2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイブラック企業から抜け出すも働く気が起きなくなる

1 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 03:25:53.45 ID:kkcfxQmn0.net
どこもブラックなんやないかと思ってまう
そして何もする気がなくなった

2 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 03:26:31.43 ID:kkcfxQmn0.net
まぁ生活費だけなら3年分くらいあるしええわ

3 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 03:26:37.26 ID:Az65nqD+0.net
じゃあYoutubeドリームしょっ!!

4 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 03:27:43.69 ID:kkcfxQmn0.net
>>3
大手になるのはかなり難しいからなぁ
小規模だとほとんど金にならんし

5 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 03:28:10.95 ID:t1u96hn8d.net
ブラック勤務が優良大手に転職とか非現実的やしな
ワイらの年齢やと公務員もムリーヤ

6 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 03:30:13.64 ID:kkcfxQmn0.net
働いてないのもあかんけど、仮に働き始めたらある程度の地位を目指して働かんと金もらえんし、働きながら嫁探しして忙しすぎてやっていける気がしない

7 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 03:31:48.28 ID:kkcfxQmn0.net
>>5
ワイはまだ平気なんやけど難易度くっそ高いし一年も勉強続かなそうだから諦めた

8 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 03:32:34.03 ID:DnKJapr60.net
ワイも1年程度の貯蓄でニート中やで

9 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 03:33:37.98 ID:kkcfxQmn0.net
どうやって働くかよりもどんな勤務体制かがネックになるとか本当に先進国かよと思う
サビ残しないと回らない会社潰せば人手不足も減ってええんちゃう?

10 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 03:34:33.40 ID:kkcfxQmn0.net
>>8
友達とかと遊びにくくなるよな?
彼女も作りにくいし

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200