2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】宇宙、クソ広い

1 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:56:32.52 ID:dxE1DACV0.net
この宇宙には判明している限りですら少なくとも2兆個以上の銀河が存在する
そのそれぞれの銀河には膨大な数の恒星が存在している
銀河系の場合は2000億個以上、既存の銀河で最大のIC 1101には1000兆個以上の恒星が存在する
地球に似た惑星は銀河系だけでも数百億個
赤色矮星のうちおよそ40%ではその軌道を生命体が生存可能な惑星が周回している可能性がある

銀河系の天の川
https://i.imgur.com/NQr8eaZ.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:57:19.90 ID:3SX/ppBm0.net
トピ主〉〉

よくわかんないけどすげえことわ分かったw

3 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:57:38.12 ID:xSyChtKh0.net
不用意な無断転載はリスクが高いから気を付けてな

イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着

 漫画家、イラストレーターの“ナカシマ723”(@nakashima723)さんが、「VIPPER速報」など複数のまとめサイトを無断転載で訴えていた件で、
このうちの1つ「ガールズVIPまとめ」との裁判が決着し、判例がWebで公開されました。東京地方裁判所は最終的に、サイトを運営する
スタークラウン(沖縄県那覇市)に対し、損害賠償金などを含む約30万円の支払いを命じています。

 「ガールズVIPまとめ」側は裁判の中で「作者がTwitterで無断転載を許諾する発言をしていた(※1)」「当時は十分な経験がなく画像自体を
掲載してしまったが、埋め込み利用はTwitter規約で認められている(※2)」「記事により得た利益は2500円程度だった」などと反論していましたが、
裁判所側はこれらの主張について、いずれも「採用することができない」として却下しています。


http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/27/news114.html

4 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:57:38.21 ID:dxE1DACV0.net
広すぎやろ
これでも観測可能な範囲だけで実際はもっと広い

5 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:57:41.35 ID:ggzj7+5J0.net
おまけの中身が

6 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:58:05.46 ID:0Jrk0lCw0.net
その何兆個もあるなかで唯一知的生命体が産まれたちきうってやっぱすげぇわ
ちきう人でよかったー

7 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:58:36.31 ID:dxE1DACV0.net
>>3
もちろん転載禁止やけどアフィカスは勝手に転載するんやろうなぁ
許せんわ

8 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:59:04.10 ID:01ShqQ/d0.net
>>6
なんで唯一やと思うんや?

9 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:59:20.78 ID:dxE1DACV0.net
>>6
宇宙人おるやろ流石に

10 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:59:35.81 ID:eg+9fqT90.net
宇宙人に出会えるまで生きていたい

11 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:59:43.55 ID:0Jrk0lCw0.net
>>8
実際見てきたし
見落としたんかな?
おるなら連れてきてくれや

12 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:59:50.84 ID:SpOBS2hl0.net
でもワイらには関係ない模様

13 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 01:59:59.81 ID:x+UzMdcN0.net
サイヤ人になりたい

14 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:00:10.88 ID:UZlzPi1i0.net
>>11
ワイやで

15 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:00:46.70 ID:xWCBZxJ20.net
わいガイジ、宇宙にものすごくいきたい

16 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:01:14.97 ID:av8xgILy0.net
ワイが子供の頃「地球が一円玉だとすれば宇宙は地球くらいの大きさ」って教えられたんやが

17 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:01:21.37 ID:xWCBZxJ20.net
わいガイジ、宇宙にものすごくいきたい

18 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:01:43.62 ID:01ShqQ/d0.net
>>11
実際見てきたとは

19 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:01:53.92 ID:bVCiPWjJ0.net
ワイ宇宙
高みの見物

20 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:02:20.96 ID:e8QHRAsw0.net
銀河の数は有限なのか無限なのか
それだけは白黒つけて欲しい

21 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:02:39.45 ID:5rPJB9aA0.net
>>20
そら、有限やろ

22 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:03:08.64 ID:tLCrQzQId.net
夜中に宇宙スレ立てる奴はワイを寝かさないように誰かから金貰ってるんか?て思う

23 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:03:27.30 ID:quhTIOzCa.net
満月の十分の一の画角でこの銀河の密度やで
https://i.imgur.com/z0d8fM7.jpg

24 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:03:38.74 ID:xJuR8e1l0.net
宇宙ができる前って何があったんやろなぁ

25 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:03:39.45 ID:i7enHNXR0.net
宇宙人ワイのところ来ないかな

26 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:03:43.51 ID:k65deHkU0.net
まず宇宙自体が多元宇宙で無限にあるからな

27 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:03:46.42 ID:UuAK4Ij80.net
ワイの屁やで

28 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:03:48.16 ID:tLCrQzQId.net
>>16
それ元素の大きさの比較とごっちゃになってませんかね?

29 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:03:50.24 ID:dxE1DACV0.net
>>16
宇宙はそんなに小さくないで
銀河系やろそれ

30 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:04:06.31 ID:ij88yDDG0.net
悲報 不思議ネットが無断転載のみで法人化

31 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:04:19.92 ID:bNkMPZUx0.net
第七宇宙で満足してるやつwwwwww

32 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:04:24.06 ID:aDU9nLybd.net
一つの銀河に一つ知的生命体が居ったとしても二兆種族は居ることになるな
ワクワクやわ

33 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:04:26.79 ID:At6h1YXy0.net
なんJの宇宙系のスレってロケットや宇宙船、ステーションとか有人飛行計画について語る奴は少ないよな😞

34 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:04:44.14 ID:dxE1DACV0.net
>>22
夜中といえば宇宙や

35 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:04:52.49 ID:MuCZlVAc0.net
広いだけで何もない雑魚

36 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:05:22.07 ID:e8QHRAsw0.net
>>21
嘘つくなや
一個一個数えたのかよお前は?

37 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:05:24.52 ID:SpOBS2hl0.net
>>31
ドラゴンボールは宇宙12しかないとか言ったせいで逆に世界観狭くなったわ

38 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:05:31.87 ID:18xHQIt90.net
>>1
これどこや?

39 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:05:42.33 ID:FPcmWP0t0.net
なんでそんないっぱい宇宙人がいるのに誰一ひとり地球に遊びに来ないんだ

40 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:05:56.95 ID:01ShqQ/d0.net
>>39
田舎やからやろ

41 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:06:08.07 ID:G1ESTeT+0.net
ワレワレハ

42 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:06:10.05 ID:ol8vhEHy0.net
>>11
神定期

43 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:06:21.80 ID:9+5l+tQn0.net
>>1
大麻販売すんのやめたら?

44 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:06:31.60 ID:tLCrQzQId.net
>>33
個人的にやけど人為的ななんかが介入してる宇宙の話は魅力半減やな
打席でやる気ないウィーランドみたいなもんや

45 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:06:44.58 ID:FPcmWP0t0.net
>>40
天の川銀河って田舎なんか?
なんか都会的イメージあるけど

46 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:06:59.59 ID:V2ETVWF/0.net
>>33
コズミックフロントでもそういう回はスキップしてるな

47 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:07:50.93 ID:dxE1DACV0.net
>>38
ネットで適当に拾っただけやから分からん
すまンゴ

48 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:08:01.07 ID:EtVxDjLX0.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

49 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:08:02.78 ID:LlQwv01C0.net
マルチバースとか気になる

50 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:08:15.28 ID:l0pRejDu0.net
ワイは宇宙の起源知ってるけど人間が今持ってる概念では説明しても理解できんはずや

51 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:08:17.55 ID:WEt3EWZk0.net
そのくそ広い宇宙が複数存在して今いる宇宙は小さい方

52 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:08:33.42 ID:dxE1DACV0.net
>>43
すまンゴ

53 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:08:47.00 ID:W86iP+vZa.net
こんなにも広大で魅力的な世界をただ見上げることしかできないなんて虚しいな
ワイらは重力に捕らわれとるんや

54 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:08:50.52 ID:5xLSf1NRM.net
>>48
秀逸

55 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:09:07.04 ID:rn4Q78ova.net
>>23
海水を顕微鏡で見たらこんな虫たくさんおるよな

56 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:09:40.31 ID:m/tPdqpl0.net
太陽からの距離で同心円上にある星とかちきうと同じ環境なんかな

57 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:09:41.75 ID:OnVv1BA20.net
>>24
宇宙やろ

58 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:10:07.94 ID:pkA3/OOua.net
もう1000年後ぐらいに産まれたかったわ
宇宙を旅する人生ができたろうに

59 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:10:20.45 ID:mQpNIFsF0.net
>>36
数えたで

60 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:10:36.53 ID:5xLSf1NRM.net
>>58
人類が衰退してそう

61 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:10:44.29 ID:XR/1AHnd0.net
↓例の画像

62 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:11:02.06 ID:8yOdEdSn0.net
地球のことすら分かってないことだらけなのに何が宇宙やねん

63 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:11:04.63 ID:oEQWCpmb0.net
宇宙よりも遠い場所

64 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:11:20.45 ID:Pqvebxaba.net
>>58
多分今がピークでこっからは衰えて行く

65 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:12:01.73 ID:BlUgjEWGa.net
科学でどこまで行けるんかな

66 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:12:07.28 ID:ZH1aK5Zr0.net
>>39
まだみんな探しだせてないんだろ他の星野知的生命体

67 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:12:23.61 ID:k65deHkU0.net
宇宙戦争とかの痕跡は無いんやろか

68 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:12:56.30 ID:pkA3/OOua.net
>>60
>>64
そんなんいうのやめてーや

69 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:13:24.18 ID:m/tPdqpl0.net
グレンラガン銀河ぶん投げてたよな

70 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:13:28.53 ID:nbtU4kP80.net
https://i.imgur.com/UZXqCo9.gif

71 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:13:31.98 ID:+XE0zSF70.net
俺が死んでも何も変わらないな

72 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:13:39.06 ID:SpOBS2hl0.net
スタートレックみたいな世界来てほしいわ
楽しそう

73 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:14:07.22 ID:k65deHkU0.net
ある程度発達してもガンマ線バーストとか隕石地殻変動でイチコロやからな〜
儚いもんや

74 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:14:30.30 ID:ZH1aK5Zr0.net
>>67
戦争なんて概念は底辺地球人くらいしか持ってないことを祈りたい

75 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:14:33.80 ID:D1un8kHza.net
これ全部中心のブラックホールに向かって公転しとるんやろ?

76 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:15:09.22 ID:UZlzPi1i0.net
>>70
さすがにこれはネタやろ……?

77 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:15:11.41 ID:eg+9fqT90.net
>>70
広すぎやろ

78 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:15:20.15 ID:yHMXHhI7a.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

79 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:15:57.32 ID:At6h1YXy0.net
アンドロメダ銀河との衝突時の地球視点シミュレーション映像貼っとくぞ
http://hubblesite.org/video/698/news_release/2012-20

80 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:16:01.17 ID:XR/1AHnd0.net
>>70
はえー

81 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:16:01.50 ID:l3X4hUPc0.net
数字ガバガバすぎるだろ

82 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:16:06.00 ID:z9+G4Bka0.net
宇宙ってなに?
存在ってなに?

83 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:16:37.72 ID:MF44bQ7d0.net
>>45
天の川銀河は大きく見るとラニアケア超銀河団に属しとるが位置的にはその外れの方にある

84 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:16:44.10 ID:VE81rEl00.net
ワイも究極生命体になって宇宙を漂いたいわ

85 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:16:55.48 ID:5K6ObH6Nd.net
どんなに広く凄くても俺は宇宙に行くよりハロワ行くほうが大事

86 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:17:01.14 ID:rXd1bO9GM.net
宇宙の外側はどうなってんだ?
ビッグバンの起きる前はどうなってたんだ?
何でこの広大な宇宙を受け入れるだけの空間があるんだ?
考えてたらゲロ吐きそうになる

87 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:17:28.40 ID:qtVHk1aF0.net
火星移住計画とか言うけど地球の砂漠を緑化する方が簡単ちゃう?

88 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:17:42.30 ID:drxsFgE+d.net
ワイは人体みたいなもんやと思っとる
何兆という細菌が体の中にいるけどそいつらからしたら宇宙みたいなもんやろ

89 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:17:42.97 ID:SpOBS2hl0.net
>>70
ここまで来ると怖すぎるわ
どれだけワイらはちっぽけなんや

90 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:18:02.04 ID:tLCrQzQId.net
宇宙の話し出すと次いで元素の話したくなる
r過程とかいう言葉すき

91 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:19:13.17 ID:kM1IseyS0.net
宇宙ってなんなん?

92 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:19:24.93 ID:rXd1bO9GM.net
この宇宙も無数にある1つにしか過ぎなくて
ユニバースからマルチバースの可能性の方が有力になってるのも恐ろしい

93 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:19:57.87 ID:aDU9nLybd.net
銀河間航行できる時代に生まれたかったわ
まあ人類には無理やろうけど

94 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:19:58.69 ID:k65deHkU0.net
宇宙は孤立系

95 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:20:03.18 ID:oEQWCpmb0.net
この世の中に人類以外の知的生命体は他にもいっぱいいるとして、時空や時間を自在に行き来できる機会とか作ってたらwktkする
ちなシュタゲ見た後

96 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:20:13.26 ID:NkQ38mOz0.net
文字通り無限に星は存在してて宇宙人もいるんやろなあって思うけど生きてる間に遭遇できるわけもないし色々考えても虚しいからなんかやだわ

97 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:20:16.81 ID:JKiWnFg30.net
>>70
宇宙ヤバイ

98 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:20:20.53 ID:s+nsBXzf0.net
>>70
うせやろ?

99 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:21:22.46 ID:NeOBPWcU0.net
隕石が落ちてこなかったら今でも恐竜が地球支配してるだろうし哺乳類が覇権を握ることなんてなかったよな
哺乳類の脳が発達したのも恐竜がいたからだし

100 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:21:49.09 ID:k65deHkU0.net
宇宙について考えると生命についても考えてしまう
やっぱ原子って意思あるんかな

101 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:22:00.68 ID:rXd1bO9GM.net
この全ての始まりはなんやったんやろな
無から有が生まれるなんてありえないやろ?
でもそれが現実に起きて今があるワケで
あー、頭パンクするわ

102 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:22:35.72 ID:UK6LcftZM.net
割りと地球に観光に来てる👽もおるんやろな

103 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:22:45.22 ID:qtVHk1aF0.net
どっかの段階には意思があるやろ

104 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:22:48.71 ID:JQ61rnSf0.net
>>11
お前宇宙人やろ

105 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:23:01.73 ID:tLCrQzQId.net
>>101
無から突然有が現れるのは確認されてるらしいぜ
漫画知識で申し訳ないけど

106 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:23:50.63 ID:k65deHkU0.net
原子で出来てる人間が考える事が出来るってほんま異常やな

107 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:24:04.55 ID:tLCrQzQId.net
>>102
その宇宙人つべのオフ会やって誰もこなかった奴やぞ

108 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:24:04.73 ID:i7AvMSi00.net
ワイの心の方が広いわ

109 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:24:50.53 ID:yksXIMm00.net
こんなん宇宙人の存在が無いわけないやんか

110 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:24:57.41 ID:SpOBS2hl0.net
マルチバースがマジなら金持ちのワイとかプロ野球選手のワイもどっかにおるんかな

111 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:25:05.09 ID:xLCB8Bxz0.net
ブレイクポイントさえあれば数万年でここまで進化するからな
知的生命体はおるやろ

112 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:25:06.04 ID:a6PtLRp6a.net
宇宙は卵の中説

113 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:25:14.90 ID:rXd1bO9GM.net
>>106
突き詰めればただの物質やもんな
それを正しく組み合わせたら知的生命体になって行動し出すとか怖すぎやろ

114 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:25:21.38 ID:RYX5G9rm0.net
宇宙人はいるやろなあ
ただ出会う可能性は0や

115 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:25:53.34 ID:rXd1bO9GM.net
>>105
マジかよ
もうわけわかんね

116 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:25:56.71 ID:8xKyc+kC0.net
>>23
この発見のために何もない空間に望遠鏡向け続けたのほんま勇気ある

117 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:26:05.28 ID:JQ61rnSf0.net
>>101
コバエは無から生まれるぞ

118 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:26:08.64 ID:NkQ38mOz0.net
ワイは実際になんかやってみないと気が済まない性分だから星が兆×兆以上ある!とかいわれたらモヤモヤするだけだわ
実際に見れないものを妄想するのはきつい

119 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:26:10.55 ID:/lIsOK+D0.net
>>70
ちなみにこれネタってFIFAが名言してる

120 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:26:12.92 ID:qtVHk1aF0.net
>>109
ほとんど物理学者が知的生命体の存在する確率は高いって思ってるけど来る方法がないんやと

121 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:26:13.38 ID:hSqWlARja.net
今こうしてる間にも宇宙は光速より早く膨張していて海王星では時速2000キロの風が吹き荒れているって考えると明日仕事に行くって事が信じられない

122 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:26:25.34 ID:uyt9N1gI0.net
彼の心だったんですね

123 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:26:57.84 ID:WtzDwhxVa.net
この世がたまたまこういう物理法則やから宇宙が誕生したんや
もし量子力学とかがこの世界と全く違うものやとしたら最初から宇宙もなにも誕生しない
永遠に何も存在してないやろしもちろん生物どころか物質どころか時空さえも存在してなかったかも知れん

って考えると凄い恐怖に襲われるわ

124 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:27:03.21 ID:pIUr8dcq0.net
この間の火星接近から天体観測にちょっと興味湧いたわ
一万くらいの望遠鏡でどこまで見えるンゴ?

125 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:27:37.26 ID:rXd1bO9GM.net
とりあえず死ぬまでに微生物でもええから太陽系に地球外生命がいたって大発見見届けて死にたい
あの水が吹き出してた土星の衛生とかに探査機送れよ早く

126 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:27:37.78 ID:V2ETVWF/0.net
>>88
なんか納得
宇宙の網目構造なんてシナプスみたいだし

127 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:27:52.13 ID:At6h1YXy0.net
天王星、海王星の接近写真が更新される日は来るんかなぁ
ボイジャー2号のより解像度上がったのを見たいンゴねぇ

128 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:27:58.97 ID:rXd1bO9GM.net
>>117
チョウバエ定期

129 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:28:01.15 ID:tLCrQzQId.net
宇宙人がいるかは置いといて地球型惑星?というか恒星からの距離がうまあじな星に行ってみたい
そんな星は間違いなくあるよな?

130 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:28:16.57 ID:k65deHkU0.net
時空の概念も全く分からんな
なんで時間と空間に関係があるんや

131 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:28:18.80 ID:FUgH27b30.net
宇宙の外に別の宇宙があるんやっけ

132 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:28:43.66 ID:iDDnd6XD0.net
wikipedeiaの11千年紀以降の項目が新しくなってた
読んでたら気が遠くなってきた

133 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:28:47.92 ID:MASo2E8O0.net
>>120
高度な文明あらへんのか

134 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:28:50.75 ID:8CacPt4H0.net
>>70
これで地球以外に生命体いないわけないわ知能レベルは分からんが恐竜のいる星とか絶対あるわ

135 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:28:51.65 ID:JKiWnFg30.net
>>119
FIFAなのか(困惑)

136 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:28:59.66 ID:/sbj5Hr+H.net
ワイの宇宙広すぎて宇宙人同士出会えない説一理あるやろ

137 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:30:37.85 ID:xZzb1Nsda.net
>>119
FIFAすげえ

138 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:30:38.66 ID:qtVHk1aF0.net
>>133
光が宇宙で1番速くてそれ超えると時間が止まるから無理なんや

139 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:30:44.59 ID:TQXJKo44M.net
>>120
人類が電波びんびんに飛ばしてんのに向こうから来ないのはなんでなんやろな
やっぱり科学レベルが原始時代以下なのかそもそもやっぱり存在せんのかそれとも今まさに電波が向かってる途中なのか

140 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:30:45.21 ID:fV21jLE10.net
早く地球がビッグバンしてほしい
人類の存在なんて害でしかない既に今の時点でもだいぶ愚かだし

141 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:31:04.91 ID:zIUObTWM0.net
>>127
あののっぺりに近づいたらどんななんやろな

142 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:31:06.03 ID:rXd1bO9GM.net
ハルヒでもあったけど知的生命体がその存在を確認しないとどんなものも無いものになってしまうというね

143 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:31:13.56 ID:AHJC/XbQ0.net
なんだかんだ言って今は超すごい望遠鏡使えば130億年前の光を見ることが出来るんだよな

その光を分析することで130億年前の宇宙がどんなだったか分析できる 人類の進歩は限りないんやなぁ

144 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:31:42.83 ID:+UxaG1Mv0.net
>>139
電波とか遅すぎて届かんのかなあ

145 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:31:45.86 ID:Lo+tdB5G0.net
人類が滅ぶまでにブラックホールの中身明かしてクレメンス

146 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:31:47.86 ID:i7AvMSi00.net
他の銀河系にも太陽みたいな星ってあるんかね

147 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:32:11.26 ID:xZzb1Nsda.net
>>139
シンプルに遠すぎるんやろ
向こうサイドさんもこっちのことアホやと思ってるわ

148 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:32:24.28 ID:rXd1bO9GM.net
>>140
あと5億年で太陽さん少しずつ膨張し出すから地上の生命はアウトだぞ

149 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:32:26.64 ID:8CacPt4H0.net
>>136
それしかなくね?観測は出来てもそこに行くにはものすごい時間やし高度な技術持ってても無理な距離

150 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:32:28.49 ID:V2ETVWF/0.net
アルデバランが爆発した時は地球にパルサーが直撃してほしいね

151 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:32:33.98 ID:01ShqQ/d0.net
>>146
何いうとるんや

152 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:32:39.09 ID:hZN+3eiZa.net
>>146
他やなくてもこの銀河系内にたくさんあるやろ

153 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:32:55.73 ID:zIUObTWM0.net
ブラックホールからの磁力を検出とか言ってるけどくっそ遠いのに何でピンポイントで取れるんや

154 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:32:56.73 ID:CQ+5wc2np.net
>>88
わいがいつも妄想するのは
とある深海の海底火山で暖かくなってる場所があって
そこの1cm四方の岩陰に空気の粒があってそんなかに細菌の群があるんや
そいつらは独自に進化して人間同等の知能を持っとる
彼らは世界をあれこれ想像するが空気の粒の外に水があることしか知らない

155 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:33:09.95 ID:qi+uq0fo0.net
ワイらが幽霊とか、妖怪と言われる類ももしかしたら宇宙人なのかもしれへんな

156 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:33:15.22 ID:3xWTAw1v0.net
>>88
ワイはむしろ人体の中に知的生命体がいるって妄想しとるわ

157 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:33:37.08 ID:nTalOClx0.net
地球が生まれてから現在までを1年間とした時
人類が生まれてから現人類まで進化するのにたった2時間なんやで
宇宙が闇に包まれる時には人類は超進化を遂げてると思うわ

158 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:33:39.34 ID:Q+AGiCqP0.net
こんな小さいのに(部分的にとはいえ)宇宙のこと認識できる人間って凄いね

159 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:34:15.04 ID:k65deHkU0.net
ブラックホールはめっちゃ圧縮された星っていう認識やな

160 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:34:15.16 ID:JIgLDsDP0.net
観測する知的生命体がいないとこの宇宙の存在も認められないという悲しさ
宇宙は自分の存在を認めさせたくて人間を生み出したのかもしれん

161 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:34:17.22 ID:zIUObTWM0.net
>>156
お前の乱れた体内時計のせいで知的乳酸菌が滅ぶんやで

162 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:34:18.67 ID:rXQ9m8Hf0.net
知的生命体に観測され得ない部分の宇宙って何のために存在するんや…

163 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:34:23.49 ID:wlEXuZFF0.net
ワイの心のほうが広い🙌

164 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:34:24.00 ID:U7cmx5dA0.net
宇宙はホログラムやぞ

165 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:34:56.49 ID:gZYAjsk7p.net
実際宇宙には地球と同じような惑星で今その掲示板でも宇宙すげぇとか盛り上がってる可能性もあるんか
ロマンやな

166 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:35:09.15 ID:NxMmZMFBd.net
>>163
ちょっとウンチしてみて💕

167 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:35:15.83 ID:l6jiaqop0.net
宇宙てホンマにあるん?

168 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:35:32.67 ID:4ZnQZ//V0.net
地球よりデカイ生物が宇宙飛んでたりして欲しい
1番デカイ生物がシロナガスクジラとか嫌やで

169 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:35:41.99 ID:beF7wupP0.net
実は観測方法が間違ってたとか
大前提になってる法則が間違ってたとか
実際は宇宙が滅茶苦茶小さかった
とかないの?

もう絶対銀河群も銀河団も確定してるの???

170 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:35:52.99 ID:Th5DrHt+0.net
宇宙は生と死を繰り返してる説があって、この宇宙も何回目かの宇宙らしいで

171 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:35:58.14 ID:XR/1AHnd0.net
光速より早く膨張してる部分から光を放ったらどうなるんや?

172 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:36:05.92 ID:rII3h1UYp.net
あー宇宙とセックスしてぇ〜

173 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:36:07.60 ID:wlEXuZFF0.net
>>166
しこってくるわ🙋

174 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:36:10.51 ID:hZN+3eiZa.net
海洋惑星ならどんなに知能の発達した生物が生まれても宇宙に進出なんてできないんやろなぁ

175 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:36:23.14 ID:WWRk+IM50.net
理論上はワープは可能らしい

所謂宇宙人はテレパシー的な形で
地球に来てるらしい

176 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:36:25.77 ID:RsXS0yzA0.net
https://i.imgur.com/GZ82YSf.png
https://i.imgur.com/IZaGZuZ.png
https://i.imgur.com/6TowDHl.png
https://i.imgur.com/cbZf8Kg.png

177 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:36:25.87 ID:JIgLDsDP0.net
>>162
自分が住んでる街もそうでしょ
行ったことない場所や知らない場所は確実に存在するけど自分にとってはあっても無くても同じ
宇宙もそれと同じ

178 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:36:31.09 ID:peWABvPi0.net
>>70
は…?

179 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:36:33.80 ID:U7r6o9aSd.net
実は宇宙ない説は?これまで教えられてきたこと全部嘘かもしれんやん
宇宙飛行士も人工衛星も嘘かもしれんやん

180 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:36:38.49 ID:J0iHoHWB0.net
宇宙の広さを考えたらワイが無職なのもどうでも良くなる

181 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:36:47.42 ID:beF7wupP0.net
>>174
なんで?
火が使えないから?

182 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:37:06.35 ID:8xKyc+kC0.net
宇宙の広さに対して光が遅すぎる
もしくは生命の寿命が短かすぎる

183 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:37:33.76 ID:oqX+fmTKd.net
>>165
ウン億光年とか離れた星で地球みたいな星に人間みたいのがいて野球みたいなスポーツが行われてて佐伯みたいのがいて前進守備にもかかわらず一塁踏んでからホームに投げて失点して叩かれてる星は存在しない

と断言できないロマンよ

184 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:37:50.17 ID:peWABvPi0.net
>>176
すまん教養のないワイに作品名教えてくれや

185 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:37:57.45 ID:JIgLDsDP0.net
>>179
数秒前にこの宇宙が誕生したって誰も証明できないあれやな

186 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:38:02.26 ID:nTalOClx0.net
>>169
必ずしも正しいとは言えんやろな
相対性理論が間違ってたりしたら計算は変わってくる

187 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:38:05.11 ID:drxsFgE+d.net
>>154
凄く面白い

188 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:38:08.42 ID:01ShqQ/d0.net
>>180
でも君のスケールナノサイズやん

189 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:38:12.70 ID:Qn/kYWzP0.net
この宇宙のすべてが分かったら物理法則めちゃくちゃにになってそう

190 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:38:16.61 ID:DUm8HM850.net
1976年にスペインから持ちこまれた手紙の束の中には、1962年にセスマが受け取ったものがあり、そこに宇宙に関する前代未聞の記述が見つかった。
宇宙は一つではなく二つであり、二枚の薄い層状になっているらしいのだ。セスマの本から正確な引用をしておこう。

『ただ一つの宇宙(われわれの宇宙)があるのではなく、ペアになった宇宙が数限りなく存在するのだ。宇宙の生成にもやはり二重性がある。
ペアになったA、Bの二つの要素の相違は、それぞれの原子構造が電荷の記号によって異なることによって生じたものである(あなたがたはそれを誤って物質と反物質というふうに呼んでいるが)。従って双子の宇宙は存在する。

フランス国立科学研究所ジャン・ピエール・プチ博士
https://sites.google.com/site/sugimotweb123new/zakki-chou-01/8-yu-zhou-renyumittokarano-shou-zhi/9-shuang-zino-yu-zhou-burakkuhoruha-cun-zaishinai

191 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:38:23.69 ID:szY7Gpmi0.net
このひんろいひんろい大宇宙の中で唯一つ地球にだけ生命がいると思ってる
チキュウヨ最低やな

192 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:38:24.85 ID:CQq5drAL0.net
実際にワイが宇宙行くまで宇宙が本当にあるのかワイには分からん

193 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:38:29.02 ID:rXQ9m8Hf0.net
自然界四つの力

電磁力←まぁせやな
重力←わかる

弱い力←は?なんじゃその抽象的なネーミングは
強い力←WWwwww?? ???wwwwwwwwwwwwwwww

194 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:38:34.84 ID:BXo8tGKl0.net
>>184
星の彼方へ

195 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:38:58.33 ID:RsXS0yzA0.net
>>184
中島敦『狼疾記』

196 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:02.76 ID:XE4P53sz0.net
宇宙?ワイの手のひらに乗ってるで?

197 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:10.60 ID:qi+uq0fo0.net
今生きている人間が全てを理解することは無理だろうな。

198 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:14.77 ID:At6h1YXy0.net
どこかの知的生命体がこの銀河系、下手すりゃ太陽系を観測していると考えるとほんま面白いわ

199 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:19.64 ID:8yOdEdSn0.net
光速以上の速さで動く機械を開発しないとな

200 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:22.22 ID:hZN+3eiZa.net
>>181
火は使えんし
紙とかも使えんやろから膨大な情報を残せないし
手は泳ぐのに必要やから物を使えるようにはなりにくいやろし
手を使えたとしても道具になるものが少ないやろし
そもそも海上に出ることがハードル高いんやろしなぁ

201 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:22.52 ID:4ZnQZ//V0.net
宇宙がなんかの生物の一部だとしたらその生物にとっての宇宙もまた別にあるってことだよな マトリョシカみたいになるんか

202 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:22.55 ID:ArJBqW1q0.net
記念カキコ

203 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:22.65 ID:4ZnQZ//V0.net
宇宙がなんかの生物の一部だとしたらその生物にとっての宇宙もまた別にあるってことだよな マトリョシカみたいになるんか

204 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:29.20 ID:HLA48aZP0.net
マクロとミクロって結局は一緒なんだよな
だからミクロを研究すれば宇宙の謎もわかるで

205 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:39.97 ID:1znxmV0w0.net
生命誕生の確率は25mプールにバラバラにした腕時計の部品を投げ込み、自然に腕時計が完成するくらいの確率

ヤバすぎやろ

206 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:40.94 ID:peWABvPi0.net
>>195
サンキューやで

207 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:39:52.55 ID:ho5qIxom0.net
>>11
ガイジと神は紙一重

208 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:40:00.66 ID:JIgLDsDP0.net
死んだら星になるってのも間違っちゃいないよな

209 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:40:07.67 ID:MASo2E8O0.net
>>138
物理の法則覆すような発明は まあ無理か

210 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:40:14.44 ID:TQXJKo44M.net
>>185
SF小説で使い尽くされたネタや

211 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:40:28.62 ID:2Dn7+Fo+M.net
不死身になって宇宙旅行したい

212 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:40:29.32 ID:U7r6o9aSd.net
>>185
世界五分前説やな

213 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:40:45.62 ID:qtVHk1aF0.net
>>179
仮想空間説は割とそれと近いし説得力はある。
証明はされてないけど

214 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:40:51.10 ID:AHJC/XbQ0.net
実は宇宙なんて存在しない説って
なんかトゥルーマン・ショーみたいやな

215 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:40:59.21 ID:vNkhI9pT0.net
来世はどこの銀河団の知的生命体になるんやろ
今からクッソ楽しみ

216 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:41:31.74 ID:VRMtX11Na.net
資金の関係で月面着陸はもうできないとか言うとるけど嘘やろ
50年も経ってるのにコストダウンできないとか人類どんだけ無能やねん

217 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:41:36.41 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>215
神「うーん、こいつは地球のミジンコ!w」

218 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:42:06.55 ID:U7PedqFO0.net
宇宙人に会えないで死んでいくやつwww

219 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:42:17.70 ID:qi+uq0fo0.net
結局は人間の倫理観や理性が邪魔をするけど作れないものなんて無いんやろな

220 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:42:21.57 ID:CQq5drAL0.net
なんJってこういう哲学的なスレ平和よな
前もロボットやAIに心は宿るかみたいなスレも平和にまったりしながら400くらいで落ちてたわ

221 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:42:26.93 ID:nPh8jZYf0.net
地球がトップクラスで発展してる説はないんか?他の星の知的生命体でも宇宙進出は厳しい気がするンゴ

222 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:42:36.73 ID:J0iHoHWB0.net
太陽との距離感すごない?
暑いって言っても40度でギリギリ人が耐えられる数字やし
何か意志のようなものを感じるわ

223 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:42:39.11 ID:U7cmx5dA0.net
地表の裏側にもう一つの世界があるんやぞ

224 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:42:42.81 ID:hZN+3eiZa.net
>>216
コストダウンとかやなくて月に行くのに大きな意味がないってだけやないか?

225 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:42:45.74 ID:XR/1AHnd0.net
>>193
重力が一番わけ分かんないんだよなあ
時空間を歪めるとかやばすぎやろ

226 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:43:11.27 ID:qi+uq0fo0.net
地球って銀河系でみたら一人ぼっちやな

227 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:43:11.96 ID:01ShqQ/d0.net
>>221
なんJ民見とるとこれが宇宙のトップクラス層とは思えないンゴ

228 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:43:35.13 ID:Th5DrHt+0.net
実際に行けなくても良いからありとあらゆる星を自由に観測できる時代に生まれたかった

229 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:43:38.09 ID:wlEXuZFF0.net
グリーゼ581🙄

230 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:43:43.24 ID:9+deDHkY0.net
>>221
ありえなくはないけどとんでもない数の中でこの地球がトップレベルにある確率って極めて低いやろ

231 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:43:46.93 ID:hSqWlARja.net
宇宙の果ての向こうには1秒前の世界があってその宇宙の果ての向こうにはさらに1秒前の世界があってそれが永遠にループしていると思ってる

232 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:43:47.28 ID:WWRk+IM50.net
>>215
来世はないんやで
意識(魂)は生まれて死んだらそれで終わりや

233 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:43:47.90 ID:At6h1YXy0.net
>>216
冷戦期は相手を出し抜くために米ソが大金かけて行こうとしたが今は有人飛行をする価値は何一つ無いんや

234 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:43:49.77 ID:JIgLDsDP0.net
こうやってる今も全宇宙の星でいろんな生物が夜空見上げてるんやろな

235 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:43:58.09 ID:CQq5drAL0.net
>>222
40度に適応出来たから人類がこんなに発展したんやないか?

236 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:44:10.15 ID:cn1NxO3s0.net
>>220
人間が心をちゃんと理解できてるわけじゃないし無理そうよね

237 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:44:14.16 ID:AHJC/XbQ0.net
実際、人類は月に降り立った説よりまだ降り立ってない説の方がロマンあるよな
地球のすぐ外には恐ろしい怪物がうじゃうじゃおるのかもしれん

238 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:44:26.85 ID:CvBM9uqod.net
違う文明と接触してみたいンゴねえ

239 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:44:31.87 ID:HLA48aZP0.net
宇宙ドラゴン居たらええなぁ

240 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:44:36.64 ID:nPh8jZYf0.net
>>227
下下下の下やぞしゃーない

241 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:44:37.63 ID:JIgLDsDP0.net
>>226
実際結構微生物レベルならいると思うけどな

242 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:44:39.69 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>221
ビッグバンから130億年で、地球が生後46億年ってこと考えるとめちゃくちゃ初期だよな
水素ヘリウム以外の原子を生み出すには星の一生のサイクルが最低1回は終わってなきゃアカンし

243 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:44:47.88 ID:5FXdU+Um0.net
宇宙って黒いのになんで空は青いんや?
どっから宇宙の黒って見えるようになるんや?

244 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:45:33.19 ID:AHJC/XbQ0.net
すまんがダークマターって何ンゴ?ダークエネルギーって何ンゴ?

245 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:45:41.73 ID:+l9VoOXC0.net
>>232
意識ってなんなんやろな
宇宙は多少なりとも研究できたのに意識に関しては何もわかっとらんやん

246 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:45:48.25 ID:s/TRh2eWa.net
光を超えると時間が止まるって処理落ちやし全てのものに法則があって数式で証明出来るって
これ完全に誰かが作った仮想空間やろ

247 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:45:59.11 ID:k65deHkU0.net
>>243
オゾンの色やなかったっけ

248 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:46:01.24 ID:NGkywvIk0.net
こんなに無駄な土地あるなら地球の人口半分ぐらい宇宙に飛ばしてそこで生活させたらお互い広く使えるやろ

249 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:46:03.48 ID:nTalOClx0.net
>>231
宇宙の果てには宇宙があるんやで
何もない空間でビックバンが起こったように果てしなく遠い何もない空間でもビックバンが起こってるんや
せやから宇宙はいくつもあるって言うのが今の定説

250 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:46:18.64 ID:TQXJKo44M.net
そらラヴクラフトもコズミックホラー創始するわ

251 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:46:35.28 ID:Yp0nNpB/M.net
>>242
鉄までできるやろが

252 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:46:43.75 ID:Q+AGiCqP0.net
>>245
意識の中に宇宙があるんや
と適当に言ってみる

253 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:46:51.16 ID:+nTwfqTcp.net
>>221
さすがにそれはわからんけど少なくともこの宇宙では同じ元素が似たような比率でバラまかれてるから他の知的生命体も人間と大差ない大きさだろうし鉄とか銅の道具を使ってるんちゃうかな
鉄とか使うのは全宇宙共通のはずだから身体が大きすぎても小さすぎても道具に困るからな

254 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:46:58.37 ID:Mk6S6aIm0.net
宇宙ってビッグバンでできたんやろ?
宇宙ができる前はなにもないのにビッグバンを起こせるエネルギーはどこから湧いてきたんや?
そもそも宇宙ができる前はなにもなかったんか?

255 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:04.46 ID:AHJC/XbQ0.net
何もない空間ってなんなんや
宇宙の外側には何があるんや

256 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:08.68 ID:hZN+3eiZa.net
遠い未来では宇宙の空間が広がりすぎていつかは他の銀河団が観測できなくなるってマジ?

257 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:11.28 ID:xMjdDXEE0.net
何が起こってもおかしくないんやなって

258 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:17.94 ID:qtVHk1aF0.net
>>246
微粒子とか人が見てないと勝手に動きよるしな
使ってない時は休んでるんや

259 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:21.59 ID:vqHc+tA90.net
220億年後
ダークエネルギーがw = -1.5の場合、ビッグリップによる宇宙の終焉を迎える[84]。


ふーん、何言ってんの?

260 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:24.23 ID:WWRk+IM50.net
人間はいつか不老不死も可能にするだろう

261 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:34.11 ID:nPh8jZYf0.net
>>230
やっぱりそうなんか?でもあらゆることが地球と人類に都合がいい気がするんや

262 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:37.44 ID:IlqHpbvZa.net
>>224>>233
人類は月に移住する気ないんか
ワイの月の土地権利書はただの紙屑なんか

263 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:41.66 ID:rXQ9m8Hf0.net
なんでビッグバンの前の状態についてわかりやすい説明はないんや
ようわからんならようわからんで通してくれ

264 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:42.30 ID:J0iHoHWB0.net
土星の台風なんかやばい

https://i.imgur.com/zINTHAE.jpg

265 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:47:51.98 ID:CQq5drAL0.net
>>246
今解明されてる現象は大体が数式で証明出来るって中々怖いよな

266 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:02.41 ID:JIgLDsDP0.net
死ぬまでに宇宙空間行ってみたいな
感動というか恐怖の方が先行するかな

267 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:07.96 ID:UBgiB0AD0.net
地球みたいに生物がいる星が何個もあると妄想すると楽しくなるだろ

268 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:11.03 ID:5FXdU+Um0.net
>>254
そもそもなぜビッグバンで宇宙ができたことがわかったのかがわからん

269 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:15.71 ID:LtfsOf6k0.net
>>16
実際は地球一円玉なら宇宙はどれくらいなん?

270 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:15.87 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>264
NARUTOにこんなキャラいたよな

271 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:26.15 ID:qi+uq0fo0.net
なんか切なくなってきたわ、この瞬間は生きとるけど、いつかはこの体も手も自分の何もかも消えてしまうんやな、だから子供作ったり墓建てたりして自分の生きた証を残すんやろうけど

272 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:27.13 ID:JIgLDsDP0.net
>>264
フリーザが打ち込んだアレ

273 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:30.86 ID:HLA48aZP0.net
観測すると動きが変わるとかそんな人間本位な物理現象があってたまるかって思うんやけどそれが普通に使われてるってのも更に怖い

274 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:34.33 ID:R/Q98Q5d0.net
地球に入り込んできた地球外生命体をワイが罠で捕まえるわ
バナナとか鶏肉でおびき寄せるわ

275 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:36.64 ID:0bGlZZXo0.net
相対性理論わかるやつおるか?
ワイは今一般相対論に入る前に基礎体力をつけてる

276 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:41.96 ID:UDI4PmST0.net
ワイ的には狭いけどな

277 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:43.34 ID:hZN+3eiZa.net
>>263
オッカムの剃刀で切り落としてるんやで

278 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:44.13 ID:eKzyoDuGd.net
生まれてから20年も経つのにワイは未だにエアーズロックの壮大な立ち様やサハラ砂漠の熱情にして冷厳な光景を見たことがない
そもそもこの日本でさえまだ九州に行ったことがない
地球はワイには広すぎる
なのに宇宙はそんな地球をもゴミのごとくなやちっぽけなものにしてしまう
ならワイは一体なんなんや?

279 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:50.17 ID:nPh8jZYf0.net
はえ〜タメになるわもうROMったろ

280 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:59.31 ID:+nTwfqTcp.net
>>254
何もないけど物理法則だけはあったから起きたって話ちゃうかったか?
要するに神の「光あれ」と全く同じやな

281 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:48:59.45 ID:SzkIQZsXr.net
この宇宙自体が数えきれんほどあるって考えなんやろ今
想像が及ばんで

282 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:00.08 ID:cn1NxO3s0.net
>>263
無を定義するのが難しいからなあ…何もないがそこにあったんや

283 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:07.06 ID:Mk6S6aIm0.net
>>268
うーんこの…

284 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:08.03 ID:9+deDHkY0.net
>>269
宇宙の大きさやで

285 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:16.92 ID:jbwKPvC20.net
>>271
まぁ地球も数十億年したら消えるんやけどな
いつかは太陽系ごとなくなるんやで

286 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:19.91 ID:NoRW/lD9a.net
>>264
こういうの大好きや
インターステラーの水の星もすこ

287 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:27.75 ID:U7cmx5dA0.net
タンパク質の合成体がこんなふうに意識を持って宇宙ヤバイって議論してる方がヤバイやろ

288 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:44.12 ID:AHJC/XbQ0.net
>>286
絶望感ハンパないよな

289 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:45.27 ID:HLA48aZP0.net
何もないっていうのは空間もないんか?
そもそも空間ってなんやねん

290 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:46.38 ID:CQ+5wc2np.net
>>215
地球の生物の種数だけで数百万種
個体数で言えば地中にいる菌や線虫は地上と海中を合わせた個体数の何倍〜1000倍だそう
今度産まれたときは土の中や

291 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:47.64 ID:wlEXuZFF0.net
このスレ落ちたらたぶん寝る😪

292 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:56.18 ID:R/Q98Q5d0.net
>>259
ダークエネルギーがwって何わろてんねん

293 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:49:56.41 ID:nTalOClx0.net
>>268
星達がある点を中心に同じ方向に移動してるからや

294 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:50:12.48 ID:Mk6S6aIm0.net
そういえばビッグバンのエネルギーが強すぎて未だに宇宙は広がり続けとるらしいな
それでそのエネルギーがいつしかなくなって宇宙が縮みだしてまた無に戻る

295 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:50:18.24 ID:AFnUv6qp0.net
ID説は正しいんやろか
宗教は興味ないけど神はおる気がしてきた

296 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:50:33.50 ID:At6h1YXy0.net
>>262
今のところは無いな
ロマンとして持っておくんや

297 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:50:44.61 ID:MASo2E8O0.net
>>288
風速ヤバイんやっけ?

298 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:50:47.68 ID:nTalOClx0.net
>>278
ゴミやろな

299 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:50:50.17 ID:hZN+3eiZa.net
宇宙服着たまま木星の上空から自由落下していくとどんな死に方するんやろ
想像したら怖い

300 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:50:53.67 ID:eg+9fqT90.net
>>264
中ではどうなってるのか見たい

301 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:03.41 ID:qi+uq0fo0.net
>>285
星の寿命ってやつやな
地球もいずれは流れ星のようにスっと消えていくんやろうな

302 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:09.42 ID:TQXJKo44M.net
>>295
おるぞ
スパゲッティーモンスター様や

303 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:11.25 ID:+l9VoOXC0.net
>>243
太陽光のうち青は波長が短いから空気中の粒子に散乱しやすいから

304 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:13.86 ID:/fYFmHjH0.net
この時間の宇宙スレはあかんわ
仕事休もうとか思ってまう

305 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:16.04 ID:CQq5drAL0.net
>>275
相対性理論とかいうマジ基地理論最初に浮かんだやつはなんなんやろな
アインシュタインの死後脳を分解して調べるでってやつが出てくるのも分かるわ

306 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:21.25 ID:fSOC5jeX0.net
何回たてんねん糞アッフィ

307 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:31.62 ID:UBgiB0AD0.net
そもそも生物って何なんだろうな、

308 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:42.34 ID:3Ctfs8Ng0.net
ビッグフリーズとかいう夢も希望もない宇宙の終わり方

309 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:47.22 ID:k65deHkU0.net
二重スリット実験ってどうなったんやっけ
まだ結論出てないんやろか

310 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:49.22 ID:dAiqKzo50.net
いくら宇宙が広くても生活するスペースは変わらんからな

311 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:51:58.62 ID:9+deDHkY0.net
>>294
それはまだわかってないやろ多分

312 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:52:02.66 ID:rXQ9m8Hf0.net
物理学者「宇宙の膨張は加速してる」
↑マグヌスニキかな?

313 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:52:12.44 ID:xMjdDXEE0.net
子孫繁栄したその先に何があるのか・・・

314 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:52:17.92 ID:Q+AGiCqP0.net
>>264
土星だから人類が認識できたけどさ実際はワイらが全く認識できんとこでもやばい現象は今もシコシコ起こってるわけやん
そんな現象おこしとる奴は虚しくならんのか?

315 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:52:25.30 ID:KkNPZG5n0.net
宇宙と人間の精神世界にある内宇宙って
まったく同じものだと思うわ

316 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:52:42.48 ID:hSqWlARja.net
死んだら現世への影響を全く与えない条件で無敵でワープチートやり放題のクリエイティブモードにして欲しい
ブラックホールに吸い込まれてみたい

317 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:52:48.26 ID:+l9VoOXC0.net
>>252
銀河団だかはシナプスみたいに見えるらしいしあながち間違っとらんかもな

318 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:52:52.81 ID:OSqzs1G/M.net
どこでもいいから月以外で地表の動画って無いんか、静止画しかないやん

319 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:52:57.26 ID:pwx+oYTta.net
ロシアW杯決勝
https://i.imgur.com/nxWtMCi.jpg

320 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:53:04.99 ID:AFnUv6qp0.net
>>302
ラーメン🙏

321 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:53:11.48 ID:ASF6Q0+Hd.net
シュメール人とか宇宙人でしょ

322 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:53:25.77 ID:hZN+3eiZa.net
宇宙が違って物理法則が異なったとしても数学だけは共通という風潮

323 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:53:36.39 ID:LtfsOf6k0.net
>>284
それだと一円玉分でかく計算されるだろ

324 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:53:42.35 ID:AHJC/XbQ0.net
宇宙って実はめちゃくちゃ秩序立っていて全てが恐ろしいほどに整理されてるらしいな

325 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:53:42.97 ID:nTalOClx0.net
>>294
それこそ万有引力とエネルギー保存の法則やな
爆発のエネルギーは万有引力に変換される
万有引力の方が大きくなった時にまた一点に集まってビックバンを起こすとワイは思ってる
でも学者達は膨張の後暗黒の宇宙がきて誰にも観測されない時代が続くって言ってるわ

326 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:53:54.84 ID:9+deDHkY0.net
ブラックホールの内部ってほんまきになるわ
内部って表現が正しいかは知らんけど

327 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:02.00 ID:vAYEgBMEa.net
アポロってほんまに月まで行ったんか?
あの時代に行けたのに予算も技術もはるかに豊潤な現代にもう一回行かないっておかしいよなぁ?

328 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:03.04 ID:av8xgILy0.net
宇宙の規模がでかすぎてどうしようもない無力感に苛まれても何も解決せえへんしほんま

329 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:11.47 ID:XNcI3MtuM.net
ワイのおちんちんの膨張も止めてくれや
このままやと宇宙の果てに達してしまう

330 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:21.48 ID:+l9VoOXC0.net
>>254
ブラックホールがビッグバンの源やで
そうして宇宙は数珠状に連なっとるんや

331 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:23.27 ID:M2DVwdV00.net
ノーマンズスカイってゲームええで〜
1800京個ある惑星をひたすら探索するだけで単調やけど想像力補完すればほんまおもろい

332 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:33.71 ID:CZ1uIacjM.net
>>309
結論なんかとっくに出とるやろ

333 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:40.29 ID:z6AmXEi60.net
多元宇宙論とか夢があるよな

334 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:44.70 ID:dbbpoiMGa.net
大小
https://i.imgur.com/1f3jBrt.jpg
https://i.imgur.com/CXxEPCi.jpg

335 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:47.37 ID:Cr9pSCbC0.net
>>246
ぐうわかる

光速は明らかにカンストやしプランク時間とか明らかにフレームレートよな

336 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:48.98 ID:HLA48aZP0.net
宇宙は膨張と収縮を繰り返してるんやと思うわ
今膨らんでるけどまた収縮するで
んでめちゃ小さくなったあとはまたビッグバンでループや

337 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:50.12 ID:rXQ9m8Hf0.net
宇宙の膨張速度は本当に光速を超えるんか?
超えたら真っ暗やんけ

338 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:54:53.63 ID:AEWfJJ6b0.net
>>70
広すぎというか最早意味が分からない

339 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:55:07.20 ID:At6h1YXy0.net
>>327
>>233で言っとるが行く意味が無いんや

340 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:55:14.23 ID:JKiWnFg30.net
>>326
インターステラー見るんやで

341 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:55:27.67 ID:5FXdU+Um0.net
昔のひとは海とか空におなじ感情を抱いてたんやろうな いつか未来で宇宙についてすべてが紐解かれる時代が来るんやろうか

342 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:55:42.23 ID:NUu+IMmad.net
よく神が宇宙作って人間作ったとか言っとるけど動機が謎すぎるやろ

343 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:55:47.78 ID:WWRk+IM50.net
>>313
それは人間の脳では理解不可能
人間なんぞ宇宙の中ではアメーバ以下

344 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:55:48.49 ID:cn1NxO3s0.net
>>336
としたら今の宇宙は何回目のループなんやろな

345 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:55:51.22 ID:U7r6o9aSd.net
人間が想像出来るものは全てほんとに実在するとワイは思ってるんやが

346 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:55:52.22 ID:eg+9fqT90.net
>>334
生きている内にベテルギウス爆発を見たい

347 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:55:56.89 ID:tb8x3Bu40.net
>>177
ワイにとっては四国とかあってもなくても一緒やしそういうもんなのか

348 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:55:59.18 ID:uNEYW6hk0.net
ベテルギウスって銀河最大の星ってイメージやけど、ベテルギウスよりデカイ星ってあるんか?

349 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:01.59 ID:0bGlZZXo0.net
>>305
特殊相対性理論はもう20世紀初頭には現れても何にもおかしくなかったし
アインシュタインがいなくても同等の理論は誕生しただろうと言われてる
有名なマイケルソン・モーリーの実験とかもその当時物理学会では大きな衝撃を与えていたし、時代背景的に特殊相対性理論が誕生するような土壌は出来上がってた

350 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:16.98 ID:+nTwfqTcp.net
>>327
行った
反射鏡を設置して世界中で使われてる
アポロの月面着陸は当然ソ連も観測してたからもし捏造ならソ連が隠すはずない
アメリカをボロクソに叩きまくってるはずなのにそんなことは一切してないから絶対行ってる

351 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:23.91 ID:9+deDHkY0.net
>>340
あれは正直微妙だった
映像はすごいけどそれだけ

352 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:26.08 ID:nTalOClx0.net
>>342
カブトムシ育てるのと同じやろ
趣味や

353 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:28.10 ID:0/M0dF8e0.net
それよりも今日の雨 傘が無い

354 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:28.92 ID:k65deHkU0.net
>>332
納得できる結論ってなんか出てた?

355 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:37.55 ID:0FmACvfP0.net
死んだらどうなるんや?

356 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:46.37 ID:l/GEdeAzd.net
宇宙って最後全部遠くいって離ればなれなって死ぬんちゃうの

357 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:46.93 ID:bTtXhlBB0.net
宇宙について考えるとワイちっぽけすぎて死んでもええなって思えるわ

358 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:50.12 ID:xMjdDXEE0.net
>>334
この丸い球体が浮いててその中で暮らしてるって頭おかしなるで

359 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:50.96 ID:Q+AGiCqP0.net
>>342
宇宙のことが理解できないみたいに神のことも理解できんのや

360 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:52.23 ID:HgGVTvYg0.net
>>161
これマジ?早く寝なきゃ…

361 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:56:56.80 ID:vAYEgBMEa.net
>>339
月ってロマンありそう(満月とマンさんの出産の関係とか)なのにかなC

362 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:57:01.48 ID:CZ1uIacjM.net
>>354
お前が納得するからどうかなんか知らんがな

363 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:57:02.53 ID:krQYDNPia.net
広いとか狭いとか語っている時点で浅いんやで
宇宙に果てなんてないんやで坊や良い子やねんねしな

364 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:57:08.16 ID:U7cmx5dA0.net
宇宙人は情報生命体とかどっかで見たわ

365 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:57:16.21 ID:bDS4xZ3VM.net
>>264
こういうのは見た目より中身が気になるわ

366 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:57:41.36 ID:rXQ9m8Hf0.net
光は、粒子の性質を持つとともに波の性質も持つ
↑チートすぎやろ二重国籍やんけ

367 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:57:41.87 ID:iPMjYMSl0.net
>>264
ガバガバになったアナルやんけ

368 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:57:45.82 ID:Cr9pSCbC0.net
>>342
そんな神が宇宙や物理法則を作ったとしても数学はそれ以前に不変なまま存在してるんよな
数学の存在はホンマに気が狂うわ

369 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:57:48.48 ID:CQq5drAL0.net
宇宙ステーション規模ならもう人類は宇宙に人は住めているわけやん?
ワイらが爺の頃にはもうちょい活動範囲や居住スペースなり広がっとるんやろか

370 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:57:57.10 ID:ZuRO7/KWa.net
宇宙は広くても人間社会は小さいこだわりが有効で意味あることなんや

371 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:57:58.38 ID:ptoViewN0.net
いうて深海とかも解明されてないとこおおいやろ

372 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:58:03.35 ID:PwNmWLNya.net
宇宙人いたら地球に攻めてきてる定期
攻めてきてないんやから地球人と同レベルかそれ以下の知的生命体しかいない

373 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:58:04.45 ID:A0Z1stJi0.net
もう言語や概念で捉えきれんな

374 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:58:27.28 ID:0FmACvfP0.net
フェルミのパラドックス

375 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:58:28.91 ID:AgPQGqao0.net
>>334
こんなにでかい星がどれも燃えてるなら宇宙めっちゃ暑いやん

376 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:58:33.39 ID:MZxnJkFg0.net
>>357
謎の安心は得られるよな

377 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:58:37.49 ID:nTalOClx0.net
>>349
そう言う説はワイも同意やわ
天才が勝手に生まれるんやなくて時代が天才を生むんよな

378 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:58:41.62 ID:pX6lXLnw0.net
>>342
アリの観察やろ

379 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:58:43.45 ID:bPzerSkOa.net
>>331
あれ動画で見たけど似たような星ばっかで萎えた

380 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:58:43.98 ID:l/GEdeAzd.net
>>372
言うてワイらがもし宇宙人見つけて行く技術あったとして言うほど攻めたいか?

381 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:58:46.59 ID:BZab8rrh0.net
宇宙って膜なんやろ?

382 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:11.64 ID:yV4T0+aP0.net
宇宙開拓が進みまくった時代に生まれたかったンゴ

383 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:16.64 ID:HLA48aZP0.net
>>371
まぁ深海も宇宙みたいなもんやし
深海を調べることは地球という星を調べることや

384 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:17.66 ID:Q+AGiCqP0.net
>>317
人間ひとりひとりが宇宙だと考えたら宇宙が複数あって内部から観測できないってこともなんかしっくりきそうやな

385 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:17.71 ID:LtfsOf6k0.net
>>345
人間は想像できるものすべては想像し得ないと想像する

386 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:28.80 ID:jbwKPvC20.net
>>301
まず太陽に焼き消されるで
太陽がお亡くなりになる前に膨張して地球焼かれる

387 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:30.16 ID:U0S/kTw+0.net
ほんま人間同士で争ってるのがあほらしいわ

388 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:30.79 ID:NUu+IMmad.net
>>359
理解出来ないのに神がいるとかほざいて盲目的に信仰するとか思考停止やん
死後の世界とか適当な事言って詐欺ですよ詐欺!

389 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:31.43 ID:kdhSdJWp0.net
ワイの部屋、クソ狭い

390 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:32.73 ID:z6AmXEi60.net
ディスカバリーチャンネルで見たけどテレポートって原子レベルなら既に成功してるらしいやん

391 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:46.86 ID:TUKDsG6C0.net
>>368
神からしたら数学の公理も相対的なものに過ぎないんじゃね

392 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 02:59:55.16 ID:TQXJKo44M.net
>>369
宇宙ステーションにしても一時居住であって永住じゃないしなぁ

393 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:00:03.86 ID:jbwKPvC20.net
太陽系とか宇宙のド田舎やからな

394 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:00:07.42 ID:Cr9pSCbC0.net
>>366
でもやきう民の性質とケンモメンの性質を併せ持つやつはよくいるやろ?
そしてそんな奴を問い詰めても片方の板しか見てないとか言い出すし

395 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:00:12.88 ID:uNEYW6hk0.net
https://thepage.jp/detail/20180608-00000003-wordleaf?page=2
火星で「太古の生物の痕跡」



 アメリカ航空宇宙局は7日、火星探査機キュリオシティ(Curiosity Rover)が採取した土壌試料の中から、有機物と大気中のメタンを検出したと発表しました。
メタンガスから「炭素物質」が判定できたこと、そしてメタンガスが「夏に発生する」(=季節的に大量放出されるパターン)ことを探り当てただけでも、火星における直接の生命の発見に「等しいほどの」研究成果といっていいはずだ。
いずれ近い将来、生物そのものを発見する時が来るかもしれない。

396 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:00:13.44 ID:RCNxs2No0.net
宇宙に地球以外で生命体がいるのはほぼ確実やが
どの程度の知能を持っとるんやろうか
地球人は宇宙知性ランキングで何位ぐらいなんやろうか

397 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:00:17.71 ID:NPL8ccpf0.net
交通違反で止められた時にな、宇宙の広さを考えれば標識の見落としなんて小さな事やって警官を諭したんや
その警官も宇宙の神秘に共感してくれてなあ
パトカーの後部座席で宇宙談義で盛り上がったわ
帰り際にサイン求められたから気持ちよくしてやって別れたで
ほんまあいつだけは許せん

398 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:00:21.67 ID:rXQ9m8Hf0.net
ロボット技術が進歩すると宇宙開発も進むんやろなぁ
労働力が解決すれば資金の心配もなくなるんや

399 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:00:28.41 ID:Th5DrHt+0.net
そもそも夜空のお星さまが全部太陽(恒星)だと知った時の衝撃よ

400 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:00:37.76 ID:iPMjYMSl0.net
こんだけ宇宙広いと神程度その辺にいそうやわ

401 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:00:41.03 ID:AHJC/XbQ0.net
仮に宇宙が完璧に安定して、人類も宇宙の謎の全てを完璧に理解するようになった後のことを考えると絶望だよな
クリアして世界を全部味わった後も延々とゲームの中に閉じ込められるみたいな感覚

402 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:00:51.31 ID:9+deDHkY0.net
>>390
実際に空間を移動しているわけではないやろ?

403 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:01:02.88 ID:yZEq3osIM.net
>>366
半分オコエやんそんなん

404 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:01:22.97 ID:ERw7tmRra.net
>>396
人間より賢いカラスが70億羽いるカラス星とかありそう

405 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:01:22.99 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>394
【悲報】5ちゃんねらー、光だった

406 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:01:51.60 ID:CQq5drAL0.net
>>349
ほーんアインシュタインがおらんくても理論はいずれ誕生してたんか
そういうのって負け惜しみ感あるけど言い出す人は中々やな

407 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:01:53.24 ID:NUu+IMmad.net
>>368
数学は元を辿れば1+1やから絶対的に整合性が取れるように作られとるんちゃうの?知らんけど

408 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:01:59.93 ID:TQXJKo44M.net
>>401
そん時は子供が積み木の城を壊すように人類自身が破滅に向かうんじゃないかな

409 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:02:02.63 ID:TUKDsG6C0.net
>>402
情報の移動だね

410 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:02:12.28 ID:av8xgILy0.net
SF作品って人類がずっと宇宙船で旅してて
たまに住めそうな星があると一部がそこに入植して宇宙船組とは今生の別れ
みたいな設定あるけどわりと実現しそうだよな

411 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:02:26.73 ID:u8ZowDDgd.net
宇宙人とセックスしたって言ってる世界中のアホ女たちを水曜日のダウンタウンに呼べ

412 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:02:38.43 ID:QEbRzPm/0.net
>>405
ハゲなんかな

413 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:02:45.43 ID:0bGlZZXo0.net
>>377
まあでもアインシュタインは本物の天才やで
一つの年に物理学上で重要の位置を占める論文を5本も出すって常人ではないわ

414 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:02:49.12 ID:by4Ow2Tg0.net
なんだ膨大な大きさの星空の画像貼るヤツおらんのか

415 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:02:54.93 ID:ohSfMCkJa.net
>>264
風速数千km/hとか聞いてビビった

416 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:02:56.31 ID:cBUg9ApJ0.net
こんだけ星があったら地球とまったく同じようなルールの野球をやってる宇宙人もおるんやろか
サッカーくらいならたくさんいそうだけど

417 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:06.71 ID:ptoViewN0.net
どこまでいっても生きる意味はわからんと思うわ人類

418 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:18.67 ID:Cr9pSCbC0.net
>>391
無学やから分からんだけかもしれんけど物理法則が現代と異なる世界観ってのは容易に想像がつくやろ? せやけど数学となるとそうもいかん
0と1という概念が発生すると同時にあらゆる数学の法則が確定するんや それは神の発生よりも後にできるとはとても思えん

書いてて訳分からんくなったから寝るわすまんな

419 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:23.64 ID:W86iP+vZa.net
>>264
ガフの扉開いとるやんけ

420 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:36.01 ID:gjoXWp5r0.net
>>70
こわい

421 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:37.63 ID:hSqWlARja.net
ハドロン衝突加速器で粒子同士をぶつけあって超小型ブラックホール作れるってほんまなん?

422 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:46.98 ID:hZN+3eiZa.net
>>415
どこにそんなエネルギーあるんや…

423 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:47.00 ID:89YGU0Pza.net
人の存在意義よ

424 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:47.73 ID:rXQ9m8Hf0.net
E=mc^2ってなんだよ(哲学)

425 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:51.74 ID:HLA48aZP0.net
宇宙人探すとき地球と似た条件の星探すけど
それはあくまで地球生物と似た構造の生物を仮定してるだけやろ?
思いもよらない生物がおるかもしれないやん

426 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:54.47 ID:7uPCfg8qd.net
なんで生き物は死ぬんや

427 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:03:56.55 ID:pGCpA7cE0.net
宇宙の大規模銀河構造と人間の脳細胞?の構造がそっくりな話すき

428 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:04:01.46 ID:NUu+IMmad.net
テレビとかでこういう分野の解説とか最新の研究について特集するディスカバリーチャンネルみたいなやつがもっと増えたらええのにな
しょうもないバラエティー番組とかドラマより絶対おもろいやろ

429 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:04:06.18 ID:At6h1YXy0.net
プラネットナインとかいう見つかりそうで見つからない星
https://i.imgur.com/kGF2bJg.gif
https://i.imgur.com/Fq9ceQ1.jpg

430 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:04:11.39 ID:bcARnixua.net
いうて広い広い言われてるけど根拠とかないねんやろ?
ただの天文学者(失笑)の妄想やんけ

431 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:04:22.44 ID:AEpUGmmf0.net
肉体が死んでも自分の意識保ってたいなぁ…
幽霊になりたいわ

432 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:04:22.96 ID:1r2etSQp0.net
人間は確実に選ばれし物だろうな
たぶん全宇宙でも99%は石ころと同じでただ色のついてるだけだと思う

433 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:04:27.94 ID:nTalOClx0.net
>>406
中山教授も原始時代に生まれてたらIPS細胞見つけることはできなかったと思うで
良くて石器を研ぐことに成功した初めての人レベルやろ

434 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:04:45.23 ID:Mk6S6aIm0.net
明日ハロワ行こうかと思ったけどやめたわ
ワイの就職より宇宙のなぞを解明した方がよっぽど有意義や

435 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:04:45.30 ID:tb8x3Bu40.net
>>234
確率的には絶対どこかの星のやつと目があってるやろなあ

436 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:04:49.65 ID:LtfsOf6k0.net
>>417
遺伝子の保存やろ
生き物は遺伝子の乗り物
個人的なことを言うとワイは楽しみの為に生きる

437 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:05:17.79 ID:U7r6o9aSd.net
>>425
これめっちゃ思う太陽みたいなとこでしか生きれない生物がいてもええやん

438 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:05:19.61 ID:uNEYW6hk0.net
水が豊富
生物が住みやすい気温
ちょうどいい酸素量


これだけでも地球って奇跡みたいな星やから人間以上の文明は案外ないんやないか

439 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:05:20.56 ID:AHJC/XbQ0.net
地球上の海の90%以上は未知らしい

440 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:05:26.82 ID:TUKDsG6C0.net
>>427
脳細胞のネットワークで意識ができてるという通説から類推して宇宙全体も意思を持ってると考えるのも面白いな

441 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:05:29.12 ID:zOv5d5Ii0.net
ビッグバンの前の世界ってどうなっとるんや?
その世界には始まりも終わりも無いらしいんやけど混乱するわ
始まりが無いのに存在するって矛盾しとるやろ

442 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:05:34.37 ID:bwT3b9NBa.net
>>119


443 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:05:50.56 ID:0bGlZZXo0.net
>>406
当時物理学において論争中だったある問題を解決するために、特殊相対性理論のような整合の取れた理論が多くの物理学者に必要とされていた
それにいち早く答えたのがアインシュタインやったんやで

444 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:05:54.05 ID:+l9VoOXC0.net
>>424
c^2は定数やから
エネルギー=質量みたいなもんや
ワイみたいな恵体はエネルギーもたくさんあるってことや

445 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:05:57.76 ID:ptoViewN0.net
>>436
で、なんで遺伝子が有意味になるんや?
まあ語るなら意味の定義からはじめなあかんけどな

446 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:12.31 ID:iPMjYMSl0.net
>>437
それはいてもええけどそこも含めて探すのはとても現実的やないってことやろ

447 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:19.48 ID:cBUg9ApJ0.net
太陽系の惑星が太陽の周りを周回してるのと同じように、なんかの恒星やら銀河を軸に周回してる銀河もあるんか?銀河ごと周回してるって意味で

448 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:19.98 ID:bPzerSkOa.net
>>432
宇宙の0.00000000000000000000000001%も解明できてないであろう地球人ごときが笑わせんな

449 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:22.12 ID:ohSfMCkJa.net
宇宙にはガラスの雨が時速7000キロで降る星があるらしい
http://www.afpbb.com/articles/-/2955451?act=all

450 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:27.44 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>425
神様的には星や銀河も生き物のつもりで作ったのかもしれんな
実は人間には感知しえない15次元世界で恒星どうし会話してるかもしれん

451 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:29.00 ID:NUu+IMmad.net
>>432
その選ばれるって感覚が訳分からんねんけど
ただのタンパク質やろ

452 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:29.56 ID:J0iHoHWB0.net
>>415
直径2000kmらしい
沖縄上陸したら終わる

453 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:41.52 ID:CQ+5wc2np.net
>>380
宇宙連合みたいなのがあって交易して経済圏広げるか防衛のためしか侵略する意味ないわ
侵略できるくらいのテクノロジーあったら鉱物資源やエネルギー資源は他の岩石惑星やガス惑星から採れるし
人口問題や食糧問題もテラフォーミングできてる

454 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:42.15 ID:CQq5drAL0.net
>>413
この前NHKだったかでアインシュタインの脳を死後細かく切り刻んで調べてたやつがいたんやってな
しかもその脳のパーツいろんな研究者に渡りまくって今確認出来る脳のパーツ半分しかないってのが闇深

455 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:44.41 ID:zOv5d5Ii0.net
くだらんこと悩んどる時に淫夢動画観るとどうでもよくなるけどそれと同様に宇宙のでかさを考えるとどうでもよくなる

456 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:50.91 ID:TUKDsG6C0.net
>>436
なんで保存するのかと問われたら答えられないなぁ

457 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:06:58.30 ID:gjoXWp5r0.net
>>429
野球できるか

458 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:06.26 ID:Cr9pSCbC0.net
化け物スペックの物理演算ソフトに大量の陽子と陰子と中性子とヒッグス粒子やらなんやらをぶち込んで時間を数兆倍で加速したらソフト内に自我を持つ知的生命体って発生するんやろか
もしするとしたら神の存在の否定も怪しくなるな

459 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:08.03 ID:n2C7LMwO0.net
この途方もなさだと人間の想像できる全ての生命体がいる気がしてくるンゴねぇ

460 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:09.96 ID:DNU2mRYe0.net
色んな星ともっと親密になれてオリンピックやらサッカーやらが星対抗になるのは何年後かな

461 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:11.58 ID:bcARnixua.net
>>438
そもそも生物に水と適当な温度と酸素が必要ってのがおかしいやろ

そんだけ宇宙広いいうなら水とか必要ない生命なんてごまんといるんやないか?

462 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:21.54 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>426
古いものは死なないと進化できひんやん

463 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:21.75 ID:TQXJKo44M.net
>>447
銀河も動いてるで
例えばアンドロメダ銀河は遠い未来に銀河系に衝突する

464 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:28.00 ID:0bGlZZXo0.net
>>424
特殊相対性理論から導き出せる帰結の一つや
質量とエネルギーは等価であることを示している

465 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:31.75 ID:Rcrl+wTF0.net
>>120
物理法則の壁は越えられないから仮に交信できたとしてもひとつの通信に何百年とかかかりそうだわ

466 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:40.04 ID:USdS/TaAd.net
そもそもなんで遺伝子は増えたがるねん

467 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:45.30 ID:Th5DrHt+0.net
今この瞬間も名もなきその星々では超台風が吹き荒れていたり
地球を何個も飲み込むほどの深海では謎の生物が泳いでいたりするんやろうな

468 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:45.62 ID:YrXCp9asd.net
>>440
宇宙の見た目が美少女の可能性が

469 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:49.08 ID:LtfsOf6k0.net
>>445
生きる意味の話を意味があるかないかの話にすり替えるなよ

470 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:07:55.08 ID:smzPLhaw0.net
遠くに生き物おるやろ

471 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:08:13.00 ID:QkfOtK9ar.net
>>427
あれはロマンはあるけど力学の問題やないかな

472 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:08:21.63 ID:zFUwmUuY0.net
化物みたいな生物とまんま人間やんってのと発見したときどっちがテンションあがるかな

473 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:08:21.64 ID:ptoViewN0.net
>>469
ほんまやな
すまんやで

474 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:08:22.01 ID:zOv5d5Ii0.net
生命が存在するのに水が必要ってのはそれは地球での法則の話やろ?
水を必要せずとも生命が存在する可能性はどっかの星ならあるやろ
姿形は全く違うやろうけど

475 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:08:33.41 ID:cn1NxO3s0.net
>>466
宇宙が広がって行くのと同じやろ

476 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:08:50.40 ID:USdS/TaAd.net
>>471
まあそういう形に落ち着くんやろな

477 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:08:51.85 ID:8ucbmnZTa.net
これだけ広くても生命体は地球にしか居ないんやで

478 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:08:54.88 ID:1r2etSQp0.net
>>448
この地球上で想像してみ
知的生命体といわれるものはほんの表面の薄い部分にしか存在してなくて
あとは全部無機質な物質や
しかも太陽系でいうと知的生命体の有する面積はもっと狭くなる

479 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:08:59.57 ID:NUu+IMmad.net
アルファケンタウリに到達したら移住できるんか?civみたいに

480 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:09:06.27 ID:DNU2mRYe0.net
地球の奇跡って生物が誕生したことじゃなくて周りの星に生物が誕生してないことなのでは

481 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:09:09.82 ID:AHJC/XbQ0.net
この宇宙自体が誰かの脳細胞の一部かもしらん

482 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:09:22.98 ID:j8It6j1j0.net
アポロ計画で月行ったときに言われた言葉だと「人類にとっては偉大な一歩〜」って奴が有名やけど、他の乗組員の
「世界の指導者がはるか上空から自分たちの星を見たら彼らの態度も根本から変わるはずだ。何よりも重視している国境は見えないし言い争いもぱったり聞こえなくなる。」
の方が好きやわ

目の前に自分の故郷とか友人が乗っかってる球が見えるって不思議な気分なんやろな

483 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:09:25.14 ID:sKhs+JWg0.net
なんか数千年先に生まれたかったわ
地球という宇宙規模で見たら糞小さな場所で一生を終えるって悲しすぎるわ

484 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:09:34.66 ID:h9esFIMb0.net
なにが虚しいかって宇宙の壮大さを知るたびに
なんとか生活を送ってるこの身の卑小さを思い知ることだよな

485 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:09:38.43 ID:TNSSRbns0.net
どんどん星を支配して太陽系の外に進んで行けば
いいのになんでしないんや?

486 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:09:43.93 ID:YrXCp9asd.net
>>438
地球の昔の生き物は酸素が毒やったからしいからな
水とたんぱく質さえあればええんちゃう?

487 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:09:44.94 ID:ohSfMCkJa.net
秒速600kmで自転する星とか怖すぎ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/VFTS_102

488 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:09:45.71 ID:OJs/qcUQ0.net
どこかに地球よりでかい生命体くらいおるやろな
逆にワイらくらいの大きさの星で暮らしてる知的生命体とかおるかも

489 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:10:00.79 ID:cBUg9ApJ0.net
>>463
ほーん
銀河と銀河が衝突しても星と星がぶつかり合う可能性って低く思えるんやけど、どうなってしまうんや
そのままくぐり抜けて普通に元の銀河として存在するんやろか

490 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:10:04.65 ID:LtfsOf6k0.net
>>456
ただそういう方向に向かう性質があったから増えた、なかったら途絶えていた
なぜか、そうじゃないと途絶えていたから偶然かな

491 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:10:05.24 ID:0bGlZZXo0.net
ミンコフスキー空間語れる奴おるか?

492 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:10:07.02 ID:Yp0nNpB/M.net
>>424
正確には
E^2=(mc^2)^2+(pc)^2
やけどな

493 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:10:13.87 ID:x8V70vv0a.net
>>70
これ最後いくつも宇宙が存在してることになってない?
まだそんなん科学で証明されてないやろ

494 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:10:17.28 ID:LtfsOf6k0.net
>>473
ええんやで

495 :大橋 :2018/08/09(木) 03:10:36.36 ID:qWWWojUW0.net
なんJ民は「MITAKA」ってパソコンのソフトウェア知っとるか
宇宙をさまよえるアプリで惑星同士のリアルな距離感がわかるんやが、絶望するで
宇宙好きにはたまらん
https://i.imgur.com/Fhbz6QZ.jpg
https://i.imgur.com/a21BCf5.jpg
https://i.imgur.com/Wp8ZbiG.jpg

ジュエリットって衛生から見た天王星
https://i.imgur.com/.jpg

496 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:10:36.59 ID:YrXCp9asd.net
>>489
パラダイス銀河やな

497 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:10:50.44 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>483
君の前世は1000年前に生まれて「1000年後に生まれたかったわ〜」とか言ってたかもしれんぞ

498 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:10:54.62 ID:uNEYW6hk0.net
古代エジプトの壁画からして宇宙人絶対地球に来とるよな
あと埴輪もどう見てもヒトじゃない


https://i.imgur.com/C0esie8.jpg
https://i.imgur.com/qF3Xsdy.jpg
https://i.imgur.com/dGZO7jg.jpg

499 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:11:01.08 ID:/Vmz7lye0.net
宇宙はドーナツ型じゃないって証明されたんだっけ?

500 :大橋 :2018/08/09(木) 03:11:04.92 ID:qWWWojUW0.net
>>495
ミス
https://i.imgur.com/rxIgbCe.jpg

501 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:11:04.98 ID:U7r6o9aSd.net
宇宙の広さの話するとなんかもうどうでもよくなって別にそのへんの女レイプしてもええやろって思うけど
思いとどまるワイの自制心すごE

502 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:11:08.60 ID:Cr9pSCbC0.net
>>482
アフリカに好き勝手線引いた奴らはやっぱり好き勝手線引きたがりそう

503 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:11:09.55 ID:zOv5d5Ii0.net
>>487
こういうの見ると地球がいかに奇跡的な星がわかるわ
ぶっとんだ台風も無いし温度もちょうどいいし

504 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:11:22.67 ID:U7cmx5dA0.net
どうやって生命体って出来るんや?
何で生命体って出来るんや?

505 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:11:24.07 ID:iDDnd6XD0.net
>>487
ここに人間置いといたらどうなんの?

506 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:11:37.65 ID:n2C7LMwO0.net
そういえば宇宙ホログラム理論でどうなったんや

507 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:11:44.14 ID:zOv5d5Ii0.net
>>495
これ面白いな
URLハラデイ

508 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:11:49.43 ID:prD8Mwq20.net
また哲学ニュースがスレ立てたんか

509 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:12:08.10 ID:HLA48aZP0.net
植物は酸素とかいう猛毒撒き散らす最悪なやつら

510 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:12:19.76 ID:AHJC/XbQ0.net
うーんこの地球ホルホル

511 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:12:27.44 ID:l1GqvxTC0.net
実際宇宙の9割9分9厘は科学者の妄想やろ?

512 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:12:35.92 ID:ohSfMCkJa.net
>>503
地球もある意味奇妙な星なのかもしれない

513 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:12:50.98 ID:ptoViewN0.net
>>498
ナスカの地上絵なんかも面白いンゴねえ

514 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:12:59.49 ID:uNEYW6hk0.net
>>487
秒速600キロの星に1時間いたら、地球では何年経ってるんや?

515 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:12:59.76 ID:sXHsesFe0.net
天の川って太陽系が属する銀河の他の星なんだぜ?
って言ったら自慢できるよ

516 :大橋 :2018/08/09(木) 03:13:03.44 ID:qWWWojUW0.net
>>507
これや
ガチで絶望感あってぐう楽しい
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/

517 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:13:07.79 ID:nTalOClx0.net
>>466
淘汰やな
細胞が増える奴が生き残ったからそのDNAに従って増えてるだけ
もしも堕落した生物が生き残る世界が訪れたら生物は退化していく

518 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:13:14.77 ID:gjoXWp5r0.net
>>487
秒速そこまでいくとあほちゃうかと思ってしまうな

519 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:13:15.82 ID:kmV2Hb4a0.net
宇宙のこと考えるとワイって何のために働いてるんやろって思っちゃうわ

520 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:13:18.65 ID:0G+yBh9NM.net
地球運よすぎへんか?

521 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:13:43.91 ID:uecLGvgB0.net
ビッグバンが完全に解明されれば宇宙誕生の瞬間から逆算することで現在はおろか未来の全宇宙の地図も作れるとかいうけど絶対無理ゲーですやん

522 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:13:44.06 ID:At6h1YXy0.net
>>482
ピートの「ウーピー!ニールには小さな1歩だが俺にとっては大きな一歩だぜ!」
が1番すこ

523 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:13:48.70 ID:tkgbSyb50.net
どうやって確認しとんねん

524 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:13:51.35 ID:WaZ6uoaq0.net
>>493
無の揺らぎから宇宙が誕生したのがビッグバン理論やから今も宇宙が増え続けてるんやで

525 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:13:57.44 ID:HLA48aZP0.net
>>498
こういう古代の壁画とか
大抵ははえ〜って思うだけだけど一部はゾクッとする
多分地球外的な何かを感じ取ってる

526 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:14:03.89 ID:gjoXWp5r0.net
>>508
哲学か、やられたわ

527 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:14:19.20 ID:p6LwWWxI0.net
超弦理論まで行くとたしかに宇宙は何個あってもいい感じはするな

528 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:14:19.72 ID:rXQ9m8Hf0.net
重力が地球の10倍ある星からやってきた宇宙人が侵略してきたらどうするんや…
握力1500kgの宇宙人「地球人さぁ、お前ネットで俺の事馬鹿にしてたよな?」とか怖すぎるやろ

529 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:14:19.82 ID:U7cmx5dA0.net
>>498
何で宇宙人がヘリなんか乗っとるねん
もっと現代では想像も出来んやつで来るはずやろ

530 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:14:22.19 ID:CQq5drAL0.net
>>482
スケールがでっかいだけで淫夢動画見てこれ見りゃ世界平和なるやろと同じこと言ってるだけや
本能的に敵わないと思ったものに人は平和を感じるねん

531 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:14:42.29 ID:KcjF9IEMd.net
>>498
一番上はただの文字かぶりや

532 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:14:46.61 ID:TUKDsG6C0.net
>>490
因果があるだけで目的はないよな

533 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:14:48.33 ID:3DknSYF+0.net
マンコにチンコ入れて白いの出したら人間もう一個出来るとかわけわからん
気持ち悪い
てかタンパク質の塊が意識持って薄っぺらい機械に自分の考え入力して意見交換してたり気持ち悪い

534 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:14:49.47 ID:Q+AGiCqP0.net
>>498
細かいこと言うようやけど埴輪やなくてそれは土偶や
確かに土偶みたいな精緻なフィギュア作れるのに人間の頭身無視してるのも何か不自然やね

535 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:14:51.00 ID:9uHODoA3a.net
>>425
ウルトラマン見とけばええか?

536 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:15:08.47 ID:IGvPApBn0.net
プランクトンか赤血球が地球見るようなもんか

537 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:15:11.42 ID:iPMjYMSl0.net
>>520
地球さんサイドが生物なんか一切おらん星を希望してた場合運が心底悪いことになる

538 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:15:14.21 ID:jsr7UEkG0.net
人間こそが地球にやってきた「宇宙人」だと言ったら…君たちはどうする?

539 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:15:24.23 ID:h9esFIMb0.net
いつか人類も絶滅して地球も死んで宇宙も死ぬとしたらさ、人類って結局なんだったの?
子孫残しても偉業残しても意味ないじゃん

540 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:15:27.77 ID:Rcrl+wTF0.net
小惑星の接近すら感知できるようになったので
宇宙人が地球に知られずに接近するのは不可能やね
UFOなんてものは存在しない

541 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:15:37.67 ID:hSqWlARja.net
こうして宇宙に思いを馳せている1秒の間にニュートリノが600兆個もワイの体をすり抜けていくという事実

542 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:15:52.41 ID:LtfsOf6k0.net
>>533
ラノベ読んでそう

543 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:00.44 ID:nE3k6AG+0.net
>>534
当時の現地の芸術の一種やろ

544 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:04.77 ID:vAYEgBMEa.net
水星って寒いんやっけ?
地球と火星以外で人類が住めそうな星ないんかな

545 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:05.27 ID:Cr9pSCbC0.net
>>533
ただの化学反応やぞ
星と星がぶつかってその破片が他の星とぶつかってってのとそう変わらん

546 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:13.33 ID:HLA48aZP0.net
宇宙人さんサイドの都合も考えろよ
あんな沢山の星から地球を見つけるのめっちゃ大変やで

547 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:13.85 ID:TUKDsG6C0.net
>>528
たぶんチビだから問題ない

548 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:15.13 ID:U7cmx5dA0.net
古代文明ならシュメール人は怪しすぎるぞ

549 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:23.95 ID:AEpUGmmf0.net
>>544
太陽近いからアチアチやぞ

550 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:31.98 ID:CQ+5wc2np.net
>>524
わいが妄想しとるのは宇宙のどこかでビックバンがまた起きてて
地球にはまだ到達していないがものすごい速さで今の宇宙をかき消してる

551 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:38.07 ID:iDDnd6XD0.net
>>538
syamuさん宇宙人みたいなもんやん

552 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:53.77 ID:M72g4QP90.net
>>6
君は知的生命体なんか?

553 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:16:56.01 ID:At6h1YXy0.net
>>544
昼側はクソ暑いし夜側はクソ寒い極端な星やで

554 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:17:03.30 ID:CQq5drAL0.net
人間レベルでも思考能力あるんやから星にもそういうのあって良さそうなもんやけどな

555 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:17:07.74 ID:a50C9xx50.net
>>533
同級生が似たようなこと言ってたわ
お前竹ボンやろ?

556 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:17:08.65 ID:nTalOClx0.net
>>528
重力に耐えうる骨格が必要やから骨は鉄でできてるかも知れん
ただその体を維持するにはそれ相応のエネルギー源が必要やから地球きても餓死するやろ

557 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:17:21.19 ID:ohSfMCkJa.net
毎秒アマゾン川の一億倍の水(10万℃)をライフル銃の80倍の速さで放出する星
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2011/06/1193km.html

558 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:17:28.81 ID:AHJC/XbQ0.net
秒速600キロで回転する星の住民「秒速600kmで回転する星はここくらい!この星すげえ!」

559 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:17:37.46 ID:kmV2Hb4a0.net
https://i.imgur.com/DA1rr0n.jpg

560 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:17:50.93 ID:AFnUv6qp0.net
ゴキブリって宇宙人やろ
きもちわりーし

561 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:17:52.02 ID:jsr7UEkG0.net
人間が地球人を侵略したんだ
人間こそが宇宙人だったんだよ

562 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:17:59.53 ID:rXQ9m8Hf0.net
人間って特定の肉体的条件に基づく淘汰が行われないからこれ以上の極端な肉体的進化ってもうないんかな

563 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:18:09.63 ID:3DknSYF+0.net
>>555
ワイは輝(てる)ちゃんやが

564 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:18:19.91 ID:ptoViewN0.net
>>557
スケール違いすぎやろ…って思ったけどほかの宇宙人からみたら地球も似たような環境にあるんかもしれんわな

565 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:18:25.48 ID:GmnWakAZr.net
目に見える物だけが全てではない

566 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:18:30.45 ID:0G+yBh9NM.net
>>559
宇宙にも穴はあるんだよな…

567 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:18:36.07 ID:lkbENjJm0.net
>>70
ああああああああああああああああああああ!!!!!!

568 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:18:43.53 ID:AEpUGmmf0.net
>>557
なんやこのふざけた文章は…

569 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:18:47.87 ID:a50C9xx50.net
>>563
そんな偽名使わんでええねん
竹ボンやろ?

570 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:19:00.80 ID:iPMjYMSl0.net
>>548
ワイはシュメール神話好きやわ、物語に整合性がある

571 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:19:01.18 ID:NNT93bIsM.net
たまに考えると面白い

572 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:19:12.45 ID:h9esFIMb0.net
人類の進化や文明の進歩がが遅すぎる!って言うけどムチャクチャ早いよな
文明もってたかが数千年で通信も科学技術もここまで発達したんやぞ
ついこないだまでガラケーポチポチやってたのに今はもうスマホだし

573 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:19:22.09 ID:uLo5blld0.net
>>117
バナナの皮やぞ

574 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:19:37.20 ID:NNT93bIsM.net
>>572
ここ200年あたりやばすぎないか

575 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:19:41.88 ID:25Cbxg410.net
>>58
ワイ未来人だけど宇宙旅行楽しいで

576 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:19:57.36 ID:/byzJpkY0.net
そもそも夜にあんなに肉眼で星が見えるのも怖いわ
果てしないぐらい遠いくせに肉眼で見える恒星だけでも数え切れんとか

577 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:19:58.03 ID:AEpUGmmf0.net
>>575
つれてけや

578 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:20:31.47 ID:nE3k6AG+0.net
>>115
0を+1と-1に分断すれば無から有が出来るんやで

579 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:20:34.78 ID:a50C9xx50.net
>>574
>>572
ここ200あたり、というか現代に生まれてよかったという気持ちと
いやいやもっともっと後に生まれんともったいないわっていう気持ち両方ある

580 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:20:37.90 ID:KcjF9IEMd.net
古代人宇宙人説はロマンあるけどよう考えたら矛盾だらけやから深く考えほうがええ

581 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:20:42.41 ID:LtfsOf6k0.net
>>557
すんごーアチアチやん
水じゃなくて蒸気の状態なんかな

582 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:20:42.98 ID:0JSCTw4La.net
実は思ってるより広くないんやで

583 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:20:43.02 ID:3Q6NK3VFd.net
この世界は絶対に作りものや
ワイらは誰かに作られ飼われてるんや
ある日人気の無い山奥を散歩しとるおじいさんが大きな箱を拾う
それを家に持ち帰ってばあさんと一緒に開けるんや
そしたら空が割れパァーっと眩しい光が差すねん
ほいだら空に巨大な目が4つ
ジロジロと宇宙を地球をワイらを見つめて地球が宇宙が震える位に大きな声で「ばあさん、こりゃ大変だ」「まぁ、なんて美しいのかしら」と響き渡る
ワイらの記憶はそこまでや

584 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:20:44.25 ID:uecLGvgB0.net
>>493
証明はされてないけどマルチバース(多元宇宙論)っていう考え方はあるで

585 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:20:45.74 ID:D7reAAAPa.net
たしかに宇宙の外側がどうなってんのか気になるわ 完全なる無なんかね

586 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:20:48.21 ID:U7cmx5dA0.net
>>574
シンギュラリティとか言っとるけどここ10年あたりは停滞してるよな

587 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:20:58.62 ID:+O+YswnR0.net
宇宙の広さはどうでも良いんやけど 光より速い物って存在しないのか?
それが知りたい

588 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:21:00.98 ID:3DknSYF+0.net
>>569
せや竹ボンや
よく分かったな

589 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:21:06.09 ID:nTalOClx0.net
>>562
子孫繁栄確率は恵体から頭脳に切り替わってるから知能だけ伸びていくような気がする
あと容姿

590 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:21:07.03 ID:rXQ9m8Hf0.net
ニュートン3月号面白かったぞ
真空崩壊引き起こせば宇宙の物理法則が書き換わるらしい

591 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:21:19.25 ID:iDDnd6XD0.net
まずは有人火星探査からやな
ワイ暇やから行ってもええで

592 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:21:29.11 ID:cosp6S4da.net
>>572
全部ラヴォスによる精神汚染のせいなんや

593 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:21:29.53 ID:a50C9xx50.net
>>588
お前リフォーム詐欺しとるらしいな

594 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:21:30.41 ID:nbtU4kP80.net
わかりやすい宇宙の説明動画

How Far Can We Go? Limits of Humanity.(日本語字幕あり)
https://www.youtube.com/watch?v=ZL4yYHdDSWs

595 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:21:32.05 ID:25Cbxg410.net
>>70
そういえば宇宙の銀河ってチューリングパターンみたいな形してるんやな

596 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:21:54.25 ID:3DknSYF+0.net
>>593
竹ボン詐欺師で草

597 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:21:57.63 ID:xuBSSfQw0.net
>>574
それまでの停滞期間が長すぎる
戦犯キリスト教

598 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:22:00.56 ID:YK6Hmn75d.net
2兆ってw
原西のギャグの個数かな

599 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:22:12.94 ID:n2C7LMwO0.net
>>562
まず文明化してから全然時間たっとらんから大きな変化はないわな
でも混血や高身長化とか、小さい淘汰は起こっとるんやないか

600 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:22:20.67 ID:Q7Lsg/ih0.net
100年後も宇宙の広さすら解らないやろな

601 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:22:32.17 ID:LtfsOf6k0.net
>>578
どうやって分断が起きんの

602 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:22:36.25 ID:25Cbxg410.net
>>577
ワイ未来から発信してるから無理やで
ワイの時代でも時間旅行はそう簡単にはできんのや

603 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:22:47.53 ID:U7cmx5dA0.net
>>579
後に生まれるとかあるんか?
時間軸は一定に進んどるから今が最前線やろ

604 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:22:54.94 ID:qtVHk1aF0.net
>>572
そろそろリセットの時期やろうな

605 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:22:56.30 ID:nTalOClx0.net
>>576
今見えてるアンドロメダは250万光年前の光やしな

606 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:22:56.69 ID:TQXJKo44M.net
>>593
竹ポン何者やねん

607 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:23:06.33 ID:ohSfMCkJa.net
ちなみに火星の土には毒性があったみたあでやっぱり移住は難しいらしい
https://japanese.engadget.com/2017/07/07/uv/

608 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:23:07.63 ID:at/eW6xJ0.net
こんなスケールの世界で生命活動なんていったいなんなんやろな

609 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:23:20.10 ID:HQ8PNxH0d.net
>>597
これ言うやつおるけどキリスト教が発展させた分野もあるから一長一短やで

610 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:23:31.71 ID:HbIJdaCw0.net
ほくせ

611 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:23:36.18 ID:vAYEgBMEa.net
なんjのスレで旧友と再会なんてやっぱ宇宙の神秘ってすごいわ👾

612 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:23:36.75 ID:ptoViewN0.net
>>602
はえ〜
ワイらの時代ってどんなふうにとらえられてるんや

613 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:23:42.79 ID:a50C9xx50.net
>>606
そこらのリフォーム屋捕まえてリフォーム詐欺しとるらしいわ

614 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:23:53.32 ID:Cr9pSCbC0.net
>>601
きっかけは小さな諍いや

615 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:24:00.26 ID:iDDnd6XD0.net
>火星探査批判
>火星探査は近年根強く実施されているが、前述のように探査計画の約2/3が失敗に終わる上に、莫大な予算がかかるとして批判する声も大きい。
>「火星に水がかつてあった。それがどうした。我々の生活に関係あるのか? 予算を地球のために使うべきだ」というようなものである。

夢がないンゴねぇ…

616 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:24:07.01 ID:SXd4UgJ50.net
これから1000年経ってもまだ宇宙の限界を計れないんやろな

617 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:24:09.49 ID:U7cmx5dA0.net
>>597
アジアではキリスト教少ないよね?

618 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:24:19.30 ID:zZmRVahjd.net
宇宙人はいつになれば地球にやってくるんや

619 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:24:24.44 ID:HbIJdaCw0.net
木星の話すこ
なんかヤバい雨とか常にヤバい風とか地球よりデカい台風が常にあるとか

620 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:24:35.80 ID:qtVHk1aF0.net
砂漠の緑化すら出来んのにほんとに火星移住出来るんか?

621 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:24:39.10 ID:HLA48aZP0.net
>>605
250万光年前の光が見えるとかそれもはやタイムマシンやろ

622 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:24:39.87 ID:wxME6D9Mp.net
死って何やろなあと考えてまうわ

623 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:24:45.40 ID:k4gzjJw8p.net
宇宙からしたら人間の営みなんて何を煩わしいことやってんだこいつらって感じなんやろな

624 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:24:57.84 ID:hSqWlARja.net
ワイの祖先、藻!w

625 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:25:03.81 ID:aLXYlvvJ0.net
>>572
宇宙人からちょいちょい教えてもらってるって話やぞ
いまの人類は5000年前ぐらいに遺伝子いじらにゃ無理やろレベルでDNAがかなり変わって急激に頭よくなったって話もあるからお利口にしてくれたんやろな

626 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:25:16.78 ID:HbIJdaCw0.net
https://i.imgur.com/7szLRDE.gif

627 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:25:25.07 ID:5FXdU+Um0.net
>>615
火星って表は水いっぱいあるけど裏はクレーターでボコボコで水もないとかじゃなかったっけ?

628 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:25:27.99 ID:0bGlZZXo0.net
>>492
正しくは
E^2=m0^2*c^4+p^2*c^2
やけどな
静止質量の部分間違えたらあかんでしょ、、、

629 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:25:36.19 ID:YrXCp9asd.net
ワイらは痴的生命体やな

630 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:25:46.19 ID:Q7Lsg/ih0.net
身長500mとか1cmの超デカかったりチッコイ宇宙人もいるはず

631 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:25:54.06 ID:iD3nyhw30.net
>>70
ひえぇ〜

632 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:25:54.88 ID:vAYEgBMEa.net
宇宙も気になるけど竹ボンも気になる

633 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:03.86 ID:U0S/kTw+0.net
火星テラフォーミングも無理みたいやし砂漠の緑化に金使ったほうがええんちゃう
そっちもそっちで大変なんやろうけど

634 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:16.76 ID:HQ8PNxH0d.net
>>627
表ってどこだよ(哲学)

635 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:17.41 ID:25Cbxg410.net
>>612
この時代は世界大戦のあとの発展の時代やな
まあまだインターネットが出始めた頃だし未熟ではあるけどな

636 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:21.74 ID:iDDnd6XD0.net
>>627
裏がボコボコなのは月やなかったっけ

637 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:21.86 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>615
50億年後までに地球・太陽系脱出せなアカンのにのんきなこと言っとるンゴねぇ
まず火星調べつくして移住してやっと入り口やってのに

638 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:22.30 ID:a50C9xx50.net
>>632
竹ボン割と周りから追われる身になってて草生えるんやが

639 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:25.02 ID:nE3k6AG+0.net
光速の乗り物乗ってそん中でボール投げれば光速超えられるだか超えられないだかってのはどうなんや

640 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:28.84 ID:k4gzjJw8p.net
宇宙戦争に備えて一定の職には就かないようにしている

641 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:30.57 ID:AFnUv6qp0.net
1000年後地球がどうなっとるんか気になって眠れん

642 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:34.35 ID:TQXJKo44M.net
>>607
アンディ・ウィアー「ワイのデビュー作が!」

643 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:35.75 ID:sIuLBq0Y0.net
>>148
その時まで人類が生きとったらどんな気持ちのなるんやろな
怖杉内俊哉

644 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:42.19 ID:5FXdU+Um0.net
>>636
そうや 調べたら月やったわ

645 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:26:55.84 ID:LnxNu2Red.net
ワイの妄想は宇宙人やら何やらは実体を持たない情報体で人間も情報体になって3次元的な空間から抜け出せたら宇宙人とコンタクトを取れる

646 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:03.15 ID:At6h1YXy0.net
ボイジャー1号の太陽系家族写真すこ
https://i.imgur.com/5XdwCss.png

647 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:06.52 ID:Q7Lsg/ih0.net
性別も男と女だけじゃなく
こっちの星の宇宙人は7つ性別があるとか
性別が無いとかあるんやろな

648 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:13.63 ID:JjetVOKja.net
>>48
これの不動産改変すき

649 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:20.34 ID:ptoViewN0.net
>>635
これからどんなふうに発展していくんや?
シンギュラリティはあるんけ?

650 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:21.04 ID:peWABvPi0.net
ドラえもんだか火の鳥に銀河系版地球儀が各家庭にあってそこの家庭に干渉される話ってあるけ?ワイの夢か妄想やろかこれ

651 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:34.05 ID:YrXCp9asd.net
>>636
そこに宇宙人の基地があるんやったな

652 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:42.41 ID:im5T+s6N0.net
イキって見てくれだけどんどん膨張しきって中身スカスカって宇宙ってなんカスみたいな奴だな

653 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:42.83 ID:aLXYlvvJ0.net
>>619
木星はガス惑星やなくて地球タイプの惑星で大赤班はつねに噴火しとるばかでかい火山の噴煙てはなしすこ

654 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:42.86 ID:0bGlZZXo0.net
>>639
超えられない
どんな状況でも光速は一定

655 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:43.51 ID:iD3nyhw30.net
>>572
これメンス5年後には車が空飛んでてもおかしくないンゴね

656 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:47.96 ID:CQq5drAL0.net
ここ200年の文明の進歩の早さは物流の進歩によるものや
飛行機や船での物資人材の交流スピードが大幅に進歩した
そんで1900年代末期からはインターネットによる情報伝達の革命が起こったわけや
今から人間の文明レベルに革命を起こすにはインターネット以上の何かがないといかんとワイは思うで

657 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:27:54.15 ID:IucSuPW50.net
宇宙も丸いのかも、もしかしたら宇宙のその先があるんじゃないか?

658 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:06.45 ID:HLA48aZP0.net
>>643
余裕で宇宙進出しまくってても地球主義者とかいて地球でそのまま焼け死ぬんやろな

659 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:13.11 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>635
未来から書き込む内容がこれとか2018年を生きてる君のご先祖様は泣いてるぞ

ワイのちんちんにかけてあげたい呪文
16 :風吹けば名無し[]:2018/08/09(木) 03:14:58.92 ID:25Cbxg410
パルプンテ

660 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:15.32 ID:uRkW2kuV0.net
脳みその構造と宇宙の構造の形が似てるってロマン

661 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:16.03 ID:k4gzjJw8p.net
宇宙いらなくね?
宇宙ごと消滅したりしないんかな

662 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:20.90 ID:LGRtguyr0.net
宇宙の起源やタイムトラベルとかを真面目に解明しようと日々研究しとる奴らってどんな頭しとるんやろな
タイムパラドックスとか考えてたら訳分からんくなるわ

663 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:35.44 ID:xSEcoFmdd.net
>>590
ググってみたけど起こったらワイら終わるやんけ!

664 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:40.58 ID:iDDnd6XD0.net
>>637
人口100億人突破したら危機感覚えんといかんわな
早めに調べといた方がええわ

665 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:42.98 ID:aLXYlvvJ0.net
>>636
つきの裏側はマジグロやな

666 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:45.85 ID:i8kxF7/u0.net
>>626
最後草

667 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:48.77 ID:rYrVIJ3rd.net
>>655
だからロンリロンリー

668 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:28:53.95 ID:peWABvPi0.net
人類ってあと200年前後ぐらいで滅亡するやろ?そのうち気が狂って核爆弾撃ち出すやつとかも現れそうや

669 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:29:10.85 ID:HLA48aZP0.net
>>656
情報は時間や空間も越えて伝えられるようになった
次は物質を時間も空間を越えて運べるようにしないとな

670 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:29:15.05 ID:xSEcoFmdd.net
宇宙の話下手したら明日にでもワイら即死やんって現象多すぎやで
今を生きなきゃあかんな

671 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:29:22.94 ID:at/eW6xJ0.net
車もしばらく空を走る予定も無さそうやな

672 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:29:41.85 ID:nTalOClx0.net
>>656
AI

673 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:29:49.14 ID:nE3k6AG+0.net
>>655
ヘリコプターや小型飛行機が道路走るのならもうできるんちゃう

674 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:29:51.72 ID:Cr9pSCbC0.net
>>654
なんか音速の壁みたく光速の壁的な突破可能なものやったりせんのやろか
まあせんのやろけど

675 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:29:59.62 ID:NNT93bIsM.net
日本が平和なだけで
アフリカとか中東とかは昔の方がよかったらしいな

676 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:30:01.62 ID:i8kxF7/u0.net
地球から見ると月はいつも同じ面しか見えないけどそれってなんでや?なんか中学の時に習った気がするけど忘れてもうた

677 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:30:02.25 ID:TQXJKo44M.net
>>650
ドラえもんの宇宙関連のエピソードならあべこべ惑星が一番印象強いわ

678 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:30:02.79 ID:c8QHK5ssd.net
天の川銀河ってどうやって観測したんや?腕が3本あるとか楕円とかあくまで予測?

679 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:30:04.84 ID:U7cmx5dA0.net
ここ最近の発明...青色ダイオード!

680 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:30:16.40 ID:iDDnd6XD0.net
>>665
何回見ても吐きそうになる
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/6/b6c45f00.jpg

681 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:30:20.92 ID:IucSuPW50.net
>>394
くっそわかりやすい

682 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:30:27.39 ID:P3npJ6dK0.net
宇宙の誕生って偶然じゃなく必然やろ?

683 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:30:45.80 ID:wjYnSLd30.net
宇宙の広さに比べて速度の上限が光って遅すぎへんか?
絶対もっと早いのあるやろ

684 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:30:54.52 ID:vAYEgBMEa.net
>>680
ファッ!?

685 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:30:56.42 ID:HQ8PNxH0d.net
>>676
そらもう後にナチスの基地があるから見せられへんねん

686 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:01.36 ID:GQiAD4hc0.net
>>656
今は第三次AIブームの最中やで

687 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:31.58 ID:aLXYlvvJ0.net
>>680
ほんまグロ
これもう隕石くらったってよりレーザーで焼かれたみたいよな

688 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:34.81 ID:Nb+33OgLd.net
シンギュラリティとかないやんここ10年見てみろよ

689 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:36.67 ID:25Cbxg410.net
>>649
シンギュラリティ?人工知能のやつか?
それなら大丈夫やで
人間の脳の情報が膨大すぎるのとコンピュータではそもそも再現不可能だったみたいで脳に似たようなシステムは作られたけど500年くらい前から諦められて研究はほぼされてないから

690 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:38.07 ID:0bGlZZXo0.net
相対性理論によれば光速はどのような状況でもを作ったとしても常に一定やからな
だって、根本原理が光速度不変の原理なんやもん
仕方ないやろ
だから逆に時間軸が歪む

691 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:39.74 ID:TQXJKo44M.net
>>680
地球のメイン盾やぞ

692 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:41.95 ID:p6LwWWxI0.net
>>669
残念ながら情報の速度は光速を超えない
逆に物質のテレポートはできるけど

693 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:42.35 ID:nE3k6AG+0.net
>>680
地球に降る隕石に当たりまくったんか

694 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:47.83 ID:ptoViewN0.net
宇宙こんだけ広いんやったら自殺しても大丈夫そうやななんか

695 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:52.45 ID:OEqNR+ra0.net
宇宙最速の光でも何億年と移動にかかってしまう事実 絶対もっと速いのあるやろ

696 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:31:57.22 ID:wQQAIZ/20.net
超ひも理論がうんたらってもう時代遅れなん?

697 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:14.34 ID:GS09c9hhd.net
>>241
太陽系ですらいそうだよね

698 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:16.31 ID:nTalOClx0.net
ワイ今未来について閃いたわ
遠い未来太陽が燃え尽きて地球は住めない星になるけどAIは生きられる
人類は次の生命体AIを生み出すために生まれてきたんや

699 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:21.72 ID:Y0+7W/h10.net
UFOは他の銀河からやって来てるのか、同じ銀河からやって来てるのか、他の宇宙からやって来てるのか

700 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:25.27 ID:Cr9pSCbC0.net
>>683
クソ広いくせに移動速度おっそいオープンワールドゲームみたいなもんやな
ユーザーの気持ちを理解してないあたり神っぽさある

701 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:27.32 ID:QPExlYvb0.net
こういうスレ好奇心刺激されて大好きやけどワイ自身なんの知識も持ち合わせてないから結局眺めるだけのROM専になるわ

702 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:28.35 ID:n2C7LMwO0.net
>>668
遺伝情報なり胚の保存なり別生命体なり、種としての保存を目指す時代になってきてる感ある
いざ絶滅となったら、その時点で生きてる人間が生き残るための何かはしない気がする

703 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:32.54 ID:nE3k6AG+0.net
>>689
人間の脳を使えばええやん

704 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:37.43 ID:KDohUDSy0.net
>>11
神j民好き

705 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:39.45 ID:Fu6/zOUu0.net
>>680
きうりピザかな?

706 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:47.61 ID:P3npJ6dK0.net
>>680
これ地球を守った跡ってマジなん
月無かったら地球に隕石衝突しまくってるって聞いたけど

707 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:54.40 ID:HLA48aZP0.net
>>695
空間を紙みたいにまるめて繋げるとショートカットできるらしいで

708 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:54.93 ID:3trdafoXM.net
ワイおっさん
ギリギリ次の世代の夢が見れそうで嬉しい

709 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:32:56.65 ID:ohSfMCkJa.net
木星のキモさは異常

https://i.imgur.com/1NJiavd.jpg
https://i.imgur.com/GSqjh3P.jpg
https://i.imgur.com/RTCQdhA.jpg
https://i.imgur.com/4tr0bG2.jpg
https://i.imgur.com/C0M4B59.jpg
https://i.imgur.com/uOFTMYU.jpg
https://i.imgur.com/0i77JfF.jpg

710 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:33:02.59 ID:74h21RW/0.net
>>683
人間が作れてないだけであるやろな

711 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:33:28.21 ID:25Cbxg410.net
>>659
未来でもドラクエは流行ってるからな
ちなみにいまはドラクエ187まで出てる

712 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:33:31.59 ID:vAYEgBMEa.net
異様な生命力のゴキブリ使って実験とかはさすがにしとるか

713 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:33:52.99 ID:hSqWlARja.net
地球から火星探索やら宇宙ステーションやら宇宙望遠鏡やらスペースシャトルやら飛ばしまくってたらその内地球の質量が減って公転軌道が変わったり引力バランスが狂って月に衝突したりせんのかな

714 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:33:54.11 ID:Od48SE0D0.net
宇宙定数て確定したんか

715 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:34:13.17 ID:HGWgCakgM.net
>>491
単なる空間に語るもクソもないやろキッショいやつ

716 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:34:23.77 ID:SWHKqjT20.net
宇宙など気にしてどうする
お前らはまず自分自身の問題を気にしろ
宇宙を気にするのは自分自身の問題を解決してからや

717 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:34:47.37 ID:Q7Lsg/ih0.net
宇宙って大小のデブリや小石や岩みたいなのが
弾丸みたいなスピードで飛び交ってるというのに
宇宙行きたいって奴はすげーな
確率で言うと滅多に当たらないらしいが

718 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:35:10.16 ID:iDDnd6XD0.net
>>706
せやで
月様々や

719 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:35:10.79 ID:aLXYlvvJ0.net
光はなんなのか結局わからんわってアインシュタイン自信が死ぬ間際いっとったて話よな

720 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:35:15.92 ID:Y0+7W/h10.net
>>716
マッマみたいなこと言ってんじゃねえよ

721 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:35:31.99 ID:Jk2EP/SOa.net
宇宙を解明するなんて不可能だからな
正に神のみぞ知る世界よ

722 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:35:55.82 ID:QPExlYvb0.net
>>680
マジでぞわっとしたわ、きもヨ

723 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:36:06.41 ID:oBTlyqfTd.net
宇宙って考えれば考えるほどわからんくなるよな
たて座UYとかヤバすぎやん
もう何でもありやん
この宇宙もとてつもなく巨大な生き物に作られとんちゃうか?

724 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:36:14.68 ID:U7cmx5dA0.net
最近米軍が宇宙軍作り出したな空軍とか反対したらしいけど金の無駄やろ

725 :大橋 :2018/08/09(木) 03:36:16.78 ID:qWWWojUW0.net
ちきうからみた月
https://i.imgur.com/SVxApPT.jpg
エウロパからみた木星
https://i.imgur.com/a2xQS1r.jpg
メティスからみた木星
https://i.imgur.com/H0vqY0q.jpg
有名どころの恒星は30万光年〜から
https://i.imgur.com/7jjlOCX.jpg

726 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:36:17.75 ID:At6h1YXy0.net
>>680
これよく貼られるがあくまでクレーター等の地形を分かりやすくするために色付けしただけのものやぞ
https://i.imgur.com/FHEsKjv.jpg

727 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:36:20.29 ID:25Cbxg410.net
>>703
人間の脳は人工的には作れないで

728 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:36:31.54 ID:HLA48aZP0.net
>>717
地球さんが大気バリア張っててよかったわ

729 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:36:33.24 ID:rXQ9m8Hf0.net
核兵器がこれだけあるのに人類が滅亡してないのも結構な奇跡やと思うわ
人類史100回繰り返したら90回くらいは核開発から20年以内に滅亡してそう

730 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:36:33.57 ID:JWrb/SKVK.net
ビッグバンの前は何も無いっていうけど実際分からんやろ?

731 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:36:36.42 ID:LGRtguyr0.net
全然詳しくないけど相対性理論とか言う100年も前に出来た理論が未だに使われてるのってどうなん?

732 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:36:59.69 ID:hgpLzPRb0.net
>>726
きもE

733 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:37:07.41 ID:dBZ1Ysk+0.net
>>726
これはあかん

734 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:37:13.01 ID:nE3k6AG+0.net
>>706
何万年の間地球に大量に降ってきた隕石の1部だけしか防げとらんやろこれじゃ

735 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:37:23.09 ID:FyAGY1MF0.net
>>731
未だに使われているって言うのがよく分からないけどニュートンが見つけた公式使う時もまだあるんちゃう

736 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:37:27.89 ID:QPExlYvb0.net
実際宇宙人って絶対おるやろ、宇宙はこんな広いのに知的生命体が住める惑星がちきう一つだけだなんてありえへんしロマンがないわ

737 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:37:30.19 ID:aLXYlvvJ0.net
>>726
にしても以上やろ
火星とか可愛くみえるわ

738 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:37:32.78 ID:U7r6o9aSd.net
神がいたとしてそれは全宇宙を統括してるのか?

739 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:37:34.55 ID:nE3k6AG+0.net
>>727
使えばええやん

740 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:37:43.70 ID:NGOYdNQ9x.net
宇宙の外ってどうなってるんだろ?

741 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:37:44.33 ID:eoBp7qgAM.net
NASAってほんまに月にいったんかな
なんか疑っちゃうわ
今の遥かに発達した時代で誰もいかへんの見たら

742 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:38:00.61 ID:OEqNR+ra0.net
太陽系の端にいるボイジャー号も一番近い恒星には殆ど近づけてないんやろ 宇宙、広すぎ

743 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:38:07.04 ID:KDohUDSy0.net
>>680
こんなのが月ってこれマジ?昔の人間はこんなのを地上より高貴な場所としてたのかよ...

744 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:38:09.97 ID:c8QHK5ssd.net
>>711
FFは?

745 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:38:11.50 ID:25Cbxg410.net
>>739
神経系の接続が不可能やで

746 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:38:18.14 ID:HLA48aZP0.net
>>731
何年前だろうが正しいものはそのまま使われ続けるぞ

747 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:38:29.76 ID:BD+hIbgW0.net
はるか昔の宇宙人が他の星を求めて長距離移動のために生命活動を極限までにコスパ重視でシンプルにして移動中も進化を繰り返しながら繁殖して気の遠くなるような時間をかけて地球に到着したのが昆虫だと思ってる

748 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:38:31.74 ID:25Cbxg410.net
>>744
なんやそれ
そんなもんないぞ

749 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:38:45.76 ID:Th5DrHt+0.net
ワイらは生まれた瞬間から常に宇宙空間を高速で移動してるんやな
死ぬまで一瞬たりとも停止できないんやな…

750 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:38:47.43 ID:oBTlyqfTd.net
>>741
ファミコン程度のコンピューターで行けたんやから今なんか楽勝なハズやのに行かん言う事はそもそも行ってないんやろな

751 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:38:54.55 ID:jwojFbas0.net
>>557
なんでそんな大量の水が生成され続けるんだ?

752 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:39:05.32 ID:wQQAIZ/20.net
38万キロも離れた場所行って帰るとか無理よな

753 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:39:11.30 ID:QPExlYvb0.net
>>664
ジオン公国建国不可避

754 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:39:21.74 ID:p6LwWWxI0.net
>>731
素粒子論においては相対論は今でも謎やで

755 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:39:42.17 ID:xSEcoFmdd.net
>>750
行く意味が無いんや

756 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:39:57.02 ID:P3npJ6dK0.net
なんか色々言いたいことあるけど文章にするのが難しい

757 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:03.09 ID:dDNrHKaId.net
寿命ってどれくらい伸びると思う?

758 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:04.34 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>742
ボイジャーくんは地球から0.02光年の宇宙空間をさまよってるらしい
となりの恒星は4.2光年先

759 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:09.82 ID:AEpUGmmf0.net
さすが月いってない論信じてる奴はおかしいやろ

760 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:10.23 ID:Y0+7W/h10.net
>>750
そもそも今さら月に行くメリットがもはや無いんだよなあ

761 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:15.92 ID:StHONOYC0.net
同じことまとめ続けるアフィの狭さは異常

762 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:24.94 ID:uecLGvgB0.net
>>713
地球って人間が何もしなくても毎年5万トンくらいの塵や埃が宇宙空間に放出されてるんやで
それでも地球にとっては何も問題ないから無理ちゃうか

763 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:33.11 ID:nE3k6AG+0.net
>>750
宇宙にずっと滞在しとるやつが沢山おるんやし…

764 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:38.28 ID:jwojFbas0.net
地球が宇宙で最小の星じゃなくてよかったわ

765 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:43.98 ID:hSqWlARja.net
ボイジャーと通信ってまだできてるん?

766 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:45.33 ID:wMYRrhDo0.net
逆に考えればこれだけ広大な宇宙が人間を生み出すためだけに構成されてるかもしれんからな

767 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:47.05 ID:lRrCqj5dd.net
シンギュラリティって2045年に起こるんやろ
楽しみや

768 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:49.75 ID:x1RAQbDE0.net
みんなノーマンズスカイやっとる?
データですらあれなのに宇宙広すぎ

769 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:57.36 ID:yhxfo79cH.net
早く宇宙の端を撮影しろ

770 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:40:57.78 ID:xD2ubo8M0.net
>>119


771 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:41:04.02 ID:LGRtguyr0.net
そもそもアインシュタインって何者やねん

772 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:41:13.47 ID:Cr9pSCbC0.net
>>736
とはいえ生命体がうまれる確率も想像を絶してるからなあ
楽天島井が無限回打席に立つようなもんや

773 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:41:20.10 ID:BbsOHaWn0.net
開いてしまった…寝かしてクレメンス

774 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:41:35.07 ID:Q7Lsg/ih0.net
>>557
こういう意味不明なもんが地球のどっかにあると言っても誰も信じないだろうが
宇宙にあるとマジかと思うわな
誰かの部屋に黒い渦があってそこにボール投げたら消えたと話しても信じてもらえないが
宇宙にはその信じてもらえないブラックホールがマジであるし

775 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:41:38.47 ID:dDNrHKaId.net
>>759
陰謀説は頭悪いやつしか信じへんからなまともな思考も学もないからしゃーない

776 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:41:59.60 ID:8lEDKAQvd.net
ヴァンアレン帯って何や?

777 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:42:03.21 ID:HB2XPQPN0.net
>>767
起きないぞ

778 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:42:06.88 ID:TUKDsG6C0.net
人工知能の教授たちが言うにはまだまだシンギュラリティ無理らしいな

779 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:42:09.40 ID:h7HnKFcd0.net
>>741
JAXSAの月観測衛星で着陸の跡映像で確認したやん
日本もグルになってねつ造に加担してるとか言い出すとどうしようもないが

780 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:42:20.99 ID:tuDJYz7Fd.net
人類が月に行ったの嘘やろ
今の宇宙飛行士も全部嘘衛星も嘘

まず宇宙自体が嘘や

781 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:42:26.84 ID:ioYSN83hd.net
時速100キロの車から時速130キロで飛ぶボールを見るとボールは時速30キロに見える←わかる
光はどんな速さから見ても常に一定←???????

ほんま意味分からんわ

782 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:42:36.87 ID:HB2XPQPN0.net
>>751
水素と酸素のジェットが出てるだけやぞ
水になれる温度な訳無いやろ

783 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:42:36.92 ID:At6h1YXy0.net
>>750
ファミコンファミコン言われとるが複雑な計算なんて全部地上で行っとるしあの誘導コンピュータ自体当時として見ればオーパーツレベルの性能やぞ

784 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:42:40.12 ID:wvs/a8KgM.net
宇宙という空間は何の中にあるのか
そしてそれは何の中にあるのか
そしてそれは何の中にあるのか
そしてそれは何の中にあるのか..........

785 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:42:55.63 ID:hSqWlARja.net
>>762
はえー
地球ってどんどんすり減っていってるんやね

786 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:42:58.97 ID:HB2XPQPN0.net
>>564
ないぞ

787 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:11.17 ID:bwL81++a0.net
>>782
気圧すごいとかちゃうんか

788 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:17.22 ID:uU4TSwvFd.net
25メートルプールに時計の部品入れてかき混ぜてたら時計が出来る確率ってなんかであったな

789 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:24.28 ID:HLA48aZP0.net
>>785
そのかわり隕石も一杯降ってきてるぞ

790 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:34.60 ID:HB2XPQPN0.net
>>781
正確には130kmにも30kmにも見えないで

791 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:39.05 ID:at/eW6xJ0.net
ダイヤモンドでできた星とかこの目で見て見たいわ

792 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:43.74 ID:2WFQroQZd.net
>>767
カオスとか二重スリット実験の解明レベルの大変革が起きなきゃシンギュラリティに到達できない気がするし、2045程度でAIが意思を持てると思えんわ

793 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:52.73 ID:GQiAD4hc0.net
こういう知識溜め込むのってなんか怖くなれへんか?
怖いから足まですっぽり布団かぶってスレ見てるわ

794 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:54.29 ID:lRrCqj5dd.net
>>777
起こるもん!!!!!!

795 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:55.59 ID:uJrWhnKg0.net
>>120
まあそりゃこれだけ広いんだから存在しない方がありえんわな

796 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:56.95 ID:Q24afsPD0.net
>>264
ヤン「マッチ一本火事の元」

797 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:57.48 ID:h7HnKFcd0.net
>>788
0やろ流石に

798 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:43:59.19 ID:uUPXJGiEd.net
WOWシグナルって何回か観測されたけどあれは宇宙人なんか?

799 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:44:03.36 ID:HB2XPQPN0.net
>>787
勿論気圧も

800 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:44:13.55 ID:rXQ9m8Hf0.net
神って絶対光の速さのパラメタ設定間違えてるよな
宇宙の広さに対して光速が遅すぎる

801 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:44:17.77 ID:HB2XPQPN0.net
>>794
起きないぞ

802 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:44:18.62 ID:s98ovURL0.net
人類が滅亡するとして何で滅亡すると思う?
食料か?水か?温暖化か?酸素か?病か?宇宙人か?
ワイは食料やと思ってる

803 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:44:30.89 ID:nXz+LsEk0.net
観測不可能な宇宙のほうが広いってガチなのですか

804 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:44:35.74 ID:CQq5drAL0.net
小さい頃にこんな話にロマンや知的好奇心感じられた奴が研究者とかになるんやろうな

805 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:44:53.37 ID:HB2XPQPN0.net
>>803
観測不可能なので分かりません

806 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:02.59 ID:LvVHjQLA0.net
でも精々兆単位なんやなってすこし、がっかりしてまうわ

807 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:03.74 ID:jwojFbas0.net
>>803
深層Webと同じや

808 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:06.39 ID:EOIdWKYFM.net
>>792
お前カオスも2重スリットも何もわかってないやろ

809 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:07.07 ID:TUKDsG6C0.net
>>800
これは思う

810 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:15.80 ID:iD3nyhw30.net
>>788
なんの確率がや?

811 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:23.19 ID:HB2XPQPN0.net
>>792
カオスの解明はさすがに草だ

812 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:34.47 ID:NsG5daDfd.net
>>778 今はまだまだやが、今のスピードなら45年には来てもなんらおかしくないって聞いたで

813 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:37.57 ID:+gwWS5Rp0.net
宇宙にも壁はあるんか

814 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:49.12 ID:tuDJYz7Fd.net
宇宙自体嘘で世界の歴史とかも全部嘘でも違和感ないやろ
小さい頃からそう教えられてそのまま信じてるだけやろ

815 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:51.48 ID:Q7Lsg/ih0.net
>>802
地球規模の火山活動やろ

816 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:51.90 ID:HB2XPQPN0.net
>>813
ないで

817 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:53.52 ID:1VV+GRhf0.net
>>793
どんなに天才に生まれて新しいことを解明していこうとも死ぬまでに宇宙の謎の1端にすらたどり着けん事が明白とか絶望で死にたくなりそうやわ

818 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:54.05 ID:ioYSN83hd.net
>>790
なんでや?

819 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:45:57.98 ID:2WFQroQZd.net
>>808
せやで
ただそれぐらいのよく分からんやつが解明されない限りAIが意思持つことはなさそう

820 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:46:06.06 ID:AEWfJJ6b0.net
>>800
光速より早く移動出来る手段とかもちゃんと設定してあるんだけど人間がまだ見つけられてないだけなんやで

821 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:46:10.70 ID:xLR3DcwO0.net
考えたら不安になってきて眠れる

822 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:46:22.37 ID:LvVHjQLA0.net
>>802
未来の蛋白源は生産コストの低い虫になるらしいで

823 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:46:25.25 ID:TUKDsG6C0.net
>>812
ホントなら楽しみやな

824 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:46:30.01 ID:h7HnKFcd0.net
ダークマターっていつか見付かるんか?

825 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:46:31.58 ID:x1RAQbDE0.net
宇宙ゲー教えてくれ

826 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:46:51.71 ID:K5kO8NTm0.net
地球からの観測でここまでわかってるのは凄いわ

827 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:46:56.87 ID:oLmJ2cxLd.net
気になって寝れないンゴ

828 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:04.82 ID:kkjx3PEo0.net
創作物に出てくる宇宙人て単一国家のこと多いよな
単に設定つくんの面倒いだけかもしれんがこのまま進むと人類もそうなるんやろか

829 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:07.40 ID:Y0+7W/h10.net
>>802
ポジ種蔓延

830 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:18.56 ID:HB2XPQPN0.net
>>818
相対性理論では動いてるものの時間は遅れるからや

831 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:20.99 ID:Cr9pSCbC0.net
>>817
案外一つの取っ掛かりがつかめたら一気に全部解明されるかも分からんで
それこそ数式一つで

832 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:22.92 ID:lRrCqj5dd.net
まあ言うて来たら新人類さんにこき使われるんやろ旧人類は

833 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:33.26 ID:oLmJ2cxLd.net
>>802
隕石

834 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:36.24 ID:dBfYuBY60.net
>>825
Kerbal Space Program

835 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:37.29 ID:bwL81++a0.net
>>802
人類の自滅

836 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:46.72 ID:ytcmnICtd.net
>>810
地球が誕生する確率か生命が誕生する確率やったかな?

837 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:47.51 ID:ioYSN83hd.net
中学の時クラスメイトが「光と瞬間移動はどちらが速いか」について議論してたわ
ガイジだろこいつら
なぜか「光の方が速い」意見が優勢だったし

838 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:49.06 ID:TUKDsG6C0.net
>>828
そりゃ宇宙人に侵略されそうになったら韓国人とか中国人とか関係なく団結するよね

839 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:47:58.41 ID:Q7Lsg/ih0.net
宇宙は未だに光の速さで膨張してるらしいが
限界の限界まで膨張したらゴムみたいにビヨ〜ンって凄い速さで縮むんかね

840 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:00.89 ID:s+Z3ToH9M.net
>>802
客観的には絶滅するけど主観的には絶滅しないと思っとる
言いかえればホモ・サピエンスという種は絶滅するけどAIが自分たちのことを人間だと考えてそいつらは続いてく
その途中段階はサイボーグになったり色々な形でゆるっと変わっていくと思う

841 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:01.99 ID:qmYxMh09d.net
【悲報】地球(46億)、たった100年で人口を2倍にしてしまう

842 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:14.95 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>824
未発見の素粒子のどれかって説が有力らしいからいずれみつかるんじゃない(適当)

843 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:27.43 ID:uJrWhnKg0.net
>>832
こっち来れるって事は大幅に技術で後れを取ってるって事や
アカンアカン

844 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:36.92 ID:MI5O62fKd.net
宇宙際タイヒミューラー理論てあれどうなったんや
宇宙際の宇宙は宇宙の宇宙ちゃうけど

845 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:37.44 ID:HB2XPQPN0.net
>>839
光より早いが

846 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:38.06 ID:oLmJ2cxLd.net
>>840
人類補完計画みたい

847 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:41.82 ID:LvVHjQLA0.net
>>828
地球みたいな辺境のど田舎来る奴が少ないとか宇宙征服し終わった後になんか見つけたしついでに征服しとくかって感じなんやろ

848 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:46.33 ID:gzhAd1hZd.net
>>819
お前のやってることはただの妄言と冒涜やぞ
少しは頭使えよ

849 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:52.68 ID:HB2XPQPN0.net
>>844
数学だしまだ誰も分かってないで

850 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:48:53.09 ID:8bOHFKFDd.net
ノーマンズスカイ最高んご

851 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:49:05.28 ID:ioYSN83hd.net
>>830
そういえばそんなんあったな
サンガツ

852 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:49:09.89 ID:rXQ9m8Hf0.net
>>838
幕末日本は団結できましたか…?(小声)

853 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:49:17.60 ID:wQQAIZ/20.net
どうせなら黒電話が核ポチーすれば話は簡単なんやけどな

854 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:49:36.45 ID:5hb54rO5M.net
ゆりちゃんのパンツは白色矮星だ

855 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:49:44.78 ID:TUKDsG6C0.net
>>839
どんどん広がって凍りつくか裂ける可能性が高い

856 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:49:51.85 ID:x1RAQbDE0.net
>>850
話しようや

857 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:49:55.32 ID:h9esFIMb0.net
未来の果てでは人間は寿命や病気では死なず、生きるのに飽きたら死ぬんかな
羨ましいような嫌なような

858 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:50:13.92 ID:x1RAQbDE0.net
>>834
あれ面白そうだけど知識入りそうやんな

859 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:50:19.83 ID:aLXYlvvJ0.net
宇宙自体腐るほどあるんやろな
セルンの実験とか下手したら別の宇宙作ってまうかもしれんらしいし

860 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:50:22.00 ID:EOIdWKYFM.net
>>819
わからんのによく偉そうなことほざけんな

861 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:50:34.86 ID:dBZ1Ysk+0.net
宇宙は太平洋にスイカを3つ浮かべたくらいすかすかと聞いたことある

862 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:50:37.91 ID:k3Egfkavd.net
宇宙の最後って膨張して熱死と収縮してまた膨張のどっちが有力なの

863 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:50:42.95 ID:gzhAd1hZd.net
>>803
光の速さより早く宇宙が膨張しているから光が届かなくて観測できない
だからおおよそ宇宙は観測可能な部分よりほぼ確実に広いけど観測してないからわからんね

864 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:50:43.28 ID:at/eW6xJ0.net
光の先端ってイメージ出来へんわ

865 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:50:49.74 ID:bhyRDwm00.net
宇宙の画像見たり話聞いてたりすると頭おかしくなってくるわ

866 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:50:53.52 ID:dHq9cLws0.net
CERNがブラックホール作ってるのは知ってるで

867 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:50:59.72 ID:/ARCOovBp.net
宇宙が無限なら持続可能な開発とかいう概念は意味ないよな

868 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:03.08 ID:HB2XPQPN0.net
>>851
ちなみに正しい式は
(自分から見た速度)
=(自分の速度+相手の速度)/{1+√(自分の速度×相手の速度)}
やで

869 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:04.10 ID:Q7Lsg/ih0.net
宇宙ぐらい桁違いの規模になると
研究じゃ追いつかないわ
何か特殊な能力持った人間が「宇宙こうなってる」と夢に出たとかもいい
そんくらい手のつけようがない

870 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:22.66 ID:HB2XPQPN0.net
>>859
ブラックホールな

871 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:22.75 ID:gzhAd1hZd.net
>>862
膨張して熱的死やね
ビッグクランチ説は否定されていますわ

872 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:36.51 ID:HB2XPQPN0.net
>>857
意味不明だしそんなことはないで

873 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:47.17 ID:pyQn5LmF0.net
夜がなぜ昼と同じくらい明るくないのか?

第1に宇宙は有限でないこと
第2に恒星の平均的な明るさと密度の問題

874 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:49.05 ID:aLXYlvvJ0.net
>>857
銀河鉄道999みたいになってるで
機械化しまくるかマトリックスみたいにVRでいきつづけるかやと思うわ

875 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:49.53 ID:HB2XPQPN0.net
>>855
意味不明だしそうはならんで

876 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:55.35 ID:LvVHjQLA0.net
ワイの居るこの宇宙さえ砂粒サイズで砂場みたいに沢山の砂粒宇宙があるとしたらロマンを感じる

877 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:55.55 ID:k3Egfkavd.net
>>871
悲しいなぁ

878 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:56.78 ID:nTalOClx0.net
>>802
50億年後には確実に人類は滅亡する
各惑星の放出するガスが底を尽きて燃焼しなくなり宇宙が暗黒時代に突入する
その時エネルギー源がないから人類は生存できない
最新の宇宙学はこうやで

879 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:57.09 ID:ioYSN83hd.net
>>868
はえー難しい
わざわざありがとう

880 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:51:57.39 ID:jwojFbas0.net
海の全てを観測できてないのにそれの比にもならない規模の宇宙を全て観測するなんて不可能だで

881 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:52:03.14 ID:Q7Lsg/ih0.net
>>855
まあ裂けて弾けそうな感じはするが凍りつくは新しいな

882 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:52:18.64 ID:HB2XPQPN0.net
>>873
宇宙の有限無限は関係ないで

883 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:52:19.06 ID:9ZC+sw4VM.net
マトリックスって20年前なんやな
よくあんな想像できたな

884 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:52:27.00 ID:p6LwWWxI0.net
>>868
次元あってないやん

885 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:52:30.35 ID:dBfYuBY60.net
>>858
あんな見た目やけど計算補助MOD入れなガチガチの宇宙シミュレーションやからな

886 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:52:37.65 ID:BbsOHaWn0.net
空間もさることながら時間も気になるンゴねぇ
古代文明はどこかのAIが作った的な
未来は過去に繋がっている

887 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:52:42.70 ID:dBZ1Ysk+0.net
>>802
ゴミ問題

888 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:52:52.09 ID:/ARCOovBp.net
>>880
ちきう内部すらまだ何があるのかよくわかってないんやっけ

889 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:53:13.83 ID:869FjtJ60.net
宇宙の広大さに比べたらワイがニートなんてことは取るに足らないちっぽけな事なんやね
せやからこれからも親の脛かじるやでー

890 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:53:15.66 ID:rPh895nYd.net
>>883
ありがちな設定やろ
映像は凄かったけど

891 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:53:16.10 ID:Ec/+LXki0.net
ワイ弥勒菩薩、56億7000万年後に人類を救済することを決意

892 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:53:29.77 ID:hSqWlARja.net
宇宙ってバカだと思う
使ってない部分多すぎ

893 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:53:37.99 ID:k3Egfkavd.net
>>891
遅すぎィ!

894 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:53:42.66 ID:C2AAPwK9d.net
この世は全てプログラミングされてる説すこ
怖くなるけど

895 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:53:56.98 ID:HB2XPQPN0.net
>>879
間違ってたわ
(自分から見た速度)
=(自分の速度+相手の速度)/{1+(自分の速度×相手の速度)/c^2}
やで
自分と相手がとんでもなく早くなければほとんど足し算でいいのが分かると思うで

896 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:53:57.40 ID:gzhAd1hZd.net
>>891
救おうとする頃には地球そのものがなくなってそう

897 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:02.81 ID:h7HnKFcd0.net
>>891
絶滅してるやろ

898 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:08.21 ID:k3Egfkavd.net
宇宙死んだらどうなってしまうん?
最後は全ての物質鉄になるとか聞くけども

899 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:11.31 ID:LvVHjQLA0.net
地球を探検するには遅すぎたし宇宙を探検するには早すぎた

900 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:15.83 ID:1VV+GRhf0.net
宇宙の外側ってあるンゴか?

901 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:23.41 ID:HB2XPQPN0.net
>>884
次元は意味不明やで

902 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:25.43 ID:ArJBqW1q0.net
>>892
あんたの大脳

903 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:28.67 ID:CQq5drAL0.net
AIが心を持ったら今度は人間の意識をデータ化出来るかになるんやろか

904 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:39.13 ID:HB2XPQPN0.net
>>900
どういう意味でかによる

905 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:43.72 ID:EOIdWKYFM.net
>>901
お前が意味不明だわ

906 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:50.45 ID:rHHXUmYXM.net
ちっぽけすぎやん
なんか嫌やわ
何も知らんで死んでくんやな

907 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:53.65 ID:x1RAQbDE0.net
ノーマンズスカイスレたててもすぐ落ちるからここで語らせろや

908 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:54:56.40 ID:k3Egfkavd.net
>>903
言うてワイの意識はこの肉に残ったままなんやろ…?

909 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:05.11 ID:s+Z3ToH9M.net
>>899
認知科学とか人工知能とか熱いし精神を探検する時代なんやろ

910 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:08.28 ID:HB2XPQPN0.net
>>886
同じものやで

911 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:12.74 ID:k3Egfkavd.net
意識だけ機械に移したいンゴねぇ…

912 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:21.99 ID:HB2XPQPN0.net
>>905
何が?

913 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:27.01 ID:Q7Lsg/ih0.net
宇宙から見れば糞小さい地球限定のキリストだの釈迦だのそもそも神だの
目に見えない埃ですらない存在なんやろな

914 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:34.53 ID:ioYSN83hd.net
>>895
さらに難しくなってて草
無能なワイに使えるかわからんな

915 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:36.36 ID:iD3nyhw30.net
光の速さっていつどこで誰が測定したんや?気になるンゴ

916 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:39.02 ID:HB2XPQPN0.net
>>913
それはわからんで

917 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:53.54 ID:AEWfJJ6b0.net
>>861
星と星との距離は星をカタツムリだとして日本の各地方に1匹ずつ配置したくらい離れてるって聞いたことがある

918 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:55.39 ID:evizHq9zd.net
あー神になりたい

919 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:55:59.30 ID:aLXYlvvJ0.net
>>894
すこ
まあ自分が宇宙気軽に作り出せる星に生まれとったら絶対作って楽しんどるわ
どんな映画やゲームよりもおもろいやろ

920 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:56:02.98 ID:Cr9pSCbC0.net
>>869
そんな数学者おったな
あれも天才が考え続けた末の深層心理の仕業やろうけど

921 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:56:12.87 ID:OkTmhVtL0.net
>>6
生命なんて条件さえそろえばカビみたいに勝手にわく
そして地球人は知的生命体としては完全に失敗作や
同じ地球人どうしでいつまでも殺し合いばっかりしてる
こんな生命はあと1000年ももたない

922 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:56:13.84 ID:pyQn5LmF0.net
なあ地球から太陽までの距離のa倍離れた恒星が太陽のa^2倍の明るさを持ってたとしたとき
その恒星を地球から観測したときの見かけの大きさは夜空に浮かぶほかの星とほぼ同じに見えるんか?

その恒星はひとまず太陽系外として

923 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:56:40.36 ID:nTalOClx0.net
>>911
人類が想像できることは実現可能やと思うぞ
現代人が生きてるうちにできるかどうかは怪しいけど

924 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:56:57.97 ID:HB2XPQPN0.net
>>921
それはわからんで

925 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:01.56 ID:ioYSN83hd.net
重力の伝わる速度が光速と一緒ってマジ?

926 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:03.53 ID:oLmJ2cxLd.net
友好的な宇宙人が来ればあっという間に人間も進化しそう

927 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:12.02 ID:Cr9pSCbC0.net
>>915
年一回のスポーツテストで測るで
文科省からのお達しや

928 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:16.30 ID:1VV+GRhf0.net
>>904
宇宙が膨張してるっていうがそれはどっかの空間の中で宇宙が膨らんでるのか
空間=宇宙であってその先に何者かが到達する事は決してないのか

929 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:18.06 ID:rXQ9m8Hf0.net
世界プログラミング説はやめてクレメンス
開発者がワイを見てるかと思うとうかつに鼻もほじれない

930 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:18.64 ID:k3Egfkavd.net
意識ってどこにあるねん問題はいつか解決するんやろか?

931 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:34.43 ID:HB2XPQPN0.net
>>922
そりゃなるやろ多分

932 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:36.38 ID:/ARCOovBp.net
広さ無限のオープンワールドマップで遊べるゲームなかったっけ
ワイはそれと同じ仕組みやと思ってるで

933 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:42.26 ID:LvVHjQLA0.net
>>909
ワイは景色を見たいからそういう物には興味無いしほんま時代を間違えたわ

934 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:50.55 ID:EOIdWKYFM.net
>>912
次元の意味もわかってないやろゴミ

935 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:57:56.71 ID:aLXYlvvJ0.net
>>929
おなぬー毎日監視されとるで

936 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:58:03.97 ID:Q7Lsg/ih0.net
>>921
殺し合い=戦争
その戦争が技術を格段に進歩させてるという現実

937 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:58:08.13 ID:h7HnKFcd0.net
関係無いけどここ1ヶ月肉眼ではっきり火星見えるやん?
肉眼で見ると全然赤くないんやが望遠鏡で見ると赤いんか?

938 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:58:15.48 ID:zCj/yrXi0.net
生命の痕跡は絶対に見つからないでほしい
どうかこの宇宙に生命は我々人類のみでありますよう

939 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:58:18.57 ID:gIQO7TijM.net
ゲームソフト「VR宇宙」を完成させてくれよ誰か早く

940 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:58:20.96 ID:oLmJ2cxLd.net
>>930
記憶とかって身体全体に散りばめられてる説見たことあるで

941 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:58:32.57 ID:CQq5drAL0.net
>>908
その問題に行き着いたら今度は肉体ごとデータ化を研究するんやろか
SFではよくあることやけどそこに至るまでの過程を描いた作品がないのが今の人間の限界なんかな

942 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:58:40.16 ID:pSNVMrKr0.net
お亡くなりになった車椅子おじさんも宇宙論は最後投げやりだったよね

943 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:58:44.95 ID:41tDPlPB0.net
>>921
地球ですら生命誕生はワンチャンしか無かったのにそらないわ

944 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:58:47.88 ID:tYugbSXZp.net
遠い遠い宇宙では地球みたいな星もあるんやろか
そしていつの日かそいつらが地球に攻め込んでくる日も…

945 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:58:53.17 ID:h9esFIMb0.net
ノーマンズスカイアプデで良くなったんか
あんだけ不評やったのにな

946 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:00.41 ID:oLmJ2cxLd.net
>>937
オレンジな気がする

947 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:03.37 ID:HB2XPQPN0.net
>>928
宇宙は空間そのものとして定義されてるから
何かの空間の中で膨張してるっていうのは語義上ないで
ただ光より早く広がってるからいまこの瞬間にも観測不可能になる空間は広がり続けてるから先には何かあるで

948 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:08.67 ID:BLPj+gWXd.net
>>593


949 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:13.50 ID:Q24afsPD0.net
>>891
丁度太陽が寿命を迎える頃なんやで

950 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:19.13 ID:GQiAD4hc0.net
>>903
若干ずれた話かもしれんけど
脳に接続して脳内で想像した物を画像として出力するようなAIは開発されてるで
まだ精度はお察しやけど

951 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:23.08 ID:1VV+GRhf0.net
>>929
それでもいいがそのプログラミングしてるやつの住んでる宇宙は無限に広がるのかそれとも有限なのか知りたいで

952 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:24.43 ID:HB2XPQPN0.net
>>934
色んな定義あるしこの話と関係ないからな

953 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:25.53 ID:Ec/+LXki0.net
1 線
2 面
3 立体
4 時間


五次元以上って何が増えるんや

954 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:31.02 ID:s+Z3ToH9M.net
>>933
神経直結VRに期待やな

955 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:39.60 ID:At6h1YXy0.net
高高度でロケットの炎が拡散する現象地味だけどすき
https://i.imgur.com/UnQ45cb.jpg

956 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:41.75 ID:GmnWakAZr.net
はよ寝ろ

957 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:42.78 ID:W9PIzuRNd.net
>>940
臓器移植された方がした方の記憶覚えてたとかあったな

958 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:49.86 ID:Xj14guOe0.net
深夜の宇宙、深海、死の話は眠れなくなる

959 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:58.82 ID:ioYSN83hd.net
>>940
臓器移植の後にそいつの趣味や好きな食い物が変わったりする理由になりそうやな

960 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 03:59:59.53 ID:at/eW6xJ0.net
>>949
太陽を若返らせてくれるんやろなぁ

961 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:00:08.68 ID:Q7Lsg/ih0.net
>>937
うじゃうじゃ生命体だらけかもしれんし
地球だけにしか生命体おらんかもしれんけど
時代も考えなければ

例えば数億年前にはどっかの星に人類いたけど
とっくに滅んでるとかもあるし

962 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:00:15.44 ID:iD3nyhw30.net
>>957
なんやそれ😱

963 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:00:26.50 ID:gIQO7TijM.net
>>953
重力 やないか
ちな素人

964 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:00:45.61 ID:HB2XPQPN0.net
>>953
4次元空間もあるぞ
ただの軸の本数だから
5次元も互いに直交な軸が5本になるだけ
3次元空間+1次元時間を便宜上4次元時空と呼んでるだけだからその対応は不適切やな

965 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:00:46.84 ID:pyQn5LmF0.net
>>882
でも無限やったら積分発散せんか?
rの距離の恒星の明るさはr^2に反比例して小さくなって
また積分範囲を半径rからΔrだけ増やした時に含まれる平均的な恒星の数は密度一定を仮定した場合r^2に比例して増えるので

966 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:00:56.06 ID:Cr9pSCbC0.net
>>960
言うほど生かすことって救済か?

967 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:01:09.81 ID:KDohUDSy0.net
>>929
その説が仮に本当だとしても1個人を認識なんてしないやろ
ワイらもゲーム画面の1pixelをよく見るかと言われると見ないしこの世界の10^-100...00程度のものでしかない人間の1人なんてわざわざ見られないで

968 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:01:20.90 ID:/ARCOovBp.net
そのうち宇宙に適応した人類が登場するんやろな

969 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:01:34.47 ID:1VV+GRhf0.net
>>947
凡人には宇宙の端の先に何かあるのにそれが空間ではないってのが全く理解出来ンゴねぇ...

970 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:01:35.92 ID:EOIdWKYFM.net
>>952
もろ関係あるわどアホ
物理量の次元すらわからんカスが

971 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:01:39.65 ID:hSqWlARja.net
地球で最も宇宙を感じられる場所ってどこなんや

972 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:01:42.04 ID:98TFoI9Kd.net
>>962
臓器提供者しか知りえない情報を臓器移植された方が知ってるみたいな事例がいくつかあんねん

973 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:01:46.30 ID:yvmm4gDTr.net
観測していない事象は存在しないと豪語する学問が有るで

974 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:00.41 ID:eUxd1RiO0.net
実はこの宇宙はワイの体なんや
地球は細胞みたいなもんなんや

975 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:13.43 ID:HB2XPQPN0.net
>>965
説明が滅裂でわからんわ

976 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:23.67 ID:4GsD1N3Lp.net
>>951


977 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:23.99 ID:LvVHjQLA0.net
>>971
砂漠とかの雲も光もなくて空気が乾いてたり澄んでるところやろなぁ

978 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:29.72 ID:HB2XPQPN0.net
>>970
だから何がって言ってるんだから説明すればいいよね

979 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:30.99 ID:Ec/+LXki0.net
>>964
うむ、わからん!

やっぱ低次元人には高次元のことは理解できんわ

980 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:37.59 ID:at/eW6xJ0.net
>>966
弥勒菩薩ラスボス説

981 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:39.43 ID:jwojFbas0.net
落ちそうやな
寝よ

982 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:43.96 ID:/ARCOovBp.net
>>972
なんJ民の記憶引き継ぎたくない😭

983 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:50.93 ID:kM1IseyS0.net
宇宙なんて実は普通の銀河程度の広さで
研究者が妄想で壮大なモノと言ってるだけ

984 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:02:55.27 ID:CQq5drAL0.net
>>950
脳の研究って最先端はどこまでいけてるんやろな
実験段階とか理論提唱中のとかも含めて今の最先端を知りたいわ

985 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:04.75 ID:HB2XPQPN0.net
>>969
端の先も空間やで
光速で行ってももう追い付けないだけで

986 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:16.08 ID:VoUo/dIpd.net
世界プログラミング説がマジならワイを高スペックにしなかった開発者を恨むわ

987 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:21.10 ID:Cr9pSCbC0.net
>>977
南極とかやろか

988 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:30.62 ID:xQumfq6l0.net
宇宙が勝手に広がってくのはええけど
なんでそこに都合よく色んな球体が出来んねん
絶対誰かシムシティ感覚で作ってるやろ

989 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:31.05 ID:k3Egfkavd.net
言うてほんとか知らんが記憶転移の例でも患者本人の意識は患者本人で変わってないやん?
意識ってどうやって産まれるんやろ

990 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:49.90 ID:s+Z3ToH9M.net
>>953
4は時間じゃないぞ
面が連なって立体ができるように立体が連なって多胞体ができる

991 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:50.23 ID:EOIdWKYFM.net
>>978
ほんまもんのあほやのお前は
次元は意味不明
こんなカスみたいレスするやつなだけあるわ

992 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:53.08 ID:HB2XPQPN0.net
5分前仮説とかプログラミング仮説とかは科学ではないからな

993 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:55.23 ID:yvmm4gDTr.net
>>974
人体の中は宇宙そのものらしいで
自分の身体なのに自分だけではほとんど解らんやろ

994 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:55.65 ID:gIQO7TijM.net
世界プログラミング説って要は一神教と同じやろ?

995 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:03:59.62 ID:4GsD1N3Lp.net
>>986
ネームド偉人以外は自動生成やろな

996 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:04:02.12 ID:1VV+GRhf0.net
>>984
その空間はどこまであるんや?
仮にたどり着けるとしたらどこまでいっても終わらんのか?

997 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:04:08.88 ID:jwojFbas0.net
>>982
なんJ民に臓器あげたくない!

998 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:04:09.78 ID:HB2XPQPN0.net
>>991
さっきから中身が何もないけどどうしたの?

999 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:04:10.90 ID:Cr9pSCbC0.net
やーっと寝れるンゴ

1000 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 04:04:13.89 ID:HLA48aZP0.net
1000なら宇宙終焉

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★