2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「あっ、こいつFランやな」と思うとき

1 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:38:03.75 ID:pAtrbS1nd.net
就職先が聞いたこともない企業

2 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:38:22.36 ID:/V9/0HKCd.net
あっ…

3 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:39:03.64 ID:Lj+tKrpcd.net
こんな糞スレを立ててる時

4 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:39:05.99 ID:pAtrbS1nd.net
大手かその子会社またはベンチャー、国家公務員なら分かるが

聞いたこともない企業やと鼻で笑ってしまうわ

5 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:39:09.81 ID:E/Z+XrRE0.net
歯並びが悪い

6 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:39:17.94 ID:FzA6SWxT0.net
就職先だけで人を判断するやつ

7 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:39:33.20 ID:cmbM2gam0.net
大学院に進学したら就職できないという発言

8 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:39:49.84 ID:pAtrbS1nd.net
>>6
むしろ高学歴の方がそれいくらでもおるぞ

9 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:40:03.13 ID:XzHC9P1b0.net
就職先は安楽亭

10 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:40:10.32 ID:VQ4lpCedr.net
>>4
ワイは大手子会社蹴って中小行ったぞ
ちな早

11 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:40:22.60 ID:LXEIGqdc0.net
イッチみたいな人をけなす人

12 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:40:25.76 ID:UQakzfpXa.net
>>6
高学歴は当たり前やぞ

13 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:40:29.03 ID:mrerAIRw0.net
私立の時

14 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:40:40.90 ID:4m8EE30ia.net
>>6
あっFランだ

15 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:40:49.69 ID:pAtrbS1nd.net
>>10
元から大手子会社行く奴は負け組やしな
その程度のレベルなら残当

16 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:40:59.62 ID:aFywc4IOa.net
>>6
出たでたw

17 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:41:16.58 ID:L0/ltged0.net
こういうスレを立てる

18 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:41:20.89 ID:pFgofBa+0.net
陽キャ

19 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:41:38.25 ID:pAtrbS1nd.net
高学歴になればなるほど
就職先はステータスやぞ

20 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:41:47.66 ID:VQ4lpCedr.net
>>15
休日130日、有給全消化やから多少はね?
なお給料

21 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:41:52.33 ID:4m8EE30ia.net
>>6
fランさんw

22 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:42:05.05 ID:mrerAIRw0.net
自称院卒のくせに博士と修士が変わらないとか言っちゃう奴見た時

23 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:42:05.39 ID:aFywc4IOa.net
>>6
ニートかな?

24 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:42:05.46 ID:3/2ROxp/M.net
表紙めくったらセル画がついてた時

25 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:42:13.04 ID:9Zb0ovhY0.net
でもなんやこの企業wって思ったら業界大手とかあるから…

26 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:42:23.78 ID:v0CBoS/e0.net
聞いたことないのは君が無知なのでは

27 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:42:34.85 ID:Jzx2aFdS0.net
>>25
無知なだけやん

28 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:42:38.69 ID:pAtrbS1nd.net
>>20
休みたいだけならベンチャー行けば良かったのに

29 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:42:41.42 ID:MrKzYfGt0.net
いつまで学歴だけを誇っているの?

30 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:42:50.24 ID:VQ4lpCedr.net
末尾a大暴れで草

31 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:42:50.96 ID:E/0zlj8+d.net
>>6
末尾aばっかりで草

32 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:43:20.27 ID:T3UhOeP4M.net
会話がパチンコと風俗だけ

33 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:43:32.44 ID:pAtrbS1nd.net
>>29
別に誇ってないで
ただFさんを察してるだけや

34 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:43:33.05 ID:60c0sIw9a.net
>>6
就職失敗の負け組君の時点でね•••

35 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:43:58.98 ID:N2HfzzTYx.net
サッカーが上手い

36 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:44:07.84 ID:Kd5KZK7Fa.net
急にちな早とか言い出す

37 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:44:09.39 ID:+UC6umhdp.net
なんj見てるとよーーーーーーーーく分かるすぐ分かる

38 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:44:14.42 ID:kZNXumVG0.net
ワイ絶賛マスコミにバッシング中の企業、肩身がせまい

39 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:44:23.30 ID:9Zb0ovhY0.net
>>27
あらゆる業界の企業ランクに詳しい方がおかしいやろw

40 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:45:04.69 ID:60c0sIw9a.net
>>39
普通だが?
何しに大学行ってんの?

41 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:45:07.90 ID:VQ4lpCedr.net
>>38
おは東芝

42 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:45:44.12 ID:60c0sIw9a.net
>>19
それな

43 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:46:24.98 ID:wGCVUgS4d.net
合気道部とかいう実戦無しの単なる踊りの経験しかないのに
体育会系を自称しイキってワイを不細工というだけで見下し不当な差別をしてくるとき
やっぱり香川大学(笑)とかいう四国の国立で唯一法学部があるとかいう低レベル極まりない理由でしかオラつけないガチF
ちな東北大学

44 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:46:52.10 ID:pAtrbS1nd.net
J民はFラン卒が多くて話のレベルについてこれないか

45 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:46:53.67 ID:60c0sIw9a.net
>>43
就職先は?

46 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:46:56.29 ID:eqFlghKS0.net
余裕ないやつ

47 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:46:59.59 ID:E3wlECCK0.net
ワタミも大手やぞ

48 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:47:06.16 ID:oAFMKbPR0.net
>>43
陰さん…

49 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:47:07.86 ID:mrerAIRw0.net
>>43
不細工で東北大とか詰んでるやん

50 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:47:10.47 ID:Kd5KZK7Fa.net
>>38
東電かな?

51 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:47:18.13 ID:f8E5pfqQ0.net
末尾adワラワラで草

52 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:47:31.80 ID:Dt3qmxEt0.net
髪染めてる

53 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:48:02.17 ID:wGCVUgS4d.net
>>45
国家公務員やぞ

54 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:48:15.52 ID:oAFMKbPR0.net
>>52
それは大学デビューしたガリ勉に多くないか?

55 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:48:20.52 ID:7KSeNdnQ0.net
安い飲み屋にしか来ないヤツ

56 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:48:35.92 ID:QPB/1XCVa.net
>>53
合格

57 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:49:07.40 ID:mrerAIRw0.net
>>54
わかる

58 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:49:26.29 ID:wGCVUgS4d.net
>>56
何が合格なんか意味分からんけどとりあえずサンガツ

59 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:49:54.91 ID:oAFMKbPR0.net
>>57
医学部の連中変な色の髪だらけで草生えますよ

60 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:49:57.90 ID:kZNXumVG0.net
社畜するより起業した方がええで
同級生の話とか聞いてると普通にそっちの方が稼いでたりしててげんなりするわ

61 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:50:12.97 ID:pjMvAbYg0.net
?なしてや?
そこに行くことによってその企業が作られてるってこと?

62 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:50:45.37 ID:coH/UByF0.net
イッチ全ての業界の企業ランク知り尽くしてるのかよ
頭に四季報でも詰め込んでるんか

63 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:51:09.95 ID:pAtrbS1nd.net
>>61
学歴フィルターやで

64 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:51:35.77 ID:VixsY2zV0.net
>>52
大学エアプすぎやろ
中卒か?

65 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:51:36.01 ID:pjMvAbYg0.net
土木なんて悪いけどそれこそまっさらだったんだろうと思うので全部後からワイが来て作られている

66 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:51:52.70 ID:7dN1N9k50.net
今日は日曜日やぞ

67 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:52:16.05 ID:pviNi7ON0.net
任天堂でもなきゃ別に学歴に差があっても同じ会社に入れるけどな
その後の出世はあれやけど

68 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:52:16.47 ID:Jzx2aFdS0.net
>>62
そこまでではない

69 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:52:24.38 ID:pjMvAbYg0.net
結構楽しい感じになってたと思うのにどうして反乱を起こしたのかいまだにわかってないわ

70 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:52:27.46 ID:pAtrbS1nd.net
>>62
だいたい周りがどこ行くかで
日本の最上位レベルがどのあたりの企業行くか分かるよね

71 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:52:58.20 ID:i7f2x51B0.net
酷い環境でも意外と受け入れて順応してる時

72 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:52:59.37 ID:pAtrbS1nd.net
土木はオワコン業界と聞いたで

73 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:53:08.62 ID:pjMvAbYg0.net
でもあったのって道路公団とかのニュースの部分だけでしょ?

74 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:53:46.54 ID:kZNXumVG0.net
YouTuberを底辺と受け取るやつは多いが、ホンマに稼いでるやつは笑いが止まらんやろうな
自分の考えを適当にうんちく述べるだけで金になるってすげえわ

75 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:54:12.04 ID:pjMvAbYg0.net
>>67
任天堂にこだわる理由がわからないそもそもわいは任天堂のゲームそんなにプレイしてない

76 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:54:23.71 ID:TYd0lc9i0.net
チンポがくさい

77 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:54:33.65 ID:Jzx2aFdS0.net
>>74
そんなこと言ってんの時代遅れのじじいだけやで

78 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:54:37.03 ID:xjouE/Gg0.net
>>52
陰キャにも程があるだろ
あるいは高卒

79 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:54:51.33 ID:pAtrbS1nd.net
>>67
そら企業のレベルに依るよ

マーチまでokとか
早慶までokとか
宮廷までokとかな

Fランは真っ先に学歴フィルターかかるから
すぐ就職先ですぐ分かるで

80 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:54:57.73 ID:an+UuQS+0.net
ワイの高校進路先上下の差がかなりあったけど
帝京より下辺りからなんか遊び方とか他の奴らと違ってきてたな

81 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:55:34.96 ID:2q+C+cDr0.net
早慶ごときでマウントとってくる

82 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:55:59.17 ID:v5nT+0Cmp.net
同じ授業受けてる

83 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:56:01.21 ID:pjMvAbYg0.net
インフラ系の民間が先にあったはずやそれは使ってて名前をわかってるから他の部分が実際にわいがきて作られてるんだよ

84 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:56:24.22 ID:mrerAIRw0.net
>>81
わかる

85 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:56:38.29 ID:1Y9Wrppr0.net
>>10
ユピピ

86 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:56:53.71 ID:kZNXumVG0.net
宮廷から平均年収600万って負け組なんやろ?つらいわ

87 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 18:57:07.84 ID:V4BCy0+Td.net
>>83
実はこういう意味不明な奴はいい大学出てるからこわ∃

総レス数 87
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200