2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島ドラ1中村.216 3本 OPS.585←これ

1 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:32:50.84 ID:JGBHjHYF0.net
二軍成績

2 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:33:08.06 ID:JGBHjHYF0.net
はぁ...

3 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:33:30.26 ID:JGBHjHYF0.net
これがドラ1か

4 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:33:32.60 ID:p75f7p0v0.net
一人置いてけぼりだな

5 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:33:53.15 ID:fx0rLdBqa.net
なんで若い捕手たくさん居るのに獲ったの?

6 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:33:57.28 ID:JGBHjHYF0.net
西川でも、よかったわ

7 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:34:05.21 ID:OQgaox6E0.net
金属バットもたせりゃええやん

8 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:34:30.21 ID:JGBHjHYF0.net
清原超えたとか嘘ばっかりやん

9 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:34:41.49 ID:0fEyBqr20.net
もうこんなどうでもいい事でしか広島煽れないんだな

10 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:34:47.04 ID:VhfXkmnXd.net
清宮球の被害者

11 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:34:47.40 ID:oDbkhgwAa.net
あの人は今枠やな

12 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:34:49.43 ID:4OzrH5Pp0.net
二塁送球もアマとの違いで苦戦してるんやろ?

13 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:34:54.71 ID:hB+cJ1vba.net
ええのとったわ!

14 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:35:12.47 ID:JGBHjHYF0.net
本当無能

15 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:35:19.59 ID:CUtODEaf0.net
守備の人やぞ

16 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:35:35.64 ID:3ZixLtzK0.net
安田は?

17 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:35:36.59 ID:+B+Cf6ila.net
ホームラン三本も打ってるとかいけるやん

18 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:35:37.38 ID:jkCw3d9G0.net
>>8
甲子園のHR記録で清原超えた自体は事実やろ

19 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:35:44.95 ID:6tYcJxka0.net
安田よりマシ

20 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:36:03.63 ID:JGBHjHYF0.net
中日とトレードしたいわ
白濱二人もいらんし

21 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:36:25.97 ID:mvM3AvsQ0.net
>>18
そんな重箱の隅つついたような記録で騒ぎ立ててたのが間違いだったんやで

22 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:36:27.54 ID:JGBHjHYF0.net
>>19
ねーわ

23 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:37:04.15 ID:ffOrQ/xh0.net
擁護するとウエスタン所属と捕手ってのはある
ただもうちょい期待してた

24 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:37:05.11 ID:KBwlVJY50.net
高卒1年目やん

25 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:37:20.67 ID:qEFiwTeta.net
いうほどクソか?

26 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:37:21.42 ID:/Bd9/lXM0.net
吃粪,喝预先灯油的动物是变态变态宦官.
没有能夸耀的文化和传统衣服的支那猪慰安妇佬是看起来不舒服的恶劣的生物.
奴隶生物支那猪慰安妇佬不很有奴隶作派地反抗而劳动.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态宦官应该灭绝.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态变态宦官是没出息的猴子.
没有能夸耀的文化和传统衣服的支那猪慰安妇佬是看起来不舒服的恶劣的生物.
出生,陪的犯罪民族纏足慰安妇变态清国奴感到痛苦,应该死.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是纏足慰安妇变态清国奴.
很喜欢谎话和盗窃的变态变态宦官的历史只是捏造和欺瞒.
是不洗澡的被污染了的支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜生.
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的纏足慰安妇清国奴们是慰安妇民族.
是笨的变态变态宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.

27 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:37:27.13 ID:9RUNcbGWM.net
育成に我慢のできんアホ
虚カスか?

28 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:37:49.14 ID:ffOrQ/xh0.net
>>12
いやスローイングはさすがだよ

29 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:37:51.97 ID:JGBHjHYF0.net
かぁ〜
また中村思い出したわ
昨年のドラフト辞退してたのと変わらねーよ

30 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:37:53.74 ID:p/Q25HXN0.net
高卒一年目とかまだまだ化けるやん

31 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:37:56.30 ID:nAypFFCP0.net
>>19
安田 .259(290-75) 6本 43打点 長打率.383 OPS .706

32 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:37:58.62 ID:XGs3yODzM.net
ワイはそれでも中村が昨年の高卒で一番の選手やと思ってる

33 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:38:29.00 ID:3yXkvFPF0.net
森は2軍ではもうやることがないくらい1年目から打てたのに

34 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:38:31.98 ID:JGBHjHYF0.net
初球ポップフライは見飽きた

35 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:38:34.01 ID:FGDJPOP00.net
https://i.imgur.com/Il6NggX.jpg

ゴミカスドラフト

36 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:38:53.39 ID:MwXAOjt00.net
岡本の一年目二軍成績もこんなもんだろ

37 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:38:57.46 ID:5Ei4vT/ea.net
高卒で捕手って時点で数年育成期間やん
なにを半年でうだうだ言っとるんや

38 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:39:30.71 ID:TVEBFemsr.net
1年目のキャッチャーになにを期待しとんねん

39 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:39:41.07 ID:JGBHjHYF0.net
はぁ...
これ誰か責任取れよ

40 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:39:45.48 ID:LYGJdV/b0.net
ヤクルトファンが村上と比較するならわかるけどヤクルトは今日は普通に勝ってるしな

41 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:39:51.91 ID:/Bd9/lXM0.net
脏的纏足慰安妇变态清国奴的女人很喜欢卖春.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的纏足慰安妇清国奴是没出息的猴子.
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态变态宦官是看起来不舒服的恶劣的生物.
吃粪,喝预先灯油的动物是变态变态宦官.
没有能夸耀的文化和传统衣服的支那猪慰安妇佬是看起来不舒服的恶劣的生物.
奴隶生物支那猪慰安妇佬不很有奴隶作派地反抗而劳动.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态宦官应该灭绝.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态变态宦官是没出息的猴子.
没有能夸耀的文化和传统衣服的支那猪慰安妇佬是看起来不舒服的恶劣的生物.
出生,陪的犯罪民族纏足慰安妇变态清国奴感到痛苦,应该死.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是纏足慰安妇变态清国奴.
很喜欢谎话和盗窃的变态变态宦官的历史只是捏造和欺瞒.
是不洗澡的被污染了的支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜生.
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的纏足慰安妇清国奴们是慰安妇民族.
是笨的变态变态宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.

42 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:40:07.54 ID:/NG7+PRDd.net
知ってた

43 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:40:08.19 ID:W+PkDuFK0.net
有望打者は高卒1年目から無双するからなぁ
捕手だとしても打てなさすぎる

44 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:40:12.20 ID:PnPMZ39Aa.net
>>26
これ

45 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:40:18.06 ID:6tYcJxka0.net
>>31
ポジション考えろよ

46 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:40:31.85 ID:PnPMZ39Aa.net
間違えた
なんだよこれ

47 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:40:36.44 ID:BLSGRtl10.net
高卒キャッチャー1年目とか守備で覚えることたくさんや
むしろ2割打ってるだけ上出来

48 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:40:43.13 ID:+1kHNfO90.net
去年は清宮ボールだから

49 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:40:49.99 ID:4OzrH5Pp0.net
.216って難波より打率低いし流石にね

50 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:40:51.32 ID:hb2reFcI0.net
広島あんまり叩くところないからまだ19歳のやつ叩くの哀れすぎて草生える

51 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:40:56.38 ID:JGBHjHYF0.net
>>36
岡本はRCWINコンマプラスな
中村は大幅マイナスだろ

52 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:41:00.07 ID:5Ei4vT/ea.net
>>43
高卒で無双した打者って片手で数えられる程しかおらんのやないの

53 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:41:11.21 ID:reNsPSJU0.net
だから言ったやろ
こいつは金属バットと清宮球で打ってただけや
歴代の高卒ドラ1野手のような打撃センスは皆無

54 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:41:20.34 ID:hmswAzvV0.net
まあまあやん
シーズン終わりにOPS.6超えてれば有望

55 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:41:36.64 ID:DlS+1Vm7a.net
正直期待してないけどそれでも1年目で成績とかどうでもええやろ

56 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:41:40.66 ID:bzbPjQq9d.net
ドラ1としては兎も角高卒野手としては及第点やろ
村上清宮安田とは身体の大きさから違うんやから長期的なスパンで育成していけばええ
ただ坂倉おるのに取るべき選手ではないわな

57 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:41:43.21 ID:S9f6ZlJE0.net
>>23
ウエスタンのグロ成績貼ったら逃げ出してスレ落ちるやろな…

58 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:10.37 ID:6tlSLw1la.net
でも阪神なら4番やな

59 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:13.23 ID:hFHio0kWr.net
一年目の高卒捕手やろ
むしろええほうなんじゃないの?

60 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:16.72 ID:SDVg/s1c0.net
甲子園で急に出てきてほとんどストレートばかり打ってた印象だったから
その後のU-18で打てなかったのをみると厳しそう

61 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:24.07 ID:JGBHjHYF0.net
捕手としても座ってるだけ
打てない取れない

白濱じゃねーか

62 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:30.72 ID:hmswAzvV0.net
普段イースタンしか見てないのかね

63 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:31.65 ID:FwWNtNwh0.net
.216とかいずれ阪神のファーストを守る逸材やな

64 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:38.74 ID:UUq0WKSJr.net
高卒捕手なんて4年で出てくりゃ大当たりやろ

65 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:39.80 ID:PnPMZ39Aa.net
県民のガス抜きできたからええやろ

66 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:42.13 ID:ksVl/vnfd.net
まあ捕手やし大目に見てやって

67 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:50.72 ID:YC8A8Kbm0.net
パリーグは高卒捕手育てるの流行ってるよな
森田村甲斐清水若月

68 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:52.73 ID:jkCw3d9G0.net
>>53
歴代高卒ドラ1野手(ヤク川上)

69 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:53.84 ID:+1kHNfO90.net
小林2世目指すなら妥当

70 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:54.24 ID:fqtjdwwv0.net
>>56
中村か坂倉のどちらかがサードにコンバートされる未来しか見えないんだよなぁ…

71 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:42:56.75 ID:Qg/qnP5g0.net
西武の高卒ルーキー育成枠の高木君ですら同じくらいの打席数でOPS.740くらいあるのに…

72 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:43:14.63 ID:7s9s/DdP0.net
広島は若手でいい捕手おるんやなかったか?あれはどんな感じなん?

73 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:43:21.24 ID:7RyUjhJ90.net
高卒捕手なら森友の成績が成功の基準になるんかな

74 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:43:24.54 ID:MHCHrS4n0.net
なんかコンバートさせるとかいう話もあったけど今どうなってるの

75 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:43:25.78 ID:JGBHjHYF0.net
思い出し泣きしそう
ちくしょう

76 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:43:29.82 ID:smyAfLjC0.net
甲子園得意なんだし阪神行けばよかったやん

77 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:43:31.36 ID:HzKroWwe0.net
いらんなら中日で引き取らせてくれ
代わりに野本友永井領で手うつわ
今なら谷元ももってってええで

78 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:43:35.33 ID:hmswAzvV0.net
>>72
坂倉はOPS.9超えてる

79 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:43:42.18 ID:v3z5B4vCH.net
まーた高卒1年目でハズレ認定すんのか

80 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:43:46.26 ID:5Ei4vT/ea.net
>>73
森友って言うほど捕手として育成してるか?

81 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:43:57.00 ID:LYGJdV/b0.net
>>61
おい、まだ将来のある中村ならいいけど白濱で煽るのはやめーや
世の中には見たくない小窪とかもあるんやぞ

82 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:44:09.09 ID:q0M4qjaJr.net
安田ってサード守れてるの?
清宮村上ほどじゃないけどサードで成長するなら相当期待できるが

83 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:44:15.87 ID:cR3JdQPqd.net
清原は1年目から30本打ったんやし守備位置は関係ないわ

84 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:44:18.58 ID:fqtjdwwv0.net
>>77
たけしって今何してんの?

85 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:44:35.22 ID:JGBHjHYF0.net
>>69
無理無理
こいつ刺せないし

86 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:44:36.00 ID:4OzrH5Pp0.net
森もどちらかといえば育成失敗してるやろ
1年目2年目の期待感からすると

87 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:44:44.22 ID:bzbPjQq9d.net
>>70
他ファンやから詳しくないが坂倉って捕手としてどうなんや
有望株の一歳下にドラ1とか起用難しくなる気しかせーへん

88 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:44:51.91 ID:715HvwKYd.net
清宮村上安田は例年で見てもすごすぎる


坂倉はウエスタン新人、ここ10年ちょいで最高傑作だったから、中村は不運ではある
https://i.imgur.com/oWHNBTL.png

89 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:44:53.93 ID:LYGJdV/b0.net
>>72
もう1年か石原が引退したら上に上がるんじゃないかな
それよりいろんなポジション練習してた船なんとかはどこいったんだ?

90 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:45:00.81 ID:7s9s/DdP0.net
>>78
まだ上では使わんの?會澤とかおるし無理せんか

91 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:45:14.65 ID:Iqk05uila.net
>>80
ルーキーの時は二軍で正捕手やってたし、今は今で一番手捕手やん

92 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:45:23.50 ID:p75f7p0v0.net
>>88
森すごすぎやろ

93 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:45:30.40 ID:9TogXtEPr.net
>>90
使い所が代打しかない

94 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:45:30.85 ID:DJz3u9EH0.net
.216って結構打ってるな

95 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:45:30.89 ID:JGBHjHYF0.net
>>77
それはさすがに舐めてるわ

96 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:45:33.64 ID:Lvt8KpsJ0.net
ウエスタンで2割打てる高卒ルーキーは悪くないと思うけどなぁ

97 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:45:50.25 ID:UhhEIh5g0.net
>>77
原爆コールするような球団はダメです

98 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:00.33 ID:hmswAzvV0.net
ホームラン3本は割と頑張ってる

99 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:00.67 ID:e76VZMlid.net
ウエスタンは極度の打低だからイースタンとは比べられんぞ

100 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:05.90 ID:HqgfWTpQ0.net
まぁ微妙
せめて第二捕手ぐらい出来るようにならんと困るな

101 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:08.99 ID:reNsPSJU0.net
>>80
捕手1年目やしな
去年まではdhやし

102 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:17.56 ID:fqtjdwwv0.net
>>87
うんち!

103 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:17.80 ID:6TQlM3Kg0.net
高卒1年目だからどうでもいい
2、3年でどうなるかが重要だよ

104 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:21.40 ID:IsNHhhvxd.net
>>86
外野やDH専になろうってとこからちゃんと捕手であんだけやれたら順調ちゃうか

105 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:23.13 ID:lJlOwi890.net
まあ広島はそろそろドラフト失敗してくれないと、困るわ

106 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:24.88 ID:D4kTtDLtM.net
夕方も立ててたねキミ
中村好きなんやなぁ

107 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:28.71 ID:bzbPjQq9d.net
>>82
むろん一軍レベルではないやろけど清宮村上と比較するとマシやで
村上は一時的守備率9割切ってたが最近多少上達した

108 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:46:48.75 ID:MHCHrS4n0.net
>>96
中日伊藤康も悪くないってことでええか?

109 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:03.59 ID:LYGJdV/b0.net
今の磯村枠にすらなれなかったら失敗やろうな
コンバートはわからん

110 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:12.28 ID:IDkhiF100.net
>>88
これみりゃわかるけどほぼイースタンだもんなぁ
比較するのがアホやろ

111 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:14.45 ID:UytNsxj60.net
このガイジいっつもスレ立ててんな
そのうち東とトレードしろとか言い出すからな

112 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:18.36 ID:kBUL49BYa.net
たまに高卒なら2割でも十分とか言うやついるけど流石に2割は低すぎるぞ

113 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:23.11 ID:UhhEIh5g0.net
>>108
もちろんええで

114 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:26.12 ID:m2BzZoyw0.net
捕手の方が軌道に乗らんと打撃も上がってこないやろうな

115 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:42.00 ID:KuLq5mXw0.net
>>21
言うほど重箱の隅つついたような記録か?
実力で清原を超えたとは思わんけど

116 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:42.16 ID:JGBHjHYF0.net
90年代前半の舐めプドラフト思い出すわ
あれで暗黒になったのに

117 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:47.13 ID:3iMrXIOu0.net
ケムナあかんのか

118 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:51.58 ID:LYGJdV/b0.net
>>108
初めて聞く名前やけどドラ1?

119 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:55.57 ID:jHSxF+1E0.net
高卒ルーキーにいきなり完成品求めるなよ

120 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:47:59.71 ID:bzbPjQq9d.net
>>88
OPS8超えたらまず活躍する感じやね
浅間も怪我なければとうに大成しとるやろし

121 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:48:02.69 ID:lPAmH+x70.net
小林二世としては十分な成績やろ
鳥越二世今宮叩きと似たものを感じる

122 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:48:04.20 ID:LutZdnxB0.net
>>35
どうすんのこれ?終わりの始まりか

123 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:48:12.83 ID:UhhEIh5g0.net
>>116
辛酸舐めプやぞ

124 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:48:16.76 ID:UytNsxj60.net
>>116
オッサンはよ寝ろよ

125 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:48:36.77 ID:VRzaAKOaM.net
>>88
陽仲壽wwww

126 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:48:39.08 ID:LutZdnxB0.net
>>39
強行したのは松田元オーナーやけどオーナー辞任させたいんか?

127 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:48:39.43 ID:brF+IpJ00.net
6位指名なら有望株やけど

128 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:48:49.49 ID:bLLo6bwEM.net
一年目でグチグチ言うのがアホ

129 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:49:02.42 ID:8y56iIWW0.net
村上はサードは諦めて外野やらせた方がええと思うんやけどなぁ
廣岡をサードでみたい

130 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:49:05.06 ID:u9p6Mtak0.net
広島さんから見て坂倉と中村を比較するとどうなんや?
ワイの地元出身なんで坂倉には頑張ってほしいんやけど

131 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:49:10.76 ID:yKpHBFZC0.net
カープファンは坂倉いるし中村はゆっくり育てばいいって思ってるからな
中村あげつらう奴って順位に余裕のない虚珍あたりのファンでしょ

132 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:49:13.68 ID:kBUL49BYa.net
中村悠平はルーキーの時.301打ってたぞ
184打席だけど

133 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:49:18.84 ID:MHCHrS4n0.net
>>118
去年の5位やで

134 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:49:26.31 ID:LYGJdV/b0.net
むしろ中村以外の2軍の肥やしをつっこまれた方がダメージでかい説

135 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:49:38.27 ID:LutZdnxB0.net
>>52
二軍成績でホームランはどうでもええが三振数が少ないことと、打率が3割付近である事が大事みたいやで

136 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:49:45.37 ID:715HvwKYd.net
>>110
まぁ村上清宮安田が化け物なのは間違いないけど、ウエスタンなのは考慮して比較してあげないとかわいそうだわね


ウエスタンでいうと中村は大和一年目くらいや
https://i.imgur.com/ACM8FWv.png

137 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:06.82 ID:MwOLUVrV0.net
>>129
諦めるもなにも別にそこまで酷くないやろ

138 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:09.84 ID:PsIXEzaGd.net
.216は日本の4番を任せられる数字

139 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:12.10 ID:FWq7txb90.net
>>129
外野が青木バレ雄平で埋まっとる
村上が育つ前に1人消えるとも思えん

140 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:15.46 ID:715HvwKYd.net
>>120
今年復活してイースタンで暴れ始めてるから楽しみやね浅間くん

141 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:24.06 ID:LYGJdV/b0.net
>>133
高卒ならええんじゃね
ただ中日って1軍で最近伸びた若手っておるんか?

142 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:38.29 ID:qmlvxvF+0.net
地元広島の広陵
去年の甲子園でホームラン打ちまくったんだよな
しかし去年は清宮を持ち上げるために清宮ボールだったんだよな 飛ぶ球

143 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:48.73 ID:MwOLUVrV0.net
>>135
高卒ルーキーで3割近いやつなんて本当に数えるほどしかいないぞ

144 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:49.67 ID:JGBHjHYF0.net
村上はウエスタン相手に中村の本塁打数超えて交流戦最多本塁打なのに

中村いらんわ

145 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:54.14 ID:wsSb34k+0.net
安田は三振多すぎて二軍の帝王化確定なのがなぁ
神戸二世やであれ

146 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:57.50 ID:FTTCubXfd.net
>>137
いや酷いだろ

147 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:50:57.53 ID:bzbPjQq9d.net
>>86
森友はようやく方針が定まった感あるからこっからやろ
まだ22ゾ

148 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:51:09.44 ID:9jemacKX0.net
城島健司(21).308 15本 68打点 OPS.820

ここを越えられるか

149 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:51:25.50 ID:JTcxmUf70.net
打てるようになるのは体作ってからって入る前から分かってるわ

150 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:51:37.90 ID:JGBHjHYF0.net
東とトレードしろ
ヤマハ鈴木でもいいよ
頼むよ

151 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:51:46.36 ID:LutZdnxB0.net
>>89
船越は二軍で元気にヘルウェグの155キロの壁になってるよ

152 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:51:48.83 ID:fqtjdwwv0.net
中日はまずナゴヤドームを破壊する所から始めたほうがいい
アレに適応できる野手しか生き残れんとか詰んどるわ

153 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:51:53.85 ID:LYGJdV/b0.net
清宮と村上はなんだかんだすげぇな

154 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:51:57.96 ID:UytNsxj60.net
>>150
ほら出たよこれ
お前いっつもスレ立ててんな

155 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:51:59.49 ID:iNSfuVkYa.net
にわかファンはすぐに失敗と決めつける
2014のドラフトのときだって同じこと言ってたのをワイは忘れてないで

156 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:52:02.16 ID:3mkXwQfsM.net
今年の広島は小園行くんでしょ?

157 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:52:13.85 ID:8y56iIWW0.net
>>139
坂口含めてみんな34〜36だからなぁ

158 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:52:18.83 ID:JGBHjHYF0.net
>>145
中村は白濱二世な
安田は出てくるよ

159 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:52:20.38 ID:/EX2Uzlt0.net
優秀な選手にほぼ共通する三振率の低さはどうなのかね?

160 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:52:28.73 ID:5Ei4vT/ea.net
>>149
フレッシュオールスターでも一人だけ身体が高校生のままやったからな
オフに丸誠也辺りに鍛えてもらわなスタートラインにも立てんわ

161 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:52:30.27 ID:kBUL49BYa.net
>>146
いやお前見たことないやん

162 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:52:39.54 ID:ge2EgXB70.net
まあ高卒で一年目からバカスカ打ってる奴なんて■■しかおらんのやしどれだけ育つかやね
20代前半までにどれくらい育つかやね

163 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:52:41.78 ID:FWq7txb90.net
村上ってキャッチャーの可能性残してんの?

164 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:52:57.71 ID:bzbPjQq9d.net
>>145
三振率に関しては2年目以降改善していけるかにかかっとる
Dena細川とかは未だ三振率4割近いしきつそうやが

165 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:53:01.73 ID:715HvwKYd.net
ウエスタンはそもそも阪神が高卒とらんし、ソフトバンクは三軍だしで、あんまり高卒みないよね


https://i.imgur.com/sCllGSt.png

166 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:53:06.17 ID:lhgv7sMs0.net
>>156
いかないために曽根と美間トレードしたんやないん?

167 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:53:36.84 ID:mvM3AvsQ0.net
>>155
見るべきものが見当たらないならすぐに見きって正解やで なんせ野球選手の90%はファンの期待を裏切って引退してくんやからな

168 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:53:37.47 ID:Os/xaNw90.net
身長180もあるししっかりと育成すれば森友以上になれるやろ
森友以上にはなれても會澤以上にはなれないかもしれないってぐらい會澤やべーけど

169 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:53:44.65 ID:VdIxjTLL0.net
會澤は10年ほど燻ってたけど今じゃ12球団最強になったし捕手は長い目でみんと

170 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:53:47.96 ID:bzbPjQq9d.net
>>163
0やで
1試合もキャッチャーとして出場しとらんはず

171 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:53:51.67 ID:JGBHjHYF0.net
西武にいった西川1位でもよかった
中村だけは勘弁

172 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:53:53.02 ID:82tEZEfnH.net
キャッチャーやしセーフ

173 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:54:00.34 ID:QW1r1YsT0.net
清宮HRやべえな
打率もやべえスラガガーかよ

174 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:54:14.49 ID:LYGJdV/b0.net
曽根が育つかの方が気になるな
美間は後は打撃できればやったし

175 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:54:18.21 ID:8y56iIWW0.net
諦めてって言い方は悪かった
村上が酷いってより廣岡サード起用時の鬼のような送球が忘れられへん

176 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:54:42.11 ID:FWq7txb90.net
>>170
ならよかった
あの打撃がキャッチャーの仕事に忙しくなってスケール小さくなるのだけは避けて欲しかったからな

177 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:00.66 ID:LutZdnxB0.net
>>130
坂倉と中村比較するのもおこがましいで
肩がある分守備は中村のほうが上がり目あるやろうけど、他は全て坂倉が上
坂倉の一年目と比較しても体ができてないとか言い訳にならない

178 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:03.97 ID:UytNsxj60.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180727/SkdCSGpIWUYw.html

きっしょ

179 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:07.52 ID:/EX2Uzlt0.net
広島…ドライチ…捕手…広陵…あっ…(察し

180 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:14.06 ID:ekF67uuz0.net
>>45
守りながら打つわけじゃないんだから

181 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:17.60 ID:v8f1CCmud.net
>>35
即戦力でとったやついねえし

182 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:37.31 ID:LYGJdV/b0.net
目標は磯村超えだろ
磯村の打撃と磯村の壁性能を越えればローテ捕手入り狙える

183 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:37.77 ID:JGBHjHYF0.net
昨年のドラフトは辞退した
こういうことか
90年代前半のドラフトだな
また暗黒くるわ
糞ドラフトのせいで

184 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:46.28 ID:FWq7txb90.net
ヤクルトは西浦が割と活躍できてる今、廣岡村上で選ばなアカンな

185 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:53.07 ID:1ZBfScYcd.net
>>165
どう考えても中日の方が取らんだろ

186 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:56.82 ID:iNSfuVkYa.net
>>167
別に三振率が高いわけでもないんやし見るべきものがないってのは言い過ぎだと思うけど・・・

187 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:57.88 ID:RgAmBWYHd.net
>>21
本塁打の本数って野球の中ではそんなにどうでもいい記録なんか…

188 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:55:59.04 ID:89bY+xqcd.net
>>178
うわあ

189 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:03.57 ID:715HvwKYd.net
坂倉はほんまとてつもない逸材やからな

今後結果残せなかったらおかしいわ

190 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:06.34 ID:VdIxjTLL0.net
坂倉は1軍で結果出せてないのがな
清宮と一緒じゃん

191 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:06.33 ID:fqtjdwwv0.net
しかし松山やら岩本を指名しておいて清宮スルーとか意味分からんな
総力抜きにしても特攻していいレベルの逸材やったろ

192 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:17.95 ID:GsQZ4K4CM.net
ポジション考えたら安田よりはマシやろ

193 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:19.62 ID:lhgv7sMs0.net
中村奨成より山口翔の方が気になる
高卒の加藤やろあれ

194 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:21.57 ID:5Ei4vT/ea.net
>>177
尾形もきっぱり「打撃は坂倉の方が格上」って言っとったな
ここは素人目にもプロ目線でも覆し難いのかもしれんな

195 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:21.66 ID:9fwH4ZDX0.net
安田まで上げてきたから一人負けやな

196 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:23.03 ID:kyYbcCGP0.net
>>169
會澤は3年目には二軍で敵なしだったけどな
しかも2年目を棒に振っといて

197 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:29.35 ID:JGBHjHYF0.net
>>165
やめてくれ

198 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:29.41 ID:LutZdnxB0.net
>>143
丸、鈴木誠也がそんな感じでレギュラー掴むの早かったやろ
山田哲人はどうだったかな
高卒一年目で二軍3割打てると代表レベル

199 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:34.96 ID:GsQZ4K4CM.net
まだ新人を叩く陰湿なスレ

200 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:52.57 ID:/EX2Uzlt0.net
>>165
永井くんあかんやろこれ…

201 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:53.84 ID:Xg09Zzwqd.net
>>169
會澤は打撃買われて一時期外野コンバートしてたやん
比べるのは中村に酷だで

202 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:56:59.58 ID:UytNsxj60.net
>>191
一塁専なんか外人ガチャ回せばええって気づいたんやろ
DH無いし

203 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:57:06.06 ID:MwOLUVrV0.net
>>184
西浦と廣岡って6個離れてるから西浦の後のショートでも問題はないぞ

204 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 23:57:25.77 ID:lhgv7sMs0.net
>>191
守れない選手はあっても困るやろ
DHあるパならともかく

総レス数 204
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200