2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「カープ?なんだいそのチーム名はww」 ワイ「・・・ホワイトソックス」

1 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:23:29.38 ID:ljfgiLlbr.net
外人「ああああああああああああああああああ」

何故なのか

2 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:23:52.48 ID:mL4GeqA60.net
ワシントン・ナショナルズ

ええんかこれ

3 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:24:31.68 ID:yi9R0DTId.net
そんなんで論破できるんか

4 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:24:42.49 ID:XfUTRzGjH.net
タイガース?お笑いチームかな?

5 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:24:49.28 ID:AyoLa+JG0.net
鯉は駄目でエイはいいとかわけわからん

6 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:24:50.18 ID:+XIMMnIxa.net
76ersすこ

7 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:25:01.34 ID:7HFxXxVop.net
インディアンスって別に問題ないん?

8 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:25:49.35 ID:NDzBkR2y0.net
いや正直カープの方がダサいやろ
カープも自覚してるのか鯉出してこないやん

9 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:26:03.45 ID:nDijAmCB0.net
創設当時はカープス
なお指摘されて変更し今に至る

10 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:26:07.00 ID:6HeYME0Va.net
ネイビーソックス作りたい

11 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:26:11.31 ID:R0QHs0Ct0.net
生態系を壊す嫌われ者やし残当

12 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:26:24.96 ID:DNbSXNcTa.net
ハムもめっちゃ笑われてたで、向こうのアナウンサーに

13 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:26:25.14 ID:HaK54UZy0.net
エンジェル👼👼

14 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:27:21.94 ID:Jjz+TV6z0.net
>>7
アカンってずっと言われてる

15 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:27:52.52 ID:Ke2E2d3r0.net
ホワイトソックスって言っとるとこまででええやん
なんで妄想で発狂してるとこを足すんや

16 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:28:01.64 ID:xt7nltMIp.net
むしろホワイトソックスはカッコええやん
こっちの感覚だと白足袋族みたいなもんやろ

17 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:28:03.96 ID:NDzBkR2y0.net
ネーミングに使えそうな動物なんてクソ程あるのになんで鯉とか靴下なんやろな
何か縁があるんやろけど

18 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:28:14.37 ID:GGi2ZucP0.net
レッドスキンズ

19 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:28:45.71 ID:nTIJct/Q0.net
アトムズとかいう異端

20 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:29:03.60 ID:DNbSXNcTa.net
アスレチックスもダサい

21 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:29:04.28 ID:xt7nltMIp.net
>>17
動物とかありきたりすぎるから新球団できたら避けてほしい

22 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:29:22.16 ID:/h5HD2Fyd.net
???「ホワイトセックス」

23 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:29:30.64 ID:IBG5hUhbp.net
デビルレイズって何でデビル抜いたの?

24 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:29:31.86 ID:NDzBkR2y0.net
滝を登り龍になるからカープなんやな
劣化ドラゴンズやな

25 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:29:37.11 ID:eDD3WHD6a.net
広大教授「鯉は単複同型じゃけえ単数形でええ」

嘘だった模様

26 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:29:38.65 ID:rM3zkwx8d.net
ハムファイターズとスワローズのが酷い定期

27 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:29:44.24 ID:Lacf4zqId.net
ナップ・ラジョイいい選手やなぁ...
せや、クリーブランド・ナップスにしたろ!

28 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:30:26.01 ID:og1bSwvX0.net
海外でも日本の鑑賞用淡水魚としてそこそこ有名やからそれ知ってるやつなら別に変には思わんやろ

29 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:30:46.43 ID:WKxi7HNf0.net
メジャーの方がセンスいいな

30 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:30:53.52 ID:z0naYE/t0.net
オリオールズ(ボルチモアムクドリモドキ)

ムクドリモドキってオリオップさぁ・・・

31 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:30:53.91 ID:F+qwqEQT0.net
baystarってなんだよヒトデか?

32 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:01.78 ID:xt7nltMIp.net
なんでサッカークラブはなんとかズ少ないんやろ

33 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:02.08 ID:8flBCkYE6.net
ドジャースってどういう意味なんや?響きはかっこいいが

34 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:04.37 ID:N5gPpWmlp.net
外人「北海道日本八百長軍団w」
ワイ「ああああああああああああああっん!!!」

35 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:10.19 ID:GGi2ZucP0.net
向こうもマッドキャッツ(なまず)とかあるしカープにもそんなに違和感持たんやろ

36 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:16.72 ID:w0YfHt06d.net
>>28
観賞用のはKoiとかNhisikigoi
carpは真っ黒のアレ

37 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:22.98 ID:2TKqz5iNa.net
紅白くつしたには言われたくないやろ

38 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:33.16 ID:0kbR1wepd.net
太陽吠えーるズ

39 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:41.82 ID:a5S5Z57T0.net
ハムファイターズのほうがやばいやろ

40 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:48.37 ID:YNma8IKka.net
オークランド・アスレチックス
オークランドの運動選手達

41 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:54.71 ID:NDzBkR2y0.net
>>33
創始者のマイケル・ドジャーから来てるんやで

42 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:56.57 ID:6/akJR0Qa.net
アメリカにドラゴンズはないんや

43 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:57.22 ID:9URkplxId.net
スワローズが一番ヤバいやろ

44 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:31:57.90 ID:LroZ6dpr0.net
日本・ハムファイターズ

45 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:32:06.11 ID:d4n4DmgK0.net
チワワズくらい突き抜けんかい

46 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:32:13.59 ID:gy1JmyW70.net
日本ハムファイターズが一番あれやろ
日本人もなれてるだけでクソダサいやろ

47 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:32:23.00 ID:NDzBkR2y0.net
いやスワローズはかっこいいやろ

48 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:32:31.90 ID:Tz3vDO63d.net
インディアンスのロゴ好きだったのに

49 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:32:42.07 ID:W5q8glxK0.net
インディアンスはネイティブアメリカンスに変えないとあかんやろ

50 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:32:46.91 ID:w0YfHt06d.net
ヤクルト精液ごっくんズ

51 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:32:48.84 ID:z0naYE/t0.net
でも一番ダサいのはエルパソ・チワワズという風潮

一理ある
しかもチワワの顔が貼ってあるユニフォーム着てたこともあるらしい

52 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:32:58.49 ID:oaIdAHK70.net
新球団は・・・KTウィズ!

・・・頭文字Wでワイバーンズと被るやんけ空気読めよ

53 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:32:58.85 ID:CFmr9HDUd.net
>>47
フェラの隠語やぞ

54 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:33:05.08 ID:NLYBTLSW0.net
カープって泥鯉なんやな
どす黒い汚い鯉

55 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:33:06.81 ID:WmDILWqs0.net
>>12
Nippon Ham Fighters(日本の八百長選手)やと思うらしいな

56 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:33:25.25 ID:nY9nE/rlH.net
ゾゾタウンホワイトソックス ただの売り物やな

57 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:33:27.91 ID:XaNlQWVz0.net
ブルージェイズも日本語で言うならカワセミズみたいなもんやし

58 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:33:29.68 ID:xt7nltMIp.net
アメリカ人が英語使ってカッコよくないチーム名よりネイティブじゃない日本人が英語使ってカッコよくないチーム名の方が問題

59 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:33:38.01 ID:2JqJiQFYd.net
>>23
あまりに勝てんから名前のデビルが悪いんやって抜いた
そのお陰かどうか知らんが低迷は脱した

60 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:33:41.64 ID:w0YfHt06d.net
>>47
Swallowはスラングで飲精の意味があんねん

61 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:33:46.60 ID:tIfVnfnla.net
ベイスターズとか意味分からんし、ベイスでええやろ
あ、もっと分からんか・・・

62 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:33:52.93 ID:oaIdAHK70.net
>>50
ハンファも前はピングレとかいうバナナ牛乳屋だったからセーフ

63 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:02.63 ID:Tz3vDO63d.net
>>51
あのユニフォームは攻めすぎ

64 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:06.34 ID:2Z2Rmx0ba.net
レアル・マドリード
マンチェスター・ユナイテッド
ACミラン

かっこよすぎやろ・・・

65 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:08.92 ID:EXufpY0S0.net
一番おかしいのはスワローズらしいぞ
チンポ吸いズって意味らしいわ

66 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:12.27 ID:z0naYE/t0.net
ソフトバンクって日本人から見た極度乾燥(しなさい)くらいダサく思われてそうだけどどうなんやろな
あと楽天は意味通じないからそこそこかっこよそうに思われてそう

67 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:16.23 ID:gy6eAayUa.net
広島と言えば鯉だろがよ
鯉城とか

68 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:17.51 ID:RiCoN+/+p.net
>>7
>アメリカのプロ野球チーム「クリーブランド・インディアンス」(本拠地・オハイオ州クリーブランド)が1月29日、
>2019年シーズンから先住民族であるネイティブアメリカンをモチーフにした球団ロゴの使用をやめると発表した。

69 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:24.83 ID:2Z2Rmx0ba.net
レアル・マドリード
マンチェスター・ユナイテッド
ACミラン

かっこよすぎやろ・・・

70 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:30.50 ID:NDzBkR2y0.net
>>60
だからなんやねん飲精ズで鯉よりマシやろ

71 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:31.43 ID:F79MEBWVM.net
ベイスターズ←What?

72 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:32.90 ID:lgtEukt1a.net
仙台ジェンキンスを超える名前はないな

73 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:48.11 ID:1+Tvcgnr0.net
ニッポン ハムファイターズは異様に受けが悪い
デブのオッサン達が刀もって襲ってくるイメージ

74 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:48.19 ID:/h5HD2Fyd.net
>>23
エイから光に変えた感じやな

75 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:34:58.74 ID:w0YfHt06d.net
>>70
言うほどマシか?

76 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:35:01.91 ID:+Ypg2HFCd.net
>>70
ゲエジ

77 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:35:29.43 ID:F+qwqEQT0.net
醸造者集団wwwwww

78 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:35:40.53 ID:XfUTRzGjH.net
>>60
それ半分日ハムやん

79 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:35:45.79 ID:qC7qJmBt0.net
「soft bank?・・・・・」

80 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:35:48.20 ID:nTIJct/Q0.net
原子の力やぞ
https://i.imgur.com/jG9wTaq.jpg

81 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:35:49.45 ID:DdifcasM0.net
畠山「ホワイトセックス」

82 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:36:06.69 ID:YNma8IKka.net
>>60
じゃあヤクルトがスワローズ名乗るのって最悪やな
もうヤクルト飲む気せーへんわ

83 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:36:31.89 ID:08fOIpm80.net
>>28
オーストラリアでは被害が凄いから鯉用のヘルペスウイルスまく政策たてるぐらいやで

84 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:36:34.02 ID:J5PAHYGq0.net
>>55
間違ってないからセーフ

85 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:36:34.20 ID:z0naYE/t0.net
メジャーリーグ球団の名前のモチーフとなった動物で戦わせたら最弱はブルージェイズかオリオールズやろな
ダイヤモンドバックスは毒蛇だから人間相手でも番狂わせ起こせそう

86 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:36:47.26 ID:mR5ebli00.net
ゴールデンイーグルスはウケ良さそう

87 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:36:58.33 ID:oaIdAHK70.net
>>64
モンデタヨ山形(つや姫)

88 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:36:58.79 ID:8YZxpdzUa.net
高 橋 ユ ニ オ ン ズ

89 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:13.11 ID:Z7vgY/D60.net
千葉羅徳海洋隊

90 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:13.88 ID:1oBCNJgfd.net
>>60
英語に下品なスラングとして使われない単語なんてないだろ

91 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:15.23 ID:o+jU3uPI0.net
ドラゴンズは竜で
鯉が滝昇っては龍やなかったっけ?

92 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:20.65 ID:V3KeIy1ma.net
ハムファイターズ

93 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:21.40 ID:1+Tvcgnr0.net
京都ハンナリーズは、説明できん。

94 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:22.59 ID:S6MehiFa0.net
阪急ブレーブスのかっこよさ

95 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:24.17 ID:mTGHbN1dd.net
>>33
町に路面電車が走ってたからや
路面電車を避ける→ドッジ→ドジャース

96 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:28.32 ID:hgWPLE4U0.net
ビッグフィッシュっぽくてええやんカープ

97 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:30.00 ID:o+K6A74OM.net
漫画だとよくあるのにエイリアンズって聞かないな

98 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:30.98 ID:oaIdAHK70.net
>>73
火豚すこ

99 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:32.12 ID:xt7nltMIp.net
一個くらい漢字名で胸に漢字入ってたらカッコええやん

100 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:36.25 ID:ICkdBnec0.net
向こうだとYOKOHAMA-BAY STARS
横浜港のスターズってチームだと思うらしい

101 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:37.94 ID:/h5HD2Fyd.net
外人「サンフレッチェ?」

102 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:47.27 ID:Ej0tevD20.net
インディアンスの陰に隠れて差別を行うブレーブス

103 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:56.50 ID:yIccVlWzd.net
>>90
スワロー=飲精はスラングどころか普通に辞書に載るレベル

104 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:37:56.80 ID:og1bSwvX0.net
>>33
ドッジボールのドッジやで
もともとニューヨークのブルックリンの球団で路面電車が物珍しかった頃に
ブルックリンは路面電車過密地帯で歩行者が電車に轢かれまくってて
電車を避けて歩く必要があったからそんな名前になったとかそんなん

105 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:38:06.01 ID:NVYGUZFv0.net
サガントスは草

106 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:38:17.10 ID:0scv/tgAa.net
向こうのBBSでイチローがTOKYO swallows入ったらヤバイって書いてあったな
イッチローはチンポ痒いの意味で、スワローズはフェラとかスペルマの意味があるらしい

107 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:38:21.96 ID:BDowpJeM0.net
すまん、パッカーズ(缶詰工)よりダサいチーム名ある?

108 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:38:37.68 ID:ufozvB/V0.net
ニューイングランド・レボリューション
ロサンゼルス・ギャラクシー
かっこいい

109 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:38:46.94 ID:xvffUGAea.net
柔らか銀行

110 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:38:53.55 ID:XfUTRzGjH.net
>>99
巨人が今年やってたな

111 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:39:03.60 ID:xt7nltMIp.net
ヤンキースって海外ドラマで地下鉄ますこきオランダ人って意味って聞いたんやけどマジ?

112 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:39:06.72 ID:lgDGIOEba.net
>>10
ネイビーハイソックスで頼むわ

113 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:39:30.56 ID:o+K6A74OM.net
ペイトリオッツだって日本にあったらネトウヨズとか言われそう

114 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:39:32.86 ID:MNga0TRRd.net
パドレス3Aチワワズw

115 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:39:35.64 ID:BDowpJeM0.net
>>90
クリームパイとかいう被害者
http://weknowmemes.com/wp-content/uploads/2014/03/english-is-not-my-first-language-what-is-cream-pie.jpg

116 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:39:41.93 ID:oaIdAHK70.net
>>99
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/88/0000134488/66/imgc1b17be9zikazj.jpeg

117 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:39:54.77 ID:mTGHbN1dd.net
>>85
カーディナルスは?

118 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:02.13 ID:lTgmcSDga.net
>>60
間違えてないからセーフ

119 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:09.29 ID:obD9tPiF0.net
野球に限らずスポーツチーム名って歴史を辿るとは?ってなるもの結構あるよな

120 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:16.97 ID:NVYGUZFv0.net
インディアンスのあのキャラクター使えなくなるみたいは話出てたな

121 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:18.14 ID:rraQDc080.net
外国人からみたらチーム名が商品名の球団とかクソださいと思われそう

122 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:24.13 ID:AyoLa+JG0.net
>>36
広島カープも本来はそっち
初期は紺色がチームカラーだし

123 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:25.93 ID:NDzBkR2y0.net
いくら外人でもスワローって言われて真っ先に精飲が思い浮かぶか?
普通に考えてツバメが思い浮かぶやろ

124 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:30.75 ID:55LZyX+YM.net
インディアンズナショナルズぺイトリオッツはやばい

125 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:35.52 ID:K6FtNBvua.net
>>80
アトムズが広島球場でダメ押しホームラン打ったら次の日の新聞ヤバイな
「アトムズ、広島にとどめの一発」とか書かれる

126 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:38.15 ID:iRKd50sUM.net
>>60
ガッツリフェラーズ

127 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:38.22 ID:o+K6A74OM.net
>>99
NBAの中華ユニすこ

128 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:40:55.15 ID:UfWjOes30.net
みんな鯉城ってしらんのんやな

129 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:06.31 ID:qC7qJmBt0.net
>>123
ゴックン’sっておかしいやろ

130 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:10.56 ID:1+Tvcgnr0.net
>>107
大阪エベッサと言うチームがあるで。

131 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:16.56 ID:z0naYE/t0.net
>>117
そういやあれも鳥球団か

132 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:18.11 ID:qdXX9Sq1d.net
カープって名付けた由来ってなんなの?
広島名産ってわけじゃないだろうし

133 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:24.12 ID:mCsZnvDnd.net
デンバーナゲッツ

134 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:35.62 ID:webA6easM.net
ペリカンズ
弱そう

135 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:39.25 ID:lK9XHK35M.net
>>132
登竜門的意味やないか?

136 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:41.93 ID:U4DUNZoyd.net
>>123
swallowで検索してみ

137 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:46.01 ID:P1EKgQiM0.net
オリックスバッファローズ←どっちだよ

138 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:50.12 ID:lgDGIOEba.net
ネイビーニーソックスのガールズデー見たいンゴ

139 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:41:51.46 ID:EXufpY0S0.net
阪神タイガースと読売ジャイアンツの無難感

140 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:42:16.44 ID:UfWjOes30.net
>>132
広島城

141 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:42:19.59 ID:X9IUD6Ea0.net
>>107
カマタマーレ讃岐

142 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:42:42.80 ID:o+K6A74OM.net
そのうちゲイズとか出てきそう

143 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:42:59.50 ID:umyhoKhR0.net
インディアンス「名前変えます」
レッドスキンズ「何が悪いんや?」

144 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:03.00 ID:UfWjOes30.net
オールブラックスとかいうのはいいんか?

145 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:03.02 ID:JQIRFELAM.net
ブラックソックスってチーム作ろうぜ

146 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:04.97 ID:gy6eAayUa.net
>>132
広島城の別名が鯉城だったり鯉に所以しとる
ググれば出ると思うが

147 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:05.18 ID:XG93S35Zd.net
デビルレイズの方がかっこよかった

148 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:05.44 ID:IZzpwWWI0.net
ペイトリオッツの響き好き

149 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:07.08 ID:fIf2T5tXd.net
サクラメントよりいいよ

150 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:07.54 ID:lIfBNAsHa.net
カープみたいにメジャーに同じ名前のチームがないのはええわ
ドラゴンズも東洋っぽくていい

151 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:09.39 ID:TOjZW+DT0.net
ドラゴンズー

152 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:16.06 ID:AyoLa+JG0.net
>>132
普通に広島名産だぞ

153 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:21.06 ID:X9IUD6Ea0.net
>>139
正確な発音はタイガーズなんやろ

154 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:27.61 ID:n4UtFCaJa.net
>>132
お城の愛称

155 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:29.40 ID:scxx2ZOc0.net
ドジャーズが一番わからん
なんやねん

156 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:43.29 ID:z0naYE/t0.net
>>139
ぶっちゃけ阪神ジャイアンツと読売タイガースでもそこそこ馴染むよな

157 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:46.78 ID:tiTFKyGcp.net
>>123
日本でいう駅弁とかと同じじゃね
駅弁も思い浮かぶしSEXも思い浮かぶ

158 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:48.78 ID:iI2IpI/0a.net
>>16
武人の最高の栄誉が婦人のガーターベルトで作った勲章なエゲレスから生まれた国やから脚に穿くものにはなんか思い入れあるのかもな

159 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:49.29 ID:Kanm2zKha.net
ニューヨークヤンキースの完成された感よ
ロゴといいホンマ盟主ですわ
日本も企業名外したら良さそうやが中々きついやろな

160 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:43:57.48 ID:rYcPID0Gr.net
>>155
路面電車避ける人

161 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:44:02.59 ID:obD9tPiF0.net
アメリカ人がカープを観たら
鯉かよwwwていうよりカブスやんけwwwって言うほうが先のような気がする

162 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:44:05.48 ID:YX2uAVDs0.net
アルバカーキ・アイソトープスってチーム名たまらん

163 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:44:07.48 ID:hDjtEgPF0.net
パドレスって神父さんズなんやな
日本なら僧侶ズみたいなんじなんか

164 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:44:12.59 ID:Kanm2zKha.net
あと2つチーム増やすらしいけどどこにすんのやろな

165 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:44:27.17 ID:NVYGUZFv0.net
ゴルフの大会の名前(ニッポンハムレディス)とかを国内女子ゴルフツアーって言い替えるなど頑なにスポンサー名名乗らないようにしてるNHKが
野球のチーム名はむしろスワローズとかでなくヤクルトってスポンサー名の方を言う謎

166 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:44:30.13 ID:/NcwqBP4a.net
>>139
いやパクリやし

167 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:44:35.92 ID:o+K6A74OM.net
>>161
レッズじゃないの?

168 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:44:46.95 ID:UQJn4o4qa.net
ブリュワーズってどういう意味なん?

169 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:44:55.58 ID:qdXX9Sq1d.net
>>146
今ググったら名産であったりお城であったり登竜門的な意味を色々含んでの命名だったのね
知らんかった

170 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:00.41 ID:64SCY04B0.net
a

171 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:04.79 ID:Vtq9QuOc0.net
>>31
狸やぞ

172 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:09.99 ID:ns1cYAtAa.net
>>156
読売テレビは大阪なんやから読売タイガースの方が自然な感じがする

173 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:10.92 ID:o+jU3uPI0.net
>>156
こっそりチームメンバー入れ替わっててもバレないな

174 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:12.88 ID:2F1GgX3p0.net
東京ヤクルトガッツリフェラーズって語感いいな

175 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:17.16 ID:o+K6A74OM.net
>>168
醸造所員のチーム

176 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:26.33 ID:NDzBkR2y0.net
そういや浦和レッズもあれレッズじゃないやろ

177 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:33.58 ID:c0gbFYYb0.net
>>41
そんなバファローズみたいなことするのはNPBだけやろ

178 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:35.85 ID:yST1JlRJM.net
>>125


179 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:35.89 ID:fOCVMzb80.net
>>161
普通にシンシナティの方が先に出てくるやろ

180 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:40.15 ID:W2rK7wHnd.net
ヤンキースは何でヤンキースなんや
ヤンキーって元々蔑称やろ

181 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:42.21 ID:o+K6A74OM.net
>>176
レッドダイヤモンズやぞ

182 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:45:46.84 ID:3d9OLXHo0.net
なおマスコット

183 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:09.80 ID:NDzBkR2y0.net
>>181
なんで短縮しとるんや?答えろ

184 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:12.83 ID:o+jU3uPI0.net
>>174
何故か1文字も要素が無いのに日ハムが思い浮かんだ俺はなんJに毒されていますか?

185 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:14.46 ID:z0naYE/t0.net
>>173
能見さんの巨人ユニは正直見てみたい

186 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:18.49 ID:P1EKgQiM0.net
カブスファンとホワイトソックスファンって絶対仲悪そう

187 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:21.73 ID:X9IUD6Ea0.net
>>180
生粋のアメリカ人とかって意味ちゃうかったか?

188 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:38.06 ID:WB5tuWpa0.net
>>168
ミルウォーキーはビール醸造が盛んなため、醸造者(brewer)に由来

189 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:39.94 ID:o+K6A74OM.net
>>183
知らない

190 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:41.58 ID:k7JnHP0Ld.net
ペリカンズが一番ダサいやろ
NBAやけど

191 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:41.62 ID:o+jU3uPI0.net
>>182
色違いのビッグバードやな

192 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:44.95 ID:9403k2RP0.net
チーム名が地元に由来にあるのってむしろカープ以外あるのか?

ロッテとベイスはそうだけど、だいぶ後から今の名前になってるわけだしな

ベイスはホエールズがそもそも、スポンサー枠からついたような感じか

193 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:46.54 ID:BdRrJ4egd.net
ルーズソックス

194 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:46:50.69 ID:pENYkl/10.net
ハムファイターズ…?

195 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:09.05 ID:ha3h31SR0.net
広島カープって外人からしてみたら チェルノブイリブラックバスって言ってるようなもんらしいな

196 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:13.67 ID:Kanm2zKha.net
なんj民ならわかるよな
https://i.imgur.com/P2E1R9Y.jpg

197 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:17.33 ID:BdRrJ4egd.net
阪神ルーズソックス

198 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:19.28 ID:LR9A+tRMd.net
>>186
ホワイトソックスファンのオバマはカブス嫌いだよ

199 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:22.40 ID:fjn2rTw5a.net
ホワイトソックスとレッドソックスが合併してピンクソックスになればいいのに

200 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:25.45 ID:o+K6A74OM.net
一番好きな名前はクリーブランドブラウンズ

201 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:30.50 ID:1+Tvcgnr0.net
バスケやJリーグの頭おかしい名前はいっぱいあるのに
ファンタジー系は少ないな。
ワイバーンズとかユニコーンズとか有ってエエやろ

202 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:40.78 ID:Mrx/8eDm0.net
ツインズって双子って意味?

203 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:40.92 ID:XWdiSZdkp.net
牧田のチームはチワワズやろ

204 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:41.26 ID:U6lkNtOO0.net
○○野球少年団←真面目か

205 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:51.84 ID:RaAQZbpfr.net
>>180
関東だって元々蔑称やしそんな単語いっぱいあるやろ

206 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:54.52 ID:X9IUD6Ea0.net
>>183
名古屋グランパスもジェフ市原も省略しとるし
文字媒体で字数が多いと都合が悪かったんやろ

207 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:57.92 ID:rraQDc080.net
ドラゴンズのユニフォーム見たらドジャースのパクリやんけ!と思われるんかな

208 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:58.87 ID:NDzBkR2y0.net
>>195
日本人もケロカスとか言っとるしかわらんやろ

209 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:47:59.47 ID:iI2IpI/0a.net
>>146
はえーはだしのゲンで鯉取ってきたシーンがあったように思ったけどあれお城のお堀からかな

210 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:00.02 ID:AyoLa+JG0.net
広島城は黒いしカープは錦鯉じゃなくて黒鯉

211 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:02.14 ID:hDjtEgPF0.net
サンノゼアースクエイクスとかいう
日本人大激怒しそうなチーム名

212 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:04.00 ID:z0naYE/t0.net
メキシコリーグは絶妙にダサい名前が多くてすき
レオン・ブラボーズの二流感がええわ

213 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:05.25 ID:O638kvaR0.net
福島アトミックファイターズ

214 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:05.49 ID:NVYGUZFv0.net
闘犬って海外で特に嫌われてるけど高知ファイティンドッグスとかどう思うんやろうな

215 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:05.72 ID:rTcmukZ9d.net
高橋ユニオンズ

216 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:10.90 ID:I7440XWbd.net
小学校だとファイターズ大量にある気がする

217 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:18.98 ID:ufozvB/V0.net
大阪タイガースはかっこいい
阪神はださい

218 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:20.88 ID:pggSjFAua.net
アスレチックス…?

219 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:24.23 ID:VsitQjRc0.net
ウォリアーズwwwwwwwww

220 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:24.81 ID:Kanm2zKha.net
>>186
なぜかオバマは根っからのホワイトソックスファンやな
貧困層がどうのとか関係あるとか無いとからしいけど

221 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:27.62 ID:S5ZrMKun0.net
ホワイトソックスって名乗るならストッキング見せたユニフォームにしろや

222 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:29.49 ID:1+Tvcgnr0.net
>>161
外人監督がレッズ風にしたんちゃうか

223 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:36.56 ID:ymTPMPefa.net
ホンダカブス

224 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:48:41.34 ID:TEzm1uL10.net
>>60
きたねえなこの鯖

225 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:06.90 ID:UQJn4o4qa.net
>>175>>188
サンガツ

226 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:07.54 ID:U6lkNtOO0.net
>>205
ジャップだって元々の意味は単なる略やろうしな

227 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:08.37 ID:xt7nltMIp.net
>>172
なんで読売テレビって読売テレビっていうんや?

228 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:16.98 ID:obD9tPiF0.net
核ネタが言われてるけど
日立パワーシステムズという立派な原子力野球チームが存在してる事も
たまにでいいんで思い出してください

229 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:29.78 ID:wmGgVaWW0.net
>>31
横浜湾スターズやぞ

230 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:30.53 ID:NDzBkR2y0.net
サッカーは都市名とかばっかなのになんであんなにかっこいいんやろな

231 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:39.68 ID:z0naYE/t0.net
>>220
白人はカブス
黒人はホワイトソックス

っていう棲み分けができてるらしい
知名度が高い巨人と下町のヤクルトみたいな感じ

232 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:41.24 ID:webA6easM.net
トレイルブレイザーズ好き

233 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:49.61 ID:xzTf0EvDH.net
エクスポズとか何やねん
どこにかっこいい要素があるねん

234 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:50.76 ID:S35Tutrer.net
>>99
野球じゃないけどBリーグの金沢武士団すこ

235 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:49:52.56 ID:XaNlQWVz0.net
ネコ科ウシ科鳥類爬虫類魚類はあるのに犬を冠する野球チームって実は無いんかな
ウルフズとかありそうやけどな

236 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:50:00.46 ID:wmGgVaWW0.net
>>196
ぜってー当事者でもわかんねーわ

237 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:50:02.43 ID:fOCVMzb80.net
>>202
本拠地のミネアポリスと何か郊外都市をあわせてツインシティとか呼ばれてるんちゃうかったっけ

238 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:50:04.16 ID:SihXpUVn0.net
ヤンキースがあるんやからジャップスあってもええよな

239 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:50:05.32 ID:Bqy+5yxH0.net
うんこブリュワーズとかあるしな外人は頭おかしいよ

240 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:50:09.05 ID:X9IUD6Ea0.net
>>192
阪神はデトロイトに似た工場の街だからタイガースにした

241 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:50:13.87 ID:oaIdAHK70.net
真のファイターズは関西学院大学ファイターズ(優勝55回)

242 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:50:14.13 ID:Kn9YDO9ga.net
阪神って大阪と神戸の名前を合わせた言葉だと知らなかった

243 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:50:20.16 ID:AZ4Pk5P00.net
>>2
その前はエクスポズやぞ?
モントリオールで万博が開催された勢いでつけてもうたんやぞ?

244 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:50:22.26 ID:NDzBkR2y0.net
>>235
高知ファイティングドッグスがあるやろ

245 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:50:31.00 ID:o+K6A74OM.net
>>235
ティンバーウルブズは野球じゃないか

246 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:51:00.55 ID:S5ZrMKun0.net
>>201
ワイバーンズは韓国にあるで

247 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:51:02.55 ID:z0naYE/t0.net
>>230
レアルは王立って意味だからなんのひねりも入ってないけどな
アメリカにはかっこいいからってだけで王立を名付けたレアル・ソルトレイクってチームがあるけど

248 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:51:03.49 ID:oaIdAHK70.net
>>126
ガッフェの現役時代の所属球団だからね、仕方ないね

249 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:51:08.75 ID:p+8tUp13M.net
やっぱ両国にあるジャイアンツってすげえわ

250 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:51:21.78 ID:hDjtEgPF0.net
アメリカ人に
横浜ベイスターズが
横浜ベイ・スターズだと思われてる事実

日本ハムファイターズが
日本・ハムファイターズだと思われてる事実

251 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:51:25.04 ID:CjB4AKlPa.net
ガンアンツ
タイガーキャッツ
ファイアーズ
ドランクス
レオポンズ

252 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:51:32.94 ID:AZ4Pk5P00.net
>>237
帽子のマークもTCやな
TCて何の略?て何度聞かれたことか

253 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:51:34.89 ID:qC7qJmBt0.net
パールハーバーカージナルズとか有ったら絶対反応する奴いるやろな

254 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:51:41.72 ID:GkD40QnaM.net
チワワワズをすこれ
https://i.imgur.com/Z5BkPK2.png

255 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:51:47.13 ID:SihXpUVn0.net
>>201
ドラゴンズは半分くらいファンタジーやろ

256 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:52:00.47 ID:U6lkNtOO0.net
多神教国って凄い名前のチームたくさんあったりせんのかな

257 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:52:21.67 ID:g17gyly3p.net
>>242
ええ、、

258 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:52:25.78 ID:zdpzd1Om0.net
>>254
かわよ

259 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:52:27.62 ID:z0naYE/t0.net
>>254
ポメラニアンズも作って小型犬ダービーやってほしい
スタンドがうるさそう

260 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:52:32.67 ID:NDzBkR2y0.net
食べ物の名前を冠したチームってないんか?
ハンバーグスとかええやん

261 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:52:40.84 ID:UQJn4o4qa.net
>>206
名古屋は「グランパスエイトという名前のせいで万年6〜10位なんちゃう?」
という理由でエイト抜いたと記憶してるが

結果的に万年8位の方がマシだった感じになってしもうた皮肉

262 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:53:00.39 ID:dgJSXuHc0.net
ホワイトソックスがいやならブラックソックスに改名したらええやん

263 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:53:21.27 ID:X9IUD6Ea0.net
>>260
ピッツバーグは何か美味しそう

264 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:53:21.44 ID:aTeM6myha.net
こういう話にブルーウェーブはあまり挙がらないな
結構独特な名前だと思うけど

265 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:53:34.07 ID:BdRrJ4egd.net
カープ←外来種

266 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:53:35.89 ID:Mu2YI5Wd0.net
>>227
なんでかは知らんけど関西のテレビ局は親会社の新聞社の名前を頭に付けるの多いな
朝日放送も毎日放送もそうやし

267 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:53:41.20 ID:Mofnxveir.net
キャバリアーズすこ

268 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:53:44.93 ID:g17gyly3p.net
>>254
メキシコ人のイメージとあってるよなチワワ
小さいけど血気盛んだし

269 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:53:53.33 ID:I9DPGEjEM.net
オリックスバファローズ
ウシ科の動物2つやんけ

270 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:53:54.61 ID:1+Tvcgnr0.net
>>235
サンウルブズはラグビー

271 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:53:58.04 ID:XaNlQWVz0.net
>>260
試合前に食って退治みたいなパフォーマンスされそう

272 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:01.93 ID:qC7qJmBt0.net
>>254
ヒフアフアって何や

273 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:08.11 ID:hDjtEgPF0.net
ヨリウミニャイアンツ
シマシマケープ
中辛ダイコンズ
浜辺ベニスターズ
ハヤイゾタイヤーズ
ヤキトリスズメーズ

274 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:08.81 ID:z0naYE/t0.net
アイアンピッグスってのがあるのを思い出して鋼鉄豚軍かと調べたら全然違ったわ

275 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:19.59 ID:dWgd+/c20.net
https://imaginesports.com/wp-content/uploads/2017/11/8-Of-The-Greatest-Minor-League-Baseball-Names.jpg

276 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:36.12 ID:bhPxhHUEd.net
マリーンズとかいう無難すぎる名前

277 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:38.16 ID:6GCnvSe9d.net
フォーティーナイナーズの響きめっちゃかっけえ

278 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:42.15 ID:NDzBkR2y0.net
>>271
敵側も美味しくてみんな笑顔でええやん

279 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:46.57 ID:58RFavv20.net
マイクロソフトドルフィンズ

280 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:49.61 ID:Mofnxveir.net
>>266
多分やけど大阪は地元紙ってのがないから新聞売るためちゃうか

281 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:50.62 ID:9ivxlElra.net
マリーンズ、マーリンズ、マリナーズ

282 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:54.29 ID:X9IUD6Ea0.net
>>261
ヴェルディ川崎とかいう伝説の強豪チームもあるし、サッカー界は浮き沈みが激しいな

283 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:54.82 ID:oaIdAHK70.net
>>249
ジャイアンツ(鴎)

284 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:54:55.05 ID:Kanm2zKha.net
>>236
https://i.imgur.com/voKCRr2.jpg

割とガチ勢ならいけるんちゃうか

285 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:55:03.90 ID:O638kvaR0.net
巨人阪神戦←ふーん
龍虎戦←かっこいい

286 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:55:04.76 ID:vLnSqV0cd.net
ニューヨーク・ニッカポッカーズwwww

287 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:55:15.55 ID:NVYGUZFv0.net
阪急と阪神が一緒になってもさすがに阪急タイガースにはならなかったな

288 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:55:17.65 ID:BdRrJ4egd.net
アメリカの場合もともと地域に根ざしたチーム名だった
ヤンキースにしろインディアンスにしろ
日本の場合メジャーの丸パクリだから中日ドラゴンズなんていう検討もつかないようなチーム名になっちまった

289 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:55:29.96 ID:IqmWuHW5d.net
ジャイアンツってチーム名だけちゃうくてユニまでほぼ同じなんが寒いよな

290 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:55:33.45 ID:NDzBkR2y0.net
ZOZOは新球団設立ならなんか洒落た名前つけそうやな

291 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:55:40.25 ID:z0naYE/t0.net
>>260
モデスト・ナッツってのがあった
意味はそのままナッツ

292 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:55:50.30 ID:ZB5rC6xyd.net
なんで虫の名前冠した球団ないんやろな

293 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:55:50.31 ID:e/zChasHd.net
堀江のメスイキロケッツには勝てんやろ

294 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:01.68 ID:Kanm2zKha.net
サッカー分からんけどベガルタええやんベガルタなんか意味あるのか無いのか知らんけど仙台という単語とも合ってる

295 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:05.95 ID:kJYHpD/yM.net
インディゴソックスって何かしら徳島と関係あるんやろうけど全然知識がない

296 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:10.87 ID:RtIZ+kpWa.net
ぶっちゃけパッカーズよりダサイのないやろ
缶詰めやで

297 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:19.15 ID:pHR2kGoV0.net
インディアンズのロゴが変わったのって
クレーム団体みたいなのがうるさいから?

298 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:20.83 ID:NVYGUZFv0.net
したらばメンテナンス好き

299 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:50.19 ID:pENYkl/10.net
>>293
めちゃくちゃ語呂良いな

300 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:50.78 ID:Mofnxveir.net
>>297
来年からやろ

301 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:51.39 ID:Kanm2zKha.net
>>296
ペリカンズとドベ争いやね

302 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:52.97 ID:X9IUD6Ea0.net
>>292
ホーネッツって何かのチームであるやろ

303 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:56.57 ID:hDjtEgPF0.net
>>281
マリーンズ 海兵隊
マーリンズ カジキ
マリナーズ 船員

304 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:56:57.14 ID:NDzBkR2y0.net
>>295
知らんけどどうせ藍染とかやろ

305 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:00.49 ID:iRKd50sUM.net
読売イリーガルズ👈カッコ良い

306 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:02.15 ID:HAa8mEDn0.net
ブルージェイ(笑)

307 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:03.21 ID:dWgd+/c20.net
>>288
一応由来はあるぞ

1947年のニックネーム導入にあたり、3月10日当時のオーナーだった杉山虎之助(中部日本新聞社社長)の干支である辰の英訳「ドラゴン」から球団名を中部日本ドラゴンズ(ちゅうぶにっぽんドラゴンズ)に改称し、
服部受弘が野手に投手に大車輪の働きをみせて戦後すぐの球団を支え、2位に終わる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/中日ドラゴンズ

308 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:05.15 ID:sBPENP8qM.net
>>260
ナゲッツ

309 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:08.87 ID:z0naYE/t0.net
>>290
ゾゾ・ジーンズ
ゾゾ・シャツ
ゾゾ・パーカーズ

310 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:30.32 ID:2D+xsQhOa.net
>>295
多分徳島特産の藍染めやないか?

311 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:32.28 ID:BdRrJ4egd.net
中日なんて本来中日シャチホコズでええんや
楽天ツナミズ
ソフトバンクメンタイコズ
読売エドッコズ

312 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:41.77 ID:KeaFUh+O0.net
swallowなんか普通に飲み込むで使うからな

313 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:44.41 ID:Kanm2zKha.net
>>302
メジャー(漫画かな)

314 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:46.18 ID:FT3iJtmUd.net
楽天イーグルスは無難だった…?

315 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:47.63 ID:fOCVMzb80.net
野球ちゃうけどジャズとか名前変えた方がええわな
ニューオーリンズにあったからしっくりきたんであって
モルモン教しかないクソ田舎のユタがジャズとか違和感バリバリや
マローンとかおってすごかったけど

316 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:57:51.76 ID:oaIdAHK70.net
>>293
NECブルーロケッツとかNECレッドロケッツとかもう無いんやな
>>295
徳島は藍染が有名
阿波踊りにしなかったのは有能

317 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:02.53 ID:SihXpUVn0.net
>>292
ビートルズとは付けにくいやろな

318 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:02.55 ID:o+K6A74OM.net
シクサーズとか49ersみたいのも好き

319 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:08.29 ID:WOVJg540d.net
ハムがやばい

320 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:09.56 ID:5SJ3Za2Ka.net
外人「ディープインパクトwww スペシャルウィークwww」

321 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:12.46 ID:NDzBkR2y0.net
ていうかZOZOマリンあるのに新球団設立とかありえるんやろか
新球団設立したらZOZOマリンってどうなるんやろ

322 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:14.38 ID:KlxqOi000.net
コロラドブルドックスさん…

323 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:14.72 ID:XaNlQWVz0.net
>>292
バスケならドラゴンフライズとかあるみたいやけどな
やっぱりひ弱そうやからかね

324 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:20.21 ID:Kanm2zKha.net
>>311
ZOZO京都どスエズ楽しみやなぁ

325 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:21.56 ID:kJYHpD/yM.net
>>304
>>310
徳島の藍染って有名なんか
全然知らんかったわ

326 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:28.61 ID:YILW735Hr.net
>>196
いつか智辯和歌山→中央大学→カープ→レッズの経歴歩む選手出てこんかな

327 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:33.22 ID:Mc4e22nS0.net
ジュピターズの方がええな

328 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:37.67 ID:3LNNtC6Va.net
12球団に地元の特産とかで名前付けたらどうなるかな
広島は広島城が鯉城と呼ばれていたのでそのままカープでいいと思うが

329 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:49.41 ID:riVPs9Ild.net
>>324
ブブヅケズやぞ

330 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:50.29 ID:Xv79Lk+Rd.net
>>292
簡単に潰れるからやで

331 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:51.70 ID:oaIdAHK70.net
>>302
NBAにシャーロットホーネッツがあったけど今は別の名前に変わってたはず

332 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:58:53.85 ID:BdRrJ4egd.net
琉球ゴールデンキングスとか言う最強チーム

333 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:05.22 ID:NVYGUZFv0.net
>>321
社長が千葉の人だから千葉にもう一個球場作るんかな

334 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:05.27 ID:JQKNw9D4M.net
ニューイングランド・ペイトリオッツ←は?

335 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:07.12 ID:cR68UGbaa.net
>>31
差別用語やぞ

336 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:09.39 ID:hfZoifJ70.net
「ハムファイターズってなんやねん」てむこうは思わんのか

337 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:19.14 ID:hDjtEgPF0.net
サッカーは○○FCみたいな逃げがあるよな

338 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:27.64 ID:Mofnxveir.net
>>331
変わってないで

339 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:30.85 ID:Mc4e22nS0.net
>>196
母校のだけはわかったわ

340 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:30.95 ID:EQFNhVjE0.net
>>328
福岡マフィアズ

341 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:51.02 ID:ufozvB/V0.net
>>307
関西のタイガースがなかったらタイガースになってそう

342 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:51.97 ID:BdRrJ4egd.net
阪神タコヤキズ

343 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 15:59:52.22 ID:al2oF1xm0.net
そういやなんでメジャーではドラゴンズとかライオンズないんや?
いかにも強そうやし使われてそうやのに

344 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:00:28.59 ID:o+K6A74OM.net
福島311ersとか出来てもええやろ

345 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:00:29.65 ID:dgJSXuHc0.net
フォーティーナイナーズって名付けた奴は流石に躊躇せーへんかったんやろか

346 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:00:32.82 ID:04Dqo2Zld.net
>>55
審判買収はお手の物やした

347 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:00:35.60 ID:JiYV3Fpw0.net
フィラデルフィア76erズのお陰でアメリカ独立の年はバッチリ覚えたで

348 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:00:47.25 ID:2D+xsQhOa.net
ホワイトソックスの蔑称?のパンスト野郎好き

349 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:00:54.23 ID:NVYGUZFv0.net
アジアシリーズで統一ライオンズ、サムスンライオンズ、西武ライオンズのライオンズだらけになったの草

350 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:07.49 ID:z0naYE/t0.net
>>337
イングランドなんか町の名前とシティだけの工夫すら感じられないチーム名がゴロゴロある
ブリストル・シティとかバーミンガム・シティとかノリッジ・シティとか

351 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:09.59 ID:qVQqIzJZa.net
仙台ビーフベロズ

352 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:12.14 ID:SihXpUVn0.net
>>343
アメフトにライオンズあるやろシーズン全敗したとこ

353 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:14.11 ID:Cdx/vfm70.net
>>100
そうじゃないんか?

354 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:16.38 ID:oaIdAHK70.net
>>338
ボブキャッツやろ?と思ったらまたホーネッツに戻ってたんか

355 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:19.24 ID:pHR2kGoV0.net
ソフトバンクホークスよりダイエーホークスの方がしっくりくる

356 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:24.83 ID:/1pfCv8jp.net
>>254
かわいい

357 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:28.31 ID:XaNlQWVz0.net
>>343
ライオンは知らんけどドラゴンは向こうじゃ邪悪の象徴やからちゃう
まあデビルレイズとかあったけど

358 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:34.84 ID:g17gyly3p.net
>>343
現実主義者が多いから実在しないものはチーム名にせんのやろ

359 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:41.34 ID:pvDUyTNHp.net
ホークスはかっこいい

360 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:42.45 ID:5NgEY5jRd.net
女性器と同じに聞こえるうんぬん

361 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:45.90 ID:Kanm2zKha.net
>>343
こっちが英語だから単純にかっけーってのはネイティブは少し違うかもしれんで
そして何よりアメスボのくくりで考えたら一杯チームあるからダブらせたらあかんみたいな暗黙の了解あるやろ

362 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:52.48 ID:kK/PKy3w0.net
ゴールデンイーグルス…
やっぱカッケーわ

363 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:01:53.59 ID:lM7S2tfO0.net
>>343
ドラゴンズはこっちのドラゴンの印象と違ってトカゲの延長戦上みたいな
言うほど強そうに思われない?

364 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:02:14.14 ID:z0naYE/t0.net
>>343
ライオンはイギリスの象徴だからなんか嫌とかそういう理由ちゃうか?

365 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:02:25.33 ID:B8iug92Ja.net
>>211
これすげえ思う
でもまあボルケーノとかサンダーとかも似たようなもんやな

366 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:02:28.10 ID:o9RNgIcL0.net
博識j民と嘘吐きj民が混在しとる
サッカーまで知ってるとかすごいな

367 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:02:32.95 ID:KqMrQ+p90.net
バーネット「横浜ベイソックス」

368 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:02:40.51 ID:JeVQe/kx0.net
ラグビーだとラシン92とかかっこよくて好き

369 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:02:57.74 ID:c0gbFYYb0.net
>>362
チーム名として無難な単語が2つ並ぶとどうしてもマイナーリーグっぽくなるから嫌い

370 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:02:58.69 ID:inSzgTtmr.net
オクラホマシティーサンダー
ぐうかっこいい

371 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:02:59.69 ID:nX2HXD6V0.net
パナウェーブ研究所

372 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:03:08.44 ID:Kanm2zKha.net
>>362
仙台はバスケもサッカーも名前だけ見たらとりあえず中々やと思う

373 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:03:21.20 ID:Mu2YI5Wd0.net
ファイターズ
ビクトリーズ
イーグルス

374 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:03:32.06 ID:XDA/5c21d.net
>>284
広島+中大=智弁か

375 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:03:35.60 ID:kJYHpD/yM.net
ソフトバンクよりダイエーのほうがなんか外来語感あるな
不思議や

376 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:03:39.86 ID:WB5tuWpa0.net
>>254
https://i.imgur.com/1zGrqmv.jpg

377 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:03:44.37 ID:kK/PKy3w0.net
>>369
あ?ざけんな

378 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:03:46.07 ID:rJPk/OBTa.net
新球団は倉敷グッドフェローズって名前にするのはどうや?

379 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:03:46.75 ID:CBvDj6+a0.net
わい「ピストンズ」
とも「エッッッッッ!!」

380 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:03:59.35 ID:NDzBkR2y0.net
コナミが球団持ったら絶対パワフルズなんやろな

381 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:00.63 ID:Kanm2zKha.net
>>366
カーリングもゴルフもテニスもなんでもスレ伸ばすぞ

382 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:01.86 ID:SihXpUVn0.net
ペンギンズは鳥類の中でも群を抜いて弱そう

383 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:06.37 ID:z0naYE/t0.net
>>368
ラシンってことはアルゼンチンのラシン・クラブの系列チーム?

384 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:07.03 ID:2Wrt4aH80.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.t.ducklog.com/79.jpg

385 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:13.18 ID:4KP9GUuxa.net
>>362
東北楽天ゴールデンイーグルスは名前が長すぎて響きが良くないな

386 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:16.95 ID:Mrx/8eDm0.net
>>336
ハムって筋肉って意味あるから筋肉戦士って思ってんちゃう

387 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:17.64 ID:fOCVMzb80.net
>>345
西海岸にあるチームの名前だし別に普通じゃねえか

388 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:18.15 ID:webA6easM.net
ピストンズって無論由来あるんだろうけど今思うと変だ

389 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:21.54 ID:/1pfCv8jp.net
>>345
馬にもおるくらいやし向こうの人からしたら特別ななんかあるんやろなゴールドラッシュの始まった年かなんかだっけ

390 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:23.15 ID:o+jU3uPI0.net
>>328
読売鳩サブレとか東京バナナか

391 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:34.63 ID:g17gyly3p.net
>>378
なんでやねん

392 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:35.24 ID:i4DmjtV80.net
チワワズ

393 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:46.31 ID:2D+xsQhOa.net
>>355
南海「」

394 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:52.74 ID:z0naYE/t0.net
>>376
裸に剛毛が生えてるようにも見えるしやっぱ最悪だわ

395 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:52.81 ID:xlpKN46+a.net
インディアンスは先住民への差別だから㈴変えろとかいうアメカスwwwwww

396 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:04:59.94 ID:X9IUD6Ea0.net
>>382
「ペンギン 口」で検索してみ
びびるで

397 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:05:04.46 ID:2Nv7STp60.net
阪神タイガース Simple is Best

398 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:05:31.18 ID:hcyXFFwEd.net
>>7
NFLのレッドスキンズともどもずっと文句言われてる
差別じゃなくても言ったらダメとかほんとアホなお国柄や

399 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:05:36.52 ID:rJPk/OBTa.net
>>391
倉敷は兄さんのヤクザ多いし丁度ええやろ

400 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:05:41.49 ID:VSkBTe8r0.net
桑田がいたパイレーツ
http://livedoor.blogimg.jp/kintoredaisuki0804/imgs/7/8/78409a44.jpg

401 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:05:47.55 ID:n4UtFCaJa.net
>>282
今の子マリノスのFってなんやねんって思うんかな

402 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:05:48.51 ID:X9IUD6Ea0.net
>>385
過去にイーグルスがあって商標取れなかったんだっけ?

403 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:05:50.23 ID:pHR2kGoV0.net
近鉄バファローズはロゴも含めてすき
オリックスバファローズは洗練され過ぎてる

404 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:05:53.19 ID:oaIdAHK70.net
>>362
ゴールデンイーグルは韓国兄さんでも戦闘機の愛称になったり
部隊のコードネームに使われたりで大人気よ

405 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:05:58.32 ID:CBvDj6+a0.net
>>354
厳密に言うと
シャーロットホーネッツ→ニューオーリンズホーネッツ→ニューオーリンズペリカンズ

シャーロットボブキャッツ→シャーロットホーネッツ

やで

406 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:06:03.64 ID:JeVQe/kx0.net
>>383
ちゃうで
フランスのチームや

407 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:06:04.24 ID:rflIHWPUM.net
NHLのダサい名前のチーム多いよな

408 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:06:15.56 ID:z0naYE/t0.net
熊谷市が暑い街アピールは止めろと言ってるのにヒートベアーズって名付ける畜生球団があるらしい

409 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:06:31.30 ID:OZnSLDXf0.net
>>20
は?
アスレチックはむちゃくちゃカッコええやん
欧州のフットボールクラブもアスレチック・○○○てのが結構あるし
アトレティコもスペイン語のアスレチックやで

410 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:06:42.83 ID:2D+xsQhOa.net
>>403
洗練しすぎて味がないってのはわかるん

411 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:06:51.97 ID:yrd3p05F0.net
>>293
ヒューストン・メスイキロケッツ
種子島・メスイキロケッツ

地名つけるならこの辺か

412 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:06:55.97 ID:SihXpUVn0.net
>>396
ヒエッ…

413 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:00.89 ID:rw2TgOiC0.net
ホエールズすこ

414 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:03.88 ID:sBPENP8qM.net
>>401
今の子「 マ リ ノ ス ? 」
これが現実

415 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:05.73 ID:z0naYE/t0.net
>>406
フランスか
たしかフランスにもラシンの名がつくクラブチームあった気がするわ

416 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:15.75 ID:VSkBTe8r0.net
>>403
タコマークええな

417 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:20.52 ID:kK/PKy3w0.net
>>385
ぶっ飛ばすぞ

418 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:21.76 ID:FokS/0GC0.net
???「アイソトープス!チワワズ!ビーズ!」

419 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:26.82 ID:7QZ5JA/Qr.net
シカゴブルズのレジェンド感

420 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:31.85 ID:dgJSXuHc0.net
>>402
当初は単に「イーグルス」とする予定であったが商標の関係で「ゴールデンイーグルス」となった[注釈 1]。んや
^ この時「イーグルス」の商標を先に取ったのは、参入時のライバル・ライブドアであった。っていうわけやで

421 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:34.01 ID:m+Mbm2sAp.net
日本固有の動物ならいけるんとちゃうんか?

422 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:34.38 ID:j36IsryTd.net
顔面ブルージェイズとかいう良くできた煽りほんとすき
煽られるために名付けられた球団みたい

423 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:46.10 ID:NDzBkR2y0.net
>>409
リーガのアトレティコがアスレチックならアスレチックビルバオはなんやねん

424 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:58.70 ID:RQO53j2/0.net
スワローズって下ばっか浮かんでカープより汚そう

425 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:59.66 ID:hcyXFFwEd.net
>>390
鳩サブレーは鎌倉やし、東京バナナもなんでバナナやねんって感じやからな…
東京どせう鍋ツがええわ

426 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:07:59.89 ID:X9IUD6Ea0.net
>>420
お前らフェニックスにするつもりだったやんけ…

427 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:08:00.95 ID:C/hJF6h10.net
もっと日本ぽい名前にしろよ

428 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:08:01.75 ID:EQFNhVjE0.net
>>385
東北もゴールデンもいらんな

429 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:08:08.69 ID:C6S5h3ocM.net
>>111
南北戦争時代に北軍兵士のことをヤンキーって呼んでたからだった気がする

430 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:08:10.75 ID:g7LnnGgQ0.net
>>382
ピッツバーグペンギンズは糞強いぞ

431 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:08:27.73 ID:rflIHWPUM.net
>>411
前者はメスイキつけたら既にあるやんけ

432 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:08:45.85 ID:2D+xsQhOa.net
>>426
宮崎が将来使うかも

433 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:08:52.65 ID:GUn3+v740.net
バスケやけど
ペリカンズとジャズってなんやねん

434 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:08:58.54 ID:GGmvMywp0.net
スワローズなんて名前でもペンギンが可愛いだけで来てくれた助っ人がおるんやぞ
なおペンギンはいなかった模様

435 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:00.66 ID:fwGuLn8T0.net
>>60
一番二丁目に近いからいいんじゃない?
昔あった神宮のプールはホモだらけだったらしい ほぼハッテン場だったと

436 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:01.93 ID:oaIdAHK70.net
>>405
昔の名前が復活するってのはなんかええな

437 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:09.03 ID:hcyXFFwEd.net
>>427
サカ豚やないけど松本山雅はかっこええ

438 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:10.31 ID:z0naYE/t0.net
>>419
シカゴ・カブス!シカゴ・ベアーズ!シカゴ・ブルズ!シカゴ・ファイアー!

シカゴ民は長い名前言えない説

439 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:13.23 ID:NVYGUZFv0.net
クリネックススタジアム宮城→Kスタ
QVCマリンフィールド→マリン

これじゃ命名権の意味ないやんけ!

440 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:16.94 ID:fOCVMzb80.net
総合型のスポーツクラブでラシンクラブを名乗るチームは
パリ以外にもちょいちょい存在するな
元祖はパリやと思うけど

441 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:20.40 ID:aTeM6myha.net
堀江が今球団持ったら、新幹線チェアーズ

442 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:47.80 ID:g7LnnGgQ0.net
>>407
コロラドアバランチまじだせえ

443 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:48.17 ID:VSkBTe8r0.net
1位 仙台ジェンキンス  
2位 仙台ギャラクシーエンジェルズ  
3位     | ノ      ヽ  
4位    /  ●   ● | クマ──!!  
5位     ∩___∩  
6位 浦和レッズ  
7位 楽天  
8位    |    ( _●_)  ミ  
9位 確かに女は金で買えるけどもう少し空気読め  
10位   彡、   |∪|  、`\  

444 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:50.07 ID:PARygkZrM.net
海外のサッカークラブは都市名+αばっかやからちょっとつまらん
ただデポルティーボはスポーツクラブって意味なだけなのに妙にハッタリ効いててカッコ良い

445 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:51.09 ID:yvIfEMKXa.net

>>328
読売チップス

446 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:09:53.78 ID:rflIHWPUM.net
>>427
ショーグンズとかカミカゼとかでええか?

447 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:10:03.92 ID:erDsNTj6p.net
>>60
ヤクルトはエスペラント語やしめちゃくちゃやな

448 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:10:04.85 ID:VSkBTe8r0.net
11位  / __  ヽノ /´>  )  
12位 仙台ジャイアンズ  
13位 能登かわいいよ能登  
14位  (___)   / (_/  
15位   | /    )  )  
16位 マ●コ  
17位 仙台VIPS  
18位   |       /  
19位   |  /\ \  
20位 雲行さんファン倶楽部仙台支部  

449 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:10:07.38 ID:z0naYE/t0.net
>>437
サンガなのかヤマガなのかヤマミヤビなのかサンミヤビなのか分かってない人いそう

450 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:10:19.90 ID:i+gCY0GNp.net
>>8
マスコットの毛むくじゃらが一応鯉やん

451 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:10:28.93 ID:ZB5rC6xyd.net
ゴブリンズ
オークズ
エルフズ
ハーフエルフズ
フェアリーズ

452 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:10:39.30 ID:hcyXFFwEd.net
>>430
そら鳥類イチ氷上適性あるからな

453 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:10:42.34 ID:hDjtEgPF0.net
メンソーレ那覇とかいう
一部の人にトラウマを植え付けたチーム

454 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:10:51.59 ID:X9IUD6Ea0.net
>>439
日本製紙クリネックススタジアムやなかったか?
欲張って長くしすぎやで

455 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:10:57.69 ID:g7LnnGgQ0.net
>>368
スーパーラグビーはほとんどダサい
や北N1

456 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:09.58 ID:CtsMeusXa.net
>>292
トンボがあるやろ

457 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:12.81 ID:Sudsmv1j0.net
ナショナルズとかネトウヨか?

458 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:14.91 ID:VSkBTe8r0.net
千葉ゾゾ334ズ

459 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:22.96 ID:SihXpUVn0.net
>>436
イマイチインパクトに欠けるオリックスとかグレートリングにしたら話題になりそう

460 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:23.03 ID:2D+xsQhOa.net
>>439
ベイスターズも普通に横浜って呼ぶしな
マスコミはスポンサーの意向でDeNAって絶対つけるけど

461 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:25.44 ID:lwe/9XXq0.net
>>7
インド人に許可取ればええんやで

462 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:35.98 ID:8/3a8Fcz0.net
東京オリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)
モントリオール・エクスポズ(現ワシントンナショナルズ)

こいつらの方が意味不明やろ

463 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:53.59 ID:KOgSyWMTd.net
フロリダカジキマグロズ

464 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:54.16 ID:aTeM6myha.net
エコノミックアニマルズとか良さそうだ
自虐的なのがカッコイイ

465 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:54.71 ID:oaIdAHK70.net
>>411
凡フライ
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/c/2/c202e73b.gif

466 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:55.72 ID:pHR2kGoV0.net
西武のロゴもビールとか発泡酒のロゴっぽい
https://i.imgur.com/PYRUGE1.jpg
やっぱりレオだわ
https://i.imgur.com/rjp8if8.jpg

467 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:11:58.95 ID:iyzJmUbk0.net
インド人ズ

いかんのか?

468 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:12:02.82 ID:Mu2YI5Wd0.net
>>403
外国人は最初オリックスなのかバッファローなのか混乱しそう

469 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:12:22.65 ID:zfEGIkCId.net
地名なら日光ショーグングレーブスとかどうや?
村田のブレーブスにもかかってるやろ

470 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:12:28.62 ID:VSkBTe8r0.net
金田正一がサンモニでDeNAって言ってて スポンサーって強いんやなって思った

471 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:12:29.35 ID:fOCVMzb80.net
>>462
チーム作ったときに万博やってたんやからしゃーない

472 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:12:32.53 ID:EQFNhVjE0.net
>>464
問題はもう日本は経済大国ではないことやな・・・

473 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:12:36.79 ID:z0naYE/t0.net
>>453
キャピタルだかも強かった記憶あるわ

474 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:12:48.67 ID:PARygkZrM.net
>>457
ペイトリオッツ(愛国者)の方が露骨やぞ

475 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:13:05.60 ID:g7LnnGgQ0.net
>>438
ブラックホークス(インディアンマーク)があるやろ

476 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:13:11.24 ID:g17gyly3p.net
>>464
イエローモンキーズ
ワーカホリックス

477 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:13:17.18 ID:h/jx/AzF0.net
>>466
ブランドイメージ上げるためにレオの絵を
もうちょっとシンプルにして作ったら売れそう

478 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:13:23.38 ID:1U1vhrVvM.net
ドジャース(路面電車を避ける人達)

479 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:13:25.69 ID:DqrirloH0.net
>>7
アメフトだけど法政大トマホークスがどこに配慮したのかオレンジとか言うクソダサチーム名に改変されてもーた

480 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:13:41.57 ID:OZnSLDXf0.net
>>423
ビルバオはバスク地方やからな
バルセロナのカタルーニャみたく独立運動が起きるくらいスペイン中央とは心理的距離がある
だから対外的にはスペイン語のアトレティコでなく、英語のアスレチックとしているんやろ
(本当はバスク語にしたい感じ)

481 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:13:55.74 ID:SihXpUVn0.net
NFLのブラウンズも凄いネーミングやな
鶴岡オヤブンズとかカワカミーズとかにするようなものやん

482 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:01.58 ID:n4UtFCaJa.net
>>328
グレネード福岡はサッカーっぽいな

483 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:01.70 ID:nhNKWUggp.net
シカゴブルズってアメフトとか球団名っぽいのにバスケなんだよな

484 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:02.09 ID:c0gbFYYb0.net
>>428
仙台ではなく東北とデカく名前つけるところもやたら長くて派手さを強調した名前もクソアンドクソ以下やわ
12球団で一番ダサい名前

485 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:05.11 ID:HR86pjMw0.net
赤ゴジラ嶋が日米野球に出たとき
カープのウインドブレーカー着てたら
「釣りに行くときに欲しい」ってアメちゃんに大人気やったんやぞ

486 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:10.25 ID:3EnYZqj/a.net
>>476
ネットライトウイングス

487 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:10.98 ID:HtPtr2oDa.net
>>273
猫ピッチャーおもろいよな

488 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:11.01 ID:Mu2YI5Wd0.net
>>470
言うても阪神とか中日って呼ぶんと一緒やろ?

489 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:11.24 ID:g17gyly3p.net
>>466
今の方がかっこいいと思うんやけど
異端か?

490 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:16.75 ID:X9IUD6Ea0.net
>>477
ディズニーに訴えられるんやろうなあ

491 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:39.07 ID:oaIdAHK70.net
京都フローラ
愛知ディオーネ
埼玉アストライア

うーんこの

492 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:56.75 ID:1z82D3sd0.net
○○Tレックスとかかっこよくね?

493 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:14:58.12 ID:NDzBkR2y0.net
>>480
はえ〜すぐ忘れるやろけど勉強になったわ

494 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:15:14.70 ID:n4UtFCaJa.net
>>477
レオの絵は弄れんやろ

495 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:15:21.41 ID:VSkBTe8r0.net
女子野球はホムペに選手の公式あだ名があるのがね…
川端妹はゆっぴ

496 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:15:27.31 ID:z0naYE/t0.net
>>492
台湾にあったけど八百長問題で潰されたっていう呪われた名前だぞ

497 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:15:43.78 ID:Kanm2zKha.net
>>466
どっちもセンスあるな
昔の方は21のワイはパワプロのイメージ強いわ

498 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:15:56.16 ID:2D+xsQhOa.net
>>484
東北についてはええと思うわ
福岡名乗ってるくせに九州全域のチームと騙っとるホークスよりはよほど良い

499 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:16:03.62 ID:AyoLa+JG0.net
インドのクリケットチームにインディアンズがある

500 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:16:07.41 ID:W65OVihYp.net
>>450
あれ鯉なのか

501 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:16:12.22 ID:UgtTbyCpa.net
そもそもチーム名で呼ばないからなぁ
ソフトバンクとか西武みたいにオーナーの名前やん

502 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:16:24.05 ID:h/jx/AzF0.net
>>494
絵柄が手塚治虫っぽくて古くさいから
もうちょっとシンプルに簡略化する方がええと思うで

503 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:16:38.79 ID:zgx2bjk1a.net
>>484
そもそも東北って京都から見て東北方向にあるからそう呼ばれてるだけなのに、地元の人が自信を持って  
名付けるような名前じゃないよな

504 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:16:39.84 ID:JeVQe/kx0.net
>>455
クルセイダーズとハイランダーズは許せる
チーフスは許せない
エクセターチーフスと交換しろ

505 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:16:41.28 ID:PARygkZrM.net
>>499
インド人って意味だから多少はね?

506 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:17:01.38 ID:dgJSXuHc0.net
>>492
選手名みんなT-○○にしようぜ

507 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:17:05.17 ID:z0naYE/t0.net
F1にあるフォース・インディア(インド人の力)ってシンプルですき
でも最近チームが売却されてインディアじゃなくなるらしいとか言われててかなしい

508 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:17:08.51 ID:hDjtEgPF0.net
>>473
リーグ優勝したし次はキングカップ(天皇杯)や!
メンソーレ那覇?N1(J1)でいつも最下位低迷してるチームやしうちでも少しはやれるんちゃうか?w


0 ー 10

509 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:17:16.19 ID:fOCVMzb80.net
カマタマーレ讃岐とは言うけど釜玉うどんを地元民がそない食うてへんていうのが草生える
うどん'sでええやん

510 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:17:18.07 ID:OW0CTBIb0.net
>>376
aliexpressで売ってそう

511 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:17:37.14 ID:ePPJH60CM.net
ペイトリオッツとかいう日本だと左の人が大騒ぎするチーム

512 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:17:44.44 ID:iyzJmUbk0.net
やっぱりコロンブスって無能だわ

513 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:18:13.14 ID:oaIdAHK70.net
NCダイノスとかいうウリナラDeNA
http://mutukina.net/images/140221_1.jpg

514 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:18:14.61 ID:PARygkZrM.net
ニューオリンズセインツとかいう
ちょっと勝つだけで「聖者の行進」と見出しを付けて貰えるお得なチーム

515 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:18:27.38 ID:0VaqExJsd.net
ブル〜ウェ〜ブ

516 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:18:30.87 ID:n4UtFCaJa.net
>>502
手塚治虫っぽいって手塚治虫なんやから当たり前やろ

517 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:18:32.47 ID:VZclALEFa.net
>>450
ガチャピンになれずにやさぐれていた所を広島球団に拾われた説が好き

518 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:18:34.01 ID:X9IUD6Ea0.net
>>503
何時代から来たんや
今更関西だろうと関東だろうと中国だろうと語源を意識せんやろ

519 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:18:34.14 ID:o9RNgIcL0.net
>>466
やっぱレオがええわ

520 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:18:39.93 ID:rflIHWPUM.net
>>511
カープあたりをレッドアーミーズにしたら問題ないやろ

521 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:19:06.13 ID:hDjtEgPF0.net
>>513
多分なんかのネトゲであることは伝わった

522 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:19:21.16 ID:PARygkZrM.net
>>511
なおそんなこと関係なくズルがバレて単純に嫌われた模様

523 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:19:31.08 ID:o+jU3uPI0.net
新しいチーム名はロックマンXのボスの名前を使おう

524 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:19:42.90 ID:fOCVMzb80.net
>>520
国際テロ組織に認定されるのでNG

525 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:19:43.10 ID:zfEGIkCId.net
神戸製鋼コベルコスティーラーズすき
地名と社名とブランド名と街の産業を表してる

526 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:19:54.00 ID:rflIHWPUM.net
>>522
ズルがばれる前から嫌われてるんだよなぁ

527 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:19:54.20 ID:WiuoV4mC0.net
ネトゲならロッテやろ
オンラインゲームならネクソンやぞ

528 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:19:58.00 ID:a8XcXoquM.net
とりあえずアニマルいっとけば安牌

529 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:20:04.28 ID:g17gyly3p.net
>>501
お前ソフトバンクホークスのこと孫正義って呼んでるの?

530 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:20:05.67 ID:c0gbFYYb0.net
>>503
ほんこれ
嫌々やってる三木谷らしいクソさやわ
あと宮城仙台のフランチャイズ球団の意識薄れるんとちゃうかと
まあコンサドーレみたいなバカなことはしないでほしくないけどさ

531 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:20:08.11 ID:AyoLa+JG0.net
>>501
いやファンはチーム名で呼ぶでしょ普通

532 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:20:15.89 ID:58RFavv20.net
広島も手塚キャラにすればよかったやん

533 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:20:23.36 ID:DemUIQQ6a.net
西武って松崎しげるが歌ってるんだっけ
ビューティフルライフズでいいな

534 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:20:24.62 ID:mLWr3S2Cp.net
オリオールズとか弱そうやしな実際勝率2割台やけど

535 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:20:28.10 ID:GGmvMywp0.net
やよい軒スティーラーズ

536 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:20:47.86 ID:Cb9WIIfPD.net
カープって錦鯉じゃなくて黒い鯉やろ?
もともと黒塗りの広島城から来てるし

537 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:20:48.91 ID:cipxOUtKp.net
何で外来語使いたがるんやろな
和語や漢語の方が表記が短くなるしわかりやすいのに

538 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:20:50.92 ID:OZnSLDXf0.net
>>493
あとすまん、ワイもいま調べて知ったんやが、
英語のAthleticはバスク語でも同じ綴りだったわ
アトレティコ→スペイン語
アスレチック→英語&バスク語
ってことやな

539 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:21:08.40 ID:RQO53j2/0.net
ブランド戦略最強のヤンキース見習ってチームロゴは2つ作るのが主流にしてけ

540 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:21:13.40 ID:c0gbFYYb0.net
>>518
何時代であろうとチーム名ってそれぐらい大事やん?

541 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:21:13.84 ID:C6S5h3ocM.net
ラグビー日本代表→ブレイブ・ブロッサムズ


ええやん!

542 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:21:23.52 ID:BrprcJc5p.net
バスケだけどポートランドトレイルブレイザーズが意味わからん
長いし

543 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:21:26.57 ID:SihXpUVn0.net
>>532
中沢啓二キャラがええわ

544 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:21:30.45 ID:g17gyly3p.net
>>531
カープくらいじゃね?
カープは広島って言ったら地元じゃ伝わらなさそう

545 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:21:57.63 ID:oMGx8PS20.net
夕陽ガッツ

546 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:22:01.26 ID:WiuoV4mC0.net
巨人の巨人がバット何本も持ってるロゴ反吐が出るほどきらい

547 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:22:02.62 ID:GGmvMywp0.net
新潟のスポーツチームが全部アルビレックスってマジ?

548 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:22:12.40 ID:X9IUD6Ea0.net
>>537
英語禁止野球とかいう大学生がボーリング場でやる遊びみたいなのやる?

549 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:22:16.79 ID:pHR2kGoV0.net
>>546
ワイもあれ嫌い

550 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:22:24.15 ID:o9RNgIcL0.net
>>532
中沢啓治やろ、そこは

551 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:22:26.55 ID:z0naYE/t0.net
オレンジジャイアンツ
イエロータイガース
ネイビースワローズ
レッドカープ
ブルーベイスターズ

イエローホークス
ブルーライオンズ
レッドゴールデンイーグルス
ネイビーバファローズ
ブラックマリーンズ
ホワイトファイターズ

色の名前つけるだけでも結構違うな

552 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:22:43.10 ID:C6S5h3ocM.net
>>547
アルビレックス新潟シンガポール「せやな」

553 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:22:55.76 ID:WiuoV4mC0.net
>>547
野球は新潟アルビレックスBBやぞ

554 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:23:29.25 ID:s8893Asqd.net
スワローズwww 子供には見せられないね

555 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:23:29.58 ID:zfEGIkCId.net
>>537
アメリカから来たスポーツやからやろ
メキシコもこんなんやで

556 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:23:34.85 ID:X9IUD6Ea0.net
>>540
東北地方なんだからええやろ別に
そんなら東京に文句つけるか?

557 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:23:52.60 ID:22RojnIRa.net
>>518
東北は範囲が広すぎるよ
ソフトバンクが九州名乗ったり、広島が瀬戸内せえへんやろ
東北なんて東京志向強くて全然一枚岩じゃないしな

558 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:24:07.05 ID:SB83txZoa.net
1番チーム名で呼ばれんのは西武やろな
ライオンズファンですとかいう奴おれへんわ

559 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:24:11.60 ID:RE4Ve8GH0.net
>>533
保険屋かな

560 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:24:13.95 ID:ytuq65Zid.net
>>525
ダンカーターとかいうイニエスタの上位互換くるから一回見てみてな

日本人選手の陣容は正直ヴィッセル以下やけど

561 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:24:15.44 ID:/HZJ752id.net
いい加減企業名入れるの辞めればええのに

562 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:24:29.61 ID:g17gyly3p.net
アッズーリ、不屈のライオン←かっけえ!
スリーライオンズ、カナリア軍団←まぁええやん
サッカールーズ←???

563 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:24:36.91 ID:PARygkZrM.net
ケーキ屋がオーナーなんでクリームパイズにします!

564 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:24:40.90 ID:cipxOUtKp.net
>>548
それはおかしいやろ
必要のない所に英語由来の外来語使うのがおかしいってだけで

565 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:24:58.10 ID:6m0Zdpp/0.net
フィラデルフィア・フィリーズ

カッッッッッッッッこえ

566 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:25:03.55 ID:ycsgu2ki0.net
鯉ってダサいけど和彫りみたいな鯉のデザインだとかっこいい

567 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:25:10.92 ID:IBqZOCyS0.net
Jリーグのチーム名のダサさ、あれなんなん?

568 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:25:21.46 ID:X9IUD6Ea0.net
>>564
戦時中にやったやろ!っていうツッコミが欲しかっただけなんや
すまんな

569 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:25:27.52 ID:g17gyly3p.net
>>552
新潟のサテライトチームに何回も優勝されるシンガポールリーグどうなってんねん

570 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:25:38.03 ID:760G6plKa.net
>>32
ほぼ地名だからやろ

571 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:25:39.64 ID:oaIdAHK70.net
京都とかいうプロ野球空白地帯

任天堂→シアトルマリナーズ
京セラ→京セラドーム大阪
日本電産→鈴木尚広

>>525
堺ブレイザーズ・・・・

572 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:25:56.46 ID:GkD40QnaM.net
>>502
巨人のジャビットは変えたらイケメンになっちゃったし

573 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:26:16.04 ID:X9IUD6Ea0.net
>>567
バブルの名残ですかね

574 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:26:26.27 ID:12RItm6P0.net
>>551
読売だけダセエなそれ

575 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:26:27.89 ID:c0gbFYYb0.net
>>556
まあそうカッカするなよ
そもそも東北は広すぎや

576 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:26:46.69 ID:z0naYE/t0.net
>>567
英語とイタリア語と日本語を混ぜてるから誰にも本来の意味を理解できないという地獄
混ぜなくてもガンバ(脚)とかなんともいえないネーミングセンスだし

577 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:26:52.52 ID:SihXpUVn0.net
>>563
pornohubが買い取りそう

578 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:27:02.97 ID:ycsgu2ki0.net
鷹と鷲が同一リーグにあるのはナンセンスや
間違えそうになる

579 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:27:13.64 ID:hd4bWr4id.net
オリックスバイソンバファローズにしてそっちに突っ切って欲しい

580 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:27:16.56 ID:ytuq65Zid.net
>>565
フィラデルフィアは76ers、イーグルス、フライヤーズと比較的ええのばっかりや

581 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:27:17.10 ID:zn46fmpia.net
>>556
東北つっても主催試合の9割は仙台でやるし、試合中継も宮城以外の県は宮城ほどやらないだろ
東北と名乗っても、東北全体をフランチャイズにしているようには思えない

582 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:27:21.53 ID:wok/44jXa.net
>>551
なんか足りないよなぁ

583 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:27:43.79 ID:bUHj5hUCp.net
ちなBCリーグ球団名

福島ホープス
栃木ゴールデンブレーブス
武蔵ヒートベアーズ
群馬ダイヤモンドペガサス
新潟アルビレックスBC
信濃グランセローズ
富山GRNサンダーバーズ
石川ミリオンスターズ
福井ミラクルエレファンツ
滋賀ユナイテッドベースボールクラブ

584 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:27:53.08 ID:IBqZOCyS0.net
>>573>>576
なんであそこまで謎の造語に固執するのか理解しかねるわ

585 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:28:11.15 ID:LeEkl14GM.net
>>328
横浜ハーバーズ

586 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:28:24.54 ID:oaIdAHK70.net
>>551
よし、12球団いるな!
レッドカープはレッドカーペットみたいでなんか嫌だ

587 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:28:24.83 ID:g17gyly3p.net
>>583
なんで福井は象なの?
恐竜のイメージ

588 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:28:30.19 ID:z0naYE/t0.net
>>582
ブルードラゴンズを素で忘れてたわ
お味噌すまんな

589 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:28:32.85 ID:0EfOt+bj0.net
>>583
GRNってスポンサー名?なんかの略語?

590 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:28:51.53 ID:WiuoV4mC0.net
静岡バンダイレッドコメット

つよそう

591 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:28:51.87 ID:xfGWbPRka.net
デビルレイズ→ええやん
レイズ→だっさ!

592 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:29:02.50 ID:Kanm2zKha.net
ヤンキースのロゴ考えたのがティファニーって凄いよな

593 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:29:02.95 ID:ytuq65Zid.net
>>584
カマタマーレくらいはっちゃけてたらええやろ
エンブレム込みで完全に受け狙いやぞ

594 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:29:13.13 ID:SihXpUVn0.net
>>583
福島ホープレスは流石にまずいやろ

595 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:29:17.21 ID:BrprcJc5p.net
道産子→コンサドーレもどうかと思う

596 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:29:17.47 ID:LeEkl14GM.net
>>502


597 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:29:35.49 ID:Kt1iIut20.net
ヒューストンコルト45'sは独創的というかなんというか

598 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:29:43.16 ID:X9IUD6Ea0.net
>>575
そこは三木谷が欲張ったんだったかそんな経緯やろ
そもそもワイは「東北地方は京都から見て〜」の部分にしか文句つけてへんわ

599 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:29:58.46 ID:Ar+W8qxXp.net
ロサンゼルスエンゼルスもなかなか
横浜横浜ーずみたいなもんやろあれ

600 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:30:03.02 ID:PARygkZrM.net
>>584
まあダサいのは問題やがめぼしいのは商標押さえられとるしなあ
Bリーグもハンナリーズとかスサノオマジックとかなかなかのネーミングあるし

601 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:30:04.88 ID:pHR2kGoV0.net
>>583
群馬のよくばり感すごい
ダイヤモンドにペガサス

602 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:30:17.01 ID:N1T4KYoq0.net
>>583
福岡ホークス?

603 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:30:46.83 ID:EQFNhVjE0.net
コンサドーレとかカマタマーレの狙ったけどスベってしまった感がハンパない

604 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:30:54.99 ID:IBqZOCyS0.net
>>600
川淵の意向なのかね

605 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:30:58.45 ID:DtEcF8jP0.net
>>583
発情熊ってええのか・・・

606 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:31:07.44 ID:z0naYE/t0.net
>>600
金 沢 武 士 団

607 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:31:24.98 ID:RQO53j2/0.net
>>592
複雑な方描ける奴少なそうやし知らんやつもいそう

608 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:31:27.20 ID:9tGChwtJ0.net
おこしやす京都AC嫌いじゃないで

609 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:31:35.75 ID:NYiiuC3v0.net
強奪批判に開き直ってパイレーツにする潔のよさ

610 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:32:07.46 ID:aZIUt+tn0.net
>>601
群馬はBリーグもクレインにサンダースやで

611 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:32:07.88 ID:oaIdAHK70.net
>595
カマタマーレは一周回ってオサレという風潮
http://soccer-fam.jp/wp-content/uploads/2017/10/1_1280x1024-19.jpg

612 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:32:10.92 ID:X9IUD6Ea0.net
>>603
ザスパ草津のそいつらと同レベルだけど、まだあまりバレていない感

613 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:32:40.94 ID:Ig1FHyNma.net
>>612
ザスパクサツ群馬な

614 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:32:41.32 ID:lZ62EtyWa.net
>>598
京都から見たら東北やから京都の人が東北と言うのは分かるけど、東北の人にとっては東北が中心なのに
東北と言うのは確かに変な感じがする

615 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:32:42.93 ID:rkcVYFZ00.net
>>611
なんで人参乗ってるの

616 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:32:47.63 ID:Ar+W8qxXp.net
>>612
温泉だからザ・スパなんか?

617 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:33:39.01 ID:C6S5h3ocM.net
広島東洋カープ
サンフレッチェ広島
広島ドラゴンフライズ
広島メイプルレッズ

好きなの選んでええぞ

618 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:33:56.82 ID:oaIdAHK70.net
シュライカー大阪すこ
なおシュラク隊
https://tstar.s3.amazonaws.com/asset/RT/2015-04-10/97fa17c7757049a2977153e061e4124a.jpg

619 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:33:59.09 ID:TmwA8CUca.net
>>1
ID短すぎィ!

620 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:34:11.39 ID:zfEGIkCId.net
大川も球団所有してエルカンターレズでも作ってくれや

621 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:34:11.89 ID:aZIUt+tn0.net
>>612
いい機会だしリエゾン草津に戻したらいいのに

622 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:34:27.18 ID:m2UbSVYT0.net
>>7
インディアンさんサイドはインディアン呼びの方がいいと主張しとるのになあ

623 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:34:30.17 ID:SihXpUVn0.net
>>613
ザスパクサツブスバスガイド

624 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:34:46.49 ID:Kanm2zKha.net
>>617
1番下なんや....

625 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:34:51.30 ID:ns1cYAtAa.net
SUN フレッチェじゃなく、3フレッチェなんだよな
広島の毛利元就の3本の矢から来ている

626 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:35:09.69 ID:z0naYE/t0.net
>>620
カターレ富山でも買収してエルカンターレ富山にしようや

627 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:35:11.16 ID:L9+QsfY8d.net
>>603
コンサドーレってなんなん?
釜玉はわかるけど

628 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:35:26.04 ID:X9IUD6Ea0.net
>>614
現代の一般的な認識では日本の東北部だからやろ
単発末尾aが毎回この話に乗ってくるの何やねん

629 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:35:33.91 ID:lIfBNAsHa.net
>>617
JTサンダース

630 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:35:39.10 ID:ytuq65Zid.net
>>627
道産子+オーレやぞ

631 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:35:40.49 ID:WiuoV4mC0.net
サガン鳥栖みんなサガントスって呼んでる説

632 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:35:53.25 ID:9tGChwtJ0.net
>>625
元々はスリーアローズの予定だったからな商標でダメだったけど

633 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:36:30.36 ID:g7LnnGgQ0.net
>>620
信濃町ヘッドパーンズ

634 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:36:31.17 ID:r9CPmtyAa.net
>>628
ええ加減しつこい、必死すぎ
東北土人は引っ込め

635 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:36:35.92 ID:PARygkZrM.net
返して…😭
https://i.imgur.com/BcX1Ftc.jpg

636 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:36:36.43 ID:Q9Mm7dhnM.net
>>328
名古屋金鯱軍

637 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:36:43.06 ID:3s8Tr4NBM.net
>>224
ホモばっかのなんJにふさわしい

638 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:36:43.42 ID:X9IUD6Ea0.net
>>613
そうなんか
知らんかったわ
すまんな

>>616
せやで

639 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:37:05.38 ID:zeK1UomFa.net
 米USAトゥデー電子版は3月31日、大リーグの開幕に先がけ「奇妙な名前のマイナーリーグのチーム、トップ10」を発表した。

 ◆10位=アルバカーキ・アイソトープス(ロッキーズ傘下3A) アイソトープとは同位体(同じ原子でも質量数が異なるものをいう)の意。
人気TVアニメ「シンプソンズ」の中で、架空のチーム、スプリングフィールド・アイソトープスがアルバカーキに移転するプランがあるというエピソードがあり、架空のチーム名をそのまま拝借した。

 ◆9位=チャタヌーガ・ルックアウツ(ツインズ傘下2A) ルックアウトとは「見張り」などの意。近隣のルックアウト山から。

 ◆8位=ウェストバージニア・パワー(パイレーツ傘下1A) USAトゥデーによると「電力会社みたい」。

 ◆7位=オレム・オウルズ(エンゼルス傘下ルーキーリーグ) オウルはフクロウの意だが、つづりがくだけた「OWLZ」となっており、「正しくつづれ」と記されている。

 ◆6位=ビンガムトン・ランブルポニーズ(メッツ傘下2A) 今季から改名。以前はビンガムトン・メッツだった。ランブル(けんかする)ポニー(小馬)って、強いのか弱いのか。

 ◆5位=モンゴメリー・ビスケッツ(レイズ傘下2A) 一般からチーム名を募集。4000以上の応募の中から決定した。ビスケットはおいしいが、戦えるのか?

 ◆4位=ランシング・ラグナッツ(ブルージェイズ傘下1A) ラグナットとは車のタイヤを取り付ける時に使うナットのこと。GMが複数の工場を持つミシガン州の州都ランシングが本拠地とはいえ…。

 ◆3位=エルパソ・チワワズ(パドレス傘下3A) エルパソは国境を隔ててメキシコのチワワ州に接している。とはいえ小型犬のチワワって。弱そう。

 ◆2位=アシュビル・ツーリスツ(ロッキーズ傘下1A) ツーリスト(旅行者)って。外国人選手が多いのか?。

 ◆1位=ニューオーリンズ・ベイビー・ケークス(マーリンズ傘下3A) 今季ゼファーズ(そよ風)から公募によって改名。
直訳すると「赤ちゃんのケーキ」「小さなケーキ」となるが、くだけて「恋人」の意味もあるという。とはいえなぜこの名前に…。17年生まれの赤ちゃんには生涯ホーム戦入場パスがプレゼントされる。
https://i.imgur.com/d3jGm6v.jpg

640 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:37:15.99 ID:X9IUD6Ea0.net
>>634
正体現したね

641 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:37:18.99 ID:PARygkZrM.net
>>624
女子ハンドボール

642 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:37:21.16 ID:W+53BtZca.net
たまに間違えてインディアンソックスとか訳の分からんチーム名を言ってしまう

643 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:37:28.72 ID:Ar+W8qxXp.net
>>631
ユベントスみたいでかっこええやん

644 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:37:31.62 ID:L9+QsfY8d.net
>>630
道産子はわかるがオーレの意味がわからん
掛け声みたいなイメージや

645 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:37:57.51 ID:9435iXcJa.net
>>365
いや向こうのファンタジー映画やゲームではようでるやん

646 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:38:24.94 ID:YUVWip4ld.net
ワイが見た中で一番ダサいと思ったのはイリノイ州立大ファイティングイライナイ

647 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:38:43.80 ID:8HyDTEg9M.net
NBAのヒートとかマジックみたいに「なんとかズ」じゃないのとか76ersみたいに数字とかナウくてカッコええやん
一個ぐらいそういうチーム名欲しいな
カープはカープスやったらしいからアウト

648 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:39:00.47 ID:55LZyX+YM.net
ツエーゲン金沢はええんか?

649 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:39:07.41 ID:ytuq65Zid.net
BJ時代からエヴェッサはええネーミングやと思ってた

650 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:40:20.97 ID:z0naYE/t0.net
マイナーリーグで一番かっこいい名前はルイビル・バッツやろなぁ

651 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:40:32.21 ID:oaIdAHK70.net
>>639
オウルズ、オウルボール、うっ、頭痛が・・・

652 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 16:41:23.94 ID:+nQotpGpd.net
鯉って外国ではゴキブリより嫌われてるで

総レス数 652
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200