2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風33号  関空5006人孤立

1 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 23:59:07.38 ID:a6kAE/Tu0.net
台風31号 八王子屋根祭り開催中
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536056149/
※前スレ
台風33号  関空5003人孤立
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536067062/
台風33号  関空3000人孤立
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536061876/
台風33号  関空5004人孤立
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536068580/
台風33号  関空5005人孤立


関空に取り残されているのは5千人
 政府関係者によると、関西空港で働く従業員約2千人も取り残されているとの情報があることが分かった。利用者と合わせると5千人となる。
https://this.kiji.is/409714849407009889

2 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 23:59:17.71 ID:YoJIxDyY0.net
起きたら元軍の船がいなくなっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちな博多

3 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 23:59:17.79 ID:Jhp96QEVd.net
【朗報】ニンテンドースイッチさんガチで役に立っていた模様
https://i.imgur.com/F5HZ3Si.jpg
https://i.imgur.com/LqZHK9l.jpg
https://i.imgur.com/ZoLM8P2.jpg

4 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 23:59:45.52 ID:a6kAE/Tu0.net
https://pbs.twimg.com/media/DmQefjrU0AA82RU.jpg:large
23:45更新

5 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:00:15.83 ID:y5s7guRL0.net
>>4
まだ975hPaもあるんかこいつ

6 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:00:45.01 ID:SeHqU3580.net
野菜が高騰する

7 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:00:47.01 ID:p3WHK49K0.net
やべーよやべーよ・・

8 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:00:48.33 ID:40kqUWeed.net
くこけ?

9 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:02.73 ID:Uu8EYL3S0.net
あかん風で家揺れる

10 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:04.34 ID:aOMVFybPd.net
農家の被害やばそう

11 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:06.12 ID:angwcu/Gd.net
https://dic.pixiv.net/a/%E6%97%A9%E8%89%AF%E8%A6%AA%E7%8E%8B

大阪〜京都のあたりの地震、霧島山の噴火に台風はこの早良親王のコースやな
結末は富士山になるけど気を付けなアカンわな

12 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:18.81 ID:S1IxeN/Ca.net
こんな時やけどオナニーしてええか?

13 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:23.52 ID:2TAjxTDyd.net
でもこういう時って謝礼くれるんだよな?
詳しい人おる?
JALとかなら確か4.5万くれるって聞いたことあるんやけど

14 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:26.24 ID:f5rDMhsb0.net
音やべぇ音やべぇ
函館息してる?
こんなん経験したことない

15 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:33.81 ID:0USGJz/x0.net
ゴミみたいなスレタイで続けてんのか

16 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:39.68 ID:++zgntiLa.net
>>4
ほんとに日本縦断だな
なんの恨みがあるんだってぐらい
台風21号エアプの地域ってないんじゃない?

17 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:43.74 ID:yCwbfJPr0.net
南海トラフで関空島までの橋がやられた場合、関空にいる人間は津波から逃げられるん?

18 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:46.16 ID:uHvGrubx0.net
風ビュービューになってきた

19 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:01:46.92 ID:e8z4wIAL0.net
【悲報】がんばろう広島 がんばろう阪神 頑張れよ中日

20 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:02:10.23 ID:QRtF28FF0.net
リンゴ死んだ?

21 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:02:14.55 ID:++zgntiLa.net
>>12
ババアを想像しながらならええで

22 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:02:19.54 ID:EH1ZNMoj0.net
>>15
すまんな
でも5000人孤立はガチやで

23 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:02:24.26 ID:EqJrKeZoa.net
札幌も風すごいですよ
洞爺丸台風を思い出すね

24 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:02:39.77 ID:SeHqU3580.net
>>4
やばE

25 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:02:41.46 ID:NBGjwfX40.net
>>16
長崎とか福岡、山口あたりはかなり平和そう

26 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:02:46.93 ID:f5rDMhsb0.net
外でなんか吹っ飛んでった音がした

27 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:02:58.51 ID:gl+yVtcC0.net
デントコーンがバキバキ折れそう

28 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:05.87 ID:HfxWDPkz0.net
網戸が吹っ飛んでいった誰か当たったらごめんな
ちな札

29 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:08.51 ID:6o7V+GULM.net
札幌

めちゃくちゃ気温が上がってきた

30 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:10.53 ID:7+RlEo4Ja.net
>>17
橋がやられるようなレベルならターミナルビル薙ぎ倒されとるやろ

31 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:11.53 ID:a3WTSgbyd.net
米やリンゴおわたな…

32 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:20.80 ID:s3mGVdWM0.net
信号機が風にやられてどの信号も同じ方向向いててすごい

33 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:28.23 ID:UsDGKx9U0.net
アガサクリスティのそして誰もいなくなった、とか綾辻行人の十角館の殺人みたいなこと起こりそうやな
ちょっと人数多すぎるけど本格ミステリーにはピッタリやろ

34 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:30.66 ID:xEYtD1s+M.net
風雨やばいからめっちゃ窓開けたい欲でてるんやけど一回開けたら閉められんようなりそう

35 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:32.78 ID:6+u910Tr0.net
>>23
なん爺民

36 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:52.16 ID:PpZgo3xy0.net
りんご大丈夫かいな

37 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:53.07 ID:QRtF28FF0.net
ごはんとベッドどうしてんの?

38 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:57.28 ID:bmWgBZS10.net
関西土人は1日2日程度も我慢できんのか(笑)

39 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:03:58.31 ID:79mkPEgF0.net
>>29
暑くて窓開けたいけどこのまま開けて寝たら死ぬかな

40 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:02.66 ID:yCwbfJPr0.net
>>30
せやな…

41 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:05.46 ID:rONLHKhR0.net
関空の奴らぶっちゃけ結構ワクワクしてるやろ

42 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:08.16 ID:angwcu/Gd.net
>>17
津波の程度によるとしか
阪和線までは想定しとるから、関空島事自体はアカンやろけど
建物が決壊せんかったらある程度はいけそう

43 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:13.10 ID:OEJ2iy68d.net
>>33
多すぎィ
全員いなくなるのに何年かかるねん

44 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:19.06 ID:++zgntiLa.net
>>33
3000人いたら10人ぐらい死んでも気づかないから
事件にならなそう

45 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:20.56 ID:rkppmNCya.net
>>38
うんこは流石に我慢できんわ

46 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:31.65 ID:swOG3VzN0.net
デカい台風が都会に来たら停電被害が半端ないんやね
強風で物が飛んで大量の電線が切れたりショートで逝ってしまう

47 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:50.14 ID:kuBI81ig0.net
>>16
長野県民、直撃するも高みの見物

48 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:55.53 ID:v8dm9MQE0.net
秋田や北海道やばそう

49 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:57.47 ID:oxZjsfWH0.net
とりあえず上位グループと下位グループでカーストできてそう

50 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:58.25 ID:1t/48Wcga.net
>>33
5000人やとパニックモンやろ
打ち上がったサメがゾンビ状態のまま空港内で活動する話でどうや

51 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:59.03 ID:FsmRgIW+0.net
りんご台風再来か?

52 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:59.28 ID:62uBllurd.net
神奈川ずっと風凄いんやが神宮でよく試合できたな
延長やったみたいや名古屋からきたファンは楽しめて良かったな

53 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:04:59.91 ID:++zgntiLa.net
>>17
飛行機で飛べばいいじゃない

54 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:02.15 ID:bmWgBZS10.net
東北震災で鼻ほじってた土人どもはこの程度で大騒ぎなんやね(笑)

55 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:02.80 ID:10paidZo0.net
>>17
対地震は備えとった構造みたいやから地震の場合ならそう簡単には崩れんやろ

56 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:07.22 ID:xEYtD1s+M.net
てかなんで空港行こうと思うんやこんな日に
どうしようもない理由があったのかやっぱ

57 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:19.57 ID:a0AN4WZa0.net
関空とかいう海上の孤島
怖杉内

58 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:19.67 ID:OEJ2iy68d.net
>>49
体力も気力もなさそう

59 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:20.13 ID:z10mJvPI0.net
今年災害多すぎるなぁ
農作物も大打撃や

60 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:25.75 ID:f5rDMhsb0.net
>>39
窓割れるかと思って閉めたけど
関係なく風入ってきてるわw
27度ぐらいあるなくっそ暑い
そして風速20m超えさらに加速中

61 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:30.46 ID:yXwSoFSV0.net
えらい増えたな
カップルどころかベイビー誕生しそうやん

62 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:32.90 ID:tNOqHEsva.net
もはわ孤立じゃないよね

63 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:33.89 ID:qyv6bHhMr.net
>>33
こんなところにいられるか!ワイは歩いて橋を渡るンゴ!

64 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:37.60 ID:g7JfUBuv0.net
【訃報】青森県で最大瞬間風速41.0m

65 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:37.85 ID:6o7V+GULM.net
>>56
クレームつけに行ったんやろ
空港に残されとるのは3000人の精鋭クレーマーたちや

66 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:38.64 ID:vnEFwXdTd.net
>>51
室戸台風とりんご台風兼ねてるとかヤバない?
レジェンドやろこれ

67 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:40.19 ID:l51DkBm9d.net
トンキン煽りしてた割には大慌て大騒ぎやなw

68 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:44.75 ID:jgYqMPYg0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036847075277721600/pu/vid/640x360/bs9PbGg1aAS-KX6Z.mp4

69 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:46.70 ID:yCwbfJPr0.net
>>16
千葉はそよ風

70 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:47.03 ID:obk934510.net
>>39
目が覚めたらウラジオストクやな

71 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:05:48.48 ID:SeHqU3580.net
ジャガイモお前逝くのか

72 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:03.75 ID:x3sR5w8+0.net
>>50
ギョ!やんけ

73 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:05.44 ID:9OWFRGDO0.net
>>56
チケットって結構前から取るやろ
エアプなんか

74 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:05.47 ID:y5s7guRL0.net
>>64
あっ、オワタな…

75 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:08.26 ID:cDpKkAqG0.net
>>56
仕事やろ

76 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:16.73 ID:OEJ2iy68d.net
>>64
チェービーくん「Uターンして故郷に帰りたい」

77 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:24.37 ID:1t/48Wcga.net
>>56
チケット返金されない可能性があるからモッタイナイ、運休しない航空会社が悪い
らしいで

78 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:24.58 ID:10paidZo0.net
>>56
そらまあ台風過ぎりゃ飛ぶし乗る飛行機が飛ぶ予定なら行くやろ

79 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:25.46 ID:ZB2fwmyd0.net
外崎抹消はリンゴ農園作業の為だったのかも

80 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:26.35 ID:6aOL25kSp.net
台風過ぎたのに今頃停電して草
ちな岐阜

81 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:32.59 ID:If/p3CL9d.net
>>64
りんご台風2号やん!

82 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:36.23 ID:EH1ZNMoj0.net
>>61
5000人はマジやで

関空に取り残されているのは5千人
 政府関係者によると、関西空港で働く従業員約2千人も取り残されているとの情報があることが分かった。利用者と合わせると5千人となる。
https://this.kiji.is/409714849407009889

83 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:36.27 ID:FsmRgIW+0.net
>>56
ニートなんお前?

84 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:37.78 ID:DcTDNiQba.net
漂流教室やね
そろそろ食糧めぐって殺し合いが始まりそう

85 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:39.65 ID:f5rDMhsb0.net
北海道の農作物全滅あるで

86 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:42.66 ID:swOG3VzN0.net
>>64
りんごくん逝く

87 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:51.03 ID:Dd3oxpb40.net
https://i.imgur.com/xFQAez1.png

88 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:57.25 ID:cDpKkAqG0.net
>>64
草アカンやろまじで

89 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:59.38 ID:yvozBPqZ0.net
>>56
まさか…て感じやろなあ

90 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:06:59.90 ID:n1HDoIKGr.net
新潟すごe

91 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:02.45 ID:7+RlEo4Ja.net
台風移動速度80km/hに加速してて草
そら風強いままだわ

92 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:02.89 ID:5Q7iz+Ee0.net
風強いンゴオオオオ
ちな千歳

93 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:06.74 ID:QgpRORsT0.net
こういうシチュエーションってワクワクするな
本格ミステリでお馴染みのクローズドサークルだな

94 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:07.33 ID:5dK57xX00.net
>>64
20ぐらいまで落ちてなかったっけ?

95 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:16.20 ID:OEJ2iy68d.net
>>85
【悲報】ピザポテト死亡

96 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:22.75 ID:bGZofE9Na.net
タンカーも関空がギリギリまで働かせてたってコピペ通りなら関空が超絶無能なだけじゃねこれ

97 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:23.24 ID:pwHKvwNGp.net
>>56
前日に運休発表しない空港がゴミ

98 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:28.01 ID:++zgntiLa.net
>>82
従業員…スチュアーデスと…ごくり

99 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:32.06 ID:yXwSoFSV0.net
>>82
まじやんw
人数に入ってなかった従業員さんたち…

100 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:41.02 ID:3SPB0no8d.net
>>56
働いてない奴にはわからんやろ

101 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:43.85 ID:1t/48Wcga.net
>>82
これホンマ草
従業員を人間扱いするの忘れてるとか社会の闇やで

102 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:44.28 ID:9PBxb+5N0.net
>>64
りんご台風2やん

103 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:47.35 ID:p3WHK49K0.net
リンゴもやべーし米も稲穂が水に浸かると死ぬし風凄いからハウス倒壊してるところもありそうだし

104 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:52.77 ID:04STKfSE0.net
スペルデメキンだかの関空トルネードとかあったな

105 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:55.19 ID:Uob8yd39M.net
>>84
日頃の恨み辛み発散するためだけに殺す奴いそう
関西とか今完全に無法地帯やし

106 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:07:57.25 ID:uHvGrubx0.net
>>85
今回は十勝無事やろ

107 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:10.05 ID:iaE6YtIZ0.net
>>56
さっきからこの手のレスにめちゃ安価ついてるけど自演か?

108 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:10.89 ID:9PBxb+5N0.net
>>56
こんな有様になるとは誰も思わなかったんやろ

109 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:11.28 ID:6Q3JihX9a.net
jcomいつ復旧するんや…
ロボシャークvsネイビーシールズ見られへん…

110 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:12.93 ID:n7PQX5Fs0.net
北海道の野菜が枯れますよ枯れる

111 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:13.50 ID:n1HDoIKGr.net
名鉄運転再開きたで

112 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:15.79 ID:Rqdzbqc+0.net
>>56
飛行機はキャンセルしてチケ代払ってもらえるけど旅行先でのホテルのキャンセル代は払ってもらえないから

113 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:23.37 ID:kuBI81ig0.net
>>101
まだ清掃のおばちゃんとかカウントし忘れてそう

114 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:24.45 ID:yvozBPqZ0.net
いくら山に囲まれてて、内海とはいえ、函館やばそう

115 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:27.90 ID:OEJ2iy68d.net
🍎ポトポトで草

116 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:30.09 ID:xEYtD1s+M.net
>>75
それはわかんねん
旅行だったら多分ワイならいかんで

117 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:30.59 ID:9OWFRGDO0.net
見ず知らずの人間5000人と一夜を共にするストレス考えたらワクワクしてる奴なんかおらんと思うで

118 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:38.94 ID:989LFEHg0.net
そんなに被害すごいの?

こちら兵庫県西部やけど、被害なかったで。

119 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:38.98 ID:pb+f3GT50.net
なんで大災害てワクワクするんやろ?
病気かな?

120 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:44.55 ID:f5rDMhsb0.net
【悲報】札幌 瞬間最大風速33.4m

121 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:48.40 ID:0CaN2BGvd.net
仕事だからって関空行って閉じ込められてるやつはなんで泳がんの?
仕事なんだろ?

122 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:51.12 ID:++zgntiLa.net
>>82
5000人の晩飯って用意したら果てしないな
ヘリで運んだらどれくらいかかるんだろ

123 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:53.01 ID:ZB2fwmyd0.net
80km/h北上中やから高速の追い越し車線をチンタラ走ってるプリウス並のスピードやね

124 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:08:55.23 ID:O3cTSJR20.net
空港…孤立…5000人…
何も起きないはずがなく…

125 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:00.46 ID:obk934510.net
>>85
ポテチ販売中止やな

126 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:01.20 ID:swOG3VzN0.net
>>109
ワイのところも逝ったままやわ
テレビ見られないのイライラする

127 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:02.76 ID:NksPjtmqr.net
>>93
夜中にゴムボートで往復してこい

128 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:03.38 ID:7+RlEo4Ja.net
>>82
はえーターミナルビル2棟で5000人はきっついなあ

129 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:04.00 ID:yCwbfJPr0.net
>>103
米、あと1週間程度だったのにな
春から育ててきたのにきついわ

130 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:04.30 ID:p3WHK49K0.net
函館風やべえ・・

131 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:04.89 ID:1fb8uret0.net
阪急くん今日は普通に動くんか

132 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:07.85 ID:ggy+icpX0.net
ワイ日曜日に北海道に行くの予約しとるんやが
復旧する??????
頼むで!!!!!
いや本馬に

133 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:08.35 ID:yXwSoFSV0.net
まあせいぜい空港は出発できるかどうかが分からない場所であって
帰れなくなるとは思わないよな

134 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:13.37 ID:tfpW1kn9d.net
台風21号さん
室戸に現れて四国と関西を津波竜巻のごとくの阿鼻叫喚に陥れる→北陸東北の収穫前の田んぼを襲う→青森のりんごを襲う→北海道の作物を襲う予定

ぐうレジェンド

135 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:15.09 ID:HfxWDPkz0.net
さらに北海道の景気悪くなるのか

136 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:23.65 ID:OEJ2iy68d.net
>>119
非日常やからやろ

137 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:34.49 ID:obk934510.net
>>109
どうせつまらんしええやろ

138 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:40.58 ID:DG5p46md0.net
>>85
じゃがいもみたいな根野菜は大丈夫やろ

139 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:41.25 ID:989LFEHg0.net
>>119
普段とは違う、非日常の光景にテンション上がるんやろな。

140 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:41.90 ID:6Q3JihX9a.net
>>126
災害時にテレビもネットも電話も使われんて
頭おかしいやろ

141 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:44.57 ID:LFe3DAYb0.net
NHKテンパってて草

142 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:45.04 ID:Kp410pBS0.net
>>121
そうやね

143 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:50.13 ID:++zgntiLa.net
>>56
外国から帰ってきたって場合があるだろ

144 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:50.90 ID:p3WHK49K0.net
https://static.tenki.jp/static-images/radar/2018/09/05/00/05/00/pref-4-large.jpg

145 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:09:54.23 ID:EH1ZNMoj0.net
>>122
一応関空には10000人分*3日分の食料は備蓄されてるで

146 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:01.52 ID:RKeL0t4R0.net
やっと停電復旧したわ

147 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:01.93 ID:q6WUNtXj0.net
>>134
本物のりんご台風の再来やん

148 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:02.08 ID:al1xo/NG0.net
和歌山も相当停電してたみたいやけどさっきからスレには大阪の話しか出ないな
もう和歌山は復旧してんの

149 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:06.23 ID:FRXVHo6W0.net
りんご台風の教訓で台風前に収穫してる農家もいる
対策してないところはアウトだろうな

150 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:13.96 ID:b+6fPHzl0.net
>>117
大半のヤツは沈黙してそうや

151 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:14.04 ID:LFe3DAYb0.net
>>134
和歌山のミカンは無事なんやね…

152 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:16.14 ID:1t/48Wcga.net
>>129
一週間早く収穫はアカンのか?
まあ可哀想やけどな

153 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:17.42 ID:gl+yVtcC0.net
>>106
ピンポイントでそこに雨降るみたい

154 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:19.42 ID:yXwSoFSV0.net
>>145
まさか全部牛丼か?

155 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:23.17 ID:N+tWViJ10.net
関東民の社畜さんは今日早帰りできましたか?

156 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:24.36 ID:6Q3JihX9a.net
>>137
関西ローカルでわいわい実況したかったんや

157 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:26.45 ID:OEJ2iy68d.net
>>134
5000人を兵糧攻めも入れてクレメンス

158 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:27.53 ID:n1HDoIKGr.net
NHKおわた

159 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:33.93 ID:Mte8cAl90.net
>>148
電池切れなんやろ

160 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:34.79 ID:e8z4wIAL0.net
福島県知事「関空に支援の食料送らなきゃ・・・」

161 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:34.86 ID:h9iCJw1k0.net
外崎りんご園やばいんちゃう?
息子も登録抹消で災難やな

162 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:37.07 ID:cDpKkAqG0.net
>>148
電池切れやろ

163 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:37.13 ID:Q35N63ksd.net
>>47
りんご落ちた?

164 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:38.64 ID:b+6fPHzl0.net
関空で過ごしとるJ民おるやろか

165 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:41.73 ID:r4laC8npd.net
>>4
熱帯低気圧にならずにロシア上陸とか珍しいな。プーさんおこやで

166 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:42.48 ID:Cq+kIuXWp.net
停電復旧してくれー

167 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:42.49 ID:kuBI81ig0.net
今日関空に降りる予定だった飛行機はどうなったの?

168 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:44.73 ID:c6+5KKUI0.net
東海道新幹線いつ復旧すんの?

169 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:50.63 ID:++zgntiLa.net
>>121
泳ぐのは仕事じゃない…
僕はクールに言った

170 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:53.60 ID:Uob8yd39M.net
>>148
今も停電中やで

171 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:53.64 ID:NLepdRu6d.net
今南海トラフ来てほしい

172 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:54.83 ID:s3mGVdWM0.net
>>134
ハリケーンボンビーみたいやな

173 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:55.93 ID:ASUaiotQ0.net
くさくさのくさああああああああああああああ
何関空いってんねんこいつらw

174 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:56.10 ID:SeHqU3580.net
>>153
逝ったああああ

175 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:10:59.83 ID:OMn5koJN0.net
南海フェリーが特別に関空経由してやればええやん

176 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:09.93 ID:RafVF9Tz0.net
>>171
もう終わりやね…

177 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:22.96 ID:cDpKkAqG0.net
>>155
定時から30分遅く帰れたで

178 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:24.44 ID:++zgntiLa.net
>>145
は?なんでや

179 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:25.30 ID:DvsOEQPR0.net
関空の設備電気系統も含めて海水に浸かったのに来週とかに復旧できるんか?
教えてクレメンス
来週国際線使う予定やねん

180 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:28.77 ID:obk934510.net
>>154
松屋のレトルト牛めしやで
キムチもある

181 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:28.97 ID:ggy+icpX0.net
災害があるとワクワクして大好きな奴おる?
台風はピークは凄いけど持続性低いからおもんないよな
大震災こいよなー

182 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:31.38 ID:Il/8afO50.net
愛知雨ヤバすぎるんやが…

183 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:31.67 ID:jDsOiU8ZM.net
ファーなんやねんまだ復旧せーへんやる気あるんか

184 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:34.97 ID:UqoSvxQV0.net
停電してんの?

185 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:36.81 ID:al1xo/NG0.net
>>155
はい☺ゆっくりお買い物してカレーを作りましたで

186 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:36.92 ID:c6+5KKUI0.net
>>149
二ヶ月後に収穫いってたけど今収穫したらだめやないの?

187 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:41.02 ID:ZwtGW7jJ0.net
>>177
ホワイトやん

188 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:41.97 ID:yXwSoFSV0.net
同じ小学校の仲間5000人と過ごす夜と
どこの馬のハゲとも知れないハゲ5000人と一緒に過ごす夜は違う

189 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:47.29 ID:swOG3VzN0.net
>>134
台風に強い沖縄や九州南部やなくて
強風に弱い大阪を狙い撃ちにして、収穫シーズンの耕作地を破壊
ほんま策士

190 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:48.60 ID:x+JCQIkZ0.net
空港から10年くらい出られなかった男


みたいな映画あったやん?

あれ何でそんな出られなかったんや

191 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:50.26 ID:WIk60MU30.net
>>109
ラジオの出番やね

192 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:56.28 ID:yCwbfJPr0.net
風に吹かれて栗が舞う

193 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:11:56.96 ID:QRtF28FF0.net
酒あるなら乗り切れそう
ビールよこせ

194 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:02.80 ID:jDsOiU8ZM.net
充電させてくれー

195 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:03.82 ID:z2nUYaLs0.net
>>180
有能

196 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:08.87 ID:r4laC8npd.net
>>164
貴重なバッテリーで情報収集(なんj)とか草やわ

197 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:13.93 ID:kuBI81ig0.net
>>187
関東では台風のピークやけどな

198 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:14.36 ID:PivivR1gd.net
正直そろそろ震災来てほしい
ワクワクが足りない

199 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:16.20 ID:n1HDoIKGr.net
台風関連ニュース終わってもうた

200 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:17.12 ID:b+6fPHzl0.net
>>172
草だ

201 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:20.56 ID:OEJ2iy68d.net
>>188
新たな友情と命が生まれるぞ

202 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:23.95 ID:04STKfSE0.net
>>149
難を逃れた農家、「な?」とかドヤ顔でほくそ笑んでそう

203 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:33.35 ID:wR58Ovyp0.net
>>179
無理やろ

204 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:33.70 ID:NCjR4e0m0.net
>>194
きょうびモバイルバッテリーすら持ってない無能なん?

205 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:34.75 ID:++zgntiLa.net
>>181
核戦争でずっと曇りとかがええんか?

206 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:44.59 ID:r4laC8npd.net
>>168
明日は名古東京折り返しになりそうね
米原付近の架線直るんかな

207 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:47.28 ID:JlBeY3jCa.net
>>159
>>162
不謹慎やけど電池切れは草

208 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:51.22 ID:q8R7fqJR0.net
トイレが大変そうやね(鼻ホジー

209 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:57.45 ID:eiUTkOmDa.net
孤立したまま自治政府つくって関空国独立宣言してほしい

210 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:58.90 ID:yCwbfJPr0.net
>>190
ターミナルか?
空港から出られなかったのは半年くらいだったけど

211 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:12:59.67 ID:KaII/1+50.net
今関空にいる奴がここ見てるか知らんけど言うとくで
エアロプラザいうとこ行けばモバイル機器の充電できるで

212 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:00.95 ID:++zgntiLa.net
>>188
言うほど小学校って5000人もいるか?

213 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:06.21 ID:EijWaBTl0.net
>>201
セックスはいかんでしょ

214 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:10.56 ID:tVclxv4S0.net
関東「パンチラエッッッッッ」
関西「アベガーアベガー」

ワンモア台風

215 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:12.80 ID:2O/2xNzT0.net
運休してなかったらいけるやろ思ってまうのも無理はない

216 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:13.68 ID:1t/48Wcga.net
>>189
しかもバワー維持するために山避けて這いずってるからな
こいつなかなか賢いで

217 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:18.98 ID:lgBPrDdUa.net
>>190
パスポート無効になって出国も入国も出来なかったんや

218 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:21.63 ID:I5RC+mld0.net
こういう時床にそのまま寝れるようなメンタル無いと可愛そうになるわ

219 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:22.52 ID:R8R4fjbV0.net
神戸空港「な? ワイを閉鎖せんで良かったやろ?」

220 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:22.76 ID:EV+z7jx3d.net
ちぇーびー👶も大したことなかったな

221 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:22.85 ID:ggy+icpX0.net
>>205
それは大変やから嫌
あくまで自分の生活には影響ないのが良い

222 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:24.45 ID:obk934510.net
>>194
出川かな

223 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:28.57 ID:Lk/r14Ka0.net
>>148
田辺市は復旧したでー
和歌山市は知らん

224 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:33.90 ID:pb+f3GT50.net
>>139
けど街がボロボロになってるの見ると笑ってまうねんな〜

225 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:36.79 ID:TllNWkeM0.net
米とかリンゴとかばっか言われてるけど
和歌山のみかんもアカンだろうし鳥取の梨もひっそりと落ちてるニュースしてたぞ

226 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:37.67 ID:WQdiSsGr0.net
残り4876人・・・

227 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:37.69 ID:RPXn+YlV0.net
淀川の北は結構停電してんな
南側は普通っぽいけど

228 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:42.47 ID:yXwSoFSV0.net
今回のパンチラハラデイ

229 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:42.56 ID:c6+5KKUI0.net
>>206
まじかー
名古屋までしか行けんのか
そっから在来線で京都は行けるかな?

230 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:43.13 ID:ASUaiotQ0.net
蒸し暑いぐらいだけだしいいよなあ
楽しもうぜ

231 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:44.70 ID:ou80rJWga.net
>>16
あがやー

232 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:46.60 ID:q8R7fqJR0.net
ガチ関J民おらんのか

233 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:46.97 ID:RafVF9Tz0.net
>>181
もちろんやけど自分に直接的に被害無しでな

234 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:50.55 ID:nxQwa5MCa.net
発電機とか言う文明の利器のおかげで
停電してても風呂入れるしなんJも出来るわ

235 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:52.47 ID:xEYtD1s+M.net
>>112
チェービー👶ニッポンクッキング😋

236 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:53.93 ID:N+tWViJ10.net
>>185
はぇーええなぁ羨ましいわ

237 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:57.22 ID:1t/48Wcga.net
>>190
母国転覆してパスポートがいきなり無効になったからやで

238 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:13:57.35 ID:nSdWusVx0.net
黒田が田中将大に苦言


239 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:03.47 ID:XA5yTaqma.net
堺市民やが電線切れて停電まだ直らんわ
道路挟んだ向こうの家はとっくに電気ついてるのにこっちはいつまで待ってもつかん
暗いし暑いし暇やしどないせえっちゅうねん

240 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:11.19 ID:nEVzNIHt0.net
>>33
5000人いなくなったら神隠しだわ

241 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:16.02 ID:6HVvh3KC0.net
関東にはいつくるんや
朝方がええぞ

242 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:22.10 ID:C3uO3qNr0.net
地上波もうどこもやってへんな

243 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:22.93 ID:FRXVHo6W0.net
>>186
それはふじやな
早生種は早めに取ってる

244 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:29.07 ID:nIyWbQkh0.net
孤立した5000人のバトルロワイヤルが行われんのか

245 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:30.03 ID:n5Zm6GB3a.net
>>190
空港に着いたタイミングでクーデターかなんかで祖国が失くなって国籍がなくなったから入国許可がおりなくなったんや

246 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:35.35 ID:W7vpOcxb0.net
台風去ったのに愛知は大雨でヤバイことになっとる
所々で川が氾濫しそう

247 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:36.55 ID:UICjD+M50.net
札幌風強いで
なお雨はクソザコの模様
大阪で力使い果たしたくさいな

248 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:43.68 ID:r4laC8npd.net
>>229
近鉄使うしかないかも。復旧しとるかわからんけど

249 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:50.48 ID:OEJ2iy68d.net
>>239
泊まらせてもらえ

250 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:53.78 ID:kuBI81ig0.net
>>234
電気流すとモーター回るし
回すと電気流れるからな
神やで

251 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:56.06 ID:N+tWViJ10.net
車内ならクーラー効かせられるし何とか寝られるんじゃね?

252 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:56.39 ID:6nWG5hGB0.net
明日大阪から滋賀へ営業いくのに高速止まってて草枯れる
高速いつ復旧するんやろか

253 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:14:59.75 ID:x+JCQIkZ0.net
>>210
半年くらいやったか
>>217
>>237
サンキュー

254 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:06.08 ID:gl+yVtcC0.net
>>217
トイレットペーパーがない国は大変そうだなって思いました(小並感)

255 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:06.68 ID:ub4IGJ5H0.net
台風のおかわりがあるって本当ですか🙋

256 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:09.35 ID:IuQ6x77x0.net
前スレちゃんと貼れや

台風33号  関空5005人孤立
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536070977/

257 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:09.39 ID:qhp3ZYINd.net
台風21号さん
室戸に現れて四国と関西を津波竜巻のごとくの阿鼻叫喚に陥れる→関空にタンカーをぶつけて連絡橋破壊して5000人水攻め→東京八王子のビルの屋上の施設を破壊して落下させ怪我人を出す→北陸東北の収穫前の田んぼを襲う→青森のりんごを襲う→北海道の作物を襲う予定

ぐうレジェンド

258 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:13.94 ID:RVCSd5460.net
>>68
何も起きない 

259 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:14.24 ID:N+tWViJ10.net
>>234
うるさくないんか?

260 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:14.32 ID:989LFEHg0.net
>>224
悪趣味やけど、わからんこともないわ。
所詮は他人事やからな。

261 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:14.86 ID:q8R7fqJR0.net
>>247
気温12度くらいか

262 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:22.52 ID:0CfzIXxA0.net
>>246
台風過ぎて警報解除されたのに2時間後にまた出て草生える

263 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:23.15 ID:++zgntiLa.net
>>240
集団発狂でみんな海に飛び降りた…
これが真相です…

264 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:25.26 ID:1fb8uret0.net
お腹弱いから停電とか断水とか閉じ込められるのとかがめちゃくちゃ怖いわ

265 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:25.43 ID:maTjUkpc0.net
>>190
あの映画、撮影に空港を借りれんかったから
巨大倉庫の中に丸ごと再現したらしいな

266 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:26.05 ID:O3cTSJR20.net
この日にロボシャークvsネイビーシールズ放送する関テレ不謹慎やろ…

267 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:27.11 ID:vCy5gJDZ0.net
阪和線はあかんって聞いたけど南海は無事なん?

268 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:29.01 ID:iHZYQTJ10.net
>>247
大阪も雨は前回の方が酷かったぐらいやで
結局こうなった大半の原因は風や

269 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:29.68 ID:Fa5PHwiM0.net
風うるせーから耳栓して寝てもええか?

270 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:32.61 ID:iPDrZIsMa.net
小競合いがあって爪剥がれてる人いるんだけど

271 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:34.67 ID:ZB2fwmyd0.net
関西が被害受けるとスレが平和よね関東東北だったら
どエラいガイジが湧いてくるのに

272 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:35.47 ID:ASUaiotQ0.net
エッチなお姉さんと遊びたいよおおおおおお
俺の関空がどうこうってやつ

273 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:36.80 ID:xAt9R0l7r.net
関空って明日には復旧するやろ?
1日くらい飯食わんでもへーきへーき

274 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:37.72 ID:mN24lCVu0.net
台風くそ雑魚嫉妬民wwwwww

275 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:44.61 ID:AeQ8V2p4d.net
>>121
上手いこと言ったつもりか?頭悪いの見えるからレスすんの止めとけよ

276 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:47.06 ID:c6+5KKUI0.net
>>248
思ったより酷いんやね
さんがつ

277 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:49.12 ID:3UUD5btW0.net
>>261
26度やで

278 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:51.11 ID:OEJ2iy68d.net
>>255
名前はマンなんとかや

279 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:15:57.34 ID:C9JJ3aFbd.net
5000人が孤立ってもう孤立じゃねぇだろってVIPのやつ思い出した

280 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:02.16 ID:2O/2xNzT0.net
>>260
わかる
台風収まった後散歩めっちゃおもろかったわ
木は倒れるわ天井めくれてるわ電線ちぎれてるわ

281 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:07.28 ID:Un2cD3im0.net
さっきまでテレビ見れてたのに見れんくなったぞ

282 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:09.41 ID:DcTDNiQba.net
ジャップってマジで劣等民族だな
記録的な強い台風来るの事前にわかりきってるのに全くの無策とかアホちゃう
脳みそついてんのかコイツら

283 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:13.08 ID:pb+f3GT50.net
>>221
俺もや。台風の最中に外歩いて落ちてる看板とか見るとめっちゃ笑ってまう

284 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:14.41 ID:N+tWViJ10.net
>>264
わかるわ
駅間で電車止まったりすると冷や汗出る

285 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:20.30 ID:gZ4rKjnRd.net
新幹線始発でも大阪まで無理か?
どうすっかなあ

286 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:21.83 ID:uP2YNa2p0.net
>>265
はぇー金かかってるんやな

287 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:30.58 ID:rONLHKhR0.net
東京っていつが最大やった?
品川にいたけど全く感じなかった

288 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:32.27 ID:tVclxv4S0.net
>>228
http://uproda.2ch-library.com/997466r1N/lib997466.gif

289 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:36.22 ID:U7HId2lq0.net
りんカスざまあ
やっぱり梨がナンバーワン

290 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:36.30 ID:OEJ2iy68d.net
>>257
ロサリオ台風とか煽られてたからね
切れたんやろなぁ

291 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:37.28 ID:/1CbSu2Xd.net
関空はクローズドサークルやな
これから毎日一人ずつ殺されていって
助けがくる頃には犯人と探偵役と本当に殺したかったタンカー運転手しか残ってない展開

292 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:38.61 ID:tzYlI4BAM.net
明日も停電してたらどこかに充電行かないとキツいな

293 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:40.63 ID:b+6fPHzl0.net
>>282
民主党が悪いよ〜

294 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:44.64 ID:yXwSoFSV0.net
空港はエンターテインメント的には弱いよね
題材として面白くない 空飛んでるならまだしも

295 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:47.02 ID:MmHXDM6l0.net
大阪灯台の風の記録見てヒエッ…ってなったわ
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/osaka/osaka_lt/kisyou/index.html

11:55 東北東 13m
12:25 東北東 17m
12:55 東北東 20m
13:25 東 25m
13:55 南 47m
14:25 風弱く
14:55 風弱く

15:25以降 データなし

296 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:54.79 ID:ltmWipsip.net
なんでこの台風くるって分かってて関西空港なんて行ったんやろ
危険意識が無さすぎるわ。海を埋め立てた欠陥だらけの場所なのに

297 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:16:55.61 ID:H2n9j1sl0.net
>>257
そういやあんま言われないけど四国どうだったんや?

298 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:00.92 ID:MbXCY8xD0.net
>>287
18〜20位かな

299 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:01.09 ID:/o5X/XUka.net
よくもまぁこんな最悪のシナリオ描けたな
あとは閉ざされた関空内で新たな生態系が出来れば

300 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:03.09 ID:S1IxeN/Ca.net


301 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:19.05 ID:gl+yVtcC0.net
>>294
ダイハード2

302 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:22.81 ID:bXCexoBHM.net
近くにクソデカ雷落ちて草
インコびっくりしてるわ

303 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:23.24 ID:RafVF9Tz0.net
これでも伊勢湾台風先輩の足下にも及ばんのやろ?

304 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:30.12 ID:f5rDMhsb0.net
今の時点で30m超えとか札幌どうなってしまうんや
怖い

305 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:31.39 ID:1t/48Wcga.net
近くの電線に引っかかってるレインコートにホンマ殺意沸く
外に出てから着ようとしたのか帰ってきてから干そうとしたのか知らんけど
周辺一帯の停電の原因はおそらくアレやろ

306 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:35.30 ID:yXwSoFSV0.net
>>288
なんか見覚えのあるようなパンツだがサンガツ

307 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:36.91 ID:xYl/AMIU0.net
これって明日(今日5日)が運転見合わせって事?
https://i.imgur.com/6lJgZGl.png

308 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:38.68 ID:w5dcI33l0.net
会社「はい非日常おわり!普通にいつもどおり出勤して仕事してね!」

309 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:41.12 ID:F65zbgMDa.net
ちな沖なんやけど、ワイちゃんにできることって何かや〜

310 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:43.84 ID:71JhBKyPM.net
停電復旧しない
暑くて死ぬぅ!

311 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:50.54 ID:1fb8uret0.net
>>284
トイレ付いてる車両に乗らないと落ち着かんわ

312 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:51.59 ID:+CN5eCNK0.net
>>144
これは日高地方大ダメージの予感

313 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:53.69 ID:GrOiV/+b0.net
愛知県豊橋市
台風とっくに過ぎてるのに
バケツひっくり返したような大粒の雨で
うるさくて眠れない

314 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:57.36 ID:wz6d9f/Sd.net
5000人もいたらもう1つの集落だろ

315 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:17:57.48 ID:b+6fPHzl0.net
>>297
あんなとこ元々無人島みたいなもんや

316 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:02.74 ID:OEJ2iy68d.net
>>297
沈んだぞ

317 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:05.66 ID:RVCSd5460.net
>>217
散らばってるデポジット制のカーゴを集めて
ファストフードのハンバーグを食べる話

318 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:18.60 ID:geq/QTYbM.net
>>307
これは昨日の分やろ

319 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:19.06 ID:obk934510.net
>>292
なんJなんて2,3日くらい我慢しろや

320 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:21.11 ID:8cAi3Mqra.net
今まで南海トラフなんか来ないしなんとかなるやろと思ってたけどほんまに備えしとかんと怖いな
マジで停電は堪える

321 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:24.85 ID:1IwZXgNZd.net
ばやぐだずげろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

322 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:25.42 ID:Detq24Xt0.net
自業自得

323 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:25.49 ID:FsmRgIW+0.net
りんご値上がりはやめてね

324 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:26.71 ID:eyWrKLNKa.net
>>308
嫌や😭

325 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:31.05 ID:WULaHGkva.net
>>291
一日一人でそれって救出まで何年かかるんや

326 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:36.75 ID:ASUaiotQ0.net
関空て海にあるのか
こいつら行動力ねえなあって思ってたわ

327 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:40.85 ID:G5SWPO5w0.net
お布団ぬくぬくで寝るンゴ

328 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:43.19 ID:k72snTvz0.net
>>239
延長コード繋げばええやん

329 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:43.28 ID:n1HDoIKGr.net
>>206
架線は直ったみたいだけど倒木のせいで動いてないみたい

330 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:50.99 ID:rONLHKhR0.net
>>298
サンガツ
弊社社屋は大したことなかったわ

331 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:54.37 ID:n7PQX5Fs0.net
雨風なんかより気温が高くて寝れんわ

332 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:55.30 ID:OEJ2iy68d.net
>>309
子作り

333 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:18:57.36 ID:989LFEHg0.net
>>280
普段なかなか見れない光景が生で間近に見れるからな。
ある意味滅多にないチャンス

334 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:01.90 ID:Xi38zitRM.net
>>297
四国って球団ないからなんJ民あんまいなそう

335 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:03.09 ID:1t/48Wcga.net
>>295
あっ・・・

336 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:05.70 ID:eyWrKLNKa.net
あしたやすみにして😭

337 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:10.67 ID:vCy5gJDZ0.net
大阪府やけど今日雨戸締め切ってて停電してても
ずっと涼しかったわ
気温違うもんなんやな

338 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:11.07 ID:MbXCY8xD0.net
外崎「あのリンゴがすべて落ちる頃には…」

339 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:12.52 ID:xKQkX+oWd.net
今年は訳ありのりんごジュースがいっぱい飲めそう

340 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:19.01 ID:RPXn+YlV0.net
>>313
愛知のこともテレビでやったれよと思う
状況知りたいわ

341 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:20.65 ID:PivivR1gd.net
タンカーの乗組員を関空に運ぶって巨人ファンを阪神席に放り込むくらい無謀やろ
関空寝泊まり民のヘイト買うで

342 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:22.04 ID:qLctNHqj0.net
今年も冬場は野菜食えねなぁ
または前みたいにポテチ出荷停止もあるかも
ガチで台風喜んどる謎の勢力死ねや

343 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:22.68 ID:kXSnhr7aa.net
5006人もいるならもうそこで新しい国でも作って勝手に暮らせよ

344 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:25.00 ID:aYdC1sHs0.net
台風今どこ?

345 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:25.34 ID:N+tWViJ10.net
>>292
車とかバイクないんか?

346 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:31.51 ID:5uKOx29/0.net
関東はピンフやね

347 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:31.74 ID:kuBI81ig0.net
>>295
なんで急に風弱くなったんや?

348 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:33.43 ID:ZfllulTbd.net
みなさん落ち着いてください

349 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:33.59 ID:w+441fVf0.net
札幌風が騒がしいンゴ

350 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:38.52 ID:tqIZZnfR0.net
長野も風強かったしリンゴは今年高騰するな

351 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:41.14 ID:cDpKkAqG0.net
>>331
たしかに蒸し暑い

352 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:42.36 ID:f5rDMhsb0.net
>>344
函館

353 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:46.37 ID:p3WHK49K0.net
雨はそうでもないけど風が半端ないわ

354 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:54.87 ID:dUjD/Fut0.net
>>346
関西はタンヤオや

355 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:19:56.02 ID:1DWjM/daM.net
雨すごくなったンゴ

356 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:01.92 ID:r4laC8npd.net
>>329
夜通し復旧やね。

357 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:12.34 ID:Px7YyoCS0.net
>>295
あ、壊れたァ!

358 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:14.80 ID:H2n9j1sl0.net
外崎涙の西武優勝からのリンゴ営業やろなあ

359 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:15.91 ID:aYdC1sHs0.net
函館かよ
なんでこんなに風強いんだちな静岡

360 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:20.38 ID:++zgntiLa.net
>>319
なんjから解放されるなんて幸せじゃん

361 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:24.17 ID:N+tWViJ10.net
明日が防災訓練の日とかいう皮肉

362 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:24.27 ID:ou80rJWga.net
>>77
こんなの前日にはノーチャージ出てるでしょ
格安貧乏人はご愁傷様

363 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:29.45 ID:e8z4wIAL0.net
【悲報】NHK、のんきにブラタモリ

364 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:30.41 ID:jptKffHRM.net
台風が直撃するって言われてたのに飛ぶと思っちゃうアホの集まりに同情なんかできひん

365 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:41.21 ID:p2R19+ebM.net
水とガス普通に使えるからイマイチ被災した感がない
関電ガスにしてたら死んでたやろけど

366 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:41.72 ID:psYm1MsAd.net
静岡J民おる?
雨降る降るいって全然降らんのやが
大雨洪水警報出てるはずや

367 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:43.13 ID:r4laC8npd.net
>>341
さっきのNHKニュースで乗組員全員救助と

368 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:20:59.01 ID:3UUD5btW0.net
NHK舐めてんのかよ
まあ林田アナかわいいから許すわ

369 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:01.06 ID:pb+f3GT50.net
>>280
台風中もおもろいで〜今日とか天王寺がゴーストタウンやったで!

370 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:01.73 ID:f5rDMhsb0.net
ボーン!とかズドーン!とか言ってる@札幌

371 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:03.91 ID:obk934510.net
朗報きたで

冨樫義博さんの人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」の連載が、22日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)43号で約5カ月ぶりに再開されることが5日、分かった。

372 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:04.42 ID:UICjD+M50.net
風強いンゴねえ

373 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:06.44 ID:tzYlI4BAM.net
>>345
車あるけどコードないねん
近所でまだ売ってたらいいけど

374 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:08.64 ID:ltmWipsip.net
やっぱり盆地って最強だわ
台風ノーダメージだからな

375 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:09.03 ID:OEJ2iy68d.net
>>347
逝ったんやろ

376 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:09.47 ID:9S6nlsNw0.net
東海道新幹線(東京〜新大阪)
http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/senku01/P02.html
名古屋駅〜新大阪駅間の沿線で多くの飛来物が確認されており、順次撤去作業を行っております。
また、米原駅〜京都駅間で電力設備を支障する倒木を発見し、現在復旧作業を行っております。
復旧作業には、相当程度の時間が掛かる見込みです。

新幹線でこれやから在来線もまともに動かなそう

377 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:10.15 ID:mmCS2C350.net
耐えきれなくて深夜に橋渡る奴いそう

378 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:16.22 ID:rkppmNCya.net
>>367
救助して関空に運んだんやで

379 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:19.38 ID:HfxWDPkz0.net
函館大丈夫か?木曜行く予定なんだけど仕事になるか不安だ

380 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:22.48 ID:+pd2crt4d.net
【朗報】九州民、原発4基の安定電力でクーラーつけてすやすや

381 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:28.04 ID:++zgntiLa.net
>>361
すぐ復習すると憶えに良いらしいぞ

382 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:29.37 ID:yyk4Ymq3a.net
従業員以外で空港行った奴らは人生見つめ直すいい機会やろ
自分の馬鹿さ加減を反省した方がいい

仕事ガー言い出すやろうけどまともな会社休みになってるからなんの意味もない

383 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:33.20 ID:Mte8cAl90.net
>>366
丁度今雨脚強いぞ
ちな浜松

384 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:38.20 ID:oxZjsfWH0.net
大阪市内
飴強くなってきて草
淀川死ぬんちゃうか?

385 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:39.76 ID:vFLweOK50.net
>>288
こういうの流すのって放送倫理的にどうなの?

386 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:44.90 ID:TVUePevtM.net
埼玉風は強いけど雨全然やったな
パンチラチャンスやったか

387 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:48.91 ID:rs8OmHyC0.net
北海道風ビュンビュンふいとる

388 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:49.89 ID:H2n9j1sl0.net
>>367
まあ実際は関空で問い詰めつつ「余計なこと言うんじゃねえぞ」やるために
関空に運んだんやろね

389 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:51.90 ID:UICjD+M50.net
車で充電とかせんほうがええで
ガソリンは貴重や
スマホ使えんでも数日ならなんとかなるやろ

390 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:52.99 ID:r4laC8npd.net
>>376
飛来物ってUFOみたいやな

391 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:54.59 ID:bwRimaFA0.net
>>377
あの割れ目超えたらええんやろ?
みんな歩けや

392 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:55.24 ID:iquKmFw70.net
>>381
畜生かな?

393 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:56.78 ID:psYm1MsAd.net
>>383
西部が今なら東部はあともうちょいか

394 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:21:59.52 ID:p3WHK49K0.net
風チェックはここが一番やで釣りに行くときにも使ってるわ
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-217.64,36.35,1844/loc=140.475,42.813
https://www.windfinder.com/#7/43.3332/140.7074

395 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:02.64 ID:b+6fPHzl0.net
>>374
奈良か?

396 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:12.40 ID:CS4cCY840.net
もう台風北海道かよ
ほんと一瞬で通り過ぎて行ったな

397 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:15.36 ID:Xi38zitRM.net
夜中にこられると眠れないだけでなんもいいことなんもないな
交通機関動くんやろし

398 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:22.14 ID:ou80rJWga.net
>>361
昨日が関空の開港記念日という皮肉

399 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:23.16 ID:H2n9j1sl0.net
>>377
離せ! 俺は走って帰る! って奴ガチでいてもおかしくないわなあ

400 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:29.53 ID:MbXCY8xD0.net
はえー
https://i.imgur.com/gZUrjJs.png

401 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:31.13 ID:UICjD+M50.net
札幌地味に熱帯夜で草
26度もあるんか
寝苦しいわ

402 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:31.65 ID:3p/46Nco0.net
マスゴミ大阪のどこ行くん
泉佐野?

403 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:34.08 ID:oxZjsfWH0.net
>>382
NHKのインタビュー受けてたのはだいたい旅行客しかおらんかったで

404 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:37.85 ID:1t/48Wcga.net
>>362
仮に航空会社が悪いとしても床に寝て辛い思いするのは自分やのにな
浅薄な危機意識とクレーマー社会は根っこで繋がっとるように思うで

405 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:38.42 ID:ZvFVH9zF0.net
>>391
映画のワンシーンかな?

406 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:44.38 ID:RAarTzhw0.net
いつになったら南海トラフは来るのか
おせえよ

407 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:49.03 ID:hfCslDDj0.net
ワイ道民、風がうるさく眠れない

408 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:54.33 ID:nJCAj/Hxd.net
>>391
本土方面の道路は特に亀裂も無いから行けるぞ

409 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:22:59.40 ID:oxGF6tno0.net
>>377
ワイならそうするるわ

410 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:04.68 ID:zxNOsxgY0.net
札幌風うるさくて寝れないンゴ

411 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:18.94 ID:O9KY7bNPp.net
空港内でやばい病気蔓延してそう

412 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:19.23 ID:ygoBcZQU0.net
は来週になっても関空国際線使われへんのかよせっかく楽しみにしてた海外旅行やのに
ツアーやけど返金してくれるんかなぁ

413 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:19.45 ID:47+N8FKMx.net
琵琶湖線動いてクレメンス

414 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:19.67 ID:tzYlI4BAM.net
>>389
ボケかけてるオヤジしか車使わないからむしろガソリン無くしたいわ
危ないねんマジで

415 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:22.28 ID:l7Ch+krj0.net
>>399
実際距離的には歩けるぐらいなんか?

416 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:23.98 ID:H2n9j1sl0.net
>>389
今回は状況的に「ガソリンはどうとでもなるが家の電気だけどうにもならん」ちゃうの
風がいくら吹いても関空以外は道路寸断とかほぼないんやし

417 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:25.96 ID:eIqPxHhRH.net
絶体絶命都市がまた発売中止しそう

418 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:26.78 ID:eyWrKLNKa.net
なんで関空の件批判すると働いてないとか無職煽りさせるんや😓
ワイの会社だけじゃなくて普通の会社は出張とかキャンセルするやん
ブラック勤めのやつが無職煽りしてるんか?😅

419 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:28.97 ID:oxZjsfWH0.net
>>377
せめて昼まで待てや

420 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:29.07 ID:wR58Ovyp0.net
>>235
☔��������������

421 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:29.97 ID:EFJLrUfcd.net
>>347
メーター飛んだんちゃう?

422 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:32.32 ID:TllNWkeM0.net
トイレちゃんと流せてんの
女子トイレいったらエロエロ従業員のうんちが溜まってるとかないんか

423 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:33.13 ID:bwRimaFA0.net
>>408
マジでいけるやん
自己責任でわたらしたれや

424 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:35.48 ID:ltmWipsip.net
>>395
山が風の勢いを軽減してくれるのが本当に助かるわ

425 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:35.71 ID:ddive2qw0.net
今日は風が騒がしいな

426 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:35.89 ID:obk934510.net
>>407
さっさと寝ろ土人が

427 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:36.84 ID:ennqf0aW0.net
電気は通ってん?

428 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:37.63 ID:UsDGKx9U0.net
実際監視カメラも全部機能してへんし今まさにatm荒らしとるやつとかおるんやろなぁ

429 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:38.20 ID:3UUD5btW0.net
>>401
暑いしうるさいし
ハム負けるし

430 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:39.99 ID:n7PQX5Fs0.net
暑いから窓開けてええか?

431 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:43.00 ID:NA4mNpdwM.net
大阪は明日も仕事休めそうで羨ましい

432 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:43.88 ID:Ifc/zWie0.net
北前船みたいな、ルート辿り寄って

433 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:43.98 ID:r4laC8npd.net
>>378
関空に運ぶとかひどいな。

434 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:50.16 ID:SeHqU3580.net
空港と言えばゾンビパニック

435 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:50.27 ID:2jEH/IVE0.net
14時から停電してたけど、今復旧した
夜中でも復電する、安全の為、朝に復電すると意見がわかれたけど、深夜でも復旧するが正解でした

436 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:23:57.71 ID:OEJ2iy68d.net
>>406
そろそろ来ないとエネルギー溜めすぎて
ガチで近畿無くなりそう

437 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:00.04 ID:wpEJN9/Lp.net
なんで孤立してんの?歩こう?

438 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:03.85 ID:PivivR1gd.net
>>377
樋田が潜んでる系のデマが関空内に流れたら
「うるさい!殺人鬼のいる空港で寝られるか!俺は連絡橋を渡って帰らせてもらうぞ!」が始まりそう

439 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:05.45 ID:Detq24Xt0.net
外崎また借金まみれなるん?

440 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:06.08 ID:LlyX4Z6gp.net
こいつらマジで何様?

441 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:13.99 ID:Xi38zitRM.net
>>429
旭川明日試合できるんか?

442 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:16.77 ID:y5s7guRL0.net
もう逃走犯余裕で逃げられるやろこれ

443 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:19.84 ID:H2n9j1sl0.net
>>415
3キロくらい
余裕ちゃう

泉南イオン側で警察が待ち受けていてオナワの可能性高そうやけど

444 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:20.88 ID:UICjD+M50.net
>>429
ほんまそれやな
クソみたいな1日やわ
明日休みになってくれんと

445 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:21.47 ID:uHvGrubx0.net
>>295
ぼっきりいっちゃったんやね

446 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:22.31 ID:gvo9OsLb0.net
札幌言うほどうるさいか?
どんなボロいところに住んでるんだよ

447 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:22.46 ID:yyk4Ymq3a.net
>>403
救えない馬鹿っているんやね
死んでくれた方が日本の為やな

448 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:24.26 ID:KaII/1+50.net
非常食言うても乾パンとビスケットだけかいな
米用意してたディズニー見習え

449 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:26.26 ID:r4laC8npd.net
>>388
それするなら関空よりお偉いさんおるとこ連れてくやろ

450 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:26.82 ID:tT7f2b+i0.net
埼玉やっと風落ち着いたかな

451 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:30.71 ID:DgwOv2jW0.net
関東やけど明日普通に通勤できる感じなん?

452 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:31.38 ID:T7g9ugwD0.net
>>362
移動費はケチるなと教えてくれる桃鉄有能やで

453 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:34.99 ID:e8z4wIAL0.net
奈良と東京が災害少ないのはガチなんやな

454 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:35.16 ID:3UUD5btW0.net
>>441
余裕やないの
朝には台風いなくなってるし

455 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:40.19 ID:7Dp2o+twd.net
ただでさえ日本貧しいのに台風の被害でまーた貧しくなるやん

456 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:40.46 ID:c36b/K0Ya.net
今日の朝着いた客とか遅延予定だったの便の客はどんまいやで

457 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:41.51 ID:xAt9R0l7r.net
陽キャは空港孤立を利用して女ナンパして彼女作ったりするんかな

458 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:41.84 ID:n1HDoIKGr.net
>>422
おかわりもいいぞ

459 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:45.26 ID:rkppmNCya.net
>>451
風は強そうや

460 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:49.49 ID:R8R4fjbV0.net
>>425
でも少し・・・この風泣いています・・・

461 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:52.91 ID:e3sPZgYd0.net
>>412
飛行機飛ばへんかったらツアー中止で全額返金や
ちな旅行会社民

462 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:55.53 ID:BmGxM1Led.net
>>453
奈良停電しとるで

463 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:56.66 ID:mblxMDZ2d.net
こうやって慌てる人間がいるってことは人生充実してる日本人が結構いるってことなのね
死ぬなら死ぬでかまわんって人間は騒がないだろ

464 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:58.63 ID:wAup75xqd.net
新聞の一面に『関西空港での過ち』みたいな見出しつけて今後の教訓に生かすべきでは🤔

465 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:24:59.59 ID:nYqTkO5a0.net
>>436
言うて昭和南海からまだ100年たってへんし言うほどやろ

466 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:01.57 ID:eyWrKLNKa.net
>>431
絶対あるやろ😓

467 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:01.84 ID:wpEJN9/Lp.net
歩けや!

468 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:02.10 ID:3UUD5btW0.net
>>444
なお朝には晴れる模様

469 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:03.58 ID:H2n9j1sl0.net
>>449
今日は帰らせてクレメンスが成立しちゃうやろ

470 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:05.09 ID:zGIKVtro0.net
>>366
予想みると、静岡市とか海側はたいして雨降らんぞ、山の北側を雨雲が通り過ぎてく

471 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:09.58 ID:+v4o1UKrd.net
>>438
ソイツ死ぬフラグやんけ

472 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:11.84 ID:F3viXLwi0.net
こんな日に空港行かせるブラックでしか働けないとかどんだけ無能なんだよw

473 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:16.53 ID:j1q0ezI4d.net
避難路も無いのか?
いくらなんでも脆弱過ぎやろ

474 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:21.53 ID:lgBPrDdUa.net
>>452
やっぱ陸路最高やな

475 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:25.18 ID:uHvGrubx0.net
さっき窓開けたら外の気温上がってきてるわ

476 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:27.34 ID:QwKDOEhq0.net
返金保証のない格安客が空港内で駄々こねてるんか

477 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:28.93 ID:7aZDMQ/X0.net
ゴルゴも作中で関空愛用してるぞ

478 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:33.09 ID:O9KY7bNPp.net
>>464
最大の過ちは立地やな

479 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:34.44 ID:UsDGKx9U0.net
もしもいま関空が独立宣言したら、まあまあ日本で力持ちそうやな
ワイが関空におったら独立国作れた

480 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:34.62 ID:OEJ2iy68d.net
>>443
なんで捕まってんねん

481 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:35.38 ID:s8hZVfild.net
938 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 00:21:05.38 ID:uqtOKujQ0
Twitterを日記帳か何かと勘違いしとる奴が多すぎるわ

482 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:36.80 ID:UICjD+M50.net
>>468
はーーーほんまつっかえ
停電になったらさすがに地下鉄運休なるよな?

483 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:37.10 ID:EOvr7ts40.net
お笑いの本場はやっぱおもろいなぁ

484 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:48.26 ID:+CN5eCNK0.net
>>415
たった5キロや
風に飛ばされなければ一時間半やな

485 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:49.33 ID:buZXEa78d.net
空港の近くのホテル空いてないんか?

486 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:50.89 ID:uCI5PKQt0.net
今で8人死亡か
最終的に20人くらいか

487 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:51.13 ID:aai0pD+q0.net
>>326
頭が無いお前に言われたくないやろな

488 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:53.28 ID:989LFEHg0.net
>>422
女子大生や女子高生のなら見たことあるで

489 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:54.91 ID:7Dp2o+twd.net
>>481
えぇ…

490 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:58.13 ID:Kt7/oXUZ0.net
閉じ込めて焼夷弾で焼き払えや

491 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:25:59.99 ID:++zgntiLa.net
>>377
別に道路はつながってるんだろ?いけるやん

492 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:03.96 ID:wpEJN9/Lp.net
>>479
マイ国家

493 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:05.35 ID:TSyfq6Eza.net
関空のローソンで店長してたけど何か質問ある?

494 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:06.02 ID:MDqlIOpX0.net
>>3
かわいそうやからレス付けといたる

495 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:06.80 ID:gEUi/feM0.net
今日の朝もワイの乗る路線止まらないかや

496 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:08.14 ID:kuBI81ig0.net
>>464
JR見習って朝から運休ですかね

497 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:09.67 ID:ibXPsbMZM.net
それもう孤立じゃないやろ

498 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:11.20 ID:TPVFK80i0.net
ワオ長野県民特に被害はない模様
もっと本気出せやボケェ山吹き飛ばせ

499 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:13.70 ID:zogWF7Je0.net
ABCのニュースやと関空保有の神戸空港の船で脱出させるみたいやね
バス運送は橋の片道で運べるかの安全確認自体が時間かかりそうやから辞めたっぽい
http://o.5ch.net/17ear.png

500 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:14.92 ID:s+37otOz0.net
>>457
停電中で暇やしナンパ成功すりゃ即ハメできる状況やぞ

501 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:18.60 ID:FuXlJK0a0.net
関空におったなんJ民いた?

502 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:20.01 ID:V71/8Bgmp.net
関空(3日分の食料)
1日目「自衛隊はよ派遣せえや!!緊急事態や!!人殺し!!」

タイ洞窟(食料なし)
10日目「ワールドカップはどこが勝ち進んでるの?」

503 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:26.33 ID:oxZjsfWH0.net
>>481
日記帳やろ

504 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:27.27 ID:mmCS2C350.net
まあしばらくは関空使えないから空輸関係の物流止まって混乱続くやろな

505 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:28.45 ID:3UUD5btW0.net
>>482
会社「バスでも来れるよね(ニッコリ」

506 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:28.70 ID:uWyE2TWE0.net
>>50

https://i.imgur.com/mHxmbvK.jpg

507 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:29.26 ID:LNaq6FjXM.net
>>437
キリストぐらいじゃないと水面歩くのは無理や

508 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:30.08 ID:vCy5gJDZ0.net
トラックいっぱい横転しとったけど運転手みんな無事なん

509 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:31.08 ID:CVxvWZZb0.net
ぶつかった後でも片側交互通行してたんやけど
閉鎖されるまで空港内で何してたんやこいつら

510 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:31.84 ID:SUMoZ1P/a.net
水攻めの計

511 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:31.84 ID:BmGxM1Led.net
>>498
りんご落ちたんちゃうか?

512 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:37.00 ID:tqIZZnfR0.net
>>479
中継貿易で稼げるな

513 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:37.77 ID:ZBPUdkp30.net
これエスケープフロムLAみたいな話に発展せんかな

514 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:37.98 ID:++zgntiLa.net
>>422
エロエロでもうんこはうんこだぞ

515 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:38.97 ID:hYzWUldi0.net
そもそも台風舐めて空港なんか行く奴らがガイジだろ

川でBBQやってる奴らと変わらんだろ

516 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:40.32 ID:lgBPrDdUa.net
>>479
パパパパウワードドン

517 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:40.34 ID:dt6e9SmO0.net
いやバス走らせえや

518 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:43.64 ID:/1CbSu2Xd.net
逃走犯今頃風にのって北海道ついたやろ
もう捕まえられんわ

519 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:44.82 ID:ybZ7gcOR0.net
そんなことより本当にすごい日本の職人見てよ
https://i.imgur.com/oOOkJW4.jpg
https://i.imgur.com/29o3w0Q.jpg

520 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:49.22 ID:ltmWipsip.net
そもそもライフラインになり得る連絡橋が1本だけってのがアホ過ぎるわ
さすが大阪って感じ

521 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:51.95 ID:yfpt1P9ad.net
>>481
日記帳みたいなもんやろ

522 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:52.77 ID:rkppmNCya.net
>>496
なおそれでも何故かみんな来る模様

523 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:54.10 ID:uA/JI5fp0.net
風強すぎたらポストってこうなるんだ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036849734718115840/pu/vid/720x1280/gis-RlyJ2pP4yeig.mp4

524 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:57.90 ID:+CN5eCNK0.net
>>385
これが地上波で流れたら問題かもな

525 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:58.62 ID:rxgT0tmJH.net
>>499
そりゃそうでしょ
元々航路があって良かったな

526 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:26:58.72 ID:H2n9j1sl0.net
>>480
そら道交法違反やろ
空港内でも進入禁止区域を通っている可能性高いし

527 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:00.02 ID:Y/tCectn0.net
>>451
風がちょっと強い程度

528 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:02.87 ID:Detq24Xt0.net
中国人が閉じ込められてて草
なんで呑気に旅行しにきてんねーーーん

529 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:02.87 ID:obk934510.net
>>508
鍛えてるからな

530 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:04.93 ID:ddive2qw0.net
停電だと流せなくなるよな
空港うんこ塗れか💩

531 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:05.29 ID:avQrdGD7d.net
これホモもおるんちゃうか?

532 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:05.58 ID:DgwOv2jW0.net
>>459
電車止まって欲しいわ
ワイの通勤経路だけ線路吹き飛ばんかなぁ

533 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:07.19 ID:RPXn+YlV0.net
>>464
でもタンカーぶつからんかったらそこまで被害ないやろ
第2滑走路は使えそうやし

534 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:07.23 ID:UIs54zycM.net
ほーん
このチェービーとかいうやつはワイの眠りを妨げるつもりなのか?どうなってもしらんで

535 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:08.80 ID:nFfdMUUe0.net
これ、トイレも流れないだろ

こういう建物に閉じ込められるの絶対嫌だわ

ウンコ出来ないしウンコ臭くて仕方ないやろ

536 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:09.28 ID:Z31AvwS10.net
Chikako @chika0711 8月31日 19:10
何してもずるする人、文句言う人いるよね。提供する方も大変だ


Chikako @chika0711 4 時間前
関空停電と連絡橋壊れて脱出出来ない状況です。お客様放ったらかし、職員も避難出来ないなんて関空会社何してるん?自衛隊呼んで下さい!


うーんこの

537 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:12.56 ID:9FocSJV30.net
>>485
Twitterで騒ぐような奴らにホテルに泊まるための金なんてないやろ

538 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:13.99 ID:F65zbgMDa.net
>>464
あるとしたら外国人への注意喚起
外国人は台風とか知らずに運休なのに帰ろうとする
テレビ中継でも普通に外に出てたしなあいつら
あと全部の交通機関の動きを政府か知事命令で中止に出来るようにする
トラックが横転とか道路が通れるからダメなんだよ全部通れなくしろ
インフラ関係以外の会社も休めるようにしないといけない

539 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:14.64 ID:tqIZZnfR0.net
>>498
長野市は少し風強かった程度やったな
なお南信

540 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:15.16 ID:EOvr7ts40.net
映画ターミナルみたいにみんなで頑張ってや

541 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:19.97 ID:tzYlI4BAM.net
あ、うちの車にシガーソケット無いかもしれん
最悪や

542 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:20.83 ID:++zgntiLa.net
もう一週間ぐらい休まへんか?

543 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:22.03 ID:1t/48Wcga.net
>>399
全く違うけどワイも深夜に病院へ行って急性腸炎で点滴してもらってたら
何故かいきなり物凄い焦りに襲われて点滴半分で止めて貰って急いで帰った事があるで
お医者ニキは笑って許してくれたけどあの日から何かしらのパニックを感じて異常行動する奴のこと笑えんくなったわ

544 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:22.32 ID:ZaoGH4Sp0.net
ぶっちゃけ温帯低気圧になってるけど被害拡大するかもしれないから台風で通してるな

545 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:30.67 ID:uHvGrubx0.net
>>523
かわいい

546 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:31.01 ID:TPVFK80i0.net
>>511
りんご落ちてワイが苦しむと思うか?りんごなんて言うほど食わんしな

547 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:33.99 ID:N+tWViJ10.net
どうせなら山手とか京浜の電柱ぶっ倒してくれねーかな?
そうすりゃ会社行かなくて済むのに

548 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:35.99 ID:PnUsM+vjr.net
5000人いるなら海側で全員でバタ足すれば空港ごと陸に近付けるやろ

549 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:43.58 ID:iDgsp6XS0.net
>>509
嘘言うな
ぶつかる前に連絡橋通行止めやったぞ

550 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:44.72 ID:UICjD+M50.net
>>541
どんな車やねん…

551 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:46.67 ID:bwRimaFA0.net
>>523
オーケストラやん

552 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:46.73 ID:ASUaiotQ0.net
>>487
どういうこと?

553 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:47.03 ID:7Dp2o+twd.net
多分やけど関空の奴ら携帯の充電ももうないやろ?
1人でおる奴とか空腹とかよりも孤独が辛いんやないか?

554 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:52.44 ID:ZBPUdkp30.net
>>519
どういうことや

555 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:53.19 ID:rkppmNCya.net
>>504
こないだNCAがやらかして大変やったばっかなのにフォワーダーさんは大変やな

556 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:57.00 ID:H2n9j1sl0.net
>>499
「俺が先や!」で阿鼻叫喚や

557 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:27:58.51 ID:+CN5eCNK0.net
>>471
ミストかな?

558 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:02.31 ID:k72snTvz0.net
>>519
Excelなんか

559 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:08.67 ID:ASUaiotQ0.net
りんごはいらんけど梨がきつい

560 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:08.66 ID:PivivR1gd.net
>>506
こいつに恐怖した結果
ゾンビものにありがちな宗教コミュニティが関空内で出来上がりそう

561 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:12.83 ID:ICuxxSD90.net
空港にミストの宗教おばさん送り込みたい

562 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:12.88 ID:LqRLmeic0.net
また野菜の値段上がるやんけ
果物もとんでもないことになるわ

563 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:16.28 ID:OEJ2iy68d.net
>>465
昭和は規模小さかったし
室戸岬の隆起度が大きいから
そろそろ爆発しそう😔

564 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:18.67 ID:w5dcI33l0.net
あの橋すぐ治るん?
あんな割れ方してどうやって直すんやろ

565 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:21.86 ID:ETl3H0Xt0.net
>>455
せや、台風で貧しいジャパンの経済に打撃→国力が落ち通貨安に→外国人が相対的金持ちになりドッと観光に押し寄せる→経済復活や

完璧なシナリオ

566 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:28.49 ID:wpEJN9/Lp.net
>>543
うーん
素質あるな

567 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:29.53 ID:6oEL1fI60.net
大阪のまんさん「イヤァァーーー!!うわーー!!車落ちるぅーー!!」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036848470471061505/pu/vid/1280x720/Kk06O3YTNzu3vArR.mp4

568 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:30.16 ID:ndapb6He0.net
空港大変やねぇ

まぁワイはクーラー効いた部屋で毛布被って寝るんですけどねwww

569 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:30.61 ID:p3WHK49K0.net
外崎りんご園
?@tonosakiringo
沢山の方々から、外崎修汰の事や台風でりんご園の心配して頂きありがとうございます。
りんごの予約開始の予定しておりましたが、台風通過後の状態を見てからにいたしました、もうしばらくお待ちください。
自然を前にすると、人間はは手を合わせる事しかしか出来ません

570 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:32.58 ID:TPVFK80i0.net
>>539
ほんまに糞雑魚やったわあれぐらいじゃ電車も止まらん

571 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:32.60 ID:+po141yX0.net
一方で自己責任論展開しといて他方では航空会社が悪い空港が悪い会社が悪い言ってるのみるとなんだかなあ

572 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:33.37 ID:UICjD+M50.net
>>553
現地で仲良くなれるやろへーきへーき
あといま夜やし普通に寝れるやろ

573 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:33.59 ID:ZB2fwmyd0.net
停電に備えて試しに防災グッズの
手回し式のラジオと充電器が一体になった奴を使ってみたら
10分間回して2%の充電に成功や
なお力一杯回しすぎてワイの腕がぶっ壊れた模様

574 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:34.84 ID:bwRimaFA0.net
>>536
ほんまに死ね
こいつ順番最後にしろ

顔ないんか?

575 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:35.57 ID:mmCS2C350.net
>>553
しかもネットも皆して使うから不安定らしいで

576 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:38.77 ID:O9KY7bNPp.net
トイレなんか空港の周りにあるやん
水洗式やぞ

577 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:40.03 ID:J7BwlHHB0.net
それもう孤立じゃないだろ

578 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:44.04 ID:ASUaiotQ0.net
レイプ対策大変そうだな

579 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:45.69 ID:+Rbif81Cd.net
>>520
しかも船1隻で逝くとか無能にもほどがある

580 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:52.93 ID:vCy5gJDZ0.net
ヘリコプターの飛ばして八尾まで輸送してあげたらええのに

581 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:28:53.09 ID:V9zR1ZfNa.net
>>3
バッテリ妊娠するくらい余裕ないのに何時間持つんや

582 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:01.32 ID:w5dcI33l0.net
>>520
劇場版コナンの舞台設定みたいなガバガバさ

583 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:02.16 ID:KRGdy+pu0.net
明日もJR動くか分からないの自主判断で出社とかほーんま糞

584 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:02.59 ID:1t/48Wcga.net
>>447
海外からの帰りの便で代わりが無かったならしゃーないけどな

585 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:02.59 ID:zZvlaS6Pd.net
もう札幌の方までいっとるんか?
千葉民だけどまだ外の音ガタガタぬかしとるで

586 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:03.86 ID:7Dp2o+twd.net
>>572
コミュ症は辛いで…

587 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:07.56 ID:5pAhKEBwr.net
南海トラフ「今揺らしたらどうなるんやろ...」

588 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:11.95 ID:a8RlRYlA0.net
関東だけと風気持ちいいから網戸にして寝てるわ

589 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:19.73 ID:I5RC+mld0.net
>>569
アップルパンチが

590 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:20.73 ID:SUMoZ1P/a.net
>>573
スマホの予備バッテリー用意したほうがええな

591 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:24.23 ID:+453dh8zp.net
明日鉄道全部動くやろか
大阪近辺の

592 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:31.53 ID:UICjD+M50.net
>>586
意外と大丈夫なもんやでこういう時は

593 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:37.03 ID:5dK57xX00.net
>>509
関空なんてバス電車タクシーで行くところやからな

594 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:42.19 ID:7Dp2o+twd.net
>>577


595 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:44.20 ID:3UUD5btW0.net
>>585
まだ函館や
札幌は3時くらいがビークかな

596 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:44.39 ID:H2n9j1sl0.net
>>564
最悪数年かかるらしいで

597 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:45.32 ID:w5dcI33l0.net
>>553
充電スペースあるやろ・・・

598 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:45.76 ID:zrE0rffZd.net
橋落ちたわけじゃないんだから普通に歩けや
関西人どーしよーもないわ

599 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:46.20 ID:8CiCKJFad.net
>>588
突き破って物当たるから気をつけろよ

600 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:46.24 ID:83s0ZjaVM.net
トンキンなら今頃みんな発狂して暴徒化してそう

601 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:47.77 ID:iAJenXaxp.net
>>519
エクセル芸やめろ

602 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:48.53 ID:Mte8cAl90.net
>>554
多分エクセル方眼紙で作ってる

603 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:49.59 ID:oaklg/Vbp.net
札幌停電とか起きる可能性ある?
水ないけど大丈夫かな?

604 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:49.78 ID:F65zbgMDa.net
>>591
阪急阪神は10時頃にはすでに再開してたはず

605 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:50.60 ID:DcQmtpL50.net
温低ならんで北海道まで来たらいつぶりなんやろな

606 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:51.81 ID:MDqlIOpX0.net
前から気になっとったが
なんJ特有の「台風さん」って呼び方クソ気持ち悪いよな
なんやねん台風「さん」って

607 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:52.35 ID:I5RC+mld0.net
>>587
関空以外沈没や

608 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:53.32 ID:FS2DDWac0.net
>>582
ソムリエが犯人のやつみたいやな

609 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:54.79 ID:ZBPUdkp30.net
>>588
湿気がね…

610 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:58.49 ID:7+RlEo4Ja.net
>>520
中部空港「」

611 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:58.77 ID:wpEJN9/Lp.net
>>586
一体感でへーきや

612 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:29:59.27 ID:rxgT0tmJH.net
状況が回復しつつある状況
我慢すればほぼ確実に助かる状況
大量のスタッフがおる状況で変な事する奴はまずおらんぞ
その後の生活考えるからな

613 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:00.14 ID:CVxvWZZb0.net
>>549
それならちちんぷいぷいが嘘言ったんやな
ヤマヒロ片側で交互通行してます言うてたぞ

614 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:00.48 ID:ASUaiotQ0.net
地図見てたら貝塚市あって笑った
ここらへんの物語だったのか

615 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:01.39 ID:UsDGKx9U0.net
ダブルで南海トラフが来る可能性があ0.000000…1ぐらいあるやろうしモバイルバッテリー充電しとくわ

616 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:03.80 ID:ltmWipsip.net
海にケツ向けて排泄するしか無いな

617 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:06.09 ID:WvwbML460.net
>>553
電波めちゃ悪いらしい

618 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:08.90 ID:N+tWViJ10.net
>>583
行かなくてええやんけ!

619 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:10.73 ID:Z0J8ApQ40.net
>>569
「落ちないリンゴ」を西武ドームで売れば落ちた分の値段回収できそう

620 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:13.59 ID:ZB2fwmyd0.net
>>590
体張ってみて解ったわ
素直にそうした方がエエね

621 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:13.86 ID:kbjhVpYja.net
>>553
いい奴そう
自分なら辛いし怖い

622 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:13.91 ID:xXh/TygA0.net
旧尊師の祟りやで

623 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:15.68 ID:obk934510.net
>>586
最初にちんぽ出して打ち解けるんや

624 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:17.90 ID:+dZ0wyB10.net
賠償額いくらなんやろ

625 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:19.25 ID:F3viXLwi0.net
今年の夏は関西のアホ共が慌てふためくイベントばかりで気分ええわw

626 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:19.99 ID:83s0ZjaVM.net
トンキンなら間違いなく盗みとレイプは横行するよな

627 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:22.62 ID:9THYdS470.net
>>508
やっぱシートベルトって神だわ

628 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:24.09 ID:RGSh0Fd2M.net
鉄道マニアに聞きたいんだけど
東京名古屋間の新幹線って今日中には復活するかな?架線の断線で相当の時間とか怖いこと言うし
動いてれば文句は言わんわ
在来の豊橋から都内までの各駅地獄は味わいたくないんや

629 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:26.39 ID:3K0BqrwKa.net
>>473
もともとターミナルに閉じこもって凪ぐのを待って橋渡るか海保の船に艀渡してもらうかするんやで
なんならこれでも連絡橋寸断時のマニュアルケースより軽いで
台風が原因やから地震とかと違ってそもそもの滞在者少ないしな

630 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:28.41 ID:dma/tMaY0.net
関西空港「水位の上昇は想定外だった」

631 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:33.43 ID:UICjD+M50.net
>>605
16年めっちゃ台風多かった時一個くらい来とるんちゃう?

632 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:36.95 ID:H2n9j1sl0.net
>>606
幸せな奴の人生をぶち壊すものに敬意を表する「人の嫌がることをたくさんしましょう」精神

633 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:38.22 ID:7Dp2o+twd.net
>>597
空港の充電スポットなんて数十箇所あるかないかくらいやろ

634 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:41.05 ID:H/7YELWQ0.net
>>536
なんやこいつ
特定しろ

635 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:41.21 ID:eyWrKLNKa.net
ワイが関空に行かなくてよかったな
ワイのイビキはうるさいから夜中誰も寝れないで😈

636 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:42.50 ID:F65zbgMDa.net
>>612
違うとしたら外国人が多そうというところかな
慣れてないやつならパニクる

637 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:47.22 ID:+CN5eCNK0.net
>>574
はいよ
https://i.imgur.com/fGimwt6.jpg

638 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:49.67 ID:N+tWViJ10.net
>>588
夜這いに行くから覚悟しとけや!

639 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:49.96 ID:RLs9SmPD0.net
和歌山県民から全然レスがないけどすげえ怖い
3.11の時に宮城県民からのレスが途絶えたあの感覚や
生きとるんか

640 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:52.75 ID:G5iqZrjsa.net
>>506
クソコラレベル

641 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:53.95 ID:/QKthyDga.net
まだ停電してて草

642 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:54.95 ID:T7g9ugwD0.net
大阪で3人死亡とか外ほっつき歩いてたんか?

643 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:56.76 ID:gvo9OsLb0.net
>>605
13年ぶりとかじゃねーか
ポプラの木が倒れまくったの覚えてるわ

644 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:58.23 ID:lgBPrDdUa.net
>>630
うーんこの無能

645 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:59.22 ID:P37cBqWF0.net
なんでこんな天気に空港行くんだよアホちゃう

646 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:30:59.99 ID:H2n9j1sl0.net
>>630
関空「室戸台風でも平気な作りやねんで」

647 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:08.18 ID:tqIZZnfR0.net
>>628
豊橋から飯田線で岡谷までいってそこから特急あずさがええで

648 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:08.25 ID:rkppmNCya.net
>>633
そもそも停電やしな

649 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:12.58 ID:5xCHnX3b0.net
>>3
ワオのは2時間半しかもたないんやけど

650 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:16.40 ID:SeHqU3580.net
マイちんこ触っとけば不安は無くなるで

651 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:16.87 ID:++zgntiLa.net
>>553
5000人おったら誰か
なんjに書き込んだりしないのかな
ひとりぐらいはいてもおかしくないだろ

652 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:19.95 ID:Mte8cAl90.net
>>628
在来も死んでると思う

653 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:20.39 ID:H2n9j1sl0.net
>>614
物語やのうてノンフィクションやぞ

654 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:23.92 ID:ZaoGH4Sp0.net
りんご1個150円は高いねん
1個100円で売ってくれや

655 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:25.82 ID:r4laC8npd.net
>>596
最悪やんけ店

656 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:26.01 ID:FwfUWuc6d.net
>>582
コナンいたら既に4、5人は死んどるやろなぁ

657 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:36.18 ID:UICjD+M50.net
>>651
さっきおらんかったか?

658 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:39.09 ID:rxgT0tmJH.net
>>636
空港で待ちぼうけで寝てるっていうのは国際線だと結構あるからなあ
情報さえ分かればそこまでにはならん気がするけど

659 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:41.89 ID:V9zR1ZfNa.net
>>583
自主判断で休みまくればええやろ
指示したのは会社よ

660 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:42.83 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

661 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:45.07 ID:txUUSJfIa.net
関空運営してるのオリックスだっけ?

662 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:45.70 ID:PivivR1gd.net
そういえば関空の橋に爆破予告したりライオンが脱走系のデマ流す奴おらんかったな
さすがに本州の出来事でそれは不謹慎だから自重したんやろか

663 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:47.71 ID:JMvgvftOa.net
関空
https://i.imgur.com/Xn7iZW0.jpg

664 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:47.99 ID:H2n9j1sl0.net
まあガチでSEXして怒られとる外人とか1組くらいおるやろな

665 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:48.06 ID:3UUD5btW0.net
>>596
関空どうなんのや…

666 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:48.61 ID:83s0ZjaVM.net
>>606
トンキンさん特有の表現やで
性格がニチャニチャしてるからな

667 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:49.09 ID:XwxxDiP6a.net
>>566
何を焦ることがあるんやって自問自答して我慢してたけど身体から噴き出し続ける汗に耐えられんかったわ
まあ脱水症状のところに点滴打ってるから汗出て当然なんやけど
服緩めて身体拭えたなら違ったかもしれんな

668 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:49.40 ID:k72snTvz0.net
>>628
14時から16時くらいと見ている

669 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:54.14 ID:oxZjsfWH0.net
>>614
???「え〜今日は台風当日ですけどもね。え〜関空に旅行客がえ〜3000人きました!ですが飛行機が飛び立つことはなかったです…」

670 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:56.00 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

671 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:56.71 ID:1DWjM/daM.net
空港を関空だけにしようとしたやつがおった気がするわ

672 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:31:59.28 ID:b+6fPHzl0.net
>>647

一日がかりやな

673 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:00.30 ID:AJeU7aKz0.net
ゴミみたいな空港作るとか大阪の連中って本当に頭悪いわ
大昔に作ったならまだしも最近だからな
呆れるわ

674 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:00.49 ID:TllNWkeM0.net
外崎りんご園って最悪外崎の稼ぎがあるからリンゴ全部落ちても別になんとも思わなくなった

675 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:03.85 ID:H2n9j1sl0.net
>>665
終わりやね・・・もう終わりやね

676 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:08.03 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

677 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:10.66 ID:iFPrRRuRp.net
>>639
生きとるけど真っ暗や

全然電気つかへん

678 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:12.17 ID:Ig3wJEqS0.net
孤立した空間で警察もいない。若い女がいる。あとは分かるよな?

679 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:14.01 ID:KF5EEh9Q0.net
関東もだいぶ風ヤバいけどそれ以上にヤバいん?

680 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:17.30 ID:bwRimaFA0.net
>>637
あー死ね
ババア
飛ばされたら良かったのに

681 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:18.94 ID:7Dp2o+twd.net
>>575
>>617
せやろなあ
台風の恐怖といつ助け来るかも分からん不安と孤独でワイなら耐えられんわ

682 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:19.93 ID:ynfUsVUr0.net
>>643
南区民かな
あんときは18号やったな

683 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:21.00 ID:F65zbgMDa.net
>>645
それもやけど飛行機飛ぶのはやってなくても着くようにしてた関空側もやし、道路を閉鎖しなかったのが痛いな
台風来るの分かってたら電車みたいにしろよとしかない

684 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:25.92 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

685 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:28.73 ID:QgYWfgmHd.net
食料ならあるぞ

https://i.imgur.com/U4icJ2C.jpg

686 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:28.86 ID:lgBPrDdUa.net
>>669
死 亡 者 0 人

687 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:30.20 ID:YDnmJHYq0.net
>>523


688 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:31.46 ID:++zgntiLa.net
>>657
やっぱおるんか
中の状況とか書いてほしいわ

689 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:32.52 ID:pN6WpdoU0.net
空港なんやし飛行機飛ばしたったらええやん

690 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:33.86 ID:oxZjsfWH0.net
>>637
まさにって感じのまんさんやな

691 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:40.86 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

692 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:41.30 ID:ikokanuK0.net
冠 水 空 港

693 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:46.04 ID:r+kpPsKn0.net
5000人もおればそこから恋が生まれることもあるやろ

694 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:47.07 ID:o7s5QjA1d.net
>>661
えぇ…

695 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:47.10 ID:efhMYIs4d.net
>>629
津波来たら逃げることも出来ず全滅やな

696 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:47.55 ID:WgfQ+B1er.net
揺れた!地震や

697 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:51.19 ID:K/VuTLW+0.net
タイタニックやん

698 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:54.01 ID:ltmWipsip.net
>>628
在来なんか復旧するわけない

699 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:55.93 ID:9THYdS470.net
>>657
いたな
まあ電池切れやろ

700 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:56.93 ID:Kp410pBS0.net
飛行機乗ったことないのが多いんなあ

701 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:57.04 ID:RLs9SmPD0.net
>>677
こんだけ時間かかっても電気復旧してないんやな…
頑張るんやで

702 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:32:57.63 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

703 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:02.12 ID:uPECl7g40.net
NHK「不要不急な外出は控えてください」


これがすべてやろ

704 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:04.83 ID:s+37otOz0.net
>>664
監視カメラ動いてないしちょっと隠れりゃ余裕やろ

705 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:05.80 ID:zZvlaS6Pd.net
明日は朝から皆ニコニコ出社やろなぁ。
長居してくれてもええんやで

706 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:11.41 ID:DcQmtpL50.net
>>631>>643
来ても道東沖に回避したりで記憶ないんよな

707 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:12.76 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

708 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:13.71 ID:6oEL1fI60.net
ヒェ
http://i.imgur.com/iMvcbLR.jpeg

709 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:15.73 ID:F65zbgMDa.net
>>658
その情報がね
日本の台風情報を英語でちゃんと伝えてる、伝えてたのかと
前の大雨の時も留学生がテレビの日本語わからなくてパニックになったとかインタビューで言ってたが

710 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:23.23 ID:kZ8HABiZ0.net
>>663
世界最小国(自称)じゃないですか

711 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:24.29 ID:kuBI81ig0.net
>>628
東京から長野新幹線
長野から名古屋特急しなの
名古屋から豊橋ふつう

712 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:24.67 ID:uHvGrubx0.net
>>689
滑走路が海になってるからね

713 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:25.20 ID:kOkKXtF/M.net
関空電波届いてないらしいけどなんて?

714 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:28.10 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

715 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:31.06 ID:dEYdIpjPd.net
あれ?関空ってホテル無かったか?
解放せんの?

716 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:32.16 ID:7YXnP/iQd.net
>>677
本当に生きてるんか?

停電やなくて真っ暗で何も見えない場所におるんやないのか

717 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:34.94 ID:SeHqU3580.net
>>523
パカパカで草

718 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:35.50 ID:w5dcI33l0.net
ワオ!日本の空港の対応はなんてすばらしいんだ!
で早くホルホルさせてや

719 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:36.36 ID:FS2DDWac0.net
>>661
せやで
明日オリックス株空売りで丸儲けや

720 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:40.97 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

721 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:42.95 ID:I5RC+mld0.net
>>708
デイ・アフター・トゥモローみたい

722 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:44.32 ID:lgBPrDdUa.net
>>708
絶体絶命都市で見た

723 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:46.62 ID:fHf/ibSdr.net
ワイ青森民
りんごと米だけはやめてと嘆く

724 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:49.35 ID:RLs9SmPD0.net
>>708
オホーツク海かな

725 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:50.41 ID:H2n9j1sl0.net
>>704
つまり無理矢理しても余裕なわけやね
もうおわりやね

726 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:53.41 ID:9gfqvFeT0.net
>>710
最小ってバチカンちゃうんか?

727 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:53.55 ID:++zgntiLa.net
>>686
優しい世界やね

728 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:55.23 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

729 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:55.30 ID:Gz9D+skop.net
>>667
汗が止まらないってのはわかるわ
止まらなくてワインも病院の待合室から帰った事あるわ精神の袋小路や

730 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:56.92 ID:CVxvWZZb0.net
>>666
納豆みたいに腐った根性でネチャネチャしとるしな

731 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:33:58.45 ID:t6tQiyjma.net
>>423
クレーマー社会で自己責任なんて口約束が守ってもらえるわけないやろ
ふざけたガキが飛ばされて警備員総辞職や

732 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:00.23 ID:lgBPrDdUa.net
>>723
諦めるんやで

733 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:01.70 ID:GwXmIzYl0.net
今ごろ乱交パーティしてんのかな

734 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:08.50 ID:rkppmNCya.net
>>708
冬の日本海かな?

735 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:09.06 ID:a8RlRYlA0.net
>>599
危ないかな?がたがた音やばいから隙間ぐらい開けて雨戸しめるわ

736 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:09.48 ID:KEUHiGbKd.net
22号で死体蹴りってことはないやろうか

737 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:10.64 ID:7Dp2o+twd.net
ていうかここ最近関西災害起きすぎやない?
この前も超大雨きたしその前には地震もあったやら確か

738 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:11.34 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

739 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:11.50 ID:rxgT0tmJH.net
>>709
テレビっていうのはいつもオーバーやからなぶっちゃけ
外国人がいつもオーとか叫んでる訳でもないし
既に風雨が収まってるのは分かるんやからそれなりやろ

740 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:13.74 ID:T7g9ugwD0.net
>>656
殺人の動機がクッソしょぼそう

741 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:14.50 ID:ETl3H0Xt0.net
>>637
これで特徴はクレーマー気質って言われたら思わず納得する

742 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:16.27 ID:UICjD+M50.net
てか暑いんやけど
窓開けてもどうしようもないしクーラーつけるしかないんか
今年初のクーラーや

743 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:17.39 ID:QwKDOEhq0.net
>>536
ガイジやろ

744 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:18.88 ID:pN6WpdoU0.net
>>712
片側だけちゃうん?
どっちも水浸しなん?

745 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:19.06 ID:kbjhVpYja.net
>>667
ワイも似たようなもんや
パニック障害や

746 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:24.85 ID:Detq24Xt0.net
>>674
妻がおるんやぞ

747 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:25.31 ID:zyb/sqMCa.net
ライフラインで止まると一番困るのはやぱ水か?🤔

748 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:26.46 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

749 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:27.92 ID:ltmWipsip.net
関西空港の運営もはや絶望的やな
利用客を本土に送る手段が無い

750 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:29.41 ID:PivivR1gd.net
>>637
THEおはD

751 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:30.51 ID:OmSc2MVra.net
NHK「明日バスかフェリーで客外に出す」

752 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:39.40 ID:OEJ2iy68d.net
>>669
被 災 者 0 人

753 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:40.46 ID:fmfaB7AFa.net
まーた安倍は宴会でもしてスヤスヤ寝てそう

754 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:41.02 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

755 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:50.72 ID:ennqf0aW0.net
なぁ?電気は通ってんの?

756 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:50.92 ID:wR58Ovyp0.net
四国ってみかん落ちたの?

757 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:51.10 ID:3OX2R0n/0.net
>>747
電気定期

758 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:53.84 ID:989LFEHg0.net
空港のお姉さんって制服なんかな?

ストッキングとか履いてたら蒸れてそう。
クンクンしたい。

759 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:55.62 ID:DVVVKX6Mr.net
モバイルバッテリー持ってる奴ヒーローになれるんか?
ワイも関空いけば良かったわ

760 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:57.32 ID:V9zR1ZfNa.net
>>727
自分の身は自分で守れるはずです(無慈悲)

761 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:34:59.42 ID:QwKDOEhq0.net
>>637
なんにでも文句言ってそう

762 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:00.59 ID:vhN7vu920.net
大阪雨やべー

763 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:01.28 ID:++zgntiLa.net
>>693
ほんとに真っ暗だったら男か女かもわからんちゃうか

764 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:06.22 ID:rkppmNCya.net
>>751
まぁフェリーやろうな
橋の方はどんなに頑張っても夕方いけるかどうかやろ

765 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:09.05 ID:dt6e9SmO0.net
四国が壁となり関西が苦しみ北陸が高みの見物
これがいつも台風スタイル

766 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:10.84 ID:Yx2qTxTI0.net
>>749
渡し船とかどうや?

767 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:11.22 ID:w5dcI33l0.net
空港生活は映画のターミナルで予習しとけ

768 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:12.41 ID:lseaHExEa.net
自宅停電中のワイ、夜勤で高みの見物

769 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:13.20 ID:UICjD+M50.net
>>758
当たり前やろ
わいもかぎたい

770 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:15.32 ID:ETl3H0Xt0.net
>>708
これでカイジの鉄骨渡りやってほC

771 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:16.76 ID:Orixr2iV0.net
関空ってすき屋とか寿司屋もあるよな


どうしてるん?

772 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:17.99 ID:NOKppjgq0.net
>>637
ま〜ん笑

773 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:18.73 ID:7QUshvQ30.net
ワイ道民
風と雨すごくなってきた
海見に行ったほうがええか?

774 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:18.76 ID:rxgT0tmJH.net
>>749
あの橋の復旧にかかる時間の方が現実問題としては深刻に見える
あれがすぐに直らんと平常運転ができると思えんわ

775 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:20.71 ID:k3Aa1Ih0d.net
関空沈まんかな
ワクワクが足りない

776 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:20.75 ID:etnuD61MM.net
>>749
船出せばええやろ

777 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:22.70 ID:xSsuXJ3I0.net
>>728
北陸はフェーンでアチアチ

778 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:27.09 ID:gvo9OsLb0.net
関空では蒸し暑い中床で寝てるんやな
かわいそうにw

779 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:27.64 ID:pN6WpdoU0.net
関空なくなったら香川より面積小さなってまうで

780 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:28.17 ID:ZcPohsu/0.net
>>678
国際線の空港やぞ
どんだけ警官警備員おるとおもってんねん

781 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:28.20 ID:oxZjsfWH0.net
関空の2000人のスタッフが失業するかと思うと
今夜は飯がうまいな

782 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:29.32 ID:la1coetu0.net
大阪府警は逃走に災害に大変やな

783 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:30.19 ID:N39bJsdAp.net
>>603
寝てれば問題ないで

784 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:34.10 ID:F65zbgMDa.net
>>747
水やな
この時期やと水止まると病気が蔓延する

785 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:39.00 ID:3UUD5btW0.net
>>675
実際毎回船で行き来は出来へんやろうしなあ
修復までホンマどないすんのや

786 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:39.76 ID:b+6fPHzl0.net
>>763
アッー!

787 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:41.57 ID:uPECl7g40.net
水  生活必需品 止まるとヤバイ
電気 生活必需品 止まるとヤバイ

ガス まあ止まってもええか…



この差は何なのか

788 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:41.61 ID:F3viXLwi0.net
>>637
クワバタオハラやんけ

789 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:44.17 ID:dt6e9SmO0.net
>>777
寒いんだよなぁ…

790 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:44.67 ID:RciGQYPSd.net
船1で孤立5000とかクソ空港で草

791 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:45.38 ID:22q/weBZ0.net
>>613
それは緊急車両だけやろ

792 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:48.17 ID:gICAeK320.net
>>758
でもいい匂いしそう

793 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:49.35 ID:kOkKXtF/M.net
>>519
なにがすごいん

794 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:49.47 ID:GwXmIzYl0.net
極限状態になると発情するってマジなん?
ワイも死地にいって女の子とヤりたいンゴ

795 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:52.22 ID:FS2DDWac0.net
>>771
ファーストクラスの客が食ってる

796 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:52.99 ID:7Dp2o+twd.net
ていうか関空も停電なん?
あんな空間に5000人もおって冷房もつかんってそれ地獄やろ…

797 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:56.57 ID:eyWrKLNKa.net
>>739
普通勢力の台風です→なんや外いけるやん→外やばいやんテレビの嘘つき!
があったからなんでも強い勢力言うてるのに今度は強い勢力言うのやめろとかどうしようもないやん😓

798 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:56.70 ID:H2n9j1sl0.net
「日本の凋落が明白になった最初の事件は台風21号でした」

799 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:57.02 ID:GCo/l6LO0.net
なんか雨の音やばい

800 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:35:58.29 ID:fmfaB7AFa.net
>>741
危険で怖がってる人間が助けを求めるとクレーマーとかネトウヨはマジガイジやろw

801 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:00.68 ID:Mte8cAl90.net
>>771
電気ガス水道逝ってるぞ

802 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:00.74 ID:V9zR1ZfNa.net
>>717
開示

803 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:01.54 ID:gvo9OsLb0.net
>>747
水やろな

804 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:03.97 ID:uA/JI5fp0.net
南海尾崎駅、燃える
https://i.imgur.com/SkKZU9A.jpg
https://i.imgur.com/J2vtgig.jpg

805 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:06.53 ID:r4laC8npd.net
>>708
リヴァイアサン召喚されとる

806 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:07.41 ID:LNaq6FjXM.net
>>764
接岸できるのか?

807 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:07.68 ID:fKfSLOWi0.net
ベランダに電線が引っかかっとる……
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00244746-1536073531.jpg

808 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:07.78 ID:kZ8HABiZ0.net
>>726
自称や
SEALAND(シーランド)で調べてみ

809 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:27.54 ID:H2n9j1sl0.net
>>796
暴徒の発生あるで
日本人だけちゃうからな

810 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:33.60 ID:UICjD+M50.net
>>807
逆定期

811 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:36.20 ID:NR1GXjHI0.net
>>399
死んだら訴訟してきそう

812 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:37.19 ID:F65zbgMDa.net
>>782
2ヶ月前の女の子死んだ地震がもう忘れられてるレベルよ

813 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:38.60 ID:r4laC8npd.net
>>726
せやから「自称」なんやで

814 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:40.36 ID:QwKDOEhq0.net
>>642
屋根の様子調べてて屋根から飛ばされたんや

815 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:40.63 ID:OEJ2iy68d.net
>>787
冬だとそれは本当に困る

816 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:42.32 ID:lgBPrDdUa.net
>>804
お、暖かそうやな!

817 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:48.20 ID:GPGU5agRp.net
https://i.imgur.com/bQumVBt.jpg
https://i.imgur.com/GvgPEHY.jpg
https://i.imgur.com/8eGl8nc.jpg

818 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:49.21 ID:Orixr2iV0.net
>>796
いうて26度やし あつないやろ

819 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:50.17 ID:Detq24Xt0.net
10000人分の備蓄はあるって言ってもビスケットと水やったやん
こんなん死ぬわ

820 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:50.41 ID:/1CbSu2Xd.net
>>763
別にどっちでええやん

821 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:51.21 ID:iFPrRRuRp.net
>>701
>>716
区画によっては電気ついてるから大丈夫やでサンガツ ワイのとこはまだかかりそうやけど

晩飯は友達と呑気にココス行ったし余裕や

822 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:52.36 ID:uPECl7g40.net
せめて鉄道が無事ならええけどな
アカンのか?

823 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:53.83 ID:pN6WpdoU0.net
>>809
騒いだところでどうにもならんやろ

824 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:55.31 ID:TSyfq6Eza.net
>>804
これなんで燃えたんや

825 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:57.61 ID:k3Aa1Ih0d.net
>>777
レス番もアツい

826 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:57.93 ID:RLs9SmPD0.net
>>804
やべえな
電線がショートしたんかね

827 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:58.38 ID:TfRKYaJ0a.net
>>665
独立国家爆誕や

828 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:58.86 ID:Gz9D+skop.net
最初雑魚雑魚言ってたなんカスが悪い
暴風圏入ってから言えやw

829 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:36:59.68 ID:6oEL1fI60.net
>>807
逆なんだよなぁ

830 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:02.08 ID:bGoHBrvN0.net
関空て冠水したら孤島になるて
わかりそうなもんやけどな

831 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:02.34 ID:LNaq6FjXM.net
>>804
雨で濡れた服が乾くじゃん

832 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:06.04 ID:rxgT0tmJH.net
>>806
フェリーは普段から路線がいくつかあるから
波が収まったらそれ使えば問題ない
船が元々接岸できるように出来てるということや

833 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:08.34 ID:ltmWipsip.net
>>774
数年かかるらしい

834 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:12.64 ID:fhXYI4xFd.net
停電してる家ってエアコンつかんから窓開けてるやろうし泥棒入りやすくてええな

835 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:14.72 ID:2pK1kgRt0.net
空港からりんくうタウンまで10キロもないやろ
朝の涼しいうちに歩いて帰れや

836 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:14.74 ID:++zgntiLa.net
>>771
ガスと水道が動けば飯は炊けるな

837 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:18.85 ID:F65zbgMDa.net
>>822
南海は無理と思う
阪神阪急は動いたようやけど

838 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:19.44 ID:989LFEHg0.net
>>769
でも出来たら、就活してるスーツ女子大生のがいいなあ

839 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:19.82 ID:rkppmNCya.net
>>806
100人乗りのベイシャトル用桟橋がある
桟橋の点検ならすぐ終わるやろう

840 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:22.34 ID:SeHqU3580.net
>>758
すっちーぱこぱこやで

841 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:23.26 ID:eyWrKLNKa.net
でも明日の通勤ちょっと楽しみやわ
どんな風になってるんやろ

842 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:24.31 ID:RLs9SmPD0.net
>>821
外食できるんやな
安心したわ

843 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:27.39 ID:lgBPrDdUa.net
>>824
電線がショートしたんやろ

844 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:32.33 ID:Ig3wJEqS0.net
>>723
にんにくはええんか?

845 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:36.61 ID:UICjD+M50.net
>>830
こういうの考えずに埋め立てしたんかな
アホやなあ

846 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:38.30 ID:ynfUsVUr0.net
あした会議中止にならんかな

847 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:39.21 ID:etnuD61MM.net
画像見る限り可動橋沈没寸前までいっとるからエプロンの車両は全滅
飛行機のエンジンも死んだんやないかな

848 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:41.99 ID:zyb/sqMCa.net
広島にすんでるけどあの水害からなにも災害がこない

849 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:42.75 ID:3UUD5btW0.net
>>827
南海トラフで終わりそうやな

850 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:45.28 ID:QwKDOEhq0.net
>>646
関空は沈没しないように地下に油圧ダンパー仕込んであるからな

851 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:48.45 ID:H2n9j1sl0.net
しかしsyamu現役なら絶対語録残していたやろなあ

852 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:50.55 ID:rxgT0tmJH.net
>>833
今おる奴は船で出せるけど
今まで鉄道と道路で輸送してたキャパをフェリーで満たすのは無理やろ
どうするのか知らんが

853 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:57.18 ID:l7H0j4aZ0.net
https://imgur.com/c0fWwNl.gif
https://imgur.com/dNN1Tsj.gif

854 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:57.65 ID:TSyfq6Eza.net
>>493
何でワイとIDかぶってるんや

855 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:57.86 ID:vJ50OaO00.net
>>784
伝染病株式会社で水と空気汚染だと速攻広がるの思い出した

856 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:37:59.19 ID:9OWFRGDO0.net
脱走してる奴 ボーナスステージ入ったな

857 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:00.43 ID:5ae/E3Wh0.net
停電復帰したけどケーブルテレビがみれんな

858 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:03.67 ID:+CN5eCNK0.net
>>785
台船をタグボートで引っ張ればどうとでもなりそうだが

859 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:04.85 ID:++zgntiLa.net
>>833
えええええ
タンカー動かしたやつ無能
法律で禁止しろよ
台風で風強い日は仕事できないって

860 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:07.39 ID:5mHvve4GM.net
空港は前日に欠航の連絡とかせんの?

861 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:13.37 ID:U9t+mEvy0.net
>>628
東京〜名古屋はもう動いてるで
http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/senku01/P02.html

862 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:15.52 ID:AAB4pG/Z0.net
海なのに地下に機械室置くってガイジか?

863 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:15.54 ID:F65zbgMDa.net
>>848
水害が酷かったから恩赦よ

864 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:21.22 ID:I5RC+mld0.net
>>819
一日ぐらいへーきへーき

865 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:21.39 ID:I0Uyk2b10.net
台風「青森に、転勤になった・・・」

866 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:22.71 ID:rkppmNCya.net
>>847
何機かエンジンに浸水あったみたいやな
車両はHLですらエンジン冠水やから無理やろうな

867 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:28.56 ID:bwRimaFA0.net
関空の大型ビジョンでダークナイト流せや

868 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:30.94 ID:smQJqrKv0.net
中国人国歌斉唱しとらんの?

869 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:34.70 ID:GwXmIzYl0.net
5000人の血が繋がった子供が産まれるかもしれへん

870 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:35.45 ID:UsDGKx9U0.net
いや、あの橋そんなにかからんやろ
半年あれば再開できそうやが

871 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:35.59 ID:7Dp2o+twd.net
農作物に大ダメージ
関空の復旧にかかる金
その他復旧にかかる金

この国また貧しくなるんかよ…

872 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:37.96 ID:989LFEHg0.net
>>792
リクルートスーツの女子大生のがいいなあ。
なめなめしたい

873 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:45.34 ID:V9zR1ZfNa.net
>>774
あのカスタンカーの乗組員救助も
橋のガスこあいなーって中止になってて草
止めたらしまいやろ

874 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:45.87 ID:yVZMJuSvd.net
関空停電してんのかよ
真っ暗とかやべえな

875 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:50.73 ID:cUzhBYqDr.net
>>817
アニ豚はそんな感じでええんやで

876 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:52.49 ID:IapEgATM0.net
もし今殺人事件が起きたら密室殺人だよな
容疑者は絞られる

877 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:38:52.85 ID:H2n9j1sl0.net
>>823
どうにもならんのに騒いで店から略奪するのが外人暴徒やねんで

878 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:00.49 ID:ZB2fwmyd0.net
航空機の機長とかもそこら辺の床で雑魚寝出来るんかな

879 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:01.14 ID:G9KXlullp.net
あんな橋二ヶ月ぐらいで治るわ
日本の復興力をなめるなよ

880 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:02.19 ID:uPECl7g40.net
>>837
阪和線・南海本線はしばらく無理やろな
関空に架かる橋はアカンか?

881 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:05.66 ID:AbSXg5YS0.net
めっちゃ雨降ってきた
やめーや瓦無いのに

882 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:07.73 ID:oxZjsfWH0.net
アホのJ民でも関空いったなんJ民はおらんみたいやな

883 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:08.34 ID:F65zbgMDa.net
>>855
特に小さな子だと免疫力無いから変な病気にすぐかかる
前の大雨の時も病気に気をつけろと呼びかけてた

884 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:09.24 ID:Ig3wJEqS0.net
住みやすさ世界3位!空港に住めるよォ!

885 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:10.37 ID:MQ+5SljUd.net
関空逝って人と物流止まるとか大阪経済終わったわ

886 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:11.25 ID:hDonBoAN0.net
メガネに蝶ネクタイ姿の少年がいたら気を付けた方がいい

887 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:12.66 ID:uHvGrubx0.net
>>865
リンゴ・・・

888 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:12.94 ID:6oEL1fI60.net
>>853
全自動自動販売機くんすこ

889 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:13.44 ID:UICjD+M50.net
>>838
女子大生って意外とくさいよな
それがええんやな

890 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:16.33 ID:Gz9D+skop.net
>>872
ワガママなやつやなぁ

891 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:17.44 ID:60sPBSLR0.net
ワイ四国民、いつも通りノーダメからニュース見てビビる 偉いことなってるやん

892 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:20.55 ID:rxgT0tmJH.net
>>870
半年でも長いやろ
今関空に来てる路線どうすんのって話になる
代替手段を作らなあかんけど

893 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:25.33 ID:IUcSRv1Ed.net
悲報 
関西空港、通常業務再開に3週間かかる模様
訪日予定、帰国予定の外国人も終わる

894 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:29.78 ID:OzwNCNnhd.net
ワイ豊中民、未だに停電で眠れない

895 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:30.12 ID:Uob8yd39M.net
>>867
ダークナイトライジング流してなんかモヤモヤさせたい

896 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:30.23 ID:Orixr2iV0.net
>>835
ガチれば30分でいけるな

897 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:31.21 ID:kZ8HABiZ0.net
これから関西人の国際線どないなるんや?
中部まで行くんか?

898 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:31.92 ID:kOkKXtF/M.net
>>874
非常電源かなんかで灯りはすこしついてる

899 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:32.02 ID:WP1FeMM+0.net
これは草
https://i.imgur.com/wOf7eNc.jpg

900 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:33.39 ID:+CN5eCNK0.net
>>859
碇降ろして停泊してたのに走錨したんやぞ

901 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:36.55 ID:3pPgSsSed.net
>>878
んなわけないやん貴重なパイロットはホテルやろ

902 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:37.92 ID:DcQmtpL50.net
>>871
マジで損失いくらなるんやろな

903 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:38.57 ID:PzHDVf9Kp.net
ツイッターの動画とか見てたら
雨戸ない家とかマンションって多いん?怖ないんか

904 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:42.08 ID:5iwGWhEK0.net
ワイ三井住友ゴールドカードなんやけど、こういうときもラウンジ優雅に使える?

905 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:46.53 ID:H/7YELWQ0.net
>>871
新手の経済成長やぞ

906 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:50.32 ID:oxZjsfWH0.net
>>893
むしろ三週間でなおるんかよ

907 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:51.87 ID:q9sFwiKA0.net
>>893
ソースは?

908 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:54.71 ID:+CN5eCNK0.net
>>867
停電だっつーの

909 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:55.83 ID:swOG3VzN0.net
>>870
関西ローカルでは意外とすぐ直せる言うてたな
全体が壊れてるわけじゃないから

910 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:39:56.92 ID:IrZ8futEM.net
>>871
観光に大ダメージが一番でかい

911 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:00.97 ID:H2n9j1sl0.net
>>897
昔は成田とかまで行っていたことを考えれば多少はね?

912 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:02.85 ID:CVxvWZZb0.net
>>897
伊丹も神戸もあるやん

913 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:04.53 ID:2/ON9eR80.net
昼間に珍カスが強奪スレ建てててイラついたから気分いいわ
天罰だなw

914 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:20.91 ID:UICjD+M50.net
>>899
なぐさめてあげたい
かわいそう

915 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:21.15 ID:H2n9j1sl0.net
>>909
でも橋桁ズレとるからなあ

916 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:23.79 ID:e/QDhUIe0.net
>>906
東日本の時の仙台は早々復旧してなかった?

917 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:24.60 ID:OmSc2MVra.net
ツイッターやと接岸なんて出来る訳ない民ってのもおるけど
点検次第やしそこが波で抉られてる前提なんかな

918 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:24.75 ID:K/VuTLW+0.net
被害まとめ動画とか作ったら伸びそう

919 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:25.70 ID:t6tQiyjma.net
>>823
集団ヒステリーにそんな理屈通らんで
最初に誰かが棒切れを掲げたときにそう言えるとええんやが

920 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:25.91 ID:FS2DDWac0.net
>>899
海のそばやし実質ハワイみたいなもんや

921 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:28.00 ID:rkppmNCya.net
>>878
エアライン系の職員は休憩室あるから…
関空会社の連中と旅サの連中はエラいことなってるやろうけど

922 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:28.10 ID:22q/weBZ0.net
>>817
タオルケットかと思ったらドアかよ

923 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:34.79 ID:F65zbgMDa.net
>>859
電車ストップが実質の会社休めってレベルなんやけどなあ
車と徒歩はこいとか平気で言う会社は法律で罰せるようにしたらええのに
インフラ関係は仕方ないからそこ別にして

924 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:37.76 ID:o7s5QjA1d.net
>>833
数年てどこソースなん?

925 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:38.51 ID:ltmWipsip.net
>>852
ていうか船で送るのはコストかかりすぎやわ
客に払わせるとしたら飛行機+船代金で高くつくから誰も来なくなる

926 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:38.72 ID:CVxvWZZb0.net
>>913
浅村も中田もレアードもいただくでー

927 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:38.75 ID:tqIZZnfR0.net
今年は九州ホンマ平和やな
特に南の方は

928 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:40.55 ID:v7TbKaBo0.net
こういう時ゴールドカード持ってるとラウンジで過ごせるんか?

929 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:41.87 ID:lgBPrDdUa.net
>>871
土木屋は大喜びやろな

930 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:41.99 ID:XHg36Fj/0.net
>>899
かわいそう

931 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:41.98 ID:I5RC+mld0.net
>>899
まあ可愛そうやわ

932 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:42.11 ID:V9zR1ZfNa.net
>>879
万年オーダーで終わる土地がずっとガバガバやのにナメられて当然やろ

933 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:44.32 ID:uA/JI5fp0.net
>>905
それは30年前の日本政府の話な

934 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:44.82 ID:iDgsp6XS0.net
>>853
一枚目は音がないとイマイチ伝わらないな

935 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:44.87 ID:7Dp2o+twd.net
>>910
マジ関西の観光客ごっそり減るんやないか?
ていうか物流もやばそう
大丈夫やろかマジで

936 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:46.37 ID:wsvfsJqx0.net
>>704
今なら国際線ターミナルのラウンジとかに無断侵入しても誰も気づかなさそう

937 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:46.80 ID:cUzhBYqDr.net
日本のいいところ
今まで→四季があっていい
これから→災害体験

938 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:50.24 ID:rxgT0tmJH.net
>>909
とりあえず一夜明けてからその辺は具体的な検討やろな
客も物資も運べないから関空に飛行機とばさないでね何て出来ないから

939 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:53.04 ID:04STKfSE0.net
>>876
そして誰もいなくなったですな
全員しんで迷宮入り

940 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:54.56 ID:bwRimaFA0.net
>>899
さすがに可哀想

941 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:54.83 ID:WPEXWPCp0.net
やべーやつ

https://i.imgur.com/5472MRX.png

942 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:56.33 ID:T7g9ugwD0.net
>>899
危機管理能力0 大阪はゼロが好きなんやな

943 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:40:56.33 ID:RGSh0Fd2M.net
>>647>>652>>668>>698>>711>>861
サンガツ色々調べてみるわ
明日中に着ければ良いわ

944 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:00.07 ID:++zgntiLa.net
>>769
ワイのパンツの匂い嗅ぐか?

945 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:00.47 ID:Fx9r5+lBM.net
>>834
今そんな状況やからそれ考えてたけど、街頭も全部消えとるからどこで誰が起きてるかもわからんわ

946 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:05.20 ID:3pPgSsSed.net
>>899
普通にかわいそう

947 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:05.70 ID:H2n9j1sl0.net
今日本に来ている外人で関空から帰る予定だった奴をomotenasiして帰すだけで
ちょっとしたプロジェクトXやね

官邸はてんてこまいやろ

948 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:08.87 ID:kOkKXtF/M.net
>>817
これラブライブ!だろ

949 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:11.97 ID:1WIEhsV20.net
15:40からの停電復活したぞ
スマホ残り1%からの奇跡や😭

950 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:13.05 ID:gW75ft/Pd.net
インスタ監視してる女が韓国行けなくなったとか嘆いてて実に飯が上手い

951 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:14.09 ID:uA/JI5fp0.net
>>929
うわー…まだこんな認識のやつ日本にいたんや

952 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:15.72 ID:mYOCMrhia.net
>>899
独りハワイとか難易度高すぎると思ったけど
現地に知り合いとかかね

953 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:18.51 ID:JMvgvftOa.net
グエー
https://pbs.twimg.com/media/DmOi3KGUUAAVksc.jpg

954 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:19.70 ID:5ae/E3Wh0.net
>>899
なんで飛ぶと思ったのか
正常性バイアスが強過ぎやわ
あと関空もJRみたいに追い出せや

955 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:21.67 ID:IrZ8futEM.net
>>899
全部売り切れなら電源引っこ抜いて延長コード探してくれば他の自販機動くようななるやろ

956 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:22.37 ID:F65zbgMDa.net
>>902
前の地震で1000億や
大雨やらも含めてとんでもない規模の災害による経済損失が出そう

957 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:22.46 ID:BgM2wHhEa.net
はよ電気きてクレメンス
日が沈んでからやることないから寝たのにまだ復旧てないいとか勘弁してくれや

958 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:22.46 ID:uPECl7g40.net
>>891
ダメージ受けるほどHPが残っていない説

959 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:23.38 ID:22q/weBZ0.net
>>899
流石にかわいそう

960 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:24.35 ID:5MUBoXGm0.net
箕面停電から復帰した

961 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:24.86 ID:lgBPrDdUa.net
>>899
かわいそう

962 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:27.89 ID:rkppmNCya.net
>>938
とりあえず貨物は当分セントレアやろうな

963 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:28.33 ID:k3Aa1Ih0d.net
>>899
ネット繋がっとるやんけ!

964 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:29.42 ID:KEUHiGbKd.net
>>937
いいところなくて草

965 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:33.84 ID:wsvfsJqx0.net
>>935
もし電車が動けば1週間くらいで復旧はできそう

966 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:35.17 ID:kOkKXtF/M.net
ネットはよ復旧しろや

967 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:36.24 ID:+CN5eCNK0.net
>>924
ソースはなんJ
台風31号スレ辺り

968 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:41.45 ID:B7ROi1pH0.net
>>871
別に海外に金が流れる訳じゃなしに
国内の業者に仕事が回るだけちゃうのか?
それはそれで経済活動にならないのかが不思議

969 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:50.08 ID:pN6WpdoU0.net
>>877
略奪は旨味あるやん
暴れて電気ついて道路復活して株価倍増するならワイかて暴れるわ

970 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:51.92 ID:UXcskBxkp.net
正直いつかこうなるとは思ってたわ
あんな細い橋一本でこれからやっているわけないやん
本数増やすかなんかせなあかん

971 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:55.06 ID:OmSc2MVra.net
自称同業者コピペあるけど
荷役は3日で完了してるってのがNHK報道やったんよな

972 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:57.23 ID:bJK4LSQr0.net
関空の橋そんなかかんの?
博多沈没と同じようなもんだと思ってた

973 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:58.53 ID:ltmWipsip.net
>>859
1番の無能はあんな所に空港作った奴らだと思うで
生命線が1本だけってのが終わってるわ

974 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:59.02 ID:cstHZH50d.net
こんな空港を自慢しまくってた維新が大好きなのが大阪人w
民度低すぎだわ

975 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:41:59.05 ID:5MUBoXGm0.net
ちな近所の昼間
https://pbs.twimg.com/media/DmPK_hgU0AcbPJx.jpg

976 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:00.80 ID:bwRimaFA0.net
>>941
自衛隊ディス?

977 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:01.38 ID:73LQD2Eld.net
1週間でもヤバいわ
24時間営業で物流の拠点やのに

978 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:06.61 ID:I5RC+mld0.net
>>953
これ壁なかったらあかんかったやろ

979 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:06.76 ID:Detq24Xt0.net
あのタンカーの会社に賠償金っていくんか?

980 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:13.19 ID:2pK1kgRt0.net
神戸国際空港待ったなし

981 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:13.59 ID:H2n9j1sl0.net
>>935
平成30年台風21号による関空壊滅 復興費用と地位低下で大打撃
東京オリンピックでの需要先食いが終わって○○2年から絶望の大不況開始

あると思います

982 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:16.74 ID:nxh0zt1+M.net
保険があるから海運会社は潰れないとか言われてるけど、保険会社のホームページ見たら一番上のプランでも110億円が上限なんだけど...
JR、南海、NEXCO、高速バス事業者に開通までの休業補償払ったうえで、橋の再建費用を含めて110億円で収まるという計算をしてるんか?

983 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:21.38 ID:989LFEHg0.net
>>889
スーツフェチなもんで

984 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:24.68 ID:++zgntiLa.net
>>967
あっ…それは結構です…

985 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:29.09 ID:ou80rJWga.net
>>536
むしろ模範的なんJ民だろ

986 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:34.84 ID:rxgT0tmJH.net
>>969
海外から日本にわざわざ来てる時点でぶっちゃけお前らより金持ちだったりするぞ残念ながら

987 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:36.71 ID:zZvlaS6Pd.net
千葉もっとやる気出せ

988 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:37.43 ID:5ae/E3Wh0.net
>>968
溜め込んで滞留してる金が動くという意味では経済活動やな

989 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:41.24 ID:vCy5gJDZ0.net
今回の台風で停電中はメガネかけてもかけんでも一緒やなってこと知れた

990 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:41.78 ID:V9zR1ZfNa.net
>>909
現役じゃない有識者曰くやろ
ズレたとこだけ直せばええと思うけど基礎からダメージ食らってたら橋脚埋め直しやろな

991 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:43.91 ID:HxR3oJEaa.net
>>817
この車って500万ぐらいやっけ?

992 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:42:46.04 ID:H2n9j1sl0.net
>>969
関空の免税店とかから略奪すればええやん

993 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:43:10.70 ID:uA/JI5fp0.net
>>953
運転席側やん!

994 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:43:18.09 ID:1citORYD0.net
>>991
250や

995 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:43:18.22 ID:2FRQ5NEk0.net
チャトラン!チャトラン!

996 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:43:21.85 ID:TSyfq6Eza.net
>>980
最初からこれにしとけばよかったんや

997 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:43:23.73 ID:v7TbKaBo0.net
>>982
国立競技場で金銭感覚狂ってね?
それで十分足りるやろ

998 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:43:27.01 ID:rxgT0tmJH.net
なんつーか土人がそういうゲームで暴れるシチュ想像したいだけやん
ほんま無秩序やんな

999 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:43:29.92 ID:ZB2fwmyd0.net
まあ夜明けのニュースで全容が明らかになるやろね

1000 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 00:43:38.58 ID:cUzhBYqDr.net
>>953
中出しプレス定期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200