2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

火ノ丸相撲「こんな相撲は力士寿命を縮めるだけだ」バチバチ「もっと無理してもイケるで」

1 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:34:55.65 ID:GeoDHwcr0.net
何故なのか?

2 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:35:24.60 ID:GeoDHwcr0.net
オールスターズで勝負したらバチバチが圧勝しそう

3 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:35:59.54 ID:ZM2EkRS90.net
バチバチも今場所終わったら引退やろ?

4 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:36:15.16 ID:P9L6dbeb0.net
今回ので横綱応援するようになった

5 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:36:22.29 ID:GeoDHwcr0.net
>>3
今場所までにクソほど無理しとるからな

6 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:37:25.64 ID:GeoDHwcr0.net
>>4
あまりに早過ぎてアイシルの神龍時vs泥門みたいな心配してまう

7 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:37:38.83 ID:8bZTdrTPd.net
身長が違うやろ

8 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:37:54.79 ID:kPelJLYj0.net
>>3
おれは四股名つけてそして横綱へだと思う

9 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:38:08.95 ID:GeoDHwcr0.net
>>7
体重は意外と近そうや

10 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:38:14.72 ID:7+UxVwvM0.net
相撲漫画2つともチビが怪我しながらっていう展開なのなんで?
恵体の天才が主人公でもええやん

11 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:38:24.65 ID:xxB6VLfzp.net
ぶちかまし(頭突き)

12 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:38:38.84 ID:vjkAALQO0.net
まだ猛虎戦?

13 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:38:46.27 ID:KR4jXgDCd.net
バチバチって全勝優勝して引退が既定路線やろ?

14 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:39:00.94 ID:GeoDHwcr0.net
>>10
あゝ播磨灘「全くだ」
のたり松太郎「でもアニメすぐ終わるで」

15 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:39:12.56 ID:bj1IQzHE0.net
>>10
金隆山がおるやん

16 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:39:18.36 ID:kPelJLYj0.net
>>10
両方ともライバルが恵体な横綱の息子だからな

17 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:39:32.81 ID:ZyWBRJ1o0.net
横綱を怪我させてヘイト役になりそう

18 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:39:40.78 ID:GeoDHwcr0.net
>>13
でも番付では親父の火龍に遥かに及ばないのは構成としてどうなんやろか

19 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:39:49.79 ID:vjkAALQO0.net
>>10
播磨灘読んどけ
見るだけで強くなれる漫画やぞ

20 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:40:02.32 ID:GeoDHwcr0.net
>>12
まだやっとるで

21 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:40:12.91 ID:GeoDHwcr0.net
>>19
それはアニメだけや

22 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:40:37.18 ID:GjUsjgt30.net
引退っーか死んじゃうだろ

23 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:40:48.62 ID:GeoDHwcr0.net
相撲漫画はハンデ背負わにゃストーリー展開できんのやろか?

24 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:41:15.76 ID:ajCDivqp0.net
女の子を泣かすような悪い男は成敗しないとねぇ…!!

25 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:41:21.27 ID:ZyWBRJ1o0.net
一番ありがちなパターンは今回は横綱に負けて正気を取り戻して、
最後に優勝決定戦で再戦ってパターンやろなぁ

26 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:41:25.98 ID:vjkAALQO0.net
>>18
大有りやろ
別に最強横綱目指す漫画ちゃうし

27 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:42:05.70 ID:iJ47bM6Q0.net
>>26
神になるんちゃうんか

28 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:42:11.43 ID:GeoDHwcr0.net
>>26
でも火龍は息子の大成を確信しながら死んだんやで

29 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:42:11.90 ID:UV8tqUKyM.net
今回は負けて千秋楽で決定戦で勝って終わりかな
と思ったけど、横綱負けさせないと決定戦にもつれ込まないのか
となると横綱14日目故障発生、千秋楽負け→決定戦負けやな

30 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:42:27.62 ID:mRoqMxrJd.net
バチバチは、いまの鮫島シリーズに入った初回に鯉太郎死亡の絵からスタートしたやん

31 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:42:57.57 ID:KR4jXgDCd.net
>>18
火竜って優勝1回だっけ
大関で横綱に勝ったのは覚えてる

32 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:43:01.07 ID:YBUQ7tLI0.net
>>27
最後に勝ったところで死んで終わりやな

33 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:43:01.79 ID:La2RH/4o0.net
最後の十五日長過ぎて草

34 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:43:04.28 ID:GeoDHwcr0.net
ぶっちゃけ鯉太郎は教習所時代がピークやったわ

35 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:43:06.28 ID:fJgUPkLTa.net
鮫島死ぬやろあれ

36 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:43:14.59 ID:nUiLZrlta.net
火ノ丸は高校で終われ終われと言われてたが
プロ編も特にダレず面白いよな?
J民の評価が聞きたい

37 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:43:29.30 ID:fJgUPkLTa.net
>>36
はよセックスしろ

38 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:43:32.59 ID:GeoDHwcr0.net
>>31
優勝回数はワイも忘れた
でも大関で終わったな

39 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 21:43:40.85 ID:BgyqD+V30.net
日の丸の大相撲単行本で読んだら
何がなんやらわからんまま横綱が号泣しててパニックや
どうなっとんねん

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200