2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR西日本・JR東日本、金沢〜仙台間直通の団体専用新幹線を10月運行

1 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:44:33.13 ID:N/tkeVRU0.net
https://news.mynavi.jp/article/20180730-670380/

2 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:45:06.62 ID:N/tkeVRU0.net
JR西日本・JR東日本は26日、仙台駅と金沢駅を乗換えなしで結ぶ団体専用新幹線を10月に運行すると発表した。仙台駅発「金沢直通団体専用新幹線」と金沢駅発「仙台直通団体専用新幹線」を設定した。
https://news.mynavi.jp/article/20180730-670380/images/001l.jpg

仙台〜金沢間直通の団体専用新幹線はE7系を使用して運行される
「金沢直通団体専用新幹線」の往路は10月9日の7時56分頃に仙台駅を発車し、12時8分頃に金沢駅に到着。復路は10月10日の17時26分頃に金沢駅を発車し、21時30分頃に仙台駅に着く。「仙台直通団体専用新幹線」の往路は10月21日は8時6分頃に金沢駅を発車し、12時11分頃に仙台駅に到着。復路は10月23日の13時52分頃に仙台駅を発車し、金沢駅に17時40分頃に着く。

「金沢直通団体専用新幹線」「仙台直通団体専用新幹線」ともにE7系を使用して運行される。団体専用列車のため、座席の一般販売は行わず、すべて旅行商品として、おもな旅行会社から発売されるとのこと。

3 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:45:19.97 ID:OhIGSRYwd.net
これは有能

4 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:45:33.41 ID:5O9+RZUud.net
定期便化すればええのに

5 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:45:43.67 ID:LECgFNV60.net
こういうレア経路すこ

6 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:45:52.76 ID:I7GRtJUsd.net
有能

7 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:46:11.92 ID:qQNax8Yad.net
なお大宮経由なもよう

8 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:46:16.86 ID:8J7VuCVw0.net
大宮でスイッチバックするんかな

9 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:46:43.97 ID:bwbCUOo2d.net
直線で行けば1時間程度の航路なのに無駄に遠回りしすぎやろ

10 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:46:52.24 ID:5N8vAsBD0.net
土日限定で1日1往復でやればええのになこれ

11 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:47:14.63 ID:rZy5WeCs0.net
北陸新幹線開業してから毎年やってるよなこれ

12 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:47:50.63 ID:3/gw/LTSd.net
いや一般販売しろよ
糞無能がよ

13 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:48:20.48 ID:laWDa6um0.net
大宮で向き変わるんやな

14 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:49:07.76 ID:rZy5WeCs0.net
仙台ー大宮ー高崎ー富山ー金沢

これで定期便にしてよ

15 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:49:15.20 ID:JDTPWLD6r.net
新函館北斗まで行けよ

16 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:49:26.74 ID:Nk8mXOqC0.net
またこれやるんか

17 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:50:19.67 ID:7df5tjS3r.net
需要あるの?

18 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:50:46.08 ID:JDTPWLD6r.net
>>9
海ないのに船は無理やろ…

19 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:50:51.71 ID:9M6vOIHAd.net
大宮に立ち寄るなよ
どんだけ遠回りやねん
東北と北陸結ぶのに関東経由するバカさ加減よ

20 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:52:39.53 ID:wkTuQRpC0.net
両毛新幹線作って直通しよう

21 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:53:33.24 ID:JDTPWLD6r.net
>>19
他やと磐越西線経由とか米坂線経由で余計時間かかるやん

22 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:53:38.69 ID:SvELpyJpd.net
ええやん

23 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:55:05.09 ID:Ff2ZqKr7d.net
いつからいつまでかを言えよ無能

24 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:57:06.65 ID:pUycFRBLd.net
はやぶさとかがやきが合体するってこと?

25 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:59:18.85 ID:Lfec2BS6p.net
上越はどうするつもりなんやろな

26 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:59:49.59 ID:xMnadm8La.net
>>19
只見線でも通ればショートカットできるのにな
なお

27 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 08:59:52.27 ID:RY29aYTcd.net
>>24
大宮で折り返しや
車はかがやきのを使う

28 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 09:00:15.23 ID:CDL7CN6gM.net
というか地方創世なんて無理なんだから新幹線廃止しようぜ

29 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 09:01:14.67 ID:g56jtBVG0.net
在来でいいだろ

30 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 09:02:04.71 ID:CwLBEMJR0.net
仙台→金沢はいいけど、金沢の人が仙台に行って見るものなんて何もない気がする(´・ω・`)

31 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 09:03:05.06 ID:9niPmK6U0.net
>>30
金沢出身の釜田がいるからセーフ

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200