2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい加減カタカナ語や英語そのままで使ってる単語増え過ぎ

1 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:00:03.52 ID:CqV9hlZ20.net
日本語が乱れてるとか乱れてないとかいう問題じゃないやんこれ
ただ外国から輸入した概念や言葉の翻訳作業怠けとるだけやろ

2 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:01:38.38 ID:CqV9hlZ20.net
エンジンを発動機と言ったり
ロケットランチャーを噴進砲と訳したりしてた気概をとりも戸津べきや

3 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:02:04.68 ID:CqV9hlZ20.net
>>2
取り戻す

4 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:02:43.36 ID:OOF9bEuP0.net
>>3
つ と すどうやって間違えるの

5 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:02:52.38 ID:CQ4pupco0.net
大正ロマンにデモクラシー

6 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:03:15.68 ID:Im+NhEfH0.net
日本語で抽象的な話したり学問できる礎は明治でできたからそれを活用しとるまでや

7 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:03:42.70 ID:CqV9hlZ20.net
>>5
ロマンはとっさに思いつかんけど
デモクラシーは民主主義でええんちゃうの

8 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:04:21.48 ID:ltocBSDs0.net
バフ
デバフ
ナーフ

9 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:05:34.40 ID:CQ4pupco0.net
第5電視台は酷い相互網ですね

10 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:05:42.67 ID:CqV9hlZ20.net
こういうこと言うと「じゃあお前今日本語だけで喋れんの」とか突っかかってくる奴
おるけど言語文化なんて一人の力じゃどうにも変えられんわ

11 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:06:50.83 ID:CqV9hlZ20.net
特に情報技術とかの用語なんかじゃ
この傾向顕著やん

12 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:07:57.23 ID:CQ4pupco0.net
カタカナ語も日本語やろ

13 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:08:23.79 ID:CqV9hlZ20.net
>>6
コンピュータとかの新技術の誕生に
付いていけてないから
新技術に関する用語はどんどん英語移植しただけっての増えてるやん

14 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:09:20.99 ID:eKUFfAG00.net
>>13
ついていく必要がないだろ

15 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:09:42.44 ID:CQ4pupco0.net
パソコンは個人計算機
スマホは聡明電話かな

16 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:09:42.50 ID:CqV9hlZ20.net
>>12
確かにそこは微妙な線やけど
英単語を組み合わせて作った造語を
日本人が作った言葉だから日本語っていうのもなんかアレやろ

17 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:10:47.90 ID:2Dzyhcgl0.net
ビジネス用語とかまさにそれやな
カタカナで略さず漢字で略せよ

18 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:10:51.59 ID:c1IDFST2p.net
や中国No.1

19 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:11:05.63 ID:CQ4pupco0.net
英語も漢語も一切使わずに大和言葉だけで書いた新聞とか見てみたいなあ
日本でこれやると反中やらイデオロギー絡んでややこしくなるんやろうけど
そろそろ言語のルネサンスがあってもええと思う

20 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:11:37.87 ID:CqV9hlZ20.net
>>14
なんでや?
日本語で言い表せないものが増えてったら
日本語自体衰退しかねんのやないか?

21 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:12:15.86 ID:Im+NhEfH0.net
イッチが、全部日本語に翻訳して全国民が使えるまで浸透させるんやで

22 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:12:35.39 ID:VNAKfu84M.net
正確に訳せないものもおおいけどな
そもそも日本の言語文化に存在しないニュアンスだったりするし

23 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:13:04.28 ID:Pb6n9l940.net
訳して漢字にすると本来の意味とどうしてもズレるやろ

24 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:13:49.20 ID:eKUFfAG00.net
>>20
どこが衰退してんの?
どうみても適応してるだけじゃん
便利な言葉が残り不要な言葉が消えるのは当然やろ

25 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:14:42.68 ID:CqV9hlZ20.net
現代は国際化で国家間での交流もかつてないほど盛んや
文化もお互い良いと思ったものを取り入れ合ってるが
そんななかでも日本人、或いは東洋民族っていう自覚は失いたくないわ
せやから母国語くらいはみんなでなんとか維持すべきやと思う

26 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:15:09.30 ID:VNAKfu84M.net
>>20
むしろ輸入した外来語を自国の言葉とするのは言語学では進化にあたるんやが・・・

27 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:16:16.99 ID:eKUFfAG00.net
使いにくい言語の保存とかそれこそ言語の死やろ
一生古語使っとけよ

28 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:16:33.90 ID:CqV9hlZ20.net
>>24
現に衰退しとるかどうかは分からんで
こういうものは多分後世にならんとハッキリしたことは言えんもんやと思うし
ただこの状況を適応と呼ぶべきかどうかも微妙やないか

29 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:16:52.26 ID:hYprjs0KM.net
頭悪すぎやんイッチ

30 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:17:56.64 ID:CqV9hlZ20.net
>>26
さっきのロマンも考えてみたら浪漫って当て字あったし
そういう風に少しでも母国語か母国語風に直すっていう風潮あってもええと思うんや

31 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:18:24.27 ID:CO5I3swv0.net
スペルの頭同士をくっつけたのも大概多すぎや
毎年じゃんじゃん増えるし覚える身にもなってほしいわ

32 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:18:25.33 ID:CqV9hlZ20.net
>>29
どのへんがや
具体的に言ってくれや

33 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:18:30.82 ID:A620+gE7d.net
というか日本語自体廃止すればええだけやん
こんなの話せても未来になんの得もない

34 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:18:32.15 ID:DXHyxlLu0.net
しかも間違った和製英語も多いからややこしい

35 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:18:59.90 ID:Fru9D4ROM.net
>>30
中国語みたいにガバガバでカオスになるで

36 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:19:01.37 ID:eKUFfAG00.net
>>28
散々言われてるけど微妙な「ニュアンス」の情報が手早く正確に伝わるようになるんだから適応だろ

37 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:19:05.89 ID:e8Uk0K5Nr.net
言いたいことはわかる
無駄にカタカナ語使う意識高い系多すぎ

38 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:19:34.78 ID:CQ4pupco0.net
投手 なげびと
打者 うちびと
ヒット よく打った
ホームラン おうちまで走る

和語だけで野球実況やってみたいな

39 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:20:11.75 ID:CqV9hlZ20.net
>>27
訳したりした当初はどんな言葉だって使いにくいもんやろ多分
今まで外国から輸入して日本語に直された言葉だって最初はみんな首傾げてたに違いないんやから

40 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:20:23.37 ID:Im+NhEfH0.net
心意気はええからその気持ちは育てて欲しい
けどテクノロジーはどんな言語でも英語をそのま使っとるし
そもそも英語で開発研究するしな

41 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:20:48.75 ID:4KFYB4bn0.net
>>34
ドイツ語だけどアルバイトとかね
アルバイトは仕事って意味なんやで
なんで正社員とアルバイトを分けとんねやこの国

42 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:21:58.15 ID:CqV9hlZ20.net
>>33
未来に得が無いなんてどうして言い切れるんや
それに言語が存続するか消え去るかは
損得勘定で決まるもんちゃうやろ

43 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:22:32.26 ID:Y2n+OQuKa.net
>>1
カタカナでやれるなら翻訳する必要なくないか?

44 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:22:36.68 ID:jvsFVcvC0.net
小池百合子かな?

45 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:23:29.95 ID:DXHyxlLu0.net
そのままアルファベットで表記するようにしてほしいわ

46 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:23:32.53 ID:p8DG++tYd.net
電話越しでエビデンスって聞いたときは吹き出したで

47 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:23:33.81 ID:3I97F5vQM.net
スポーツなんかも間違ったニュアンスで定着してるな
本来競技という意味しかないからゲームでも将棋でもなんでも他人と競い合うものなら該当するのに
日本でスポーツというと肉体を使った運動競技しかイメージされない
eスポーツという名前が仰々しく感じられて馬鹿にされるのもこのせい

48 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:23:56.98 ID:CqV9hlZ20.net
>>40
先端技術はある程度しょうがないとも思っとる
技術を進歩させるのはそれだけで大変な仕事やろうし
当事者たちのやりたいようにやってればええ
ただ時代が下って先端技術が先端じゃなくなった時どうするかやね

49 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:24:47.85 ID:eKUFfAG00.net
>>39
最初から使いにくい言葉なんて定着しねーだろ
日本語にした方が伝わりやすいなら日本語に由来した単語産み出すやろ

50 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:25:44.93 ID:GiyrEFpbr.net
明治時代の訳者はほんと頑張ったよな
大学学部レベルまでの学問ならほぼ日本語で事足りるやろ
こんな国は実はほとんどないんやで

51 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:28:01.67 ID:CqV9hlZ20.net
>>36
英語としての意味合いを変更して
日本語として使うに相応しい意味付けをするっていうのはそうかもしれん
ただその細かい意味合いを手早く正確に伝えるために外国語をあまりに頼り過ぎな気もするんやが

52 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:28:19.42 ID:CQ4pupco0.net
元々の言語と違う意味で定着しちゃうんは古今東西どの言語でもあるけどな
中国語でプレイングカードそのもののことをポーカーって言ったり

53 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:29:36.77 ID:CqV9hlZ20.net
>>50
ほんま尊敬する

54 :風吹けば名無し:2018/08/22(水) 04:30:00.04 ID:eKUFfAG00.net
>>47
カタカナ語のスポーツがathletic sportsの意味しかないんやからしゃーないやろ
わざわざeつけてスポーツとは違う区分であることを明確にしてるんやから命名した奴もそこは意図したところなんちゃうの

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★