2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西野「FWもDFも信用できんし・・・せや!コロンビアに全てを託したろ!」

1 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 16:56:37.82 ID:DMqcV5yG0.net
日本が得点する可能性と
日本がカウンターから失点する可能性と
コロンビアがセネガル相手に失点する可能性を比較して

日本がする失点>コロンビアが失点する>日本が得点すると判断されるとか
どれだけ悲しいチームだよ

2 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 16:57:36.94 ID:rTpkvSTod.net
あたまわるそう

3 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 16:57:39.17 ID:1Pbqrc5jd.net
本音の西野(宇佐美武藤高徳牧野山口全部ゴミで草無理やんこんなん)

4 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 16:58:02.61 ID:ZMoNXkBF0.net
そらそうよ

5 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 16:58:55.37 ID:Zeo7KVlT0.net
そこまでシビアに考えられる監督が日本にいるというのは喜ばしい事や

6 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 16:59:13.86 ID:jTu83n520.net
当たり前だよなぁ…

7 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 16:59:27.07 ID:OJciIhil0.net
散々選手叩いてたなんJ民が急に選手を信頼しろとか言い出すのほんと草

8 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 16:59:34.77 ID:OMy1+TUe0.net
2軍が糞すぎやよな
選んだの誰よ

9 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 16:59:46.97 ID:6/Z70Bpy0.net
日本が点を取れないメンバーを先発で選んだ事が一番の采配ミスなんじゃないですかねえ・・・

10 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 16:59:59.07 ID:5OiDvNFp0.net
なんでそんなの選んだんあ

11 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:00:05.02 ID:El8rzkHJF.net
冷酷非情な西野郎

12 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:00:20.06 ID:mDqxl3np0.net
相手と自分がどこのどういうチームだって後半数分くらいなんてお互いに点が動かない確率が一番高いやろ

13 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:00:38.67 ID:El8rzkHJF.net
誰よりも弱者のサッカーを貫き通したんだよなあ

14 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:01:01.06 ID:pPsg4FU1p.net
ポーランドが追加点とるかセネガルが追いついて笑い話になるはずが
ポーランドが無気力セネガルは10人やったのがな

15 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:01:03.79 ID:ELuSIDGwa.net
>>7
この4年間選手を支え続けてきたのに何やねんその言いぐさは

16 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:01:31.42 ID:5rxkJCE/0.net
アホくさ
層厚くするためにも中島と久保呼んどけよボケ陰キャガイジ

17 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:01:58.66 ID:QiHhi71vd.net
なんで一位通過して珍グランドと当たる可能性にかけなかったんや

18 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:02:07.84 ID:ttxNOyRY0.net
マリーシアやぞ

19 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:02:15.93 ID:moea+1sbp.net
控えが思った以上にゴミすぎたのが悪い

20 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:02:31.34 ID:9TU3nPilp.net
そらポーランド戦のFWの動き見てたらそう思うよ

21 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:02:42.98 ID:UbfH4akD0.net
元々その程度のチームだからな
決勝Tに行くだけで大成功なチーム

22 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:02:48.44 ID:9TU3nPilp.net
>>14
レッドくらってたっけ?

23 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:03:20.64 ID:9TU3nPilp.net
>>17
ぶっちゃけ日本にとってはどっちも一緒やろ

24 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:04:56.10 ID:jMC6Q5A80.net
セルジオ越後「日本が決勝トーナメント進出する可能性は1%」→突破

セルジオ越後「日本がベルギーに勝つ可能性は0%」→

25 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:05:28.20 ID:sHXkdkMTd.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1012372745177272320/pu/vid/640x360/nGM6U_zMNd5aI5Ur.mp4
https://twitter.com/sooon_nc/status/1012372802765127680
ヤラセの瞬間
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1012372745177272320/pu/img/DC4ZzA6tn26UCt0a.jpg


なおツイッターでは電通が用意したサッカーで騒ぐ若者のヤラセ動画が300万回以上再生されてる模様

26 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:05:29.23 ID:BfpdjOAq0.net
失点しないことを念頭に得点を目指すっていう程度のリスク管理すらできないほど監督も選手も無能なおかげで、前2戦がいかに運が良かっただけかが分かってよかった

27 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:05:44.68 ID:KGONVYI+0.net
同時刻に情報が入ってくるシステムって次回以降もやんのかな

28 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:06:03.93 ID:CIg65kPC0.net
ファン「西野は正しい!潔い負けよりも汚い勝ちだ!」
ファンも負けると思ってて悲しい

29 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:06:14.60 ID:B/P2Jeio0.net
スタメン起用した控え選手全員ゴミクズやったしそらそうよ

30 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:06:29.07 ID:75LK2wyI0.net
別にセネガルが勝ってもいいんだけどな

31 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:06:30.16 ID:zPYSxP8j0.net
西野はオリンピックで批判されてから攻撃サッカーを標榜し続けてきたのになぁ
日本では現実主義者でも海外じゃ臆病者と批判されて当然だわ

32 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:06:49.44 ID:pPsg4FU1p.net
>>22
すまん勘違いやった

33 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:07:30.62 ID:5OiDvNFp0.net
勝ってる、引き分けでボール回しは何度も見たことあるけど
負けてる状況でボール回しは初めて見た。

34 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:07:39.76 ID:RL1I/eLQ0.net
>>2
槙野がいるのに攻めようと考える方がアホやろ

35 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:08:01.56 ID:M2Mxm7O/0.net
https://i.imgur.com/S7IfR5q.jpg
https://i.imgur.com/U2wVNAD.jpg
https://i.imgur.com/a6e4ezd.jpg

36 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:08:17.11 ID:SmP2gJI3a.net
日本人はギャンブル好きやからしゃーない

37 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:08:25.73 ID:5RH2cnIWd.net
賛否はともかくあの判断できる日本人監督がいる事に驚いた

38 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:09:41.55 ID:RL1I/eLQ0.net
>>26
槙野がいるのに?

39 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:09:56.81 ID:L5EOv5Hka.net
サッカーも日本代表も侮辱してるよな

40 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:10:00.08 ID:5OiDvNFp0.net
こういうのはもう見ることないだろうな

41 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:10:39.58 ID:afhe6i9gd.net
ポーランド戦のメンツだと
ロスト→カウンター→ファールのループにしかならんわな

42 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:10:49.84 ID:CIg65kPC0.net
このチームを信じてやる奴はおらんのか…?

43 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:10:51.32 ID:jopsV30u0.net
ある意味レアな試合だった
10年後にも議論されそう

44 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:11:08.09 ID:JBYiqLYIa.net
>>24
1%は確率あるけど0%はないからな

45 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:11:13.06 ID:RL1I/eLQ0.net
>>42
槙野がいるのに信じるのが無理やろ

46 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:12:06.36 ID:5OiDvNFp0.net
>>42
ワイは2試合追いついてたし信じとったで

47 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:12:06.41 ID:V8MZsnO70.net
>>35
んにゃぴ……

48 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:12:19.76 ID:+TpNXwh70.net
サブの選手が想像以上に使えなかったのが悪い

49 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:12:32.11 ID:GRUdLc2o0.net
一勝したくてガッチガチに引いとるポーランド相手とか、選手を信じる信じない以前の問題

50 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:13:29.49 ID:Zg0pzRXEa.net
コロンビアにおんぶにだっこで勝ち上がる高度な戦術やぞ

51 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:13:46.68 ID:Mnl9x99ka.net
勝ち抜け決まってないのにレギュラー休ませるンゴ
サブクソ過ぎて3人の交代枠足りないンゴ
頼むコロンビア

流れがクソ過ぎて擁護する気にならん

52 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:14:07.13 ID:QiBt5m47d.net
>>35
はえ〜

53 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:14:31.60 ID:CpVhE78q0.net
点がとれないクソ雑魚レヴァンドフスキが悪いよ

54 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:14:36.83 ID:Cdoq5Z1b0.net
まあニシノは自分の選手たちよりコロンビア代表を信用した
って皮肉いわれてもしょうがないね

55 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:14:39.51 ID:UbfH4akD0.net
武藤とかいうガチのゴミ

56 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:15:10.04 ID:RL1I/eLQ0.net
>>51
それで結果温存成功な上最後は体力使わないパス回しでしめられた
美味しいやろ

57 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:15:34.54 ID:3++EWBHv0.net
臆病どころかものすごい勇気

58 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:16:40.97 ID:mCGvUGpUd.net
一位通過逃したこと以外は概ね西野の思惑通り
金玉のデカい男であることは確か

59 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:16:48.00 ID:RL1I/eLQ0.net
大半の批判は槙野がいるのにで完封出来る理論

60 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:16:50.52 ID:M2Mxm7O/0.net
セネガルが得点したら〜
ポーランドが追加点入れたら〜

たられば言ってもしょうがない
もうベルギー戦に集中しろや

61 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:18:09.42 ID:4rlSmWIW0.net
自分らが弱いてわかっててやれることやるサッカーほんまええわ
2006と2014のイキリループからついに抜け出せたんやなって

62 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:18:12.60 ID:fw/mFjtnr.net
日本が失点した時点でセネガルコロンビアはダラダラ引き分け狙いに走っても良かったのに最後までちゃんと戦ったよね

63 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:18:21.82 ID:miE36LAj0.net
>>35
すごい

64 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:18:55.93 ID:u5P9O0S40.net
というか元々今回の試合勝つ気ないメンバーでのぞんでるのに
あそこで攻めたら一貫性ないでしょ
できるだけ消耗減らしたくて耐える試合なんだからメンバーを信用するしない以前の問題で
今回の作戦通りに実行しただけ

65 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:19:01.11 ID:ZXcXTwBQr.net
>>61
流れからして2022はイキりますね、これは

66 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:19:08.29 ID:+yS0AIOxr.net
わざわざその信用できん選手を選んだのは誰だよ

67 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:19:15.72 ID:SIMvdnI3d.net
使えるサブの選定をW杯本番で行い、かつ決勝Tにも導くとかいう有能
なお使えるサブなど1人も居なかった模様

68 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 17:19:32.38 ID:ZMoNXkBF0.net
>>35
これ普通に西野すごいやん

総レス数 68
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200