2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】豪雨や猛暑の影響できゅうりが人類史上最悪レベルの不作に

1 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:02:15.62 ID:wWRKNUrcM.net
<野菜>記録的不作で高騰 大阪でニンジン・キュウリ6割高


西日本豪雨や猛暑といった異常気象の影響で一部の野菜が品薄となり、価格が上昇している。

野菜が傷んだり、生育が止まったりしているほか、炎天下で収穫がはかどっていないからだ。北海道では曇天が続き、野菜の成長を妨げている。
ニンジンやキュウリは、大阪市での卸値が昨年の同じ時期より6割前後高くなっている
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6291119

2 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:02:53.03 ID:bCZUMZ+t0.net
うちのきうり馬鹿みたいに育ってるけど

3 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:03:11.88 ID:T6dcXQf70.net
胡瓜は要らんけど人参は食べたいな

4 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:04:07.00 ID:teUmUaK00.net
きうりまずいし栄養ないからええやろ

5 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:04:56.48 ID:5LxXYD9W0.net
どうでもいいw

6 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:05:29.97 ID:y0UsFeJXa.net
(´・ω・`)

7 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:05:36.50 ID:Sl2XvOzf0.net
野菜高騰しすぎや

8 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:05:50.14 ID:hiZ7FiRR0.net
きゅうりなんてほぼ水なんだから雨水汲んでおけばええやろ

9 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:06:29.56 ID:Nj/C5aRra.net
トマトは豊作だからええわ

10 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:06:40.20 ID:ojdFNJr9a.net
きうり一本98円でたまげたわ

11 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:07:03.42 ID:C6l8yCIK0.net
(´;ω;`)世紀末なんだ

12 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:07:09.91 ID:QN6luYOB0.net
>>9
トマト豊作なのか
好きだから嬉しいわ

13 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:07:17.49 ID:ciY7ycfCM.net
別に無くても困らんしどうでもイーグルス

14 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:07:23.58 ID:xsH4YXcpa.net
レタスとか高騰しているから今年は儲かってるわ
不作の所はかわいそうやけとな

15 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:07:51.42 ID:dVllQUaxa.net
(´;ω;`)

16 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:09:10.24 ID:K08n4eaQK.net
ちくわに挟まるしか利用価値のない食物

17 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:09:56.00 ID:pBsHhbkY6.net
きゅうりとかいらん

18 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:09:58.32 ID:9AolEGhTa.net
緑の風船に水とカリウム入れて売っとけ

19 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 17:11:18.59 ID:ViGzc9Qop.net
(*^◯^*)「きうりなんか栄養ないんだ!」

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200