2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪桐蔭西谷監督「阪神だけには根尾と藤原は行かせたくない」

1 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:17:41.06 ID:xMg+9GNtM.net
藤浪をあんなふうに潰しておいて、
どのツラさげて指名挨拶に来るんじゃい!

そもそも大阪桐蔭と金本阪神とではカラーが正反対

大阪桐蔭は今風の“のびのび野球”で、
選手に無理を強いたりしません

対する金本監督はコテコテの“昭和の野球”で、
自身がそうであったように、
選手をボロボロになるまで鍛え上げる

四番でも黒歴史があります

1992年、萩原誠という四番打者が
阪神にドラ1で入団し、
掛布二世”と期待されましたが、
結局鳴かず飛ばずでした

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00548279-shincho-base

2 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:18:40.91 ID:mQm1yjz8M.net
有能監督やな

3 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:18:57.96 ID:Nx0Y5Y4w0.net
じゃあ中日でどうや?

4 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:19:17.98 ID:JN2wU5Q2d.net
阪神ヤジキツいのよ

5 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:19:27.92 ID:M5aH03lMa.net
しゃあないから地元オリックスが指名したるわ

6 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:19:44.18 ID:X0tcsV0z0.net
>>3
何をしてもようやっとると褒めるのびのび野球

7 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:19:56.40 ID:BwaH5ePq0.net
新潮この野郎!

8 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:19:57.06 ID:nbftOtw/M.net
藤浪は自己責任やろ

9 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:20:04.26 ID:7QiqV3kra.net
92年の荻原まで今言われてもな

10 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:20:06.27 ID:Nx0Y5Y4w0.net
竜の未来を担え〜行け根尾〜

11 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:20:07.76 ID:/D4tE5ib0.net
新潮で草

12 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:20:11.71 ID:Zkc82lqVK.net
柿木「」
中川「」

13 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:20:46.02 ID:cvWBhM0Ud.net
>>3
平田をホームランバッターにしなかった罪は重いぞ

14 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:20:52.11 ID:3cpGkLTIa.net
>>3
真面目な話、平田がチームの中心にいるからいいんじゃね

15 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:21:04.12 ID:xdFRAECr0.net
萩原は甲子園で騒がれすぎただけ自分はそもそもドライチレベルではなかったといってるが
同級生のノリやイチローのが高校時代からよほど凄かったと

16 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:21:24.94 ID:0pQ0RUn6a.net
藤浪なんて自由にやらした典型やろ

17 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:21:31.24 ID:+LitTNcPa.net
お茶を挽いている、で草

18 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:21:43.09 ID:AZ/iezkaa.net
大阪桐蔭にかぎらず
阪神野手の惨状見て自分の教え子を行かせたいと思う監督はおらんやろ
西谷の部分は何に置き換えても成り立つ

19 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:21:47.21 ID:p+8R/cW+0.net
藤浪は晩成型って西谷が言ってたのに感じ悪いな
こりゃ藤原一本釣りするしかないやろ

20 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:21:47.45 ID:Ae5iy/S3M.net
藤浪をあんなふうに潰しておいて、どのツラさげて指名挨拶に来るんじゃい!

それができるのが阪神フロントなんだよなあ

21 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:21:49.84 ID:/yCq6rAO0.net
萩原と金本関係なくて草

22 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:22:11.89 ID:x/ECDhNe0.net
西谷もうオリックスで監督やらんか

23 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:22:17.00 ID:Y7HlV+9r0.net
中日は今中平田と桐蔭の選手は実績残すうえ根尾君とは相思相愛なんで問題なし

24 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:22:41.17 ID:RZt7y3Uq0.net
萩原誠って史上最低のドラ1なんだっけ
と思ったら普通に8年やってるやん

25 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:22:44.15 ID:aGLMI+37p.net
なんJ民並みの妄想で金貰えるんか

26 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:22:57.69 ID:5vSwUvoy0.net
萩原誠ってまた古い話やな
西谷よりさらに前やな

27 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:23:01.92 ID:bSJ0SibNd.net
藤浪はコーチの言うこと聞かずに好き勝手やった結果なんだよなあ…

28 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:23:13.62 ID:w9lbF7mHM.net
処世術の塊の西谷がこんなこと言うわけない

29 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:23:29.75 ID:VxvYNwzsM.net
>>13
???「そもそも平田は4番打者むきでもホームランバッターでもない」

30 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:23:52.79 ID:o/IJd84Id.net
これは藤原ロッテ単独指名の流れか

31 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:23:53.31 ID:f7NEm08F0.net
新潮ってどうなん?

32 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:24:01.35 ID:kR7/mOJyr.net
西谷阪神の監督したらええ

33 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:24:26.28 ID:BmppkprD0.net
机に喋らせる手法開発したのどこだよ

34 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:24:32.87 ID:xdFRAECr0.net
西谷自身が藤浪は昔阪神いたゲイルレベルといってたし
藤浪はこんなもんだと思ってんじゃね

35 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:24:33.33 ID:PM5csLGs0.net
>>27
何言い訳してるんや?
指導監督できなかったのが悪いんだろ珍さんよ

36 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:24:41.83 ID:EsPl18HEK.net
>>16
自由にやらしておいてからのパワハラやからなあ

37 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:24:45.77 ID:ZzEyR/Kla.net
パリーグでみたいからパリーグ来て
ちな猫

38 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:25:03.19 ID:5vSwUvoy0.net
>>33
ゲンダイが本家やろ?

39 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:25:18.76 ID:Ho0GEPCj0.net
阪神はラッキーゾーンつけるまで左打者指名するな
マジで迷惑なんだよ
野球界にとって
分かるやろ

40 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:25:47.37 ID:hY3xaMdLa.net
西谷に一生ついて行く!

41 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:25:51.64 ID:p+8R/cW+0.net
新潮って阪神阪急東宝辺りに恨みあるんかな?

42 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:25:55.31 ID:pKZJsc360.net
ネオなら阪神でも余裕やろ

43 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:25:57.59 ID:Nx0Y5Y4w0.net
>>27
161球の懲罰采配はパワプロでもやらへんで

44 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:25:58.18 ID:BhRNQd730.net
寮にプロテインバー置いてくれって言ったのに対応せずに藤浪のメンタル壊した極悪球団に入れたくないわな

45 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:26:19.87 ID:6zZkAi2J0.net
しゃーない楽天が救済したるわ

46 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:26:21.41 ID:AZ/iezkaa.net
>>27
そういう難あり選手を教育するのまで含めて球団の仕事やないの?
堤にブラックカード持たされて飲み歩いた清原とかまで行くと流石に現場の責任かどうかは怪しいが
勝手に〜っていうのは、結局のところ藤浪を御しきれなかった手際の悪さやで

47 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:26:22.97 ID:1B/kR6Vf0.net
そら叶うことなら全員ソフバンにしか行かせたくないやろ

48 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:26:35.52 ID:OwWuqfJka.net
〉「西谷監督ら同校関係者が“あそこだけは絶対に行かせたくない”と漏らしている球団がありまして……」

〉と大手紙デスクが囁く。

取材全くしてなくて草

49 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:26:43.21 ID:ia4v31lra.net
よく喋る机だな

50 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:26:51.36 ID:5vSwUvoy0.net
>>47
西武やろ

51 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:26:57.66 ID:Nx0Y5Y4w0.net
>>42
竜の未来を担うから無理やで

52 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:26:59.47 ID:kCbas+I5a.net
藤浪って3年までに35勝しとるんやろ?それがあんな有様になったと考えたらいくら早熟だったとしても酷いとは思うわ

53 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:26:59.50 ID:DdBYYbgIa.net
中日根尾、ロッテ藤原決定やな

54 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:27:22.49 ID:FocovYiy0.net
藤浪より問題は西田でしょ

55 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:27:30.64 ID:20LM+P6/0.net
マジやないか

56 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:27:35.48 ID:/INUhMQUa.net
新潮で草

57 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:27:48.72 ID:o9U8yQcL0.net
大阪桐蔭て特定の球団との強いパイプみたいなのないわな
まだ歴史が浅いからか?

58 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:27:52.00 ID:AZ/iezkaa.net
>>47
育成選手はそうかもな
横浜の育成とかろくでもないし

59 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:27:56.79 ID:o/IJd84Id.net
大阪桐蔭と相性が良さそうなのは西武、中日、ロッテあたりか
それぞれ中村、浅村、今中、平田、西岡と育ててるし

60 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:28:00.42 ID:jw3V7RjGd.net
取り敢えず西武に行ってもらってその後SBに出荷すればええ

61 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:28:07.12 ID:p+8R/cW+0.net
阪神は常時HQS出来る投手しかドライチでは要らんねん
打線どうにかせんといかんからなあ

62 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:28:07.44 ID:EITGw2jsa.net
>>10
ドラフトで中日にクジ引かれて顔真っ青の根尾くんが見たいなあ

63 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:28:35.12 ID:pKZJsc360.net
西田西岡使えもしないのにこれだけ面倒みてくれてる球団なかなかないで

64 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:28:36.50 ID:w2bQRoG80.net
香月も伸びてきとるから藤原くれや

65 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:28:37.49 ID:vjoIHGnE0.net
そもそも阪神は即戦力取るんじゃない

66 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:28:56.81 ID:u33glLzc0.net
左バッターは甲子園ホームやと育ちづらそう

67 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:28:59.97 ID:7xUP4K6KM.net
よし、辻内は許されたな

68 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:29:09.89 ID:TcPpFXz90.net
いや藤浪の3年目までの投球数調べてみろよ

2年目なんて12球団最多やぞ
10代に投げさせる投球数じゃないよ

69 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:29:13.47 ID:WSOut9c0d.net
これほぼ妄想やろ

70 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:29:20.25 ID:6dr/64nc0.net
ほんとに言ってて草

71 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:29:27.29 ID:dmzJjwFNa.net
なんか異様に根尾推しとるおはDおるな

72 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:29:44.19 ID:AZ/iezkaa.net
>>57
あるかどうかは知らんが今の西武打線3人が大阪桐蔭やし
阪神がスルーした森への単独指名した時点で西谷側から何らかの挨拶はあるんとちゃうか

73 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:29:55.98 ID:1iA9AcyL0.net
ハメカスちゃうけどFA前提で横浜がいい気がする
何だかんだ筒香はシュウヘイみたいに失敗しなかったしあそこ投手の墓場なだけでFA前提で高卒野手ならありやろ

74 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:30:06.58 ID:0lfCOagcd.net
ヤフコメ民ってこんな記事にマジレスするんか

75 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:30:13.27 ID:/sOUFCVD0.net
ソース嘘じゃないんか…

76 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:30:27.52 ID:HOtpSWKTr.net
西谷が阪神の監督なればええんやない?
それで来年中田平田取ればいいとこまでいくやろ

77 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:30:29.02 ID:IWX5vRXm0.net
>>68
これ何故か藤浪が壊れた原因として言われないけど異常だよな
当時はなんjでも壊れたら中西責任とれとか言われとったのに

78 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:30:30.52 ID:5vSwUvoy0.net
>>74
だぼ鯊やからな

79 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:30:32.10 ID:Nx0Y5Y4w0.net
>>71
竜の未来を担え〜行け根尾(ネ・オ!)

ええと思わんか?

80 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:30:39.08 ID:6nfibeF10.net
くっさい記事やな

81 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:30:57.82 ID:o/IJd84Id.net
>>72
とはいえ今年オフには菊池を出荷しそうやし今年の西武は投手ちゃうか?

82 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:30:59.17 ID:SsWswzeEr.net
>>62
顔面ドラゴンズブルーやね

83 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:31:03.48 ID:Vn5Qg0ME0.net
まぁ阪神の選手ってあんま野球楽しくなさそうやし
星野ドラゴンズっぽい

84 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:31:04.93 ID:QwKDOEhq0.net
金本を桐蔭の監督にすれば解決や

85 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:31:08.99 ID:p+8R/cW+0.net
横川バーター指名したら根尾も藤原も余裕で取れる模様

86 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:31:12.13 ID:taZj20y/p.net
西谷監督阪神ファンやったのにな…
藤浪のことを「なにわのゲイル」とか言ってたし

87 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:31:19.12 ID:DBlWocpOd.net
>>62
顔までドラゴンズブルーとか担いすぎやろ

88 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:31:46.19 ID:AZ/iezkaa.net
>>81
いや指名はせんと思うよ
でもパイプはあるんやないの?って話よ

89 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:31:53.79 ID:vhlGGjsTr.net
>>73
筒香以外で育ったやつ誰かおるんか?

90 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:32:07.03 ID:r9CFTIG+0.net
中日はエース今中と平田がいるのでセーフ

91 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:32:11.40 ID:XfW5pjZ7a.net
よく読んだら一から十までソースデスクやんけ
西谷監督一言も喋ってない

92 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:32:21.58 ID:i0oqAgPA0.net
中日いって二刀流やって、堂上と藤嶋を足したような選手を目指すべき

93 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:32:21.91 ID:2xWJV5thd.net
試合中やぞ

94 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:32:29.62 ID:RojGzXEMr.net
>>83
出てったわりに扱い変わらん大和がニコニコなのが闇深い

95 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:32:38.01 ID:QwKDOEhq0.net
昔からの阪神ファンは外様の金本片岡は大嫌いよ

96 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:32:44.25 ID:AzkwHkAuM.net
世にも奇妙な監督 懲役161球

97 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:32:44.70 ID:wb5tkqKCd.net
>>57
広島は全くないんちゃう。やから小園とか言われてるし

98 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:32:49.24 ID:TrDj/2QdH.net
ヤフコメ大喜びの記事やな

99 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:32:53.88 ID:5vSwUvoy0.net
>>91
ソースは机の噂話

100 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:33:17.16 ID:Y5//rPJr0.net
単純に阪神行きたいって球児いるのかな?
優勝からは遠ざかってても人気だけは高いからファンからのプレッシャーは凄いってやる方にとっては最悪やん

101 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:33:25.90 ID:/INUhMQUa.net
>>75
ソースの中身が嘘なんだよなぁ

102 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:33:29.11 ID:p+8R/cW+0.net
新潮(ゲンダイ)

103 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:33:51.84 ID:SuXj3gPma.net
阪神はファンの民度が世界最低やからな

104 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:34:01.45 ID:KR6B8m5U0.net
ソースあり(大嘘)

105 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:34:04.49 ID:RGu3md8Dp.net
>>1の桐蔭みたいなカラーのプロ球団なんてあるか?

106 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:34:30.48 ID:o9U8yQcL0.net
>>72
なるほど

107 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:34:46.59 ID:7cl3SIhod.net
阪神ファンがあーあー聞こえないと耳を閉じて叫ぶ幼児みたいになっているな
そうやって否定すればなんとかなると思っている
記事が出た以上は何も証拠がないより一定の信憑性は生まれる

108 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:34:47.12 ID:JCBXzAQj0.net
>「西谷監督ら同校関係者が“あそこだけは絶対に行かせたくない”と漏らしている球団がありまして……」
>と大手紙デスクが囁く。

【悲報】デスクさん、しゃべるだけでは飽き足らずささやき始める

109 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:35:08.33 ID:ClMy3n980.net
>>77
んで中西辞めたらもっと凄いのが来たというシャレにならんオチ

110 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:35:17.82 ID:1iA9AcyL0.net
>>89
TBSは空白期間やし筒香以外に高卒ドラ1野手とかおらんやろ
そもそも即戦力投手ばっかで野手育成能力に関しては謎やけど桑原、宮崎、梶谷と日本人野手がめちゃくちゃ不足してるってわけでも無いし狭いハマスタで二遊間のレギュラー取りやすいってのはでかいんちゃう?
ヤクルトでもええわ

111 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:35:18.51 ID:p+8R/cW+0.net
さすがに今年大社投手ドライチなら阪急電鉄に乗り込むからなあ

112 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:35:30.29 ID:lCPyI93V0.net
また喋る机と存在不明の関係者かよ

113 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:35:35.62 ID:ZzEyR/Kla.net
猫やけど根尾欲しいなぁ
浅村中村らへんの後釜になってくれんかなぁ

114 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:35:36.71 ID:LzJFNYjpa.net
広島に来てやホンマ
桐蔭の選手一人くらい居てもいいやろ

115 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:35:37.17 ID:o/IJd84Id.net
>>100
そうは言うても昔みたいにからっきし弱いわけでもないし
特に関西出身の球児ならやっぱり魅力あるんちゃうか?
ロッテに指名される時みたいなあからさまに嫌な顔はせんやろ
ちなロ

116 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:35:52.47 ID:3d3zNXGRd.net
言うても中日は平田いるし言ったらかわいがってもらえるやろ

117 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:04.76 ID:1iA9AcyL0.net
藤原はフリースインガーやしフィジカルは問題無いからハムとか言ってほしいわ

118 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:05.55 ID:EFnBK0Tx0.net
藤浪を潰したの逆に凄いわ

119 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:06.03 ID:nvMebXRoa.net
>>99
行かせたくない球団がある
って言葉すらデスクの噂話やからな
0から話作ってるやん

120 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:07.29 ID:4DgfDQPZa.net
根尾と藤原以外は良いんか優しいな

121 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:07.48 ID:4pRQ0dnO0.net
さんきぃー親方

122 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:09.48 ID:AHZ56lHld.net
ここ近年の阪神高卒野手の最高傑作が大和という事実

123 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:21.00 ID:yHEJ99rm0.net
大阪桐蔭の選手は何故か縁もゆかりもないSB好きよな
好きな球団のSB率が高かった

124 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:23.65 ID:NiRyzt/Ed.net
>>31
情報元が、大手紙デスク
なのがね

125 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:31.12 ID:ZfNW4udWd.net
まーた日ハムに来てしまうのか

126 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:45.93 ID:AXewIm3cr.net
日ハム
楽天
西武

このあたりやなノビノビ野球は

127 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:47.39 ID:RojGzXEMr.net
>>105
怖い先輩来ない日ハム

128 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:36:56.10 ID:4uncAAp10.net
西谷が阪神の監督やれば問題解決やん

129 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:37:01.97 ID:ClMy3n980.net
>>99
なんjで〇〇やろなぁ〜ってレスしてるのと同じ感じよな

130 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:37:03.66 ID:o9U8yQcL0.net
>>97
一時期広陵と繋がってなかったっけ?昔すぎるか

131 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:37:26.93 ID:n1ACNO6G0.net
もはや西谷にスカウトやってほしいぐらい

132 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:37:27.60 ID:CYymMU720.net
柿木くんか横川くんを獲れと?
両方いらんけど

133 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:37:29.99 ID:ajmdqwkBd.net
デスクが喋るのってゲンダイの持ちネタやろ
パクるな

134 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:37:31.14 ID:pjzINuwV0.net
まともな感性してる奴が阪神行かせたいって思うわけないじゃん
デスクがどうとかどうでもいいわ

135 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:37:42.93 ID:1iA9AcyL0.net
>>123
世代トップのエリート集団で甲子園は通過点みたいなやつらやし「俺ならFA前から稼げるSBに入った方が得」みたいなこと思ってるんちゃう?
あとは設備が良いとか?

136 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:01.09 ID:0lfCOagcd.net
デスクは変に本人が言ってるより信用できるわ

137 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:04.70 ID:vVGfINC70.net
野次で壊れる

138 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:14.31 ID:n1ACNO6G0.net
>>132
博打やけど横川は素材として下位か育成ならあり

139 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:18.10 ID:X99IVti/0.net
阪神って人気あるのに行きたがる選手いないよね

140 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:21.02 ID:/T1D0q61a.net
阪神は上手いと見せかけて実は守備糞の選手好きだから小園だぞ

141 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:21.10 ID:0/XqKH6y0.net
お前ら自分が監督なら
教え子をどこに行かせたいよ
それが答えだろ

142 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:24.63 ID:EHHHyiQud.net
阪神と巨人はドラフト参加禁止にしろ

143 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:25.88 ID:TrDj/2QdH.net
指名されたら辞退するってことか?それも楽しみやな

144 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:39.44 ID:AXewIm3cr.net
まあ首脳陣はアレやし本拠地の野次は凄いしタニマチ多数で野球に集中できないし
こんな球団行かないほうがええわな

145 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:40.45 ID:nvMebXRoa.net
>>123
そらプロとして入るならSBが一番いいやろ
九州なのがネックなくらい

146 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:38:54.28 ID:JxrwImfC0.net
ベビースター差し入れついでに愚痴聞かされてんやろ

147 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:39:03.72 ID:iF/IMjjP0.net
ヤクルトにおいでよ
のびのびできるよ

148 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:39:21.76 ID:KdweQuE5d.net
ネオくん鷹でサードやろうや

149 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:39:27.99 ID:oKuSyGr20.net
中日だと緩すぎてゴミ化するけどな

150 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:39:56.95 ID:Tg6RMquTa.net
根尾くんの本心はどこの球団行きたいんやろ

151 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:40:02.19 ID:AZ/iezkaa.net
>>123
打者なら柳田に憧れるやろしな
投手でSB志望なのは地元だからくらいしかなさそうやが
千賀って割と憧れの対象やろか

152 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:40:04.74 ID:1iA9AcyL0.net
巨人って岡本育成成功でアマチュアの評判どうなるんやろな
由伸体制に変わって首脳陣入れ替わったし今年もかなり変わるやろ
賭博で実質自粛の桜井とハズレクジ鍬原は論外やし

153 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:40:13.43 ID:MAm3vj+O0.net
よそ様の机も喋るのか

154 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:40:17.24 ID:pKwlGhysM.net
珍カス育成クソやからな

155 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:40:20.85 ID:JxrwImfC0.net
珍さん入った瞬間選手生命終わりとか害悪球団過ぎワロタ

156 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:40:37.55 ID:iSnhpXkud.net
>>15
なん爺民おるやん

157 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:40:47.74 ID:iF/IMjjP0.net
>>123
お金なら文句なしでSBやけどメジャー行きづらいのはマイナスにならんのやね

158 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:40:51.39 ID:4htyfy8Gr.net
また机が喋ってる

159 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:41:04.63 ID:o9U8yQcL0.net
いうて巨人は高卒内野手の育成に定評あるんやないか
坂本岡本なんて高校時代の実績と比べたら大化けやろ

160 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:41:09.77 ID:UQ/0j8rNa.net
妄想記事だろうけど正解だわ

161 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:41:13.75 ID:KwOmi0cea.net
藤浪は勝手に潰れたとか阪神ファンは言うけどそれって阪神の環境は桐蔭以下ってことでエエんやろか

162 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:41:37.10 ID:g48mzJPZ0.net
SBは上林だの中村だの育てとるしな
一軍半の連中もちょこちょこ活躍するしドラフト候補からしたら魅力的やろ

163 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:41:49.04 ID:1iA9AcyL0.net
>>157
野手にはメジャーなんて関係ないし桐蔭から高卒でプロ入りするなら一応20代で渡米も可能っちゃ可能やからな

164 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:42:00.70 ID:AZ/iezkaa.net
>>159
岡本がついに出てきたのはすごいけど
それまで坂本くらいしかおらんと言われ続けてたばかりやん...

165 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:42:11.11 ID:wMwW0d+k0.net
これに対して阪神さんはどう思っているのか?

166 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:42:15.95 ID:nvMebXRoa.net
>>151
別に柳田レベルなら他球団にもおるしSB行きたい理由はそういうのちゃうやろ
単純に待遇や

167 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:42:31.83 ID:7cl3SIhod.net
記事になった話を嘘だと連呼しただけで嘘って事にはならんよ
記事は阪神が大阪桐蔭に嫌われている証拠になるが
反論している側は何も証拠を持っていない

168 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:42:32.66 ID:SpEzQ+WM0.net
日ハムか西武かオリ

169 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:42:33.70 ID:9Kt3x5Gg0.net
>>161
なんか年寄りがパソコンいじって
「なんもしてないに壊れた」
ってほざくのに通ずるもんがあるのう…

170 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:42:52.78 ID:RojGzXEMr.net
>>166
柳田レベルうちにも欲しい

171 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:42:55.48 ID:/PYFIhS70.net
一位上茶谷二位頓宮定期

172 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:20.99 ID:z0gVIA0Gr.net
苦境に身を置いてこそ本物
活躍できない方が悪い

173 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:26.88 ID:nvMebXRoa.net
>>170
まあ全球団におるわけではないな…

174 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:29.54 ID:1iA9AcyL0.net
>>159
岡本が3割30本100打点達成したのに翌年消えるなんて史上最大の確変にならん限りは首脳陣入れ替えが成功したと見て間違いないし、和田恋あたりがブレイク出来れば育成クソやった原体制からの脱却に成功したんやと思うわ

175 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:35.16 ID:AZ/iezkaa.net
>>166
藤原ってSBやなかった?
柳田に憧れてマン振りしてるんやろ

176 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:37.65 ID:XFk3gqF1d.net
ゲンダイ並みのクソ記事で突っ込むのもあれだがそもそも逆指名もないのに拒否もクソもないし意味ないやろ

177 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:43.78 ID:7Tso6R/30.net
西谷監督「大手紙デスク「週刊新潮「阪神はお断り」」」

178 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:45.87 ID:FByQVHc+0.net
>>1
西谷監督が猛ゲキ!
「藤浪は今年アカンかったらユニフォームを脱げ!」
   

母校の大阪桐蔭・西谷浩一監督(48)が復活を目指す阪神藤浪晋太郎投手(23)にゲキ熱エールを送った。

「ダメならユニホームを脱がないといけない。それくらいの覚悟がいる年」と叱咤(しった)激励。

高校時代も信頼を失いかけた窮地からはい上がり、12年甲子園春夏連覇の主役となった教え子の復肩を願った。


 「下手投げにするか?」


昨シーズン、休日を利用してグラウンドに顔を出した藤浪に、西谷監督はこう言った。  

「え!?」。
半笑いの顔で、藤浪は見返してきた。

西谷 本当に下にしろというんじゃない。
それくらいの気持ちで何か考え方を変えないといけないんじゃないか、という話です。藤浪は笑ってましたけどね。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801030000222.html

179 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:50.83 ID:LqS8OvKmK.net
金本嫌われとるなあ

180 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:55.47 ID:g48mzJPZ0.net
>>166
柳田レベルって単年確変じゃなく複数年OPS1.0の選手やで
言うほど他にいるか?

181 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:56.52 ID:CT2gZOg9a.net
>>167
大手紙デスクの囁きでソースになるならなんでもありやろ

182 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:43:59.25 ID:By0FkYANH.net
藤浪はNPBが続く限り言われ続けそうやな

183 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:44:21.51 ID:rcJT0PV90.net
デスクが妄想でしゃべりまくってて草

184 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:44:22.08 ID:/LBnjbXTd.net
>>159
なんでわざわざ無知を晒すかな
坂本も岡本もドラフト前から十分言われてたんやでニワカさん

185 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:44:36.68 ID:X99IVti/0.net
まあ根尾は中日の単独指名やろ

186 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:44:37.99 ID:1+D5XWd5d.net
>>181
ソースはなんJ

187 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:44:48.48 ID:rqn6L5Upd.net
無視される大坂オリックス…

188 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:44:51.35 ID:1iA9AcyL0.net
>>161
マエケンに次いで沢村賞候補やったやつがヤニキ就任した瞬間負け越してそれ以降もゴミ化やし露骨すぎるわ
最初は松坂、ダル、マーみたいに高卒連続2桁が金属疲労で途切れただけとか言われてたけど球速落ちてないのに復活しないしヤニキ政権が合わないのは間違いないわ

189 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:44:54.02 ID:uGh7FdVx0.net
ガチで草

190 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:44:53.96 ID:AZ/iezkaa.net
>>180
四年連続リーグ最高OPSやからな

すでにレジェンドに片足突っ込みかけとる

191 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:45:10.45 ID:KwOmi0cea.net
阪神は藤浪をいつまで飼い殺しにしてるつもりやいつまでもあんな待遇してたら阪神行きたがるやつおらんくなるやろ

192 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:45:35.32 ID:Gd/5xEKQ0.net
>>36
真弓・和田「あのレベルの長身は育成実績ないし結果もでてるし好きにやらそ」

金本「根性じゃ!根性!オラァ!懲罰投球160球!なんやコラ!クロスもセオリーに反してるらしいから直せコラ!」

193 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:45:35.52 ID:k3OTfwCgM.net
やっぱ藤浪潰したのはかなり痛いな
大阪桐蔭からすると何してくれ天然って感じやろ

194 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:45:35.56 ID:eiNzPM5ed.net
金本は広島のアスリートで鍛えた結果やけど
阪神の選手はアスリートで筋トレしてんの?

195 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:45:42.82 ID:F//Y3/RO0.net
藤原はロッテが狙ってそう

196 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:45:50.95 ID:r04J+FAb0.net
藤浪なんかもとからメンタルゴミじゃん

197 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:45:57.91 ID:1iA9AcyL0.net
>>184
坂本はハンカチ世代がやばすぎてどの球団も逸材取れただけやけど岡本に関しちゃ単独で行けたし正直ここまでの選手になると思ってたやつおらんわ

198 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:46:02.49 ID:ysgK0EEF0.net
まぁ選手も行きたくないやろ

199 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:46:03.51 ID:7KS7RVmA0.net
喋る机ひさびさに見た

200 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:46:09.90 ID:1s5NrAwT0.net
西谷も内心思ってるやろうけどこういう記者の妄想記事一度訴えて黙らせろよ

201 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:46:20.16 ID:qgaNver90.net
これソースないなら球団が訴えたら勝てるだろ

202 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:46:28.36 ID:iF/IMjjP0.net
藤浪はリリースポイントが1球ごとにガバガバだって理解してるんかな
それさえ安定すればコントロールもマシになるやろ

203 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:46:33.34 ID:mCjpd3WBd.net
西谷のコメントでもあるのかと思ったら全部机やった

204 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:46:34.11 ID:nCpYSqlh0.net
>>72
和田豊が即戦力即戦力駄々こねて勝手に森友避けただけだぞ

205 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:46:49.69 ID:o9U8yQcL0.net
まあ根尾はタイプ的に今宮クラス程度にしかなれない可能性もあるが・・・

206 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:46:58.78 ID:rgjrYJer0.net
>>181
反論している側は何の証拠も提示できないけどな

207 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:02.86 ID:AS4sozbs0.net
>>200
>>201
それな

208 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:05.40 ID:1iA9AcyL0.net
ロッテはテラス、井口の政治力で安田がどうなるか次第やろ
流石に今のチーム状況で2年連続で高卒野手行くとかガイジやろ

209 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:06.95 ID:KwOmi0cea.net
>>188
調理しなくても十分なレベルの素材やったのにあそこまでクソにさせるのはほんまあかんわ

210 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:12.22 ID:LMEU4c/90.net
そんなこと言う訳ないやん

やり方が相変わらず陰湿やねん

211 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:19.36 ID:X99IVti/0.net
阪神より辻内潰した巨人のがお断りちゃうの?

212 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:22.55 ID:ow898qDS0.net
>>187
大阪近鉄バファローズやぞ

213 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:31.95 ID:zKdzbX+f0.net
>>203
西谷監督が猛ゲキ!
「藤浪は今年アカンかったらユニフォームを脱げ!」

     
母校の大阪桐蔭・西谷浩一監督(48)が復活を目指す阪神藤浪晋太郎投手(23)にゲキ熱エールを送った。

「ダメならユニホームを脱がないといけない。それくらいの覚悟がいる年」と叱咤(しった)激励。

高校時代も信頼を失いかけた窮地からはい上がり、12年甲子園春夏連覇の主役となった教え子の復肩を願った。


 「下手投げにするか?」


昨シーズン、休日を利用してグラウンドに顔を出した藤浪に、西谷監督はこう言った。  

「え!?」。
半笑いの顔で、藤浪は見返してきた。

西谷 本当に下にしろというんじゃない。
それくらいの気持ちで何か考え方を変えないといけないんじゃないか、という話です。藤浪は笑ってましたけどね。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801030000222.html

214 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:31.87 ID:UhKwsO9sa.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ と遠くから睨みつけた藤浪であった
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ
     │  '⌒     ,,-''´
       .ヽ___,,-''´ 

215 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:42.02 ID:ZluGSwp4M.net
桐蔭に拒否される珍さんwwwwwwwwwwwwwww

216 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:51.74 ID:9/tGUzcka.net
なんJでも育成出来ない墓場球団として叩かれてるんやから関係者にとっては拒否レベルに嫌われてるんやろな

217 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:54.43 ID:t5xuGhS60.net
阪神はファンがあかんわ

218 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:47:55.60 ID:tWTSY5qqd.net
(*^◯^*)のびのび野球の横浜に来ますか!?

219 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:06.84 ID:yJtxQ3RF0.net
>>211
もともと潰れてただろ

220 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:06.81 ID:AZ/iezkaa.net
>>204
だから回避したんやろ?
別に裏事情とかどうでもええよ

221 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:09.27 ID:A7sS/uO70.net
藤浪って潰れたんか

222 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:12.99 ID:FWYHS/cMr.net
根尾今のジョギングで少し幻滅した

223 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:13.77 ID:1iA9AcyL0.net
>>209
ノウミサン、メッセの忠告無視してヒョロガリのまま160km/h投げて200回、220奪三振とかしてたのになぁ…

224 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:14.40 ID:ow898qDS0.net
>>192
クロス修正は中西やで

225 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:19.47 ID:illix8mP0.net
中日って弱いだけでベンチの雰囲気悪くないしアリだよな
弱いだけで

226 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:23.15 ID:JCBXzAQj0.net
>>206
ワイは大手紙デスクが阪神は嫌われてないって言ってたのを聞いたわ
これでええやろ?ソースは大手紙デスクや

227 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:32.22 ID:eRhhRU0c0.net
>>1
アホ相手にアクセス数稼ぐには最高の内容やなw

228 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:40.89 ID:KIlOSbYir.net
大手紙デスクはなんでわざわざ他の記者にネタを話してくれるんや?
おしゃべりなデスクやな

229 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:44.62 ID:uGh7FdVx0.net
阪神は高卒野手の墓場だからな
中日といえども阪神よりはマシだろ

230 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:46.49 ID:Gd/5xEKQ0.net
>>218
ガバガバ野球の間違いやろ
頭唐澤か?

231 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:47.46 ID:F9aCY2RQ0.net
やっぱ出禁か

232 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:53.56 ID:D0SKvF/e0.net
    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./     プロの練習は楽
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ
     │  '⌒     ,,-''´
       .ヽ___,,-''´ 

233 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:48:59.38 ID:E+yJEIhe0.net
これは有能
ゴミ球団に行かせないのは好判断

234 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:02.63 ID:Kk3r2LdU0.net
何で監督が口出しするんや?
大切なのは本人の気持ちやろ

235 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:09.18 ID:7k0hchvU0.net
高校生スターはセ・リーグに来て欲しい。

236 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:10.12 ID:S7oDOTZwa.net
藤浪もやし野手も誰も育ってないしな
そりゃ行きたいわけない

237 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:15.95 ID:1iA9AcyL0.net
>>211
田中正義、辻内、てょで煽るのは違うわ
あいつらはプロ入り前に壊れてたいわば死産

238 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:17.52 ID:F9aCY2RQ0.net
>>234
本人も嫌だろ

239 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:17.83 ID:sqtOTON3d.net
根尾が中日を育成するんだよなぁ

240 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:19.46 ID:pKwlGhysM.net
>>234
ほんにんもいややろ

241 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:22.13 ID:AXewIm3cr.net
まあでも藤浪はコーチのいうこと聞かないからな

242 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:22.22 ID:aYy4TlZ3a.net
ここで藤浪擁護の大部分がら
登板では煽りまくりなんろなあ

243 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:32.01 ID:ClMy3n980.net
>>196
どこなら育ったんかな
ロッテオリックスは球場の静けさ的にはやり易そうやけど

244 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:35.52 ID:+rbnmKkBd.net
流石春夏二連覇二回してるだけあって有能だな

245 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:42.35 ID:LOsre8e10.net
ヤクルトは根尾はとらんやろ。藤原は十分ありえるけど

246 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:46.97 ID:5vSwUvoy0.net
>>204
あんときのスカウト首になって大阪桐蔭担当してた奴がチーフスカウトになった時点で察しや

247 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:48.43 ID:o/IJd84Id.net
>>208
リリーフの補強は確かに必要やけど一番ヤバいのは外野手だもの
間違いなく二人は外野手取るし逆に取らないとヤバい

248 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:48.59 ID:cVLOShqu0.net
>>215
>>217
>>232
藤浪晋太郎
『高校時代のままじゃプロでは勝てないと悟った試合を振り返る』
https://www.youtube.com/watch?v=1YERYnoJiDg&t=

249 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:50.79 ID:yJtxQ3RF0.net
>>234
監督が言うてたら選手にも伝染してるやろ
まぁソースもないけど

250 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:51.14 ID:/ZCU1USA0.net
一番残念なのはオリックス根尾だと思う、活躍しても何の話題になることもなく空気になりそう

251 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:59.28 ID:S7oDOTZwa.net
阪神に詳しいやつほど阪神には行きたくないわな
珍カスだってわかってるやろ選手育たんことぐらい

252 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:49:59.37 ID:9jN0MkTxd.net
まーた机が喋ったのか

253 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:50:03.37 ID:ififL+pQp.net
>>20
あんなクズつかまされたけど怒ってないで♪
とか言ってきそう

254 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:50:18.07 ID:hODNP8dT0.net
西武に集まれー

255 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:50:34.07 ID:8z9yFqoj0.net
偉大な桐蔭の大先輩がいた中日やロッテいけ

256 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:50:38.51 ID:fMBVQC+xM.net
蛆並は甘やかされすぎだったからあんな世の中舐めたようなゴミになったんやろ

257 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:50:46.00 ID:S7oDOTZwa.net
一番行きたくない球団だわな普通に考えて

258 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:50:52.57 ID:2hBKsz220.net
こんなのおるしな

野球好き8代目 | 2017/04/28 21:05
阪神ファンですが巨人の審判買収ですね。
今日は巨人の勝ちとは言えない。
先発のマイコラスと打点をあげた坂本、マギー、石川は大の阪神ファンなのに、ドラフトの時などに巨人に強奪されて無理矢理巨人に入れられた被害者。
特にマイコラスは今も猛虎魂を持っているらしいからね。
よって今日は我が最強阪神タイガースの勝利みたいなものだよね。
まあ“北條2世”こと坂本も素晴らしい選手だったのだが、我が北條様クラスの選手にはなれなかったね…。
同じ光星OBでも、今や我が最強阪神タイガースが誇る“NPB最強ショート”こと北條様の方が実績も何もかも完全に格上になったからね。
マイコラスも我が最強猛虎打線と対戦したら3回8失点KOされるだろうから相手が雑魚ルトでよかったね。
今年は我が最強阪神タイガースがセ・リーグ優勝して日本一になります。
日本一紳士的な我々虎党を、野球の神様も認めている。
我々、球界の盟主・紳士阪神ファンの総意。

259 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:51:04.87 ID:f3M2sxkxM.net
西武で育ててからFAで出荷が一番ええよな
win-winやろ

260 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:51:17.39 ID:s9/phZvN0.net
藤浪くんはともかく萩原なんかちっとも芽が出なかったやん

261 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:51:21.77 ID:AZ/iezkaa.net
>>250
吉田個人軍で一応話題なってるやん
報道量くっそ減りそうやけどなんJではスレ立つやろ

262 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:51:29.02 ID:XsJl3qO00.net
西谷は藤浪のことを野球の実力以外の部分でも高く評価してたからな
その藤浪があんなことになったらそりゃブチギレるわ

263 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:51:37.72 ID:2hBKsz220.net
こんなのもおるしな


201 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/02/21(火) 00:14:22.81 ID:mNSVYNE10
1位で佐々木とれてたのにって考えるとほんまにむかついてくるわ
大山は悪くないってわかってるんやけどね
気持ちの整理ができないわね

482 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/02/21(火) 12:48:29.30 ID:mNSVYNE10
ほんまにこれに関してはイラつくわ
居酒屋でドラフト見とったけどジョッキ2個破壊して暴れ散らしたわ
佐々木ィィゆーてな
今考えたらアホらしいがあの時はガチで人○す勢いやったわ

264 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:51:45.95 ID:hODNP8dT0.net
>>251
野手は他で育ったの強奪せんと無理やなぁ 糸井福留みたいに丈夫なおっさんを蒐めるしか

265 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:51:50.86 ID:F9aCY2RQ0.net
12球団で一番選手が育たんからな

266 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:00.86 ID:KwOmi0cea.net
巨人も犯罪とかで言われること多いけど金は払うしドラフト上位はちゃんとその後の面倒見てるからよっぽどマシやろ

267 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:10.08 ID:lB14KRBPr.net
よくドラフト通ぶりたいやつがあそこはパイプがあるとかあそこは出禁とか言うけど大抵はチームの編成との兼ね合いで偶然連続でとることになったり縁がなかったって事がほとんどやからな

268 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:14.86 ID:yikHKm/x0.net
これで大阪桐蔭の選手指名したら
何も問題なかったということやな
指名せんかったら何かあったと騒がれるな

269 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:23.84 ID:9jN0MkTxd.net
>>263
下怖すぎ

270 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:24.30 ID:PGH8N0Zhp.net
スパイス中西コンビのままだったら凄いピッチャーになったんやろか

271 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:27.59 ID:AZ/iezkaa.net
打撃三部門のタイトル
阪神だけ掛布まで遡らないとおらんのやっけ

272 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:29.32 ID:F9aCY2RQ0.net
>>266
そもそも阪神よりは選手が育つしな

273 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:30.04 ID:Kk3r2LdU0.net
西谷も良い指導者ぶってるが
こんな自己中心の自分の評判上げるためにこんなこと言って
全然選手のためになってないわ
こういう監督は本当に有害。全国からスカウトしなきゃ強くなれねー糞デブのくせに

274 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:35.70 ID:jCVXbj66d.net
ち〜ん(笑)

275 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:42.98 ID:SpEzQ+WM0.net
阪神ている?
害しかなくね弱いし

276 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:51.06 ID:3fZdpqjl0.net
>>73
周平やっと形になってきたやん

277 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:52:56.96 ID:S7oDOTZwa.net
阪神て野手は当然投手もしょぼいや(

278 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:53:01.66 ID:o9U8yQcL0.net
SBは根尾が今宮押しのけて藤原が柳田押しのけてスタメン勝ち取るなんてハードル高すぎやろ
二人とも巨人がええんとちゃうか

279 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:53:03.19 ID:86w0K1d6a.net
まず桐蔭出身てゴミ多いやん

280 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:53:03.62 ID:ClMy3n980.net
>>229
高卒の福田が2年連続二桁やってるけど
あのレベルすら鳥谷以降出て来ないもんな

281 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:53:17.98 ID:1iA9AcyL0.net
>>266
でもそのせいで中井とか橋下みたいなゴミ切れずにいるのはクソやと思うしやっぱ犯罪多いし腐ってるのは間違いないわ

282 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:53:25.70 ID:SpEzQ+WM0.net
>>279
山賊打線みても?

283 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:53:27.80 ID:scoD88u9d.net
>>275
アニ豚声豚のほうがいらないぞ
害しかないし

284 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:53:28.59 ID:iVHbNYbxK.net
西谷は阪神ファンとか言ってた珍さん…w

285 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:53:36.03 ID:UVi5bU+R0.net
藤浪を潰した球団に行かせたくないわな

286 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:53:37.81 ID:Gd/5xEKQ0.net
チンフェみたいな煽りになるけど日本一経験一回は伊達じゃない
客層・コーチの人選・タニマチの強すぎる影響このすべてが育成に悪い影響を与えすぎてる
本気で阪神が好きならタニマチはヨイショと気付けをやめてほしい

287 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:53:49.01 ID:ikcp0Tch0.net
これどこの監督も思ってるやろ

288 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:54:03.37 ID:a5t9EU0p0.net
藤波救済させるためにハムかソフトバンクとトレードでええやん

289 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:54:10.54 ID:EIEZLDD80.net
阪神はそもそも育成なんかできる球団じゃない
球団もファンも選手潰しするのが大好きだし

290 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:54:19.16 ID:ySd4gw15a.net
投手なら阪神はありやろ
でも将来性ある野手は絶対いったらあかん

291 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:54:31.20 ID:pKwq70dVd.net
根尾「アホな球団お断りなんて当たり前や」
https://i.imgur.com/GnZIvMj.jpg

292 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:54:35.22 ID:Kk3r2LdU0.net
中日に行かせたくない→分かる
阪神に行かせたくない→はっ?
西谷って頭まで脂肪なんやな

293 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:54:48.04 ID:g4+Vrx2q0.net
壊れたっていうけど150投げてたよな

294 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:54:50.56 ID:1iA9AcyL0.net
>>288
割とガチで翔さん⇔藤浪、金銭のトレードでいいわ

295 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:54:51.31 ID:CWyWQisW0.net
西谷が阪神ファンなら尚更わが子のような教え子達を行かせようとは思わんでしょ
挙句頭のおかしい在阪マスコミの論調も良く知ってるだろし

296 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:54:54.70 ID:n1ACNO6G0.net
>>291


297 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:55:02.29 ID:TUah7PY50.net
××球団お断りって噂程度で終わるからなあ
確かめようがない

298 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:55:04.62 ID:F9aCY2RQ0.net
>>290
藤浪潰れてるぞ

299 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:55:16.82 ID:pKwq70dVd.net
>>292
藤波がうんこやし癌のTSUTAYAもおるからな
https://i.imgur.com/RbqGtER.png

300 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:55:21.60 ID:+v4o1UKr0.net
そもそも育ててもらおうなんて魂胆でいる選手おるんか?

301 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:55:26.86 ID:UVi5bU+R0.net
>>290
ツッコミ待ちやめろ

302 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:55:27.21 ID:MMPv+BAcp.net
藤浪ってヤニキや阪神ファンとは致命的に相性悪そうだけど本人も頑固だよな

303 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:55:38.38 ID:SpEzQ+WM0.net
関西すめばわかるけどまじ阪神ファン臭いで
フーリガンやろ

304 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:55:38.73 ID:AHmbOQ7pd.net
そりゃあ藤浪の有り様見てたらな

305 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:55:49.76 ID:4dgYw/ffd.net
>>280
中日の福田なら今年で3年連続だぞ
つーかはじめて規定打席いきそうだし

306 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:56:15.83 ID:g48mzJPZ0.net
>>291
根尾君の好感度アップ止まらんなぁ

307 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:56:18.15 ID:Gd/5xEKQ0.net
>>288
絶対ないぞ
よそで活躍されたら面子が潰れる上に甲子園のガイジファンから離れたら復活の可能性があるからこのまま根腐れするまで飼い殺しやで
面子で野球やってる素晴らしいチームやからな

308 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:56:54.60 ID:X99IVti/0.net
阪神ファンが好きな奴なんていんの?

309 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:56:57.82 ID:GE7qO1VI0.net
身長殺す
覚悟しろよ9流雑誌が

310 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:56:58.70 ID:a5t9EU0p0.net
藤浪は陰キャやから

311 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:57:08.78 ID:S7oDOTZwa.net
>>300
育てるどころか潰されるんだぞ

312 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:57:14.54 ID:QrjLTnX3r.net
金本に教え子預けたいガイジ監督とかおるんか?

313 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:57:18.86 ID:ClMy3n980.net
>>305
マジでか
尚更阪神よりええやん

314 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:57:30.14 ID:e8KLp4Fe0.net
>>291
根尾くん欲しいンゴ

315 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:57:32.61 ID:AZ/iezkaa.net
甲子園の時期も金足ガイジが桐蔭オタは珍カス珍カス煽ってたが
実際阪神ファンで桐蔭応援してるのとかおるんか?

藤浪を壊した金本へのヘイトか
藤浪がエースになれなかった怒りで桐蔭とかコリゴリだと思ってるやろ

316 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:57:33.46 ID:pKwq70dVd.net
根尾「理屈の通じる球団にいきたい」
https://i.imgur.com/Tq1PVYK.jpg

317 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:57:34.14 ID:j4e8k6FVa.net
ここまで名前が出てこない岩田

318 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:57:36.93 ID:S7oDOTZwa.net
>>309
珍カスガチでイライラやんw

319 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:57:45.56 ID:Gd/5xEKQ0.net
>>309
事実やろ12流ニート

320 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:03.99 ID:mfrQuhSe0.net
こんだけ逸材潰しまくってたらそら言われるわな

321 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:04.55 ID:7k0hchvU0.net
>>251
阪神も巨人と同じで外野が煩いからな。正直岡本のような鈍感な選手じゃないとな。
個人的に生え抜きの梅野以外は素直な選手ばかり。梅野は反骨心がある。

322 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:12.00 ID:Zq4Vvs57d.net
骸骨のコピペはよ

323 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:24.34 ID:a5t9EU0p0.net
阪神はリリーフは育つ

324 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:29.77 ID:WF9Xf6sb0.net
中日だと.180 5でようやっとるって褒められるから是非行くべき

325 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:34.64 ID:S7oDOTZwa.net
関西て高校は強いのにプロはしょうもないよな
なせ

326 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:37.09 ID:AZ/iezkaa.net
>>311
飼い殺しにせずトレードの弾にでもするならええんやけどな
今のままだと藤浪は引退まで幽閉やな

327 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:42.80 ID:5fgXmwfFd.net
賄賂でベビースター渡したらニッコニコよ

328 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:42.91 ID:pKwq70dVd.net
>>321
岡本はハリーすらかわせる逸材やからな

329 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:53.82 ID:nvMebXRoa.net
>>316
金本とは絶対合わんな
昭和の根性あればなんでもやれると思ってるような監督の下には行ってほしくない

330 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:55.33 ID:onv/7zkc0.net
阪神に指名されたら謎の病気発症して大学進学ってまじ?

331 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:57.24 ID:wMcHr8Ra0.net
また机が喋ってる

332 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:58:58.35 ID:QrjLTnX3r.net
しかし藤浪も不幸やな
大正義大阪桐蔭のエースとして将来を嘱望されてたのに
クソ修正やら懲罰投球やらで潰されて最後は富田林署から逃亡だもんな

333 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:59:14.36 ID:Gd/5xEKQ0.net
>>316
桑田臭すごいな
できればよそのリーグで頑張ってほしいな

334 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:59:18.64 ID:S+Ad+lWO0.net
まーた机がペラペラ喋っとんのか

335 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:59:21.09 ID:uGh7FdVx0.net
阪神の高卒野手指名禁止にしたら日本野球の未来は明るい

336 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:59:27.65 ID:pKwq70dVd.net
>>327
「藤浪からのベビースターは貰う」
https://i.imgur.com/855ISwU.jpg

337 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:59:36.12 ID:QrjLTnX3r.net
>>329
誰が金本と合うんや?いう話やからな

338 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:59:46.33 ID:9jN0MkTxd.net
>>316
すごいやん

339 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 18:59:58.61 ID:tujPZixxa.net
これは西岡剛も納得

340 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:00:01.03 ID:Kk3r2LdU0.net
阪神より育成下手なのは実はソフトバンクと中日

341 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:00:12.04 ID:Gd/5xEKQ0.net
>>337
矢野だけやろな

342 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:00:13.81 ID:o9U8yQcL0.net
藤浪がイップスになったのって言うほど阪神のせいか?

343 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:00:20.78 ID:RZ72oSCW0.net
>>3
どんなに鳴かず飛ばずでもようやっとるで済まされる超ぬるま湯球団やんけ
意識高い子は来たらあかんで

344 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:00:21.10 ID:e6VGCJq30.net
>>336
十両にいそう

345 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:00:29.31 ID:xrAwZCr3r.net
>>8
潰しといて自己責任とかのたまう所には行かせたくないわな

346 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:01:18.00 ID:1iA9AcyL0.net
金本は自分が出来たからお前もやれってパワハラするとかはともかく就任前に言われてた「金本自身がクソ守備で守備のことなんかわからんから守備軽視する、フルイニと同じように中継ぎ酷使する」って予想通りやったのがあかんわ
指導者つーか監督やる能力無いでアイツ

347 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:01:22.54 ID:x+xacbM50.net
>>316
ハムだな

348 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:01:24.60 ID:bRdDVszm0.net
藤浪の末路見たら阪神だけはねーわな

349 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:01:29.52 ID:BntI3Qpia.net
藤浪とか潰しようがない逸材を潰した珍

350 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:01:38.93 ID:AZ/iezkaa.net
根尾はスポーツ科学のお勉強したいみたいやからな
ダルみたいに物化生物の基礎がないのに本読んで都合のいい情報だけ仕入れてるのとは根本的に違う
室伏みたいに理論と実践が高度に融合したアスリートになれるとええな

351 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:01:43.23 ID:pcLFsktt0.net
藤波
萩原
二人とも阪神で潰れた
あっ…

352 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:01:47.58 ID:D0SKvF/e0.net
コーチや先輩の言うこと聞かずにマエケンやダルビッシュに尻尾振ってた奴がダメになったところで見捨てられるのがオチだよね

353 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:01:56.02 ID:n4jGsvo20.net
>>122
カイくんは?

354 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:01:58.76 ID:q9M/ayLqd.net
やっぱ西谷有能やわ

355 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:02:03.99 ID:7k0hchvU0.net
>>328
それはいいな。
金田と違って張本は自虐できないから面倒くさい。

356 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:02:06.78 ID:W/1bH3M30.net
>>316
すげぇわ、よっぽどの球団やない限りどこでも活躍するやろうな

357 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:02:07.98 ID:e8KLp4Fe0.net
>>316
一番合ってる球団てどこやろ
ハムファンやじガッフェハムは良さそうやが

358 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:02:09.26 ID:Sjkh9HDya.net
根尾ハム
藤原SB
小園オリ
吉田巨人
これが一番しっくりくる

359 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:02:12.05 ID:oLocqje70.net
金本のうちは出入り禁止やろな

360 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:02:12.13 ID:yCc0OQIpa.net
残当
藤浪は勝手に潰れたとか阪神ファンは言うけどお前らと金本で潰したってことをいい加減自覚せんと大阪桐蔭に一生絶縁されたままになるで

361 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:02:21.97 ID:vFe34P5aF.net
大谷山田なんてまさに昭和じゃ開花しなかっただろうね

362 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 19:02:28.91 ID:a5t9EU0p0.net
ダメになった原因どれやねん?

インステップ矯正
黒田の恫喝
150球超え
阪神ファン
自滅

総レス数 362
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200