2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人の9割、アメリカの州の名を5個以上言えない

1 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:11:56.48 ID:Q4fYXcROM.net
ニューヨーク
テキサス
カリフォルニア

しか知らない模様

2 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:12:15.99 ID:a0NKDJH50.net
ミズーリ州やぞ

3 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:12:16.00 ID:Q4fYXcROM.net
なんでや
唯一の同盟国やぞ

4 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:12:26.18 ID:Q4fYXcROM.net
>>2
どこやそこ

5 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:12:42.40 ID:Q8HATzWL0.net
ロサンゼルス

6 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:13:02.28 ID:4e4d7rt70.net
コネチカット
フロリダ

7 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:13:02.94 ID:Y7vp7qhQ0.net
ウィスコンシン州とアーカンソー州はイッテQで知った

8 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:13:06.88 ID:pbK595Z00.net
コネティカット

9 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:13:08.29 ID:ObGTYtwra.net
ハワイ

10 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:13:29.67 ID:Q4fYXcROM.net
>>5
それがあるのがカリフォルニアや

11 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:13:47.45 ID:YrsniJh70.net
セガールはどこの州でしょう

12 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:13:54.03 ID:Nx5HRx7ed.net
アイダホ

13 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:13:58.19 ID:/fSleTbwr.net
ぐあむら

14 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:00.17 ID:oher3nhMp.net
シアトル

15 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:03.26 ID:zCw+2qjDp.net
ネブラスカ
ウィスコンシン

16 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:04.24 ID:CegNgd8WF.net
アラスカ
フロリダ
ニューヨーク
サンフランシスコ
ハワイ

で楽勝やろ

17 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:10.14 ID:k09k7wUMM.net
ハワイは?

18 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:23.18 ID:+APE1Rig0.net
ユタイナカジャナイヨ

19 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:23.39 ID:g1vBm2j40.net
カリフォルニアサイコー

20 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:25.94 ID:EqXGgjyN0.net
言えないって言うソースはどこや?

21 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:29.31 ID:mHqM6oKj0.net
http://www.tt.em-net.ne.jp/~taihaku/geography/map/timezone.gif

22 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:34.25 ID:Q4fYXcROM.net
>>17
ハワイ
グアム
アラスカは除くぞ

23 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:34.87 ID:bIqoBSSoa.net
オレゴンとかユタがあるやろ

24 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:39.56 ID:LHaONtAOd.net
だいたい戦艦の名前いえばあたるやろ

25 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:47.98 ID:EiAh3Ikj0.net
テキサスロサンゼルスニューヨークワシントンシアトル

26 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:14:58.45 ID:Ka4n8Fh06.net
ネブラスカ州のネブラスカ州感

27 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:04.03 ID:Hv5DV9v1d.net
艦これやってたら楽勝定期

28 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:06.41 ID:p8ct05DVa.net
ユタ

29 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:09.56 ID:XcKflHL40.net
フロリダ
アラスカ
テキサス
カルフォルニア
ワシントンDC

30 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:15.47 ID:Tte18HwzH.net
メーン

31 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:24.03 ID:Y2iEc7AH0.net
おはよう

32 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:24.18 ID:Q4fYXcROM.net
>>24
まず戦艦の名前知らないですよね
普通の日本人

33 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:26.01 ID:Ka4n8Fh06.net
>>27
五隻もアメリカ戦艦いない定期

34 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:31.82 ID:us3C2fp20.net
メイン
コロラド
テキサス
フロリダ
アーカンサソー

35 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:33.94 ID:laJ508BYM.net
ハワイ、アラスカ、アーカンソー、ミズーリ、ワシントン、ミシガン、ペンシルベニア、カリフォルニア、フロリダ、加勢大州

36 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:35.62 ID:mhbiNCwJd.net
オハイオ州オハイオ州

37 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:51.86 ID:tTUCNqcl0.net
ニューヨーク
サウスダコタ
ノースダコタ
カリフォルニア
ネバダ

38 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:15:58.71 ID:dAuCRGFj0.net
>>1にハワイとアラスカ足せばそれで終わりやん

39 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:16:08.35 ID:Lww02GGg0.net
マサチューセッツ州

40 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:16:27.90 ID:u9fxutmia.net
ワシントン
ニューヨーク
テキサス
カルフォルニア
ハワイ
アラスカ

余裕やない?

41 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:16:31.18 ID:+8/pBt+7a.net
嘘やろ…
アメリカの州言えないとかこの国本格的にだめだろ…

42 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:16:54.05 ID:6WBrjpDPK.net
たぶんケンタッキーは日本人みんな分かる

43 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:16:55.91 ID:1iw8LRFb0.net
バーモントカレー
アイダホポテト

44 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:16:56.84 ID:2OCNyB0jd.net
>>27
他の軍艦ゲームじゃないと無理やぞ艦豚

45 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:17:06.61 ID:QlYevDAT0.net
アメリカ人は大体言えるんかな��

46 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:17:18.95 ID:EoTW38zR0.net
ノースカロライナ
ノースダコタ
サウスカロライナ
サウスダコタ
ウェストバージニア

余裕すぎて東西南北縛りまでできるぞすごいやろ

47 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:17:19.85 ID:WkcqV6gpr.net
逆に最後まで上がらんのはどこの州やろ

48 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:17:21.59 ID:xPfHGcq3a.net
メイン
デラウェア
ワシントン
カリフォルニア
テキサス

49 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:17:28.86 ID:DFqhxgKS0.net
カセタイシュウ

50 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:17:47.98 ID:3aRWxpcV0.net
仰天ニュース見てたら楽勝

51 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:17:50.82 ID:epNn+UUOM.net
デカいのに40万人ぐらいしか住んでない州もあつてビビる

52 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:17:57.09 ID:YZ9Jby3wa.net
アメリカの軍艦知ってたら余裕やな

53 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:17:59.70 ID:mHqM6oKj0.net
ワシントン州がどこにあるかわかってない人多そう

54 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:18:02.65 ID:704VbOgJM.net
テネシー

55 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:18:03.74 ID:njIhHvLV0.net
しゅーくん

56 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:18:14.66 ID:MCnDLlv/0.net
ニューヨーク
ワシントン
シドニー
エセックス
デトロイト

57 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:18:18.49 ID:RaYceSbA0.net
5個はさすがに言える

58 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:18:22.34 ID:CSzM2emSd.net
日本州

59 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:18:23.08 ID:VdET13S8d.net
野球民なら余裕やろ

60 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:18:40.57 ID:Tt5qacGsM.net
ニュージャージー
ワシントン
ニューヨーク
ロサンゼルス
トロント

61 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:18:46.84 ID:VhY+lKHrd.net
方角がついた州だけで5個あるんだよなあ

62 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:18:50.30 ID:YZ9Jby3wa.net
ワシントンDCがあるのはワシントン州ちゃうからか

63 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:18:55.02 ID:laJ508BYM.net
B2爆撃機の機体名言えばええんやで

64 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:00.54 ID:k09k7wUMM.net
コロラド→サウスパークで知った
フィラデルフィア→ロッキーで知った
ミシシッピ→ミシシッピーバーニングで知った
ニューメキシコ→ブレイキングバッドで知った

65 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:01.43 ID:nbqiRdmj0.net
デラウェア

66 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:02.66 ID:4e4d7rt70.net
カナダ州

67 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:04.59 ID:nRF/bAvX0.net
MLBみてたら余裕やろ

68 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:09.51 ID:9puGYMVka.net
ネバダ

69 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:11.12 ID:GulAickR0.net
デトロイトタイガース
ニューヨークヤンキース
ニューヨークメッツ
レッドソックス
ホワイトソックス
ロサンゼルスアナハイムエンゼルス
ロサンゼルスアナハイムドジャース
シアトルマリナーズ
マイアミマリーンズ

70 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:13.32 ID:cRJ3VE0Qp.net
サウスカロライナ州しか知らんわ

71 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:22.24 ID:m6DCab6c0.net
サンシャインステート
ゴールデンステート
ビーバーステート
フージャーステート
ローンスターステート
ショーミーステート

州の愛称や

72 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:32.87 ID:37K/FRXFa.net
ニューヨーク
ワシントン
アリゾナ
カリフォルニア
フロリダ

73 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:35.94 ID:cGLY/WEha.net
>>27
戦艦少女やってたら
ネヴァダ、オクラホマ、テネシー、カリフォルニア、コロラド、ウェストヴァージニア、メリーランド、
ワシントン、ノースカロライナ、サウスダコタ、ミズーリ

楽勝楽勝

74 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:51.07 ID:xPfHGcq3a.net
河南省
河北省
四川省
雲南省
湖北省
省も5つ書けたぞ
ワイを誉めてくれや

75 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:19:54.53 ID:520c4sR90.net
ファミスタで覚えた

76 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:20:03.59 ID:oCjtbkxr0.net
アンビリバボーで最も登場回数多い州ってどこやろ
オハイオはよく見る気がする

77 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:20:07.86 ID:uzgPB6g+M.net
カリフォルニア
テキサス
ユタ
アラスカ
ハワイ

78 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:20:10.26 ID:sEXC+UiLr.net
ワイオミングしか知らんご

79 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:20:10.58 ID:GnNtgHRx0.net
テネシーの州都が分からん

80 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:20:13.43 ID:Y9uOQsOza.net
モノポリー知ってれば余裕やぞ

81 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:20:34.11 ID:BroZdqqJ0.net
桃鉄USAのクイズ難しかった

82 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:20:39.38 ID:m6DCab6c0.net
>>79
ナッシュビルちゃうか?

83 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:20:56.97 ID:asweG7DIa.net
デトロイトは州じゃないぞ
ミシガンだぞ

84 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:20:57.01 ID:a0NKDJH50.net
ユタってなんもないんか?
テレビ出なさすぎやろ

85 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:20:59.85 ID:XcKflHL40.net
州と州都が全然結びつかん

86 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:21:26.36 ID:cRJ3VE0Qp.net
一番影薄いのはワイオミング州?

87 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:21:41.96 ID:XcKflHL40.net
>>84
最近オリンピックあったやんけ

88 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:21:43.59 ID:2qYOVJMEd.net
ハワイとアラスカ足して終わりやんけ

89 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:22:01.82 ID:cGLY/WEha.net
>>86
ネブラスカもなかなか

90 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:22:07.32 ID:mHqM6oKj0.net
>>84
モルモン教の総本山やで、あと昔オリンピックがあった

91 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:22:10.06 ID:nDq7B5erp.net
>>87
最近(20年前え)

92 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:22:11.34 ID:DFZc8loO0.net
NBAで多少の知識はあるくらいだけど10も言えないかも

93 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:22:15.83 ID:laJ508BYM.net
>>87
最近?

94 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:22:46.84 ID:fE089Et+p.net
ニューヨーク
ケンタッキー
カリフォルニア
アラスカ
オクラホマ
テキサス
ワシントン
ミネソタ
アイオワ
イリノイ
ミシガン
オハイオ
フロリダ
ジョージア

こんなもんや

95 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:22:49.77 ID:ZDDgLuApd.net
ミネソタ

96 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:01.37 ID:nDq7B5erp.net
アメリカの全国大会ってどう言う組み合わせかきになるな
州ごとだと不条理すぎないか?

97 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:04.26 ID:GnNtgHRx0.net
>82
博学ですね

98 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:06.03 ID:a0NKDJH50.net
>>90
はえー

99 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:07.63 ID:pFqKBlsz0.net
>>84
なんかユタラプトルって言うユタ州で見つかった恐竜がかっこよかった記憶

100 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:28.87 ID:nDq7B5erp.net
アメリカ人ですら言えない人いるした

101 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:33.87 ID:807iC9de0.net
デンバー州

102 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:46.41 ID:8N7NsVDkd.net
>>18
ファッキューデリカット

103 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:47.79 ID:nDq7B5erp.net
>>84
ケントデリカット

104 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:48.16 ID:fE089Et+p.net
>>74
中国は都市名しか覚えてないな
四川省くらいしかわからん

105 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:52.36 ID:K78bbBZ9p.net
なんかおはよう州みたいなとこなかった?

106 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:23:56.17 ID:XcKflHL40.net
デラウェアって言われても日本人の87%はブドウを思い浮かべるよな?

107 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:24:03.34 ID:cGLY/WEha.net
滋賀県民ならミシガンは言えるはず

108 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:24:03.46 ID:P7SwkMuA0.net
ネバダ
マサチューセッツ
アイダホ
オクラホマ
カリフォルニア

109 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:24:09.87 ID:smQ6OXeVd.net
>>101
コロラド州だぞ

110 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:24:22.69 ID:2GgDENS4a.net
>>21
州分けふざけすぎやろ
ワイオミングなんか真四角やん

111 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:24:54.17 ID:/w9jfjCia.net
東側の秘境感

112 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:25:01.09 ID:NhXqOx2A0.net
ワイ玄人ワシントン州

113 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:25:02.36 ID:1iw8LRFb0.net
なんか洋楽でアラバマなんとかで覚えた

114 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:25:06.30 ID:L0ZL05Jaa.net
ワイオミング州とかいうなんJ民のふるさと

115 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:25:22.26 ID:nDqFfGND0.net
アラスカを誰も挙げない風潮

116 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:25:24.40 ID:93O3NB++p.net
カンザスシティはカンザス州じゃないことは覚えてる

117 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:25:25.98 ID:cGLY/WEha.net
>>110
西の方はあとから奪い取った土地やしシャーナイ

118 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:25:31.64 ID:HZTzKVRwM.net
Georgia on my mind

119 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:04.42 ID:iXgKK+lu0.net
>>21
西に行くほど適当になってて草

120 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:04.81 ID:hBpaYyIpa.net
ノースカロナイア
ミネソタ
ペンシルベルニア
ニューヨーク
カルフオルニア

121 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:18.89 ID:TBPoe74Fd.net
オハイオ��

122 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:19.09 ID:EbnnFieK0.net
ネバダ
コロラド
ケンタッキー
アイオワ
テキサス

123 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:23.79 ID:KRboxHiD0.net
アメリカ人て全部わかってるの?

124 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:30.74 ID:1iw8LRFb0.net
>>106
由来はデラウェア州ではなくてオハイオ州

125 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:33.96 ID:QXbE+6QKd.net
ここまでミズーリなし

126 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:42.80 ID:XcKflHL40.net
独立時の13州言えるアメリカ人ってどれ位おるんやろか?

127 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:43.90 ID:28GwcOp90.net
言うだけなら余裕やろ
場所は分からんけど

128 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:51.25 ID:2OCNyB0jd.net
ペンシルバニア

129 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:57.61 ID:zYMJrxWO0.net
ニューヨークテキサスカリフォルニアワシントンミネソタ

130 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:26:58.49 ID:L+7w62fY0.net
ノースカロライナ州!

131 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:27:00.04 ID:807iC9de0.net
>>123
トランプさんは知らない

132 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:27:08.55 ID:L0ZL05Jaa.net
>>123
日本の都道府県わかるやつより少ないらしいぞ
自分の州だけで人生完結してる人間が多くて

133 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:27:16.22 ID:wxmCz0PK0.net
ミネソタ
ヨーロッパ
ニューヨーク
ペンシルベニア
ケンブリッジ

134 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:27:27.84 ID:9Cemrl3w0.net
>>84
???「ユタァ…」ニチャア

135 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:27:32.82 ID:nEFskGYA0.net
間違いなく知名度ワースト1なのはメイン州

136 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:27:38.53 ID:fE089Et+p.net
>>127
これ
ワシントンD.C.あたりを思い浮かべながらワシントン州って言ったけど真反対やったわ

137 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:27:53.60 ID:NbfvQkbVM.net
土方州

138 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:27:57.83 ID:Wpo7sQKo0.net
ハワイ
ニューヨーク
フロリダ
カリフォルニア
ケンタッキー
デラウェア
アラスカ

誰でも知ってるだろ

139 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:27:58.22 ID:5Xaz7FlT0.net
ワシントン
オレゴン
カリフォルニア
ユタ
ネバダ
アリゾナ
インディアナ
ミズーリ
ワイオミング
ミズーリ
ミシガン
イリノイ
ニューヨーク
マサチューセッツ
メイン
テキサス

西海岸は覚えやすい

140 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:27:58.71 ID:KtEiA2Lg0.net
カリフォルニア
テキサス
オクラホマ
ニューヨーク
ペンシルヴァニア
州都はサクラメント中島さんのおかげでサクラメントだけ知ってる

141 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:28:13.68 ID:w8ByYj8qa.net
ファーゴのミネソタ州なら知ってる

142 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:28:21.58 ID:mMGbSlTr0.net
ミシシッピー連続殺人事件やぞ

143 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:28:22.49 ID:EbnnFieK0.net
>>135
大正義LLビーンの本拠地やぞ

144 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:28:28.02 ID:Wpo7sQKo0.net
>>135
存在すら忘れられがちなロードアイランド

145 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:28:35.37 ID:pfOrG8GMa.net
なおアメリカ人の大半は州名どころか州の地理的位置もわからない模様

146 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:28:38.39 ID:AqkOtEVJa.net
ルイジアナ州もよく聞くな

147 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:28:43.87 ID:MY8J0bH90.net
カリフォルニア オレゴン ペンシルバニア ニューヨーク ワシントンD.C.

148 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:28:44.53 ID:qYUxOiQE0.net
>>47
ロードアイランド・イズ・フェイマス・フォーユー
なんて歌があったからロードアイランドは候補かな

149 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:29:06.36 ID:oNbK53uR0.net
カリフォルニアの誰でも一番目にきそう感は異常

150 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:29:13.64 ID:1pmLbrsD0.net
コロラド州はサウスパークで知った

151 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:29:14.56 ID:fKbCq1kh0.net
ルイジアナボブ

152 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:29:23.37 ID:XtnxSizA0.net
カリフォルニアレーズン
テキサス魂
バーモントカレー
オクラホマミキサー
ケンタッキーフライドチキン
殺人キッズネバダ
アイダホポテト
デトロイトロボコップ

ここまで思い付いた

153 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:29:24.43 ID:UStwYTwr0.net
ハワイ
ネバダ
アリゾナ
ノースカロライナ
ワシントン
ニューヨーク

154 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:29:24.72 ID:NbfvQkbVM.net
大陸のど真ん中の四角い州とか覚えられんわ

155 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:29:27.16 ID:EbnnFieK0.net
>>146
プレスリーやろ

156 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:29:29.47 ID:dwdtx0BTa.net
普通モノポリーで覚えるよね

157 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:29:42.02 ID:cGLY/WEha.net
>>149
お米の存在は偉大

158 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:30:16.00 ID:qgAaHbomd.net
6割くらいのアメリカ人も言えなさそうやし

159 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:31:04.67 ID:KRboxHiD0.net
てか野球あるとこ言えば余裕やん

160 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:31:05.95 ID:3QMKU7a6d.net
野球民なら24言えるよな
アリゾナ
アトランタ
コロラド
ミルウォーキー
ロサンゼルス
ワシントン
デトロイト
ヒューストン
シカゴ
ボストン
ニューヨーク
クリーヴランド
セントルイス
テキサス
タンパベイ
マイアミ
シアトル
ミネソタ
オークランド
もう知らん

161 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:31:09.34 ID:Cn0gI+CkM.net
MLBの球団がない州は聞いたこともないの多そう

162 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:31:30.07 ID:XcKflHL40.net
ワシントンD.C.って特別区やから50州とは別カウントなんか

163 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:31:37.09 ID:/+bpXv3ld.net
ミネソタ

164 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:31:41.18 ID:YZ9Jby3wa.net
>>162
せやで

165 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:32:00.04 ID:xRACTt3K0.net
フェニックス上がらないとかマジ?

166 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:32:11.54 ID:Dytu2TtXM.net
オハイオ
テキサス
ニュージャージー
オクラホマ
ニューヨーク

167 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:32:11.88 ID:cGLY/WEha.net
>>160
軽巡洋艦の名前がいっぱいありますね……

168 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:32:20.46 ID:4J/sMz6ed.net
フォレストガンプ好きのワイ、アラバマが出てこなくて泣く

169 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:32:22.37 ID:B1NjH+9RF.net
タンパに住んでたぞ

170 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:32:22.88 ID:mHqM6oKj0.net
>>165
フェニックスはアリゾナ州にある都市やで

171 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:32:24.24 ID:7MXU0+/qd.net
タンパに住んでたぞ

172 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:32:37.51 ID:0juEAiB5M.net
>>22
ハワイは州だぞ

173 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:32:48.54 ID:R30JRXNFM.net
メリケンでも言えねえぞ

174 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:32:58.17 ID:xRACTt3K0.net
>>170
マジ?
おれただのバカじゃんごめんね

175 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:33:05.85 ID:OUmT2Yqap.net
ニューヨーク、ハワイ
オハイオ、セントルイス、ケンタッキー
ロサンゼルス、アリゾナ、アラスカ、ニューハンプシャー
コロラド、ワシントン、ニューオーリンズ
ノースカロライナ、サウスカロライナ
ケネディ、フロリダ、マイアミ、ベルモント
アイオワ、

176 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:33:10.87 ID:Wpo7sQKo0.net
>>169
風呂リダ

177 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:33:13.67 ID:YqFMPcqm0.net
ニューヨーク州
ワシントン州
オハイオ州
ミズーリ州
デトロイト州
ネブラスカ州

178 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:33:20.97 ID:xRACTt3K0.net
エセックスってあったっけ?

179 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:33:29.15 ID:Wpo7sQKo0.net
>>170
てか州都

180 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:33:44.15 ID:JbZX3fDb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=drzGyJpMuUc

これでアメリカ500州はすぐおぼえるで

181 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:33:52.77 ID:MxKU7Zns0.net
ノースカロライナとサウスカロライナで2つ稼げるやん

182 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:33:53.35 ID:EFFsux+ux.net
バーモント
ユタ
アーカンソー
ミネソタ
イリノイ
ニュージャージー

183 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:34:04.92 ID:cGLY/WEha.net
>>178
英国に

184 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:34:15.88 ID:KFw6Mvcs0.net
ニューヨーク
ユタ
ワシントン
コネティカット
テキサス
アラスカ
ハワイ
ケンタッキー
バージニア

185 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:34:37.81 ID:kgIQL13b0.net
言うほど悲報か?

186 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:34:45.42 ID:IePOXPGUa.net
NBAとかアメリカのスポーツ知ってればいくらでも答えられる件

187 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:34:58.14 ID:ow1zCMO9M.net
マサチューセッツ州
ワシントン州
ニューヨーク州
カリフォルニア州
ミネソタ州

野球少しでもみてれば余裕だろ

188 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:35:19.48 ID:JbZX3fDb0.net
500州はおぼえたけど州都がまだや

189 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:35:23.67 ID:nNhqK8Sda.net
ボストン

190 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:35:23.93 ID:Kbj6uB2h0.net
オハイオ州

191 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:35:26.72 ID:7eRzZd/R0.net
ケンタッキー
アイダホ
ユタ

192 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:36:12.21 ID:EiAh3Ikj0.net
>>180
有能

193 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:36:22.34 ID:Wpo7sQKo0.net
州都で有名なのはこれくらい、あとはしょぼい

アリゾナ→フェニックス
コロラド→デンバー
ジョージア→アトランタ
ハワイ→ホノルル
イリノイ→スプリングフィールド
インディアナ→インディアナポリス
メリーランド→アナポリス
マサチューセッツ→ボストン
テネシー→ナシュビル
ユタ→ソルトレークシティー

194 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:36:25.38 ID:1kO6iZUw0.net
外国人で日本の都道府県5つ言える奴居るんか?
有名どころは都道府県名としてではなく都市名として知られてるやろし

195 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:36:38.62 ID:JbZX3fDb0.net
ワオ暗記大好きグミ
そういえば州都まだ完全でないので州都も覚えるで
州都だけは適当なんや

196 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:36:40.08 ID:vxW6Ew6e0.net
MLB見てるけど都市名は知ってても州だとわからん
カンザスシティ クリーブランド ミネソタ シカゴ デトロイト
シンシナティ ミルウォーキー セントルイス ピッツバーグ

197 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:36:44.75 ID:7NfZOmV+0.net
ジョージア州
ノースカロライナ州
サウスダコタ
サウスカロライナ州
ワシントン州
フロリダ州
テキサス州
ハワイ州
ユタ州

198 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:36:54.55 ID:78juYty40.net
DCって州にはいるんか?

199 :風吹けば名無し :2018/07/30(月) 08:37:07.14 ID:c8HEF8Km0.net
>>53
マリナーズあんだけ有名でそうなんけ

200 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:37:09.79 ID:KC9L67Nrd.net
シカゴ

201 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:37:47.57 ID:XcKflHL40.net
>>198
上に書いたけど特別区やからノーカン

202 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:37:52.71 ID:7a6lkZvXa.net
これアメリカ人も全部言えんやろ

203 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:38:20.33 ID:nbqiRdmj0.net
これだけ出てまだ出てない州は

204 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:38:20.58 ID:1kO6iZUw0.net
サクラメントを桜府と訳すセンスすき

205 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:38:28.38 ID:XcKflHL40.net
アメリカでこれやからカナダの州とか誰も知らんよな

206 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:38:35.56 ID:Wt5iKAgHa.net
アメリカの千葉ノースダコタ

207 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:38:40.16 ID:78juYty40.net
>>201
なんや
つまり無所属新人みたいな扱いなんか

208 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:38:50.67 ID:mHqM6oKj0.net
>>193
イリノイもシカゴの方が圧倒的に有名やな

209 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:39:16.01 ID:W1JY+0p30.net
デラウェア州

210 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:39:18.47 ID:XcKflHL40.net
>>204
サクラメントといえば元メジャーのあいつを思い出す

211 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:39:37.96 ID:Djh6QSwod.net
ミズーリ

212 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:39:57.07 ID:OUmT2Yqap.net
ウィスコンシン州とかなかったけ

213 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:39:57.70 ID:JbZX3fDb0.net
>>202
米国人は歌で授業を受けてる
なお日本は歌で470都道府県を全部暗記させようと教師は努力していない

214 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:39:59.59 ID:1365N3i/d.net
ミネソタ
マイアミ
ニューメキシコ
フロリダ
ワシントン

215 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:40:11.23 ID:sF+uKBTzd.net
アイダホ
ミシシッピ
ケンタッキー
コロラド
ユタ

216 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:40:21.41 ID:yzF6DsKQM.net
カリフォルニア
サンフランシスコ
ケンタッキー
オレゴン
ハワイ
余裕すぎてくさ

217 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:40:29.22 ID:0cPEbySD0.net
キッズのワイには皆んながなにはなしてるかわからないンゴ

218 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:40:36.57 ID:mHqM6oKj0.net
>>199
マリナーズのおかげでシアトルは有名なんやがワシントン州とワシントンD.C.の区別が付いてなくてシアトルがワシントン州にあることわかってない人多そうやなって話や

219 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:40:44.67 ID:nDq7B5erp.net
ニューヨークとハリウッド含むロサンゼルスとシカゴ以外で1番映画になってるのどこや?

220 :風吹けば名無し :2018/07/30(月) 08:40:53.44 ID:c8HEF8Km0.net
>>212
パッカーズのある州はさすがに皆知ってるやろう

221 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:40:56.82 ID:78juYty40.net
【悲報】日本人、ロッキー山脈東側に隣接した州を3つ言えない

222 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:41:00.78 ID:Qdcffpj00.net
アーカンソー
アラバマ
アリゾナ
イリノイ
サウスダコタ
ペンシルベニア
ワシントン

合ってるかは知らん

223 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:41:06.51 ID:4rAT2R8kp.net
大リーグのチーム思い浮かべたら20は楽勝やんけ

224 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:41:06.54 ID:YqFMPcqm0.net
>>213
470も覚えてみたE

225 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:41:22.17 ID:1kO6iZUw0.net
>>213
廃藩置県直後かな

226 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:41:29.49 ID:KC9L67Nrd.net
モンタナ

227 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:41:35.59 ID:JbZX3fDb0.net
>>212
ユター
ヴぁーもんと
ヴぁーじにあ
wワシントン
west ヴぁーじにあ
ウィスコンシン
ワイオーミング

228 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:41:41.45 ID:AuDr1KJJM.net
ニュージャージー 
ミズーリ
アリゾナ
フロリダ
アラスカ
ハワイ

229 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:41:41.85 ID:OUmT2Yqap.net
シカゴってどこにあるんやっけ

230 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:41:45.17 ID:XcKflHL40.net
ニューヨーク州の州都ってなんでニューヨークやないんや?
位置的に計画都市なんか?

231 :風吹けば名無し :2018/07/30(月) 08:41:55.41 ID:c8HEF8Km0.net
>>229
イリノイ

232 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:41:56.54 ID:QAbzdaTyM.net
ネバダからきました

233 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:42:01.14 ID:PnwLvUyv0.net
ニューヨーク
DCワシントン
ロサンゼルス
テキサス
シカゴ
カリフォルニア
ケンタッキー

余裕

234 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:42:07.69 ID:a4xic78ld.net
>>110
入植者が一定数越えた地域が準州化していったし

235 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:42:19.08 ID:sF+uKBTzd.net
>>232
懐かしい

236 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:42:22.68 ID:OUmT2Yqap.net
>>231
サンクス

237 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:42:27.04 ID:78juYty40.net
イリノイ州とかいうシカゴ以外の都市名がまったく分からない州

238 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:42:38.44 ID:ecbGPULia.net
デクスター視聴ワイ「はえーフロリダ(マイアミ)って恐ろしいとこなんやね」
ファーゴ視聴ワイ「はえーミネソタって恐ろしいとこなんやね」
ブレイキングバッド視聴ワイ「はえーニューメキシコ(アルバカーキ)って恐ろしいとこなんやね」

239 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:42:39.74 ID:AuDr1KJJM.net
実質ハワイアラスカだけで2つは埋まるやろ

240 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:43:07.02 ID:qgAaHbomd.net
ユタ
コネチカット
ケンタッキー
カリフォルニア
アイダホ
ニューヨーク

都市の名前なんか週の名前なんか分からんなるな

241 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:43:24.89 ID:nbqiRdmj0.net
モンタナだった

242 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:43:29.58 ID:nDq7B5erp.net
>>238
ぽっと出の化学教師がてっぺん取れると考えたら、、?

243 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:43:35.10 ID:7a6lkZvXa.net
ネブラスカとかワイオミングとかよく分からない田舎ならワイでも州知事になれそう

244 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:43:40.75 ID:Qe66uTzH0.net
5、6ならいける
流石に全部言える奴はいないだろうなあ

245 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:43:48.16 ID:B3qu+rBHa.net
ノースとサウスセットで出てくれば

246 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:44:01.43 ID:a4xic78ld.net
>>84
連邦政府と宗教戦争したやべー地域やぞ

247 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:44:11.66 ID:78juYty40.net
テキサス州とかいうヒューストン、サンアントニオ、ダラスだけの三発屋

248 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:44:12.55 ID:4Xi1ct980.net
カリフォルニア
ユタ
アリゾナ
ニューヨーク
ノースカロライナ

249 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:44:16.51 ID:pPstRVjM0.net
ユタ
サンアンドレアス
テネシー
マサチューセッツ
アーカンソー
テキサス

余裕や

250 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:44:27.75 ID:8XaJdGAW0.net
チネラスカ州

251 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:44:37.11 ID:OUmT2Yqap.net
オクラホマ

252 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:44:40.05 ID:xc7pekGq0.net
アメリカの国旗変遷、国土変遷、大統領選
この三つの出来事を動画で見ると全部面白い

流石に今は無いけど南北戦争終わった後もずっと大統領支持は大まかに南部と北部で分かれてるのが印象深かったわ

253 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:44:48.26 ID:ODGhCOZr0.net
ミネソタ
メリーランド
ワシントン
ワイオミング
ユタ
はい

254 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:44:58.44 ID:B3qu+rBHa.net
>>221
そもそもロッキー山脈の場所わからんからな

255 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:45:09.70 ID:pPstRVjM0.net
海外ドラマ見るだけで頭に入るわ

256 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:45:17.40 ID:SEEOKnbwa.net
フロリダ
ロス
テネシー
カルフォルニア
ビッグマック

257 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:45:29.99 ID:K6JKeHQ2a.net
ユタ州バカにしないでよぉ👓

258 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:45:41.73 ID:qgAaHbomd.net
>>254
右の方やろ(適当)

259 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:45:51.11 ID:xc7pekGq0.net
>>221
ユタ、ネブラスカ、ネバダ
ここあたりやろ

260 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:46:08.15 ID:XcKflHL40.net
>>252
南北戦争後も北と南で経済構造も社会構造が異なってからなんかな?

261 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:46:22.10 ID:78juYty40.net
>>258
アパラチア山脈のことかな?

262 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:47:00.68 ID:78juYty40.net
>>259
ワイ、ネブラスカ州がどこにあるのか何があるのかまったく知らない

263 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:47:15.17 ID:qgAaHbomd.net
>>261
どっち向い天皇?

264 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:47:16.72 ID:QuF6WjT0d.net
ニューヨーク
ワシントン
カリフォルニア
シエラネバダ
マサチューセッツ

は有名やろ

265 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:47:17.45 ID:pPstRVjM0.net
>>221
中学だかなんだかで習ったけど一個も覚えてへんわ

266 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:47:18.65 ID:dMCKQSeN0.net
ミシシッピ
カルフォルニア
ロサンゼルス
ワシントン
ハワイ

267 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:47:24.48 ID:sQhcVLgf0.net
>>45
日本で都道府県言えん奴くらいにはおるやろ

268 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:47:32.64 ID:XcKflHL40.net
関係ないけど北海道の廃県置庁前の三県とか全支庁とか日本人の大半が答えられんやろな

269 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:48:18.79 ID:xc7pekGq0.net
>>260
奴隷解放宣言なんてこと言ってもみんな知ってるように1960年代ぐらいまで、場所によっちゃ今ですら差別やってるような国だからそういうことになってるんやろな
トランプなんかは農村部の奴らの支持を取り付けてるからこれもまたぱっくり綺麗に分かれてた気がする

270 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:48:30.14 ID:qgAaHbomd.net
>>267
九州とか道北間違えそう

271 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:48:38.27 ID:/hfBNqV40.net
J民ならアメスポ見るからだいたいわかるやろ?

272 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:48:53.70 ID:/VI8AY0W0.net
ワシントン
ワシントン

273 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:48:58.50 ID:zmW167m8a.net
名前があがらないトップはウィスコンシンだな

274 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:49:04.02 ID:zR+N4kTB0.net
ニューヨーク
ミシガン
カリフォルニア
フロリダ
ペンシルベニア 

大統領選で覚えたわ

275 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:49:22.16 ID:xc7pekGq0.net
>>268
樺太庁とかめちゃ胸熱
豊原市なんて当時20万もいたんやし結構な都市よな

276 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:49:32.02 ID:k+33+0Qxd.net
シリコンバレー
デスヴァレー
ワシントン
ニューヨーク
フロリダ

277 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:49:53.35 ID:/hfBNqV40.net
>>273
ミルウォーキーやグリーンベイがあるところやし全然マイナーちゃうやろ

278 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:49:59.37 ID:VAN3Ubkd0.net
ニューヨーク
カリフォルニア
ロサンゼルス
ミシシッピ
日本

279 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:49:59.74 ID:XcKflHL40.net
>>267
流石に全部言えるけど栃木群馬や島根鳥取は100回やったら一回くらい逆にしそう

280 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:50:09.15 ID:fE089Et+p.net
>>230
ワシントンD.C.の例を見てもアメリカ人は政治経済一極集中は避けるんやろ
東京に全部寄せ集めてる日本人はガイジやわ

281 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:50:36.06 ID:78juYty40.net
>>275
今では無政府状態やぞ
占領し放題やぞ

282 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:50:42.27 ID:YOqUxlnl0.net
日本人メジャーリーガー多かった頃はチーム名でいくつも州覚えられたんやけどな

283 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:50:42.53 ID:kTYql9kn0.net
サウスダコダ
ノースダコダ
ニュージャージー
バージニア
カリフォルニア

284 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:50:56.41 ID:BE+z9DJJx.net
球団思い出せば余裕

285 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:51:13.82 ID:xc7pekGq0.net
>>281
占領しても…ええんか…?

286 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:52:14.28 ID:78juYty40.net
>>285
誰のモンでもないし、ええやろ

287 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:52:55.15 ID:6KnvYyJI0.net
アメリカの鳥取:人口最少の州はワイオミング州で49万3782人
アメリカの香川:面積最小の州はロードアイランド州で4002km2

288 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:52:56.25 ID:zR+N4kTB0.net
>>285
ロシアが実効支配してるから無理だぞ

289 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:52:59.42 ID:nDq7B5erp.net
最新の研究によると人が一つの物事と紐付けて覚えられる限界の平均は47らしいとかじゃないとか聞いたような聞いてないような
そういう意味でも合理的な数なんやね

290 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:53:07.89 ID:kBvkQ4Eg0.net
ユタ
ニュージャージー

しか出てこない

291 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:53:11.61 ID:0ts1eCAHa.net
ニューヨーク
テキサス
アイワワ
ミシガン
アラスカ

292 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:53:19.16 ID:zmW167m8a.net
>>277
名所があるから州の名前が出るって訳でもないからな
ロードアイランドはじゃあほぼないけど名前は出るし

293 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:53:35.23 ID:NbfvQkbVM.net
国の役人なったら全国転勤あるんやろか

294 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:53:58.55 ID:cA+gk6iP0.net
エンパイアステートとかゴールデンステートみたいなのすこ

295 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:54:28.65 ID:ODIE01GDd.net
>>73 カッター少女じゃないんか

296 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:54:46.01 ID:zFwlUbkz0.net
メリーランド
デラウェア
アイダホ
オクラホマ
ニュージャージー

297 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:54:51.71 ID:mHqM6oKj0.net
ウィスコンシンといえばデミ・ロヴァートがヤク中になってた

298 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:55:26.51 ID:VF38xzpJd.net
ワシントン
ウェストバージニア
バージニア
オハイオ
ニューヨーク

299 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:55:33.94 ID:XcKflHL40.net
>>293
州が国みたいかもんやで
連邦法はあるけど州ごとに法律が違うし

300 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:55:46.25 ID:dl9xAb0qp.net
戦艦の名前やから5個くらい余裕で覚えとるわ

301 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:55:53.01 ID:1ZOCWMoLM.net
ホテルカリフォルニア

302 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:55:55.17 ID:xMO2kz6j0.net
カリフォルニア
ニューヨーク
ロサンゼルス
ワシントン
フロリダ
ネバダ
イギリス
ジャパン

303 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:56:09.24 ID:vmauNRIz0.net
ロサンゼルスとサンフランシスコは州の名前じゃないんやな
紛らわしいわ

304 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:56:20.93 ID:fj5S5zwsa.net
位置とセットやと厳しいけど名前挙げるだけなら半分は言えるやろ

305 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:56:38.63 ID:VF38xzpJd.net
>>221
ロッキー山脈ってどこだよ

306 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:57:08.33 ID:xc7pekGq0.net
>>300
ニューヨーク、ナッシュビル、アイオワ、ニュージャージー、サウスダコタ、イリノイ、
戦艦の名前から考えると少ない気がしてしまう

307 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:57:24.88 ID:KC9L67Nrd.net
ラスベガス

308 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:57:37.72 ID:a4xic78ld.net
>>132
東部以外は州の面積でかいし、修学旅行があっても完全に遊ぶための旅行やしなぁ

309 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:57:51.87 ID:QasumnoY0.net
>>74
陝西省
吉林省
甘粛省
海南省
山東省
福建省
広東省
山西省

310 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:58:00.38 ID:EC3rVwT40.net
>>305
ワイオミングやろ

311 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:58:32.46 ID:kEmaE4Dy0.net
ワシントン州とかいう東海岸にありそうな名前

312 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:58:45.47 ID:6KnvYyJI0.net
>>281
サハリン州があるだろ
ロシアの83+2個ある連邦構成体のうちの46州の中の一つ

313 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:59:13.15 ID:TpSjyRx60.net
桃鉄USAで貧乏神に金取られたくないから覚えたで

314 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 08:59:20.16 ID:lkIk60Gpp.net
マサチューセッツ

315 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:00:10.25 ID:xc7pekGq0.net
>>303
サンフランシスコは聖フランシスコの街って意味や覚えとき
元々スペインの土地でいかにもスペイン人が付けそうな名前やけどスペインが没落してるところをアメリカが分捕ったんや
メキシコ境のリオグランデ川とかスペインの名残はまあまあ残ってるで

316 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:00:22.52 ID:5hxl9MIea.net
アーカンソー
ニューメキシコ
アラバマ
アラスカ
ユタ

317 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:00:46.93 ID:p7Uyx0Ap0.net
>>312
ロシアにも州があるんか…
てか考えた事もなかったわ

318 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:00:52.89 ID:2Q/XCDEsa.net
逆にアメリカさんは日本の都道府県や地方言えるんか?

319 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:01:11.91 ID:78juYty40.net
【絶望】日本人、ロシアの州を5個言えない

320 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:01:29.79 ID:m0Xn7FGDa.net
ハワイ
ニューヨーク
ダラス
オクラホマ
ミズーリ

321 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:01:36.72 ID:VF38xzpJd.net
>>318
絶対言えない

322 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:01:42.43 ID:EC3rVwT40.net
そもそも、大卒がアメリカの州を10以上言えないなんてあり得ないわけで
イッチが高卒未満だとわかる

323 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:01:48.75 ID:xc7pekGq0.net
>>313
次は…アンカレッジです!🚙💭

324 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:01:51.55 ID:zR+N4kTB0.net
>>318
トキョ、オサカ、キョト、ヒロシマ、ナガサキくらいはわかるだろ

325 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:01:53.39 ID:niDs/iEpd.net
ゆうて外人やって日本の都道府県なんて広島長崎福島しか知らんしセーフ

326 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:02:17.34 ID:78juYty40.net
>>318
アメリカがワールドやぞ
それ以外のこと認識すらしてないぞ

327 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:02:38.13 ID:cGLY/WEha.net
>>317
自治共和国もくっそ多いぞ
有名なのはチェチェンとかサハとかトゥヴァとか

328 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:03:12.60 ID:iiMFsALtd.net
なんか知らんけどオハイオとオレゴンしか出てこんかった

329 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:03:45.15 ID:cA+gk6iP0.net
ステートちゃうとこって何て言うんやっけ

330 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:04:08.22 ID:4cWnbOv5p.net
アメリカの50州と、中国の23省+その他は未だに全部覚えてるわ
小さい頃に覚えた

331 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:04:32.79 ID:xc7pekGq0.net
>>329
準州とか?

332 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:05:50.27 ID:VCfkkmfha.net
日本人さん、地中海沿岸のアフリカ諸国と南アフリカの間にある国についてほとんど知らない

333 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:07:00.37 ID:+f/jYFBIM.net
テキサス
カリフォルニア
ニューヨーク
アーカンソー
ユタ
言えた

334 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:07:23.74 ID:cGLY/WEha.net
>>332
広いわ多いわ

335 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:07:54.15 ID:IoXC5pL20.net
州なのか都市なのかわからんわ

336 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:07:56.68 ID:VF38xzpJd.net
>>332
地中海沿岸だとチュニジア、モロッコ、エジプトとか?
南アフリカの間ってのが意味わからんけどレソトだっけ?が南アフリカ共和国の中に埋まってるよな

337 :風吹けば名無し:2018/07/30(月) 09:08:09.43 ID:+dmSZVJP0.net
ニューヨーク
ミシガン
アリゾナ
カルフォルニア
アーカンソー
フロリダ
テキサス
ミズーリ
ハワイ
アラスカ
もうええやろ…

総レス数 337
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200