2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】北海道民集合 Part.6【震度6強】

1 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:27:05.80 ID:pWSjdQe+M.net
立てた

2 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:27:46.68 ID:/QU3D6bZ0.net
サンクス

3 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:27:52.36 ID:pWSjdQe+M.net
保守

4 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:28:18.77 ID:LDipMz7wM.net
東区で家屋倒壊3棟やて

5 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:28:20.44 ID:pWSjdQe+M.net
保守

6 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:28:30.80 ID:fegzL7bo0.net
ワイ将明日から北海道旅行なんやが
いけるんかこれ

7 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:28:35.72 ID:pWSjdQe+M.net
>>4
そんなもんか

8 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:28:54.99 ID:21xhrgLWM.net
陽キャ

@ieyasucsgo
清田区の友達の家めちゃくちゃ崩壊してたんだけど!!

9 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:29:11.74 ID:fegzL7bo0.net
今日中の飛行機復帰は無理かね

10 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:29:21.71 ID:20WEJPex0.net
日高とかってどうだったの?

11 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:29:34.16 ID:pWSjdQe+M.net


12 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:29:54.05 ID:k55P+mTv0.net
泊原発動かせコラ

13 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:29:56.23 ID:fegzL7bo0.net
あぁぁぁせっかく有給とったのに

14 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:30:05.44 ID:mAR8kr2Ap.net
オール電化のワイ全てを諦めて冷蔵庫の肉を新聞紙種火にして焼き始める

https://i.imgur.com/EXR3Ut0.jpg

15 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:30:09.18 ID:pWSjdQe+M.net
>>8


16 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:30:57.48 ID:mAR8kr2Ap.net
肉全部焼いたらストロングゼロ飲んで寝るわ

17 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:31:05.64 ID:pJR9cstHd.net
そこら中でサイレンサイレン&サイレン

18 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:31:12.43 ID:XymMCXM0M.net
原発動かしてええよ
緊急事態やし

19 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:31:30.09 ID:pWSjdQe+M.net
外は静かや

20 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:31:34.24 ID:oP5sNrCza.net
11日の札幌ドームの試合やれそう?

21 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:31:35.67 ID:PrF7j9X4M.net
今日出勤にした会社は狂ってるな
交差点いったら車普通にたくさん並んで止まってたから
手信号の警官でもいるのかと思ったら誰もいなくて
すきを見て渡る無法地帯だったわ

今日は事故増えそうだな

22 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:31:40.74 ID:D5EE72X1M.net
清田に家建てる奴は分かってたんじゃなかったのか

23 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:31:41.12 ID:97s0Wj2B0.net
新千歳 全便欠航 ビル終日閉鎖
JR 新幹線も含めて全面運休

いくら北電無能でも夕方には電気復帰するやろ

24 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:32:05.78 ID:OUGwYXhWa.net
発電所一箇所に集めるとか北電はアホなんか?

25 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:32:18.83 ID:IuCogGDYr.net
おい教育大生は実習あるからな
休むなよ

26 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:32:25.44 ID:pWSjdQe+M.net
北電マジで無能やろ

27 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:32:53.93 ID:Ch3TpiPTp.net
そろそろ充電切れるんちゃう

28 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:32:57.27 ID:QtjQ19e00.net
今年はあっちこっちで災害起きてて怖いわ
この勢いで南海トラフもきそうやわ

29 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:33:03.04 ID:2uJMJLPsd.net
ほくでん 無能

30 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:33:09.09 ID:65Je7/T8d.net
ほんとに停電してるの?

31 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:33:10.75 ID:77F5Mmu30.net
樽前山とか有珠山とか恵山とかは大丈夫なのか?

32 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:33:23.70 ID:YNHQ8l2t0.net
冷蔵庫からにしといた方がええな

33 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:33:32.34 ID:GgqBxg6xd.net
こんな世紀末な中車で出勤してる人達は何人生き残れるんだろう

34 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:33:33.91 ID:2uJMJLPsd.net
>>30
疑う理由はなんやねん

35 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:33:44.86 ID:+dv8fl9y0.net
>>14
冷凍庫の中身対策しといたほうがええで

36 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:34:05.68 ID:pWSjdQe+M.net
停電復旧まだか

37 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:34:07.44 ID:lvh069qDM.net
停電という非日常




楽しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:34:08.68 ID:LDipMz7wM.net
昭和新山大噴火ある?

39 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:34:18.60 ID:5yu5yEcUM.net
ワンセグって見られるんやな

40 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:34:47.15 ID:XymMCXM0M.net
>>37
ヒマなだけやぞマジで

41 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:35:01.82 ID:pWSjdQe+M.net
>>37
何も楽しくないぞ

42 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:35:23.49 ID:5yu5yEcUr.net
ワイの会社「直るまで自宅待機!」

休ませてクレスケンス

43 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:35:28.11 ID:21xhrgLWM.net
>>27
あと3%や
http://imgur.com/YRmZ11R.jpg

44 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:35:31.48 ID:5s1yo0X+0.net
震度6くらいで全停電してんの?

45 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:00.14 ID:pWSjdQe+M.net
今日出勤する人どれぐらいおるんや

46 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:01.57 ID:YNHQ8l2t0.net
冷凍庫に凍った秋刀魚が5匹あって絶望しとるで

47 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:02.45 ID:k55P+mTv0.net
ガス使えるだけまだ恵まれとるんだろうけどやっぱ電気がないとね

48 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:02.98 ID:47GaEwAap.net
ネトウヨさん醜過ぎるやろ…
https://i.imgur.com/o69DULC.jpg
https://i.imgur.com/mrxWK6R.jpg
https://i.imgur.com/NxbgkD4.jpg
https://i.imgur.com/UWWCHco.jpg
https://i.imgur.com/Ev3qMd7.jpg
https://i.imgur.com/pZMDhLK.jpg

49 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:03.14 ID:LDipMz7wM.net
https://pbs.twimg.com/media/DmXSA2JUYAEwkfE.jpg

50 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:08.80 ID:1LpGC6j+p.net
>>43
グッバイ

51 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:18.07 ID:f8LomjTAd.net
北海道揺れて
大谷の肘も壊れたぞ

52 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:27.53 ID:5yu5yEcUM.net
>>44
震源地のすぐ側が北海道の1/3の電力賄ってる発電所

53 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:29.11 ID:r0+SWDKod.net
>>42
わかる
休ませろと

54 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:29.75 ID:mOyMzebvM.net
会社と連絡取れないから休むンゴ

55 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:31.13 ID:TwOK4tk80.net
原発とかいうヤバイのはどうなってる?

56 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:47.11 ID:77F5Mmu30.net
>>49
フジは他人の不幸喜んでそうで嫌だわ

57 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:50.16 ID:oP5sNrCza.net
小樽民おる?小樽どうなってるよ

58 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:36:58.41 ID:LDipMz7wM.net
千歳恵庭北広島苫小牧函館
小中学校休校

59 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:00.06 ID:5s1yo0X+0.net
>>52
1/3なら全停電じゃないだろ

60 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:08.98 ID:pJR9cstHd.net
>>42
お、弊社かな?

61 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:09.35 ID:pWSjdQe+M.net
>>44
せやで
旭川だけ復旧したけど

62 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:13.10 ID:YNHQ8l2t0.net
会社の心配とか頭大丈夫か?
自分の身だけ守れや

63 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:16.01 ID:77F5Mmu30.net
>>55
止まってるし非常用電源で一週間は大丈夫らしい

64 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:17.29 ID:5yu5yEcUM.net
>>55
ありゃディーゼル発電機あるから別にどうということはない
というか泊動いてりゃ停電にもなっとらん

65 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:27.64 ID:kD7GYNI6p.net
ジムニー新型ジムニー要るやろこれ

66 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:28.03 ID:qrVb7/qQd.net
とりあえず

https://twitter.com/sekohiroshige/status/1037442421473206272?s=21
(deleted an unsolicited ad)

67 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:29.83 ID:I0AdkrNP0.net
稚内まで停電してるんか?

68 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:31.30 ID:21xhrgLWM.net
>>37
冷凍庫死ぬのを分かってるのに何もできんのやで
電子レンジすら使えんから朝飯も作れん

69 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:33.13 ID:R9hKmHIqr.net
冷水シャワーから戻ったのになんか部屋の中めっちゃ蒸すやん

70 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:34.70 ID:E6HJOYZGd.net
カセットコンロ有能

71 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:39.39 ID:5yu5yEcUM.net
>>59
札幌に電力供給してるから北電のシステム落ちた

72 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:42.00 ID:J9zVNvPLa.net
職場から連絡ないんやが

73 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:43.08 ID:lvDc2RE30.net
https://i.imgur.com/ChVkejs.jpg
https://i.imgur.com/kX5KHA8.jpg
https://i.imgur.com/eDirsSb.jpg

74 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:47.55 ID:pWSjdQe+M.net
持ってて良かったモバイルバッテリー

75 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:50.15 ID:kD7GYNI6p.net
新型ジムニー必要になってくるなこれ

76 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:54.08 ID:LDipMz7wM.net
白タクめっちゃ稼げそう

77 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:55.19 ID:jPa5DzHVd.net
>>64
地震があれば止まるだろ結局

78 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:37:57.03 ID:D3cCIdIzr.net
太平から江別に避難するわ

79 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:01.90 ID:sWj+IuqJd.net
電気復旧はよ

80 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:03.53 ID:YNHQ8l2t0.net
>>68
なんか燃やせるもんあるやろ

81 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:09.35 ID:CfWK9NDf0.net
ハムも西武も移動ができても
用具係が間に合わず中止やろな
昨日の試合終了後にすぐ空路は無理な時間やろ

82 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:13.35 ID:kD7GYNI6p.net
新型ジムニーあれば悪路も走れるな

83 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:14.67 ID:twH/GDZnd.net
>>66
サンガツ

84 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:18.05 ID:ioCpPqTA0.net
>>75
すまん、アウトランダーPHEVで良くね?

85 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:19.82 ID:k7oBnVOva.net
充電があと20パーや😭

86 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:20.82 ID:auxh7OVwa.net
【朗報】現地に専門家が多数

日本地質学会第125年学術大会
会場:北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
T5.北海道とその周辺地域における地震・津波研究の最前線
9月5日(水) 9:00-12:30
https://pbs.twimg.com/media/DmS-xDxU0AE1DHj.jpg
https://store-confit.atlas.jp/geosocjp/geosocjp125/static/20180718141056048_ja.pdf

87 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:24.23 ID:WldRC1FUp.net
なんで会社出勤せなあかんねん糞が

88 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:27.43 ID:TcB8EY4HM.net
ほくでんのパッパ
安全確保のため自宅待機

89 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:30.83 ID:kD7GYNI6p.net
>>84
ガイジ

90 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:33.36 ID:IZ2xlYhT0.net
ガソリンスタンド情報
札幌275 宇佐美 緊急対応で2000円上限で給油可能

なお長蛇の列
https://pbs.twimg.com/media/DmXRYuoU8AAPgTK.jpg

91 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:34.13 ID:1LpGC6j+p.net
>>61
旭川も旭医周辺だけっぽいで

92 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:34.54 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

93 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:46.08 ID:kD7GYNI6p.net
新型ジムニー買って備えた方がええやん

94 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:46.78 ID:ehm5e1R0a.net
>>59
1/3も止まると周波数が狂ってドミノ倒し的に全停止になるんやで

95 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:52.07 ID:ANKtEQAEM.net
とりあえず一週間分はカップラーメン買い込んだわ
バッテリーもあるし後は何買えばいい?

96 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:52.96 ID:twH/GDZnd.net
>>75
ngしていい?

97 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:56.25 ID:5yu5yEcUM.net
>>77
あの辺は震度2か3だから止まらん

98 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:58.51 ID:k55P+mTv0.net
泊原発が危ないとかホンマ頭菅直人がいまだにおるんやな
あんなもん今すぐにでも動かせるのに

99 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:38:59.75 ID:IuCogGDYr.net
>>81
そもそも移動さえできんやろ

100 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:12.56 ID:PrF7j9X4M.net
常にサイレン聞こえてんな

101 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:14.41 ID:O92xWsA7a.net
旭川民は水止まるから風呂洗って水貯めとけよ

102 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:16.39 ID:kD7GYNI6p.net
>>75
新型ジムニー

103 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:20.22 ID:W9trq2GMa.net
病院の非常電源ってどれくらい持つんや?

104 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:23.24 ID:JROctcXVd.net
出社してもビル開かんし、パソコンもつかないから出勤停止だわ

105 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:29.76 ID:TwOK4tk80.net
>>63
>>64
外部電源止まってるとか地震に弱すぎやろ

106 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:30.98 ID:9o/tj+qLd.net
>>33
こんな状況でもライフライン復旧せなあかん人間がどれだけおると思っどんねん
経営者とかは様子見に行かなあかんし
休めるの指示待ちしとけばいいリーマンだけやで

107 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:37.26 ID:CA1AtTUqM.net
仕事休みにして♡

108 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:38.84 ID:kD7GYNI6p.net
新型ジムニー大正義やろ

109 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:41.75 ID:pWSjdQe+M.net
>>91
マジか
まだ全然やな

110 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:48.95 ID:vP4RLxY6d.net
災害対策してないアホ多すぎない?1万mAのモバイルバッテリー4つくらい用意しとけよ

111 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:49.06 ID:4z5kOjjD0.net
>>86
もう帰ったんやないの

112 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:50.32 ID:pJR9cstHd.net
とりあえず停電復旧見込みだけはよ出してくれ
それまで寝るから
さすがに眠い

113 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:53.29 ID:SJ2UpMup0.net
>>99
ハムは次仙台だからバスでなんとか

114 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:39:56.51 ID:CfWK9NDf0.net
電気屋が開いたらカセットコンロ用ガス缶を電気に変換する器具あるから
買うのおすすめやで

115 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:01.13 ID:xvZEQri/0.net
その辺の県何個分もある広さやのに一つ拠点潰れたら全部停電とか頭おかしない?

116 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:02.25 ID:ehm5e1R0a.net
>>9
さっき国内線、国外線全て欠航が決定
空港内も立ち入り禁止になった

117 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:06.91 ID:M7TlHiI/0.net
道民は自家発電あるから停電平気やなかったんか?w

118 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:10.87 ID:ONsWsTRid.net
>>13
御愁傷様やで…
ワイは電気復旧するまで待機や

119 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:14.29 ID:+q22muQZd.net
>>107
ん?今土日出勤するって言ったよね?

120 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:22.06 ID:ioCpPqTA0.net
>>89
悪路も走れるし
なにより10日間電源にもなるんやぞ?

121 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:22.26 ID:kD7GYNI6p.net
新型ジムニーええなやっぱ

122 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:26.51 ID:YNHQ8l2t0.net
ライフライン直す人たちの邪魔やから絶対車で徘徊するなよ道ガタガタでパンクするぞ

123 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:30.40 ID:SCg7zfLN0.net
マスゴミっていつもヘリ空撮してるけどなんで救助は絶対しないんやろ
普通助けるよね

124 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:34.62 ID:OUGwYXhWa.net
ほな事務所の様子見に行ってきますわ...

125 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:38.94 ID:zWqDNuCfM.net
>>105
本州の原発いらない民も考えた方がいいと思うわ
インフラは分散が基本や

126 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:41.94 ID:/P1GvEdB0.net
>>112
苫小牧からの送電ケーブルが死んだらしく数時間とかで復旧するレベルじゃないらしい

127 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:43.66 ID:20WEJPex0.net
日高民おる?

128 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:43.82 ID:7/iIcS6va.net
関空煽ってた奴が新千歳空港内に閉じ込められてると思うと笑える

129 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:50.78 ID:sBH69F+bd.net
コンビニで惣菜貰った

130 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:52.30 ID:BRZGYzCdM.net
格安SIMも使えてる?

131 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:58.55 ID:YNHQ8l2t0.net
>>110
ポケモンGOユーザーくらいだろそんなの持ってるのw

132 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:59.19 ID:ehm5e1R0a.net
>>113
バスでどこまで行くんや?

133 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:40:59.38 ID:21xhrgLWM.net
>>46
前スレで教えてもらったやけど冷凍庫は開けなきゃ2日ぐらい持つらしいで
ワイも諦めとるけどワンチャンかけてみるわ

134 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:06.10 ID:kD7GYNI6p.net
>>120
うっざ消えろ三菱の回し者

135 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:07.02 ID:EO0Szxs3d.net
何故か水が出る公園があったわ
給水所はとんでもない事になってたから助かった

136 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:07.06 ID:xvZEQri/0.net
>>123
専門家でもないのに被災者増やすような真似したらあかんやろ

137 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:12.97 ID:YAvt56lJp.net
水とガス使えるから備蓄してたやき弁で飢えは凌げそう
やっぱマルティネスって神だわ

138 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:16.10 ID:zWqDNuCfM.net
>>123
むしろ毎回救助の邪魔だからヘリ飛ばすな言われてんのに飛ばしてるんやぞ

139 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:19.94 ID:XR/e0hpDp.net
もう少しで札幌に閉じ込められるとこやったわ

140 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:27.00 ID:R9hKmHIqr.net
病院内に購買ってあったっけ?
自販機ぐらい?

141 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:33.31 ID:kD7GYNI6p.net
新型ジムニーさえあればなぁ

142 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:33.76 ID:KFw5Arz9p.net
土人ってなんでイキるんや??

【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★4
434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

143 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:34.68 ID:bREaEF86M.net
>>123
素人がどうやって?

144 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:42.31 ID:0ZTgYnwFM.net
>>37
電気のありがたみがよーくわかるわ。

145 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:50.30 ID:+q22muQZd.net
IHクッキングヒーターの家に救いはないんですか!?

146 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:51.77 ID:pWSjdQe+M.net
とりあえずアルプスの天然水を1箱買っといた

147 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:54.39 ID:dKP3TP4j0.net
ワイ沖縄県民、ガチで北海道のことが心配

148 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:41:58.78 ID:pJR9cstHd.net
>>126
明日まで寝てていいってこと?

149 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:01.89 ID:XymMCXM0M.net
>>115
反原発のせいや

150 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:08.27 ID:CA1AtTUqM.net
>>130
DMMは早いけど楽天はなんか詰まるわ
同じドコモ系やけど

151 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:09.36 ID:mOyMzebvM.net
あかんアイスが溶けるゥ!

152 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:11.37 ID:kD7GYNI6p.net
新型ジムニー

153 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:15.78 ID:1lI/254ka.net
有給明け出勤したくないンゴォおおおおおおおお
KIX、CTSアウトとかボーナスカット待った無し!

154 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:18.09 ID:6owvZE+Ja.net
会社行くか
停電してるらしいけど連絡ないし

155 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:19.97 ID:J/6TYT8r0.net
>>37
お前みたいに底辺ニートやないから楽しくないでw

156 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:21.30 ID:WldRC1FUp.net
道民オール電化多いから電気とともに死んでるやつ多そうやな

157 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:25.89 ID:58VRlBI9M.net
テレビで停電で見れない人はネットで情報見れるでとか言ってるけどそれテレビで言っても意味ないやん

158 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:26.63 ID:Qjl5DAwK0.net
現金が無いのがつらよ

159 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:26.68 ID:06a9JH/k0.net
そんなに被害ない奴は仕事しばらく休みで良かったんちゃう

160 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:34.01 ID:1Pc67H2h0.net
>>111
まだあと三日あるで

161 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:38.28 ID:yeTpan/Ua.net
マンション民だから水汲んでこないとトイレ流せんわ

162 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:41.86 ID:MjR/9gDPd.net
今飯食いながら報道見てるけど大変そうだなーちな有給

163 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:44.75 ID:vlZX29yV0.net
まだまだ余震が

164 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:51.99 ID:zWqDNuCfM.net
>>156
いうほどオール電化多いか?

165 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:56.54 ID:kD7GYNI6p.net
ジムニー

166 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:42:59.67 ID:21xhrgLWM.net
>>130
uqだけどビックリするぐらい大丈夫やで
ちな夕張

167 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:07.63 ID:zrGeY13I0.net
ここまで道民の書き込み無し

168 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:08.80 ID:WD10A51w0.net
停電ってエアコンつけれなきつくないか?

169 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:10.90 ID:LDipMz7wM.net
旭川以外電気復旧の話が一切ないのが怖いな
ガチで数日かかりそう

170 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:13.09 ID:XymMCXM0M.net
>>161
公園行って来い

171 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:14.00 ID:mOyMzebvM.net
>>154
どうやって行くの?

172 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:16.19 ID:70XCVEqzd.net
新型ジムニーってダサいよな
何やねん箱形ボディって

173 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:21.46 ID:CLPHewSu0.net
原発非常電源でなんとか冷やしてるとか津波来てたらメルトダウンしてたやんけ
震源地がちょっとズレで海側だったら北海道終わってたな

174 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:23.85 ID:keiRa8c8M.net
ワイ、無事休み

175 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:26.01 ID:kD7GYNI6p.net
新型ジムニーあれば災害にも困らんな

176 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:31.41 ID:EO0Szxs3d.net
避難所来たけどほのぼのしてて草
なお救助物資は何もない模様
慌ててコンビニとかに並ぶのは悪手やで

177 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:32.73 ID:r0+SWDKod.net
>>86
この後の予測を日本の権威達が語り朝してるのかな

178 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:33.18 ID:XymMCXM0M.net
>>168
快適な気温やからいらんわ

179 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:34.52 ID:SDsFcnJ4d.net
冬やったら今以上に大変だったやろな

180 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:34.64 ID:WldRC1FUp.net
>>164
すまんワイの家がオール電化やから多ければええなという願望や

181 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:38.27 ID:0ZTgYnwFM.net
ワイ大阪北部地震の時無関心やったから今回の地震が無関心なのはしゃーないわ

182 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:45.65 ID:sYBMAV3YM.net
>>150
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

183 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:46.67 ID:lRPTKWvm0.net
札幌駅周辺なんか京都みたいやな

184 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:49.10 ID:kD7GYNI6p.net
>>172
まぁそういう考え方もあるよな

185 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:49.19 ID:PXdIVUu1d.net
停電で搾乳機が動かせんから牛さんのお乳タプタプになってまうわ

186 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:50.76 ID:vyzfDlK50.net
>>48
兄さんたちの方が優しいんだよなぁ

187 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:54.43 ID:zWqDNuCfM.net
>>168
もう暑さのピークは過ぎてるから
エアコンはなんともない
これが2月とかなら死人出てた

188 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:43:59.63 ID:CfWK9NDf0.net
>>158
避難所ができるだろうから
そこへ行け
飯には困らん

189 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:00.94 ID:1lI/254ka.net
>>176
水だけゲットしとくんやで

190 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:03.25 ID:d2fkmaT+d.net
ワイ北の方特に問題なし

191 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:05.12 ID:OUGwYXhWa.net
今犯罪犯したら捕まるんやろかやっぱ

192 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:07.40 ID:XymMCXM0M.net
>>185
飲んでやれや

193 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:15.89 ID:d2fkmaT+d.net
停電ぐらいや

194 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:21.67 ID:sYBMAV3YM.net
>>166
(・∀・)イイネ!!

195 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:22.41 ID:EO0Szxs3d.net
>>164
北海道は電気料金安いからオール電化を推奨されてきた

196 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:28.10 ID:mOyMzebvM.net
>>156
ワイオール電化民無事死亡

197 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:28.71 ID:5ch6dxeG0.net
水道管で水害ってすげえ

198 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:35.31 ID:58VRlBI9M.net
ワイ離島民特に被害なくて安堵

199 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:38.51 ID:kD7GYNI6p.net
新型ジムニー最強伝説

200 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:45.28 ID:SCg7zfLN0.net
あー
今頃チョンカスパヨクが日本人の災害で喜んでると思うとイライラが止まらん
どうすればええんや

201 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:44:52.94 ID:5ZW/VOWO0.net
水道管じゃなくて液状化ちゃうのこれ

202 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:00.30 ID:kPz+6+J7M.net
>>191
万引きくらいならバレないやろな
まあやったらあかんで

203 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:05.84 ID:YKFD+ySoa.net
>>185
農J民

204 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:11.73 ID:GCT+jUpx0.net
札幌市内えらい事になってるやないか

205 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:21.62 ID:E6HJOYZGd.net
オール電化やで

206 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:25.06 ID:0ZTgYnwFM.net
>>130
結構余裕 遅いのは慣れてるし ちなBIGLOBE

207 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:29.55 ID:EziuaIA90.net
>>191
東日本大震災クラスならいけるけど今回は余裕で捕まる

208 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:34.60 ID:YNHQ8l2t0.net
サラダ油ランプで調理出来るやろ
https://i.imgur.com/IPEdHGB.jpg

209 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:36.49 ID:HAnB8bsyM.net
>>204
道民からしたらえらいことになってるかどうかすらわからんのや

210 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:37.15 ID:qTZz6CWk0.net
>>28
絶対くるわ
もう確信してる

211 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:37.82 ID:0ZTgYnwFM.net
>>185
手でやろう

212 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:40.56 ID:KkespvnPd.net
これ大混乱なるで

213 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:45.37 ID:qrVb7/qQd.net
これってどういう状況なん??
てか、原発は稼働させるんか?
それとも福島みたくならんようにしてますーってだけ?
詳しい人教えて

https://twitter.com/sekohiroshige/status/1037461705037676545?s=21
(deleted an unsolicited ad)

214 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:52.01 ID:OPzewNYB0.net
道内全部停電てどないなってんねん無能すぎやろ

215 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:56.38 ID:OGFXUEcOp.net
帯広大丈夫け?

216 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:45:56.70 ID:J8qL0IdTM.net
試される大地

《東日本大震災》

3/9 11:45 震度 5 弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】

《熊本地震》

4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】

《北海道地震》

9/6 3:08 震度6強
9/7
9/8

217 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:03.52 ID:XR/e0hpDp.net
JR復旧の目処立ってないとかどうしようもないやんけ

218 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:05.07 ID:zWqDNuCfM.net
>>201
水道管破裂の水や地下水と地面がシェイクされると
液状化するんや

219 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:09.49 ID:5ch6dxeG0.net
停電でキャシュレスしとったらモノ買えへんのかな?
ATMも止まってるんやろし

220 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:12.00 ID:WldRC1FUp.net
平成終わるからって無茶しすぎとちゃう?

221 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:14.15 ID:yeTpan/Ua.net
道路裂けすぎィ!

222 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:14.82 ID:WD10A51w0.net
>>178
そうなんやな
安心したわ

223 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:16.93 ID:LetcdKaja.net
9月1日 防災の日
9月2日 安倍総理、ホテルヒルトン東京「村儀理容室」で散髪
9月3日 台風21号接近
9月4日 関空水没、復旧見通し立たず
9月5日 FGO、スペシャルイベント「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」を開催
9月6日 北海道震度6強 死者多数

224 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:18.72 ID:ehm5e1R0a.net
>>208
これええなと思ったけどうちのシーチキンノンオイルの水煮やった

225 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:21.55 ID:kD7GYNI6p.net
南海トラフくる恐れもあるな



新型ジムニーやろ

226 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:21.58 ID:MkE3S4E60.net
台風→新井引退→地震

昨日から大ニュース続きすぎやろ…

227 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:24.26 ID:r0+SWDKod.net
またか

228 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:31.76 ID:lRPTKWvm0.net
九州最強
高笑いしとるわ

229 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:33.33 ID:0ZTgYnwFM.net
さあ出勤の時間やで

230 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:37.35 ID:HAnB8bsyM.net
>>213
元から動いてなかったから動かさんやろたぶん

231 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:38.50 ID:ANKtEQAEM.net
停電情報ってまだ公式発表なし?

232 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:42.02 ID:d2fkmaT+d.net
農家だから家で使う分の電気は発電きくんだよね

233 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:44.56 ID:sWj+IuqJd.net
またや

234 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:45.11 ID:6lCXsPTwa.net
断水してるから麦茶で顔洗った

235 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:46.62 ID:yWQUUnngd.net
うんこ中に揺れるのやめーや

236 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:46:56.20 ID:kD7GYNI6p.net
新型ジムニーなら通勤も楽やな

237 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:05.99 ID:J3e66h7M0.net
大阪って災害の後にすぐに他県に持ってかれるな

238 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:09.83 ID:kD7GYNI6p.net
悪路走るなら新型ジムニーやろやっぱり

239 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:16.20 ID:O92xWsA7a.net
停電って凄いな
外がアホほど静か
車の音以外無音

240 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:21.30 ID:QqIH5Ni5d.net
Jなんかで充電消費しなくていいから(良心)

241 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:27.76 ID:OUGwYXhWa.net
>>202
>>207
今なら個人的な恨みある奴殺してもばれへんかなと思ったけどまあ無理か
サンガツやで

242 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:27.82 ID:5ch6dxeG0.net
静岡県トップニュース お達者度1位 男裾野市 女御殿場市

243 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:30.58 ID:Rcs2itkvM.net
なんや怒涛のジムニー推しは欲しくなるやんけ

244 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:40.48 ID:PoyPUj8+p.net
>>216
やめてくれよ...

245 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:42.87 ID:HAnB8bsyM.net
>>241
こわ

246 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:47.02 ID:bzLkfUFya.net
逆断層ってどんなタイプなんかわかる人おる?

247 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:54.57 ID:ehm5e1R0a.net
>>213
冷却装置用の電源のことやで
原発稼動のことでは全くない

248 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:47:54.86 ID:KN1zg6P20.net
>>98
ウヨップがまた東日本の時と同じようにデマ拡散しとるんわ
ほんまええ加減にせえよ

249 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:48:08.90 ID:LDipMz7wM.net
>>219
ワイコンビニ設営の仕事してたけどATMと監視カメラはバックアップ電源あるよ

250 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:48:15.92 ID:pWSjdQe+M.net
空き巣に気を付けるんやで

251 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:48:19.92 ID:SDsFcnJ4d.net
乳製品値上がりすんのかな

252 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:48:27.11 ID:21xhrgLWM.net
良う考えたらこんなときでも安定してるって格安simも悪くないな
auが死なん限りは大丈夫なんやろか

253 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:48:33.80 ID:z4UapRdM0.net
>>244
大阪の地震の時もこの謎コピペで煽られたけど結局その後なんもなかったからなあ
なお台風

254 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:48:34.32 ID:XR/e0hpDp.net
ソープ行こうと思ったのになんでや😢

255 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:48:37.25 ID:RrsPDPYsp.net
北海道って年中涼しいから停電続いても暑さにだけは苦しまなくてええからそこだけ羨ましい

256 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:48:43.05 ID:iTem9WR4d.net
4G回線でしこってもええか?

257 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:48:48.00 ID:r0+SWDKod.net
>>243
なお納品まで1年

258 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:48:57.39 ID:qrVb7/qQd.net
>>247
そうなんか

動かしてくれたら復旧くらいはいけないんか?
都市部だけでもとりあえず復旧させなあかんやろ…

259 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:01.08 ID:d2fkmaT+d.net
>>255
そんなこともないぞ

260 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:01.08 ID:/23++V8np.net
地元なんだけど苫小牧は大丈夫だった?

261 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:04.06 ID:twH/GDZnd.net
>>240
暇やし

262 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:08.27 ID:pJR9cstHd.net
ちょっと寝たいのにサイレンうるさすぎて草生える
しゃーないよな…

263 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:08.47 ID:bzLkfUFya.net
>>255
勘違いしてるやろ

264 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:12.86 ID:r8JB7brxp.net
泊原発ディーゼル発電機の軽油無くなったらどうなるん?

265 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:18.08 ID:LDipMz7wM.net
美しが丘も水道管が破裂多数らしい

266 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:24.62 ID:mOyMzebvM.net
>>255
冬は死ぬんやで

267 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:28.81 ID:qrVb7/qQd.net
>>260
苫小牧は死んでるやろ多分

268 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:34.44 ID:lRPTKWvm0.net
>>216 このコピペよく貼られるけどいつも音沙汰なしだよな

269 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:38.77 ID:zWqDNuCfM.net
>>246
上下から力がかかって横にずれるのが正断層
横から力かかって縦にずれるのが逆断層

270 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:40.03 ID:5ZW/VOWO0.net
>>255
札幌台風一過で30度やぞ

271 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:40.95 ID:lg7OY+sFd.net
自宅待機になったけど、することない

272 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:49.67 ID:pWSjdQe+M.net
強姦事件とか起きてないやろか

273 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:59.40 ID:57AqnLopd.net
札幌市長が左翼で無能って満貫でよかったな
一度札幌は更地にした方がええわ

274 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:49:59.88 ID:vZhkopKR0.net
北の狂犬は無事か?

275 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:50:02.07 ID:mAR8kr2Ap.net
外で肉焼いてたらジジイにキレられたわガイジかよ

276 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:50:09.67 ID:r0+SWDKod.net
>>262
寝ようかな

余震!サイレン!

277 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:50:10.06 ID:XR/e0hpDp.net
>>255
内地は湿度酷いから大変やな

278 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:50:10.34 ID:20WEJPex0.net
道民いるの?
日高どんな感じなんやろか

279 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:50:18.08 ID:EFt88zqVa.net
GLAY死亡?

280 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:50:21.66 ID:kBe1lcXM0.net
北海道やと発電機持ってる奴多そうやね

281 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:50:31.50 ID:3XiuN7mV0.net
停電して冷蔵庫止まっても北海道だから安心だな
雪降ってんやろ?

282 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:50:36.88 ID:ehm5e1R0a.net
>>258
3.11を発端に今も自主規制で停止させてるわけだから、残念ながら地震で停電したから動かすってことは無いで

283 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:50:42.78 ID:J8qL0IdTM.net
そろそろ仕事の準備するぞ
信号機壊れているから気をつけろよ

284 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:50:46.31 ID:zWqDNuCfM.net
>>268
最初の地震が本震のパターンが圧倒的多数やしな

285 :防ごう!性的な火事場泥棒!:2018/09/06(木) 07:50:55.04 ID:LQw3d/Mx0.net
https://i.imgur.com/JegpiKJ.jpg
!避難所では性的な火事場泥棒に気をつけてください!ボランティアのお兄さんが鬼と化すことも熊本ではありました!防ごう性的な火事場泥棒!

286 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:05.81 ID:LDipMz7wM.net
セルフスタンド、停電で給油出来ず

287 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:13.44 ID:qSEXNdLW0.net
9月1日 防災の日
9月2日 安倍総理、ホテルヒルトン東京「村儀理容室」で散髪
9月3日 台風21号接近
9月4日 関空水没、復旧見通し立たず
9月5日 FGO、スペシャルイベント「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」を開催
9月6日 北海道震度6強 死者多数

288 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:13.65 ID:qrVb7/qQd.net
>>282
そうか…あかんか…

サンガツ

289 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:16.90 ID:Oe0IUxTC0.net
ほくでんやる気あんのか

290 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:19.51 ID:bzLkfUFya.net
>>269
つまり東北やら熊本やら大阪と比べた時にどういうことなんや?

291 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:19.67 ID:1LpGC6j+p.net
>>281
雪降ってたら全滅もあったぞ

292 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:24.88 ID:W9trq2GMa.net
>>280
隣の家のおっちゃんが持っとるから最悪電気借りに行くわ

293 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:44.10 ID:5V8U2eLvp.net
暇やからテレビで速報グダクダ眺めたいんやけどテレビ付かんしなぁ
ネットで見ると充電と通信量食うし

294 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:50.81 ID:zWqDNuCfM.net
>>282
自主規制やないで
原子力規制委員会の結論ありきの連中に毎回ダメ出しされてるだけ

295 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:51.48 ID:pWSjdQe+M.net
さすがにこれが前震って事は無いやろ

296 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:51:51.85 ID:SJtfP226M.net
また暑くなってきた途端にこれだよ

297 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:00.50 ID:7Saerv3f0.net
北海道ほぼ車文化やし、ガソリンは死活問題やろな

298 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:11.82 ID:O92xWsA7a.net
イオンも休みか
そらそうだよな

299 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:13.72 ID:W9trq2GMa.net
あまり言いたくないけど台風にしろ尊師の呪い感も出てきたやな

300 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:22.69 ID:/QU3D6bZ0.net
まあ地震この時期でよかったわ
10月以降なら寒くて死んでたかもしれん

301 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:27.48 ID:twH/GDZnd.net
冬やったら終わっとったなほんま
今の過ごしやすい季節で良かったわ

302 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:36.30 ID:S0xPhIXGd.net
自衛隊情報で8時付近に揺れってツイッターで出回ってるけどソースどこやねん
一般人のツイートしか見つからねえ

303 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:36.81 ID:YNHQ8l2t0.net
そういえば大阪もまだ停電してる?

304 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:42.44 ID:XRuex7Cw0.net
冬だったら死んでたな

305 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:42.62 ID:i+yuERDdd.net
不謹慎やけどハム西武移動できるんか?

306 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:43.27 ID:oAYEW7b5a.net
来週末帰省するんやけど帰れますかね…
札幌どんな感じなん?

307 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:48.16 ID:qrVb7/qQd.net
なぁ、これが前震やったら
東日本大地震越えあるよな?

あれは人災だけど

308 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:51.10 ID:k55P+mTv0.net
コンビニ行ってきたけどレトルトご飯買い占めを巡ってババアと子連れのお母さんが喧嘩になってた
世紀末や

309 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:52:51.39 ID:R9hKmHIqr.net
>>255
気温はそうでもないけど湿度は高いから室内そこそこ蒸してるぞ
チャリで2キロほど走り回ってから家の中戻ったら汗かくわ

310 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:02.51 ID:i4l6hvZd0.net
南風!GOGO www

311 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:07.08 ID:ehm5e1R0a.net
>>294
それコミでってことや
ほくでんから動かしたい意志は感じる

312 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:16.18 ID:W9trq2GMa.net
ウチは灯油ストーブと灯油常備しとるやけど
今はもう電気ないと一切ストーブ使えへん家のが多いやろな

313 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:21.59 ID:pJR9cstHd.net
>>279
先週の土日だったらマジでシャレにならんかったな

314 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:29.54 ID:PF41QYX8d.net
>>305
旭川空港次第だけど旭川空港HP逝ってるから無理なんじゃいかって気がする

315 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:29.83 ID:pWSjdQe+M.net
>>255
普通に夏暑いぞ

316 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:31.24 ID:lRPTKWvm0.net
北海道もこれ以上の地震はもうないよ
期待しても無駄

317 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:35.15 ID:qrVb7/qQd.net
>>306
信号止まってるけど車ビュンビュン走っとるで

318 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:39.89 ID:LnYO8dCtH.net
>>309
しょっぼ(笑)

319 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:48.80 ID:ANKtEQAEM.net
>>306
中央区は大したことない
信号止まってて事故起きてるくらい

320 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:55.23 ID:W9trq2GMa.net
そういや明後日クレイジーケンバンド見に行く予定やったんやが大丈夫なんやろか

321 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:55.46 ID:yWQUUnngd.net
とりあえず早よ復旧してくれや

322 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:57.17 ID:UAwkvQB/M.net
車でスマホの充電するのってなんか道具必要?

323 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:53:58.46 ID:WldRC1FUp.net
なんでこんな中ワイはスーツ着てるんや?

324 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:54:00.08 ID:O92xWsA7a.net
>>308
末尾0やん

325 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:54:08.65 ID:PZ7q530Q0.net
札幌ドームが倒壊してくれれば移転計画すすんだのにな
選手の寿命も伸びるし

326 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:54:09.88 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

327 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:54:26.20 ID:O92xWsA7a.net
>>314
JALは今日飛ぶで

328 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:54:30.17 ID:CfWK9NDf0.net
>>308
醜い

329 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:54:30.23 ID:EO0Szxs3d.net
>>322
コンセントがない車だったらインバーター

330 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:54:32.91 ID:LDipMz7wM.net
鎌ヶ谷から仙台送り込ませればええやろ
先発ロドリゲスや!

331 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:54:34.41 ID:ANKtEQAEM.net
外見たらスーツ着てるおっさん沢山いてワロタ
休めよ

332 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:54:59.91 ID:oAYEW7b5a.net
>>317
>>319
えぇ…

333 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:55:01.75 ID:41ZRb9/ha.net
家の掃除とりあえず終わった(´・ω・`)
電気はまだ復旧しない

334 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:55:02.16 ID:IuCogGDYr.net
>>324
キャンピングカーやぞ

335 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:55:19.69 ID:noQ+YABAr.net
役所ならともかく信号全滅の中出勤ガイジだろ本当に 

336 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:55:20.85 ID:pWSjdQe+M.net
>>308
きっつ

337 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:55:33.70 ID:k55P+mTv0.net
>>324
Jcomモバイルは何故かwifi使わなくても末尾0になる

338 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:55:33.81 ID:pHzpg2Vap.net
>>246
横から押されるタイプで、片方が片方の上に乗り上げる。
説明難しいな

339 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:55:39.20 ID:DqfLqJ7BM.net
>>255
道産子は意外と夏暑いって言うけど東京から流れてきた人間からしたら信じられんくらい涼しいで

340 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:55:41.60 ID:PF41QYX8d.net
>>327
あっじゃあ行けるな
もとより旭川からやったやろし

341 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:55:50.74 ID:EO0Szxs3d.net
水さえあればとりあえずなんとかなるよ
給水場死ぬほど混雑しているし 行ってみたら非常用給水袋がなくて
入れ物容器ない人は詰んでるけど

342 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:55:54.16 ID:Ex1HYoPfd.net
>>322
USBポートあるなら必要ないけど、シガーソケットにさせるやつ

343 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:02.26 ID:qTZz6CWk0.net
テレ朝でゴン中山が明日のチリ戦の心配しててワロタ
それどころちゃうやろ

344 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:04.69 ID:bT+tCwAp0.net
苫東厚真発電所止まったんか

345 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:14.38 ID:LDipMz7wM.net
新千歳空港はビル自体閉鎖

346 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:17.99 ID:noQ+YABAr.net
とりあえず車の譲り合いみたいなもんはないわね 歩行者が困っていようがビュンビュンよ 

347 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:23.29 ID:XDov1cIZ0.net
まだ真冬じゃなくて良かった

348 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:29.84 ID:YNHQ8l2t0.net
信号機機能してないのに車乗る奴は殺人未遂で捕まえてええよ

349 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:32.63 ID:n60xJF/ra.net
悲報 水も逝く
もう野グソやね

350 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:33.91 ID:QFsFjpa1d.net
土日にジッジとバッバ連れて北海道旅行するつもりだったんだけどあかんやろか?

351 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:40.39 ID:XEwEzn+C0.net
>>255
夏暑いぞ

352 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:45.87 ID:cOXljvafd.net
営業は休めると思うが管理系の部署に勤めたりしてるとこういう災害の時こそ出勤せなあかんからね
大変やで

353 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:48.96 ID:IuCogGDYr.net
>>339
東京出てから実家帰るって初めて涼しさに気づいた

354 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:53.67 ID:WN+4Ncygd.net
>>319
NPCかよ

355 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:56:54.16 ID:macxE5HUa.net
>>303
順次復旧中やが一部区画はまだ停電してるで
はよ来いや関電

356 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:57:08.60 ID:yWQUUnngd.net
水も逝くってどこや
マンションはあかんのか

357 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:57:11.46 ID:SJtfP226M.net
停電が糞すぎですわ

358 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:57:18.84 ID:XDov1cIZ0.net
>>6
ボランティアしたかったとしてもやめといた方がええやろ

359 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:57:27.36 ID:YNHQ8l2t0.net
>>356
ポンプで吸い上げてるから無理やでマンションは

360 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:57:44.29 ID:xAjFnVxKa.net
これそろそろガチで南海トラフ期待してもええんやないの?
ほんま関東に来てほしいんやわ
仕事休みたいねん!

361 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:57:47.15 ID:noQ+YABAr.net
一部大きめの交差点にはおさわりマンいるからスムーズに行ってるけどそれ以外はひどい
そもそもスピード出しすぎやわ

362 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:57:51.67 ID:XR/e0hpDp.net
なんもすることないし酒でも飲むかな

363 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:57:51.76 ID:ehm5e1R0a.net
>>339
湿度が違うよな
あとにおいも地味に大きいと思う

364 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:58:08.54 ID:QFsFjpa1d.net
>>356
停電すると水道止まるで
前住んでたアパートとかそうだった

365 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:58:34.74 ID:ScUrVeDld.net
ススキノでお楽しみだったやつもおるんかな

366 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:58:42.33 ID:kBe1lcXM0.net
>>359
屋上に貯水タンク有ったマンションは停電でも水出てたで

367 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:58:52.20 ID:FIGRRJddd.net
来週定山渓と旭川行くからそれまでには道路直しといてクレメンス

368 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:58:54.72 ID:J9zVNvPLa.net
会社のビル開いてなくて草
もしかして社内システムのほうに連絡きとるんか?
パソコンつかんから見れないやんけ

369 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:02.63 ID:5V8U2eLvp.net
寝ようと思ったんやがちょくちょく揺れ続けて全然寝れんわ
あのバカでかいの経験したから尚更

370 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:06.83 ID:O92xWsA7a.net
懐中電灯買えるとこがない

371 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:07.75 ID:ANKtEQAEM.net
中央区マンションだけど水止まる気配ないわ
なんでや

372 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:08.49 ID:LBnbyytdp.net
近藤利一が来年のセレクトでいくら使うか見ものやな

373 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:09.70 ID:qSk4hogIp.net
断水の地域どこ?
いってくれるとありがたいです

374 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:10.33 ID:XR/e0hpDp.net
>>365
ワイやで🙋🏿♂

375 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:15.11 ID:wOCmEQ/+d.net
絶賛停電中やけどまだ水道生きとるで
聞くところによると徐々に水圧なくなってくらしいけど

376 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:15.28 ID:EO0Szxs3d.net
停電してるから踏切は開かないのに踏切に並んでるやつガイジかな

377 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:17.89 ID:OUGwYXhWa.net
余震あるかもしれん時に地下道通るのはまずいかな?

378 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:19.46 ID:VnDNbJQF0.net
>>360
永遠に休みになって飢え死にすることになるぞ

379 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:20.93 ID:qTZz6CWk0.net
【速報】厚真町 8世帯17人と連絡取れず

380 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:21.20 ID:oAYEW7b5a.net
>>339
一番暑い時は結局北海道も暑いけど今〜9月末ぐらいの時期が一番東京と気温差出る印象

381 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:29.94 ID:kahFxSXjp.net
>>371
ワイも電気以外は普通やわ

382 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:34.11 ID:vlZX29yV0.net
>>356
うちは台風で停電したんやけどマンションやと屋上のちょ水タンクに水組み上げる
それのポンプが停電でとまると断水する
八時間も停電、断水した
30年すんではじめてや

383 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:45.21 ID:34dqNMf/0.net
タクランケってどういう意味?

384 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:50.85 ID:z3OkvJfqd.net
モバイルバッテリーってそこら辺に売ってるのかな...?

385 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 07:59:56.98 ID:rr7xYdsjM.net
Wi-Fi圏外で使えなくなったんやけど、他にも同じような状況のJおる?

なんのためのWi-Fiだよ死ねカス

386 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:02.54 ID:zWqDNuCfM.net
>>377
そもそも地下鉄駅は全部立ち入り禁止やぞ

387 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:03.48 ID:5V8U2eLvp.net
>>379
さすが真夜中にあれは逝ったろ

388 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:04.31 ID:macxE5HUa.net
>>360
人生辞めれるやん、よかったな

389 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:11.17 ID:lYEF92Rz0.net
>>360
南海トラフでどうして関東やねん

390 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:18.24 ID:S0xPhIXGd.net
>>385
ポケットwifiが死んでる

391 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:19.07 ID:noQ+YABAr.net
>>379
そら連絡とれないよ完全に埋もれてるもん

392 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:20.50 ID:HAnB8bsyM.net
>>383
托卵け?🤔

393 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:26.67 ID:zWqDNuCfM.net
>>384
コンビニに売ってるで
売れ残ってればやけど

394 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:31.30 ID:n60xJF/ra.net
>>375
それで水逝ったわ
風呂に水貯めてペットボトルで4本くらい確保しといたが

395 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:36.64 ID:kBe1lcXM0.net
>>371
たぶん屋上に貯水タンク有る
タンクの水が無くなる前の早い者勝ちからら風呂に水貯めといた方がええで

396 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:40.23 ID:kahFxSXjp.net
と思ったら水も止まったわ

397 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:42.83 ID:KxcOUT39p.net
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

398 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:51.82 ID:vlZX29yV0.net
>>371
うちも最初でてた
水がまだタンクにあるんだろ
タンクの水できったら断水になるぞ

399 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:55.61 ID:KCPVtwqrp.net
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

400 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:00:57.74 ID:ANKtEQAEM.net
>>384
朝6時半の時点で近所のコンビニのバッテリーは買い占められてた

401 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:01:04.75 ID:XDov1cIZ0.net
>>356
北海道は貯水タンク無いんちゃうか?

402 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:01:20.79 ID:noQ+YABAr.net
近場のホーマックは9時半開店 もう並んでるわ 暑くなってきたし眠いし2日3日の備えはあるから諦めた

403 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:01:22.65 ID:KCPVtwqrp.net
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

404 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:01:25.33 ID:ANKtEQAEM.net
>>395
>>398
まじかよ
風呂に水貯めるわ

405 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:01:39.57 ID:wOCmEQ/+d.net
>>394
マジか
飲水は蓄えあるけどとりあえず風呂には水ためておいた

406 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:01:44.38 ID:iUdJkxV3p.net
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

407 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:01:51.51 ID:34dqNMf/0.net
>>392
北海道弁らしいけど違うんか

408 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:02.49 ID:LDipMz7wM.net
停電が長引くと水道の電力がなくなって断水するから節水して だって

409 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:12.45 ID:ehm5e1R0a.net
>>371
貯水タンクがある、あるいは途中までポンプ無しで供給可もなくはない(建築費かかるからあんまないけど)

410 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:14.65 ID:ucAtH0adM.net
毎度毎度超大規模災害の前夜祭を大阪でやるのやめーや
気まずいやろ

411 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:15.01 ID:VnDNbJQF0.net
>>403
今どんな面してるんやろな

412 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:14.38 ID:rWXqQyDip.net
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

413 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:20.97 ID:yWQUUnngd.net
アパートもあかんのか
うちはまだ水出るけどその内止まるかもしれんな

414 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:21.89 ID:IZ2xlYhT0.net
こんな日にも店開けるんか
社畜大変やな

415 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:23.90 ID:SXmTE3Vm0.net
道民の暑いって言うのは、本土と全然感覚違ってそこまで暑くないけど、本土の暑さを知らなければ確かに暑い

416 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:25.15 ID:+hsxKKYbd.net
ファミマの店員、電卓で会計してて草

417 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:26.36 ID:/23++V8np.net
北海道の実家電話したら停電になってて草
ワイは東京から大阪来て台風に巻き込まれるし運悪すぎやろ

418 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:30.40 ID:G/j3H6+vp.net
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

419 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:36.23 ID:97s0Wj2B0.net
>>308
ババアも子連れも避難所いけや

420 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:40.39 ID:VmEjSoeEp.net
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

421 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:02:54.61 ID:ySVTq4eup.net
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

422 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:03:01.18 ID:pmDthFKY0.net
胆振ってどこやねんと思ったら地元の近くだった
取りあえず実家は無事らしいから良かったわ

423 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:03:05.56 ID:EO0Szxs3d.net
>>384
売ってるけど今一番需要のあるものだから
買うんは相当難しいで
北斗の拳の世界で種籾守るぐらいの難易度

424 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:03:05.30 ID:hP3EJLPap.net
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

425 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:03:13.23 ID:IuCogGDYr.net
>>407
アイヌ語か?
聞いたこともないわ

426 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:03:15.99 ID:k8nSEcoPp.net
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

427 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:03:16.91 ID:T9ii8I870.net
お釣りお渡しできません!

428 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:03:17.17 ID:macxE5HUa.net
>>419
避難所はそんなんばっかの地獄やぞ

429 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:03:21.34 ID:OUGwYXhWa.net
>>386
そらそうか

430 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:03:49.97 ID:KmFJekCQd.net
お前ら北海道民はほんと大げさだな

ただでさえ何もないクソ田舎のくせによ、地面が揺れたくらいで被害被害うるさいんだよ朝から。ビルも何もねぇくせに
俺たち東京の人間の生活の邪魔だからニュース占領すんじゃねーよ
お前らがどうなろうと我々本土の人間には一ミリもダメージないんだからよ、ガチャガチャ言ってないで静かにバターでも作っとけよクソバカ野郎ども

431 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:03:53.81 ID:qTZz6CWk0.net
【交通情報】
JR北海道 電源が全て落ちた 復旧のメド立たず
地下鉄・路面電車も運転見合わせ
新千歳空港は閉鎖

どうすんねん

432 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:06.40 ID:pJR9cstHd.net
ほくでんTwitter復活したでー
https://twitter.com/Official_HEPCO/status/1037469075725668352?s=19

停電の状況について(2018年9月6日6時現在B)
復旧時刻は未定です。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


なお
(deleted an unsolicited ad)

433 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:07.01 ID:GnDaDd/A0.net
道民そろそろスマホの充電逝っとるやろ

434 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:12.57 ID:PF41QYX8d.net
>>373
水は止まってないから、水組み上げるのに電気使ってるところが断水やな

435 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:14.99 ID:QFsFjpa1d.net
>>404
風呂場だけじゃなくてペットボトルにも貯めといた方がええぞ
トイレ流れなくなったらまじで辛いから

436 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:22.32 ID:bexHZxz10.net
北海道って建物あるん?

437 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:23.35 ID:k8nSEcoPp.net
《東日本大震災》

3/9 11:45 震度 5 弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】

《熊本地震》

4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】

《北海道地震》

9/6 3:08 震度6強
9/7
9/8

438 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:25.29 ID:SXmTE3Vm0.net
北海道の夏は日陰にいれば大概なんとかなる

439 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:30.35 ID:jcLCB7YmM.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
             ____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-_
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,ィュ   rェェェュ_ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  rェェェ彡彡    `ヾミ三ェュ \;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     _         _    ヾ;;;;;;;;;;|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /●`ヽ      ;'´●\     ヾ;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;;/.   /`ー-‐'´        `ー‐' \     |;;;|
  |;;;;;;;;;;;/                             |;;|
   |;;;;;;;;;|                         |;;|
   ヾ;;;;;;;ヽ          |  __   ,..、|        ノ |
    | \             `´  ` ´  `           |ノ
    ヽ  ヽ           ,.‐- ..-‐-、        |
     \__|           / ,r--‐ュ. ヽ       /
      |;;;ヽ         ./,-´  ̄ ̄ .ノ      /  
       |;;;;;\           ̄ ̄ ̄        /
       ヾ;;;;;;ト、                    /|
             | \__________/  |

440 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:39.45 ID:vwPuwoffr.net
帯広これから断水するで
北電から今日中の復旧は無理だと

441 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:39.48 ID:YrVE/VRad.net
>>431
全部ほくでんが悪いわ

442 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:39.81 ID:4Fy1bxYe0.net
>>432
無能中の無能

443 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:42.99 ID:gXMCp0Oa0.net
電車運行中やなくてよかったな
信号止まればディーゼル車ですら動かすん危ないし

444 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:43.01 ID:VUvlpolV0.net
ペットボトルに水入れて凍らす
風呂水溜めておく
日ごろから非常食を買っておく
コレ重要

445 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:49.19 ID:E8Hz2UWE0.net
LINEは使えるんか

446 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:55.64 ID:pJR9cstHd.net
個人用と仕事用のノーパソフル稼働させて充電してるけどあとどれぐらいもつやろか…

447 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:04:57.24 ID:Sbzld4Fod.net
電気きたわ

448 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:01.65 ID:r0+SWDKod.net
>>431
北電が悪いよ

449 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:01.87 ID:btdsULGe0.net
>>437
なお大坂北部地震

450 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:02.23 ID:wcFofe93d.net
1 風吹けば名無し[] 2018/09/05(水) 15:17:41.27 ID:kKJq066C0

まだ序章やろ
七人処刑したから七つの災害が起こる

1豪雨 2酷暑 3土砂災害 4氾濫洪水 5台風21号←new 6? 7?

451 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:02.33 ID:dbSEYavpp.net
暇すぎる

452 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:03.97 ID:rTpG5cZFd.net
清田の液状化酷いな

453 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:09.76 ID:WN+4Ncygd.net
千歳空港死亡
関空死亡

日本のインフラガバガバじゃねーか

454 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:10.45 ID:+WnBZ0ENM.net
めっちゃ事故増えると思ったけどなんとかなるもんやな

455 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:11.53 ID:snMce7Vp0.net
死人おったん?

456 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:12.69 ID:x8QxETDeM.net
>>389
南海トラフが来ないと関東大震災は起きないと言われているからでしょ

457 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:14.28 ID:R9hKmHIqr.net
>>371
さっきワイが蛇口全開1時間分ぐらいの水量使ってしまったわ

458 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:17.65 ID:LDipMz7wM.net
停電の状況について(6時現在@)
9月6日03時08分 胆振地方中部で地震が発生。その地震に伴い道内の火力発電所が緊急停止し、電気の使用量と発電量のバランスが崩れたことで、周波数が乱れ、北海道内の全域で停電が発生しました。現在、北海道内の全てのお客さま約295万戸が停電しております。

459 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:18.59 ID:pWSjdQe+M.net
>>438-439
サンキューお囃子

460 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:29.58 ID:IuCogGDYr.net
>>450
大概いつも起きとるやん

461 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:31.09 ID:ofB78vALd.net
>>84
充電できんやん

462 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:31.53 ID:YUEk8mhXd.net
暇ンゴねぇ

463 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:32.24 ID:z3OkvJfqd.net
コンビニ行ってくるわ
僻地だからあるといいけど

464 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:32.28 ID:HAnB8bsyM.net
さすがに荒らすのはやめてや

465 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:32.44 ID:m1yOq+Qx0.net
起きたらびっくりなんでこんな停電しとんのや

466 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:36.59 ID:n60xJF/ra.net
>>433
残り14%やな
後は満タンのタブレットあるけどWi-Fiが逝ってるからネットは出来ない

467 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:37.86 ID:iNSVvqdN0.net
>>360
もっぺん大阪沈むけどええか?

468 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:41.26 ID:xvZEQri/0.net
東京だけなんも起きへんのズルない?
富士山とかちょっと大噴火せんかな

469 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:43.94 ID:pJR9cstHd.net
>>455
少なくとも土砂崩れなったとこは全滅やと思うわ

470 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:44.04 ID:nqn8zh98a.net
>>450
こういうつまらんオカルト嫌い

471 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:45.45 ID:TVTApXbZa.net
【悲報】半島ガイジケンモメンだった

ヽ´ん`)「エロ画像ハラデイ」
1 :風吹けば名無し[]:2018/09/06(木) 01:43:07.16 ID:bSSy708W0
皆さんの反応を見ていると私に迷惑しており困って居る人が多いことがわかりました
私としても愛国保守の同志であるJ民の皆様に迷惑をかけるのは本位ではなく心苦しい限りです
どうぞ下記の正規表現をスレタイNGにてご活用ください
また周りに困っている同志の方が居ましたら下記の正規表現を教えてあげてください
皆様には大変ご迷惑をおかけしています


[ヽ、/ゝ\#]['^´’゜°][んメ][`^`゜°]|ケンモ|嫌儲



160 風吹けば名無し 2018/09/06(木) 07:42:50.83 ID:bSSy708W0
>>106
おめえみたいなネトサポも大人しくしとけっつーの


http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180906/YlNTeTcwOFcw.html

472 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:46.10 ID:VaV779DJd.net
>>436
さすがにあるで
これが北海道の一般的な神社や
https://i.imgur.com/hTMbYt0.jpg

473 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:46.38 ID:Gxt/k+xP0.net
フジテレビで札幌のスーパー300人大行列映ってるぞwwwwwwwwwwwww

土人くせぇwwwwwwwwwwww

474 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:46.97 ID:sYBMAV3YM.net
コピペしてる奴ウザい

475 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:50.26 ID:rTpG5cZFd.net
>>446
5ch見なきゃいいんじゃ

476 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:54.11 ID:qrqLW8Kzp.net
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★21
917 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 22:19:27.52 ID:GtSSk7Jk0
>>854
見せ場だぜ
大坂みたいな軟弱なザコ地との違いを見せてやるわ
イキってるが大阪って、しよせんは旧時代の城下町あがりだろ?
札幌はダテに当時の欧米の最新技術と都市計画で造成された都市やないで

477 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:55.00 ID:1lI/254ka.net
>>453
ワイ航空会社の中の人、主力路線死亡でボーナスカットに震える

478 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:56.20 ID:+hsxKKYbd.net
もうすぐ水止まるんか
さっき水シャワーだけ浴びといてよかったわ

479 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:56.25 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

480 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:57.19 ID:DfMvpwl50.net
すまん、札幌っていまどんな感じや?

481 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:05:58.26 ID:AxRwRa7Na.net
これも安倍仕業なん?

482 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:01.66 ID:IRxLtn9+d.net
北見取水制限ってマジか?
近所から聞いたんやが

483 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:02.29 ID:DqfLqJ7BM.net
>>431
フェリーやろなぁ

484 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:08.94 ID:k1aKrc0Dr.net
イキリ道民さぁ…
https://i.imgur.com/aA9YSet.jpg
https://i.imgur.com/jCr8mCi.jpg
https://i.imgur.com/7Pbn19G.jpg
https://i.imgur.com/nNdvDN4.jpg

485 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:10.23 ID:LDipMz7wM.net
停電の状況について(2018年9月6日6時現在A)
水力発電所の発電を随時開始し、火力発電所に電気を送り、火力発電所の発電を再開する作業を実施中です。泊発電所については、外部電源は喪失しておりますが、非常用電源により受電しており問題はございません。

486 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:15.46 ID:UqQGmBZVd.net
電気はいつなの

487 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:19.07 ID:qTZz6CWk0.net
【悲報】札幌市東区のスーパーに長蛇の行列 なお店内は停電してる模様

488 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:21.23 ID:70oErACaM.net
北海道のいろはすて清田で汲んでるんだろ?

489 :(^ェ^) ☆:2018/09/06(木) 08:06:21.39 ID:vG6Jl2tNd.net
百田尚樹@hyakutanaoki

今週、木曜日の「虎ノ門ニュース」は、皆さんがびっくりするような人がゲストです!
その人物とは誰か?!
後ほど、発表します!

木曜日の「虎ノ門ニュース」のゲストは、もちろん番組初登場です!

9月6日、木曜日の「虎ノ門ニュース」のゲストは…




なんと、
安倍晋三内閣総理大臣です!!
皆さん、是非、ご覧ください!

hyakutanaoki/status/1036552407881199616




自民総裁選、安倍首相陣営が決起集会 代理出席含め346人
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3463072.html

490 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:21.49 ID:IZ2xlYhT0.net
ガスボンベ欲しがるのはオール電化民やな

491 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:23.66 ID:6ObiLe5a0.net
揺れではほとんど家屋倒壊しないな
日本の耐震への備えやばすぎ

492 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:26.15 ID:1JuoFmz2d.net
>>48
きっっっしょ

493 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:30.13 ID:o0Asazd30.net
南風gogo!

494 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:35.51 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

495 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:36.21 ID:tKi8/fxh0.net
テレビ東京はのんきに旅番組

496 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:36.92 ID:n60xJF/ra.net
>>447
どこ?

497 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:43.32 ID:hv0YrZhr0.net
北海道って人より牛の命のほうが重いんやろ?

498 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:43.96 ID:aVR7Ey2/K.net
イニエスタ「なんなんやこの国…帰りたい…」

499 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:49.50 ID:92ODJBLP0.net
ワイ利尻島民、停電も一切せず快適
島だけで発電してる強みが出た

500 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:06:52.74 ID:da/CwC2Rd.net
>>461
ガソリンで発電するやろ

501 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:00.29 ID:QFsFjpa1d.net
>>437
本震あるとしたら7とか8になるんか?

502 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:00.75 ID:DO1xE5k1p.net
北海道は今の時期でも夜寒いんか?
心配や

503 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:02.84 ID:nqn8zh98a.net
>>487
ソースないんか

504 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:03.02 ID:Sbzld4Fod.net
>>496
豊平区や

505 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:03.33 ID:1lI/254ka.net
CTSの被害はターミナルだけらしい

506 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:09.46 ID:1JuoFmz2d.net
>>86


507 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:10.96 ID:WN+4Ncygd.net
>>477
むしろあると思えるのか…(困惑)

508 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:11.17 ID:VaV779DJd.net
>>499
ほーん
https://i.imgur.com/JMkrW8x.jpg

509 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:11.61 ID:i8TKPMJE0.net
今年はあっちこっちで災害起きてて怖いわ
この勢いで年末に南海トラフもきそうやわ

510 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:12.33 ID:6NjVoEPxr.net
3.11も被災したj民おる?
ワイどんだけ運悪いねん

511 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:14.84 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

512 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:18.14 ID:pWSjdQe+M.net
ガースー官房長官も大変やなぁ

513 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:19.40 ID:cYceYMuxa.net
今回は津波の心配はない報道やが3.11の時は津波の心配あったんか?気になって眠れんわ

514 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:23.13 ID:34dqNMf/0.net
>>425
うそつけぼくなつ3でやってたぞ!

515 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:28.58 ID:WCJiNCZT0.net
虎ノ門ニュースに安倍ちゃんでとるやんけ!

516 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:28.83 ID:r0+SWDKod.net
>>499
なるほど離島はテレビ見れるんやな

517 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:31.39 ID:GU6ggy05M.net
>>21
夜中にブンブン飛ばしてたやつど派手に警察に捕まってたわ

518 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:32.44 ID:LDipMz7wM.net
>>487
まじかよ最低だな北海市場

519 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:33.29 ID:yHObTewN0.net
阪神大震災経験者からすると、とにかく犠牲者少なくあってくれと願うわ

520 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:34.41 ID:V2dTHYz+a.net
北海道民は今電気なしの中世生活なんか草

521 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:34.52 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

522 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:34.62 ID:DfMvpwl50.net
おまえら北海道は災害に強いとかイキってたやん


いまどんな気持ち?🤔w

523 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:43.20 ID:2kfS3N+G0.net
やったぜ 
https://i.imgur.com/W8wQmD8.jpg

524 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:43.26 ID:9LITizef0.net
今起きたけどなんかあったん

525 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:45.32 ID:Y4hKX8Kwa.net
北海道での野球やサッカーはしばらく中止になるんかな

526 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:46.68 ID:92ODJBLP0.net
>>508
それ奥尻だろバーカ

527 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:47.74 ID:tLkXawqA0.net
ワイ10月から北海道に移住予定、咽び泣く

528 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:51.50 ID:jem6nX/Pr.net
アフィカス共政治の話持ち込んでんじゃねーぞ

529 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:07:58.42 ID:BdKj/qt70.net
水力発電所最強なことが実証されたな
https://i.imgur.com/ZYpiDHW.jpg

530 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:00.97 ID:rTpG5cZFd.net
>>490
ワイオール電化民
貯湯タンクがあるので風呂余裕

531 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:01.77 ID:KmFJekCQd.net
>>499
ロシアだろ下がれ

532 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:04.86 ID:8fZer+nHM.net
ワイの北海道旅行どうしてくれんねん
去年は台風来てパーになったし

533 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:05.51 ID:GftBpfk80.net
おはよう
TVつけたら絶句
北海道で6強って初だよな

534 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:08.42 ID:GPU+OGRE0.net
ふぁ!?
大阪の台風被害の情報見ようと思ってテレビつけたら北海道やばいやないか!

535 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:10.19 ID:kE7XDC0uM.net
エネファーム民いないの?

536 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:14.54 ID:kahFxSXjp.net
>>508
それ奥尻やん

537 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:17.20 ID:1lI/254ka.net
>>507
どうせ出ても寸志程度やし多少はね?

538 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:19.04 ID:O7T7hkqnp.net
中継でサラリーマン結構映ってるけど頭おかしいんかこの国?

539 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:21.02 ID:snMce7Vp0.net
>>469
まだはっきりと分かってない状況なのか

540 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:21.13 ID:2kfS3N+G0.net
>>515
録画だけどね

541 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:22.70 ID:ANKtEQAEM.net
>>435
ありがとう
貯めとくわ

542 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:24.26 ID:1ZEvtcoJ0.net
>>96
末尾pをNGしてないとかマジ?

543 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:24.55 ID:92ODJBLP0.net
>>516
普通に見れる

544 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:27.04 ID:KYRou+SR0.net
関空は水浸し新千歳は壊滅
なにこれゴジラでも来てるのか

545 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:27.82 ID:CfWK9NDf0.net
>>486
復旧は2〜3日かかると
供給安全確認できるまで自主的に止める

546 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:28.86 ID:+TfZJDWY0.net
これから水道止まるかもってマジ?

547 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:29.63 ID:KmFJekCQ0.net
質問なんやけど、今1人暮しで帰省しててコンセントとか挿しっぱなしのまま行ってしまったんやけど大丈夫かな?

548 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:30.96 ID:FkVCfrWl0.net
阪神淡路と東日本に比べたら大したことないだろ

549 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:36.19 ID:dbSEYavpp.net
暇すぎて草
なんかやることない

550 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:36.64 ID:PiX7ieFqa.net
はえ〜
https://i.imgur.com/c0lqWIO.png

551 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:37.29 ID:n5Odi83bM.net
厚真町吉野地区 20人の安否不明@NHKラジオ

552 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:39.20 ID:ioCpPqTA0.net
>>532
旅行先が災害に見舞われる能力者

553 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:39.59 ID:OR8sO9Ws0.net
>>513
発生直後に10m超えの警報出てた

554 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:42.10 ID:3Ya+lvojp.net
>>520
一家に一台自家用発電機あるからセーフらしいで

555 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:42.51 ID:YVpG+ZZFd.net
ワイの母校につながる道路
これはダメみたいですね
https://i.imgur.com/2pVXnJy.jpg
https://i.imgur.com/6gW6D8g.jpg

556 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:42.93 ID:c3Stc6HRM.net
>>487
マジかよワイも肉沢山買ったから返金してもらうわ

557 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:49.74 ID:VaV779DJd.net
>>526
マジですまん間違えたわ
素直に土民に謝罪しとくわ

558 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:08:59.26 ID:iW+Wp/1LM.net
札幌はガスと水道はまだ生きてる?

559 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:01.90 ID:n60xJF/ra.net
>>504
えっマジか

560 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:04.93 ID:EJDVyOGb0.net
本震この後って嘘やろ
食料とかって空運になるの?

561 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:06.77 ID:ANKtEQAEM.net
風呂とペットボトルに水確保したで〜
後は手持ちのカップラーメンで生き残れるかやな

562 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:10.23 ID:C6+/RYfsp.net
ソフトバンク4G死亡して来たな

563 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:12.48 ID:XlnuF9Km0.net
今日仕事のやつwwwwwwwww

564 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:15.09 ID:cYceYMuxa.net
>>553
まじか
家族に任して寝るか

565 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:15.29 ID:pWSjdQe+M.net
>>524
スレタイの通りや
北海道全域で停電しとる

566 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:16.04 ID:OUGwYXhWa.net
外出たらスーツのリーマンいっぱい歩いてて草
街中まで歩いて行ける場所だからな

567 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:16.06 ID:NNjA4pHK0.net
プロパンガス最強説

568 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:16.94 ID:e5TNgR89d.net
有珠山「あ、イキそう…」

569 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:17.20 ID:JYYi28ojM.net
>>260
停電してるで
他はわからんわ

570 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:17.35 ID:YNHQ8l2t0.net
>>529
水力発電で火力発電のブースターやってるだけで水力発電で電力補ってる訳じゃないぞ

571 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:19.81 ID:YlqAyxzVp.net
絶対に停電しないらしいぞ


【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★4
77 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 22:52:21.92 ID:GtSSk7Jk0
一応は大都市を気取ってんならこれはザコすぎる
北電ならこんなやらかししたら死者が出るしありえないからな
何なのこいつら


【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★4
135 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 22:55:36.88 ID:GtSSk7Jk0
道民に比べたら電力会社も市民も意識が低すぎる
お前らヌルいんだわ

572 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:26.35 ID:qTZz6CWk0.net
>>503
とくダネで生中継してた

573 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:26.78 ID:K/Bm6Gfk0.net
札幌城も崩壊しとるわ
https://i.imgur.com/WRLsVHd.jpg

574 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:36.38 ID:kE7XDC0uM.net
この揺れで供給停止しないガスってこわない?

575 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:38.29 ID:4a06wo050.net
実家と電話したらやっぱ停電してるってさ
まーでも食い物もカセットコンロもあるし水が出るから問題ないとの事

576 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:40.30 ID:tKi8/fxh0.net
>>548
それに比べたゴミみたいなもん
インフラ設備がしょぼいから停電してるだけ

577 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:47.34 ID:H75+0z/+0.net
困った北海道民 誘導用
北海道地震総合スレ20180907暫定
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536183358/

578 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:51.37 ID:XApfEfpma.net
北海道民さん、停電でBF5オープンベータに参加できず

579 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:53.93 ID:YUEk8mhXd.net
水道管逝ったわけちゃうし電気さえ戻れば大丈夫やな

580 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:53.93 ID:9LITizef0.net
>>565
停電までいっとるんかアカンな
サンガツ

581 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:55.19 ID:t59OAoqEM.net
>>546
昨日の地震の時点で止まってたで

582 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:09:56.48 ID:1YVDMfT2d.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューなら

583 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:01.01 ID:oAYEW7b5a.net
>>486
水力発電で火力発電所に電気送って火力発電所を動かして電気復旧させるとか言ってたで

584 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:01.07 ID:UldHR0TL0.net
>>68
仮にIHだとしてもガスコンロも無いんか?

585 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:03.41 ID:kahFxSXjp.net
>>566
電気止まってるのに市電待ってるリーマンもおったで
頭おかしい

586 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:07.41 ID:uY6HlOGv0.net
今踏み切り鳴ってなかった?

587 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:07.32 ID:1YVDMfT20.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューなら

588 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:08.91 ID:zdcM2KXs0.net
北電無能いうけど厚真町にメインの発電所あるんやろ?
無理ちゃうの

589 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:11.16 ID:bzLkfUFya.net
>>504
ほんと?

590 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:14.37 ID:SDntHvuG0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューなら

591 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:20.85 ID:4FHu7V9Oa.net
わいクレカ民、割とやばい
(水道だけは)どうか逝かないで・・・

592 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:25.26 ID:KSsDJHXF0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

593 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:25.60 ID:cYceYMuxa.net
北海道はその辺に野生の行者ニンニク生えとるらしいから食うとええで
ヒンナや

594 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:27.73 ID:2kfS3N+G0.net
2日で2個空港が破壊される国
災害にあいされすぎて怖い

595 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:28.50 ID:O//+jSaua.net
>>520

596 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:30.04 ID:U1elG8XT0.net
テレビ局ヘリの音がほんま耳障り
ほな…出社しますわ

597 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:30.27 ID:twH/GDZnd.net
>>504
ま?

598 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:31.06 ID:k1aKrc0Dr.net
新千歳空港脂肪
https://pbs.twimg.com/media/DmXVMrMVAAAeVtq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmW-R4pU8AAu5OL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmXIMuKU0AAyfOv.jpg

599 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:32.02 ID:HgM0JSLHp.net
電力関係の知り合いは仕事で死にそうな模様

600 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:32.30 ID:a9uNZ2/zd.net
>>383
悪口や。
俺はどうしようもないやつとか無能なやつとかに使うわ。
「ほんとあいつはタクランケだ」「おめータクランケか?」とか

601 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:32.73 ID:acWl8vva0.net
北海道って東側もトラフみたいなの来るって予測されてたよな

602 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:33.89 ID:RgDsm7tsa.net
近所のセコマ生きてた

603 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:35.50 ID:+g/PFsHT0.net
この状態でガスってやばいやろ

604 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:35.90 ID:jbPNph9Z0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

605 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:36.83 ID:DqfLqJ7BM.net
ぶっちゃけ停電しただけでなんの被害もないから微妙な気分や
別に被災したいわけでもないけど

606 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:37.58 ID:hHvUsmWAd.net
学校休みになったからから近所のガキがはしゃいでうるさいわ

607 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:37.63 ID:GgqBxg6xd.net
>>578
これ
楽しみにしてたのに

608 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:37.75 ID:AOAOW/kha.net
>>545
二三日まじかよw
本格的に車で充電を考えなければいけなくなってきたな

609 :汝に罪あり :2018/09/06(木) 08:10:41.43 ID:z97TiwPI0.net
今年色々ヤバすぎやろ

610 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:42.48 ID:Kw0HLXH80.net
普段から他人助けてるやつだけが買い占めを叩く権利がある

611 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:44.22 ID:8KLv5maA0.net
お前ら毎日テレビでポポポポーン見るはめになるやで

612 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:45.14 ID:OUGwYXhWa.net
信号止まっててもなんやかんやちゃんとまわっとるな

613 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:47.17 ID:ANKtEQAEM.net
>>585
市電のパネルに運休って紙貼ってあるから流石に待ってる奴はおらんわ

614 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:47.42 ID:m1yOq+Qx0.net
津波なくてよかったな

615 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:51.81 ID:yyX/LG/A0.net
フジでガス漏れしてて草や

616 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:52.06 ID:wSHvDGHP0.net
全域停電ておかしくない?

617 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:52.09 ID:+TfZJDWY0.net
>>581
ワイが住んでるところは止まってないわ
結構揺れたけど

618 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:52.72 ID:t/+zMDk1a.net
北地方→田舎・雪・原発・地震耐性皆無
西地方→田舎・酷暑・台風、地震耐性皆無

なんでこんなとこ住んでるんや…???

619 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:53.29 ID:LDipMz7wM.net
しかしまあ
めっちゃいい天気やな

620 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:53.66 ID:9ZGQjxmFp.net
ワイ、仕事休みが決まってウキウキ

621 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:53.83 ID:jbPNph9Z0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

622 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:54.28 ID:1lI/254ka.net
>>598
ターミナル以外は無事だから…

623 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:55.34 ID:YlqAyxzVp.net
【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★4
135 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 22:55:36.88 ID:GtSSk7Jk0
道民に比べたら電力会社も市民も意識が低すぎる
お前らヌルいんだわ

624 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:55.99 ID:yHObTewN0.net
近年デカい災害多くて気が滅入るわ
なんなんや一体

625 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:57.42 ID:BWoZsDAXa.net
>>585
愚直も行き過ぎるとガイジやな

626 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:58.93 ID:n5Odi83bM.net
>>574
プロパンなら止まらんやろ

627 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:59.71 ID:kE7XDC0uM.net
>>603
阪神淡路の二の舞になりそう

628 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:10:59.74 ID:jbPNph9Z0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

629 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:02.57 ID:9aozR/BPp.net
これ半分世紀末救世主伝説の始まりだろ

630 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:06.10 ID:jbPNph9Z0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

631 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:09.60 ID:O//+jSaua.net
>>520
送ってまったいつもと変わらず快適やで
https://i.imgur.com/rwtemfU.jpg

632 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:09.64 ID:a6PcbWrCM.net
>>591
今のうちにどっか貯めといたらどうや

633 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:14.24 ID:4a06wo050.net
>>598
ん?こんなんなん?やばない?
結構大変やでこれ

634 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:14.50 ID:qKDKjs8S0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

635 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:16.64 ID:HAnB8bsyM.net
>>598
ガラス割れるのはわかるけどなんで水浸しなんや?
昨日の台風の画像か?これ

636 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:17.05 ID:ASPtRe6/d.net
北海道では再来週メジャーセカンドコラボが予定されていた模様https://mobile.twitter.com/major2nd_tv/status/1036905532248870912
(deleted an unsolicited ad)

637 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:19.13 ID:qKDKjs8S0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

638 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:23.62 ID:NNjA4pHK0.net
都市ガスの民は止まってるんやろか

639 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:29.92 ID:EO0Szxs3d.net
>>586
踏切は非常時にずっと閉まって鳴り続けるで

640 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:29.95 ID:qKDKjs8S0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

641 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:30.09 ID:oZfMyBUkr.net
仕事いかんくてええよな?会社の電話繋がらんし上司の番号知らないし

642 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:32.37 ID:99mjVWqjM.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
          _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l| と思う天皇陛下であった
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |

643 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:35.03 ID:ydNL39/cp.net
さくらインターネット、逝きそう

当社石狩データセンターでは、以下の理由から災害リスクが低いものと考えています。
今後30年間で震度6以上の地震が発生する確率は0.2% ※1
津波の最高到達点が4.7mに対し、建設地 の地盤高は5.5m以上 ※2
地盤の簡易検査による液状化リスクは低い
建物の荷重に対し地盤の支持力が2倍以上


万が一の停電に備え、無停電装置(5分間)と非常用発電機(無給油48時間)を導入しています。

https://enterprise.sakura.ad.jp/location/

644 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:37.42 ID:cDRqKd6i0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

645 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:41.45 ID:sGKkBwkGa.net
すすきのソープ予約してるんだがとりあえず店には行くわ

646 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:42.31 ID:mQ7MAssId.net
言うほど被害なくね

647 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:42.76 ID:cDRqKd6i0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

648 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:44.45 ID:BWoZsDAXa.net
>>593
アイヌネギやぞ

649 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:44.76 ID:kahFxSXjp.net
>>613
始発の時間くらいやからかれこれ2時間くらい前の話や
さすがにこの時間はおらんやろうけど

650 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:45.16 ID:gYDRxr9VM.net
>>557
だっさ

651 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:46.23 ID:05n0RPsip.net
正直自分と関係ない地域がどうなろうがどうでも良いよな
Twitterなんかでいちいち心配だなんて呟いてる偽善者気持ちわりいよ

652 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:48.50 ID:1JuoFmz2d.net
末尾0使ってる奴は非道民や
わかりやすいやろ?

653 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:49.20 ID:pGi1Uked0.net
>>623
こいつどうしたんやろな

654 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:49.77 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

655 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:49.91 ID:IZ2xlYhT0.net
>>558
札幌市広報部@Sapporo_PRD

【札幌市地震情報】ライフラインの状況について、電気は全道で停電中です。
水道・都市ガスについては、6時時点で被害は確認されていません。
https://twitter.com/Sapporo_PRD/status/1037449851561078784

【札幌市地震関連情報】
(断水情報)
清田区里塚1条2丁目
このほか、停電により市内各所の一部マンション等が断水しております。
(応急給水情報)
水道局本局庁舎(中央区大通東11丁目)で応急給水を開始しています。
水を入れる容器を持参ください
https://twitter.com/Sapporo_PRD/status/1037465785721970688
(deleted an unsolicited ad)

656 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:55.40 ID:uY6HlOGv0.net
>>639
はぇ〜知らんかった

657 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:56.08 ID:3Ya+lvojp.net
>>631
送ってまったってどういうほうげんなんや

658 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:11:59.42 ID:JQ328kOtd.net
食糧欲しいやつはワイの実家まで来いや
じゃがいも貯蔵庫もあるし、冬に狩った鹿肉もあるで
頑張って帯広まで来るんやで

659 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:01.27 ID:cL6FXb2Mp.net
スーパー来たら販売してたけどちょうどで払えって言われてるわ
コミケみたい

660 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:01.87 ID:6i072cpMd.net
>>571
ほんま死ねばええのにな北海道土人

661 ::2018/09/06(木) 08:12:02.57 ID:sGLZrDfGa.net
電気なくてもいいけど水道だきゃなんとかほしいな

662 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:03.10 ID:PF41QYX8d.net
>>643
あっ

663 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:08.16 ID:Gr7Vj0B+d.net
停電中ってガソリンスタンドやってる?

664 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:10.76 ID:kE7XDC0uM.net
熊本といいススキノといい
なんでこういうところばっかり地震が起こるのか

665 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:11.53 ID:QFsFjpa1d.net
>>541
あと明るいうちに明かり確保したり、すぐ避難出来るように貴重品まとめたりしとくとええぞ

666 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:13.23 ID:qTZz6CWk0.net
【悲報】札幌市清田区 ガス漏れの臭いがキツくレポーターが中継出来ず

667 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:19.98 ID:UldHR0TL0.net
>>133
ワイも昨日の台風で停電したけど12時間以上停電してたけど冷凍庫は余裕やった
冷蔵庫は板氷買ってきて置いとけば問題なかった

668 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:22.27 ID:YlqAyxzVp.net
【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★4
135 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 22:55:36.88 ID:GtSSk7Jk0
道民に比べたら電力会社も市民も意識が低すぎる
お前らヌルいんだわ

669 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:25.77 ID:esY+AFQqM.net
>>130
ドコモ回線の楽天モバイル使えとるよ@札幌市豊平区
>>504
きとらんぞ

670 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:28.55 ID:ZgeqjrbDM.net
出張J民おるか?
ワイは行く前やったからよかったわ…

671 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:30.49 ID:tCQEbIMxd.net
お昼までに電気復旧するかなあ……

672 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:30.62 ID:KmFJekCQd.net
ざまあーwwwwww

いつも我々本土の地震を他人事のように眺めてた罰だわwwwwww
普段の行いが悪いお前らみたいなのはこういうとき一番痛い目に合うんだよwwwww

673 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:31.51 ID:k1aKrc0Dr.net
https://i.imgur.com/L6rZ69B.jpg

674 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:33.41 ID:1JuoFmz2d.net
>>623
ブーメランはよくあるけど僅か2日で返ってくるのはホント草生える

675 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:37.35 ID:a6PcbWrCM.net
>>663
やってないやろね

676 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:39.79 ID:m1yOq+Qx0.net
救助はええなあ

677 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:40.42 ID:Ic/jWpV3d.net
全国的に食品高騰するやろなあ
野菜どんだけ値上がりするんやろ

678 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:46.17 ID:fbPykLnXp.net
明日の試合あればいいや

679 : :2018/09/06(木) 08:12:46.92 ID:c7Gafvdtr.net
はい

680 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:47.32 ID:COsr53Vcd.net
>>670
ワイのとこは中止になったで

681 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:48.40 ID:5ZW/VOWO0.net
左右ぶっちぎれたツイカスがガンガンデマ流し始めてるわ
死ねばいいのにな

682 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:49.93 ID:1lI/254ka.net
>>670
丁度今日旅行行く気やった模様

683 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:52.01 ID:LDipMz7wM.net
>>593
もうボリボリとラクヨウ取りにいく季節やぞ

684 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:53.57 ID:PF41QYX8d.net
>>593
実家の庭に自生しとるわ
うまいからね、しょうがないね

685 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:57.26 ID:V2dTHYz+a.net
>>631
ファッ!?マジであるのか(困惑)

686 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:12:58.75 ID:Gi78F5Obr.net
>>593
いいぬ
>>593

687 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:03.81 ID:Qwe0nQRLp.net
>>643
やめろやマジで...

688 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:06.89 ID:QS6jQj42a.net
>>116
新千歳以外もか?

689 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:07.15 ID:kahFxSXjp.net
>>663
やってたところで給油出来ないから開けないやろ

690 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:10.02 ID:mDfRrDr0r.net
>>37
水でるうちにくそ冷たい水シャワー浴びたわ

691 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:10.63 ID:rPse0nzqa.net
自転車で色々と回ってみたいわ
他の地域どんな状況か見てみたい

692 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:16.08 ID:JQ328kOtd.net
>>673
ローソンに並ぶとかこいつら道外民やろ…

693 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:17.96 ID:cDRqKd6i0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

694 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:22.21 ID:D2lipjZIa.net
岩見沢民おる?
断水に震えてるんやが

695 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:25.53 ID:mwEpqiUO0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

696 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:26.70 ID:LSuyDKoXd.net
地震ブーストでハム大逆転優勝あるで

697 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:27.39 ID:22eb6XMUr.net
不安?煽ってませんよ?ツイート伸びて嬉しいけど
https://twitter.com/Twiheler/status/1037412743681257472?s=19

《東日本大震災》

3/9 11:45 震度 5 弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】

《熊本地震》

4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】

《北海道地震》

9/6 3:08 震度6強
9/7
9/8 【本震】

本当に気を付けてください
(deleted an unsolicited ad)

698 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:27.95 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

699 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:29.86 ID:Gr7Vj0B+d.net
>>675
そうだよな
ガソリン少ないから車で充電も厳しい

700 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:30.73 ID:XApfEfpma.net
この騒ぎに乗じてアイヌ民族はアイヌ民主共和国を設立したのであった

701 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:30.78 ID:mwEpqiUO0.net
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

702 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:32.63 ID:s2otbflGM.net
北海道旅行中のワイ、台風と地震でほとんどの予定が無くなる
せめて無事に家に帰りたい

703 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:32.64 ID:EO0Szxs3d.net
>>663
やってなかったで
そもそもポンプは電動や
動くわけがない

704 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:33.06 ID:kqEcSo0Od.net
>>430
>>672
楽しそうだな。
誰もレスしてないからレス付けといてやるで。感謝しろよ。

705 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:33.81 ID:CHJIXdaJa.net
札幌駅の映像で午後も運航再開はできないと言ってるのに待合所で怖い顔して座ってるジジババはなんなの?

706 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:35.01 ID:Kw0HLXH80.net
起きるなら東京に起きて有名人みんな死ねばいいのに

707 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:36.06 ID:ZgeqjrbDM.net
>>680
たぶんワイんとこもそうなりそうや
昨日ウキウキで準備しとったのになあ

708 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:37.19 ID:wSHvDGHP0.net
エゾシカ減らすええチャンスやんけ
しばらく流通死ぬやろからシカとサケで食いつなぐしかないで

709 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:38.97 ID:5ZW/VOWO0.net
>>643
ど無能

710 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:42.61 ID:+TfZJDWY0.net
北電大丈夫なんか?いつ復旧するんやろ

711 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:43.59 ID:AOAOW/kha.net
>>690
わいも髪だけ洗ったけど
シャワーも浴びておくか

712 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:43.76 ID:pGi1Uked0.net
>>643
まあ0じゃないし0.2%が当たったんやろ、、

713 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:44.70 ID:Gi78F5Obr.net
>>593
イヌサフランかも知れんぞ

714 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:44.59 ID:AnS418t00.net
テスト

715 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:47.71 ID:1JuoFmz2d.net
>>681
災害のときに便乗して政治ネタやり始めるガイジはほんとぶち殺してやりたい
ほんまこっちがスマホの充電16%で耐えてるときに腹立つんじゃ

716 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:49.40 ID:Zj7WgPgop.net



【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★4
249 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:00:53.97 ID:GtSSk7Jk0
災害意識上位な道民のウチが教えたるゆーてんやろ
ええから発電機買えや高いもんやあらへんし



【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★4
434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや

717 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:52.71 ID:wyiq7SED0.net
道民勢ってガソリンメーター半分切るとソワソワしだすんやろ?

718 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:54.08 ID:macxE5HUa.net
ええか、よく聞け
大阪はこんだけ都会で道路も物資も人手もいくらでもあるのに台風ひとつで未だに40時間以上ライフライン止まっとるとこもある
それでも隣町まで行けば水も電気も使い放題でなんとかなってるんや
北海道はどうや、誰がどんなスケジュールで電気を通すか想像できるんか?
最低でも一週間は覚悟しとけよ、今すぐ都市圏サバイバルの準備せな間に合わんぞ

719 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:13:56.98 ID:6i072cpMd.net
もう一発デカいの来い!

720 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:00.44 ID:m1yOq+Qx0.net
>>631
なんで持ってるんや

721 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:02.90 ID:6k6cOunOM.net
>>643
これかなりでかいデータセンターよな

722 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:04.66 ID:tH+1MzaEd.net
>>635
液状化ちゃう?

723 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:04.83 ID:mwEpqiUO0.net
>>718
https://i.imgur.com/fYjCfZk.jpg
https://i.imgur.com/3GKT3e3.jpg
https://i.imgur.com/fpvfiNh.jpg




お前ら北海道土人のおかげで地震ガチャが生まれたわ
サンキューな

724 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:06.93 ID:drqkIyn8d.net
パチ屋にいけないストレス!

725 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:07.08 ID:JQ328kOtd.net
>>696
地震&台風のオリックスのほうがブーストかかってるで!

726 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:10.04 ID:+WnBZ0ENM.net
コンビニで行列作ってる馬鹿は1日2日メシ抜いたら死ぬんか?

727 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:11.91 ID:AnS418t00.net
>>717
そんなわけない定期

728 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:13.42 ID:oJ6G26AmM.net
災害用の水で作れるチキンライス、わかめごはん、ドライカレー、白飯
災害用缶詰めのパンとポテトサラダ
あらかたちょうど8月が賞味期限やったわ
消費しろってことやな

729 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:15.50 ID:34dqNMf/0.net
>>600
3月
悪口やったんか

730 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:17.35 ID:PF41QYX8d.net
>>688
旭川は飛ぶって話ほんとなんやろか

731 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:18.21 ID:oYLecXdZ0.net
>>643
0.2%か

732 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:19.45 ID:7GOa1bu00.net
しばれるなぁ〜めんこいおまんこ舐め舐めしだいでねが

733 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:24.01 ID:Y5XSzR6ya.net
尊師「西日本豪雨!関東地震!大型台風!北海道震災!」

あとなんかあったか?

734 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:26.38 ID:ANKtEQAEM.net
>>665
懐中電灯と電池16本あるわ
なんとかなるやろか

735 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:27.33 ID:z3OkvJfqd.net
>>643
どういうことなん?
馬鹿だからわからんのだがだれかkwsk

736 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:28.80 ID:Iq5dMVFnd.net
《東日本大震災》

3/9 11:45 震度 5 弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】

《熊本地震》

4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】

《北海道地震》

9/6 3:08 震度6強
9/7
9/8

737 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:29.04 ID:62ylcfWkM.net
>>715
5chするなよ

738 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:29.34 ID:Ro31HR9d0.net
わい熊本民

震度6ごときで騒いでんじゃねーよ

739 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:30.91 ID:302lk+/5M.net
635 本当にあった怖い名無し 2018/09/06(水) 1:24:38.44 ID:mIzcy2Jf0
【警告】
本日 北海道 東京 震度7
本日 北海道 東京 震度7
本日 北海道 東京 震度7




ヤバすぎやろこれ

740 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:30.93 ID:1P+5+4gPa.net
>>371
自然流圧の場合もあるからな

741 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:33.20 ID:GrenfjcH0.net
6強に耐えられないって・・・

742 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:38.30 ID:kZqNGl4cr.net
道民煽りすぎてたもんなあ
地震の恐怖が体感できて良かったやん

743 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:38.78 ID:HAnB8bsyM.net
>>722
ここ2階やしそれはないやろ

744 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:38.92 ID:6i072cpMd.net
>>716

北海道チョンの哀れな末路w

745 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:50.66 ID:mDfRrDr0r.net
>>663
発電機使ってやってるとこあるで
今南区のとこで入れてきたけど30分ならんだ

746 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:53.35 ID:4FHu7V9Oa.net
>>632
風呂に貯めるわ
ありがとう

747 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:54.92 ID:Jm8OCqLca.net
生放送中やけどはいってええか?

748 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:57.51 ID:iW5NEUZb0.net
>>738
流石に熊本には同情する

749 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:14:59.69 ID:m4O3E9wra.net
>>725
逆ブーストかかってませんかね…

750 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:00.04 ID:bXWMoklu0.net
神無月とは良く言ったもんだな、土地神はみんな出雲だ

751 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:01.62 ID:JQ328kOtd.net
お前ら北海道なめてたらじょっぴんかるぞ?ええんか?

752 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:01.76 ID:DqfLqJ7BM.net
ほんとの震源地近くのやつ以外大して被害ないしどんだけ不安煽っても効くやつあんまおらんやろ

753 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:02.55 ID:lYEF92Rz0.net
>>456
南海トラフ来なくても関東直下はあるんやで

754 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:05.49 ID:D7WIAYni0.net
スズキガイジいるからちょうどええけどジムニーの説明見ると林業従事者が乗ってるみたいに書いてあるけどあれほんまなんか?
ADバンやプロボの方がよっぽど見るんやが

755 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:07.08 ID:vKT2yylb0.net
全戸停電ってマジなん?

756 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:08.87 ID:rSg9qHiMH.net
北海道なら被害あってもたかがしれとるからよかったな

757 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:11.91 ID:1JuoFmz2d.net
>>723
ソシャゲガイジほんと草
FPSやめられないやつ思い出したわ

758 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:12.30 ID:GUxI3oZg0.net
南海トラフくるぞ

759 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:14.32 ID:Iwul/WgQp.net
うん公生きとるかぁ〜?

760 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:15.08 ID:+GTWMWXoa.net
>>670
ワイもや中止になりそうやなぁ

761 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:17.52 ID:RBbhp1Evd.net
>>724
流石にこんな時はパチ屋も休みか

762 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:20.85 ID:KYRou+SR0.net
>>573
うわ、なんやこれ・・・

763 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:22.91 ID:zIz5xCIs0.net
>>663
今開店したのニュースで言ってたで

764 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:24.56 ID:pWSjdQe+M.net
>>681
ホンマそれ
災害時のガセツイートはシャレならん

765 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:25.79 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

766 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:25.93 ID:JYYi28ojM.net
>>605
わかる

767 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:26.73 ID:6i072cpMd.net
>>733
関東震災じゃなくて関西震災だろ
そこ間違えてどないすんねん

768 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:27.01 ID:NNjA4pHK0.net
アマゾンで水買っても届かんやろし辛いわね
道民なら薪ありそうやし火は大丈夫そう

769 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:27.60 ID:pGi1Uked0.net
>>735
30年以内に震度6くる確率0.2%って言ったのに震度6きたじゃねえか

770 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:27.64 ID:mDfRrDr0r.net
>>711
上がったとき風邪引きそうになるでw

771 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:30.00 ID:1JuoFmz2d.net
>>737
だって暇やし…

772 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:34.13 ID:+TfZJDWY0.net
>>739
毎日立ってるくらい

773 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:35.14 ID:Gr7Vj0B+d.net
>>745
マジか!近くのスタンドに電話してみるかな
ちなみに現金のみ?

774 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:40.99 ID:AyyjE6lkd.net
https://i.imgur.com/MxInn2G.png

775 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:42.73 ID:F5vsLwsc0.net
ここ最近の日本で大地震経験してないやつ居なくね

776 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:43.24 ID:m4O3E9wra.net
>>750
神無月は10月やぞ

777 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:46.19 ID:1lI/254ka.net
>>730
今んとこそうなってる

778 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:47.54 ID:2feyDg3E0.net
https://imgur.com/wrPgbuB.jpg

779 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:47.80 ID:SSulW9drd.net
これが本震であることを祈るしかないな

780 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:49.52 ID:oYLecXdZ0.net
>>736
2日後に本震の可能性あるんだよな

781 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:49.94 ID:eSgxDpHJ0.net
なんか今年は今まで災害ないって言うポジってたところが悉くやられてるな

782 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:50.96 ID:iW+Wp/1LM.net
>>655
サンガツ
今のうちに水貯めたり調理出来るもの調理したほうが良さそうやな

783 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:51.16 ID:HAnB8bsyM.net
>>750
それ10月やろ

784 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:52.59 ID:iuOPX1Qv0.net
原発逝って北海道土人全滅すればよかったのに
おもんな

785 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:56.83 ID:BWoZsDAXa.net
サイレン鳴りやまなさすぎやろ
これ交通事故か?

786 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:15:58.22 ID:7GOa1bu00.net
試される大地。
タメサレスギデショwwwww

787 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:02.40 ID:R8lcGmGGp.net
停電とかデマだろ


【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★4
77 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 22:52:21.92 ID:GtSSk7Jk0
一応は大都市を気取ってんならこれはザコすぎる
北電ならこんなやらかししたら死者が出るしありえないからな
何なのこいつら

788 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:03.57 ID:Jm8OCqLca.net
大谷は何千万寄付するんやろな

789 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:05.37 ID:Di+d+5Xc0.net
地震に豪雨に台風、、

安倍の悪政に神様が怒ってるよな

790 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:06.25 ID:pGi1Uked0.net
>>750

791 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:11.44 ID:QFsFjpa1d.net
>>734
大丈夫やと思うで
頑張ってな

792 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:14.98 ID:6i072cpMd.net
>>780
楽しみにしとくわ

793 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:15.64 ID:hb6dS1VFa.net
>>681
どんどん通報してええで

794 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:15.96 ID:dY/Bqetn0.net
大丈夫か?北海道民

795 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:16.01 ID:ecpjLHXn0.net
天ちゃんはやめへんで〜

796 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:18.52 ID:HAnB8bsyM.net
>>777
丘珠は?

797 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:23.17 ID:j60eIBBkd.net
>>709
どう無能なんや?
0.2%が当たったんやで?

798 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:26.64 ID:+9mQhalSd.net
明日から大雨やん

799 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:27.64 ID:SPrO509x0.net
ワイ名古屋民やけど手伝える事あるか?

800 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:28.72 ID:6V/NvZK10.net
これもうアベマゲドンやろ

801 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:28.94 ID:hv0YrZhr0.net
地震ガチャとかいうとるやつ死ねや
爆死したわクソが

802 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:33.76 ID:gwKkPBFf0.net
北海道なら食糧は問題なさそう

803 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:35.18 ID:RkVJai740.net
こういうとき日本はキャッシュレス化進んでなくて良かったなと思うわ

804 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:35.41 ID:207GgNC1p.net
Twitter見たらこんなんあったわ
ガチクズすぎる
https://mobile.twitter.com/f9_info_5ch/status/1037478395968253953
(deleted an unsolicited ad)

805 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:36.59 ID:4m/vuu76d.net
>>726
1日2日メシ抜いたことあんの?

806 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:38.03 ID:yvbXt8mvd.net
キツくなるわね…

807 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:40.47 ID:GUxI3oZg0.net
>>778
ちょっと通りますよ爺

808 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:42.97 ID:kE7XDC0uM.net
>>798
これいつも不思議やわ

809 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:46.66 ID:EO0Szxs3d.net
>>643
さっき避難所の様子見てきたけど
非常用の灯油が医療設備に回されてて入ってこないから
避難所の電力も持って2時間
それ以降は避難所のトイレが終わると言っていた

避難所ですら燃料の補給は後回しなのにデータセンターとか
多分無理やろ

810 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:49.71 ID:iW5NEUZb0.net
>>681
通報していけ
ガチで捕まるからな

811 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:55.64 ID:62ylcfWkM.net
>>771
まぁしゃーないわな...

812 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:56.17 ID:mKq9LWUj0.net
>>48
毎秒はれ

813 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:58.80 ID:SSulW9drd.net
なんで世耕さんが会見してんねん

814 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:16:59.37 ID:AAgYEi12M.net
外でバーベキューでもしてくるわ

815 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:00.33 ID:kahFxSXjp.net
栄町のイオン長蛇の列出来てて草

816 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:02.09 ID:QzyNPGXUp.net
北海道とか元々土人の住むとこやし残当
ちな古の都

817 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:04.05 ID:zIz5xCIs0.net
発電所停止!w

818 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:06.60 ID:9qXVA6qE0.net
まじで綺麗に被らず連続していくな
怖いわ

819 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:14.28 ID:QFsFjpa1d.net
>>769
ソシャゲのSSRの確率より高いやん

820 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:14.70 ID:ecpjLHXn0.net
そんな事あんのかよ

821 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:14.96 ID:Mlmg3Swo0.net
麻原の呪いやべぇな

822 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:15.58 ID:MEZrTsQi0.net
明日新千歳とぶんか?

823 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:15.58 ID:McLJyeeAM.net
明後日北海道旅行なんやが復活できそうか?

824 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:16.65 ID:1JuoFmz2d.net
>>778
爺が強キャラ感ある

825 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:21.76 ID:LDipMz7wM.net
続々と煽りカス起きてきて草

826 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:24.07 ID:oAYEW7b5a.net
>>761
電気ないと稼働せんやろ

827 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:24.25 ID:QE43o9zIa.net
>>663
https://i.imgur.com/U4zkdFS.png
だそうだ

828 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:24.52 ID:qTZz6CWk0.net
みんなスーパーで水・食料を大量買いしてるな

829 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:24.51 ID:ZgeqjrbDM.net
>>643
48時間はもつからセーフ

830 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:25.75 ID:ehm5e1R0a.net
チャイニーズやコリアンどもに道産子の怖さを思い知らす地震やぞ

831 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:27.34 ID:oIhHVFS2d.net
何で急に6スレ目から煽りカスわらわらなんや

832 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:27.74 ID:/23++V8np.net
>>533
奥尻は?

833 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:32.27 ID:PrF7j9X4M.net
乾電池だけはいっぱいあるのに電池を使えるモバイルバッテリーがない

834 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:36.67 ID:kE7XDC0uM.net
ところでほんまに原発いけんのか?

835 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:38.75 ID:TUWIayUda.net
ワイ室蘭民高みの見物いま
JXで充電してるやで

836 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:40.14 ID:m4O3E9wra.net
>>796
停電してるやろ

837 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:44.62 ID:+5vu0+Ge0.net
騒いでるやつは金でも貰ってるんか?

838 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:46.38 ID:JQ328kOtd.net
>>816
古いことだけが取り柄なんやろ?

839 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:47.00 ID:UAb2kII5d.net
土建屋にガンガン稼いでもらうで!
これが真のアベノミクスや!

840 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:47.45 ID:qDWRtf5ZH.net
>>643
ガチャの大当たりと同じくらいの確率か

841 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:48.27 ID:CHJIXdaJa.net
フジテレビはスーパーの行列中継か
末期のソ連かな

842 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:50.27 ID:iW5NEUZb0.net
>>831
違うスレから流れてきた

843 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:50.63 ID:PF41QYX8d.net
>>796
普段から飛んでないようなもんやんけ

844 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:52.39 ID:enBCvFu/0.net
うーん
天罰!w

845 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:54.36 ID:/Rm+hkfea.net
ふと東日本大震災のときのなんj見たが
最初の地震やべええwwからの
夜にかけて被害状況判明してきてからのドン引き具合が凄かったわ

846 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:56.17 ID:Tl3JonCSa.net
そういや加藤は北海道の民やったな

847 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:58.25 ID:XNDEm17dH.net
>>831
起きたんやろ

848 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:59.05 ID:m1yOq+Qx0.net
ああ全域停電火力が止まったからなのか

849 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:59.23 ID:+g/PFsHT0.net
北海道って冬にこのレベルの地震起こったらみんな凍死してまうんか?

850 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:17:59.54 ID:22eb6XMUr.net
不安?煽ってませんよ?ツイート伸びて嬉しいけど
https://twitter.com/Twiheler/status/1037412743681257472?s=19

《東日本大震災》

3/9 11:45 震度 5 弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】

《熊本地震》

4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】

《北海道地震》

9/6 3:08 震度6強
9/7
9/8 【本震】

本当に気を付けてください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

851 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:00.83 ID:pGi1Uked0.net
>>831
起きたんやろ

852 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:02.23 ID:ZgeqjrbDM.net
>>760
調整めんどいけどこればっかりはなあ

853 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:08.18 ID:9lJHa45dM.net
信号死んでて運転やばいな

854 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:10.25 ID:DqfLqJ7BM.net
>>831
そら朝やし

855 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:10.43 ID:kE7XDC0uM.net
>>831
本スレなくなったからや

856 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:10.54 ID:m4MDOs/Fd.net
インフラが耐性ないのは痛いな

857 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:15.41 ID:9hmnPGMdd.net
コンビニレジ使えんのか?

858 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:15.79 ID:kahFxSXjp.net
中島公園の池で水浴びしてくるわ

859 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:22.53 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

860 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:24.59 ID:mDfRrDr0r.net
>>773
南区藤野の元東光わかる?
そこのとなりの出光はやってたで
現金のみやった、ディーゼルのやつはいれるやつおらんから行ったら速攻で入れれてたわ

861 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:26.09 ID:z98u9Tx1d.net
道カス311から調子のっとったからな
いい薬やわ

862 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:33.66 ID:m1yOq+Qx0.net
数時間で電力復旧の見通しやって良かったな

863 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:33.92 ID:rhWpeQJSr.net
北海道真冬じゃなかったのが不幸中の幸いやな

864 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:35.12 ID:RBbhp1Evd.net
>>826
パチ屋って大抵upsあるはずだけど流石に長時間はもたないだろうから店は開けないか

865 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:38.38 ID:mKq9LWUj0.net
>>813
マジかよなんでだ
https://i.imgur.com/lLSqSgO.jpg

866 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:43.82 ID:aLcR4ZdNd.net
病院は電力確保できるんやから皆病院いけばええんやない?

867 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:43.85 ID:13w8KOSiF.net
露助がひこーき飛ばしてきそう

868 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:44.88 ID:HAnB8bsyM.net
荒らすのやめてや
普通に

869 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:49.01 ID:OGG7yDBgp.net
>>845
東日本と熊本は流石のなんJ民も引いてたな

870 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:50.29 ID:ANKtEQAEM.net
>>862
どこ情報?

871 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:50.85 ID:ufAe8An30.net
全戸停電って聞いて驚いたんだけど
道J民はどうやってネットしてるん?

872 :(^ェ^) ☆:2018/09/06(木) 08:18:52.09 ID:vG6Jl2tNd.net
https://i.imgur.com/fMYM1oS.jpg

https://i.imgur.com/ZixvXpg.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DijtIODVMAEGhpP.jpg

https://i.imgur.com/QVvF4Xt.jpg

873 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:56.83 ID:/YKDOoced.net
>>635
下水いってんちゃうん

874 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:57.48 ID:1JuoFmz2d.net
>>831
末尾0は道民ちゃうからな…

875 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:18:58.88 ID:rSg9qHiMH.net
>>831
おきた

876 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:02.58 ID:KBMCdNRS0.net
>>778
これもう歩く災害やん

877 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:12.58 ID:Sbzld4Fod.net
>>871
もう電気戻ったで

878 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:15.50 ID:ZT4hxKmV0.net
冬に今回の大停電来たら皆凍死してたのか?

879 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:17.40 ID:3Oaaz9MYM.net
札幌、近所のコンビニ報告

ローソンは販売停止
だが俺たちのセコマは開いて行列できてた
さすがや

880 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:20.73 ID:TdGv0Luea.net
全域停電ってマジでなんでなんや...

881 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:24.02 ID:s9tcxwkP0.net
野菜高こなるの?

882 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:24.40 ID:6/tN9Ehvp.net
電気使える人いる?

883 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:25.69 ID:XIt1xvm/r.net
>>823
行けても飯屋とかやってるんやろか?

884 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:30.46 ID:oAYEW7b5a.net
>>803
北海道のジジババがキャッシュレス利用出来ると思えんな

885 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:41.34 ID:XR/e0hpDp.net
>>778
復旧に年単位掛かりそうやな

886 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:43.90 ID:WLvTHk8na.net
https://twitter.com/tatsujpn/status/1037474983826485248?s=19
(deleted an unsolicited ad)

887 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:47.03 ID:CHJIXdaJa.net
>>862
復旧したらあちこちで火事起こりそう

888 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:48.59 ID:+g/PFsHT0.net
>>869
あの津波の映像流れ始めたあたりからこれちょっと洒落ならんやん…って感じなったわ

889 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:54.46 ID:NOJ1cNIap.net
>>286
手動のハンドルとかあるやろ
阪神の時はそうして給油したぞ

890 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:55.29 ID:fPtDJtTCd.net
豊平区から北区まで車で行けそう?
美園周辺は道路大丈夫そうなんだけどわかんないや

891 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:55.82 ID:b1PNUZmxp.net
ぶっちゃけこのスレに関しては末尾0NGしたほうがええやろ
今wifiやら家回線生きてるやつなんやねん

892 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:19:59.29 ID:ZgeqjrbDM.net
>>823
飛行機なら新千歳壊滅しとるで

893 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:02.15 ID:gmoY0jagd.net
>>866
そういうとこ行くくらいならしてい避難所いけ
何も無いのに病院に来るのは正直邪魔なんや

894 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:04.71 ID:esY+AFQqM.net
>>877
お前嘘ばっかついて何の恨みがあるんや

895 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:05.03 ID:OQkLP+4ix.net
>>882
ないない
札幌とか江別とかの営業先も全部停電だわ

896 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:05.70 ID:8dddKuxWM.net
むしろ北海道で電気使える地域ってどこ?

897 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:08.39 ID:MzVFD+NC0.net
来週北海道行く予定なんやけどやばい?

898 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:09.15 ID:m1yOq+Qx0.net
>>870
今世耕が会見しとるで
道内最大の火力が震源地に近かったから止めたので全域停電
なので風力だか水力を再稼働さしたんで可動し次第順次復旧
だど

899 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:10.64 ID:o3k2eAysM.net
北海道全土停電ってやばすぎだろ
過ごしやすい時期で良かったけど心配や

900 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:11.22 ID:5ZW/VOWO0.net
当社石狩データセンターでは、以下の理由から災害リスクが低いものと考えています。

今後30年間で震度6以上の地震が発生する確率は0.2% ※1
津波の最高到達点が4.7mに対し、建設地 の地盤高は5.5m以上 ※2
地盤の簡易検査による液状化リスクは低い
建物の荷重に対し地盤の支持力が2倍以上

※1:地震調査研究推進本部(地震ハザードステーションJ-SHIS)「今後30年間震度6弱以上の揺れに見舞われる確率」による
※2:北海道総務部危機対策局「津波シミュレーション及び被害想定調査業務(北海道日本海沿岸)報告書」による



地震調査研究推進本部とかいうド無能組織

901 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:14.91 ID:cYeLGF0+d.net
>>471
やっぱりな

902 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:21.04 ID:ANKtEQAEM.net
電気復旧ってマジ?
札幌市中央区だけどまだ使えないわ

903 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:36.55 ID:alLqehJ0r.net
>>868
じゃあなんで大阪の地震台風、西日本大雨で煽ってたん?

904 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:39.65 ID:d2MsZFOZa.net
>>887
ブレーカー入れる前に全コンセント確認とか多分知らないやろな

905 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:40.27 ID:HAnB8bsyM.net
>>902
ウソやで

906 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:44.57 ID:b1PNUZmxp.net
>>882
全道死んでるやろ

907 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:46.69 ID:/lZdVJw80.net
これで北海道の地価死んだら中国人は離れていくのか?

908 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:47.29 ID:wcFofe93d.net
>>733
日照り 土砂

909 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:47.55 ID:J9zVNvPLa.net
>>568
有珠山また噴火したらほんま許さんからな

910 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:50.58 ID:D7WIAYni0.net
>>471
これマジ?

911 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:55.68 ID:pGi1Uked0.net
>>897
くるなよ

912 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:55.88 ID:1JuoFmz2d.net
>>900
ほんま草

913 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:58.19 ID:a9+AiQNF0.net
台風の速度速くてよかったな
遅かったら地震後に台風くらってたで

914 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:58.30 ID:NNjA4pHK0.net
まだちょくちょく揺れてる所あるって聞いたし本震来たら沈むでこれ

915 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:20:58.81 ID:b1PNUZmxp.net
>>903
煽ってないんだよなぁ・・・

916 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:00.30 ID:yLINXBFID.net
電子マネーだけで現金持ってない奴が暴徒化するのか

917 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:04.59 ID:a6PcbWrCM.net
しっかりしてるなこのおっさん

918 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:04.59 ID:HAnB8bsyM.net
>>903
何言ってるんやこいつ

919 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:10.19 ID:GCHegogn0.net
福岡も揺れてええで

920 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:10.26 ID:zc3ZPqD1r.net
>>899
多分誰もが思ってるけど冬じゃなくて本当良かった

921 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:11.55 ID:eSgxDpHJ0.net
冬じゃなくてよかったな、と思ったけど北海道やと停電に備えた暖房の前用意もあるか
まあそれでも不幸中の幸いやけど

922 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:13.58 ID:TUWIayUda.net
>>903
土人なんかどうでもええんかったんや…許してくれ…

923 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:14.91 ID:+5vu0+Ge0.net
また被害者ぶるガイジが増えるのか…
そんな土地に住んだ自業自得やのにな

924 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:17.97 ID:Uc8tIMBp0.net
>>471
やっぱりか

925 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:18.56 ID:iW5NEUZb0.net
行方不明者19人になったな

926 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:23.76 ID:4/oqeSUD0.net
8時半過ぎあたりからまだでかいのくるってマジなんか??

927 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:25.53 ID:SSulW9drd.net
>>882
全部停電ってちょうど今NHKで言ってるで
数時間以内に復旧を目指すらしい

928 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:27.10 ID:rSg9qHiMH.net
台風被害がもう風化した

929 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:28.66 ID:vrjrH+DdM.net
なんや地震あったんか
関東は平和やわ

930 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:30.05 ID:/WXq1/ej0.net
全域か

931 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:30.37 ID:QFsFjpa1d.net
そういや修学旅行の季節じゃね?
北海道行く学校は中止になるんかな?

932 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:36.01 ID:/6cl07SBd.net
>>907
水資源が欲しいのもおるらしいから
手放すのは案外少ないんちゃう?

933 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:38.79 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

934 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:41.00 ID:6EkbgN450.net
>>882
ワイは使える👍😄

935 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:42.09 ID:AAgYEi12M.net
子どもがはしゃいでるわ
勉強は出来んだろ

936 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:42.27 ID:5o4E6l+p0.net
ついに東海かと思ったら北海道やってびびっま

937 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:44.13 ID:ANKtEQAEM.net
>>898
サンクス
今日生き延びればなんとかなりそうやな

938 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:45.71 ID:XNDEm17dH.net
>>881
水害で足りない分道産野菜本州に回してたのにこれだから高くなるやろな

939 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:46.53 ID:UFBRsevXM.net
>>904
なんやそれ

940 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:48.14 ID:L/+GWSxY0.net
膣で見ていきます

941 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:48.92 ID:jlFaeduG0.net
生き埋めJ民おる?

942 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:49.51 ID:3uDEVBGJ0.net
これでイキり道民全滅したらいいのに

943 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:49.69 ID:pWSjdQe+M.net
>>903
荒らしてないで

944 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:58.43 ID:EfaRoqpC0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://updating.politornoca.com/entry/20180906.html

945 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:21:59.55 ID:UAwkvQB/M.net
車にUSBポートなかったから充電できんわ
ほな

946 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:00.67 ID:KzifI8sra.net
水力発電なんて一時的なもんやろ
モバイルバッテリー充電し

947 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:01.70 ID:+AFQZa5S0.net
友達が北海道庁で働いとるが、落ち着くまでは連絡せんがええよな
今はどうか知らんけど数年前まで災害連絡系の仕事しとったし

948 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:04.32 ID:rSg9qHiMH.net
すすきのいきたい

949 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:05.13 ID:a9uNZ2/zd.net
ニュースだと電力復旧の情報ないじゃん

950 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:06.18 ID:JQ328kOtd.net
>>909
大雪山「ならワイが代わりに…」

951 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:06.23 ID:b1PNUZmxp.net
>>871
携帯回線は生きてる

952 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:06.53 ID:6V/NvZK10.net
地震から生き延びてもその後の食料調達やらが大変なんやな

953 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:09.22 ID:Z5XuZ3Gep.net
>>781
大阪は台風来ても大したことにならないって認識は改めるようにするわ

954 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:13.98 ID:pGi1Uked0.net
>>926
こういうやつがTwitterとかのツイート鵜呑みにして騒ぐんやろうなあ、、

955 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:14.52 ID:3UdACWgdd.net
>>916
キャッシュレスがどうたらで日本は遅れてるとか言うけど
こういう災害の多い国はむしろ広まらんほうがええのかもな

956 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:15.34 ID:mQ7MAssId.net
数ヶ月後に雪でマウントとるんやから今は我慢しろ

957 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:15.68 ID:YrVE/VRad.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL961D3TL95ULBJ016.html?iref=sptop_8_06
 原子力規制委員会や北海道電力によると、6日未明に北海道で発生した地震により、北海道電力泊原発(北海道泊村)の外部電源が喪失した。
ただ、1〜3号機は再稼働に向けた規制委の審査中で運転を停止しており、原子炉内に核燃料はない。
非常用ディーゼル発電機により、燃料プールにある使用済み核燃料の冷却は継続している。6日午前4時現在、異常は確認されていないという。
ディーゼル発電機の燃料は、少なくとも7日分は確保されているという。


さすがに一週間後には復旧してるよな?

958 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:17.49 ID:XqwZ5orR0.net
市長が無能だと困るよな
仙台も震災の時市長は無能の空気やったわ

959 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:18.18 ID:6Lpo6V1y0.net
真冬に起こらへんかったんが不幸中の幸いか

960 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:21.10 ID:pWSjdQe+M.net
>>471
うわぁ

961 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:24.98 ID:m1yOq+Qx0.net
>>902
政府会見によると数時間はかかるやで

962 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:25.32 ID:mDfRrDr0r.net
>>890
教習所並みに気を付けないと事故るな
こーゆーときだからって交通ルール守らんDQN多くて危ないわ国道スピード出しすぎ

963 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:25.67 ID:jKL7SBBI0.net
おはよう!今からfpsやるンゴね!

964 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:27.10 ID:34dqNMf/0.net
>>778
この爺が歩いた後は全部こうなるってマジ?

965 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:29.25 ID:QS6jQj42a.net
>>635
水道管や

966 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:36.01 ID:D7WIAYni0.net
>>946
北海道のダムの数知らんな?
ちびるで

967 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:37.34 ID:oXpCGCeU0.net
>>733
お前土砂崩れもう忘れたんか

968 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:40.72 ID:8dddKuxWM.net
>>927
サンキュー

969 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:45.35 ID:E4VDwPeKd.net
>>903
糖質かな?

970 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:46.14 ID:rxu6s+G9p.net
出社や

971 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:49.22 ID:6k6cOunOM.net
>>871
スマホ

972 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:50.55 ID:McLJyeeAM.net
>>892
フェリーで車移動なんやがなんか道路がアカンっぽいなあ

973 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:56.20 ID:5o4E6l+p0.net
>>929
平和でこえーわ
ここ数年何もないやん

974 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:56.35 ID:MzVFD+NC0.net
全戸停電とか安否確認とかも全然無理なのでは?

975 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:22:57.47 ID:HAnB8bsyM.net
ねむくなってきた

976 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:04.44 ID:DIFtReNy0.net
>>471
うわぁろ

977 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:04.81 ID:a9+AiQNF0.net
ネットリマウスカーソル君すき

978 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:06.91 ID:PF41QYX8d.net
停電情報いつまでサーバーメンテしてんねんっておもったけどサーバーへの電力供給まで逝ってるんかこれ

979 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:08.47 ID:KBMCdNRS0.net
布団ぬくぬく最高や

980 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:11.02 ID:Yp1vXaDa0.net
地震起こったから大阪の台風全然報道しなくなったな

981 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:14.26 ID:GUxI3oZg0.net
正直北海道なんて人いなさすぎてちっとも盛り上がらんなぁ
もっと死んでくれんと楽しくないわ

982 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:15.32 ID:CHJIXdaJa.net
>>900
関西は地震がなくて安全だ

阪神淡路大震災

日本中どこも危険だ

地震専門家ってこんなもんだからしゃーない

983 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:16.22 ID:qDWRtf5ZH.net
>>903
なんで全体化するんや?

984 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:16.94 ID:QnvVIApE0.net
こら今年は日ハムファイターズが絆パワーで逆転優勝やな

985 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:18.61 ID:mKq9LWUj0.net
>>910
どうやろな
あんだけ毎日連投してれば誰かと被ることもあるかも

986 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:19.41 ID:OGG7yDBgp.net
>>947
どうしても連絡したいなら災害用伝言板使え

987 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:20.16 ID:5ch6dxeG0.net
世耕経産相さぁ
北海道電力に指示しました指示しましたばっかで援助したろうって発想が無いよね
北海道電力で働くヤツらも被災者なんやぞ

988 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:24.17 ID:PF41QYX8d.net
>>926
そんなんわかるわけないじゃんアホちゃう

989 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:27.40 ID:TqkZ+Pd3p.net
>>947
技術系じゃない事務方ならとっくに別部署じゃね
本庁勤務ならばだが

990 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:31.01 ID:8dddKuxWM.net
>>945
その手があったか
サンキュー

991 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:32.30 ID:ufAe8An30.net
>>951
そうか
せめて電池持つ間に復旧するとええな

道外の方は北海道のご親戚に被害状況を伝えてあげてくださいとか言うてたわ

992 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:41.97 ID:tCQEbIMxd.net
>>961
情報ありがと。

993 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:45.46 ID:KzifI8sra.net
>>966
頼りになるんか
北電、有能

994 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:48.92 ID:BovVkkk5d.net
誰か札幌D見に行ったヤツおらんのか?
そもそも規制道路で行けないんか?

995 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:48.93 ID:AAgYEi12M.net
どうせ休んでもつけになるだけや

996 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:53.20 ID:twH/GDZnd.net
>>879
閉店したぞ

997 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:23:56.85 ID:pWSjdQe+M.net
次スレ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536189804/

998 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:24:00.43 ID:Sbzld4Fod.net
【緊急】北海道民集合 Part.7【震度6強】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536189823/

999 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:24:03.16 ID:WLvTHk8na.net
>>865
左翼気持ち悪

1000 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 08:24:03.20 ID:8Fl8DuG4d.net
煽りかすしね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200