2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さっきの6÷2(1+2)の答えやが

1 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:00:08.26 ID:vBMkaTRQa.net
Google様の見解やhttps://i.imgur.com/z21sz32.png

2 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:00:34.18 ID:vBMkaTRQa.net
どう計算したら9になるねん

3 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:01:12.17 ID:hri6w8qA0.net
1

4 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:01:25.88 ID:z0r+fsl60.net
6÷2を先に計算したんやろ
さすがや

5 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:01:31.34 ID:2ts0l85rp.net
6÷2してからカッコ内の和をかけるんやろ

6 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:01:48.36 ID:2RMnh7ufr.net
googleガイジやん

7 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:01:51.00 ID:iKpZn/hZ0.net
Googleガイジ

8 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:02:08.05 ID:rjLRECIt0.net
ガイジすぎやろガチで小卒か?

9 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:02:15.55 ID:vBMkaTRQa.net
()内は先に計算するけど()に付属した掛け算は普通の掛け算っていうことか?

10 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:02:28.98 ID:WRyWUpYF0.net
>>9
当たり前やろ

11 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:02:33.09 ID:iKpZn/hZ0.net
Excel様の見解はる

12 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:02:41.67 ID:9vS8Cpnn0.net
6÷2*(1+2)か

13 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:02:58.29 ID:vBMkaTRQa.net
>>12
これなんやろな
勉強になったわ

14 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:03:06.97 ID:WRyWUpYF0.net
小学校で習わんかったか?

15 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:03:18.28 ID:E8HJNejmd.net
カッコ前の×省略するなら÷も省略しろよ

16 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:03:26.48 ID:08x1YBDKa.net
電卓使ってみれば分かるやろどういうことか
高校も行かなかったんな

17 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:03:33.16 ID:iKpZn/hZ0.net
>>15


18 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:04:07.09 ID:rjLRECIt0.net
( )の外に数字があったら掛け算するのが普通やろ

19 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:04:07.18 ID:Mn+qcE7j0.net
1/2x って書いたら x÷2になるんか?

20 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:04:08.09 ID:vBMkaTRQa.net
それとスマホを横にすると関数電卓になるってことも初めて知ったわ

21 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:04:23.28 ID:6HcJKnaf0.net
Googleさん…w

22 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:04:32.94 ID:WQ8xPdDhp.net
6÷2×(1+2)ならな

23 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:04:48.36 ID:rjLRECIt0.net
>>15
問題の見分け方はどうするんだよ

24 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:04:58.17 ID:2m9Bphut0.net
悲報]なんJ民、小学一年生だった

25 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:05:29.00 ID:0kEFlmjI0.net
>>18
普通ってなんや
定義はされてないんか?

26 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:05:32.77 ID:AGWOhwQN0.net
1やぞ

27 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:05:41.72 ID:miE36LAj0.net
6÷2×3って事だからGoogleの正解じゃん
お前ら本当に馬鹿なの?

28 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:05:42.76 ID:MZrbkoTn0.net
こたえは1ですか?

29 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:05:48.89 ID:LIHyrgbUa.net
(6÷2)(1+2)

30 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:05:49.11 ID:5zRRLLKq0.net
÷とかいう欠陥品

31 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:06:00.48 ID:AYm19P4O0.net
6÷2×(1+2)
6÷2×3
3×3
って事やろ

32 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:06:24.28 ID:rjLRECIt0.net
>>25
義務教育受けてないんか?教科書読み直した方がいいぞ

33 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:06:31.52 ID:miE36LAj0.net
悲報
Jカス、頭が弱すぎる

34 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:06:32.87 ID:2m9Bphut0.net
これワイ釣られてるんだよな?
え、ほんとにわかってない?

35 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:06:33.50 ID:rClJi4xwd.net
>>25
されとるわ教科書買ってこい

36 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:06:40.80 ID:eqFlghKS0.net
9やで
6÷2(1+2)=6÷(2×3)
=6÷6=1や
???

37 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:07:08.00 ID:WQ8xPdDhp.net
>>33
狙いすぎやで

38 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:07:08.02 ID:cLjjt5vh0.net
6÷(2×1+2×2)=1

なんか考える要素あんの?

39 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:07:32.07 ID:2xyGJt9F0.net
なんj民は権威主義やから
大先生の言うことが正解屋で

40 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:07:35.27 ID:rjLRECIt0.net
>>38
は?

41 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:07:47.29 ID:AGWOhwQN0.net
6/2(1+2)やぞ

42 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:00.31 ID:0kEFlmjI0.net
>>32
いや分かってるけど算数って結構ガバガバなイメージあるから聞いたんやけど

43 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:01.20 ID:XOD+4HeG0.net
>>38
コレメンス

44 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:12.68 ID:cLjjt5vh0.net
>>40
ん?

45 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:20.26 ID:diJ5rEKk0.net
どっち
http://o.8ch.net/16x7g.png

46 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:20.88 ID:TZLaBEp90.net
>>38
ガーイw

47 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:24.88 ID:Yggu/Eq80.net
>>38
これンゴ

48 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:33.39 ID:6HcJKnaf0.net
()はまず展開やろ?

49 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:38.84 ID:rjLRECIt0.net
>>42
数学ですよ

50 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:42.95 ID:2RMnh7ufr.net
6÷2(1+2)=6÷2×(1+2)じゃないやん絶対

51 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:51.69 ID:dB5Ccwu70.net
答えは一つしかないという常識を疑え

52 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:08:59.93 ID:cLjjt5vh0.net
>>40
なんや?

53 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:09:09.12 ID:/hKkNAfZa.net
てか人間には
2(1+2)
って書かれるとこの部分がひとまとまりに見えるので先に計算したくなる

けど計算規則的にはそんなルールはない

それだけの話やろ

54 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:09:11.05 ID:HNr7dW2a0.net
✕略すのは文字式だけ定期

55 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:09:13.87 ID:MZrbkoTn0.net
LDガイジワイでも解るでこんなん

56 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:09:17.49 ID:nl0LhN930.net
>>38
÷の先に×の後の処理すんなや

57 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:09:38.77 ID:AYm19P4O0.net
GoogleになんJ民如きが逆らうな

58 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:09:53.58 ID:WRyWUpYF0.net
1とか言ってる奴は小学校の教科書もう一回読み直してこいよな

59 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:10:11.36 ID:rClJi4xwd.net
>>46
おまえは算数以前やな
ここ終わっとるで

60 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:10:26.45 ID:0kEFlmjI0.net
>>49
小学校の内容だからそう言ったんだが…

61 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:10:28.33 ID:z4rFwfCz0.net
÷なんて使うな

62 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:10:38.71 ID:5HGJJiwFa.net
プログラムした人の個人的見解を嬉しそうに持ち上げても悪問には変わりない定期

63 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:10:41.73 ID:sfTBJsCja.net
なんでこんなんでレスバしとるんや...

64 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:11:04.21 ID:rjLRECIt0.net
>>60
小学校内容すら分からんってもっと恥じた方がいいぞ

65 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:11:19.09 ID:yOCPBE81a.net
優先度はかっこ、かけ算わり算、左から
やぞ
だから
@. 1+2
A. 6÷2
B. (Aの)3×(@の)3=9

66 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:11:23.47 ID:cLjjt5vh0.net
ネタレスなんかただの煽りガイジなんか分からんレス多いな

67 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:11:27.26 ID:NLRpna2A0.net
>>53
あるぞ低学歴

68 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:11:47.51 ID:Cb3JdqH50.net
ワイ塾講「割り算はまず掛け算に直してから計算するんやで」

69 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:11:50.17 ID:5HGJJiwFa.net
>>64
小学校は×省略したりしないんだよなあ

70 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:11:52.82 ID:AYm19P4O0.net
>>65
コレメンス

71 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:11:59.72 ID:rjLRECIt0.net
>>53
ルールあるやん

72 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:12:01.93 ID:eciX8Lqu0.net
>>66
大半が煽りカスや

73 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:12:37.23 ID:WRyWUpYF0.net
アフィと低能はこれだから困る

74 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:12:39.96 ID:Djy9Hlut0.net
数学苦手な奴ってこれもガチでわからん奴普通にいるぞ

75 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:12:51.45 ID:cLjjt5vh0.net
>>72
そうなんか
なんJつまんないやつばっかやな

76 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:12:55.98 ID:eqFlghKS0.net
あぁそうか
まずカッコを分解して
6÷2+4=7になるんか

77 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:13:04.52 ID:edhpo8s+a.net
1では…?

78 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:13:06.21 ID:rjLRECIt0.net
>>69
それワイにつけるレスか?先に小学校の範囲って言ってきたの向こうなんだけど

79 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:13:33.53 ID:0fu7k4gS0.net
割り算引き算は順番を守らないと違う結果になっちまうやで
試してみればわかるで

80 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:13:37.00 ID:yOCPBE81a.net
優先度はかっこ、かけ算わり算、左から
やぞ
だから
T. 1+2
U. 6÷2
V. (Tの)3×(Uの)3=9

81 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:13:41.43 ID:MhDsVlw40.net
6*1/2*(1+2)やろ
除算は乗算に直してから計算しろ

82 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:14:00.72 ID:0kEFlmjI0.net
>>64
???
順序としてこうやろ
6÷2(1+2)
6÷2(3)
6÷6
1
なんでワイが分かってないことにされてるんや?

83 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:14:11.24 ID:vBMkaTRQa.net
そもそも掛け算を省略すな😡

84 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:14:28.94 ID:1zaoPgdHa.net
6÷2x=3/x
xに1+2を代入し、3/(1+2)=1

85 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:14:31.90 ID:5HGJJiwFa.net
>>78
すまん
面倒だったからレスバの発端ろくに確認してないわ

86 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:14:34.85 ID:ljDq/c/10.net
9にしかならんだろ
当たり前やん

87 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:14:49.51 ID:edhpo8s+a.net
すまん勘違いやわ
Google先生が正しいやで

88 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:14:51.35 ID:/hKkNAfZa.net
>>71
6÷2(1+2)
と書かれていれば
6÷{2(1+2)}
のように処理するようにというルールはない

という意味で言ったんやで

89 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:15:10.55 ID:Lo4zd+Lr0.net
9ちゃうの?

90 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:15:10.73 ID:rjLRECIt0.net
>>82
( )いらなくない?

91 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:15:20.39 ID:Zj9q0Su40.net
こんなんが伸びるってマジでガイジしかおらんのか

92 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:15:34.77 ID:8dia0FIKp.net
この程度の計算もできないのか...

93 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:15:34.96 ID:2RMnh7ufr.net
6÷2(1+2)=9いってるやつは
2×3=2(1+2)って表現するんか?せんやろ?
2(1+2)って表現するときは
2+4=2(1+2)のときやろ

94 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:15:41.84 ID:R/LWAjBO0.net
6÷2(1+2)

2(1+2)
ーーーー
6

95 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:15:48.11 ID:2QE4MUeM0.net
何回欠陥問題で遊んどんねん

96 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:15:55.49 ID:AYm19P4O0.net
>>82
最後の掛け算なんで先にするんや
割り算掛け算は左から先に処理やないか

97 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:16:20.46 ID:rjLRECIt0.net
>>88
すまんな

98 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:16:27.34 ID:0kEFlmjI0.net
>>90
見やすくしたんやが気になったんならすまんな

99 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:16:29.13 ID:5HGJJiwFa.net
>>91
何年前から同じネタで立てられとると思ってんねん
ワイも知らんけど

100 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:16:31.44 ID:OQgwApK90.net
このスレ1年に1回は伸びるよな

101 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:16:42.76 ID:lEhjTTR50.net
÷2じゃなくて×1/2と考えれば分かるやろ
6*(1/2)(1+2)

102 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:16:51.27 ID:lm7jwY9Pa.net
かっこから、かけわり優先、左から
って習ったやぞ

だからまず、()を整理→6÷2×3とする。
ここで×と÷が両方あるから、こういうのは左からするんや
だから
6÷2で3にしてから、3×3で9

小学生でもわかるわ

103 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:16:51.69 ID:edhpo8s+a.net
>>93
だからといって(1+2)を割ったわけではないやん

104 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:17:02.50 ID:MhDsVlw40.net
6/(2*(1+2))じゃなくて6*1/2*(1+2)やろ

105 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:17:13.71 ID:uDfjojpf0.net
>>82
×÷>>+−の優先順位しかないから違う

106 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:17:36.84 ID:1zaoPgdHa.net
>>88
6÷2xと書けば3xではなく3/xの意味になる
計算順序ではなく、単なる記法の問題

107 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:17:43.78 ID:0fu7k4gS0.net
足し算だけの項なら順番関係なく足せるって覚えると楽やで

108 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:17:46.12 ID:rjLRECIt0.net
>>98
教科書読み直した方がいいわなんJで聞くより早いぞ

109 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:17:50.28 ID:Jj9BLqtd0.net
>>54
これ
そろそろ啓蒙活動の効果上がってほしい

110 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:18:02.59 ID:Uy4Si9xA0.net
書き方が悪い

終わり

111 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:18:04.77 ID:WRyWUpYF0.net
>>93
こいつが1番間違ってる

112 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:18:35.26 ID:vBMkaTRQa.net
>>106
マ?
わけわからんくなってきた😢

113 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:18:40.21 ID:JKdf0lXBa.net
通は3

114 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:18:40.37 ID:MhDsVlw40.net
そもそも÷使うな😡

115 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:19:03.72 ID:o6Pma1bD0.net
社会人のワイでもできるってのにお前らときたら・・・

116 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:19:31.52 ID:qsKuRcX+a.net
>>102
詳しい解説

117 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:19:36.08 ID:OQgwApK90.net
÷とかいう欠陥記号

118 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:19:36.36 ID:QqFYi3/00.net
こうやろ
http://o.8ch.net/16x8a.png

119 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:19:42.02 ID:rjLRECIt0.net
>>112
数字と文字分けただけやから難しくはないだろ

120 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:19:55.32 ID:cCJsAx/J0.net
定数の問題なのに記号を省略してる

問題が悪いで終わり

121 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:20:08.98 ID:rClJi4xwd.net
>>110
そんなことない。テストでこの法則わかってるか出されたぞ

小学校で

122 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:20:21.19 ID:R/LWAjBO0.net
>>106がわかりやすいな
6÷2yは6÷2×yではなく
6÷(2×y)のように先に計算する

123 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:20:30.70 ID:IOzetP8w0.net
だから割り算は糞ってはっきりわかんだね
試験で÷なんて使ったらあかんのやで

124 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:20:32.74 ID:MhDsVlw40.net
>>117
ほんこれ
最初から小数分数の概念教えたほうがええわ

125 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:20:34.53 ID:sfTBJsCja.net
ゆとり世代はやってないんやないんか

126 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:20:46.97 ID:qWGvVOJ1p.net
6/2(1+2)なんか6/2×(1+2)なんかどっちなんや?

127 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:20:47.14 ID:o6Pma1bD0.net
分数なれると÷がある式は正直計算しにくい

128 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:20:47.85 ID:tybjs2ts0.net
>>98
見やすくしたいならまず省略した記号を書き加えろや

129 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:20:50.75 ID:/hKkNAfZa.net
>>106
まあそれはな

プログラムなら演算子ぬけてるからエラーなるやろうし

130 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:21:05.45 ID:x6PGpD240.net
何年このスレで遊んでんだよ

131 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:21:11.63 ID:LmfytPrc0.net
6÷2(1+2)

6÷2×3

6×1×3
2

3×3

9
じゃん

132 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:21:23.25 ID:untUUV6s0.net
出題者が算数と数学を理解していないので条件付きで回答しないといけない悪問

133 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:21:23.66 ID:rjLRECIt0.net
>>120
でも計算機は答え出してるやんそれはただの逃げやろ

134 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:21:47.14 ID:vBMkaTRQa.net
>>119
でもxが2やと
6÷3×2で4になるはずやろ?
でも文字式やと2/3なんやろ?
どういうことかんや

135 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:21:53.69 ID:16rvATEz0.net
草9で合ってるぞ

136 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:22:02.91 ID:tybjs2ts0.net
>>132
どっちにしろ同じやぞ

137 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:22:06.80 ID:64mUWf0BM.net
×省略するなら6÷6
普通は÷記号使わないけどあえて使うなら6÷2×(1+2)と解釈することはない

138 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:22:10.58 ID:Uy4Si9xA0.net
>>121
理系としては、違和感しか感じない書き方
そこらの学校の先生より数式見て来たが

139 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:22:14.10 ID:KdENYMnL0.net
小学生以下の知能のやつがゴロゴロおってびびるんやが
さすが社会の底辺やな

140 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:22:14.01 ID:qsKuRcX+a.net
お前らほんまアホやな
http://o.8ch.net/16x8k.png

141 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:22:57.51 ID:DM+0FtPl0.net
>>75
お前がちゃうんやで

142 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:23:13.15 ID:hEwO9Vmza.net
何でこうならんのかが分からん
マジレスして欲しいんやが、この問題は数学的にはおかしい表記の仕方なんか?
http://o.8ch.net/16x8n.png

143 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:23:17.38 ID:Ey3YltaJ0.net
これは書き方の問題であって1と9どちらでも正解
ただ正確に1と理解して欲しいなら、÷を/に変えるか、
2と(1+2)の間に÷を入れるか、6÷{2(1+2)}のいずれかにすべき。
よって問題作った人が問題

144 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:23:28.04 ID:5HGJJiwFa.net
>>133
それプログラムしたのも人間やぞ
こんなガイジ数式打ち込む方が悪い

145 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:23:47.47 ID:vBMkaTRQa.net
6÷2xやとx=2の場合
6÷2(2×2)になるんか?

146 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:23:53.81 ID:96uM/6rG0.net
やっぱり割り算ってゴミやな
全部掛け算で表すべきや

147 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:24:07.37 ID:rjLRECIt0.net
>>134
3とx分けただけやろどういうことや

148 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:24:25.50 ID:DM+0FtPl0.net
ていうか文字でもないのに×を省略するなや

149 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:24:40.78 ID:D3WcEW680.net
係数と解釈するかどうかなだけだから
正解はないが正解

150 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:24:46.12 ID:FzA6SWxT0.net
高学歴ばっかでもこんな問題解けないんやな
アホばっか

151 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:24:49.58 ID:rjLRECIt0.net
>>144
問題としては成り立ってるって事になるやろ

152 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:24:52.44 ID:6HcJKnaf0.net
割り算を先に計算するんやったらまず分数にするやろ

153 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:24:57.39 ID:zVB3z3H70.net
()前の×は単なる省略じゃなくて2に掛かってるんじゃないの?

154 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:25:44.42 ID:5HGJJiwFa.net
なんでや?

155 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:25:50.60 ID:vBMkaTRQa.net
>>147
6÷2xでx=2の場合
6÷(2×2)なのか
6÷2×2なのかどっちなんや

156 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:25:57.18 ID:f9ngG6AI0.net
計算順序迷ったときは対象を入れ替えて計算結果が変わらないかものを先に計算してから左から順に処理すればええ
この場合、1+2は()内で完結してるから2+1にしても計算結果が変わらないので先に計算してOK→@6÷2×3
@について、2×3は3×2にしても一見成立するように思えるが、6÷2が6÷3になってしまうので先に計算してはダメ
よって先に計算できるものはないので@を左から順に処理して、6÷2×3=3×3=9や

157 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:26:21.87 ID:eqFlghKS0.net
6÷(2+4)にはならんのか?

158 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:26:42.17 ID:0kEFlmjI0.net
×省略しなければ
6÷2x(1+2)
6÷2x3
3x3
9だけどやのはわかるけどどっちが正解なんや

159 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:27:04.95 ID:AsrsFxKi0.net
省略するやろ

160 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:27:07.24 ID:bBV30Lt70.net
そういや高校入ったあたりから÷の記号使わんようになったな
全部分数で処理してるわ

161 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:27:47.55 ID:rjLRECIt0.net
>>155
前者やろ?

162 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:27:56.78 ID:0kEFlmjI0.net
>>158
だけど間違えていれたけど突っ込まんでくれ

163 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:28:08.59 ID:KpJfkFJkM.net
かけ算記号が省略された部分については,優先して計算を行う
という優先順位の法則がある
つまり
6÷2(1+2)ととるか6÷2×(1+2)ととるかだけで結果が変わるということらしい
文字式云々は知らん 今は無視しろ

164 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:28:23.55 ID:VXc68FrH0.net
6÷2(1+2)
かっこが優先なので
6÷2(3)
かっことかついてないときは前から処理するので
3(3)
答えは9でええのか?

165 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:28:30.28 ID:+p1FXSugp.net
>>155
前者

166 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:28:31.09 ID:0gkO1nRZ0.net
6÷2a
a=1+2
ってことでしょ?

167 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:28:36.99 ID:eRwaRgNXp.net
2(1+2)で1括りだと思ってたわ

168 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:28:56.62 ID:z4rFwfCz0.net
2×(1+2)×(2+2)=2(3)(4)みたいに書くんならそうしたらええんちゃう?

169 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:29:10.35 ID:vBMkaTRQa.net
>>161
じゃあ
6÷2(1+2)も
6÷(2×3)で1とちゃうんか?

170 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:29:31.46 ID:LmfytPrc0.net
÷2
ってのは
×2分の1ってことやぞ

171 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:29:38.20 ID:vBMkaTRQa.net
>>165
じゃあ1とちゃうんか

172 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:29:53.55 ID:WVUJUil3a.net
こんな奴らが学歴語ってるという事実
数学どころか算数レベルやぞ

173 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:30:24.04 ID:vBMkaTRQa.net
文字と普通の数字は計算方法が違うんか?
そんなのおかしいやろ?

174 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:30:26.61 ID:SeS7ybNqa.net
ん?1やないんか?

175 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:30:39.61 ID:f9ngG6AI0.net
>>166
6÷2a=3a
∴ 3×(1+2)=3×3=9
で終わりやね

176 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:31:02.12 ID:4Veaes7l0.net
まず×を文字式以外で省略してる時点でおかしいから話にならんわ
仮に文字式みたいに成立した体で進めたら9で終わるだけの話だろ

177 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:31:08.58 ID:B4KT2hpC0.net
6/{2(1+2)}なら1やね

178 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:31:09.72 ID:+p1FXSugp.net
全部アルファベットにすりゃわかりやすいんじゃね?
>>1の問いは
a÷xyだぞ
即ちa/xyな

179 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:31:13.71 ID:fcOVHjic0.net
6÷2(1+2)は6÷(2+4)やないんか
6÷2×(1+2)ではないやろ

180 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:31:27.89 ID:1zaoPgdHa.net
掛け算の省略だから復活させて…とかじゃなくて、記法の問題に過ぎないんだよ
6x/3x=?と聞かれて、6*x/3*xの表記だと考えて2xの2乗!と答えるか?

181 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:31:33.65 ID:VXc68FrH0.net
>>155
2エックスというのは2かけるエックスの式ではなくて
2エックスという数字なんちゃうの
だから前者

182 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:31:48.43 ID:NUJk8pqc0.net
9にしかならんやん

183 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:32:14.23 ID:2RMnh7ufr.net
>>170
じゃあ÷2xは?

184 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:32:15.46 ID:rjLRECIt0.net
>>169
( )の中の計算と割り算は別々に計算するから計算の順序で( )が先やから3を出した後に割り算で3で諸略したかけ算で3×3=9

185 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:32:24.56 ID:WVUJUil3a.net
>>179
小学校不登校だったんか?

186 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:32:36.13 ID:vBMkaTRQa.net
>>181
そういう定義なんか
文字式は先に計算すると

187 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:33:06.29 ID:3c3aucsT0.net
6÷2×3なら9
6÷(2×3)なら1
どっちかわからん

188 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:33:12.95 ID:t87MYB9cd.net
6÷2 ステルス×(1+2)
6÷2 ステルス× 3
3 ステルス× 3

189 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:33:13.34 ID:vBMkaTRQa.net
>>184
いや分かるんやけど何で文字式は先に計算するねんって話や

190 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:33:21.65 ID:m665Z56w0.net
かっこは先やけど掛け算割り算は先頭からやで

191 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:33:27.34 ID:5HGJJiwFa.net
>>187
両方あってる

192 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:33:53.62 ID:4HK+M40Ia.net
はあ…アホなお前らのために、こういう式を計算するための鉄則を置いとくわ

1,()があれば()を無くす

2,かけ算とわり算を優先
(例 1+2×3なら、2×3をまず処理)

3, 1、2の過程が終われば、あとは左から処理

つまりこの問題は
(1+2)を処理したら、6÷2×3やろ?あとは左から計算してみい

193 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:33:55.89 ID:0fu7k4gS0.net
誰かこのインド式掛け算つかってるやつおる?
いろいろ試したけど個人的にこれが一番早くて正確にできた
http://o.8ch.net/16x9a.png

194 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:33:57.12 ID:WVUJUil3a.net
>>187
なんで下の式になるの?
そうならないための()やろ

195 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:34:14.74 ID:HA5cTgl70.net
>>175
これはガイジ

196 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:34:18.24 ID:kPuXcjtU0.net
>>179
6÷2×(1+2)なんだよなぁ

197 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:34:33.30 ID:OZIbQmA30.net
これわからんような小学生がなんでこんな時間に起きてるんや
はよ寝ろ

198 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:34:42.11 ID:WqT0Baiy0.net
かっこ前の数字もセットかと思ってたわ

199 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:34:58.05 ID:V8dWvaT60.net
1でも9でもどちらも正しいんやで

200 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:35:08.46 ID:rjLRECIt0.net
>>189
そらもうそういう定義があるから

201 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:35:38.81 ID:vBMkaTRQa.net
6÷2xでx=3の場合は9なんか
なんかよく分からんくなってきた

202 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:35:51.39 ID:JFztv8zX0.net
1やで

203 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:36:00.42 ID:+D3bjcoL0.net
なんJ民には四則演算もできないやつおるんやな

204 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:36:24.25 ID:vBMkaTRQa.net
何で文字式の場合は先に計算するや
それで辻褄合うんか

205 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:36:26.72 ID:owVf0nkfM.net
>>201
1に決まってんだろ池沼

206 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:36:29.74 ID:Uy4Si9xA0.net
そもそも計算規則を「知っている」必要はない
まともな人間なら経験的にわかっとるはずや

その上でこの問題は経験的におかしいってわかるやろ、それで終わりやで

207 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:36:51.45 ID:fcOVHjic0.net
大体×省略するなら÷も省略してないとおかしいやろ
÷が省略されてないなら2(1+2)を一つの数字として見るべきなんやないの

208 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:36:52.98 ID:eqFlghKS0.net
この式を文章題にしたらどんなんになるんや?

209 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:36:57.92 ID:WVXd31kFa.net
>>192
これ
かっこ→積商→先頭から
の順は小学校で習うぞ

210 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:37:01.03 ID:5HGJJiwFa.net
文字式じゃないと省略できないのは大前提として
ルールは明確だけど人によって意味付けが違う
そこでルールが想定してない領域に無理矢理対応させようとすると自分が考えた意味を適応させざるを得ない
だからガバる

211 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:37:05.80 ID:f9ngG6AI0.net
ほーん
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/operator1.htm

第3位は積・商の計算です・・・積と商の中では左から順に行えばよい。
12÷3×2 を求めるとき
間違い計算:12÷6=2
正しい計算:4×2=8 または 24÷3=8

212 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:37:28.91 ID:yJ+ZtG/J0.net
そもそも定義から外れた計算で議論してる時点で文理関係なく馬鹿だと思うけど、無理やり定義に当てはめる名

(1+2)→@
6÷2 →A
3×3 →B

213 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:37:29.99 ID:/z+9vOt50.net
6×1/2×3

214 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:37:34.84 ID:mCEA4p0ea.net
割り算で混乱するなら×1/2にしろや

215 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:37:36.14 ID:HA5cTgl70.net
>>201
マジレスすると1と9とどっちの理屈も間違っちゃいないから、
強いていうなら表記が悪い

216 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:37:44.22 ID:G7ao/DnQ0.net
え?お前ら流石にわざと言ってるやろ?
ここは園児板やったんか?

217 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:37:54.65 ID:J+ySsiLu0.net
等式不成立
解なし以上

218 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:38:14.42 ID:LmfytPrc0.net
>>183
1
÷ ×
2
ってだけやろ

219 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:38:19.26 ID:vBMkaTRQa.net
文字式を先に計算するなら
6÷2xでx=3の場合
6÷(2×3)で1とちゃうんか?
どういうことなんや

220 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:39:11.46 ID:m0gOjIh80.net
小学3年生でもとける

221 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:39:13.19 ID:97rBtUjpa.net
この手の問題何度も見てるけど
分かりにくい時点で悪問やって数学者も言うとるやろ

222 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:39:23.41 ID:NOxj40fO0.net
出題問題が悪いってゆうオチのやつじゃん。これ

223 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:39:30.38 ID:hEwO9Vmza.net
>>193
これどうやってるの?

224 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:39:44.58 ID:KpJfkFJkM.net
乗除混合演算式についての理解と指導に関する研究 :A÷B×CとA÷BCのタイプの式に焦点を当てて

静岡大学の論文や 検索しろ
リンク切れやからテキストだけ貼るで
pdfで見れるで

225 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:40:13.89 ID:JFztv8zX0.net
1やんな?

226 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:40:24.55 ID:WVXd31kFa.net
16÷4×2の場合

×→16÷(4×2)=16÷8=2

○→(16÷4)×2=4×2=8

227 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:40:50.84 ID:Q5nB3jOQd.net
基本左から計算やろ

228 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:40:56.67 ID:nHOCSI950.net
順番はカッコ内を計算→左から計算やから
6÷3(1+2)→6÷2(3)→3(3)→9で合ってるやろ

229 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:40:59.73 ID:WVUJUil3a.net
>>219
多分お前は説明されても一生わからんと思うわ
授業中消しゴム刻んでサイコロ作ってたワイでもわかるんやで

230 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:41:02.68 ID:HA5cTgl70.net
>>219
2xとか3aとかの場合、2x、3aを1つの塊って意味付けするんや
んで、2(1+2)を1つの塊と意味付けするかどうかで意味が変わってくる

231 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:41:28.94 ID:vBMkaTRQa.net
キュレーションサイト様の見解や😅
https://i.imgur.com/yb9bGBb.png

232 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:41:30.02 ID:NOxj40fO0.net
算数は9
数学は2

233 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:41:59.24 ID:E7ncv3GLa.net
これって多項式と普通の掛け算の違いで答え分かれるんだったっけ?
6÷2(1+2)か6÷2×(1+2)かで

234 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:42:22.94 ID:hEwO9Vmza.net
>>232


235 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:42:38.36 ID:0fJQrHyc0.net
>>193
どうやるねん
気になるわ

236 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:42:55.84 ID:5HGJJiwFa.net
>>232
新たな勢力が…

237 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:42:57.18 ID:7TlnO2sMM.net
成立してないから解なしが正解
仮に成立するように文字式にすると
6÷2x(1+2){x=1}
()を先に計算して
6÷2x×3
左から順番にといて
3×3/x=9
で終わるだけだろ

238 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:42:57.54 ID:NOxj40fO0.net
>>232
ちゃう1や

239 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:43:19.01 ID:JFztv8zX0.net
>>231
やったああああ合ってたああ

240 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:43:19.77 ID:vBMkaTRQa.net
結論としては文字式を含まない数式に×を省略した表記が間違っているということでええか?😅

241 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:43:52.94 ID:1zaoPgdHa.net
>>228
掛け算の省略と掛け算は異なる
6a÷2b=?と聞かれて、6×a÷2×b=3ab って答えるの?

242 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:44:09.60 ID:f9ngG6AI0.net
>>223
A  B  C
A*D B*D C*D D
A*E B*E C*E E
を計算して、計算結果の10の位をx、1の位をyとしたときにx/y表記で書いて
それを斜めに足してるんやろ

243 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:44:10.03 ID:96uM/6rG0.net
6÷2(1+2)ってそもそも式として成立してないやろ
Excel使ったらエラー出たし

244 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:44:47.65 ID:yJ+ZtG/J0.net
>>240
イエス、そもそもの立式がおかしい

245 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:45:01.80 ID:fcOVHjic0.net
6/2(1+2)
×省略してるならこう表記するべきなんやないの

246 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:45:01.95 ID:T4eiz/990.net
÷2→×1/2
6×1/2×(1+2)=9

247 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:45:41.71 ID:5HGJJiwFa.net
>>193
やっと分かった
普通のやり方をコンパクトにまとめただけか

248 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:45:44.92 ID:eqFlghKS0.net
おやすみ💤

249 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:45:46.89 ID:rjLRECIt0.net
>>219
それは()も含めて1つの計算式やん
6÷2(1+2)は6÷2//(1+2)真ん中で区切って2つの式として見るんちゃうか聞いてる意味と合ってるか分からんが

250 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:45:56.87 ID:ukg3uP7z0.net
https://i.imgur.com/AZlvon3.jpg

251 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:46:14.51 ID:3c3aucsT0.net
1+2=a
6÷2a=3a
3a=3×(1+2)=9
こうか?

252 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:46:15.36 ID:vBMkaTRQa.net
文字式を当てはめると答えが変わる数式なんてそらアカンわな

253 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:46:41.50 ID:+Nhuy8wf0.net
いや9やろ

254 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:46:55.86 ID:vBMkaTRQa.net
>>250
シャープさん…😅

255 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:47:04.80 ID:yJ+ZtG/J0.net
>>251
せや

256 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:47:29.30 ID:QAmbTuWJ0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takehikom/20101126/20101126234744.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0MOUzgW8AA5yML.jpg

257 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:47:34.43 ID:0fu7k4gS0.net
>>223
わかりやすく二桁同士でやるで

まず縦軸と横軸でクロスしてる部分を見て
一桁ずつの掛け算をしていくんや

これを4箇所でやると全体が斜め線でエリアに区切られることがわかるんや
あとはそのエリアで足し算していけば完成や
http://o.8ch.net/16x9y.png

258 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:47:34.71 ID:nHOCSI950.net
>>241
理解したわ
カッコ内が分母にかかってるか分子にかかってるかってことが問題なんだな

259 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:47:35.95 ID:5HGJJiwFa.net
>>250
どっちかの答えは出さなあかんからな

260 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:47:39.34 ID:rjLRECIt0.net
>>250
そんな古い関数電卓とGoogleが同じ土俵に立てるわけないやん

261 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:47:41.42 ID:f9ngG6AI0.net
>>250
ジャップ企業と天下のgoogle様どちらが正しいか考えたらそら9よな

262 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:48:38.34 ID:vBMkaTRQa.net
>>251
6

2a

a=3

6
ー=1
6

欠陥問題やで😅

263 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:48:44.80 ID:1+uTiLpXd.net
>>256
なにがアカンのやこれは

264 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:48:54.39 ID:D3WcEW680.net
文字式じゃないのに乗記号を省略してる時点でおかしい
って事でええんちゃうの

265 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:49:05.56 ID:Ho5zzoaAa.net
94%モブ日本人下痢ピーw

266 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:49:16.76 ID:ESbjCHu60.net
質問
2a÷2aは?

267 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:49:25.15 ID:hEwO9Vmza.net
>>242
>>257
サンガツ!天才かよ!

268 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:49:28.91 ID:m8bZO/PkH.net
1だと思ってしまったが違うのか

269 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:49:38.17 ID:vBMkaTRQa.net
>>264
まあ結論はこれやな
文字式絡めると結果おかしなるし

270 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:49:43.49 ID:icBFSW9n0.net
問題が欠陥定期
そんなことも分からずに9か1で議論している頭が欠陥定期

271 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:49:43.98 ID:rClJi4xwd.net
頭んなかでみんな型できちゃってんねんそれが原因や

理屈で考えるんや

福袋(オナホオナホにおまけでオナホ付けといたで!)

��「2つくださいな」

これみんなで分けようや☺☺☺☺☺☺一人一個で平和やー

じゃなくて

����「オナホ6つが2日でなくなったで!」

��「取り敢えず一日分買おうかな」

福袋(オナホにオナホオナホおまけつけといたで!)

��「9個!?」

272 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:49:47.37 ID:96uM/6rG0.net
>>261
天下のマイクロソフトさまのExcelの見解はエラーやで

273 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:49:49.81 ID:JFztv8zX0.net
>>266
1やで

274 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:50:01.19 ID:VkWHd7pId.net
>>273
お、そうだな

275 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:50:06.67 ID:T4eiz/990.net
>>256
頭おかしい

276 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:50:10.21 ID:zP2eAiCCa.net
>>270
やめたってw

277 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:50:15.21 ID:3c3aucsT0.net
>>262
ヒャーwwwwww

278 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:50:23.50 ID:eqFlghKS0.net
>>266
算数では1
数学では1aや

279 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:50:34.01 ID:rjLRECIt0.net
>>263
多分習った段しか使っちゃいけないんやないか?3の段までしか習ってないとか

280 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:50:54.18 ID:ESbjCHu60.net
>>273
でももし2×a÷2×aとみたら答えはa^2だよね?
つまり>>1の問題もこういうことや

281 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:51:05.40 ID:5HGJJiwFa.net
>>256
小学校のプリントって「おなおし」とかいう文化あるから辛い
中学以降は「答えが気に入りません」「じゃあ点あげません」「一問くらいならええで」で済むからな

282 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:51:08.13 ID:rjLRECIt0.net
>>278
1は省略出来るんやないか?

283 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:51:09.29 ID:R/LWAjBO0.net
2(1+2)を見て
2×(1+2)に見える人→算数レベル
2(1+2)という塊に見える人→因数分解が理解できてるレベル

この話題になると9派がマウント取り始めるから始末が悪い
問題が悪いんだが

284 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:51:31.92 ID:c244ulNf0.net
>>243
式が成立してないため答えが存在しないのを真面目に計算するバカを釣る問題なんやで

285 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:51:44.71 ID:w+HwRY8R0.net
掛け算と割り算は優先順位ないから
左から順番に計算しろって習ったけど違うんか?
これ6÷2×3やろ?

286 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:51:45.41 ID:raAOCnat0.net
>>281
叩き込まないと大変だからな

287 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:52:00.41 ID:yJ+ZtG/J0.net
>>263
「かける数」と「かけられる数」をちゃんと理解して解きなさいってことや
文章の意味を理解できてるかってことでもあるからな


漢字のとめはねはらいみたいに別にそんなこと意識しなくても良くね?って意見も一理ある

288 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:52:04.69 ID:icBFSW9n0.net
>>279
ガイジか?順番の話やぞ
書き順と同じでマナーみたいなもん
田んぼの田を内側の十から書き始めたらドン引きするやろ?それと同じ

289 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:52:25.91 ID:VkWHd7pId.net
>>263
>>275
実はこの紙の上に「非可換」ってだけ書いてあるんや

290 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:52:29.54 ID:kY5gTmqr0.net
>>256
これで98点とかなら鬼畜だな

291 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:52:34.96 ID:mFdTPWFt0.net
>>256
設問がおかしいやろ
5人のれる車が6台ありますならわかるが

292 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:52:40.55 ID:1+uTiLpXd.net
>>279
なるほど
数学に限らず小学校ってそういうの多いよな

293 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:53:08.98 ID:DmU7NW91a.net
で?答えはなんぼなん?

294 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:53:17.45 ID:JFztv8zX0.net
ンゴ…

295 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:53:31.47 ID:JFztv8zX0.net
>>293
1やで

296 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:53:32.81 ID:7b69bv6aa.net
>>250
有効数字が気持ち悪い

297 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:53:34.21 ID:rjLRECIt0.net
>>288
小学校3年生の問題やろ?そんなに厳しくないだろ

298 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:54:03.88 ID:+ZSrcxfH0.net
天下のGoogleの答えが正しいに決まってるとか
関数電卓の値なんてあてにできないとか言ってるガイジ
ほんまもんのガイジやんけ
教養ないと権威だけでしか物事を測れなくなるという好例やんけ

299 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:54:10.75 ID:VkWHd7pId.net
四則演算に困ったら環体から定義し直せばええだけや

300 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:54:13.94 ID:eqFlghKS0.net
>>282
ワイは高校の数学のテストで5点やったからわからん
おやすみ💤

301 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:54:26.66 ID:/1cbPlg+0.net
答え1民はなんでなん?

302 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:54:33.81 ID:7/IlIzNka.net
>>2

303 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:54:52.59 ID:icBFSW9n0.net
>>297
小学校はガイジ炙り出し施設やからこういうしきたりを強制するのは間違ってないぞ

304 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:54:55.77 ID:7/IlIzNka.net
>>15

305 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:55:03.73 ID:G7ao/DnQ0.net
>>256
これは小学校の算数テストやから数式の答えより導き方への思考工程を重視しとるんやろ
りんごの数聞いとるのになんで皿の数を掛けとるねんって話

306 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:55:24.39 ID:vlmVY8RWd.net
これ正確には解なしなんよな
問題が悪いとか

307 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:55:32.67 ID:VkWHd7pId.net
>>298
せやな
環と体を考えねばなるまい

308 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:55:38.26 ID:f9ngG6AI0.net
>>298
でも札束積まれながら9やな?って聞かれたら9ですって答えるやろ?

309 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:55:42.11 ID:2RMnh7ufr.net
>>280
a^2って書いても9派はガイジやからわからんで

310 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:55:54.80 ID:fcOVHjic0.net
この先生は6人乗りの車が5台あるって理解してるっぽいからバツつけたんか?
先生が頭わりーな

311 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:55:58.66 ID:QAmbTuWJ0.net
>>256は単位が先って話らしいで
リンゴ3個の塊が5枚の皿にある
5人一組が6台に乗る
せやから順番にこだわる

312 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:56:38.61 ID:5zRRLLKq0.net
>>298
えぇ…冗談だろ…

313 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:56:39.51 ID:rjLRECIt0.net
>>303
確かにそうやな一理あるわ

314 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:56:47.19 ID:fA0/cDRm0.net
これってちょっと前「snsで話題に!?」って言ってたやつか?

315 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:56:49.70 ID:icBFSW9n0.net
>>310
うーんこのガイジ

316 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:56:55.86 ID:VkWHd7pId.net
>>309
そのaは定義できるんですか?

317 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:57:14.77 ID:+ZSrcxfH0.net
>>308
なんの話や?
というかワイは結論は出さないぞ
Googleも関数電卓もただ単に数式の解釈に異なるアルゴリズム使ってるだけのことや
だから結果が違う

318 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:57:16.95 ID:ba/DxaXaM.net
>>297
3個が5皿で3*5=15
5人が6台で5*6=30
って風にかける数かけられる数を理解させるためやろ

319 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:57:22.61 ID:fcOVHjic0.net
>>311
なら四角で空欄作ってやって
その横に単位書いといてやりゃええのに
こんなの思考の問題やないやろ

320 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:57:25.82 ID:rjLRECIt0.net
>>298
そういうレスはネタやぞ

321 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:57:34.05 ID:yJ+ZtG/J0.net
>>301
2(1+2)←これを一つのまとまりと考える
(1+2)を最初にやるから
2(1+2)=2×3=6
この計算が終わったあとに6でわるから
6÷6=1

322 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:58:08.96 ID:fA0/cDRm0.net
>>279
違う
りんごの数を聞かれてるからりんご×皿じゃないとあかんってことやで

323 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:58:16.11 ID:QBSKOoB30.net
6÷2(1+2)と6÷2×(1+2)って答え同じなん?

324 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:58:40.40 ID:icBFSW9n0.net
>>319
それ何も思考させてないやん
正しいとされている順番を知らないまま育って恥を書くだけ
お前のようにな

325 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:58:59.37 ID:6AyIN5S9d.net
わからん
6÷2xってなんでなるん?
普通理屈で考えたら
6÷2(x+y)だろが?
数学って計算できるところは先に処理しておくよな?

なんで6/2(x+y)にしてしまうん?性格悪すぎやろ

326 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:59:05.13 ID:vBMkaTRQa.net
>>323
そもそも前者は数式が成立してないんや

327 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:59:23.81 ID:WqT0Baiy0.net
5皿に3個ずつ
6台に5人ずつ
じゃ駄目なんか…

328 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:59:26.63 ID:VkWHd7pId.net
分母に0になりうる数使ってレスバすんなやきもちわるい

329 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:59:26.87 ID:R/LWAjBO0.net
>>323
違う
前者は1で後者は9

330 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:59:34.30 ID:rjLRECIt0.net
>>318
流石に忘れてたわわざわざすまんなありがとう

331 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 02:59:38.36 ID:+ZSrcxfH0.net
>>307
いやそれの意味わからんわ

332 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:00:00.53 ID:1Dasehhs0.net
え?マジでわかってないの?9に決まってんじゃん、アホ?

333 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:00:32.55 ID:knmbaBrD0.net
×と÷はおんなじやぞ
順番ガイジはほい卒か?

334 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:00:34.10 ID:O6QFMjoKa.net
この表記が間違い
6/2(1+2)か6÷2×(1+2)にしろ

335 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:00:39.27 ID:yJ+ZtG/J0.net
>>323
6÷2(1+2)は立式がおかしいので解無し
6÷2×(1+2)=9

336 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:00:41.14 ID:mFdTPWFt0.net
>>327
俺もそう思う
もはや国語の問題やな

337 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:00:45.44 ID:1Dasehhs0.net
6*(1/2)*3がわからないの?マジ?

338 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:01:03.58 ID:+ZSrcxfH0.net
>>332
ワイもそう思った

339 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:01:17.03 ID:yYpmAtU40.net
6/2 ×(1+2)
1なら
6÷{2(1+2)}じゃね

340 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:01:21.52 ID:vBMkaTRQa.net
>>337
アホなのは君やで😅

341 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:01:31.96 ID:6AyIN5S9d.net
>>327
3個が5セットにならん?

342 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:01:37.61 ID:X9UGC2ag0.net
どうでもいい事でお前らよく語れるな

343 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:01:37.84 ID:zP2eAiCCa.net
>>336
算数の文章題は国語の問題やぞ
ゲェジ発見器ともいう

344 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:01:50.68 ID:2RMnh7ufr.net
>>317
ワイのアルゴリズムは札束出されたら9になるようになっとるが君のは違うんか?

345 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:02:45.66 ID:rjLRECIt0.net
>>343
国語出来ないとマジで終わりだからな出来ないのはガイジでも間違いではないわ

346 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:02:46.92 ID:QBSKOoB30.net
>>326
>>329
>>335
サンガツ

347 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:02:54.28 ID:yJ+ZtG/J0.net
>>344
札束を出す側の人間なんやで

348 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:02:59.17 ID:VkWHd7pId.net
>>342
ここにおる奴らは全員理学部数学科の院生やで
環論と体論をやりすぎて、しかもなんj民はアホやから、普通のことが分からなくなってしもうたんや

349 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:03:16.73 ID:qsGv5h830.net
お前らの意見よりGoogleが一番信用できるわ            

350 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:03:27.37 ID:fcOVHjic0.net
6台に5人でも5人が6台にでも結局単位は人やん
こんなの算数の問題やないやろ

351 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:03:45.46 ID:5HGJJiwFa.net
とりあえず適当に書いといて先生が赤くしたら入れ換えればいい
子供はこう考える

352 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:03:54.37 ID:96uM/6rG0.net
>>337
>>1の式の書き方やとそもそも式として成り立たないんや
その書き方なら当然その答えになるが

353 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:04:21.20 ID:0CGIbhuTd.net
>>256
5(まい)×3(こ/まい)も
3(こ/まい)×5(まい)も同じやろ……
なにがダメなんや……

354 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:04:32.46 ID:W9DZvhSDa.net
>>256叩いてる奴は物理を公式に当てはめる科目だと思ってそう

355 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:04:54.66 ID:rjLRECIt0.net
>>350
順番はそんなに問題じゃないからな

356 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:05:09.95 ID:0TGlr01K0.net
>>256
アンチ乙
将来行列のかけ算で苦労しないためだぞ

357 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:05:14.51 ID:5HGJJiwFa.net
>>353
これを分けることによって将来の科目で何か役に立つのかというと

あれっ

358 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:05:17.99 ID:mFdTPWFt0.net
>>343
ゲェジ発見器やなくて忖度マン製造機ちゃうんか?

359 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:05:21.75 ID:yJ+ZtG/J0.net
これなら多分許される
http://o.8ch.net/16xc8.png

360 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:05:30.27 ID:1zaoPgdHa.net
>>335
6÷2x s.t. x=1+2
だから1でしょ
どちらの解釈が正しいとかは無いが、こちらを支持する

361 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:05:59.79 ID:R/LWAjBO0.net
ここにいるやつ
30%は1だと思ってるだけの人
30%は1だと思ってるけど9と答えて楽しむ人
30%はその楽しむ人に踊らされて1を力説する人
10%は9だと信じ込んでる人

362 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:06:12.37 ID:fcOVHjic0.net
これで×つけるなら注意書きで最初に人数から式に表せって書いてやれよ

363 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:06:45.50 ID:f9ngG6AI0.net
>>256
上:5(皿)×3(個/皿)=15(個)
下:6(台)×5(人/台)=30(人)
って感じで単位も一緒に書かせないのが悪いわ
仮に計算が3×5でも3(切/皿)×5(皿)=15(切)なら単位間違いで不正解やし

364 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:07:19.12 ID:+ZSrcxfH0.net
>>344
あのなあ
数式をコンピュータで如何に解釈するかって言うのはな
計算機科学の構文解析器という理論で定式化されてるの
ある程度勉強してると
メモリ容量少ない関数電卓メモリ消費の少ないLIFOのアルゴリズムで後ろから順番に解釈していくんやろなあとかは推測がつくの
だから関数電卓の方は右結合になるわけ

365 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:07:27.99 ID:rjLRECIt0.net
>>361
解こうと思えば解けるし解なしとも言えるから1でも9でも結局考え方の違いやろ

366 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:07:48.79 ID:QAmbTuWJ0.net
逆数
ゼロ除算
マイナス同士の掛け算
これを全部解説できる教師0人説

367 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:07:56.41 ID:vBMkaTRQa.net
>>360
文字を絡めると結果が変わるからダメなんやで
文字を含まない数式は×を省略したらアカンのや

368 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:08:01.29 ID:W9DZvhSDa.net
>>358
言われたことをこなす紋切型の行為と忖度することは違うで
アウトロー気取ってるJカスはその辺勘違いしがちだけど、紋切型の行為できない奴がオリジナリティ出しても社会に淘汰されるだけやからな

369 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:08:27.64 ID:uNiV08840.net
ワイの関数電卓は1って答えたンゴねぇ

370 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:08:44.16 ID:fG9R5F3NM.net
>>364
( ´∀`)ネタにマジレスカコワルイ

371 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:08:47.16 ID:OT606w/b0.net
>>364
ジョークにはジョークで返したれや

372 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:08:53.79 ID:yYpmAtU40.net
>>360
えぇ…

373 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:09:10.84 ID:f9ngG6AI0.net
>>364
これはアスペ

374 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:09:32.33 ID:vBMkaTRQa.net
>>369
多分プログラムによるんやないか
文字を含まずに×を省略する式を想定してないんやと思う

375 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:09:38.51 ID:fG9R5F3NM.net
>>368
メスイキのことかと思った
同じアナルのムジナ

376 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:09:42.55 ID:ECkiJ8nAM.net
>>364
ガガガSP

377 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:10:05.17 ID:5HGJJiwFa.net
>>366
飲酒運転はマイナスで未成年飲酒はマイナスや
でも合わせ技だとちょっと減刑される
これが掛け算や、

378 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:10:45.45 ID:uNiV08840.net
>>374
6÷2×(1+2)だと9だったンゴねぇ

379 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:10:59.50 ID:mFdTPWFt0.net
>>368
お前理系やろ?

380 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:11:06.58 ID:DUKmWURO0.net
優先度システムで考えろよ

381 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:11:26.55 ID:W9DZvhSDa.net
>>375
メスイキはちゃんと東大出てるからこそ色々言えるしできるんやで

382 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:11:31.98 ID:vBMkaTRQa.net
>>378
よく分からんけど多分そのプログラムは計算に文字を使っとるんや

383 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:11:55.34 ID:W9DZvhSDa.net
>>379
そうやけどそれが何か関係ある?

384 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:12:10.87 ID:2RMnh7ufr.net
>>369
メモリ容量少ない関数電卓メモリ消費の少ないLIFOのアルゴリズムで後ろから順番に解釈していくんやで
だから関数電卓の方は右結合になるわけや

385 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:13:30.56 ID:OT606w/b0.net
マイナス×マイナスがプラスになるのは
1年ごとに貯金が1万円ずつ減っていく場合に1年前の貯金は今と比べてどうか
と考えるとわかりやすいで

386 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:13:33.55 ID:rjLRECIt0.net
>>384
はえ〜すっごい博識勉強になったわ

387 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:13:40.10 ID:+ZSrcxfH0.net
コンピュータ上で、数式のようなとある文法規則に沿って書かれるものを解釈する際にな
問題になってくるものがあるんや
同じ優先順位の演算子が並んだ時の場合どういう順番で解釈すればええんやというのが問題になってくる
(a × b) ÷ c , a × ( b ÷ c)
前者のような左から結果を算出していくのを左結合
後者のような右から結果を算出していくのを右結合
こういうは演算子の結合性というんや

388 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:14:05.73 ID:mFdTPWFt0.net
>>383
理系臭がプンプンするレスやったからな
理学部か?

389 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:14:57.60 ID:topB1av20.net
ネタなのかガチなのか

390 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:15:20.70 ID:W9DZvhSDa.net
>>388
そんなことより>>368への意見を聞きたいんやが
議論出来ないタイプなん?

391 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:15:28.22 ID:sS5dbaJJ0.net
嫌いなやつが × 嫌な目にあったら = 嬉しい

392 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:16:22.11 ID:5HGJJiwFa.net
>>391
18782+18782は?

393 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:17:05.53 ID:rjLRECIt0.net
>>391
これ+でも同じ結果やない?

394 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:17:36.00 ID:zfd/SxRD0.net
これだとx÷yz=xz/yになるぞ
x÷yz=x/yzやろ

395 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:17:54.36 ID:+ZSrcxfH0.net
>>387の続き
Googleの電卓ようなWebブラウザ上のプログラムは関数電卓に比べてはメモリ余裕が相当あるから電卓はメモリ消費量は多くなるけど実装は簡単な左結合の結合法則になるアルゴリズムを採用してる
一方関数電卓はメモリ余裕がきつきつだから右結合のアルゴリズムを使ってる
こういう理由でそれぞれの結果が違うわけだから
この式の結果の正しさをこれらのものに求めるのは間違い

396 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:18:02.32 ID:QAmbTuWJ0.net
後ろを向いて下がると前進するとか処分費用が掛かる粗大ごみを盗まれたってのは分かりやすかったで
でもこれ足し算でも同じちゃうんか

397 :風吹けば名無し:2018/07/01(日) 03:18:16.52 ID:ohpa/HqZp.net
アフィアフィ

総レス数 397
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★