2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ深夜の数学スレ

1 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:41:47.89 ID:GJlBOlp4M.net
かたれ

2 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:42:10.28 ID:GJlBOlp4M.net
どんなレベルでもウェルカム

3 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:42:51.43 ID:GJlBOlp4M.net
受験数学で悩んでる人もアカポスで悩んでる人も

4 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:43:22.63 ID:GJlBOlp4M.net
質問でもいいし、自分で語ってもいい

5 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:43:51.57 ID:GJlBOlp4M.net
つどれ

6 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:44:26.60 ID:GJlBOlp4M.net
数学は理学の要

7 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:44:50.38 ID:ZJa1gFvd0.net
シグマの書き順。
あれマジで安定しない。

8 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:45:01.35 ID:GJlBOlp4M.net
ピュアマスでも応用でも

9 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:45:01.65 ID:FK+M8yMU0.net
受験数学は暗記でええよね?

10 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:45:16.94 ID:yGxaoCxC0.net
こうや
http://o.8ch.net/17pay.png

11 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:45:43.89 ID:GJlBOlp4M.net
>>7
普通に一筆書でよくね?

>>8
暗記よりも公式の証明理解のが安定する気がする

12 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:46:06.23 ID:ZJa1gFvd0.net
>>10
さんがつ。一筆で書いとったわ

13 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:46:10.07 ID:GJlBOlp4M.net
>>11
>>8じゃなくて>>9

14 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:46:26.79 ID:uRyrppsY0.net
社会にでてから趣味レベルで数学やるなら何がおすすめなんや?

15 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:46:52.71 ID:yGxaoCxC0.net
>>12
ああ、すまん ワイがこうやって書くってだけの話や
正しいかはわからんから参考程度にとどめてクレメンス

16 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:46:55.16 ID:ZJa1gFvd0.net
漸化式、数3の置換積分は暗記やと割り切ったわ。

17 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:46:57.05 ID:GJlBOlp4M.net
暗記というか技の組み合わせのアウトプットをどれだけ速くできるかやな

18 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:47:45.26 ID:k/OdPyEs0.net
ドモアブルの定理凄いンゴねぇ
数学の公式で興奮したのは初やわ

19 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:47:56.74 ID:A3qWb+Kv0.net
数学って言語よな

20 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:47:57.19 ID:GJlBOlp4M.net
>>14
位相・集合かなあ

21 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:48:02.35 ID:yGxaoCxC0.net
受験数学はつまらんからな
最低限の理解であとは暗記で乗り切った方がええやろ

22 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:48:22.36 ID:zkCdfmY60.net
分母に0を入れない理由って何なんや
反比例のグラフ考えると無限なるんやないんか
定義だからとかいう理由はNGで

23 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:49:11.76 ID:ZJa1gFvd0.net
>>18
微分の証明と区分求積法は数学で初めて感激した。

24 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:49:12.67 ID:GJlBOlp4M.net
>>16
置換積分暗記要素ある?
t'(x)dx=dtの変換をするだけなきが

25 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:49:35.60 ID:w0L6KZyg0.net
>>6
自然科学の功績を盗もうとするなよ数学盲信者

26 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:49:44.64 ID:WGEmgpej0.net
>>14
王道を往く数論幾何

27 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:50:03.72 ID:GJlBOlp4M.net
>>21
まあ理論的な面白さはあまりないな
ただ暗記は効率悪いというのが私見や

28 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:50:28.13 ID:ZJa1gFvd0.net
>>24
簡単なやつはええけど、
三角関数とか自然対数eとかもうぱたーんじゃね?あれ

29 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:50:31.56 ID:GJlBOlp4M.net
>>25
こいついっつも保守しに来てくれんな

30 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:50:54.96 ID:zkCdfmY60.net
なんJ民レベルだとやっぱ好きな数学者とかおるんか?

31 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:51:20.57 ID:w0L6KZyg0.net
>>19
そうだぞ
仮に数学を極めたとしても宇宙については何一つ理解出来ないからな
自然科学と数学は大きく異なる
数学は自然科学ではなく形式科学

数学⊂論理学⊂形式科学

こんな感じやな

32 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:51:34.41 ID:eMBaer3E0.net
積分考えた人神やろ

33 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:51:39.36 ID:Hgk1Y/sR0.net
>>22
極限までゼロに近づけると無限になるんちゃうかったっけ

34 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:52:16.28 ID:w0L6KZyg0.net
>>29
お前いつも自然科学の功績を盗もうとしてるな

35 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:52:20.87 ID:GJlBOlp4M.net
>>28
うーん暗記したという実感がないからなあ
1+x^2を見たらx=tanΘにした方がええっていう感覚が染み込んだ状態を暗記というんなら暗記かもな

36 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:52:49.75 ID:Lhtaiuxj0.net
確率論がまるでわからんのだがいい解釈方法とかないんか?

37 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:53:26.79 ID:NiT3N5Be0.net
>>22
除算が乗算の逆演算だと考えたときに、
0の対応物ってなんだと思う?
つまり 0 × n = 1 に対応する n って何?
って話

38 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:53:51.88 ID:GJlBOlp4M.net
>>18
複素平面といえば複素解析なんかはきれいな定理が多くて楽しいで

39 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:54:08.14 ID:eMBaer3E0.net
>>30
マハラジャみたいな名前の人なんやったっけ訳わからん公式考えた人

40 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:54:11.66 ID:R8f8S6cSM.net
テイラー展開ってすごくないか?
なんでも近似できるやん

41 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:54:39.25 ID:GJlBOlp4M.net
>>36
それはどのレベルや?高校数学か?大学数学の測度論的確率論か?

42 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:54:41.49 ID:MQTkVq9E0.net
ソシャゲのガチャで10連全部最高レアリティとかってシミュレーションで可能なの

43 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:54:48.34 ID:zkCdfmY60.net
イッチ何学部なんや
まさか理学部数学科か?

44 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:55:17.86 ID:yGxaoCxC0.net
>>36
レベルがわからんが古典的な確率論から脱却したいならbertrandの逆説とか見るとええで

45 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:56:29.90 ID:w0L6KZyg0.net
>>43
論理学からも自然科学からも逃げた無能の溜まり場が数学科やね

46 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:56:35.74 ID:GJlBOlp4M.net
>>40
無限回微分できないといけないという制約があるからなんでもとはいわんがかなり便利なことには違いない
自然科学で出現する関数はほぼいけそうやないか?

47 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:56:45.27 ID:re+avU3H0.net
数学科でたけど大学の知識まるでない。受験数学で記憶が埋め尽くされてる

48 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:56:50.16 ID:Lhtaiuxj0.net
>>41
大学数学(多分)
n次ボレル集合体とかどうやって解釈したらいいかわからん

49 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:57:00.36 ID:GJlBOlp4M.net
>>43
ちゃうで

50 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:57:05.50 ID:I6R0Fp0D0.net
現役時代数学よりプログラミングやってれば良かった

51 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:57:58.50 ID:zkCdfmY60.net
>>49
ちゃうんか
なら工学部か?

52 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:58:20.49 ID:ebeeVRxK0.net
>>39
ラマヌジャン

53 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:58:39.76 ID:4XIFurm8a.net
ヘッシアンが0のときの極値判別方法

54 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:58:59.38 ID:PfJcIeul0.net
誰かワイに計量経済学のカテゴリを教えてクレメンス
単回帰分析、重回帰分析、パネルデータ分析、系列相関…
どういう包含関係かさっぱりわからん

55 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 00:59:06.19 ID:GJlBOlp4M.net
>>48
測度を成立させるための便利な性質を持った集合族ぐらいに考えとけばええんやないか?

56 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 01:00:33.71 ID:GJlBOlp4M.net
>>51
教養課程で散々迷って数学科じゃなく薬学部行った中途半端なうんちやで

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200