2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風の大雨って絶対雷ならないよね?

1 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:46:24.37 ID:yQGf+v0X0.net
どういう理屈なの?

2 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:46:42.96 ID:yQGf+v0X0.net
頭いい人おしえて

3 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:46:51.04 ID:fQQ7md6Va.net
雷が風で飛ばされるからだよ

4 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:46:53.70 ID:x3XZWfCPd.net
つまりあれよ

5 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:47:20.93 ID:yQGf+v0X0.net
なんだよ?

6 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:47:34.98 ID:/skhSdnE0.net
積乱雲がどうたらこうたら

7 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:48:03.28 ID:yQGf+v0X0.net
積乱雲がなんだよ

8 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:48:03.30 ID:UxBnxsFQ0.net
塩水吸い上げて塩分高いから

9 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:48:14.24 ID:KRFKYobHd.net
雷が発生する雲はとんでもない厚さだけど台風の雲はそうでもないから

10 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:48:26.66 ID:ci49SAEA0.net
ワイも不思議やったわ

11 :風吹けば名無し:2018/09/04(火) 13:48:30.01 ID:yQGf+v0X0.net
塩分が関係あるのか?
もうちょい詳しく

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200