2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1992,1993,1994,1995 ←この年度に生まれたポケモン金銀直撃世代、全員集合や!

1 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:44:17.73 ID:wG3mFgX6d.net
何してるんや
ちな92

2 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:44:34.84 ID:AeGJqIbQ0.net
と、その前に

3 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:44:34.90 ID:TAx+5C+Fr.net
末尾d死ね

4 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:45:12.27 ID:+GAkiYaA0.net
ここにいる92年ほぼニート説

5 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:45:29.93 ID:tZrp/MXt0.net
92って言うほど金銀直撃か?
ルビサファと金銀の中間やろ

6 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:46:06.72 ID:wG3mFgX6d.net
>>5
95ですら直撃してるんやし92は余裕で直撃やろ
勘違いするなや

7 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:46:07.05 ID:OoTue6rXp.net
ルビサファしかやったことないわ

8 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:46:17.98 ID:wG3mFgX6d.net
>>7
嘘乙

9 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:46:19.94 ID:TdgBijcYa.net
前にこの手のスレでつながりの洞窟でイシツブテ捕まえればミルタンクなんか雑魚って言ってたら
そんなマイナーなやつ使う奴いないとか言われた挙句イシツブテガイジとか呼ばれたの一生忘れないからな

10 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:46:27.30 ID:xIW0IDA8a.net
なんの情報収集やねん定期

11 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:46:33.09 ID:H53E784Y0.net
それはそうと…

12 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:47:01.71 ID:+B2vn1qJ0.net
92はゴッリゴリの金銀やろ

13 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:47:07.46 ID:wG3mFgX6d.net
>>9
それはアホや
マグマラシで煙幕連打やろ普通は

14 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:47:45.15 ID:wG3mFgX6d.net
>>12
95までゴリゴリの金銀やで

15 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:47:48.07 ID:Xep51SMG0.net
ワイが小5くらいの頃にルビサファ出たけどポケモンやってるやつは恥ずかしいくらいやったで

16 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:47:50.33 ID:mLhL5qwC0.net
95やがポケモンなんか一度もやったことないわ

17 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:47:58.64 ID:nHkjvOXbd.net
ポケモン初めて買ったのが金やったな
発売日に買った覚えある
そのあと赤とかピカチュウ版とかやってた
ちな92

18 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:48:14.66 ID:wG3mFgX6d.net
>>15
君は何年生まれや

19 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:48:25.82 ID:AeGJqIbQ0.net
ルビサファキッズ定期知らないお客様多すぎやろ夏休みだからか?

20 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:48:28.63 ID:wG3mFgX6d.net
>>16
それでも世代やろ

21 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:48:35.91 ID:iD5BXhEF0.net
95だけどルビサファだわ
…定期なの?

22 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:48:38.78 ID:wG3mFgX6d.net
>>17
直撃は金銀やな

23 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:48:50.55 ID:wG3mFgX6d.net
>>19
金銀直撃なんだよなあw

24 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:49:06.76 ID:wG3mFgX6d.net
>>21
ルビサファは96以降やろ
95は金銀やねん

25 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:49:18.13 ID:xmgia3mg0.net
ワイ93年
初代からやってたんやけど何で金銀言われるのか分からん

26 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:49:58.72 ID:wG3mFgX6d.net
>>25
初代からやってても当時は幼すぎて世代ではないやろ

27 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:50:05.05 ID:nHkjvOXbd.net
初代の頃って君3歳とか4歳くらいやないか

28 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:50:35.07 ID:wG3mFgX6d.net
96年 初代
99年 金銀
やで。ワイらの生まれた年考えたら金銀が妥当やろ

29 : :2018/07/28(土) 12:50:37.37 ID:atSeMqeir.net
95年度だけどルビサファ

30 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:50:38.37 ID:70qlJsy10.net
当時金銀がなかなか発売されなくて
どうでもよくなった記憶

31 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:50:42.85 ID:n7uSIKP90.net
>>9
すまん、イシツブテってなんや?

32 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:50:55.47 ID:0vHb+1qTd.net
94やで

33 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:51:04.07 ID:wG3mFgX6d.net
>>27
1歳か2歳やろな

34 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:51:18.92 ID:eqbbKbnep.net
定期スレの中じゃ一番面白かったなこれ

35 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:51:22.84 ID:wG3mFgX6d.net
>>29
なんでやねん

36 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:51:56.43 ID:wG3mFgX6d.net
>>30
ほんまやな

37 : :2018/07/28(土) 12:51:58.36 ID:atSeMqeir.net
>>35
ルビサファが小1やぞ?!

38 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:52:02.53 ID:q6t8KJjLp.net
95年の何処が直撃なんだ

39 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:52:11.02 ID:nHkjvOXbd.net
ワイらの世代は初代は違うやろうけど本格的にアニメも始まってポケモンがブームなった時の直撃って感じがするわ

40 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:52:23.18 ID:wG3mFgX6d.net
>>32
金銀の思い出言うてみ

41 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:52:50.35 ID:wG3mFgX6d.net
>>37
それまで金銀やし金銀世代やん

42 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:52:51.20 ID:7wwx5rlm0.net
92ワイも初代

43 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:53:21.01 ID:yjalmEEdd.net
>>40
GSボールをインターネット通信で貰った

44 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:53:47.66 ID:5DiQpHYC0.net
この障害者のスレを未だに伸ばしてる障害者なんなん?

45 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:53:55.47 ID:wG3mFgX6d.net
>>38
87〜91は初代に一番思い入れある世代
92〜95は金銀に一番思い入れある世代
96〜99はルビサファに一番思い入れある世代

やぞ

46 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:54:08.34 ID:74L43OhT0.net
ワイ99やけど上位互換のハートゴールドやってたから金銀世代やで

47 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:54:18.81 ID:wG3mFgX6d.net
>>39
アニポケとゲームはわけなあかんで

48 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:54:35.78 ID:wG3mFgX6d.net
>>42
金銀やろなあ

49 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:54:38.03 ID:ZvuBHafLa.net
ワイ1693やが1994以降はルビサファキッズやろ
金銀世代はワイの世代までや

50 : :2018/07/28(土) 12:54:39.02 ID:atSeMqeir.net
>>45
いやいや95年生まれ小1でルビサファなのになんで金銀に思い入れあるんや

51 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:54:53.10 ID:AMfmpHQH0.net
すまん2000年生まれなんだが死んでくれ糞ジジイ共

52 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:55:02.08 ID:wG3mFgX6d.net
>>46
何言うとるんかいよいよわからんで

53 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:55:13.89 ID:wG3mFgX6d.net
>>49
95までが金銀世代やぞ

54 : :2018/07/28(土) 12:55:57.77 ID:atSeMqeir.net
>>49
これが真理

55 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:56:02.53 ID:/DC1rpnYa.net
そこらへんは初代かじって金銀ガチのアニメと64ポケスタまで網羅してるスーパー直撃世代やで
学校の給食袋とかもポケモンなんやで

56 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:56:04.99 ID:wG3mFgX6d.net
>>50
じゃあスレタイの年代の奴らはルビサファ世代なんか?違和感しかないんやが

57 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:56:24.47 ID:wG3mFgX6d.net
>>51
ダイパ世代やね

58 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:56:45.93 ID:hhhwz//qM.net
ワイ初代世代やけど全くはまらんかったわ
まぜっこモンスターに夢中やったで
君ら知らんやろ

59 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:57:14.60 ID:wG3mFgX6d.net
>>58
初代世代でも上の方やろ君は

60 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:57:44.96 ID:nHkjvOXbd.net
>>55
一番ポケモンにハマった世代って感じやな

61 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:58:00.37 ID:WEtzFS3Ca.net
>>5
92は発売時小学生やし直撃やろ
それ以下は微妙やな

62 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:58:16.75 ID:wG3mFgX6d.net
>>60
最も長くハマった世代やな

63 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:58:20.69 ID:e2YFxjl+a.net
ゆとり完全体wwww

64 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:58:28.15 ID:/DC1rpnYa.net
金銀以降がガチ勢の世代ってポケモン含めてチップチューンに触れてないから昔のゲームに嫌悪感示しそう

総レス数 64
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200