2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ若者、新卒でタクシー会社に入り後悔する

1 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:15:59.04 ID:dHvsYZT5a.net
全然自分の時間ないやんけ
月の半分は休みとか嘘やで

2 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:16:29.37 ID:cSurlI310.net
ドライバーではないんやろ?経営やろ?

3 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:16:33.14 ID:dHvsYZT5a.net
ちな隔日勤務や

4 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:17:03.66 ID:dHvsYZT5a.net
>>2
ドライバーやで

5 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:17:10.37 ID:dWpkS9G+0.net
いや、新卒で入るキチガイはいねえだろ

6 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:17:17.81 ID:hgwu3t2T0.net
新卒でやる奴とかおるんか
なんのメリットがあってそんなことすんねん

7 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:17:19.56 ID:U7nBPzOT0.net
>>3
ほなら半分休みやんけ

8 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:17:27.45 ID:Tiwu/hTt0.net
明け休みか、バーカ

9 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:17:30.43 ID:2vkc67S0d.net
あんなの行くとこない奴が逝くとこやぞ

10 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:17:34.37 ID:HUXUG+r/0.net
わい物流、無事死亡

11 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:17:47.97 ID:dHvsYZT5a.net
>>7
何が休みやねん家事やらメシ食って寝るだけで1日終わるわ

12 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:17:56.84 ID:P5DAE2c40.net
ワイの少年野球の監督がやってた
高卒のおっさんがやるもんちゃうの?

13 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:17:59.96 ID:VMqthRxh0.net
学歴は?

14 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:18:09.99 ID:dHvsYZT5a.net
>>5
>>6
毎年500人はおるやろなあ

15 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:18:13.44 ID:x7wfrGuy0.net
ある訳ないやんってちょっと考えたら気づくんやけど
ちょっとも考えんからそうなる

16 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:18:35.42 ID:U7nBPzOT0.net
>>11
スーパーアルティメットガイガイ

17 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:18:41.65 ID:pi0sqpwDM.net
ちょっと前に京都のタクシー会社がめちゃくちゃパワハラ酷くて話題になったな

18 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:18:58.40 ID:0cObwYJv0.net
セクシー会社に見えた

19 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:19:01.83 ID:+2z1b0I2M.net
そもそも月の1/3は睡眠時間だぞ

20 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:19:04.85 ID:xN8zqSBea.net
タク会社って何が問題なんや?

21 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:19:06.96 ID:tqSU9nqN0.net
貴重な新卒カードが

22 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:19:08.20 ID:FxjQbl/W0.net
タクシーって運転下手だよな

23 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:19:12.57 ID:rR1Ob7ZP0.net
中年からやり直そうとして行くような職場やろ

24 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:19:20.86 ID:Vq8/Ie9EM.net
個タクになればえーやん

25 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:19:22.99 ID:dHvsYZT5a.net
>>15
金がもらえてプライベートの時間も山ほどできるという広告や謳い文句に見事騙されたで
考えてみれば20時間以上も働いたあとに何もできるわけないねん

26 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:19:34.02 ID:SlBDe+GW0.net
新卒でドライバーとかガイジやん

27 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:19:47.64 ID:0RDoQpH60.net
バス会社とどっちがマシなんだろ

28 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:19:57.75 ID:dHvsYZT5a.net
しかも総合職行ける可能性も高くないしな
ホンマにあかんことしたわ

29 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:20:10.39 ID:Tiwu/hTt0.net
>>25
30分で5万のバイトした方が自分の時間もカネも出来るやん

30 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:20:26.09 ID:G0jrUu+g0.net
タクシードライバーって人好きやないと続かんのちゃうの

31 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:20:33.35 ID:dHvsYZT5a.net
>>8
せや
明け休みを普通の休日と同じようにPRするのホンマにアカンわ

32 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:20:35.81 ID:TmuV44ek0.net
>>28
年収は?

33 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:20:44.43 ID:QnCikSS20.net


34 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:20:47.69 ID:0RDoQpH60.net
タクシードライバーて歩合あるんやろ?

35 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:20:52.60 ID:dHvsYZT5a.net
>>32
600

36 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:21:18.64 ID:W7FikZIMd.net
なぜ新卒で入ってしまうのか

37 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:21:37.62 ID:dHvsYZT5a.net
>>36
広告や謳い文句や面接の雰囲気に騙されたで

38 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:21:38.92 ID:P5DAE2c40.net
>>22
下手というより荒いんちゃうの?
急いで運転するから

39 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:21:45.51 ID:TmuV44ek0.net
>>35
十分良いだろ何が不満なんだよ

40 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:22:07.07 ID:q5D2PYMZ0.net
北大卒がタクシードライバーに流れ着くコラムあったな

41 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:22:09.82 ID:j3NXgE4wa.net
>>27
バスも公休出勤当たり前やで

42 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:22:19.66 ID:h2XZobNRa.net
kmか日本交通やろ?
ワイの友人も新卒でタクシー行ったが飲食行ったワイより全然休み多いし一年目から普通に25〜30万稼いでたぞ
体力的にしんどい言うとったが話聞いてる限り飲食行ったワイより全然良さそうやった

43 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:22:26.04 ID:dHvsYZT5a.net
>>39
確かに金はあるけど使う時間も気力もないわ
普通に転職したいで 不規則な生活のせいか知らんが心なしか白髪増えたわ

44 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:22:29.42 ID:vBFxBEaP0.net
ボーナスは?

45 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:22:39.63 ID:C0qMAQ5vd.net
>>35
なんで二種免もってんの?

46 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:22:56.92 ID:dHvsYZT5a.net
>>45
そら取らされるからよ

47 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:23:23.94 ID:dHvsYZT5a.net
>>44
あるけど売上からのプール金やで
なんでどこのタクシー会社もこれを隠すんやろな

48 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:23:29.73 ID:8s4OT//Q0.net
ワイの新卒友人は眼鏡屋や、パチンコ店とかだったから平気平気

49 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:23:58.22 ID:BZg+7aZRM.net
でも都内なら一年目から月収30万行けるし年収500越えるって聞いたがどうなんや?
それならええんちゃうか?

50 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:24:18.49 ID:dHvsYZT5a.net
>>29
それは勘弁や
>>26
>>23
>>21
今になってそれ思うわ 疲れるねん

51 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:24:58.63 ID:dHvsYZT5a.net
明け休みの日に遊んでる連中すごいわ
ワイは完全に無気力症候群と眠気にやられとるわ

52 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:25:07.94 ID:0RDoQpH60.net
寿命は縮みそう

53 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:25:18.41 ID:PjfLcduid.net
京都のとこか?

54 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:25:26.29 ID:6xLUcBjC0.net
ワイはコンビニ業界に内定出たで未来は明るいわ

55 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:25:41.29 ID:dHvsYZT5a.net
>>54
コンビニのがきつそうやわ

56 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:26:01.72 ID:is30Jw/Ra.net
介護飲食よりはまだましやろ

57 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:26:06.23 ID:dHvsYZT5a.net
>>49
せやけどいつまでもドライバーやらされそうで怖いねん

58 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:26:07.18 ID:qPIjyCON0.net
>>11


59 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:26:30.69 ID:Tiwu/hTt0.net
トラックの運ちゃんでも労働時間規制厳しくなりつつあるのにタクシーの運ちゃんは労働時間規制無いんか?
20時間運転してるやつに命預けたく無いし、
そんなのが街中走ってるとか世の中クソガイジすぎるわ

60 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:26:31.58 ID:w0QdcKd+0.net
歩合制だし時間あるから起業志望の若者がバイト感覚でやるって聞くぞ

総レス数 60
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200