2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj深夜の偏差値38の高校卒業してるワイに問題出すスレ

1 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:20:46.63 ID:K3tCbRA+0.net
定期

2 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:21:36.17 ID:B9pX/w3D0.net
(1/x)をxで積分して

3 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:22:46.80 ID:K3tCbRA+0.net
>>2
Logx+c

4 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:23:41.17 ID:09COy6tN0.net
6^100を5で割った余りは?

5 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:23:44.78 ID:K3tCbRA+0.net
眠くないンゴ

6 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:25:13.42 ID:K3tCbRA+0.net
>>4
6 2 8 4 0 6


5かな?

7 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:25:58.50 ID:K3tCbRA+0.net
悲報
答えを教えてくれない

8 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:26:55.74 ID:09COy6tN0.net
答え 1

9 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:27:43.11 ID:K3tCbRA+0.net
>>8
ファッ!?
最後の一桁だけわかったらできるんちゃうか?

10 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:28:32.35 ID:K3tCbRA+0.net
>>9
6
36
216


あっずっと6や間違えた
あまり1や…

11 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:28:33.27 ID:ap3q0N8m0.net
偏差値38の高校でも積分ってやるんやな

12 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:28:47.90 ID:md4Sj8l/0.net
一の位が6だから1に決まってんだろ中卒の俺でもわかるわ雑魚

13 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:28:53.14 ID:K3tCbRA+0.net
>>11
一応普通科やからな

14 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:29:17.85 ID:09COy6tN0.net
数学1Aの範囲やで

15 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:29:25.37 ID:K3tCbRA+0.net
>>12
まちがえて普通に掛け算してたわ
深夜だから仕方ないね

16 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:30:07.68 ID:K3tCbRA+0.net
>>14
数学2やなかったかこういうの?

17 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:30:35.02 ID:SAwaNn/WM.net
つくえの上に りんごが 3つ あります。1つ たべたら のこりは なんこでしょう?

18 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:30:52.35 ID:K3tCbRA+0.net
>>17
2

19 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:32:09.45 ID:K3tCbRA+0.net


20 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:32:15.85 ID:OrN6g0MR0.net
竹島(独島)はどの国の領土?

21 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:32:27.85 ID:K3tCbRA+0.net
>>20
韓国

22 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:33:16.60 ID:RTbBPXzl0.net
>>21
在日ンゴオオオオオオオ!!

23 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:33:24.99 ID:K3tCbRA+0.net
>>22
すまんな

24 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:33:39.11 ID:09COy6tN0.net
>>16
mod使って解けるから数Aや

25 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:34:09.28 ID:K3tCbRA+0.net
>>24
Modなんか数1aでやった記憶ないぞ!

26 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:35:55.45 ID:OrN6g0MR0.net
>>4はできれば二項定理欲しいな
なくてもできるけど

27 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:36:34.57 ID:K3tCbRA+0.net
>>26
二項定理とかもう覚えてへんわ
なんかCつかうやつやろ?

28 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:37:25.27 ID:LoamHZBFa.net
せーせーこーワイ高みの見物

5!!

☝答えてみそ😊

29 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:37:52.45 ID:01FT/JN80.net
どこの大学行ったの?

30 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:38:42.52 ID:K3tCbRA+0.net
>>28
とんでもない数字になりそう

31 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:39:03.22 ID:K3tCbRA+0.net
>>29
Fらん国立
中退やけど

32 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:39:50.38 ID:01FT/JN80.net
>>31
いうほど国立にFある?

33 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:40:31.67 ID:K3tCbRA+0.net
>>32
なんj基準やとFやぞ

34 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:41:12.65 ID:OrN6g0MR0.net
>>28
日本一イキリ具合とレベルが合致しないので有名な高校やな

35 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:41:24.95 ID:01FT/JN80.net
>>33
なんJ 基準だとマーチ以下Fじゃん

36 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:41:36.14 ID:Zkv0EGCK0.net
∫[1→∞]dx/x^α

37 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:42:13.96 ID:K3tCbRA+0.net
>>36
すまん文系やからわからへん
簡単な積分とかやと大学の経済学で習ってるからわかるけど

38 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:42:28.10 ID:K3tCbRA+0.net
>>35
それ以下やろ
マーチは賢いやろ

39 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:42:44.76 ID:kMmsp65Ha.net
FってボーダーフリーのFやろ
百歩譲って50以下ならともかく50以上の偏差値でFって自称してるやつ嫌い

40 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:43:11.80 ID:K3tCbRA+0.net
>>39
自称ちゃうで
なんj学歴スレでF扱いされたんやで

41 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:43:42.07 ID:kL//vmt7d.net
偏差値38でも国立行けるん?43のワイも頑張れば…

42 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:43:45.58 ID:kMmsp65Ha.net
>>40
どこや?

43 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:44:28.52 ID:K3tCbRA+0.net
>>41
楽勝やで

>>42
金岡千広

44 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:45:09.60 ID:kL//vmt7d.net
>>43
楽勝ではないやろ?勉強はしたやろ?

45 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:45:29.65 ID:kMmsp65Ha.net
>>43
はい釣り、金岡千広Fとかいうやつおらんから
お疲れ様やで〜w

46 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:45:31.07 ID:OrN6g0MR0.net
>>41
おまいの近所にもっと偏差値高い高校がないならワンチャン

47 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:45:34.30 ID:K3tCbRA+0.net
>>44
まじめに授業聞いてただけやで

48 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:46:14.59 ID:kL//vmt7d.net
>>46
50は普通にある

49 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:46:21.95 ID:Zkv0EGCK0.net
>>43
金岡千広なら文系でもあの積分くらいはできる

50 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:46:30.17 ID:K3tCbRA+0.net
>>45
は?
なんjやと東大以下はF扱いやぞ

>>46
いうほど大学受験に他校関係あるか?

51 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:46:40.02 ID:OrN6g0MR0.net
>>48
あきらめろん!

52 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:47:07.88 ID:K3tCbRA+0.net
>>49
できへんやろ
まず∞の積分は数学3やろ

53 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:47:14.29 ID:01FT/JN80.net
>>50
滑り倒してて草、もう釣りなのわかったからスレ落としてええで〜

54 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:47:17.23 ID:kL//vmt7d.net
>>51
ぬおぉぉぉぉん!

55 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:47:25.99 ID:K3tCbRA+0.net
>>53
証拠見せようか?

56 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:47:30.84 ID:OrN6g0MR0.net
>>50
おまえは都市部に生まれてたら普通に偏差値70ぐらいの高校行ってるから

57 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:47:57.87 ID:K3tCbRA+0.net
>>56
なんでクソ田舎生まれやとバレたし

58 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:49:05.19 ID:01FT/JN80.net
>>55
はよだせよ

59 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:49:16.41 ID:K3tCbRA+0.net
>>58
ちょっと待ってろ

60 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:49:25.25 ID:88vnnv5Z0.net
1から3の目が赤色で塗られており、4から6の目は青色で塗られているさいころがある。今、このさいころを投げて青色の目が出た時、この目が偶数である確率を求めよ。

61 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:49:42.33 ID:8YgGNDQ20.net
広大やろ

62 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:50:21.72 ID:kMmsp65Ha.net
中退した癖に自分の大学F扱いしてるとかとんだガイジやな

63 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:50:40.53 ID:K3tCbRA+0.net
https://i.imgur.com/Zc1wyX3.jpg
ほい

64 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:50:44.28 ID:QFS/J9Sd0.net
よーしワイがイッチのためにとっておきの問題出してやるンゴ!

縦、横、高さの和が9であり、超面積が48である直方体の体積を求めよ。

65 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:50:58.95 ID:OrN6g0MR0.net
>>54
かわいいペロペロ^^

66 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:51:21.72 ID:8YgGNDQ20.net
野村高校か?

67 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:51:46.63 ID:F55/WNY90.net
>>60
66%

68 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:51:58.28 ID:kMmsp65Ha.net
>>63
中退設定はどこ行ったの?

69 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:52:09.10 ID:K3tCbRA+0.net
>>68
バレたか

70 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:52:55.44 ID:kMmsp65Ha.net
はい煽りたいだけのガイジ確定

71 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:53:10.84 ID:K3tCbRA+0.net
>>60
1/3?

72 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:53:18.27 ID:8YgGNDQ20.net
結構スレ立ててるやろ

73 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:53:24.32 ID:K3tCbRA+0.net
>>66
せやで

74 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:55:15.03 ID:88vnnv5Z0.net
>>67
せいかい〜

75 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:55:53.20 ID:KSIXgObg0.net
AB=10 BC=10sinA CA=6の三角形ABCの外接円の半径と角Cの大きさを求めよ

76 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:56:15.42 ID:8YgGNDQ20.net
>>73
凄すぎやろ

77 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:57:49.05 ID:K3tCbRA+0.net
>>64
https://i.imgur.com/6gBa701.jpg
今解いてるから

78 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 03:59:45.71 ID:KSIXgObg0.net
>>77
東大の問題やった気がする

79 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 04:00:35.30 ID:K3tCbRA+0.net
>>78
答えこれ1つじゃなくね?
最大最小でそうやぞ?

80 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 04:01:50.81 ID:huL+s6Ms0.net
>>30
15やぞ

総レス数 80
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200