭文字D読んどけよ

138 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:24:11.97 ID:IZuyiQ4da.net
>>123
中からスタートでちょっと坂道や方向転換やってから路上
ある程度路上走ったら目標(看板とか)指示されてそこで停止
ここまでが試験
ワイは左ウィンカー出してから停止まで長すぎる(ウィンカーが早い)やろって言われた程度で合格やったで

139 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:24:16.92 ID:z5B4cUa40.net
一発試験やったが仮免4回本免1回落ちたワイでも無事故で運転出来とるからヘーキヘーキ

140 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:24:27.42 ID:IZuyiQ4da.net
安価ずれたすまん

141 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:24:29.31 ID:lvdfgNJ9d.net
>>137
ATやから一切参考ならんわ
そもそも置いてないし

142 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:25:31.62 ID:mpzgAPYJ0.net
本免試験は3回落ちるごとに欠格期間1年つけろや
更新ごとに試験課してええわ
安全意識低いやつは公道に出したらあかん

143 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:25:34.71 ID:EerWOs6k0.net
>>139
一発試験で合格って凄いんだろ?試験官が警察官だから採点基準がシビアだと聞いた

144 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:25:35.32 ID:UQy7/I/S0.net
縦列より方向転換の方がむずい人おるってマ?

145 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:25:46.13 ID:zVSPXng+d.net
多分事故る奴は「ワイいけるやんけ」みたいなタイプ
下手くそでも気を付けてる奴は周りに迷惑はかけても事故まではいかん

146 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:25:53.79 ID:lvdfgNJ9d.net
担当教習員にもワイ君は上手いから楽勝やろ〜ってずっと言われとったんや
まあ誰にでも言っとるとは思うけどその言葉もワイに傲りを生んだ

147 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:26:33.34 ID:DwoXf9v00.net
卒検は女の子とかと一緒だと楽やぞ
この子が受かるならワイも余裕で受かるわって楽な気でできる

148 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:26:38.10 ID:xYCNN/vtr.net
>>146
イッチの親もそうやって出来る子って言って甘やかしてきたんやな
その末路がこれや

149 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:26:52.68 ID:A71xSxMg0.net
ワイはペーパーやな車のる機会がないのとそもそも運転したいとも思わん

150 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:26:52.80 ID:lvdfgNJ9d.net
一回落ちるだけで一万ちょいもってかれるねんで
何回も落ちとるやつどんだけ金損してるねん

151 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:27:34.45 ID:lvdfgNJ9d.net
>>148
確かにな
頭いい高校無理して受けて合格してしまった結果ついていけずヒキニート化やからな

152 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:28:13.26 ID:cCUCVLi1p.net
次受かればええんやで

153 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:28:27.13 ID:lvdfgNJ9d.net
>>147
仮免は先に運転した女が下手すぎて緊張取れたわ
今回は緊張せず余裕すらもって挑んだ結果死んだンゴ

154 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:28:43.31 ID:w0VQGoMD0.net
脱輪の方が脱糞よりはマシやろ

155 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:29:19.28 ID:ETmlcFL+r.net
卒検おちるようなやつまじで公道でてくんなよ

156 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:29:38.27 ID:dUJO7BSU0.net
shamuでも取れたって腕に書いとけや

157 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:29:43.00 ID:BVjJC1Dl0.net
脱輪って気づいて戻ればセーフだっけ

158 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:29:45.72 ID:lvdfgNJ9d.net
そろそろ歌歌うンゴねえ

159 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:30:09.70 ID:DwoXf9v00.net
方向転換より縦列の方が楽よな
最後までガッチガチに記憶勝負だから

160 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:30:11.86 ID:o8jJCnb90.net
卒検で縦列できなかった彼はその後合格出来たのだろうか…

161 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:30:24.99 ID:lvdfgNJ9d.net
>>157
完全に落ちる前に気づいて戻せば減点はない
落ちたら一発アウトではないけどほぼアウトや

162 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:31:02.80 ID:z5B4cUa40.net
>>143
指定教習所よりは難しいらしいで
再試験も金かかるから再取得の人間でもない限り指定教習所の方がええわ

163 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:31:31.59 ID:fDLRLeS5a.net
免許コピペまだか

164 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:31:33.30 ID:lvdfgNJ9d.net
ほな来週うかったらスレ立てるわ
また

165 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:31:55.82 ID:o8jJCnb90.net
>>162
チンピラみたいなやつしかやらんやろあんなもん

166 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:31:59.16 ID:BVjJC1Dl0.net
>>161
脱輪したのにそのまま行っちゃうとアウトかな

167 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:34:34.52 ID:DwoXf9v00.net
>>144
試験の縦列は最初の車の位置さえあってたら記憶した通りにハンドル回すだけだから楽やぞ

168 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:34:46.42 ID:7Bylp/GVM.net
ワイ方向音痴教習所への帰り道逆に向かってしまい路上で迷子になり怒られる

169 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 15:35:02.83 ID:lvdfgNJ9d.net
>>166
それはブレーキ踏まれて終わりや

総レス数 169
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200