2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●●●●●中日 ●●●●●●読売 ●●●●●横浜 ●●●●阪神_東京

1 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:54:08.95 ID:tVTqZy3f0.net
                      広島○○○○○○○○○○○
                      東京
              ●●●●阪神
            ●●●●●横浜
          ●●●●●●読売
        ●●●●●●●中日
広島 現在+11 最多貯金12(5/25) 最多借金*0(-/--)
東京 現在+-0 最多貯金*3(4/08) 最多借金11(5/25)
阪神 現在-04 最多貯金*3(5/08) 最多借金*6(6/24)
横浜 現在-05 最多貯金*5(4/21) 最多借金*6(6/28)
読売 現在-06 最多貯金*4(5/18) 最多借金*6(6/29)
中日 現在-07 最多貯金*0(-/--) 最多借金*8(6/28)

                                        西武○○○○○○○○○○○
                                        日公○○○○○○○○○
                                        福岡○○○○○
                                        檻牛○○○
                                        千葉○
    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●楽天
西武 現在+11 最多貯金16(5/06) 最多借金*0(-/--)
日公 現在+09 最多貯金10(6/02) 最多借金*3(4/01)
福岡 現在+05 最多貯金*6(5/16) 最多借金*2(4/06)
檻牛 現在+03 最多貯金*4(6/15) 最多借金*6(4/10)
千葉 現在+01 最多貯金*3(4/11) 最多借金*6(5/17)
楽天 現在-18 最多貯金*1(3/30) 最多借金20(6/16)

2 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:54:29.57 ID:7C24iISsp.net
楽天あげてきたな

3 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:54:42.24 ID:SoEyZ2J0d.net
中日とかいう最下位独走体勢に入りかけてはセ・リーグに復帰する球団

4 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:55:08.25 ID:XVKrDkdj0.net
ヤクルト交流戦だけではなかったな

5 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:55:32.18 ID:p4uoqURfr.net
2018年に巨人と中日の熱いセリーグ首位争いがまた見れるとはなあ

6 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:55:46.72 ID:5ntjqofq0.net
中日は後ろがいないから最下位
田島がポンコツになって上いけない

7 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:56:31.27 ID:tVTqZy3f0.net
a

8 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:56:55.71 ID:gfGcfZPq0.net
珍さんが誤診に夢中やからなかなか伸びんのよね

9 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:57:01.73 ID:YcQs4fVWa.net
ジャクソンジャクソン雨ジャクソン

10 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:57:08.21 ID:y+5c9GKIr.net
初代マリオのワープゾーンみたいになったな

11 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:57:59.71 ID:uQQRNbbt0.net
やっと5割ウォールズに打ち勝ったのがこんなに悲しい結末になるとは

12 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:58:08.99 ID:lEpj7yqRa.net
まだ折り返しにもなってないのに巨人投手陣が疲弊しきってるんですが

13 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:58:17.35 ID:leZ2rr6p0.net
今年ってチーム防御率が何の役にも立ってないよな
1・2位の球団が揃って低迷してるし

阪神 セ3位だが借金4 De セ4位
オリックス パ4位 ロッテ パ5位

14 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:58:27.71 ID:fu4uwdz30.net
ヤクルトには交流戦明けで十分休んだ菅野と山口をぶつけて
広島には中5菅野あてて3タテされたやで
こういう犬球団のせいで独走になってる

15 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:58:47.51 ID:wU1VLPEW0.net
パンダ「采配が悪かったかも……」

庇うならちゃんと庇えや

16 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:58:56.73 ID:d4hLifc/d.net
楽天もしかしてここから優勝?

17 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:59:09.41 ID:ptR/6vx1p.net
また階段作ってるのか

18 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:59:37.58 ID:jkuluqWCa.net
東京 14.7
大阪 14.7
阪神 14.0
楽天 13.0
巨人 12.6
ハム 12.0
横浜 11.9
便器 10.5
西武 *9.2
千葉 *8.9
広島 *8.0
中日 *6.3

チーム投手WAR

19 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:59:42.10 ID:5ntjqofq0.net
単純に今年は中日打線は打てるからな
ただリリーフが序盤から焼け野原で勝ちきれない
後ろを枚数増やせれば上いける

20 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:59:50.97 ID:u4ciI1Plp.net
山田大とかいう相手エースに当てる捨て試合要員で勝てたの奇跡やろ

21 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 07:59:55.96 ID:VvPZKYza0.net
>>13
低迷(貯金持ち)

22 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:00:03.30 ID:WDixyqct0.net
巨人は投手が良くなったと思ったら野手がゴミになって
野手が良くなったら投手がゴミになるのどうにかしてくれ

23 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:00:15.61 ID:DH3d8k+s0.net
広島は理想的な流れだよな
醜いcs争いの横で10月まで調整すればいい

24 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:00:22.24 ID:EojnMvoda.net
今日さすがに中日勝つだろうし
また2位〜最下位が混戦になるな

25 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:00:25.36 ID:mCZjozpL0.net
セは5割維持してればCS行けそうやな

26 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:00:27.98 ID:eDsyXNRB0.net
ヤクルト5割!?!?!?!?!?

27 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:00:28.79 ID:hsB1oyH8a.net
カミネロと田島どっちがゴミなん?

28 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:00:43.17 ID:uQQRNbbt0.net
>>16
メークドラマとメークミラクルの二つが起ころうともムリムリムリのカタツムリですが何か?(半ギレ)

29 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:00:51.97 ID:530lZiC7.net
楽天は則本ローテと岸ローテ開幕から逆にしたらこんなことになってなかった可能性あるわ

30 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:00:56.93 ID:wU1VLPEW0.net
どこもCS狙いに切り替えてもだろ
広島の犬が多すぎて優勝は無理

31 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:01:00.74 ID:isqX3GEJ0.net
やっぱロペスいるだけで横浜は全体的に勢い出るわ

32 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:01:02.97 ID:IeUyJj+Xd.net
>>18
ヤクルトSUGEEEEEEEEEEE

33 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:01:04.28 ID:U9WHqA/E0.net
なんかすまん・・・広島に勝っちゃって・・・

34 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:01:12.41 ID:leZ2rr6p0.net
>>21
それはパやからやろ
交流戦で稼げばそらそうなるよ

35 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:01:17.43 ID:U9WHqA/E0.net
中日と阪神にボコられてなんで広島に勝っちゃうんだよ

36 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:01:42.21 ID:XPIlGNwD0.net
ちなCやけどやっぱハマとは仲良くできんわ
大瀬良怪我とかいう展開の上、田中に首下数センチの危険球とか

37 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:02:07.24 ID:isqX3GEJ0.net
>>27
そら田島やろ
あんなヘナチョコボール誰でも当てれる

38 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:02:18.97 ID:U9WHqA/E0.net
>>30
ワンコロ(巨人阪神ヤクルト)
多頭飼いかよ

39 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:02:35.59 ID:VvPZKYza0.net
>>34
少なくとも首位と4〜5ゲーム差程度で低迷ではないわ

40 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:02:36.87 ID:isqX3GEJ0.net
>>36
去年誠也も破壊したしな

41 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:03:02.00 ID:U9WHqA/E0.net
誰も死んでないから

42 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:03:04.33 ID:5ntjqofq0.net
>>36
広島さんは横浜に付いてるスコアラーが糞だと思うの

43 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:03:05.91 ID:+4+rmTy80.net
中日とかいう打の球団
アルモンテビシエド平田クソ怖い

44 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:03:09.42 ID:QXwOHIJw0.net
年跨ぐ以外に借金返す方法ってあったんやな

45 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:03:18.33 ID:U9WHqA/E0.net
にしても巨人弱すぎない?
どうしたのこれ

46 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:03:22.52 ID:rHN2DUrl0.net
ヤクルト抜け出しとるやん

47 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:03:27.88 ID:N7e9GMh/0.net
大瀬良の怪我は横浜関係ないやろ

48 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:03:30.04 ID:leZ2rr6p0.net
横浜の問題はヤクルト戦やろ
阪神戦はどうやっても毎年負ける流れになるからしゃーないが
今年のヤクルトを苦手にするのは結構痛いやろ
ヤクルトが絶不調の交流戦前ですら1カードも勝ち越しがないし

49 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:03:46.22 ID:isqX3GEJ0.net
平田過去最高のシーズン送ってるのにこれでもかと空気なのはかわいそう

50 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:03:46.99 ID:5ntjqofq0.net
>>45
次横浜と当たって勝ち越していきますよええ

51 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:04:04.73 ID:OAt6oVJ80.net
広島は横浜にはやっぱ相性悪そうだけど従順な犬が2チーム居るからまあ盤石だよな

52 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:04:22.40 ID:HynWeIbvd.net
>>36
横浜戦てやたら荒れるよな
共用の煽りカスも多いし

53 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:04:37.07 ID:wU1VLPEW0.net
菅野田口当てて勝てないんじゃもう無理だろ

54 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:04:55.09 ID:U9WHqA/E0.net
>>49
地味過ぎる

55 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:04:56.36 ID:MKu/bVPxM.net
ヤクさん一緒階段作ろうや
話が違うで

56 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:05:16.88 ID:kcBzZ0760.net
昨日の松井雅人のホームランフェンス直撃じゃないの?
当たって跳ね返った奴が入ったからHRじゃないやろあれ
何で巨人抗議なし

57 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:05:24.83 ID:isqX3GEJ0.net
>>54
なお活躍しないと真っ先に叩かれる模様

58 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:05:24.85 ID:PSFJ+fDba.net
阪神ヤクルトの誤審が話題になりすぎてハマスタの宮崎の奴?が空気になってる
動画だけでも見たいんやがどっかないのか

59 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:05:44.87 ID:IeUyJj+Xd.net
広島が横浜に3タテ食らったら美しい

60 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:05:48.29 ID:Jzgi6hAU0.net
壁チャレンジの次は貯金チャレンジなんやけど岩禎君打てる気せーへん

61 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:06:03.35 ID:XPIlGNwD0.net
>>47
別にせいにはしとらん、でも嫌な展開する相手ってどこにも付いてるやろ、それがCにはハマや

62 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:06:27.39 ID:5ntjqofq0.net
>>58
糞ジャッジだったけどチャレンジで覆ったから問題ないで

63 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:06:42.07 ID:OAt6oVJ80.net
>>58
リクエスト通ったから良いじゃん

64 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:06:43.40 ID:ctooJdCu0.net
>>58
リクエストでひっくり返ったから被害ないしなあ

65 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:06:52.16 ID:XVKrDkdj0.net
でも広島倒せるのが中日横浜なのがな
打ち勝つしかないんやろね

66 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:06:55.88 ID:lgmE6efja.net
野上が2軍でも防御率4.74で草
巨人編成の投手見る目ヤバない?

67 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:06:57.25 ID:fu4uwdz30.net
阪神巨人が広島に連続で3タテってことは裏にすら負けてるってことやからな
ちょっと犬過ぎるわ

68 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:07:01.43 ID:U9WHqA/E0.net
審判のレベル低すぎて引いてるわw

69 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:07:05.88 ID:TlgfZOLyr.net
内が便器に壊されたしロッテは最下位に行くから楽天は待っとれ

70 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:07:25.10 ID:4LaFhqvO0.net
>>10
たし蟹

71 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:07:26.68 ID:PSFJ+fDba.net
>>62
きちんとジャッジし直されたのか
そしたらそりゃ話題にならんわな…

72 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:07:30.20 ID:tmppeRqQM.net
田島で愚痴ってたら同じくらいやべー抑えを見せられてしまったおはD

73 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:07:32.34 ID:5ntjqofq0.net
>>66
増井取れないし横浜の邪魔したろ精神で取った野上なのでしゃーない

74 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:07:49.46 ID:leZ2rr6p0.net
>>65
広島に勝てても他に負けたらペナントにおいては意味ないんやで
実際まだ差はないとはいえ両チームともBクラスやん

75 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:07:50.98 ID:wU1VLPEW0.net
リクエストなかったらセーフやぞ
https://i.imgur.com/7udPKrc.jpg

76 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:07:51.74 ID:tUFjqN4e0.net
宮崎のアレリクエストあるからええとは言うがあれで一旦流れ止まったからな

77 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:08:17.89 ID:DH3d8k+s0.net
>>75
セーフならええやん

78 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:08:27.04 ID:2R4IuZDcd.net
・セホーム成績(6.29)   ・セビジター成績(6.29)
 球団 勝 敗 分 勝率    球団 勝 敗 分 勝率
1 広島 24 *9 *1 .7273  1 阪神 16 16 *0 .5000
2 東京 21 12 *0 .6364  2 横浜 16 18 *1 .4706
3 中日 20 14 *1 .5882  3 広島 16 20 *0 .4444
4 巨人 20 17 *0 .5405  4 巨人 12 21 *1 .3636
5 横浜 15 18 *1 .4545  5 東京 13 22 *1 .3714
6 阪神 16 20 *1 .4444  6 中日 12 25 *0 .3243

球団 得 失 差   球団 得 失 差
広島 182 127 +55  阪神 128 138 -10
東京 184 152 +32  横浜 132 132 +-0
中日 142 124 +18  広島 168 186 -18
巨人 182 149 +33  巨人 135 142 -07
横浜 131 156 -25  東京 123 171 -48
阪神 120 144 -24  中日 142 212 -70

79 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:08:29.70 ID:Jzgi6hAU0.net
>>58
そっちは誤審だったしすぐ判定変わったけどこっちは藤井が明らかにスリーフィート飛び出したのに北條君にタッチの意思がなかったからセーフみたいになって問題になってる感じやし

80 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:08:36.98 ID:ctooJdCu0.net
>>66
のうえ以外に獲得出来る投手おったならその批判もアリなんやけどね

81 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:08:38.29 ID:yE0rLe7pd.net
>>72
まさか逆の立場になるとはね

82 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:08:51.05 ID:hZ3rSmgW0.net
>>66
巨人がヤバいのはチームの空気
一流の選手が並になってそこそこの選手がクソ化する
選手の質を削っていくチーム内の何かがあるとしか思えん

83 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:08:53.45 ID:jKp8l7HX0.net
タッチの意志あり!         → 追いかけている途中でコケたのでタッチの意志はありません。グラブも出していませんね

FCだからタッチの意志を認めてる!→ FCはランナーを殺す行為によりアウトが取れなかった時に宣告されます、
                        ランナーを殺す意志はあってもコケただけなのでタッチの意志はありません

3フィートオーバーだ!       →  野手の触球を避けようとして走路を外れた場合に3フィートルールでアウトになります
                         滑ってコケただけなので接触を避けるための回避で3フィートルールは適用されません

http://p.pd.kzho.net/1530274034655.gif

84 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:08:59.23 ID:E2IVXnit0.net
平田周平福田が過去最高レベルの活躍してて
アルモンテにモヤにガルシアと助っ人大当て

なのに何で中日最下位おるん?

85 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:05.46 ID:QmDpIhk2a.net
昨日のハマスタの宮崎のに近いことをリクエストの無い去年同じ試合で2回やった審判が存在する事実

86 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:07.99 ID:YOckgfGmd.net
犬カスの強さの秘密が買収パイアだったとはな

87 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:09.50 ID:5GTBUvub0.net
一位 広島 得失点差 +37
二位 東京 得失点差 -16
三位 阪神 得失点差 -34
四位 横浜 得失点差 -25
五位 巨人 得失点差 +26
六位 中日 得失点差 -52

一チームだけ得失点と順位が明らかにおかしいチームがありますね・・・

88 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:13.27 ID:cK+HTT/30.net
階段こっごから広ヤクがハブられてるだけの気がしてきたで

89 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:16.51 ID:XVKrDkdj0.net
>>74
セの上位球団が広島に勝てないのが悪い

90 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:16.73 ID:PSFJ+fDba.net
>>75
へーこんなんなんか
よくアウト判定したもんやな
ひっくり返ったからまだ次気を付けろで笑えるけど

91 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:28.44 ID:XPIlGNwD0.net
>>75
これ敵から味方含めて全員がセーフ言うてたからな、目ん玉付いてないわ

92 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:32.51 ID:ctooJdCu0.net
>>79
そういえば記録的に短い検証時間だったな

93 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:47.45 ID:YOckgfGmd.net
>>75
リクエストで覆ったならええやん

94 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:52.89 ID:wK2phNHQa.net
神里中
ソト右
宮崎三
筒香左
ロペス一





こういうのでいいんだよ

95 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:57.76 ID:M3a73O34r.net
だいたい中5日連続させるスケベ根性でると大抵負けるな
巨人とか毎年それなイメージ

96 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:57.95 ID:Z7duuOte0.net
ハマスタでケロパイアは謎

97 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:58.84 ID:OAt6oVJ80.net
>>85
あの時リクエストがあれば山路叩き潰せたのに

98 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:09:59.78 ID:lgmE6efja.net
>>73
まーたゴミみたいな理由で補強してしまったのか
増井がオリ行った理由も「オリのほうが強くなりそう」だし本格的にヤバイな

99 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:10:03.24 ID:5ntjqofq0.net
>>83
北条にしては頑張ってるな
まあこれは審判が悪いわ

100 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:10:06.30 ID:zEC8iz110.net
大瀬良怪我したの?なんで?

101 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:10:09.89 ID:isqX3GEJ0.net
>>87
勝つときは大差
負けるときは僅差の典型例

102 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:10:10.20 ID:lEpj7yqRa.net
>>17
ヤクルトが空気読まなくなってきたわな

103 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:10:14.39 ID:Z7duuOte0.net
ハマスタでケロパイアは謎

104 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:10:33.46 ID:XVKrDkdj0.net
リクエストで誤審はな
こないだの檻も可哀想やった

105 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:10:49.24 ID:DH3d8k+s0.net
>>94
いつ梶谷がFAしても怖くないな

106 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:10:58.50 ID:JMqndlExa.net
ちなD
ガルシアvs内海とか負ける気がしないわ
と強がっておく

107 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:11:07.63 ID:UuFamEBl0.net
昨日の横浜広島のアレは全然ええねんな
レベル低いのは確かやけど間違いは誰にでもある、で済む話や

108 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:11:28.37 ID:jKp8l7HX0.net
>>99
いや、審判悪くないって言ってるんだけど?

109 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:11:34.09 ID:OkzX/y1Fd.net
去年のロッテにはヤクルトがいた
でも今年の楽天には誰もいない
一人で走ってるんや
中日さん!一緒に走ろう!

110 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:11:41.93 ID:jkuluqWCa.net
https://i.imgur.com/6EEjuEc.jpg
https://i.imgur.com/FaAm1OB.jpg
6/22 6試合中2試合的中
6/23 5試合中2試合的中
6/24 6試合中3試合的中
6/26 6試合中3試合的中
6/27 5試合中4試合的中
6/28 4試合中3試合的中
6/29 6試合中2試合的中

有能AIさんの予想

111 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:11:47.37 ID:Z7duuOte0.net
巨人中日相手の2点差以内なら逆転できるな
抑えゴミしかおらん

112 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:11:50.19 ID:cxqXsmt70.net
>>104
リクエスト対象外やからそれ以前の問題やで

113 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:11:52.84 ID:nsYarX520.net
サッカー日本代表西野ジャパンの采配について

◆ソフトバンク工藤監督 見ていましたよ。いろんな意見はあると思いますけど、結果の世界なので。
決勝トーナメントに進んだのはすばらしいこと。勝負にギャンブルは必要だよ。

◆西武辻監督 決勝トーナメントに行くための最善策を取ったということだと思う。
(コーチで出場した)第1回WBCでは失点率の差で準決勝に進んだように、
野球も、サッカーも、ルールの中でやっている。自分が西野さんの立場でも同じことを選んだと思う。批判は監督が受ければいい。
僕はチームだけだけど、西野さんは国の注目を背負っている。結果、決勝トーナメント。すごいこと。

◆巨人高橋監督 次(決勝トーナメント)に進むのが目標なのだから、ああやるのは当然なのではないかと思う。

◆ヤクルト小川監督 賛否両論あると思うけど、決断しないといけない人は、大変だと思う。

◆広島迎打撃コーチ 賛否あるけど、点を取りにいって失点しても何かしら言われていたでしょ。
試合後の長友の「自分たちの目標は前に進むこと」という言葉がすべて。理解できる。

◆楽天平石監督代行 勇気のいる決断だったと思う。いろいろ言われているけど、
結果的に大正解だったんじゃないですか。

◆西武橋上作戦コーチ 時間稼ぎという意味で、ロッテと近鉄の「10・19」(※)を思い出した。
ただ、当時のロッテには引き分けるメリットはなかったけどね。
もう1つの違いは、野球は意図的に時間稼ぎが出来るけど、サッカーは常にプレーが続く。
パス回しをし続けないといけない。コロンビア−セネガル戦が、そのまま終わる保証もなく、
大きなリスクをかけた。結果、正しい選択だった。中略

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201806300000076.html

114 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:11:53.63 ID:PSFJ+fDba.net
>>107
リクエスト制度がセーフティとして機能してるしな
それすら許されなかったのはちょっとな

115 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:11:56.79 ID:leZ2rr6p0.net
ただ阪神は判定前に8点取られたってのはまずくね
秋山が5回もたんとは大誤算やろ

116 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:12:05.71 ID:YOckgfGmd.net
>>107
リクエストで覆るとか普通の出来事じゃね?
犬カスのはそういう次元の問題じゃないからな

117 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:12:21.14 ID:vNrFf3pod.net
WAR
柴田 +0.3
倉本 -0.6
大和 -0.8

尾仲プレゼントした挙句二人目の倉本を取ってしまったベイス

118 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:12:27.70 ID:m/BqjITC0.net
>>75
でもこの誤審があったせいで、明らかに危険球を退場言いにくくなってしもうたやん
広島的にもDe的にもどっちが良かったんや

119 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:12:31.99 ID:WDixyqct0.net
>>106
??? 僕が内海さんを援護するシゲ

120 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:12:34.61 ID:p7jXN+S40.net
>>109
嫌や
中日は優勝を目指してるんや

121 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:12:46.11 ID:ZYgptNl7a.net
ヤクルト優勝だな
広島は中継ぎ死んでるから夏場本当に落ちるだろ

122 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:12:57.43 ID:rLdevxRb0.net
>>100
送りバントして走ったら足痛めた

123 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:02.11 ID:81PofC+iM.net
>>75
見えへんかったけどベイスと広島やからアウト!

124 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:05.95 ID:Z7duuOte0.net
>>121
阪神巨人「させないぞ」

125 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:09.26 ID:leZ2rr6p0.net
>>84
チーム防御率 4.49
ナゴドがホームなのにこの防御率はあかんわ

126 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:22.93 ID:x0GhvdcDd.net
横浜広島のリクエストに矛先そらそうとしてるのは間違いなくヤクルトファン

127 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:28.77 ID:45BGeOnhd.net
小林干して大城固定する気になったことだし
岡本は最後まで中軸に据えるだろ
吉川田中を併用しつつ重信ら若手を使ってくれるパンダに不満などないぞ
だが村田真一はダメだ

128 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:29.77 ID:Jzgi6hAU0.net
>>113
副総統は当たり障りのないこと言うの本当上手いな

129 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:40.93 ID:OAt6oVJ80.net
>>121
ヤクルトの中継ぎも死にかけてるんですがそれは

130 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:42.06 ID:S3wArejM0.net
>>83
どんだけコケた推しやねん
タッチしにいった後コケとるやん

131 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:49.33 ID:5ntjqofq0.net
大瀬良の脱水症状から来るもんやと思うな
昨日めちゃくちゃ暑かったし水分補給しっかりせんと

132 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:50.51 ID:H/SPzzrva.net
中日って優勝いけるんか…?

133 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:51.86 ID:lEpj7yqRa.net
>>105
もう半分居ない人やしな

134 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:13:52.09 ID:M3a73O34r.net
菅野ってオールスターおそらくでるけど
中5で出来るだけ投げさすって
オールスターの事全く考えてないよな

135 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:14:07.06 ID:r87TX2cYd.net
>>121
まぁ全球団絶賛炎上してるんやけどな

136 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:14:07.58 ID:leZ2rr6p0.net
>>121
ヤクルトは広島に勝てないんやが

137 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:14:12.89 ID:ZYgptNl7a.net
>>124
その2チームも広島に勝っていくと思うぞ

138 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:14:18.29 ID:3qGLL6r60.net
>>117
倉本あんだけ叩きまくった手前で今更大和いらんとも言えんやろからファンは八方塞がりやな

139 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:14:20.48 ID:ZHamFPOPd.net
>>110
無能すぎやんけ

140 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:14:30.97 ID:rtt0X+ye0.net
今年の巨人は膿を出さなきゃあかんから最下位にしてくれ
なあなあで行くと来年以降何も変わらん

141 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:14:38.93 ID:jNDro6wxd.net
広島ヤクルト横浜が毎年仲良くBクラスに収まってた頃が懐かしい
もう一度あの頃に戻ろう

142 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:14:45.99 ID:fu4uwdz30.net
あっという間に3位と2ゲーム差つけてるからな
2位が負けてるんじゃなく広島とヤクルト以外が負けてるだけだった

143 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:14:51.72 ID:S5DEmJX40.net
>>125
先発以上に中継ぎがグロい
田島と祖父江とヒロシで持ってたのに指標通り田島が死んでヒロシも攻略されてどうしようもない

144 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:06.01 ID:xtdgjUxs0.net
抑えマシソンをなんでやらないのか

145 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:15.25 ID:Id5KlyMO0.net
>>123
宮崎足遅いし多分アウト!

146 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:18.21 ID:tUFjqN4e0.net
倉本は打てる状態ならなんだかんだ必要な選手やな

147 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:18.79 ID:zEC8iz110.net
>>122
マジか今年めっちゃ調子よく勝ってたのに残念やな

148 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:23.19 ID:BusBsK2/0.net
>>105
スぺりまくりだからFAまでまだ3年とかなんだよなあ

149 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:28.61 ID:oI+vZZnA0.net
>>121
ヤクルトの勝ちパは死にかけ
それ以外の継投は存在しないぞ

150 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:33.08 ID:3isJkpfm0.net
ヘルウェグはよ来てくれや
後半戦まで我慢出来ないぞ

151 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:37.39 ID:eTSgDR8Xd.net
カミネロはセーブ場面以外だと本気出さないから大丈夫だろ

152 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:42.11 ID:vikTAZdLa.net
>>110
52パーセントとかヤマカンと同じやんけ

153 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:42.72 ID:v2CNJEXv0.net
>>113
なんでカープは迎やねん

154 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:45.00 ID:p7jXN+S40.net
五位力の覇者広島とセリーグの覇者広島は別物

155 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:58.35 ID:x0GhvdcDd.net
>>140
おたくらは二度と変わらんやろ
新聞社が上におる限り古い体質なのは中日と一緒や

156 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:15:59.20 ID:TViEhFUW0.net
そもそも広島ってなんで横浜に負けてんの?
阪神みたいに戦えば負けないだろ

157 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:05.19 ID:lEpj7yqRa.net
リクエスト誤審って何なんやろな
もう全部機械化してみようや

158 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:07.54 ID:M3a73O34r.net
>>143
ヒロシって誰だよ
全員中日ファンじゃないだろ

159 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:18.93 ID:S5DEmJX40.net
>>138
逆やぞ 倉本があんだけ叩かれたから大和は叩かざるを得ない
WAR-3.0ペースの山下ですら倉本憎しでageられる異常な世界は知らない

160 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:22.76 ID:uQQRNbbt0.net
>>83
タッチの意志がない(メクラだとは言ってない)

3:38あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=KO_duV1pHQc

161 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:22.80 ID:leZ2rr6p0.net
>>137
甲子園で自慢の投手が炎上して3タテを喰らう阪神
菅野で負ける巨人

これでどうやって勝つんや

162 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:28.93 ID:IoYCmudOd.net
ヘルウェグもクッソノーコンだし苛つきそう

163 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:35.84 ID:ctooJdCu0.net
>>117
尾仲は別に活躍してへんからええんちゃう?
倉本増やしただけなのはともかくとして

164 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:36.29 ID:fu4uwdz30.net
>>140
堀内は3位→5位でも大事件扱いだったのに
今は最下位以外許されるのか

165 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:39.12 ID:BfW63lKsd.net
>>140
こういうのが阿呆
最下位になりさえすれば翌年から生まれ変わると思っとる

166 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:39.17 ID:v2CNJEXv0.net
>>117
大和は倉本とは毛色が違うやろ
スタミナ無さすぎ

167 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:43.44 ID:86kmAuLcr.net
巨人はいつまで由伸という矯正ギプス着けてるんだよ

168 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:47.49 ID:ocw0ccyQa.net
横浜は首位と16ゲーム差で何をポジっているのか

169 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:16:49.39 ID:jNDro6wxd.net
今日はワイのハフや
勝ってほしい
無援護はやめて

170 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:17:07.81 ID:lgmE6efja.net
>>153
ぶっちゃけ見てへんのやろ
寝ててもおかしくないわ

171 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:17:20.65 ID:yE0rLe7pd.net
もう抑え菅野を解禁するしかないな!

172 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:17:21.66 ID:Inkla/Zz0.net
>>165
あと若手を試合に出しさえすれば育成になると思ってるやつ

173 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:17:22.39 ID:xKY+mQfxa.net
>>151
昨日は2点差でガッツリセーブ場面やんけ

174 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:17:22.36 ID:86kmAuLcr.net
ナベツネが由伸に御執心だし巨人の暗黒は長引きそうじゃね?

175 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:17:32.32 ID:jkuluqWCa.net
https://i.imgur.com/zv2q5yy.jpg
https://i.imgur.com/3rFqxWY.jpg
https://i.imgur.com/d2PjqLP.jpg

176 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:17:41.64 ID:3qGLL6r60.net
>>156
むしろ阪神がなんで広島に負けてるのかが分からんわ
7割が投手で決まるといわれる野球で圧倒できてるのに

177 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:17:46.90 ID:Qi0Kbax3d.net
ジャ糞ンいつも打たれてる気がするのに防御率は良いな

178 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:03.91 ID:QtIoFfpa0.net
>>169
無援護対決やぞ

179 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:05.27 ID:md19r/pG0.net
>>167
吉伸はs所詮ギブスよ
村田ヘッドとかいうバネ取れば楽になるよ

180 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:08.60 ID:v2CNJEXv0.net
>>170
成る程
緒方頭おかしいぐらいカープのことしかしてないらしいからな

181 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:19.28 ID:iii+z+ry0.net
>>118
どういうことや?

182 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:20.27 ID:xtdgjUxs0.net
昨日追いついた方が全部勝ったのは草

183 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:31.30 ID:5ntjqofq0.net
>>117
言うても出てない期間ですでにそんだけのWARやから倉本は出続けたら大和結局は抜くで?

184 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:34.75 ID:rtt0X+ye0.net
>>164
高橋を監督にした経緯的に間違いなくフロントに許される
最下位じゃなきゃ動かんと思うわ

185 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:39.44 ID:S5DEmJX40.net
>>175
横浜の出塁率と阪神の長打率wwww
あほちゃう

186 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:39.50 ID:lEpj7yqRa.net
>>168


187 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:45.65 ID:OAt6oVJ80.net
>>156
横浜相手だと何故か全てが悪い方向に行く
ラミレスの采配も大体当たる

188 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:18:55.07 ID:jNDro6wxd.net
>>178
今日は岩貞やっけ?

189 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:19:04.00 ID:5cA5QGqNd.net
>>171
??「うーん、抑え小川!」

190 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:19:18.27 ID:4k7J9zwZp.net
巨人最下位どう?出そう?

191 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:19:19.78 ID:v2CNJEXv0.net
>>176
阪神はヘボ投手相手で3点ぐらいしかとれないし、カープはいい投手相手でも3点ぐらいとれるから

192 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:19:27.88 ID:x0GhvdcDd.net
>>186
シーズン終了後から来たんやろ(白目)

193 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:19:29.61 ID:DH3d8k+s0.net
今日明日ハマスタ行くけど30℃超えかよ(~_~;)

194 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:19:35.37 ID:EojnMvoda.net
>>132
全盛期岩瀬と浅尾がいりゃな
中日はとにかく後ろがよわする

195 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:19:36.05 ID:JEIMXqgp0.net
>>156
やっぱエースの怪我やない?継投に狂いも生じるしその後点取れてないしや打線に動揺もあるだろ

196 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:19:39.70 ID:0nhf8dPBa.net
珍さん誤審スレ立てないの??
こんなスレで暴れても迷惑なだけだよ!

197 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:19:39.71 ID:NTP27ZwH0.net
誤審が糞なのは別として、
上手いサードならタッチに行く行為から流れるようにファースト投げて最低でも1アウト取ってるよね

198 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:19:41.34 ID:+GhnQH9v0.net
最近横浜がかなりのペースで負けてるのにまだ底につかない怖さ

199 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:07.86 ID:QtIoFfpa0.net
>>175
西武だけ異次元過ぎて草

200 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:13.73 ID:xtdgjUxs0.net
最近巨人やが勝っても勝ってもってレス見ないな

201 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:14.76 ID:ctooJdCu0.net
>>197
北條はサードの選手ちゃうからね

202 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:20.49 ID:/gB+aXfT0.net
ハメもそろそろ倉本の頑丈さと打力のありがたみ分かってきたんとちゃうか?
大和はええ選手やけどああいう使い方は向いてないわ

203 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:23.52 ID:u4ciI1Plp.net
頼むから誤審スレたてて煽りカスと引きこもっててくれ

204 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:25.13 ID:cK+HTT/30.net
巨人が最下位とるには中日を超えなあかん
これは大変なことや思うよ

205 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:27.92 ID:jKp8l7HX0.net
>>130
コケてタッチしにいったように見えただけでタッチしようとはしていないってのが審判の見解や
実際コケとるしな

https://i.imgur.com/LKLZWwI.png

206 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:37.40 ID:v2CNJEXv0.net
昨日見れてないんやけど、大瀬良になんかあったん?

207 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:39.71 ID:vuUL2lnbd.net
筒香ってあんなに開いてたっけ?
昨日フォーム気持ち悪かったんだが

208 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:49.34 ID:lEpj7yqRa.net
>>198
連敗して1勝して連敗って感じやな

209 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:20:58.75 ID:md19r/pG0.net
北条サードはひどいな
いつも負けそうになる

210 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:00.22 ID:oI+vZZnA0.net
>>193
デイゲームかよ、死なないようにな
選手もやばそうやわ

211 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:05.72 ID:S5DEmJX40.net
>>207
またどっか痛めてるんでしょ(適当)

212 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:07.73 ID:5ntjqofq0.net
>>206
足つったか何かで歩けなくなった

213 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:12.19 ID:xKY+mQfxa.net
>>190
巨人中日は0.5G差
今日は内海ガルシアの投げ合い
ナゴド

さぁ、予想しよう

214 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:17.15 ID:DIramByk0.net
>>175
西武の打撃全振り感すき

215 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:24.91 ID:72uliZnkd.net
横浜はロペス帰ってきたから完全体なんやろ?

216 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:29.98 ID:md19r/pG0.net
>>201
まるで本職があるような言い方はNG

217 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:32.58 ID:x0GhvdcDd.net
>>206
なんか足つってたっぽかったで

218 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:34.04 ID:tUFjqN4e0.net
>>156
投手力の差やろ
阪神と同じくらい広島にも点取られるけど打つ方で取り返せてるイメージやし

219 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:56.26 ID:H7gb/Ju20.net
青木が固め打ちモードに入ってから打線がめっちゃ繋がるわ
あと西浦

220 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:21:56.69 ID:OE8dKsHI0.net
>>213
こういうときに内海を打てなくてうんちうんち言ってるのが最近の中日のイメージ

221 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:02.78 ID:uQQRNbbt0.net
>>198
定位置のプロフェッショナル達がひしめくリーグだからまぁ多少はね?

222 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:05.05 ID:fu4uwdz30.net
>>205
コケると厳しいわな
捕球後の落球みたいなものか

223 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:09.49 ID:S5DEmJX40.net
>>215
代わりに宮崎と筒香がスぺ隠し出場してるから迫力はないぞ

224 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:16.42 ID:6wO2/k7ud.net
>>219
おまえらヤクパイアあるからな

225 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:19.04 ID:ctooJdCu0.net
>>207
阪神戦でインコースさっぱり反応できずタコりまくった影響ちゃうかな

226 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:28.82 ID:DH3d8k+s0.net
2週間前
https://i.imgur.com/MCuXeh7.jpg
昨日
https://i.imgur.com/5pRbF31.jpg

227 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:31.20 ID:v2CNJEXv0.net
>>212
>>217
マジか
サンキュー
ジャクソン炎上でびびるわ

228 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:37.32 ID:UuFamEBl0.net
>>220
こんな時WADAさんがいればと思う

229 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:37.51 ID:5ntjqofq0.net
>>219
広島から来た二人のコーチでこれだけ変わるのもおもろいな
宮本入閣も良い影響あるのかもしれんが

230 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:42.73 ID:p7jXN+S40.net
ヤクルトって大引戻ってきたらどうするの

231 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:46.80 ID:KvgeHOrid.net
>>171
内緒やけどエースをクローザーにするのはやめた方がええで
https://i.imgur.com/Gy70WTA.jpg

232 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:54.51 ID:RswVw4Ml0.net
>>175
ワイDe、ブチギレる
そら野球見ててストレス溜まりますわ、だって塁に人が居ないんだもん

233 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:54.99 ID:psyybQAn0.net
>>206
打席でバント後に捕手と交差、というのは冗談やけど走りだしおかしな感じになって
足攣りその後コーチにおぶされて降板

234 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:56.50 ID:EojnMvoda.net
>>213
しかもガルシアはナゴドじゃ無敗だからなあ
ガルシア降板後に田島炎上しか巨人勝つ可能性ない

235 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:59.20 ID:S5DEmJX40.net
>>219
西浦羨ましいンゴね
やっぱドラ1の野手は時間かかっても出てくるわ 白崎?知らん!w

236 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:22:59.35 ID:6wO2/k7ud.net
>>229
いやヤクパイアの力やろ卑怯すぎや

237 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:23:10.24 ID:lEpj7yqRa.net
ロペスも完全体やないしクリーンナップ全員スペっとるよな今

238 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:23:25.55 ID:6wO2/k7ud.net
>>230
審判買収してヤクパイアするだけよ

239 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:23:30.87 ID:5iHnC9b10.net
阪神とかいう横浜専

240 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:23:38.28 ID:jageYhjHd.net
>>236
しつけえぞガイジ

241 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:23:38.82 ID:v2CNJEXv0.net
>>229
宮本も当然影響あるやろ
やっぱ練習しなきゃダメ

242 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:23:39.98 ID:leZ2rr6p0.net
阪神の陰に隠れてるけどヤクルトも横浜に強いぞ
絶不調時の交流戦前でも1カードも負け越しがないし

243 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:23:40.61 ID:BfW63lKsd.net
>>172
ひとつでも順位をあげようと必死にもがくピリピリした緊張感の中で結果を出すことで成長するのにな
最下位でもいいから若手使えなんて本末転倒

244 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:23:45.74 ID:72uliZnkd.net
>>223
宮崎スペ隠ししてるんか
完全体になったらヤクルトみたいに爆発力ありそうやけどね

245 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:23:48.65 ID:5ntjqofq0.net
>>227
ジャクソンは真ん中高めにしか投げてなかった
それなのに執拗にインコース構えてた広島の捕手
あれで勝てるなと思ったわ

246 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:23:58.62 ID:6wO2/k7ud.net
>>240
事実やん
犬カスは卑怯だわな

247 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:06.84 ID:v2CNJEXv0.net
>>233
原因がいまいちわかってないんやな

248 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:07.64 ID:ov3ONw7RM.net
>>83
何度見ても藤井のコントみたいな走り方に草
そのまま戸田行け

249 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:08.15 ID:QtIoFfpa0.net
>>230
川端ファースト大引サードかな

250 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:13.63 ID:jNDro6wxd.net
ヤクルトcsあるかな

251 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:24.67 ID:uQQRNbbt0.net
>>226
うーんこの熱いスポ根漫画的展開

252 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:24.88 ID:p/TVBiR60.net
>>231
もうすぐ一年やなあ・・・・
あの頃のちなヤクは絶望しかなかったのに 一年でこうも変わるとは

253 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:34.88 ID:xtdgjUxs0.net
昨日のアレについてはヤクルトファンが文句言えないだろ

254 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:35.48 ID:v2CNJEXv0.net
>>245
石原も耄碌したな

255 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:47.86 ID:D/D1dvvp0.net
なんかちょっと前まで2位やった気がするんやが…

256 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:48.00 ID:L7vCq/Mo0.net
西浦は調子の波が死ぬほど激しいだけで覚醒したわけではないやろ
そう思われてるからバントさせまくられるわけで

257 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:24:54.75 ID:Elq3oVmod.net
>>250
中尾近藤石山次第

258 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:04.41 ID:sIsblNYMd.net
>>230
川端と併用やろ

259 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:06.08 ID:ctooJdCu0.net
>>245
調子悪い右のスライダー投手に左のインつけ言うても無理よね
ぶつけるか真ん中かにしかならん

260 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:07.44 ID:NTP27ZwH0.net
まあ神宮のヤクはズムスタ広島並に強いからな
来週からビジターで負けまくるやろ

261 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:08.56 ID:6wO2/k7ud.net
>>250
そらあんだけヤクパイアの力あればいけるやろ
審判買収しとるし日本一(買収)するんじゃねーの?

262 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:22.60 ID:72uliZnkd.net
>>234
9回までビハインドなら田島出さなくて勝てる方法を昨日見つけてしまったからな

263 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:22.64 ID:md19r/pG0.net
神宮ハマスタとかいう普段打てない阪神が割と打つ球場
普段の鬱憤がたまってるんやね

264 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:27.87 ID:iii+z+ry0.net
>>231
悪質なコラはやめろ

265 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:31.76 ID:p7jXN+S40.net
>>249
>>258
層が厚くていいわね

266 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:33.69 ID:xQHquJbg0.net
大瀬良は足が攣って大事をとって降板
ペース的には8回は行けそうだったが後2回抑えられる保証は無いし7回までならジャクソンが投げる展開だからどの道変わらん
中押し点が取れなかったのが痛かったけど勝ちパなら3点リードで何とかしてくれよとしか言えない

267 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:38.58 ID:H7gb/Ju20.net
ウルキデス見てみたいけど枠があらへん

268 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:41.63 ID:jageYhjHd.net
>>246
ほんまお前ら珍カスってすぐギャーギャーデタラメ騒ぐよな
嘘も百回言えば真実になると思ってんのか?

269 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:43.51 ID:oI+vZZnA0.net
>>230
サード大引
ファースト川端
ライト坂口かな

270 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:45.20 ID:/gB+aXfT0.net
今回の騒ぎで凄い叩かれてるの目にしたけど藤井ってヤクからすごいヘイト集めてるんやな

271 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:53.64 ID:nsYarX520.net
コーヒー飲むと足がつりやすくなるらしい
ソフトバンクの武田が試合でよく足つってて
ためしに試合前のコーヒーをやめたら治った

272 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:25:56.13 ID:psyybQAn0.net
>>247
二日連続で主力に死球もあったし詳しく発表されるまでほんまドキドキやで
https://i.imgur.com/Rm3NW8l.png

273 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:05.51 ID:ctooJdCu0.net
>>262
肝心のホームの試合はどうするんですかねえ

274 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:09.15 ID:DIramByk0.net
>>253
なんでやねん

275 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:16.40 ID:Luo4eaiK0.net
煽るつもりはないけど今のセって5馬鹿?

276 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:19.83 ID:L7vCq/Mo0.net
>>249
坂口外さないでしょ
川端大引併用やない

277 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:24.38 ID:iii+z+ry0.net
>>270
ガイジの愛人枠やからな

278 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:26.67 ID:jNDro6wxd.net
>>268
それ阪神ファンですらないやろ
ただの煽りや

279 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:27.32 ID:6wO2/k7ud.net
>>268
事実指摘されて犬カス発狂w
中村ギロチンも卑怯だったし最低やな

280 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:29.59 ID:cK+HTT/30.net
http://bunshun.jp/articles/-/7248
http://bunshun.jp/articles/-/7575
今の横浜ファンは負けても笑顔なんだよなぁ

281 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:30.50 ID:RiDMCzLs0.net
>>110
せめて6割はほしいわね

282 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:35.28 ID:hNYULDIMa.net
北條はタッチの意思が無かったからしゃーない
https://i.imgur.com/rHBzqTa.jpg

283 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:40.83 ID:QtIoFfpa0.net
>>276
坂口ライトやぞ

284 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:26:41.20 ID:4kvCDFDG0.net
>>256
フォームから変えてるから単なる確変ではないで
打ってるの低めばっかりで、高め特にインハイ打ちにくいだろうから
研究されたら一気に冷えそうだけど

285 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:00.09 ID:5ntjqofq0.net
>>282
浮世絵にしたい構図

286 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:12.14 ID:p/TVBiR60.net
>>271
ほーそうなんか!カフェインがいかんのかな?

287 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:13.23 ID:fu4uwdz30.net
神宮ヤクルトはロッテ、オリ、ソフバンに勝ち越す最強チームやからな

288 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:17.73 ID:72uliZnkd.net
>>268
成りすましに構うなよ

289 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:25.06 ID:7fbCpB+u0.net
>>235
あの年のドラ1紺野の旦那の杉浦やぞ

290 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:25.13 ID:XdEzscZY0.net
どこかヤクルトを止めろや
誰も望んでないぞ

291 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:29.79 ID:eBKMHiH4d.net
借金11を一ヶ月で返済は上がってきてる感あるな

292 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:32.12 ID:86kmAuLcr.net
阪神の秘密兵器ナバーロは今日からスタメンか?

293 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:35.59 ID:oI+vZZnA0.net
>>253
あれは誤審やし、阪神サイドの心中は酷いものやろうけど
藤井に文句を言うのだけは許して欲しい

294 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:35.65 ID:6wO2/k7ud.net
>>278
現実逃避してて草
犬カスは嫌われてる自覚を封印してる頭お花畑しかおらんのやな

295 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:44.17 ID:hNYULDIMa.net
ライト坂口は雄平と比べて抑止力無さすぎるわ
一昨日、強く感じた

296 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:46.04 ID:jageYhjHd.net
>>278
すまん、こいつ昨日からウザかったんでイライラしとったんや
反省するわ

297 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:27:52.98 ID:L7vCq/Mo0.net
>>270
内野の比屋根やからな比屋根より叩かれるわ
意味わからん場面で盗塁死しまくるし
エラーの頻度は比屋根以上

298 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:28:07.37 ID:DIramByk0.net
水さすような誤審ほんとひで

299 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:28:11.65 ID:uQQRNbbt0.net
>>282
引用する写真が悪いよ写真がー

300 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:28:16.30 ID:7fbCpB+u0.net
>>230
雄平畠山ベンチで坂口ライト大引サード川端ファーストやろな

301 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:28:17.69 ID:cK+HTT/30.net
>>282
誤審以前に素直に草

302 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:28:19.46 ID:p/TVBiR60.net
>>282
ほーら捕まえてごらん
よーし捕まえちゃうぞー

うふふ あはは

303 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:28:29.20 ID:CzONhPNSd.net
>>253
誤審に対しての文句より藤井にたいしての文句が全てやぞ
あいつヘイト集めすぎや

304 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:28:51.51 ID:S5DEmJX40.net
>>289
日ハムで復活しそうって噂聞いたけどまだ駄目っぽいね
怪我さえ無ければって奴が多すぎやと思う

305 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:28:57.75 ID:RiDMCzLs0.net
>>272
ラブコメかな

306 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:28:58.63 ID:6wO2/k7ud.net
>>296
ファーw
誰と勘違いしとんやw
もしかして叩いてるのワイだけと思いこんどる糖質?wwww

307 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:04.30 ID:WgxsqeQIa.net
中日Aクラスあるな
大島強打福田周平が3割乗ってくればワンちゃん

308 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:06.33 ID:4kvCDFDG0.net
>>295
センター坂口を2年続けてきて何を今さら
1塁でセンター前打たれたら絶対3塁までやってたんやし

309 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:12.30 ID:rLdevxRb0.net
カミネロ澤村 ドリス 山崎 田島
どんどん焦げ臭くなってるんやけども…

310 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:16.32 ID:po0t2nTQ0.net
他球団ファンもヤクファンも
中日と最下位争い!キャッキャしてたのに
なにひっそりあがってんねんヤクルト
他が下がっただけか?

311 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:17.73 ID:RiDMCzLs0.net
>>282


312 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:24.64 ID:01jcX3zm0.net
昨日ことごとくチャンス潰しといてデカイ顔してたやつ

313 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:29.50 ID:86kmAuLcr.net
戦力的に巨人がAだろうと思っていたけど由伸のマイナスが思った以上に大きいわ
広島と中日以外の順位が読めないな

314 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:35.48 ID:S5DEmJX40.net
>>309
や石N1

315 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:39.57 ID:Elq3oVmod.net
>>263
マートンが乗り移るからみんな打てる

316 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:40.45 ID:p/TVBiR60.net
>>309
石山もやで・・・・

317 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:43.74 ID:md19r/pG0.net
>>282
なんでこいつ変な眼鏡してるの

318 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:45.50 ID:7fbCpB+u0.net
藤井は去年よりマシな打撃してるのに去年よりひどい守備走塁がなあ 小川は多分第2の三輪ちゃん枠として三輪ちゃんより優先しとるんやろけど

319 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:46.79 ID:NTP27ZwH0.net
今年ほんと中継ぎ投壊だらけやな

320 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:29:47.67 ID:iii+z+ry0.net
>>253
いや文句も言うやろ
藤井が暴走しなけりゃ何も問題は起きなかったんや
ここは藤井出場資格停止で手を打ってくれ

321 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:00.83 ID:0wMMYfW7d.net
ヤクルトファンて相手選手に水をかけるようなやつらやからな
https://i.imgur.com/TdfTIoK.gif

322 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:10.74 ID:jageYhjHd.net
>>309
石山も最近怪しいで(小声)

323 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:11.02 ID:D/D1dvvp0.net
そういや巨人のUSAって全員あかんのか?やっぱりマシソンやね9回は投げれんけど

324 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:11.86 ID:QJWS92Yl0.net
ウチやったら
どうせ田嶋が打たれて負けてたわ
で済ませられたのにな

325 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:13.90 ID:H7gb/Ju20.net
藤井は忍者とかで持て囃されてるけど去年エラー14で守備率.935やからな

326 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:15.66 ID:hNYULDIMa.net
>>308
これがかなり痛かったわ
広島とやるとエンドレス1,3塁やったし

327 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:24.88 ID:v2CNJEXv0.net
>>286
利尿作用じゃね?

328 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:28.35 ID:C0PKTXD3d.net
>>310
そらパイアよ

329 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:29.78 ID:/XenMhtt0.net
>>272
足がつってる時にこんな持ち方されたら痛いと思うやねんけどw

330 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:30.15 ID:rLdevxRb0.net
>>316
そういえば顔色が青白かったな…

331 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:43.80 ID:4kvCDFDG0.net
>>297
比屋根→田代獲得で2軍塩漬け

藤井もサードやれるユーティリティ取れれば封印できるんだがな

332 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:46.45 ID:A9bsxSGsd.net
>>308
そう考えると坂口ファーストは賢かったよな
雄平は不器用そうだし

333 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:55.67 ID:p/TVBiR60.net
>>330
定期定期

334 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:30:59.30 ID:S3wArejM0.net
>>307
そこまでいってもワンちゃんしかないのか・・・

335 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:31:02.81 ID:fu4uwdz30.net
>>325
落第忍者やな

336 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:31:14.54 ID:RiDMCzLs0.net
>>325
OPSなら大打者やな(錯乱

337 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:31:15.92 ID:rLdevxRb0.net
>>331
川端は?

338 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:31:35.00 ID:C0PKTXD3d.net
>>331
そしてパイアで勝つ

339 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:31:40.32 ID:p/TVBiR60.net
>>327
なるほど 水分補給しても水分が出ちゃえば
攣りやすくはなるわな

340 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:31:41.21 ID:vikTAZdLa.net
>>270
明らかにタイムリーになる当たりでスタート悪くて返ってこられない
代走で出たのに三盗してアウト、挙げ句アピールしたのでリクエストしたのにアウト
代打でバント空振り三振、三塁ランナー死亡ゲームセット
代走で出てなぜかショートゴロで三塁に進もうとしてタッチアウト未遂

最近だけでこれ

341 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:31:45.12 ID:jKp8l7HX0.net
で、動画で見たらわかるが接触を避け終わるとこまでは3フィートは超えていない
タッチしようと追いかけてタッチ行為の前にコケた、コケたことによってタッチの意志が消滅(審判がコケたと判断)し、その後のバランス崩しての3フィート超えはアウトにならず
追いかける意志ありタッチの意志なしによりFCということになった

コケなければアウトだったので北条の技術不足、ということになる
ただ前提としてコケるほど追いかけなければアウトにできないならそもそもファーストに投げなければいけない

342 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:31:46.12 ID:8jjS85Aa0.net
カミネロ 20試合 18.2回 1勝 1敗 防5.79 19三振 *7四死球 11セーブ
田島 27試合 25.0回 0勝 4敗 防6.12 12三振 15四死球 15セーブ

この2人に抑えやらせてるとか勝つ気ないよね

343 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:32:17.44 ID:oI+vZZnA0.net
>>313
巨人は抑えどうするんやろな

344 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:32:21.20 ID:RiDMCzLs0.net
>>297
ワイは比屋根より全然ムカつかんわ
多分顔のせい

345 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:32:34.01 ID:Elq3oVmod.net
藤井の今年のミス
抑え有原に代打で三振併殺
東京ドームで併殺取れるのに送球エラー
昨日の

あとなんかあったけ?

346 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:32:48.72 ID:3qGLL6r60.net
>>342
カミネロは三振も多いからまだ分からんでもないけど田島は謎やな
中継ぎの方がええんちゃうの

347 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:32:58.43 ID:TeRH/OlH0.net
 ◎27日のソフトバンク戦でホームベースに当たった高いバウンドの三塁内野安打を放った日本ハム・矢野は
「巨人時代、(鈴木)尚広さんが清水(隆行)さんに“ゴロを打って足を生かせ”という意味で“南半球に向かって打て”と言われていた。自分も16年目で初めて実践できました」

 ◎30日は巨人・岡本の22歳の誕生日。「若いな〜。若いっていいな〜」。そう話す隠善智也広報は34歳です。

 ◎中日・鈴木博は練習を終え、ロッカールームへ引き揚げる際に「触らない方がいいですよ」と報道陣に警告。不審物ではなく汗でびしょ濡れになった自身の体のことでした。

348 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:04.35 ID:tUFjqN4e0.net
カミネロってセーブ機会以外は打たれまくるイメージやったけど
最近はセーブ機会でも打たれるようになったんやな

349 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:04.51 ID:FkOQdR280.net
>>342 カミネロは先発の勝ちは消さないから……

350 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:05.67 ID:okL8lChaK.net
柿田の補償とか言ってすまんかったな神里

351 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:07.77 ID:ljJJ3HUMa.net
阪神ヤクルトの奴は擁護しようがないけど

リクエストで正しい判定に覆ったものに対して文句言う意味あるのか?

352 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:09.19 ID:AQ1RUfhQd.net
>>321
これやられとるの誰なん?
因縁あったりするんか?

353 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:12.26 ID:eBKMHiH4d.net
今年は珍しく上位の中継ぎがしっかりしてないな
広島もヤクルトも燃やして燃えて勝つチーム

354 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:19.93 ID:TS1ZP3tSa.net
松坂って今何やってんの?

355 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:28.30 ID:81PofC+iM.net
>>320
阪神さんに無償トレードくらいしてもバチは当たらんと思う

356 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:36.60 ID:rLdevxRb0.net
昨日倉本出てたらしいけどスレ無かったってことは何もせーへんかったんか?

357 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:42.99 ID:xQHquJbg0.net
ヤクルト借金11から浮上したのは2016の横浜に近いな
神宮本拠地とはいえ防御率4点台で投手WARトップにはビビる

358 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:43.33 ID:67/nwoRna.net
>>342
田島馬鹿にしてたがカミネロもこんなに焦げてたのか

359 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:54.11 ID:86kmAuLcr.net
>>343
分からんよね
巨人詳しくないねん

360 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:56.64 ID:QJWS92Yl0.net
中日ホント抑えどうすんの
まだ数試合打ち込まれて試合落とすまで田嶋で行くん?

361 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:33:58.90 ID:+4+rmTy80.net
>>340
思ったよりあかんかった

362 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:34:02.31 ID:+sSTL7zv0.net
巨人ほんま意味わからん指標いいのになんやこれ

363 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:34:03.91 ID:tUFjqN4e0.net
>>350
(日本生命からの)補償やぞ

364 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:34:09.78 ID:UXKrv7mG0.net
カミネロは中日に打たれてるイメージある

365 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:34:10.56 ID:lgmE6efja.net
>>354
もう今年の仕事終わったんやろ

366 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:34:25.30 ID:Ho0J9ank0.net
巨人ほんま弱いな
どこまで落ちぶれるんや

367 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:34:35.23 ID:jNDro6wxd.net
>>325
数々の失策と引き換えに時々アクロバティックな守備を披露するエンターティナーやぞ

368 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:34:37.20 ID:L7vCq/Mo0.net
>>344
今年だけみれば比屋根よりむかつくぞ
比屋根は優勝に貢献したし

369 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:34:48.39 ID:rLdevxRb0.net
>>343
宮國とか桜井とか引っ張ってくるんちゃう?

370 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:35:10.74 ID:/XenMhtt0.net
>>353
パ首位もな、打高年や

371 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:35:17.33 ID:J532DprNa.net
逆転サヨナラ負け5連敗!最下位おめでとう虚糞!

372 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:35:17.42 ID:FK9nzOzb0.net
今日のヤクルト戦も面白い試合であってくれよ

373 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:35:18.48 ID:uQQRNbbt0.net
>>355
その場合本人にバチが当たってるんですがそれは

374 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:35:26.27 ID:UXKrv7mG0.net
ゲレーロいなくなってから明らかに勝てなくなったな

375 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:35:28.94 ID:86kmAuLcr.net
>>360
田島の抑えは止めるみたい
今の実力的には祖父江なんだけど不明

376 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:35:33.03 ID:TeRH/OlH0.net
>>354
 中日松坂大輔投手が巨人上原浩治投手と球宴でのレジェンド継投の打ち合わせをした。

 松坂は試合前練習で上原と談笑。ともに今季の球宴ファン投票でセ・リーグ先発投手部門、中継ぎ投手部門で1位で選出。WBCで見せたレジェンド競演への期待が高まっている。
球宴の話をしたかと聞かれた松坂は「はい。ボクの次に上原さんが投げるという話をね。まあ、僕らが決めるんじゃないので。冗談ですよ」と、笑顔を見せていた。
https://i.imgur.com/ZPNCVKb.jpg

377 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:35:44.04 ID:5ntjqofq0.net
田島は四球異常に多い
隙あらばボール先行して気付いたら塁にランナー貯まってる

378 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:35:51.32 ID:0bfSX0C0d.net
広島並に強いぞヤクルト
またCS負けるんか?
いつかのホークスみたいなポジになるな

379 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:35:51.65 ID:lgmE6efja.net
>>362
そら勝ち中継ぎのショボさが原因よ

380 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:36:04.31 ID:NTP27ZwH0.net
盤石の勝ちパもってるチーム、セには一つも無い

381 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:36:10.67 ID:+4+rmTy80.net
各球団こいつが復帰してきたらみたいなのないんか
ヤクルトはそろそろ星が上がってきそうや

382 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:36:27.12 ID:ypdOnGxX0.net
>>362
死体蹴りしかできないのと勝ちパターンが貧弱
これでWARの割に勝てないチームが出来上がる

383 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:36:48.91 ID:BQktq8/60.net
>>378
ヤクルトCS出てもビジターで弱いから勝ち上がるのは無理じゃね?

384 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:36:49.03 ID:lWTCAXxOd.net
横浜に燃やされる広島のリリーフはヤバイしその広島が独走してるセリーグはもっとヤバイ

385 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:36:59.99 ID:9LFUcAH00.net
グラゼニ広島編やった方が人気でそう

386 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:06.63 ID:rLdevxRb0.net
>>381
阪神は上本

387 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:10.08 ID:JxBJEiKRM.net
藤井がクソみたいな暴走せず2塁で止まってりゃあんなこと起こらず気持ちよく勝てたんや
藤井は阪神ファンの気が済むまで殴られてほしい

388 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:10.71 ID:72l+sbCfa.net
何故マシソンを抑えにしないのか

389 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:14.18 ID:VaonZZ2O0.net
>>282
タッチを試みる(タッチの意思はない)

390 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:15.78 ID:U9WHqA/E0.net
ゲレーロほしてるのマジなんなん
現時点で10HRちょいは及第点やろ

391 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:23.71 ID:okL8lChaK.net
>>356
初回明らかにアウトなのに倉本だからと緒方にリクエストさせて回数削る
チーム初の長打を放つ
サヨナラのチャンスを繋げる安打


そら昨日だけ見たら影のMVPやし

392 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:26.60 ID:fu4uwdz30.net
>>383
交流戦でビジター負け越したのハム戦だけやで

393 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:36.45 ID:Fwi9qKL2a.net
それより活きのいい藤井の写真見てよ
https://www-nikkansports-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.nikkansports.com/baseball/news/img/201806290000092-nsogp_0.jpg

394 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:36.38 ID:cK+HTT/30.net
「日中の力関係が完全に逆転して 巨人が暗黒チームで広島が調子乗ってて 平成は30年で終わる」
ほんの10年前の日本人でさえも信じんでこんなんw

395 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:41.71 ID:b88ozMFk0.net
フォーム変わってないよ
https://i.imgur.com/YvjV8Uj.gif

396 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:42.71 ID:ZHamFPOPd.net
>>383
せやろな

397 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:45.57 ID:qRdMEtST0.net
又吉でテレビ消して朝新聞みたらなぜか勝ってて草生えたワイみたいなおはD多そう

398 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:37:52.18 ID:DIramByk0.net
>>389
哲学かな

399 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:01.20 ID:lgmE6efja.net
>>377
打たれるの怖くてストライクゾーン投げられないってよくいる1.5軍投手の投球してるからな
2軍に下げるしか無いけど中日は謎やわ

400 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:04.76 ID:jVSItMs90.net
広島はまともにやっても勝てないから相手の予想しない事をやるんだと
広島攻略法をラミレスに教わっていたはずの高橋だったが

401 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:10.26 ID:p7jXN+S40.net
>>393
みんな蝋人形みたい

402 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:11.35 ID:2rxLspy20.net
>>282ストーカーしてるだけなのでセーフ

403 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:13.53 ID:BPU5jGcV0.net
珍虚が前のカープ戦でせめて一勝拾っとけばなぁ

404 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:18.44 ID:iii+z+ry0.net
>>392
ビジターじゃなくてドームに弱いんだよなぁ

405 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:21.40 ID:o7QzKNnf0.net
https://twitter.com/5iBUYWmozfJuaqz/status/1009780369938264064
煙草片手にチャラ男とイチャつくのをSNSで見せつけるチアドラOG
人気あったメンバーだけど、引退したからってこういう品格落とす事する人には
正直言ってチアドラデーには出てもらいたくありませんね。

406 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:23.63 ID:XVKrDkdj0.net
>>380
パも檻鴎くらいやろな

407 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:31.51 ID:XaHiHdCu0.net
田島豚は自棄酒で減量どころかさらに肥えとるんやろなあ

408 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:43.54 ID:FK9nzOzb0.net
>>390
2軍で0割らしいで

409 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:44.78 ID:ZKWTZJQwd.net
ヤクファン楽しそう

410 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:38:58.82 ID:qp6nkK3B0.net
ヤクルト打線えげつなくね?
1番から7番まで切れ目が無いやん

411 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:02.10 ID:iaQygnbJ0.net
田島とカミネロの投げ合い見せて?

412 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:05.89 ID:FK9nzOzb0.net
>>403
ドリスがねぇ

413 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:08.68 ID:RimYtMUld.net
>>409
パイアで勝つ野球は楽しいか?

414 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:16.18 ID:BEtgc2ubF.net
広島は横浜戦っていうと露骨に手抜きするの止めろ

白星売ってるのか?

415 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:18.09 ID:8jjS85Aa0.net
>>399
森繁は使い続けたら育つと思ってそう

416 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:18.51 ID:IVKzisdpd.net
東新人王独走にストップをかける神里
あかん最高や

417 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:20.42 ID:p/TVBiR60.net
3軍まであるチームはやっぱ期待の若手がいっぱいおるんか?
70人しばりで怪我人わんさかいるチームとしてうらやましい

418 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:27.00 ID:/XenMhtt0.net
ヤファンそろそろ調子乗ってんな

419 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:27.48 ID:HH6weMRsd.net
>>408
2軍で全力出すタイプちゃうやろ

420 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:34.20 ID:FK9nzOzb0.net
>>410
ネームバリューがえぐい

421 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:34.73 ID:RimYtMUld.net
>>410
そらパイアやもん

422 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:39.15 ID:iii+z+ry0.net
>>410
ブキャナン先発の日は9番も割と長打打つぞ

423 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:43.60 ID:VJNj57tK0.net
パリーグやばいな
みんな貯金あるやん

424 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:58.55 ID:lgmE6efja.net
>>394
10年前なら前者はわかるやろ
もうバブってたやん

425 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:39:58.74 ID:L+8xpGp+d.net
2軍
ゲレーロ 打率.059
野上 防4.74

やる気なくしてるから早く上げたれよ

426 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:01.75 ID:jjR1Ao26d.net
>>409
そらそうよ
去年の沈黙打線と違って傘振れるからな

427 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:02.80 ID:HdExGOER0.net
打撃ゴミ 守備ゴミ 走塁盗塁ゴミ 毎試合何かしらやらかす 最後水かける
それが藤井

428 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:17.70 ID:4LaFhqvO0.net
ヤクルトしばらく暗黒やったから多少はね

429 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:19.70 ID:U9WHqA/E0.net
外野余ってるからゲレーロいらないってなるならそもそも編成がおかしいわな

430 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:22.51 ID:+sSTL7zv0.net
ヤクルトは西浦がフォーム変えて鋭いスイングなってるわ

431 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:31.83 ID:1vwKpmfl0.net
ヤクルト去年の96敗は何だったんだよ

432 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:38.22 ID:iaQygnbJ0.net
巨人は他所から来た一年目は働かなくていいとかあんの?

433 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:40.93 ID:zTFpSdAqd.net
犬カスが嫌われるのがよく分かるスレ

434 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:47.79 ID:Id5KlyMO0.net
>>414
5・6位独占時代のよしみだからな

435 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:51.20 ID:L7vCq/Mo0.net
>>422
ブキャナン「おれは二本打ったぞ」
カラシティー「俺も打たなきゃ」

436 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:40:58.79 ID:U9WHqA/E0.net
岡本がファースト定着してるけど冷静に考えたらサードで使うべきやと思うが坂本か?

437 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:00.96 ID:nsYarX520.net
10年前は北京五輪やってたからな

438 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:12.03 ID:q3GNVDQ9d.net
>>414
ローカルラジオでさえ巨人にある程度負けとけばリーグ面白くなったのに
とか言われてるからな、あるかもしれん

439 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:13.86 ID:aQNTmwMN0.net
阪神打線なんか復活してね?
代わりに投手燃えてるけど

440 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:14.36 ID:fu4uwdz30.net
>>418
5連勝だし、唯一広島を止められる可能性あるしな

441 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:15.13 ID:U9WHqA/E0.net
坂本も足ボロで将来的にはサードファーストやろなぁ

442 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:20.11 ID:lAfhdECd0.net
なんでヤクルトは叩かられとるんや?

443 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:20.77 ID:H7gb/Ju20.net
>>409
そら去年は7月頭から3週間勝てなかったからは多少はね

444 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:23.81 ID:BEtgc2ubF.net
>>434
ぐぬぬぬ

445 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:30.36 ID:VJNj57tK0.net
ヤクルトはご自慢のリリー婦人が中尾以外バテてきたから落ちるわ

446 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:36.36 ID:ypdOnGxX0.net
>>436
ファーストでも守備指標悪いのに
サードとかやらせられるわけがない

447 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:40.37 ID:J532DprNa.net
>>425
うわぁ…
また懲りずに今年もゴミ拾いしてるよこの球団

448 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:42.88 ID:nsYarX520.net
あれ藤井ってよくサヨナラ決める奴じゃなかったっけ?
こんなに叩かれてるんや

449 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:51.60 ID:do7ADxGAd.net
河田タクローを強奪し宮本をコーチに迎え青木を加入させて勝つ野球は楽しいか?

450 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:41:55.37 ID:J532DprNa.net
逆転サヨナラ負け5連敗!

最下位おめでとう虚糞!

451 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:42:05.66 ID:J/Gyr9w60.net
>>439
甲子園じゃないからな

452 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:42:22.78 ID:iii+z+ry0.net
>>448
荒木ちゃうか?
藤井は暴走かエラーしか決めないゴミやぞ

453 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:42:24.07 ID:5ntjqofq0.net
>>449
楽しそうで草

454 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:42:25.65 ID:4kvCDFDG0.net
未だに犬とか言ってるんやな
確かに巨人の犬だった2008はもう10年前やのに

455 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:42:31.04 ID:3Vm2v7wVa.net
>>414
広島はハマスタの雰囲気に飲まれてる気がする
逆に阪神は絶対のびのびやっとる

456 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:42:32.22 ID:FK9nzOzb0.net
巨人最下位なん?知らんかったわ

457 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:42:32.52 ID:RiDMCzLs0.net
>>445
年齢順に疲れてきたんやろな
しゃーない

458 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:42:33.00 ID:HdExGOER0.net
>>410
2:青木 ライトへのヒットを放つ 1塁
3:山田哲 レフトへのヒット 1,3塁
4:バレンティン 1アウト1,3塁の1-1からレフトへのタイムリーヒット ヤ4-6神 1,3塁
5:投手交代:秋山→岩崎
6:雄平 1アウト1,3塁の1-0からレフトへのタイムリーヒット ヤ5-6神 1,2塁
7:坂口 ランナー1,2塁からライトへのヒットを放つ 満塁
8:川端 1アウト満塁の2-2からセンターへのタイムリーヒットでヤクルト逆転! ヤ7-6神 1,2塁

459 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:42:49.46 ID:oI+vZZnA0.net
>>425
野上は二軍でええけど、ゲレーロは二軍でする事あるんかな

460 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:43:00.11 ID:y3zkyhHZd.net
>>439
やっぱり片岡が有能ってはっきりわかんだね
打撃コーチの契約更新や!

461 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:43:12.81 ID:nuKD3iRP0.net
巨人は必ず1点差で負けるようになってるんか

462 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:43:13.66 ID:jNDro6wxd.net
ワイは去年96敗してもそこそこ楽しかったからもはやどんな成績でも楽しめるで

463 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:43:32.49 ID:FK9nzOzb0.net
>>458
マジで変態打ちする奴多すぎやろホンマ

464 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:43:41.83 ID:Fwi9qKL2a.net
>>458
ヤクルトオールスターゲームやろこれ

465 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:43:48.47 ID:b3pxOEic0.net
https://i.imgur.com/tJO5Q44.png

466 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:43:54.65 ID:nsYarX520.net
>>452
ああ荒木やったわ

467 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:44:16.42 ID:K6uDh4C0d.net
野上とか言う140ちょっとの球しか投げれんクソバッピがどうやって10勝したんだよ

468 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:44:30.28 ID:WLG87OWip.net
>>458
この岩崎ってやつは何しにきたんや?

469 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:44:30.92 ID:rIT64OREd.net
ヤクルトファンしかおらんやん叩かれて悔しくて生えてきてるのか

470 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:44:40.83 ID:5ntjqofq0.net
>>465
見方がわからないけど斜めの線から迷子になってる二球団がアカンのか?

471 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:44:45.08 ID:ozDMZ0JR0.net
>>425
ゲレーロて落とすほどひどかったか?

472 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:44:50.03 ID:DH3d8k+s0.net
このスレで聞くことじゃないけど
日ハムって去年と今年でなにが違うの
中田と上沢が結果出してるから?

473 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:44:59.59 ID:cK+HTT/30.net
珍さんご自慢の大山君は二軍打率が450 長打率900とか強化版堂林みたいなことになってるで
なんで片岡首にせんねんw

474 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:45:04.79 ID:p7jXN+S40.net
楽天も一挙12点とるより3試合で12点とれれば勝てる試合多そうなのに

475 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:45:12.71 ID:LexibRY3a.net
楽天おかしいだろ
監督変わってから打線別人じゃん

476 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:45:14.73 ID:67/nwoRna.net
ヤングマン上げると枠無くなるからゲレーロどうするの?
カミネロ下げるの?

477 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:45:23.43 ID:QJWS92Yl0.net
漫画みたいな構図
http://www.hochi.co.jp/photo/20180630/20180630-OHT1I50013-L.jpg

478 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:45:25.49 ID:H7gb/Ju20.net
原樹理がたった1日で中尾に通算勝利数並ばれたのはさすがに草生えた

479 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:45:25.91 ID:01IWa9Pw0.net
>>1
これ5月25日の地点が広島とヤクルトのMAXだったんだな
広島が現状維持している間にヤクルトだけが戻ってきたんか

480 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:45:42.26 ID:3AxnzEEEp.net
失策ランキング
坂本 8
大和 8
山田 7
ロサリオ 7
宮崎 6
西川 6
植田 6
西浦 5
京田 5
廣岡 5
ビシエド 4
糸原 4
田中 4
吉川 4
大山 4
中村 4
安部 4

481 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:46:13.05 ID:FK9nzOzb0.net
>>473
打ち方もスマートなんよな二軍やとメンタルなんかね?

482 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:46:14.01 ID:5ntjqofq0.net
>>475
戦略室が実は機能してたんちゃう
梨田は古いタイプだからそれを無視していた

483 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:46:20.49 ID:CzONhPNSd.net
>>418
この結果でネガってたらそれこそウザいやろ

484 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:46:24.58 ID:q3GNVDQ9d.net
>>477
\(^-^)/

485 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:46:28.97 ID:uQQRNbbt0.net
>>393>>401
こんなん草生えるわ

486 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:46:29.92 ID:Id4/KmGb0.net
6西浦
8青木
4山田
7バレンティン
9坂口
5大引
3川端
2中村
右代打 畠山
左代打 雄平

大引復帰したらヤクルト打線攻守共に隙無さすぎやろ

487 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:46:34.26 ID:02j3r2H9p.net
誤審で叩かれて悔しいとかある?w
頭おかしいやつおるなとしか思わんやろ

488 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:46:35.71 ID:v2CNJEXv0.net
>>480
西川やベーな

489 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:46:36.29 ID:HlwQ2QHq0.net
ハマスタ阪神もだけどヤクルト相手も勝てる気せーへん
交流戦前に勝ち越してた奴らはどうやって抑えてたんや?

490 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:46:41.56 ID:JunwldqS0.net
阪神ってハマスタがホームやろ 客観的にみても甲子園よりパフォーマンスええやん

491 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:47:20.85 ID:b3pxOEic0.net
>>282
キリスト昇架

492 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:47:38.13 ID:7bS+TIfJa.net
神宮の阪神ファンもすごいよ
甲子園より関東のファンのが熱いと思う

493 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:47:41.50 ID:XMCaQ1aJp.net
ヤクさん強すぎや誰の靭帯生贄にしたんや?

494 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:47:44.20 ID:T8Jhsq+b0.net
山田(アホンダラ)は末期赤川並みに酷かった
幾ら何でもあんなんだったらファームでもボコられそうなもんだが

495 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:47:47.34 ID:dquKTbIpM.net
交流戦終わるとヤクルトは元の弱さに戻るとか言ってたアホ共はどこいったの?

496 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:47:50.33 ID:+sSTL7zv0.net
阪神対横浜ってなんでいつも一方的なんや

497 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:47:52.87 ID:nuKD3iRP0.net
>>480
坂本トップってマジかよ

498 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:47:55.35 ID:696Mvkqe0.net
全盛期の岩瀬がいるだけで中日の借金は余裕で無かったと考えると絶対的な抑えってすごいよな

499 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:00.52 ID:jlIw1VqHd.net
>>487
お前悔しそうだぞ

500 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:18.11 ID:iii+z+ry0.net
>>486
中村がもう少しだけパワーあればまた違うんやけどな
代打雄平とか去年じゃ考えられんな

501 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:21.29 ID:Id5KlyMO0.net
>>477
ホーム踏み忘れないかなって感じで見てる大城がいい

502 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:23.39 ID:nsYarX520.net
広島はジャクソン一岡が三連投中で死にかけてるから
今日もよっぽどの大差か野村が完投する勢いじゃないと勝ちきるのは難しいかもな

503 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:24.72 ID:jjR1Ao26d.net
>>494
戸田の人中供養にしよう

504 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:24.89 ID:XVKrDkdj0.net
>>472
試合作れる先発出てきた
近藤が生きてる
鶴岡復帰
このくらいやな

大谷増井大野マーティンの穴埋まる感じではないけどな

505 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:28.02 ID:RiDMCzLs0.net
>>463
粘りまくってからの川端のヒットはしびれたわね

506 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:31.68 ID:eGfjJQHs0.net
>>494
体でかい球遅いコントロール悪い違反球専ってまんま赤川だよな

507 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:34.16 ID:oI+vZZnA0.net
>>477
澤村がカワイイ

508 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:38.56 ID:b3pxOEic0.net
>>470
巨人の得失点は貯金5してるレベルみたいに見ればええぞ

509 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:41.18 ID:cK+HTT/30.net
>>481
阪神のことはよう知らんけど
指示間違ってるくせに偉そうに猛練習させる打撃コーチなんて上司やったらたまらんで?

510 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:48:55.94 ID:H/SPzzrva.net
>>194
又吉や福谷みたいにつなぎの中継ぎエース?でお茶濁して結局壊れて
全盛期岩瀬全盛期浅尾とかを希望したり
中日って吉見や平田とか優勝知ってる選手が頑張ってるだけやんって印象やな
2011から時が止まってるわね

511 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:49:07.91 ID:iii+z+ry0.net
>>492
黄色い傘持ち込んで一緒に東京音頭歌ってくれるフレンドリーさやからな

512 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:49:10.05 ID:uHFDlXmga.net
>>58
チャレンジでひっくり返ってるし
そもそもその日のヤクルト対阪神はあのジャッジ以外にも一塁ジャッジ2回ともひっくり返ってる

513 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:49:13.48 ID:v2eBYaFSa.net
>>443
人気のホテル定期

514 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:49:15.19 ID:RiDMCzLs0.net
>>493
由規やろなあ…

515 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:49:23.57 ID:q3GNVDQ9d.net
>>490
負けてる時の甲子園て外から見てても阪神にキツすぎるわ

516 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:49:31.44 ID:FK9nzOzb0.net
>>505
こっちはガクーやぞ打ち取れるとは思わんかったわ

517 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:49:46.70 ID:ulTls/4Sd.net
>>480
坂本はエラー多いからいまだに守備微妙みたいな印象持ってるやつ多いんだよなぁ

518 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:49:56.15 ID:MWF/rRsJd.net
中日は今年の打線なら田島と又吉が去年の状態だったらもっと上に行けてたのになあ

519 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:50:12.66 ID:eKugIbu0d.net
コーチと青木だけでヤクルトこんな変わるんだな

520 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:50:20.55 ID:okL8lChaK.net
読売ジャイアンツさんとんでもない補強をしてしまう
陽 35000 守備以外取り柄がないフリースインガー
森福 13000 左にすら打たれるバッティングピッチャー
山口 23000 暴行事件を起こし今年は活躍してるようで結局3.00 10-10で終わりそう
ゲレーロ 50000 相変わらずどうでも良い場面でしか打たない
野上 15000 嫁以外何の取り柄もない

521 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:50:38.02 ID:JunwldqS0.net
>>502
復調しようがスタミナが課題やし無理やな
勝つにはいかに中継ぎ出さないで先発が粘れるかやしね

522 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:50:39.34 ID:4kvCDFDG0.net
>>511
神宮阪神戦の特徴はテレビ越しでも明らかに聞こえる「くたばれ読売」

523 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:50:42.67 ID:67/nwoRna.net
>>477
澤村がやっちまったって表情してんな

524 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:50:42.73 ID:BQktq8/60.net
>>514
由規ってどこに消えたんや?
なんかいなくなってもまったく話題にならなかったような

525 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:50:45.21 ID:02j3r2H9p.net
頭おかしいのがからんでくるからやっぱり誤審スレ必要やわ

526 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:50:48.29 ID:RiDMCzLs0.net
>>492
甲子園派現地民にとっておじいちゃんおばあちゃんもいるような日常風景なところあるけど関東阪神民は先鋭化されてるヤベー奴多いからな

527 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:14.31 ID:FK9nzOzb0.net
>>509
やっぱ片岡なんかなあ昨日俊介にも練習であんま調子乗んなよって言ったらしいし

528 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:17.81 ID:DRSxv0YGd.net
>>518
先発が終わってるから行けないぞ

529 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:19.66 ID:ozDMZ0JR0.net
>>518
田島は昨年から怪しかったけど又吉があそこまで役立たずになると思わんからな

530 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:24.33 ID:ulTls/4Sd.net
>>525
君もそっちへ行ってくれ

531 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:31.81 ID:ZpG4vMMt0.net
>>480
外野なのに入ってるやつおるやん

532 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:32.96 ID:a4atnhbPM.net
ナゴドって今季はガラガラ試合ないよな

533 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:36.90 ID:U/7v59M+a.net
>>496
阪神はハマスタ効果で野手ブーストかかるのに対してDeは好球凡打繰り返すからな

534 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:38.75 ID:MWF/rRsJd.net
>>492
どこのチームもホームよりもビジターのファンのほうが熱いよ

535 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:41.48 ID:Id5KlyMO0.net
>>492
神宮に来る阪神ファンは濃いの多いね

536 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:45.73 ID:06RntAQ2a.net
>>282
狙いを定めた肉食獣と逃げようとしてる鳥

537 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:51:47.25 ID:6unLva420.net
結局明日寺島なん?
山田大みたいになるぞ

538 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:52:25.47 ID:oI+vZZnA0.net
>>504
太田や翔さんが覚醒してないか?

539 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:52:33.39 ID:T8Jhsq+b0.net
>>524
由規抹消→球団「1回飛ばすだけでチーム帯同してるよ」→ファン「あっ・・・ふーん」
→球団「やっぱ状態上がらないから戸田にいさせるわ」→登板なし

540 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:52:51.78 ID:J532DprNa.net
>>520
これだけ選手獲りまくって最下位は本当草

541 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:07.57 ID:Elq3oVmod.net
>>537
寺島の運を信じろ

542 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:09.35 ID:eGfjJQHs0.net
>>537
寺島山中大下のリレーで勝つぞ

543 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:16.24 ID:BETWDP4ap.net
>>539
小川もそうならないかとビクビクしとるわ

544 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:29.13 ID:01IWa9Pw0.net
>>519
そら比屋根上田がエイオキに替われば強いだろ
エイオキ程度で変わらんとか言ってたアホがたくさんいたけど
たとえエイオキが1年目でそこそこで終わったとしても
元が大幅マイナスなんだからそれだけでプラスに決まってるやん

545 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:30.35 ID:S/e/wsGhd.net
>>492
珍カスいい加減にしろや
おまえら昔から神宮での民度低すぎて迷惑なんや
https://i.imgur.com/r28BiTJ.jpg

546 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:36.94 ID:1vwKpmfl0.net
これでヤクファンが小川叩きまくってるの笑える
去年と比べたら足舐めて感謝するレベルやん

547 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:42.43 ID:lymsF4Fmd.net
全盛期の岩瀬と浅尾と松坂と山井と吉見と又吉と福谷と谷元が復活するだけで中日はぶっちぎり優勝するという事実

548 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:47.78 ID:02j3r2H9p.net
山田大ハフ寺島ってローテの時点でハフなんと勝って3タテ防いでくれ…!って感じやからなぁ
一勝できたら御の字でしょ

549 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:49.60 ID:BQktq8/60.net
>>539
おいおい
それ小川も同じパターンにならないか?

550 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:52.78 ID:oI5WI6N8a.net
わい1回神宮でヤクルトのレディースユニみたいのに金 本って刺繍縫い付けてる虎おばさん見たことあるわ
神宮隣のベローチェで異様な空気放ってて怖かったわ

551 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:53:56.77 ID:RiDMCzLs0.net
>>524
ひっそりと戸田に行き今年から怪我の程度を言わない方深やからたぶん館林

今年は調子良かったんやけどなあ…

552 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:54:10.81 ID:S/e/wsGhd.net
>>511
これは珍カスのなりすまし

553 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:54:15.18 ID:7KxF2ORz0.net
広島は犬3匹飼ってるんやろ?うち一匹は名古屋行ったら噛み付いてくるけど
他のチームも犬飼うたらええやろ

554 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:54:21.25 ID:Elq3oVmod.net
>>546
藤井さえ使わなければもう何も文句ないぞ

555 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:54:27.83 ID:cK+HTT/30.net
>>527
「プレーヤーとして大した実績ない」&「言われたとおりにやっても結果でない」&「偉そうにしごいてくる」
どこの世界でも片岡なんてゴミ上司で部下やる気でんでw

556 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:54:43.75 ID:J532DprNa.net
逆転サヨナラ負け5連敗!

最下位おめでとう虚糞!

557 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:54:49.74 ID:XVKrDkdj0.net
>>538
中田は去年が悪すぎただけやな
大田は覚醒しとるね
西川が微妙になっとるが

558 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:54:50.22 ID:eGfjJQHs0.net
>>546
控えをバカみたいに投入するの止めてくれ

559 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:54:56.56 ID:oI5WI6N8a.net
>>543
>>549
ライアンは辛子と同じで試合後即日抹消パターンちゃうから調整やと信じるしかないで

560 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:55:01.42 ID:FJPEvWYG0.net
今のヤクルト打線って完成しないと言われてた完全体なんか?

561 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:55:41.51 ID:5ntjqofq0.net
ヤクルトは村田取らなくて良かったな
川端も畠山もいたわ

562 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:55:43.58 ID:lgmE6efja.net
>>520
ゲレーロだけは誤算と言えなくもない
ただそれでも結局1年だけの外人なんてまあ普通にいるけれども
他はまあ予想の範疇

563 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:55:59.10 ID:RiDMCzLs0.net
>>546
当初は借金11まで行ったし振り上げた拳のおろし方をわからないおバカさんが多いんやで

最近はバントガイジも炸裂してないし

564 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:56:07.29 ID:nsYarX520.net
片岡の実績で大したことないはさすがにどうよ
そもそも指導力=選手時代の実績なら今の阪神はセリーグナンバーワンになってないとおかしいじゃん

565 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:56:12.94 ID:daa3i28m0.net
>>304
そういう意味ではトレードやむなしなんやけどな
1年目消化試合で3勝した事が忘れられないファンが未だに杉浦に夢見てる

566 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:56:24.39 ID:Elq3oVmod.net
>>560
中村が2年目くらいの打撃になれば完全

567 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:56:30.40 ID:aiJw7angd.net
広島 ナゴド、横浜アレルギー
ヤク ドームアレルギー
阪神 広島アレルギー
横浜 阪神アレルギー
巨人 広島アレルギー
中日 ?

568 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:56:36.53 ID:2rxLspy20.net
藤井って1回出ると1回何かをやらかすよな
ノルマでもあるんか

569 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:56:37.23 ID:XVKrDkdj0.net
>>561
でも村田必要な球団ありそうやのに出てこんな
2000本のせいやろか

570 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:56:39.02 ID:02j3r2H9p.net
2番青木とかいうバントガイジを治すお薬最高や!

571 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:56:53.72 ID:T8Jhsq+b0.net
ヤクルトのスタースクリーム藤井

572 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:56:57.06 ID:RiDMCzLs0.net
>>565
CSでも勝ってるから…

573 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:57:02.48 ID:Elq3oVmod.net
>>565
あのストレート見ると杉浦に夢みてもええやん

574 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:57:02.59 ID:2uq/ihqTp.net
ヤクさん、遂に勝率5割か…
交流戦前は完全に蚊帳の外、安定のビリだったのに

575 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:57:16.82 ID:4kvCDFDG0.net
>>563
一昨日の上田バントはどうかと思ったけどな
投手使いまくってて延長行きたくないやろ
結果的にデドボもらって最高の結果になったけど

576 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:57:20.22 ID:S/e/wsGhd.net
珍カスはまだ粘着してくるし神宮での阪神ファンは優しいとか成りすましでキチガイ上げするしガイジなのか?

577 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:57:21.70 ID:/XenMhtt0.net
>>553
名古屋?今の時点での3匹って巨イヌと阪ネコと燕ちゃんだぞ?それぞれ-5↓のはずや

578 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:57:27.74 ID:eGfjJQHs0.net
>>565
二軍のボロ雑巾とトレードできて良かった

579 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:57:30.36 ID:J532DprNa.net
逆転サヨナラ負け5連敗!

最下位おめでとう虚糞!

580 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:57:41.09 ID:nsYarX520.net
>>563
・二番はバントするもの
・青木は選手の格が高いのでバントはさせられない

二番青木のお陰でバント戦術が消えてよかったね

581 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:57:48.87 ID:ozDMZ0JR0.net
>>567
中日 ビジターアレルギー

582 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:57:53.74 ID:p/TVBiR60.net
ナゴドは魔窟 怖すぎる

583 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:58:10.17 ID:uHFDlXmga.net
>>270
スタメンじゃないのにほぼ毎回何かしらやらかしてる水差し野郎だからな

昨日のもアウトになってたら興ざめもええところだわ

イケイケのところで3盗ミスでやらかしたり牽制死したり邪魔しかしてない

584 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:58:25.76 ID:eGfjJQHs0.net
大体小川のバントガイジ直ってないやろ。ソフバン戦忘れたのか

585 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:58:26.24 ID:oI5WI6N8a.net
>>575
打たせたらポップフライやしチームで1番バントがうまい上田に送らせて1死2.3塁はまあセオリー通りやろうしろ西浦青木山田で敬遠されることないし

586 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:58:41.63 ID:aobkv1Skp.net
落合「青木は2番」
小川「はえー」

福良「先発1回で降ろしたろ」
小川「はえー原樹理も降ろそ」

森繁「代打にピッチャー使ったろ」
小川「はえー代打風張」

学ぶことができる名将小川

587 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:59:08.87 ID:/21kiNvDH.net
すごいなヤクルト どうしたんだ

588 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:59:29.07 ID:jjR1Ao26d.net
>>586
これは名将

589 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:59:31.63 ID:daa3i28m0.net
長打力のロサリオ、得点圏打率のナバーロ

590 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 08:59:32.31 ID:aNw7vIIm0.net
田島も平田みたいに痩せてくれや

591 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:00:01.90 ID:XVKrDkdj0.net
>>586
晩成タイプやったんか

592 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:00:04.00 ID:RiDMCzLs0.net
>>586
ぐう賢い

593 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:00:14.44 ID:GJVRN4uEa.net
>>223
あれが実力やろ
試合に出てる時点で大した怪我ちゃうし

594 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:00:16.25 ID:ozDMZ0JR0.net
中日がホッカホカにしたまま阪神にバトン渡したからな
申し訳ないが阪神なんとかするやろ投手良いし

595 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:00:16.86 ID:/XenMhtt0.net
ちょっとしてヤクが強くなったのってなんjがswallowになってからじゃない?なんかの暗示かよ

596 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:00:22.19 ID:Elq3oVmod.net
>>586
ラミレスから8ブキャナン9中村学びそう

597 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:00:37.66 ID:daa3i28m0.net
>>351
江本「審判もレベルが下がる」やぞ

598 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:00:43.16 ID:02j3r2H9p.net
ヤクルトが強くなった理由
・打てる打者は繋げた方が点が入ることに気付いた
・強打者の前にバントさせても敬遠されるだけだと気付いた
・2番には必ずしもバントさせなくていいことに気付いた
・調子の悪い先発は早めに変えてもいいことに気付いた

599 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:00:50.63 ID:4kvCDFDG0.net
>>586
ラミレス「8番に最弱打者置いて9番から1番の繋がりを重視する」
小川「はえー」

600 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:01:11.92 ID:fu4uwdz30.net
>>584
昨日はなぜか阪神側がビハインドでバントしてくれたという幸運

601 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:01:18.58 ID:aBtBclkz0.net
>>586
誰か藤井は使うなってコメント出してくれよ

602 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:01:34.53 ID:eGfjJQHs0.net
>>598
ソフバン戦で山田の前でバントしてんだよなぁ

603 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:01:37.26 ID:k/xtu2XSd.net
結局セで中継ぎ1番はどこ?
広島じゃ無いことは間違いない

604 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:01:37.30 ID:T8Jhsq+b0.net
>>599
スタメンの最弱打者は中村だから開幕から実践してるぞ

605 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:01:51.86 ID:RiDMCzLs0.net
>>575
無死12塁からの送りバントは(難しい分)成功すればいい作戦であることは統計的にも明らか
1回から先頭でたから二番送りバントは得点効率下がる

バントバントで全部批判するのはおかしい

606 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:02:02.22 ID:Elq3oVmod.net
>>601
森「藤井は代打」
小川「はえー」

607 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:02:02.73 ID:LLKBbNXT0.net
>>599
中村よりもブキャナンカラシティーの方が打つから問題ないな

608 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:02:14.44 ID:V5sSixc00.net
>>596
ブキャナンは得点圏打率.250だからな
普通にあり

609 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:02:14.82 ID:Id5KlyMO0.net
>>601
小川「はえー・・・?」

610 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:02:26.83 ID:WCXJRJXU0.net
>>603
勝ちパに限ればヤクルト

611 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:02:38.83 ID:NTP27ZwH0.net
広島の優勝は確定やけど、CS考えて中継ぎ整備しないとやばいな
ヘルウェグが当たりかどうかも大きく影響する

612 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:02:57.86 ID:/gB+aXfT0.net
>>598
金本もはよ気付いて欲しい

613 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:02:58.38 ID:lFappCga0.net
>>595
dragon鯖やeagle鯖にしたら中日楽天優勝やん

614 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:03:03.92 ID:52p5az06a.net
>>345
俺が記憶してるだけだけど
イケイケの時に牽制つりだされてアウト
マツダかどっかでクソみたいな送球ミスでブキャナンに負けつけさせた
クソみたいな三盗ミス

まだ3つくらい合ったはずだけど思い出せない

615 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:03:13.70 ID:17bv7HzD0.net
ヤクファンの見解

https://i.imgur.com/2bqnEJt.jpg
https://i.imgur.com/lKxUIGP.jpg
https://i.imgur.com/oBYlduz.jpg

616 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:03:20.07 ID:Id4/KmGb0.net
そういえばエルドレッドって何してんの?

617 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:03:23.52 ID:eGfjJQHs0.net
坂口に変えて三輪にしてバントさせたのもガイジやし根本的な部分変わってないよ

618 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:03:24.11 ID:nsYarX520.net
小川は車道にクルミを置いて殻を割ってた

619 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:03:32.14 ID:4kvCDFDG0.net
>>605
投手使いまくってて9回裏2点ビハインドって状況考えろよ
そりゃビハインドが1点ならバントになんの文句もないわ

620 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:03:41.61 ID:Y8qc8AZ80.net
広島vs琢朗・河田の代理戦争と考えたら面白い

621 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:03:56.35 ID:/XenMhtt0.net
>>611
高橋昴がもしローテ入れるならフランなんとかさんもいいんちゃうの?

622 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:04:00.76 ID:xQHquJbg0.net
>>603
デルタのチームリリーフ指標順だとヤク横浜巨人阪神広島中日

623 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:04:22.32 ID:iii+z+ry0.net
>>617
学ぶガイジやから長い目で見ようや

624 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:04:26.28 ID:DToLLD1Q0.net
青木が来てくれたことで畠山雄平川端青木が交代して休みつつ出れる状況になったのがでかいわ
その分坂口には多大な負担をかけとる

625 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:04:26.77 ID:HdExGOER0.net
>>599
1:ブキャナン セカンドへの内野安打 1塁
2:西浦 内角の落ちる球を見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁
3:青木 ランナー1,2塁の1-1からライトスタンドへの3ランホームランでヤクルト先制! ヤ3-0中

1:カラシティー センターへのヒットで出塁 1塁
2:西浦 レフトへのツーベース 2,3塁
3:青木 ランナー2,3塁の2-2からセンターへ2点タイムリーツーベース! ヤ4-0中 2塁

626 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:04:44.18 ID:fu4uwdz30.net
>>615
実際下手やしな
日本シリーズの西岡のときは相手守備は淡々とタッグ行為したのに
なぜ北條派こけるのか

627 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:04:48.89 ID:21L+TW0Ua.net
>>618
ぐうかしこい

628 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:04:54.08 ID:eGfjJQHs0.net
1死23塁が効率いいなんてのは分かる。ただ状況を考慮しろって話でしょ?

629 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:05:22.66 ID:V5sSixc00.net
>>618
かしこい

630 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:05:25.80 ID:q3GNVDQ9d.net
>>613
余裕

631 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:05:30.19 ID:4kvCDFDG0.net
>>624
ファーストの方が楽まであるんちゃう
少なくともセンターよりは合ってるのは確実

632 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:05:31.39 ID:RrhbHwCu0.net
>>567
中日 ホーム、ビジターアレルギー

633 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:05:33.56 ID:3ZLZvd1m0.net
青木この前までops.720くらいやったのにもうops.850くらいあって草

634 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:05:46.25 ID:k/xtu2XSd.net
>>610
>>622
やっぱりヤクルトか借金返済するだけあるね
巨人は広島に燃やされて少し悪化したかな

635 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:05:57.70 ID:RiDMCzLs0.net
>>619
ビハインドで最終回なんだからそもそも投手使いまくっててとかは関係ないやろ
土俵際まで追い込まれてるんやからリリーフがどうこうとか考える状況ではない

636 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:05:59.76 ID:NTP27ZwH0.net
>>621
ロング枠で使えるだろうけど、勝ちパっていうと弱い気がするわ

637 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:06:13.86 ID:V5sSixc00.net
>>624
坂口が器用すぎるのがいけない

638 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:06:15.16 ID:q3GNVDQ9d.net
>>622
De抜けてたはずだけどあっさり抜かれたのか

639 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:06:27.41 ID:Elq3oVmod.net
>>633
ここ5試合ほとんど猛打賞の気がするわ

640 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:06:39.51 ID:oI5WI6N8a.net
>>637
構成員から保育士までこなす守備範囲の男だからな

641 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:06:41.54 ID:RiDMCzLs0.net
「どうしても小川采配を批判したいンゴぉ…」っていう人が多いんやね

642 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:07:02.25 ID:0ZfkVc3Bd.net
巨人て去年打線うんこだったのに
なんで打撃のチームになったんだ?

なんか去年とまるで違うチームあるよな
巨人とヤクルト

643 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:07:03.09 ID:2gppSg6M0.net
首脳陣側の作戦に対して思考停止するやつ多すぎんか?
ちょっと考えりゃ「あー、こういう想定か」ってなるやん

「なんでこんなことしたんやろ・・・わからん!首脳陣は無能!」って方向に思考いきすぎやろ

644 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:07:14.28 ID:DToLLD1Q0.net
>>631
そうかもしれんが慣れないファーストをやってくれとるのがほんとありがたいで
どの打順でも打ってくれるし

645 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:07:18.43 ID:x/rG3RQup.net
このスレたつと毎回のように>>2が「楽天上げてきたな」か「広島下げてきたな」なんだが
これは何かのお決まり作法なの?

646 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:07:25.29 ID:Id4/KmGb0.net
小川は6月のガイジ采配ポイントはあのハム戦の9回表で全て消費したからな

647 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:07:51.14 ID:e2bBH4D20.net
>>21
楽天がこんだけ一人で借金背負ってるんやからそういう成績にもなるやろ

648 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:08:02.63 ID:xQHquJbg0.net
>>636
典型的な荒れ球投手だから勝ちパは無理やろな
安定すれば面白い存在になれるんだけど

649 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:08:02.67 ID:tUFjqN4e0.net
ヤクルトはそもそも山田青木バレとおって最下位やった前半がおかしいやろ

650 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:08:11.06 ID:iii+z+ry0.net
>>637
こんな壊れずマルチに守れる首位打者を放出した球団はリーグトップなんやろなぁ

651 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:08:16.12 ID:Es1wBvBr0.net
>>442 末尾見てみ、dさんが暴れとる

652 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:08:20.00 ID:XVKrDkdj0.net
>>645
独走しとるから鯉負けと鷲勝ちやと書きたくなるんやろ

653 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:08:37.37 ID:eGfjJQHs0.net
>>649
青木は大したこと無かったし山田バレだけでは勝てんわ

654 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:08:42.20 ID:YzFOUBwh0.net
>>405
批判してんのが軒並み童貞臭くてウケる

655 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:09:04.98 ID:WCXJRJXU0.net
>>646
というか小川のガイジ采配ってほぼ藤井絡みだからな

656 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:09:06.30 ID:aBtBclkz0.net
>>631
坂口はファースト守備についてるときは余計なこと考えず打撃できてるのがいいのかもしれんて言ってた
外野やと守備ついてるとき打撃のこと考えちゃう余裕があるらしい

657 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:09:20.51 ID:p/TVBiR60.net
パリーグは西武独走かと思ってたけど
だんごになりつつあって面白いな

658 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:09:20.53 ID:jjR1Ao26d.net
ヤクルトファン多くね?
嬉しいんやねワイもや

659 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:09:42.23 ID:CAwNfX2z0.net
菅野と山口を中5日にした結果、菅野は爆発炎上して山口はリリーフが出てきて負けたンゴwwwww

ガイジかな?

660 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:09:43.15 ID:5ntjqofq0.net
>>656
やっぱ外野って暇なんやね

661 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:09:47.70 ID:2gppSg6M0.net
坂口をファーストにするってのも普通に叩かれてたからな
未だに叩くやつもいるぞ

662 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:10:08.73 ID:ZcVSvgEFd.net
6連勝したのに1試合負けただけでもう優勝は無理だの嫌味をぶちまける広島ファン

663 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:10:26.72 ID:aBtBclkz0.net
>>660
むかし青木も集中してなくて怒られとったしな

664 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:10:30.36 ID:FK9nzOzb0.net
巨人ふぁんが高橋に殺されればいいのにとか言ってるけど
そんな扱いになるとはなあ金本もやけど監督は辛いね

665 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:10:41.26 ID:XVKrDkdj0.net
>>657
終わってみれば鷹が優勝するんやろか

666 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:11:09.52 ID:2gppSg6M0.net
>>662
これな
わざと言ってるから悪質というか、広島ファンの陰湿さを感じる

667 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:11:13.15 ID:p/TVBiR60.net
>>661
坂口本人が文句ひとつ言わず ファーストに取り組んでるのにな

668 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:11:25.39 ID:Sx1oukAi0.net
>>42
一理ある

669 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:11:29.18 ID:lFappCga0.net
>>642
岡本のブレイクが大きいやろな

670 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:11:41.61 ID:timgNca2a.net
https://i.imgur.com/X3GRONO.gif

審判より前の打球はリクエスト出来ないとか
結局審判の威厳がー
とかいいかげんにしろよと

671 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:11:45.24 ID:0ZfkVc3Bd.net
今年雄平信じられないくらいゴミだったが
なんか調子あげてきたな

672 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:12:00.31 ID:4kvCDFDG0.net
>>663
飯田がキレて懲罰で数試合レフトにされたんやったな

673 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:12:09.68 ID:q3GNVDQ9d.net
>>664
高橋に殺されればいいとか愛が深すぎるやろ

674 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:12:35.75 ID:O2lLUpaW0.net
>>282
楽しそう

675 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:12:40.21 ID:jjR1Ao26d.net
>>663
宮本とそれ関係で喧嘩してたろ昔

676 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:12:44.11 ID:0l9WltWr0.net
暗黒阪神に負けて好調広島に勝つって横浜も変なチームやな

677 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:12:45.15 ID:uBTI2JnBa.net
菅野と山口なんて故障経験者なのに完投させまくった挙句中5日とかいつ離脱してもおかしくないやろ
離脱したらどうするつもりや

678 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:13:06.60 ID:jageYhjHd.net
>>666
ケロカスは知的障害者やから他人の気持ちがわからないんやで
syamuさん見てればよくわかる

679 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:13:31.08 ID:T8Jhsq+b0.net
山田が陽川にホームラン食らった時宮本ヘッドが笑ってたのが怖かった

680 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:13:37.76 ID:bKClhli10.net
藤井とかいう水かけ野郎

681 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:13:45.75 ID:/iBrkBTA0.net
ていうかDeNA以外ルーキー一軍で使っとる球団おるか??
そらDeNAが新人王独走するやろ

682 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:13:45.83 ID:MrAVOPAl0.net
>>670
これホンマクソ

683 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:14:10.26 ID:O2lLUpaW0.net
>>492
甲子園は星野以降観光地になったから

684 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:14:10.97 ID:p/TVBiR60.net
菅野 いい投手やから怪我だけはしないで欲しいわ
キライやけど 実力は認めざるを得ない

685 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:14:14.97 ID:CcJ/R7Tt0.net
阪神戦って絶対に勢い一位になるからスレ探す必要がなくてええね

686 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:14:34.93 ID:jjR1Ao26d.net
>>681
中尾が6勝した
先発東の方が優勢だとは思うけど

687 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:14:48.17 ID:2gppSg6M0.net
12球団全部に言えるけど
即戦力!って言ってとっても大体1年目から活躍するのってめちゃ少ないんだよな

688 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:15:07.85 ID:4EZaxN6b0.net
>>678
巨さんってさぁ共用の時も言われとったが、今全球団ファン一で余裕ないんじゃね?イライラしすぎやろ

689 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:15:12.41 ID:STwLPbCLp.net
ヤクルトは西浦の覚醒が原動力やな
交流戦前はもう今年は5割復帰無いと思ってたわ
信じなくてすまんな

690 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:15:25.78 ID:81PofC+iM.net
>>646
藤井が当てないのが悪いわ

691 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:15:34.24 ID:jageYhjHd.net
>>688
ワイ虚カスやないんやが

692 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:15:36.39 ID:KrqwtTNE0.net
>>679
飛距離やばかったし笑うしかないって感じやったな

693 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:15:46.17 ID:p7Hm/zltd.net
>>570
これで2番強打者論の監督が増えればええんやけどね
初回バントは萎えるからやめてほしいわ

694 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:15:48.86 ID:uQQRNbbt0.net
>>647
交流戦「おっそうだな」

695 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:15:50.06 ID:4jDvxqZI0.net
去年のインディアンズみたいな奇跡が起きないかな・・・

696 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:16:12.00 ID:5OVFpX+Ed.net
広島はファンが一番チームを焦らせてるよな
100勝目指してるならともかく普通にやってりゃ優勝なんだから余裕持ってペナント見ればいいのに

697 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:16:17.18 ID:0ZfkVc3Bd.net
山田先発にするくらいなら
山中か原先発したほうがいいよな

後ろに厚みもたせるために実力ない先発をつかうのは本末転倒やろ
原や山中が勝ちパターン完璧にこなすならまだしもロング要員なんだし

698 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:16:29.46 ID:KrqwtTNE0.net
山田大→ハフとかいう投球も容姿も似た連戦

699 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:16:29.77 ID:Elq3oVmod.net
アルメンゴとかいうスパイ

700 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:16:51.19 ID:0EblhiEF0.net
>>681
中日ヒロシ
大分疲れが見えて成績はボロボロやが

701 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:17:02.07 ID:5Fj7RDGi0.net
中日にあとリリーフが4人いたらAクラス狙えるのに勿体無い

702 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:17:05.39 ID:2gppSg6M0.net
まぁ96敗はなさそうだから安心したわ
こっからどんだけ負けても去年よりマシなのは確実ってことよ

703 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:17:24.05 ID:ig3MYtQK0.net
>>689
二遊間固定できてかつ打てるのはやっぱりでかいわな

704 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:17:30.77 ID:TBgejwo30.net
投手王国中日になにがあったんや

705 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:17:33.47 ID:+wPx9DBe0.net
ヤクルト打線なんやかんや怖いわほんま
先発はどうなん??

706 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:17:41.35 ID:p7Hm/zltd.net
>>580
青木は最初から今の成績をやっちゃうと小川が3番か4番に固定することを見越していた有能やからな
さすがメジャーリーガーエイオキや

707 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:17:50.05 ID:bBkFkpx30.net
ヤクさんあっという間に借金解消しとるやんけすごE

708 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:17:58.66 ID:4EZaxN6b0.net
>>691
じゃあヤクさんか、まあ今は気持ち大きくなってもしょうがないやね

709 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:17:58.75 ID:er9QO+Usr.net
もう広島5連覇くらい確定だわ
いくらうちが張り合っても飼い犬が多すぎる

710 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:18:08.91 ID:2gppSg6M0.net
>>697
まぁもうチャンスないやろ
最初は移籍後初ってことで大目に見たけど、繰り返してこれではな

711 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:18:27.62 ID:Fwi9qKL2a.net
>>705
相変わらず不安定やぞ

712 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:18:40.95 ID:HdExGOER0.net
>>689
昨日は調子悪いかと思いきやまた最後決勝タイムリー決めたしな

713 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:18:54.19 ID:ZL71J+HSa.net
寺島くんって子はどうなったの?

714 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:18:54.23 ID:eGfjJQHs0.net
青木のwar上がりまくってるな。チームの野手で3番目になりそう

715 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:19:21.89 ID:0EblhiEF0.net
>>699
シーズン前叩かれたのは中日だった事実
ガルシアがあんな神とは思わなかったとはいえジョーダン手放すアホとかめっちゃ言われたな

716 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:19:35.27 ID:2gppSg6M0.net
>>713
昨日1軍に登録された
ぶっちゃけ上にあげるの早いと思う
未完成品だよ

717 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:19:41.13 ID:bKClhli10.net
>>713
明日投げそう

718 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:19:56.99 ID:DIramByk0.net
>>713
虐待おじさんに似てる

719 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:19:57.43 ID:fcXZWquk0.net
山田大の強みが分からんわ
球は遅いそんなに制球良くない変化球がキレてる訳でもない
あの恵体は何のために

720 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:20:04.16 ID:jjR1Ao26d.net
>>713
明日投げる


721 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:20:13.30 ID:fu4uwdz30.net
>>713
明日先発やぞ
小川一回飛ばす代わりに

722 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:20:18.96 ID:ig3MYtQK0.net
ヤクルトは交流戦後広島戦まだやってないし楽しみや
ここで盛り返せるようならワンチャンあるで
横浜と中日がこのまま広島相手に戦ってくれるの前提やけど

723 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:20:19.50 ID:eGfjJQHs0.net
>>713
全然。今井とか高橋昂と比べるとガッカリする

724 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:20:21.36 ID:Tye3W2IA0.net
西浦は好調のときはとんでもなく打つけど不調のときはとんでもなく打たないよな

725 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:20:26.21 ID:uQQRNbbt0.net
>>536
サンキュー分かりやすい構図の解説に自信ニキ

726 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:20:27.52 ID:52p5az06a.net
>>713
多分日曜投げるけど寺島より一つ上の高橋って子の方が多分通用する

お試しで投げるけど多分炎上するよ

727 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:20:35.85 ID:4EZaxN6b0.net
>>709
ウチってどこよ、大正義中日さんかな

728 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:20:43.99 ID:HdExGOER0.net
>>719
弱みしかないぞ もうクビだろ

729 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:21:06.28 ID:ZL71J+HSa.net
>>716
ちなヤクワイ、見に行くから勝ってくれや

730 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:21:12.71 ID:Es1wBvBr0.net
>>713 球遅いし、普通にボコられると思う

731 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:21:26.24 ID:08Df1dkgp.net
全盛期すぎてるとはいえNPBの本塁打記録保持者と通算打率1位と史上初の2年連続トリプルスリーが並ぶ打線で最下位だったのがすごい

732 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:21:26.73 ID:tWxeh3Yya.net
>>719
打たれても「ほーん」みたいな顔して余裕そうなとこ

733 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:21:26.90 ID:CAwNfX2zd.net
堂林か安部と使える中継ぎ交換してくれや

734 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:21:30.52 ID:52p5az06a.net
>>719
去年のウエスタンでは良かったけどキャンプ中に怪我して劣化しまくったんだろ

735 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:21:57.93 ID:HjqoaOXdd.net
観戦成績全勝のちなCワイ、ヤクルトに震える
このままだと先発高橋とカツオやし負けそう

736 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:22:05.76 ID:ig3MYtQK0.net
>>727
多分deやろまだましな方やし
ヤクルトの犬やからリーグ盛り上げるのに一躍買う可能性あるで

737 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:22:11.37 ID:p/TVBiR60.net
>>724
打てなくてもその分守備で貢献するからいいんや

738 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:22:12.06 ID:DLgMKVrP0.net
セリーグ終戦してて草

739 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:22:16.37 ID:Ptf+Vkik0.net
寺島は昨日投げた山田と何も変わらんからな

740 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:22:26.24 ID:IIlWGMzkd.net
>>13
防御率だけ見るならそうでもないだろ
打率も比べないと

741 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:23:09.55 ID:Wt1D3pyT0.net
ヤクルト2位なんて誰が予想できるんだよ
2位の戦力持ってるチームちゃうやろ

742 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:23:40.48 ID:5Fj7RDGi0.net
ジョーダン拾ったれや
下半身のコンディション調整が得意な監督

743 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:23:54.95 ID:jjR1Ao26d.net
西浦 宝石

744 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:23:56.76 ID:HdExGOER0.net
ぶっちゃけハフも期待できんから被3タテ覚悟してた 無援護もあるがここ絶対抑えてくれってとこで打たれる
KBO産クソすぎ

745 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:24:03.68 ID:q3GNVDQ9d.net
ヤクageうざいなあ、カープと直接対決して通算で勝ち越してからやれよ

746 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:24:23.21 ID:ig3MYtQK0.net
>>731
並んでなかったんだよなぁ
山田1番は勿体無いわ

747 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:24:23.51 ID:RiDMCzLs0.net
>>741
2位と言ってもゼェゼェ言いながら借金返しただけやし普通なら3位か悪いと4位やで

748 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:24:24.17 ID:2gppSg6M0.net
>>735
そう言っときゃ勝った時に嬉しいもんな
他球団煽る最高のセリフやそれ

749 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:24:30.08 ID:cSMk2SBU0.net
フジで元ヤク飯原の嫁

750 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:24:43.05 ID:bBkFkpx30.net
>>158
いや去年のドラ1くらいわかれよ

751 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:24:50.53 ID:MrAVOPAl0.net
>>739
まあ年齢が違うから…

752 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:24:55.99 ID:Fwi9qKL2a.net
>>737
山田かな

753 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:25:06.26 ID:p/TVBiR60.net
>>741
去年離脱してた怪我人たちが とりあえず戻ってきてるから
また怪我した奴もいるけど
でも2位とかびっくりやけども 多分そのうち落ち始めると思うわ

754 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:25:25.42 ID:+wPx9DBe0.net
にしても昨日のヤクルト戦の負けは痛いなあ
ヤクルト中日横浜の青い球団には勝ち越さな気分悪いんや

755 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:25:40.16 ID:Tye3W2IA0.net
DeNAはロペス戻ってきたからな
これからそこそこやるやろ

756 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:25:42.05 ID:Es1wBvBr0.net
ネガるのはメンタル用の護身術みたいなもんや

757 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:25:42.87 ID:ig3MYtQK0.net
>>735
石田と大瀬良で横浜勝つんから何起こるかわからんやろ

758 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:25:45.21 ID:eGfjJQHs0.net
>>751
高卒2年目なのに130中盤しか出ない方が問題なのでは?

759 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:25:59.04 ID:leZ2rr6p0.net
>>735
神宮やないぞマツダやで

760 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:26:01.61 ID:0ZfkVc3Bd.net
>>710
星が戻ったら山中か原先発するかな
どっちだろ

761 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:26:07.11 ID:HjqoaOXdd.net
>>748
いや普通におたく強いでしょ
せめて乱打戦になってほしいわ
あと坂口と田代が見られそうやからそれも楽しみ

762 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:26:10.37 ID:mvooOSeMp.net
>>754
赤い球団には?

763 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:26:47.03 ID:+wPx9DBe0.net
>>762
もっと腹立つんじゃ‼
オレンジ色のとこはさらに腹立つんじゃ‼

764 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:27:36.09 ID:2gppSg6M0.net
>>756
首位独走で「負けるかもー、今年は優勝無理かもー」とか
シンプルに他球団煽ってるだけやろ

「おっかしいなぁ、今年のうちはとっても弱いのに、なんで勝てちゃうんだろー?」って
最高に馬鹿にしてるもんな

765 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:27:36.16 ID:hRIKIpYl0.net
>>480
なんだかんだで菊地エラー少ないな

766 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:27:45.15 ID:p/TVBiR60.net
今日も暑そうやな 屋外球場はバテるやろな

767 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:27:50.55 ID:lXVmcG1kd.net
ヤクファン多すぎて草
今までどこにいたねん

768 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:27:51.70 ID:leZ2rr6p0.net
横浜は本当はヤクルト相手に左腕ぶつけるの避けたほうがええんやがな
具体的な数字は乗ってなかったがヤクルト打線の左腕への打率がセ内で1位という記事があったで

769 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:27:59.08 ID:RiDMCzLs0.net
>>763
せやな

770 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:28:02.43 ID:snnI3msQ0.net
単独行Bクラスが見たかったのに…

771 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:28:11.03 ID:qSgmLRQt0.net
>>745
ホントうざいわ
今の一位はカープなんやからカープを評価しろや

772 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:28:12.24 ID:0EblhiEF0.net
ワイはもう一昨日で野球への興味を失ってしまったわちなD
多分巨人ファンで昨日同じ思い味わった人が多いやろ

773 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:28:18.85 ID:5ntjqofq0.net
>>768
右でもへなちょこしかいないからへーきへーき

774 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:28:23.86 ID:RiDMCzLs0.net
>>758
パワプロくんなら天才型やぞ

775 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:28:35.45 ID:vCEal0UVa.net
山田大→歳とった寺島
ハフ→寺島の完成形
寺島→寺島

776 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:28:46.75 ID:uQQRNbbt0.net
>>742
下半身のコンディション調整が得意な監督(パの球団とは言ってない)

777 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:28:51.07 ID:fu4uwdz30.net
>>768
榎田を放出したのはヤクルト対策だった・・・?

778 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:28:56.91 ID:tUFjqN4e0.net
うちも言うほど広島に強くはないけどそれでもあっさり3タテ食らう阪神巨人には萎えるわ
あれそれぞれ1勝しとるだけでも大分混戦具合は違ったやろ

779 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:29:02.45 ID:j6iLCTvrH.net
ちなDeに聞きたいんやが、明日の先発誰?
ちな鷹ながらDe×広島を見るんやが知りたい

780 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:29:05.24 ID:tcxUZ4/6d.net
ヤングマンは雨ダスと入れ替えなのか神ネロとなのか

781 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:29:12.80 ID:QZswHL0md.net
>>764
事実が煽りになるセリーグさんサイドが悪い
交流戦以降お前ら散々広島の投手陣馬鹿にして落ちる連呼してたやんけ

782 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:29:22.83 ID:ig3MYtQK0.net
>>771
3年連続で独走なんやし多少ヒールになるのはしゃあないんちゃう?

783 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:29:38.50 ID:2gppSg6M0.net
カープが今強くて今年も普通に優勝するだろってのはもうみんなわかってんだよ
素直に喜んどきゃいいのに、他の球団煽るのがな

784 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:29:46.87 ID:HjqoaOXdd.net
交流戦の共用はどこもネガってばっかりやったな
ネガポジが激しいのは巨人とハムやと思う

785 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:29:47.35 ID:Wt1D3pyT0.net
フジで飯原誉士ものがたりやってるぞ

786 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:29:51.04 ID:P0n+fnBhd.net
横浜が広島3タテするからみときや

787 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:29:54.20 ID:ig3MYtQK0.net
>>779
濱口

788 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:29:58.06 ID:qSgmLRQt0.net
>>782
強すぎるって罪なんかなぁ…

789 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:00.38 ID:Tye3W2IA0.net
ちなヤク的にはAクラスいければ万々歳のシーズンやから気楽なもんやろ

790 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:04.87 ID:8cngvD9c0.net
ハードル下げまくって期待してない振りは開幕前のヤクやん

791 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:16.50 ID:+wPx9DBe0.net
>>764
こういう自分が煽りカスだと思われたくないけど他球団煽りたいゴミが一番嫌いやわ

792 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:16.59 ID:0EblhiEF0.net
>>782
V9時代の最後の方流石に巨人人気落ちてたらしいな

793 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:23.32 ID:fu4uwdz30.net
>>771
猛追する側を応援するのは人間の本能やからね
スラムダンクにもそんな描写あったな

794 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:24.06 ID:p/TVBiR60.net
>>786
おう
頼んだで

795 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:33.41 ID:4EZaxN6b0.net
>>764
ちなCやから気持ちはわかるが、最近ネガりすぎだわ

796 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:36.84 ID:KrqwtTNE0.net
阪神打撃クソゴミって思ってたのになんなん
なんであんな打つんじゃ

797 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:46.45 ID:2gppSg6M0.net
>>781
馬鹿にしてたのは広島ファン自身やろ
他球団は「どうせ普通に勝ちまくるやろ」って連呼しとったやんけ

798 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:48.45 ID:VHoGwlRP0.net
>>741
打線のネームバリューはすげえだろ
あとは外人投手次第と言われていたけど
今のところ全員当たりだしそりゃ強いわ

799 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:30:57.54 ID:uhIkobsf0.net
昨日珍しく風邪ひいて熱出て苦しんでるとき逆転負けしてうなされたわ横浜怖い
苦手意識持ってしまう

800 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:31:06.24 ID:ig3MYtQK0.net
>>788
勝つのが当たり前ってつまらんやろ
ハラハラ感があるからスポーツ観戦は楽しいんや

801 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:31:09.47 ID:BQktq8/60.net
今までセ・リーグの3連覇は巨人しかなかったわけだし、そろそろ2球団目が出てもいいとは思うけどね

802 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:31:20.39 ID:leZ2rr6p0.net
>>778
甲子園で投手陣が大炎上とか菅野が通じないとか誤算もいいところやろ

803 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:31:21.40 ID:bKClhli10.net
96敗もしといてAクラス確信してる方がガイジやろ

804 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:31:32.51 ID:+wPx9DBe0.net
>>786
そしたら横浜阪神広島間で貯金ぐるっと回るな

805 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:31:43.75 ID:j6iLCTvrH.net
>>787
てんくす!
ならキャッチャーは高城やね!
応援するでぇ〜

806 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:31:48.02 ID:NGzJsIZfp.net
2番エイオキとか2番大田いいよな
楽天も2番ペゲーロに戻さないの

807 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:31:58.51 ID:/gB+aXfT0.net
>>796
二軍から上がってきた面子が頑張ってるわ
代わりに援護もらって気が抜けてる投手がアカン

808 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:31:58.57 ID:FzEvSvH/d.net
まあええわ 小林干して大城固定する気になったことだし
だが村田真一お前はダメだ川相と入れ換えろ

809 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:32:09.90 ID:b4HxM1WzM.net
神宮の王者ヤクルト

810 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:32:23.53 ID:qSgmLRQt0.net
>>800
別に当たり前ではないで
しかも1位には1位のプレッシャーがあるからハラハラするわ

811 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:32:42.92 ID:jjR1Ao26d.net
>>758
成瀬「キレやぞ」

812 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:32:45.22 ID:0EblhiEF0.net
事実を淡々と並べたらネガになってしまう球団があるらしい
特に中継ぎ陣に関して

813 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:32:58.11 ID:uzKEjiwT0.net
にじいろジーンでやきう

814 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:33:47.29 ID:+wPx9DBe0.net
広島ファンナチュラルに他球団煽ってて草
そういうとこやでほんま

815 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:33:47.28 ID:qSgmLRQt0.net
>>802
カープ打線舐め過ぎちゃう?笑

816 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:33:50.49 ID:p/TVBiR60.net
>>758
石川「130キロ台でも入団以来エース張ってる大先輩がすぐ隣におるで」

817 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:33:59.14 ID:FnZNbJov0.net
セはもう2位も6位も関係ないやろ
広島以外みんな弱者や

818 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:34:08.35 ID:ig3MYtQK0.net
>>810
選手はそうやけどファンがプレッシャー感じてどうすんねん
勝ち試合1番見れる可能性高いのは羨ましいけどな

819 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:34:49.72 ID:+wPx9DBe0.net
>>815
君ガチでカープファン??
なりすまし煽りカスにしか見えへんねんけど

820 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:34:53.03 ID:b4HxM1WzM.net
パ・リーグは楽天以外は強者かな?

821 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:34:55.41 ID:f4rKz6HNH.net
山田哲は最近どないや

822 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:35:18.27 ID:97qMHEynp.net
>>110
50%とか何も知らない奴が適当に選んだのと変わらんやんけ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/06/30(土) 09:35:19.83 ID:QnpLbfMxa.net
中日打線はヒットたくさん打てばまあまあ点数は入るやろ作戦やな
たくさん打てない日は点は全く取れない
昨日なんて8安打4点とか当社比でいえばメチャクチャ効率が良い部類に入る

824 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:35:30.68 ID:ozDMZ0JR0.net
楽天借金一人で背負ってるのか
パリーグ非情すぎねぇかこれ

825 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:35:46.10 ID:kcBzZ0760.net
中日さんは抑えどうすんだ?田島そのまま?

826 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:35:52.15 ID:aXpEYIgma.net
>>84
日本人投手やわ

827 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:35:52.98 ID:ig3MYtQK0.net
>>824
セも背負ってるんだよなぁ

828 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:36:15.96 ID:aXpEYIgma.net
>>825
鈴木にしろ

829 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:36:20.95 ID:XbvQJpYyp.net
去年みたく広島がパリーグに強ければ諦めようもあるがパリーグは広島ボコってるしセリーグ情けない

830 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:36:28.69 ID:b4HxM1WzM.net
>>824
ベイス「せやろか」

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/06/30(土) 09:36:49.15 ID:QnpLbfMxa.net
>>715
ジョーダンクビにするなら投手もう1人取っとけよって批判はあったように思うけどな
結局中継ぎ崩壊してるし

832 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:36:55.39 ID:WHHr275VK.net
先発陣うんち、中継ぎ陣頑張る
先発陣頑張る、中継ぎ陣うんち

そろそろ「先発陣うんち、中継ぎ陣うんち」が来そうで震える(白目)

833 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:37:17.64 ID:KlxPbIUda.net
阪神打線、ハマスタや神宮ではホームラン狙いでフルスイングフラレボやって得点あげれてんのに甲子園やと1点狙いの消極的野球で貧打線になって負けてんの面白すぎる

834 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:37:37.24 ID:Bsi+ROK90.net
>>831
ウルキデス取ったぞ

835 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:37:38.80 ID:BQktq8/60.net
>>821
打撃は不調なんじゃないか?
一昨日のサヨナラホームランだって神宮じゃなきゃただのレフトフライだし

836 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:37:41.36 ID:yJrOBJpu0.net
>>829
ちなパ、なんでヤクルトが広島より順位が低いのか分からない

837 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:37:43.60 ID:q3GNVDQ9d.net
>>824
セ5球団に相当するのが楽天という鷲、強すぎる

838 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:38:16.60 ID:5ntjqofq0.net
甲子園でフラレボできないからね

839 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:38:24.02 ID:ig3MYtQK0.net
>>833
地の利生かしててええやん
でも正直阪神と横浜は本拠地入れ替えた方が勝てそう

840 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:38:25.43 ID:WHHr275VK.net
>>821
プロ初サヨナラムランも決めたし凄いの来てるんちゃうの(適当)

841 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:38:25.97 ID:Bsi+ROK90.net
>>831
すまんな間違えたわ

842 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:38:34.52 ID:fhP2Tqkfd.net
猛練習すりゃいいってもんじゃないって言う人もおったけど、やっぱり弱いチームは練習沢山するところからやな

843 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:38:36.40 ID:aXpEYIgma.net
>>808
2014の中日と同じようなことしててウケるわ
あとは若手大量解雇するだけやぞ

844 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:39:06.19 ID:wdlBtYUc0.net
青木がまたメジャー行くんじゃないかってぐらい打ち出した

845 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:39:16.10 ID:Tye3W2IA0.net
昨日はヤマヤスが満塁よく踏ん張ったわ
あれ負けてたらさらにつまらんからな

846 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:39:26.03 ID:7mhMOW38a.net
楽天はともかくロッテもずっと5位で借金〜貯金行き来して
他のチームと交わってないよな

847 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:39:36.62 ID:aXpEYIgma.net
アルメンゴって結局今なにしてんの?

848 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:40:01.51 ID:wdlBtYUc0.net
>>847
国に帰った
自由契約

849 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:40:40.44 ID:Fwi9qKL2a.net
>>847
ついこの前ようやく自由契約になった

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/06/30(土) 09:41:10.41 ID:QnpLbfMxa.net
>>825
恐らく鈴木になる
というか速球強いパに粉砕されてた感じだからセに戻れば四凡五凡たまに失点くらいで抑える奴にはなる気はする

851 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:41:18.84 ID:5JR9PlKTa.net
>>847
スパイバレて追放された

852 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:41:25.93 ID:HjqoaOXdd.net
今の地点で投壊してたり中継ぎが不安なチームがほとんどやけど夏場どうするんや?
西武14-11オリみたいな試合が増えそうやな(願望)

853 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:41:48.17 ID:WFlni3ka0.net
>>458
2:青木 NPB最高のアベレージヒッター、MLB帰り
3:山田哲 史上初2年連続トリプルスリー
4:バレンティン 日本最高60本男
5:投手交代:秋山→岩崎
6:雄平 左で154kmの豪腕
7:坂口 あのオリックスの特攻隊長
8:川端 ガラスの天才

そら強いわ

854 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:42:05.29 ID:KlxPbIUda.net
ナバーロ 1打席 1打点

コンラッド 0打点
植田海 通算202打席 0打点

855 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:42:12.58 ID:5ntjqofq0.net
>>845
スクイズされてたら負けてたわ
ヤスアキの送球が不安定ってまだ広島にはバレてない

856 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:42:26.12 ID:EHUrMNsad.net
>>95
ブキャナンもそうやな

857 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:42:28.98 ID:UkdUrockp.net
パリーグはいつでも順位が変わる可能性があるって言っても入れ替わってるのが鷹オリだけという

858 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:42:30.79 ID:fBxDHVORd.net
広島独走してるけど個人タイトル取れそうなの最高出塁率と最多勝くらいなんだよな

859 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:42:37.43 ID:WHHr275VK.net
ジョーダン、来年しれっと中日と契約してたら大草原なんやけどなぁ

860 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:42:56.52 ID:2gppSg6M0.net
てかロサリオはヤクルト相手なら普通に打ってた気がする

861 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:43:04.71 ID:b4HxM1WzM.net
>>853
ガラスの呪いを解いてくれ

862 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:43:15.61 ID:ejWouH6x0.net
>>95
中5連発しても普通に抑えるメッセンジャーおかしいわ

863 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:43:26.66 ID:q3GNVDQ9d.net
>>845
腹黒危険球くそやろうやんけ

864 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:43:42.43 ID:5ntjqofq0.net
阪神は片岡打撃冷凍コーチをなんとかするしかないな

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/06/30(土) 09:43:44.47 ID:QnpLbfMxa.net
>>851
アルメンゴ「中日は秋吉を苦手としている」
アルメンゴ「廣岡は使い続けた方が良い」
アルメンゴ「坂口はあえて下位に置くべき」
アルメンゴ「原樹理にリベンジ登板させるべき」

小川「おかのした」

866 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:43:53.75 ID:mCZjozpL0.net
坂本にピント合ってないのがいいね
https://i.imgur.com/kL0Pqks.jpg

867 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:43:58.46 ID:uj7zaXle0.net
>>282
こんなん笑うわ

868 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:44:05.71 ID:ig3MYtQK0.net
>>853
6番投手かな?

869 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:44:07.68 ID:ejWouH6x0.net
アルメンゴスパイスパイ言われるけどなんで96敗球団にわざわざスパイ送っとんねん

870 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:44:09.84 ID:FzEvSvH/d.net
>>843
若手より使えないベテラン抱えてるからそっち切るからセーフ

871 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:44:35.86 ID:K8wWqA1kr.net
ヤクルト落ちてきたな

872 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:44:36.27 ID:4zW0CyLP0.net
アホほど選手放出しまくってるハムが2位って
他の球団は何やってるんですかね

873 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:44:37.58 ID:vRnfPEAup.net
>>852
山岡が酷いだけで平均的オリピッチャーならそんな馬鹿試合になって無さそう
ハムオリになった途端に1-2みたいなスコアになってるし
西武の中継ぎさんは知らん

874 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:44:40.70 ID:JNunvCW7a.net
巨人は監督と捕手ばっか言われるが投手陣が相当やばい
それでそれを捕手のせいにしとるファンもやばい

875 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:44:48.57 ID:ozDMZ0JR0.net
坂口という優勝争い請負人

876 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:44:58.44 ID:KOwus4c10.net
【悲報】ぐう聖相川さん激おこ

208: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d9-JT4C [219.106.148.235]) [] 2018/06/30(土) 08:14:34.66 ID:gq85g4uD0

>◆中4×ー3巨(29日・ナゴヤ)

>むちゃくちゃ痛い。これだけ後味の悪いゲームは、1年に1度あるかないか。澤村は3連投で疲れきっていた。
>それよりも、だ。9回1死1、3塁で一打サヨナラ負けの場面。2球で追い込みながらどうして大城は3球勝負を選択したのか。カミネロの時も制球に苦しむ投手へ執拗にインサイドへ構える。
>私も長いこと捕手をしていたが、セオリーとして考えられない。集中力が欠けていた。

877 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:44:59.64 ID:5ntjqofq0.net
>>866
MMさんを塁に出した時点で巨人の負け
はっきりわかんだね

878 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:45:08.11 ID:DYI2+GOI0.net
由伸も不当に叩かれ過ぎやと思うけどね
昨日の負けとか監督あんま関係ないと思うが

879 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:45:21.50 ID:mvooOSeMp.net
ヤクルトは今年ギリギリ3位に滑りこんで驚異の3年連続Bクラス回避をしてくれたら充分やわ

880 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:45:27.56 ID:exUKjMqV0.net
ヤクルトが抜け出しちゃったから最下位争いが白熱しそう

881 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:45:36.05 ID:WFlni3ka0.net
>>861
けどさあ
ガラスでなかったらもうヤクルトに居らんってことない?

882 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:45:41.66 ID:TYZ+b1bO0.net
ヤクルト借金11あったのに
どういうことやねん
役割考えろ

883 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:45:47.62 ID:Elq3oVmod.net
>>869
そらもう5位固めよ

884 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:45:56.52 ID:wdlBtYUc0.net
坂本の先週の日曜日の不在ってなんだったの
サボり?

885 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:46:24.97 ID:DiRWjISvd.net
>>854
こいつもロサリオ 今季のマギーみたいにヤクルトとか中日だけ打つやつになりそう

886 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:46:48.76 ID:ozDMZ0JR0.net
>>869
5位なら文句なく首脳陣続投やしね

887 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:46:53.43 ID:+wPx9DBe0.net
>>863
頭ぶつけたん??

888 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:46:58.79 ID:ep4xBHeO0.net
ちなヤクやけど、投手陣がもう耐えられへんと思うで
中尾近藤石山と確かに勝ちパはできたが、それ以外がいない
先発陣も揃ってないし、みんな5.6回までしか投げられへん
投手一人一人への負担がでかいわ、休ませないと死ぬ

889 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:46:58.92 ID:P0n+fnBhd.net
阪神はヤクルト絶対殺すマン高山を上げればいいのに

890 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:47:02.06 ID:mKkHnWF00.net
>>866
なんつーかすごい写真やなこれ

891 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:47:07.91 ID:b+T4/IvB0.net
末尾d頑張れーw

892 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:47:34.36 ID:WFlni3ka0.net
>>872
広島あたりも
丸はともかく松山や菊池は出てった方が5年後は強いやろな
松山37歳や菊池34歳を一軍におかずに済むんやし

893 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:47:35.01 ID:ep4xBHeO0.net
>>882
セリーグの盛り上げに貢献したやん

894 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:47:40.91 ID:wt4EBn8b0.net
【NPB】
ヤクルトvs阪神《神宮》
飯塚塁審
7回の判定について

「走者が野手を避けるのは当然のこと。その時にタッグ行為(野手がタッチしに行く行為)がなかった。ラインアウトをとるのに、タッグ行為がないとアウトにはできないというジャッジをした」
(デイリー)

895 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:47:42.26 ID:DYI2+GOI0.net
>>876
そりゃルーキーなんだからリードに課題があっても普通やと思うけどねぇ
それで叩くのもかわいそうだわ
澤村もサポートしろよとは思う

896 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:47:48.50 ID:5ntjqofq0.net
>>888
しゃーない小川を抑えにするか

897 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:48:04.46 ID:nx2sDEsE0.net
>>850
それ田島がセーブ失敗してないから!って擁護あった頃状態やん

898 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:48:04.84 ID:JNunvCW7a.net
>>876
1年に1回あるかないかの後味悪い試合を今年何回やってるんですかね

899 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:48:08.87 ID:Fwi9qKL2a.net
アルメンゴの代わりのイケメンウルキデスやぞ
https://pbs.twimg.com/media/Dg1cQkHVAAAsavM.jpg

900 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:48:20.22 ID:uqreSSa+0.net
>>83
ざまぁ笑

901 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:48:23.95 ID:ep4xBHeO0.net
>>896
去年の暗黒やめてくれ

902 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:49:03.91 ID:Elq3oVmod.net
>>896
七夕近いしな

903 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:49:04.35 ID:BQktq8/60.net
>>882
楽天みたいに借金を一本化すれば妥当って事か
しかし楽天の親会社は金貸しもやっとるけど、ヤクルトの親会社はやってないしなあ
企業イメージとは違うな

904 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:49:07.93 ID:YzFOUBwh0.net
>>899
何度見ても南米のサッカー選手で草

905 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:49:15.38 ID:WFlni3ka0.net
>>888
ブキャナンが頑張っとるが石川が流石にバテると思うわ
大投手やけど年齢的に1年はちと無理やでー

906 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:49:34.87 ID:q3GNVDQ9d.net
>>887
クビの真下だ、少しズレたら死ぬぞ
しかもその球以外まともという腹黒さ

907 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:49:41.35 ID:FzEvSvH/d.net
>>876
嫌なら首振ったらいい
大城に責任押し付けるな投打で貢献しとる

908 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:49:48.01 ID:fnaciFY60.net
>>888
セ界の希望なんやからオールスター休みまでなんとか耐えてほC

909 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:49:56.04 ID:Elq3oVmod.net
>>905
また9月は中4やぞ!石川!

910 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:50:22.40 ID:X6n4RBNL0.net
>>888
原/樹_里先発に戻したら?
どうせあいつリリーフやっても大事な場面で首振って撃たれるんやし
だったら週に1回完全投手陣休養日として毎回完投させた方がええんやない?

911 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:50:31.51 ID:wdlBtYUc0.net
大下思ったよりいいじゃん

912 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:50:41.69 ID:p/TVBiR60.net
>>888
そろそろ由規と館山が戻ってくるから・・・・(震え声

なお

913 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:51:31.03 ID:P0n+fnBhd.net
>>888
元ロッテのエースいたろ

914 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:51:31.74 ID:BhfHs9ML0.net
>>741
2015のメンバー+青木揃ってるのに予想外ってことはないやろ
ワイは開幕前からAクラス予想してたで

915 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:52:15.26 ID:WFlni3ka0.net
実はここ最近露骨な内角攻めが流行ってるよな
捕手があれだけ内によるって昔はなかった

まあ外投げときゃ長打がない選手多かったのもあるが

916 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:52:19.38 ID:HjqoaOXdd.net
>>873
昨日の中継ぎ3人で9失点は草生える

917 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:52:53.75 ID:p/TVBiR60.net
オリックスは毎年強いんだか弱いんだかわかんない

918 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:52:54.83 ID:HdExGOER0.net
>>911
偽山田よりかは100倍よい そろそろNGは考えたる

919 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:52:57.96 ID:+wPx9DBe0.net
>>914
その2015の時の投手がどれくらい残っているんですかねえ

920 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:54:13.90 ID:ep4xBHeO0.net
>>910
原は先発やらしても初回からボロボロ落としてくし、もう見限ってる
負け運がもう強すぎる

921 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:54:29.80 ID:FXwIbNued.net
社会人時代の大城の頭悪いリードって有名だったぞ
誰が考えても有り得ん配球してスタメン外されてるのよく見たわ

922 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:55:18.81 ID:qN33f80d0.net
>>36
誰とも仲良くできない定期

923 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:55:18.99 ID:mvooOSeMp.net
>>919
小川、石川、石山
3人も残ってるな
石山はビールかけ参加できなかった事がなければいたというのを忘れてたかもしれんが

924 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:55:35.56 ID:KpUy3lZl0.net
広島は何回横浜に逆転負けされたら気が済むんや?

925 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:55:39.41 ID:uQQRNbbt0.net
>>741
2001年並の近鉄曲線にでも入ってるんちゃう(適当)

926 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:56:05.23 ID:d8QK29hY0.net
ハラメンゴは150近くのボールをことごとく右打者が三塁の川端おじいちゃんをいじめるような打球打たれるからな

927 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:56:29.37 ID:b4HxM1WzM.net
由規はどうしたん?
山田大はきっついって

928 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:56:35.36 ID:KDjkSKMz0.net
倉本がオールドソックススタイルになってて強そうに見える

929 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:57:23.90 ID:kcguCzcbM.net
よしナゴド向かう
今年は対日ハムの楽パ含む観戦負けなしやから今日も勝つわ

930 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:57:36.91 ID:wdlBtYUc0.net
>>927
増渕と遊んでる
投げてもいない

931 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:58:15.76 ID:ZeMi/ch3d.net
>>928
やっぱりセカンショーはオールドがええよな

932 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:58:52.07 ID:d8QK29hY0.net
>>927
二軍で生存している姿は確認できたらしい
ついでに秋吉もファンにサインをしている姿は確認されたみたい

933 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:59:30.37 ID:hRIKIpYl0.net
>>899
こにわ定期

934 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 09:59:36.21 ID:4P9x2fas0.net
>>894
要するに藤井が3フィート外れたタイミングで北條がコケたのが悪いって言ってるんやな
ワイは支持するけど

935 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:00:29.83 ID:nx2sDEsE0.net
>>906
首の真下って普通に構えてたら肩か避けても背中にしか当たらんくね?
首の真上やったら危険球やが

936 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:00:36.03 ID:piot05v10.net
ヤクルトの投手WARが12球団トップで笑う

937 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:01:16.33 ID:9neDadyh0.net
誤審で負けた次の試合は勝つジンクスあるよな

938 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:01:47.10 ID:4HK+zoEr0.net
>>83
ファーストは間に合わんかったんか

939 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:01:47.85 ID:xYvK26Rj0.net
吉見さん復活はポジれる、今の中日が勝つには先発がイニング食うしか無いんや

940 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:02:01.59 ID:qDqWuMiRa.net
オールスターチケット先行販売全滅した
死ね

941 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:02:16.98 ID:kcguCzcbM.net
昨日ナゴドの主審敷田やったんか

942 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:03:06.20 ID:d8QK29hY0.net
>>938
普通ならなんのことない走者釘付けの一塁アウトだけどガイジが三塁に自爆しに来たらそらタッチに行くやろ

943 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:03:16.00 ID:SvoYdT4f0.net
>>876
0-2の福田なんて三振取れない方がおかしいからな
ボール球投げときゃいいのに

944 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:03:41.72 ID:cOCwEVPQ0.net
昨日全く際どくもない一塁のアウトセーフでの誤審あったわ
リクエストで覆ったし大誤審に比べたら可愛いけど
目大丈夫なんかあの審判

945 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:05:50.11 ID:KlxPbIUda.net
ちな虎やけど今年もAクラス貰ったで
猛虎打線調子ええわ

946 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:06:20.33 ID:vNhf+faf0.net
阪神がなぜ原口つかわずに梅の使うのかわからん
原口やと下位打線クソ怖くなるやん

947 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:07:31.78 ID:cn1kKekW0.net
今日になって中後獲得したの知ったわ

948 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:08:11.53 ID:4EZaxN6b0.net
>>935
軌道がやばいわ
https://www.youtube.com/watch?v=0VG_nk012Pc

949 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:09:05.54 ID:kcBzZ076a.net
>>944
あいつも誤審常連のやつやで

950 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:10:03.85 ID:KlxPbIUda.net
阪神のキャッチャーって恵まれてるなって思った
梅野、原口、坂本って普通にええよな

951 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:10:22.01 ID:LxYXjGzZd.net
ルールがおかしいのがサッカー
審判がおかしいのが野球ってことでええかな

952 :風吹けば名無し:2018/06/30(土) 10:10:29.48 ID:xYvK26Rj0.net
>>948
大島平田に続き田中にも当てたんかこの糞球団は、ほんま死ねよ

総レス数 952
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200