2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイニート生活2日目、昼夜逆転する

1 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:57:14.23 ID:eEVylqHBd.net
もう終わりやね

2 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:57:37.39 ID:fRQVnX/k0.net
また逆転するからセーフや

3 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:57:45.93 ID:xPgnAcCJ0.net
起きる時間バラバラになってからが本番やで

4 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:57:46.33 ID:XQMNHgfbM.net
今から治ったり再発したりするで

5 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:57:49.81 ID:SO0JjhiQ0.net
悪いこと言わんから早く次の仕事探しとけ

6 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:58:04.10 ID:c8nbwkSs0.net
ワイ1ヶ月やけど戻らんぞ

7 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:58:20.01 ID:XQMNHgfbM.net
>>5
履歴書書くのが面倒くさい

8 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:58:26.80 ID:3Ds1w3JY0.net
これなんでなん
ニートやってると昼夜逆転するよな
不思議やわ

9 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:58:50.72 ID:xLQ6KlBk0.net
今時PCで作るやろ

10 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:59:00.13 ID:3Ds1w3JY0.net
昼から夜は簡単になるのに
逆はめちゃくちゃ難しい
ニートでも朝起きる健康的な生活したいのに

11 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:59:01.06 ID:H76Ez8L90.net
ニート生活8年目なんやが質問あるか?

12 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:59:05.60 ID:214c992Ip.net
>>8
疲れてないからやろ

13 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 02:59:34.09 ID:xPgnAcCJ0.net
生活のメリハリがなくなって起きてても寝てても変わらんようになるからやろ
惰性で起きて惰性で眠るんや

14 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:00:12.15 ID:XQMNHgfbM.net
>>9
ハロワの奴らに駄目言われた
職務経歴書はパソコン推奨なのに意味不明

15 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:00:24.74 ID:4oEj3OCR0.net
緊張感があれば夜ふかしでも起きれるんやけどな
どうもそれが無かったら昼まで寝てしまう

16 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:00:34.63 ID:3Ds1w3JY0.net
>>12
いいや
ランニング筋トレしてるし疲れてはいるんや
眠いし
でも寝れんし、何やろ言いにくいが寝たくない感じでいつまでもネットサーフィンしてまう

17 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:00:52.38 ID:XQMNHgfbM.net
>>10
朝は家族の目があるから出にくい

18 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:00:53.77 ID:3Ds1w3JY0.net
ここが今夜のニートスレやな

19 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:01:04.76 ID:BDEv+dBS0.net
>>11
なんもない

20 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:01:32.61 ID:H76Ez8L90.net
>>16
肉体的な刺激だけじゃなくて社会的に刺激を受けなあかんのや
ワイは数年ジム通いしてたけど昼夜逆転してたし

21 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:01:36.04 ID:I/YkTUu80.net
ニートは3ヶ月で戻れなくなるよ

22 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:01:40.71 ID:3Ds1w3JY0.net
>>17
わいは家族とも円満やし全然気にならんのやけど夜になると眠たかったとしても寝たくない感情に襲われる

23 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:02:09.99 ID:4oEj3OCR0.net
ハロワなんて適当に検索してそれまでや


24 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:02:15.47 ID:jwOAGJAe0.net
やる事ない生活なんてすぐ飽きるやろなと思ってたのに全然飽きん模様

25 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:02:36.67 ID:3Ds1w3JY0.net
>>20
そうなんか
たまーーに友達と遊ぶぐらいで親以外と普段は会話ないからな

26 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:03:19.24 ID:3Ds1w3JY0.net
>>24
今は映画やゲームネットって安く楽しめるからな
わいはアマゾンプライムの映画にハマってるわ

27 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:03:38.35 ID:XQMNHgfbM.net
>>22
朝からの仕事ならある(遅刻したらどうしよう)とかのプレッシャーが無いからじゃない?

28 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:03:46.65 ID:eEVylqHBd.net
>>22
ほんこれぐうわかるわ
今も早く寝なきゃと言う焦りとまだ寝たくないと言う抵抗が戦い合っとるわ
んんんー死にそう

29 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:04:04.22 ID:DRDobP590.net
>>16
夜の方がネットが活気付いてるからな

30 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:04:34.90 ID:fOpqTEGx0.net
せっかく上手く行ってたのに糞暑くてずれまくりだわ

31 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:04:47.47 ID:3Ds1w3JY0.net
>>28
わいの自己分析やけど今日という一日に満足してないから寝たくないんやろなと思ってるで

32 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:05:29.19 ID:H76Ez8L90.net
ニート生活続きすぎたら社会復帰出来る気せんからちょっと休憩したら社会復帰しとくんやで

33 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:05:30.32 ID:jwOAGJAe0.net
>>26 ワイはNetflixや

34 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:06:15.74 ID:k+wL+EtJH.net
5年目やが質問あるか?

35 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:06:18.90 ID:3Ds1w3JY0.net
>>27
それは関係ない気がする
わいはフリーター3ヶ月ニート半年みたいなサイクルやがフリーターやってる時もこの寝たくない感情に襲われ寝ないで朝眠くなりバイトバックレとかしょっちゅうやもん

36 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:06:19.92 ID:gxfHv+490.net
引きこもって1年半ぐらいやけど暇で死にそうやで
助けて

37 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:07:03.31 ID:XQMNHgfbM.net
>>35
それもうずっとニートやんけ

38 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:07:10.49 ID:xLQ6KlBk0.net
dアニメ全制覇目指してずっと見とるけど全然飽きへん

39 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:07:26.34 ID:k+wL+EtJH.net
五年やってると夜起きるのはしんどいと身を染みて分かるで

ワイは一人暮らしやがちゃんとあと二時間以内に寝て12時間後に起きる予定や

40 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:07:36.39 ID:3Ds1w3JY0.net
>>36
とりあえずPS3とかはソフト激安やし、ブックオフの100円の本、ネトフリやアマゾンプライムなどの契約を勧める
金なんてかからんぞ

41 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:08:19.27 ID:k+wL+EtJH.net
カップラーメンが出来たから食って歯を磨いてアツアツの風呂に入って歯を磨いて寝るンゴ!

42 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:08:38.24 ID:pUQu2dUX0.net
ただの遊びすぎやろ

43 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:08:40.23 ID:CaTw2tKQ0.net
>>8
日光浴びてるか?

44 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:08:44.63 ID:MymWavZk0.net
ええな

45 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:09:08.34 ID:gxfHv+490.net
>>40
カネなんてないんだよなぁ・・・
スイッチでなんJしつつDSでYouTube見てるわ

46 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:09:12.42 ID:3Ds1w3JY0.net
>>37
バイトバックレてもバイト見つけるスピードだけは早いんや
さいたま住みで都内まで交通費もったいないから1日に面接3件とか入れるからな

47 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:09:39.76 ID:eEVylqHBd.net
>>31
なるほどなぁ
今寝て朝から一日を充実にする事が脱昼夜逆転の一歩か…

48 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:10:07.68 ID:3Ds1w3JY0.net
>>43
昼過ぎ起きてランニング散歩毎日してるで
3日に1回は近くの川にバス釣りも行くし

49 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:10:21.85 ID:H76Ez8L90.net
引きこもって暇な人はニート向いてないわ
社会復帰したらええで

50 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:10:54.69 ID:3Ds1w3JY0.net
>>45
全財産は?
わいはあと15万や
15万あれば半年はいけるで

51 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:12:08.21 ID:I/YkTUu80.net
毎日いるのも暇やろ
そのための仕事やで

52 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:12:10.84 ID:gxfHv+490.net
>>50
3000円やね
スイッチ半分壊れてるしゲームもできんわ

53 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:12:40.30 ID:CPESA+HzH.net
死ね

54 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:12:48.18 ID:CaTw2tKQ0.net
>>48
ほーん、昼に起きられてるならまだええんちゃうか
梅雨ってのもあるしな
ワイは年中カーテン閉めて引きこもってたら毎日一時間ずつずれてってたわ
バイト始めて日光浴びるようにしたらかなり緩和したから日光大事やと思ってる

55 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:13:06.14 ID:3Ds1w3JY0.net
>>52
それは少なすぎやな
日雇いでも行ったら
ショットワークスとかええで
面接なしで働ける

56 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:13:17.44 ID:XQMNHgfbM.net
>>46
3件分履歴書書くとか凄いわ

57 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:13:20.35 ID:H76Ez8L90.net
ニート歴8年目のワイやけど最近ニート生活暇に感じてきたわ
そろそろ社会復帰する頃合いやな
なお間に合わん模様

58 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:14:26.56 ID:3Ds1w3JY0.net
>>54
1時間ずつ変えていくのええってネットで見たけど機械やないねんから1時間ずつなんて余計難しいやろって思って実践しなかったな

59 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:15:33.75 ID:gxfHv+490.net
>>55
外出るのも一苦労やわ
でもいつまでもそう言ってられんか
面接なしは良いな

60 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:15:56.25 ID:3Ds1w3JY0.net
>>56
全部同じで長所短所意気込みとか書く欄がないバイト用の履歴書使うんや
コピペやで
あと派遣やったら履歴書いらんしな

61 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:16:09.76 ID:CaTw2tKQ0.net
>>58
前に戻していくやつか
あれは言うは易しってやつやで
現実は一時間前に戻すのはかなり大変だからな

62 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:16:12.05 ID:6MrdSJbp0.net
>>57
年齢によるやろ18からならまだ26や

63 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:16:48.19 ID:h2KiB/HS0.net
もうかれこれ15年ぐらい昼夜逆転や安心してや

64 :風吹けば名無し:2018/06/28(木) 03:17:06.22 ID:XQMNHgfbM.net
>>60
間近そんなのあるんか!
バイトに意気込みとかいらんやろ。。。思ってたところや

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200