2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の熱湯甲子園テーマソング、フジファブリックの若者のすべて

1 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:30:07.17 ID:zs4QD4T+p.net
嬉しい

2 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:30:23.88 ID:ntZIOBeP0.net
まじ?

3 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:30:46.83 ID:8qR6xyJlp.net
ん?

4 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:30:50.72 ID:bFeb/HkI0.net
ガッカリさせやがって

5 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:30:53.69 ID:33Bxmjrep.net
甲子園テーマソング→嵐
熱闘甲子園テーマソング→フジファブリックの若者のすべて

6 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:31:15.07 ID:W17AjQNJp.net
うせやろ?

7 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:31:15.26 ID:8qR6xyJlp.net
>>5
マ?

8 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:31:18.60 ID:NdKJ8MlWp.net
嵐のゴミソングほんまうざいわ

9 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:31:20.62 ID:BZnbVVAop.net
号泣不可避

10 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:31:42.17 ID:1r0jIf31p.net
両方for youやぞ

11 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:31:52.45 ID:5/WOEaWRM.net
マジ?
有能

12 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:32:12.19 ID:ycDtU4lRp.net
てか甲子園テーマ曲福耳の新曲でよかったやろ
八月の夢とかいうやつ

13 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:32:27.34 ID:D54fsi6w0.net
ジャニーズねじ込むのやめてほしい

14 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:32:31.77 ID:YDevE7ia0.net
>>5
去年は?

15 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:32:49.14 ID:fpV3Qnskp.net
新曲以外が使われるのは初らしい

16 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:32:56.69 ID:hQrxc5NJ0.net
>>13
ええ曲やんけ

17 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:33:16.99 ID:lid5i5ihp.net
最後の花火(意味深)

18 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:33:18.66 ID:G+o9Izez0.net
ええ曲やけど盛り上がる曲やないやろ

19 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:33:45.79 ID:bA/vlq7hx.net
>>13
関ジャニ∞の良かったやろ

20 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:33:55.78 ID:u2c58/4vp.net
>>18
熱闘甲子園に盛り上がるテーマソングいらんやろ…

21 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:34:00.34 ID:qaIZ2m3R0.net
電光石火越えてゆけ🙌🙌

22 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:34:01.33 ID:rR17P5ew0.net
熱闘甲子園は嵐じゃないのか
なんや甲子園のテーマソングってw

23 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:34:06.43 ID:K6Ngt0OI0.net
今年のセンバツの曲は良かったのに

24 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:34:07.76 ID:Sv7c/Xbs0.net
若者のすべてはap bank fesで桜井がカバーしてたのもすこ

25 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:34:22.77 ID:u2c58/4vp.net
甲子園のテーマソングは六甲おろしやろ

26 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:34:51.80 ID:BlM0QMC00.net
フジ好きやけどこの曲嫌いや

27 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:35:12.20 ID:YnMm6X0Ma.net
フジならバウムクーヘンが一番好き

28 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:35:43.56 ID:rR17P5ew0.net
調べてたけど
なんかちげぇなw

29 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:35:45.39 ID:O9/m5ys90.net
浜田麻里が至高

30 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:36:10.79 ID:iGlREs+O0.net
志村が死んでからはこの曲と「会いに」が好き
それまではbye bye

31 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:36:27.84 ID:t9+wbnRL0.net
ぜーんりょーくではしれーは?

32 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:36:32.20 ID:lonziDfed.net
野球界のフジファブ推しなんなん?
しかももう亡くなってるのに

33 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:36:39.84 ID:nGqxCpY+0.net
ソースは?

34 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:36:41.49 ID:F4jacf8w0.net
甲子園には合わなくね

35 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:37:00.45 ID:J4GbnPjg0.net
>>30
bye byeはPUFFYバージョンもすこ

36 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:37:03.87 ID:jjXkBB6I0.net
この曲嫌いなやつとかいるんか

37 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:37:20.33 ID:h6fXe6kld.net
秦基博もう一回やってくれや

38 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:37:31.18 ID:iGlREs+O0.net
>>26
茜色の夕日とかも嫌いなの?

39 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:37:55.90 ID:+T/GYT0p0.net
嵐はオモイダマ超えられるのか?

40 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:38:00.33 ID:BlM0QMC00.net
>>38
それは好きやで

41 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:38:24.54 ID:rR17P5ew0.net
調べたら熱闘甲子園テーマ嵐って出てくるんですけど

42 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:38:43.01 ID:zBZp+fUw0.net
嵐のやつ爽やかで好きやったのに

43 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:38:44.82 ID:y1yM9naD0.net
おもいだまはよかったな

44 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:38:48.97 ID:DVDLvKGYd.net
東京炎上が1番好きだけどあんまり賛同されない

45 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:38:49.89 ID:Y10bo5GS0.net
熱闘甲子園のホームページ見てもテーマソング嵐としか書いてないんやけど

46 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:38:57.33 ID:0fTg6hUE0.net
マジなら嬉しい

47 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:39:03.42 ID:AuDjHIg4p.net
歴代では夏の終わりが一番好きや

48 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:39:21.65 ID:urSwXu3N0.net
ここまでソースなし

49 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:39:34.21 ID:umyY9dAqM.net
熱闘甲子園4大テーマソング

秦基博/Halation
スキマスイッチ/スフィアの羽根
FUNKY MONKEY BABYS/あとひとつ

もう1つは?

50 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:40:04.75 ID:h45SH9cM0.net
future icecreanみたいな感じにしてくれや

51 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:40:05.97 ID:UJSWzn6v0.net
キマグレンじゃないのか

52 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:40:16.44 ID:cNxByf2aa.net
嵐とかもういいよ
秦基博が1番好きだったわ

53 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:40:16.93 ID:gSc0ObTl0.net
電光石火でええわ

54 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 23:40:20.22 ID:Rp+agWTWd.net
ずっとスガシカオでええで

総レス数 54
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200