2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国時代三大勘違い「槍は叩くもの」「馬はポニーサイズ」「信長はネコ」

1 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:38:35.79 ID:c38nERpY0.net
あと一つは?

2 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:39:25.40 ID:jVmQscMoM.net
は?

3 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:39:50.56 ID:a96a+gIz0.net
項羽が最強

4 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:39:55.92 ID:f7ABQH0O0.net
ウマはポニーサイズって嘘なんか?

5 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:40:06.50 ID:/2U7Z3h80.net
信長ネコ以外は言うほど間違ってないやん
語弊は多分にあるけど

6 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:40:08.38 ID:c38nERpY0.net
>>3
中国やん

7 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:40:41.37 ID:b8WeGBJ80.net
槍は叩くって聞いたけど?

8 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:40:54.55 ID:c38nERpY0.net
>>4
戦国時代の馬はポニー(小型)やけど
ポニー(シェトランドポニー)サイズやないってことや

9 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:41:08.36 ID:c38nERpY0.net
>>7
長槍は叩く
槍は突く

10 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:41:50.06 ID:/2U7Z3h80.net
>>4
ポニーってのがそもそも体高が一定以下の馬の総称だから
基準ギリギリのからかなり小さいのまで結構幅がある

11 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:41:57.86 ID:Ap2dt6zqd.net
槍は叩くで正解やん

12 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:42:03.89 ID:y0kADPx/r.net
謙信を義将とか言い出す基地外

13 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:42:15.71 ID:c38nERpY0.net
>>11
長槍の話やぞ

14 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:42:36.11 ID:RskafXATa.net
槍も払うがメインやで
刺突よりは薙ぎ払いムーブ中心や

15 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:42:53.83 ID:Ex/4sgVK0.net
秀吉は農民は勘違い
実際は天皇のご落胤だった

16 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:43:00.45 ID:Ap2dt6zqd.net
>>13
民兵は竹槍(長槍)がほとんどだったんやから間違いではなくね?

17 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:43:16.79 ID:aWhYlJcGa.net
>>15
おハゲネズミ

18 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:43:17.70 ID:QiNo4IZya.net
実は本多忠勝はロボットじゃない

19 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:43:21.34 ID:f7ABQH0O0.net
>>8
はぇ〜
戦国無双みたいに走りながらバッサバッサ倒していくような事は出来るんけ?

20 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:43:43.60 ID:5pYCnuw90.net
織田信長は実は男だった

21 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:43:51.02 ID:c38nERpY0.net
>>16
間違いやろ
槍は槍で長槍は長槍や

22 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:43:54.82 ID:Q4Vnv73La.net
主従のホモは両方が気持ちいいと思いがちだが
水戸黄門は大名のホモ行為を入れるやつだけが気持ちいい行為と言ってる

23 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:44:05.85 ID:KvqOgL1Y0.net
ちょWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
スレタイでWWWWWWWWWWWWWWWWもう3つWWWWWWWWWWWWWWWW出てるやんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

24 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:44:08.20 ID:Ex/4sgVK0.net
>>17
これは釜茹で

25 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:44:20.10 ID:6zDCmQcWp.net
敵に塩を送る

26 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:44:21.76 ID:EVGMv1DR0.net
信長は受けちゃうんか?

27 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:44:27.27 ID:f7ABQH0O0.net
>>10
はぇ〜ポニーっていう種類ちゃうのか

28 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:44:34.63 ID:c38nERpY0.net
>>19
そんなん大型の馬でも無理やろ

29 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:44:41.27 ID:vZ8tPFRQ0.net
猿の指が多かったってマ?

30 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:44:50.78 ID:R9fls7jop.net
孔明かビームを出さない

31 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:44:52.67 ID:6zDCmQcWp.net
水戸肛門がホモなわけないだろ

32 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:44:52.93 ID:h7Du8GYbp.net
>>14
なんで薙刀が廃れて槍が流行ったと思ってるんや

33 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:45:06.10 ID:22atgWU50.net
長槍ってのは6mくらいあるから横に構えるとしなる
とても刺して使えるようなもんじゃないんや

接近戦で使うような2m以下の槍では殴ってもしょうがないから普通に刺すで

34 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:45:06.66 ID:DYV5pzYIH.net
日本の馬は蒙古馬やからモンゴル騎兵の馬と変わらんのに酷い言われようやったな

35 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:45:09.24 ID:c38nERpY0.net
>>26
ホモセックスしとる可能性はたかいけど
信長がネコという証拠はないやんけ

36 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:45:13.10 ID:wdnRPtxC0.net
元春は戦で全勝

37 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:45:33.27 ID:/2U7Z3h80.net
>>21
槍の一文字で長さまで指定することは出来んやろ
長槍に対して長くない槍のつもりでお前は言ってるんか知らんけど普通なら総称と取るで

38 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:45:35.65 ID:2+DqLNTa0.net
それ言ってたセンゴクですら
あの槍の描写最初だけやからな

39 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:45:48.11 ID:y0kADPx/r.net
誇張されたイメージを正そうとすると
逆方向にまた誇張されるからな

40 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:03.31 ID:5pYCnuw90.net
実際んとこ体高が平均的サラブレッドより15cmくらい低ければもうポニーの定義内や

41 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:05.88 ID:00WnQZIjd.net
>>27
武田騎馬軍は甲斐駒

42 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:17.15 ID:c38nERpY0.net
>>34
伝言ゲームしたらアホが勘違いしただけや
「戦国の馬はポニー」を「馬は牧場にいる可愛いシェトランドポニー」と思い込んだんや

43 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:17.32 ID:f7ABQH0O0.net
>>25
相手にリスペクトをって意味ちゃうの?

44 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:25.24 ID:+IdAacjhp.net
家康公が漏らしたとかいう悪質なデマ

45 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:37.13 ID:ierHdmuGd.net
クソ長い槍を実用化して軍事的に成功したのが信長やで

46 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:38.59 ID:2+DqLNTa0.net
逃げ佐久間は撤退戦がうまいという意味

あんな中世に「逃げるのうまいとかホンマは戦うまいんやなあ」って概念あるんか

47 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:41.20 ID:f7ABQH0O0.net
>>28
たしかに

48 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:44.43 ID:c38nERpY0.net
>>37
長槍は特殊な武器やで
個人戦では使えん集団戦専用の武器で
侍は持たんやんけ

49 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:52.52 ID:gkDei9aB0.net
>>38
まあすぐ銃の時代になったし

50 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:59.97 ID:WfTAjjcBd.net
火縄銃の交代で撃つ陣形

51 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:47:02.06 ID:Ex/4sgVK0.net
大友宗麟さんは親から家督を譲られた

52 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:47:10.20 ID:h7Du8GYbp.net
>>26
基本的には殿様は掘る側やで
信長の女性的な感性と信長のお気に入りの前田や森の荒武者っぷりからなんjでは受けだったと見做されてるだけや

53 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:47:15.83 ID:jAC0SDDdp.net
長槍の使い方はクレしんの戦国大合戦が忠実に再現しとるで

54 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:47:39.39 ID:CXKaKKFQ0.net
戦国武将の平均身長は155cm
現代人から見たら小6のガキ共の喧嘩にしか見えない

55 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:47:41.03 ID:DYV5pzYIH.net
因みに槍は片手は添えるだけでもう片方の手で突き出して刺突するぞ

56 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:47:41.49 ID:c38nERpY0.net
>>43
上杉は塩で貿易しとったから武田にも売っとっただけって話やないの?
今やと経済制裁するのが当たり前やけど上杉にはそこまでコントロールできんだけやろ

57 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:47:44.95 ID:nGc5Sd3w0.net
本能寺に闘技場はない

58 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:07.70 ID:GigKWWYRa.net
桶狭間は雨に乗じて奇襲
これやね
晴れを待って火縄銃ぶっぱしてるんだよなあ

59 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:09.57 ID:a96a+gIz0.net
日本が銃の保有数ダントツみたいな話よく出るけど
実際のソース見たことないんやが

60 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:11.01 ID:KpSPKp2x0.net
サラ系の歴史がというか、3大始祖が1700年頃だから今と同じ様なイメージのンマではないわな

61 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:15.56 ID:c38nERpY0.net
>>54
それ江戸時代の平均身長やろ

62 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:31.21 ID:f7ABQH0O0.net
>>41
ググったらめっちゃ馬やん
そら強いわ

63 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:38.55 ID:hJvnfgzbp.net
>>54
これ言う奴はすぐ平均って言葉のマジックに騙されるよな

64 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:40.29 ID:/2U7Z3h80.net
>>48
そんなこと分かってるわ
その上でスレタイの書き方に問題あるって話や

65 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:48.76 ID:yFHlqUet0.net
名古屋城にエレベータはない

66 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:49.85 ID:00WnQZIjd.net
エンチャントファイアハラデイ

67 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:51.91 ID:4wncrsAIp.net
背が小さかったの日本人に限らんし

68 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:05.83 ID:Ex/4sgVK0.net
小早川秀秋は西軍

69 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:06.22 ID:e5hiyuRfd.net
一回の戦で死者数万人とか記録に残っとるけどそんな大人数一度に死んだら滅びるやろ普通

70 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:06.67 ID:K48cW7Ou0.net
>>22
ワセリンとか無いやろうし
どうやっとったんやろな

71 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:16.46 ID:h7Du8GYbp.net
>>33
しなるから叩くように振ると突きになるんやで

72 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:17.88 ID:RskafXATa.net
>>32
普通に使い勝手の問題やろ
薙刀は斬撃に振りすぎや

73 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:19.84 ID:c38nERpY0.net
>>64
「長槍は叩くもの」は正解やけど「槍は叩くもの」は間違いやろ?

74 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:29.78 ID:QCSBYsK20.net
信長はネコ
https://i.imgur.com/1FnimR5.jpg

75 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:36.40 ID:y0kADPx/r.net
とか利家の男色自慢も後世のやつが作り上げた逸話じゃね

76 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:58.43 ID:tsb3aFr10.net
>>54
人を殺すことに一切躊躇しないけどな

77 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:02.96 ID:GigKWWYRa.net
馬に関して言えば
「木曽馬」ってググれ
大体このサイズで実際に戦で使われてたから

78 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:04.34 ID:f7ABQH0O0.net
>>56
ただ売っとっただけなんか…

79 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:11.36 ID:Ex/4sgVK0.net
吉川広家も西軍

80 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:11.41 ID:00WnQZIjd.net
>>70
山芋とかでしょ(適当)

81 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:18.60 ID:c38nERpY0.net
>>72
普通にコストの問題やろ
後諸刃の突き刺す用の刃物を作る技術が確立されたとかもあるやろうし

82 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:24.08 ID:ierHdmuGd.net
>>59
ノエルペリンっていう海外の作家が著書で根拠も無しに言い出したトンデモ論やで

83 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:35.43 ID:DYV5pzYIH.net
長巻なんかは戦国時代でもまだ残ってるけどな

84 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:39.28 ID:WfTAjjcBd.net
>>70
それはどっかの同人作家が詳しく書いてたの見たけど
なんかの油を塗ったりするらしい
最初はお湯にケツ浸けてほぐしたりするらしいぞ

85 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:50.82 ID:/2U7Z3h80.net
>>73
だから「槍」と「長槍」では区別のつけ方として不十分やって話

86 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:59.63 ID:2hqvOYqpK.net
日本の馬モンゴルとたいして変わらんやろ?
ポニーに蹂躙されたヨーロッパさん立場ないやん

87 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:51:07.42 ID:c38nERpY0.net
>>70
椿油とかやなかったっけ
江戸時代になれば海藻ローションがでてくるらしいんやが

88 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:51:07.80 ID:oECjpA1zd.net
お前らたまには自分より賢い人間に目を向けろ

89 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:51:16.64 ID:CXKaKKFQ0.net
ハイド…身長156cm
武田信玄…身長153cm

90 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:51:18.70 ID:c38nERpY0.net
>>85
充分できるやんけ

91 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:51:22.58 ID:f7ABQH0O0.net
>>70
なんかの植物のネバネバしたやつ使っていたんやで

92 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:51:27.32 ID:W5ATOIsT0.net
3段打ちや丁字戦法は現実知った時のガッカリ感

93 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:51:33.60 ID:RskafXATa.net
>>81
まあ運用面も含めて言えば完全にコストの問題やね

94 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:51:51.79 ID:tsb3aFr10.net
>>78
ただ売ったにしても北条と今川が塩封じてたから
武田からしたら相当有り難かったのは間違いないで

95 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:52:06.75 ID:uht7Nkge0.net
>>70
ワカメとか粟のぬめりをローションにしてたんやで

96 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:52:06.97 ID:KpSPKp2x0.net
>>77
胴の長さはいっちょ前だね

97 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:52:13.18 ID:ItQee0QJp.net
昔って野生の馬おったん?

98 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:52:16.06 ID:f7ABQH0O0.net
>>80
かゆそう

99 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:52:23.96 ID:/2U7Z3h80.net
>>90
出来てないから俺以外にも言ってる奴おるんやろ
自己完結すんなや

100 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:52:35.68 ID:DYV5pzYIH.net
>>92
輪番射撃があるからセーフ

101 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:52:36.46 ID:GigKWWYRa.net
>>94
上杉も今川北条分上乗せで稼いでwinwinやね

102 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:52:46.57 ID:00WnQZIjd.net
>>97
おったで
山梨は駒の名産地で駒ケ岳なんてなまえの山もある

103 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:00.68 ID:9ourpLAC0.net
上杉謙信は男
https://rekijin.com/wp-content/uploads/2016/08/3ed8393d3955cb3d5c73320539943e36.jpg

104 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:04.00 ID:c38nERpY0.net
>>99
できるやんけ長槍という特殊な槍のセオリーを
槍全般に当てはめるのが勘違いという意味で
スレタイはおかしないで

105 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:07.63 ID:JHn9NQoU0.net
>>54
栄養足りてない農民はそうやろけど栄養足りてる武士階級の奴らは結構身長あったで

106 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:08.13 ID:f7ABQH0O0.net
>>70
これに関して怒涛のレスで草生える

107 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:14.40 ID:v7y0UNoyM.net
木曽馬見る→ヒェッ…轢かれたらグチャグチャやんけ

108 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:19.01 ID:QMNy53wl0.net
>>90
貿易ガイジ

109 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:37.44 ID:f7ABQH0O0.net
>>94
はぇ〜塩って貴重やったんよな

110 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:41.69 ID:0xahsab1r.net
本物の合戦って天と地との合戦シーンみたいなもんなん?
だとしたら戦い方アホすぎひん?

111 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:46.14 ID:aivOjayC0.net
>>86
あっちは重装備で馬に負担かけまくってたししゃーない

112 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:49.47 ID:9ourpLAC0.net
>>70
いちぶのり

113 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:50.83 ID:c38nERpY0.net
>>107
噛みついたらしいで

114 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:53.39 ID:ItQee0QJp.net
>>102
ほえーすごいな
なんでおらんなったんや

115 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:53.49 ID:GigKWWYRa.net
>>92
三段撃ちはオラニエ公がやってるから・・・

116 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:57.87 ID:SE9N5PbkM.net
>>21
じゃあ戦国時代の主力は長槍であって槍という認識が勘違いってことやね

117 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:54:16.01 ID:00WnQZIjd.net
>>114
知らん

118 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:54:16.75 ID:FyBqct6s0.net
当時の槍の戦い実演してるの見たことあるけどほとんど鞭やであれ

119 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:54:18.06 ID:c38nERpY0.net
>>116
ちゃうで

120 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:54:18.27 ID:/2U7Z3h80.net
>>104
勝手に言っとけ
もう知らん

121 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:54:24.58 ID:a96a+gIz0.net
京で買った茶を地方で売り捌けば丸儲けできる

122 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:54:28.02 ID:W5ATOIsT0.net
葵三代の大坂の陣で伊達軍の騎馬鉄砲シーンはぐうカッコいいと思った
日本は竜騎兵的な部隊ないんかね

123 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:54:29.36 ID:c38nERpY0.net
>>120
ワイの勝ちやね

124 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:54:32.76 ID:K48cW7Ou0.net
もうホモはレスしてくれなくて結構

125 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:54:35.50 ID:achl/tcNK.net
味噌汁のかけ方が上手くいかなかっただけで暗愚扱いの氏政

126 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:11.89 ID:+bmHlIbL0.net
国家安康で徳川ブチギレは言いがかりでも何でもないこと

127 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:18.82 ID:c38nERpY0.net
>>121
米転売で儲けて上司のバレなければ自分のものにできる

128 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:19.62 ID:/2U7Z3h80.net
>>123
負けたくないから間違ってないって言い張ってたんか
クソガイジ死ねとしか言いようないわ

129 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:19.78 ID:Ex/4sgVK0.net
端の勢力からスタートすると天下統一しやすい

130 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:38.09 ID:LcdJsEv8d.net
>>98
その痒みを和らげるためにまたホモセックスする悪循環

131 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:41.99 ID:v7y0UNoyM.net
>>127
ワイは針😊

132 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:42.68 ID:c38nERpY0.net
>>128
>>120で敗北宣言したのにぐちぐち言ったらあかんぞ

133 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:43.18 ID:yFHlqUet0.net
あの時代の信濃甲斐の農業ひどない
今はすごいけど

134 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:49.22 ID:ierHdmuGd.net
>>122
江戸時代に軍事技術発展がほぼ止まったから
西洋で言う近世の戦術はすっぽりと欠けとるで

135 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:59.18 ID:cFJDZ2OQp.net
馬に関してはそこまで小さくないってのは知っとるのちらほらおるけど海外の馬は現代の馬と同じようだった思われとるよね
向こうのも今見るような馬ではなかったんやけどね

136 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:56:11.66 ID:aivOjayC0.net
>>133
寄生虫問題もあるししゃーない

137 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:56:18.65 ID:kLcvL/8sd.net
曹操はエッチが大好き

138 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:56:25.79 ID:u3UTWSsY0.net
家康公がうんこ漏らしたのは嘘

139 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:56:29.69 ID:d5eA3bHv0.net
>>129
四方囲まれてる織田家、ハードだよな

140 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:56:48.06 ID:a96a+gIz0.net
>>122
竜騎兵とかいう本場ですら産廃の兵科はNG

141 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:56:55.30 ID:A40O4wj10.net
>>114
野生に近い状態で飼ってただけで野生じゃないやろ

142 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:13.45 ID:mb02oYh80.net
>>122
神保「」

143 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:15.71 ID:GoMsxGGMd.net
家康がうんこ食わせたせいで石川が裏切った

144 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:19.83 ID:v7y0UNoyM.net
>>138
上様鞍にうんこついてるぞ

145 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:25.85 ID:h7Du8GYbp.net
>>137
曹操は戦国時代じゃないぞ

146 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:36.46 ID:00WnQZIjd.net
>>141
いたぞ
ソースは花の慶次

147 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:39.39 ID:AH2zb/GsM.net
>>46
撤退戦って重要だから

148 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:41.87 ID:SE9N5PbkM.net
>>119
なんでや?
1対1の戦闘なんかほとんどないやろ
お前のゆう集団なら長槍ならほとんど長槍のはずやろ

149 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:49.04 ID:xZDzQGYLd.net
木曽馬とか使ってたから武田の騎馬は強かったんやろ。それでも小さいやん。アラブ馬とかは大正やし

150 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:55.44 ID:+bmHlIbL0.net
>>139
本当に無理ゲーなのは隣接してるのが全て大国の徳川なんだよなぁ
ノブヤボでも滅多に伸びん

151 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:56.63 ID:f7ABQH0O0.net
>>130
だからホモセックスが蔓延したんですね…

152 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:57:57.72 ID:ItQee0QJp.net
>>141
もともと家畜やったんか
大陸から持ち込まれたんか?

153 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:58:02.65 ID:A40O4wj10.net
>>133
今も自給不可能なんやけど

154 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:58:05.60 ID:ierHdmuGd.net
>>140
120世紀初頭まで普通に運用されとるぞ
イギリス軍なんかも騎兵部隊の半数ほどは竜騎兵や

155 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:58:09.45 ID:aWhYlJcGa.net
>>111
対抗できるカタクラフト持ってたビザンツが
既にほとんど崩壊しとったからしゃーない

156 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:58:16.24 ID:00WnQZIjd.net
ワイは中国史のほうがえげつなくてすこ😊

157 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:58:52.11 ID:Ex/4sgVK0.net
>>150
創造の早い年代やと松平自体も結構強い上に今川からの援軍を利用して織田を滅ぼすから結構伸びるで

158 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:58:55.42 ID:c38nERpY0.net
>>148
逆やで平野で横に並んだ足軽が槍で叩き合うのが珍しいやろ
日本にすんどったら平野がいかに少ないかわかるやろ?
あったとしてもだいたい人が住むか田畑なんやし
戦国時代は今ほど開発すすんどらんかったのもあるが
逆に沼地なんかもそのままやからな

159 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:15.13 ID:FMxPrBs10.net
花の慶次の前田慶次ってどこまでが史実なんや?

160 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:15.52 ID:tsb3aFr10.net
>>133
ざざ虫でも食っとけ

161 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:21.30 ID:/2U7Z3h80.net
>>135
サラブレッド普及したのなんか近世なってからよな

162 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:23.56 ID:xZDzQGYLd.net
>>140
マスケット隊

163 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:28.26 ID:Ev98Ayqp0.net
真ん中の木曽馬のサイズが大体戦国時代の馬のサイズやで
https://i.imgur.com/Y1OjXyR.jpg

164 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:31.12 ID:h7Du8GYbp.net
>>152
せやで
そもそも家畜化されてない原産の馬っていうのは世界的に絶滅してる
今の野生の馬は家畜化された馬が逃げたものや

165 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:32.93 ID:Ex/4sgVK0.net
明智光秀は信用出来る

166 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:38.19 ID:F6ykBAIT0.net
>>22
でも信長はネコやったんやろ?

167 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:42.28 ID:BrzcpaHY0.net
三大もうスレタイで挙げ切っておいて もう一つは? って聞くスレなんなん?
ガイジなん? アフィなん? 異論あるかないかの話ちゃうの

168 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:47.42 ID:nnZxlcrf0.net
日本てホモ民族やな

169 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:56.41 ID:/2U7Z3h80.net
>>154
ミスタイプなのはわかるけど未来過ぎて草生えた

170 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:00.87 ID:c38nERpY0.net
>>163
これも間違いや
真中もポニーやぞ
左がポニーやなくてシェトランドポニーやぞ

171 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:02.41 ID:00WnQZIjd.net
>>159
傾奇者が犬食ってたくらい

172 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:02.75 ID:k4VKLZg40.net
槍って長槍も内包する言葉やろ
長槍は槍に含まないってガイジちゃうか

173 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:10.84 ID:A40O4wj10.net
>>154
未来にどんな革命があったんやろなあ

174 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:12.40 ID:u3UTWSsY0.net
>>159
あんなにデカくない

175 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:12.98 ID:l9vg2CmDM.net
国盗り物語で描かれた道三の偉業の半分くらい親父がやったこと

176 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:38.44 ID:7q+x6aHcd.net
ポニーやなくてポニーサイズなら間違っとらんやろ

177 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:51.16 ID:22atgWU50.net
>>153
水田作って住血吸虫に復活されるとエラいことになるからしゃーない

178 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:56.33 ID:zQQNuEud0.net
槍って長すぎると先端当てるの難しいとかが理由か?

179 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:57.25 ID:ItQee0QJp.net
>>164
種としては弱いんやな

180 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:00:58.78 ID:c38nERpY0.net
>>172
そんな主張はしとらんぞ

181 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:01:14.06 ID:tsb3aFr10.net
>>173
一度文明が滅んだんやろ

182 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:01:20.50 ID:c38nERpY0.net
>>176
「これは軽自動車サイズの軽自動車です」

ガイジ

183 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:01:21.33 ID:a96a+gIz0.net
>>168
西洋の性欲サルがエイズ持ち込まなけりゃ
今でも安全にホモセックスできてたのにな

184 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:01:25.69 ID:rMYbtVlqM.net
じゃあなんでマイリトルポニーは日本で流行らなかったんや?

185 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:01:46.91 ID:SE9N5PbkM.net
>>158
あんまり根拠にならんな
実際活用されてるのは平野ばっかやし平野での戦闘の方が圧倒的に多そう

186 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:01:48.92 ID:c38nERpY0.net
>>178
6mの槍やぞ
重くてしなるんやぞ突けるか?

187 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:01:56.19 ID:h7Du8GYbp.net
勘違いと言っていいかは分からんが
なんJに偶に居る秀吉が民衆に優しいってイメージは何処から来たんやろ
大河ですら殆ど見た事ないで

188 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:01:59.14 ID:kdVsOwbW0.net
>>106
昔の人の試行錯誤具合とそれに詳しい奴の多さで二度草生える

189 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:02:10.80 ID:Nk0Gs35zd.net
>>114
いや野生馬は日本には存在しないぞ
日本に入ってきたルーツがそもそも家畜としての輸入や

190 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:02:15.45 ID:A40O4wj10.net
>>177
寄生虫以前にそもそも稲作不可能なんだよなあ

191 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:02:20.12 ID:56XBc/nGd.net
>>34
デカいとすぐ足ポキポキいくから使い物にならんのや

192 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:02:20.29 ID:A9pVTZ/90.net
>>170
【悲報】真中満、お馬さんだった

193 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:02:25.81 ID:ierHdmuGd.net
>>178
織田軍が使ってた長槍なんかだと長さ6メートル超えるから
振るだけで精一杯で細かい槍裁きなんて不可能や

194 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:02:34.09 ID:c38nERpY0.net
>>185
いやなるで
古戦場跡地にいって妄想してみたらわかるわ
ここのどこで大河ドラマの戦闘みたいなんができねんって

195 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:02:37.03 ID:f7ABQH0O0.net
>>187
戦国無双

196 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:02:54.38 ID:achl/tcNK.net
鉄砲は命中しないのが当たり前

ライフリング無しで真っ直ぐ飛ぶわけ無いし

197 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:02:56.71 ID:lGn7KwXTd.net
ネコ(意味深)

198 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:03:01.98 ID:u8kPOuZCd.net
槍は叩くものって言うやつは長槍想定してるだろ
表現が正確じゃないだけで

199 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:03:16.40 ID:J1sj2Qwn0.net
忍者は雷が鳴る間に三回攻撃できる

200 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:03:21.48 ID:umwxqtR30.net
蘭丸はガチムチ家系
黒人を寵愛
槍の又左


ネコなんだよなぁ

201 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:03:21.72 ID:GVBbgmUr0.net
ファツ!?
のぶニャがの野望ってフィクションやったんか!?��

202 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:03:22.69 ID:c38nERpY0.net
>>193
でも長槍の真ん中をもって戦う技術は槍術にあるな
長槍の利点まったくないんやけど

203 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:03:47.03 ID:QMNy53wl0.net
長槍ガイジが生まれたな

204 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:03:50.94 ID:00WnQZIjd.net
>>187
あのネズミこそ士農分離して上に上がってこれないようにした本人やし
太閤検地はそれまでの申告性より検知より厳しいし

205 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:03.37 ID:aivOjayC0.net
>>178
その欠点潰すために数揃えて面(槍襖)を作ったり叩きつけたりする
長いと横に保持するのに体力使うから基本的に接敵まで槍を立ててたりもする

206 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:03.68 ID:a96a+gIz0.net
イッチが言いたいのは手槍とか短槍まで一概に叩くもののように書くJ民がおるって言いたいんちゃうん?

207 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:03.85 ID:/2U7Z3h80.net
>>187
講談時代からの伝統的秀吉像はそんな感じやろ
コーエーなんかはそっち取りがちやしそういうキャラクターデザインもまだ割と見るで
大河なんかがそうでもないよって切り口やりだしてから大分経つけど

208 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:05.31 ID:c38nERpY0.net
>>198
識者「槍(長槍)は叩くもの」

ガイジ「すべての槍は叩くもので突くことはないんやな」


ガイジが伝言ゲーム失敗するからやぞ

209 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:09.81 ID:2CCUNG7Ir.net
>>185
殆どが籠城戦やろ
行けばわかるが山城とか真正面から攻める方がアホやで

210 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:12.41 ID:h7Du8GYbp.net
>>200
ガチムチを掘るのが趣味だった可能性もあるやろ

211 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:14.59 ID:MNazKNH6a.net
忠勝はロボット

212 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:42.93 ID:SE9N5PbkM.net
>>194
どこの古戦場やねん
そもそも古戦場って実際のところとずれてるだけのことも多いしな
実際は平野部の重要地に配置されてる兵のが圧倒的に多かったやろ

213 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:44.81 ID:f7ABQH0O0.net
>>188
たしかにホモセックスに対する執着心に草
今ホモセックス出来るやつは昔の人に感謝やね

214 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:47.40 ID:c38nERpY0.net
>>200
体格がええというだけで掘られた証拠にならん
それに弥助とホモセックスしとった記述ないやろ
珍しい奴を部下にしてウキウキなんはわかるんやが

215 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:48.66 ID:u8kPOuZCd.net
>>208
いやそんなやつおらんやろ…

216 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:04:59.81 ID:RskafXATa.net
>>187
大阪ではいまだに秀吉の存在で他地域にマウント取れると思い込んどるやつ多いで

217 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:05:15.68 ID:yKgGg6Hcp.net
忍者は全裸の方が強い

218 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:05:22.42 ID:xZDzQGYLd.net
>>194
平野部の戦闘って突発的な物しかほとんど無いよな。
陣は基本、高台に敷くし。

219 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:05:26.72 ID:pm6qyQSc0.net
槍って足軽がペチペチ兜合わせして仕事やってます感出す為の道具やったんちゃうんか?

220 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:05:29.56 ID:/2U7Z3h80.net
>>206
そうなんやろうけどイッチいわく自分の書き方に一切非はないらしいからどうしょうもない

221 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:05:41.63 ID:bT/7Fv3P0.net
徒士のやつは太刀あんま持たなかったんやろ?
弓槍+脇差みたいな組み合わせ

222 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:05:41.96 ID:c38nERpY0.net
>>206
素槍十文字槍とか日本のもふくめて
海外の槍も「叩くものだから」とかいうガイジおるからな
ガイジにはちゃんと説明せんと理解せんから「槍は叩くもの」といって
通じる相手やといつまではおもとったらあかんってことや

223 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:05:48.64 ID:F57NSFiGd.net
>>35
手紙残ってるで

224 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:05:59.40 ID:c38nERpY0.net
>>215
いっぱいおるで

225 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:06:03.06 ID:SE9N5PbkM.net
>>204
言うほど戦国時代に戦術らしい戦術なんてないけどな
ほとんどは真正面の力攻めやで

226 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:06:17.23 ID:8EJfbJYid.net
>>12
あれはまだええやろ
むしろ直江兼続のほうや

227 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:06:24.43 ID:WYApvbFRr.net
イッチの妄想やん

228 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:06:32.22 ID:DTS3QW1G0.net
馬は移動手段とか言う奴もいるけど
日本の場合藤原氏や源氏は大真面目に騎馬戦してたからな

229 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:06:38.72 ID:ow9OnvGD0.net
日本故有王、其下称関白者最尊、時以山城州渠信長為之。
偶出猟、遇一人臥樹下。驚起衝突。執而詰之。自言「為平秀吉、薩摩州人之奴」。
雄健キョウ捷、有口弁。信長悦之、令牧馬、名曰「木下人」。
後漸用事、為信長画策、奪並二十余州、遂為摂津鎮守大将。

有参謀阿奇支者、得罪信長。命秀吉統兵討之。俄信長為其下明智所殺、
秀吉方攻滅阿奇支、聞変、与部将行長等乗勝還兵誅之。
威名益振。尋廃信長参子、僭称関白、尽有其衆、時為万暦十四年。

日本には昔から王がいて大臣では関白なる者が最も偉い
そのとき関白だったのは山城の守の信長である
信長がたまたま狩に出掛けたとき、樹の下で寝ている男がいた
信長が近づくと驚いて飛び起きたため信長にぶつかった
とっ捕まえて文句を言うと「平の秀吉、薩摩の下男です」と名乗った
すばしっこくて口がうまいので信長は喜び、秀吉を馬番の小姓として雇った
樹の下で出会ったので「木下」と名乗らせた
秀吉は後になって軍を率い信長の命令をよく聞いて二十余りの州を攻め取ったので
ついに摂津の鎮守大将となった

あるとき信長は参謀の阿奇支(アケチ)という者に落ち度があったので秀吉に命じて討たせた
ところが信長は配下の明智に殺されてしまった
秀吉はちょうど阿奇支(アケチ)を攻め滅ぼしたところだったが
変を聞いて部下の行長らとともにすぐに戻り、戦勝の勢いで明智をやっつけた
これで実力をつけた秀吉は信長の三人の子を廃し、関白を勝手に名乗り、すべてを部下にしてしまった
万暦十四年(1586年)のことである

明史日本伝(1735年)

230 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:06:45.59 ID:c38nERpY0.net
>>220
ないやろ「槍は叩くもの」と書くとガイジが勘違いするから
「長槍は叩くもの」にした方が一番てっとりばやりやろ?
長をつけるだけやしじゃあ君はどういう案があるんか説明してクレメンス

231 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:06:58.35 ID:FMxPrBs10.net
>>171
はえ〜

232 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:06:59.76 ID:00WnQZIjd.net
槍より剣について語ろうや
示現流とかうけるで

233 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:07:10.75 ID:GFUTfXhrd.net
>>208
「槍(長槍)は叩くもの」
ならスレタイ勘違いちゃうやんけ

234 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:07:13.60 ID:mtCiMKJAM.net
わいも戦国大名になってぐうかわショタ小姓たくさんはべらして掘りたいわたまに掘られるのもええなぁ

235 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:07:17.65 ID:c38nERpY0.net
>>223
うせやろ
弥助気に入って洗ったり力くらべさせたりするのは残っとるけど
夜の相手とかはないやろ

236 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:07:22.94 ID:A9pVTZ/90.net
>>230
やりに引っ張られてて草

237 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:07:29.79 ID:7pnLdhb30.net
槍に限らず合戦は全然イメージと違いそう
同士討ちとか手柄の収奪とかクッソ多そう

238 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:07:34.71 ID:RskafXATa.net
利家のノッブに掘られた自慢は「ワイ中学んときにAKBのアイツとやったわw処女やったで〜」みたいなノリを感じないでもない

239 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:07:36.52 ID:/2U7Z3h80.net
>>230
そもそも変にテンプレに合わせようとしてスレタイ書いたのが悪い
そら語弊も出るやろ

240 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:07:39.26 ID:nnZxlcrf0.net
まあ化粧してない女とか見た目男と変わらんもんなあ
昔のほうがホモに走りやすかったんかもしれんな

241 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:07:59.54 ID:kNB6h2IuM.net
>>208
いやいや…

宝蔵院流槍術とか現代にも伝わる槍術があるんやから
戦国時代の「長槍は叩くもの」って情報感度のある人間が
そんな勘違いするわけないやろ

242 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:08:06.12 ID:c38nERpY0.net
>>233
ちゃうで「槍(長槍)は叩くもの」で通じないガイジがおるから
「長槍は叩くもの」にせんとあかんいうことや

243 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:08:13.13 ID:h7Du8GYbp.net
>>228
そら平安武士は個人戦主体だし
ようは集団戦闘に活かせるほど馬を育てるだけの土地が日本になかったって話やな

244 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:08:15.45 ID:A9pVTZ/90.net
>>234
男の子なら現代でも簡単やで
デュエマ強けりゃええんや

245 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:08:19.37 ID:3s3XxvdF0.net
道雪とか官兵衛とか義元みたいな神輿に乗った奴らは槍使わんよな?

246 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:08:27.43 ID:c38nERpY0.net
>>239
勘違いガイジを呼び込むためもあるんやからええやろ

247 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:08:41.88 ID:KPBN/Drl0.net
>>240
化粧はあるゾ

248 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:08:43.17 ID:7SMM490jp.net
三大勘違い
北信愛は女
前田利家は義の人
今川氏真はカス

249 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:08:58.56 ID:aivOjayC0.net
>>219
唐突な野外ホモスワップパーティーやめろし

250 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:00.29 ID:u8kPOuZCd.net
叩いて使う槍は長槍って言えばいいんじゃね

251 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:05.26 ID:c38nERpY0.net
>>241
宝蔵院槍術すら知らん奴がおるやろ

252 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:18.68 ID:AS74rO3g0.net
戦国時代の城ありすぎて普通の山なのかどうか区別つかない
そこらへんの町でも三つぐらいは存在する

253 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:20.10 ID:c38nERpY0.net
>>250
せやで

254 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:20.92 ID:A9pVTZ/90.net
>>239
(鳴き声の弊害が)出たわね。

255 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:23.29 ID:/2U7Z3h80.net
>>232
示現流ってチェストと叫ぶんだろ?とか
柳生宗厳が柳生新陰流興したんやろ?とか言ったら史実厨キレるやろか

256 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:26.60 ID:XjknZBtG0.net
分類上ポニーではあるんやろ?
ポニーやから騎馬突撃ができないってのが間違いであってポニーであることは間違いではないやろ?

257 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:34.32 ID:00WnQZIjd.net
>>251
バジリスクの作者が今書いてる十で初めて知ったンゴ😊

258 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:45.34 ID:c38nERpY0.net
>>252
山を城にしたからしゃーない

259 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:47.79 ID:zSWHnU4k0.net
戦国時代の農民を江戸時代の百姓みたいなイメージで語るのも間違いやろな
まあそういうタイプの農民がいなかったわけじゃないけど

成人男性なら帯刀しているのが当たり前、武士との境界線も不明瞭、隷属民を抱えた村も多数、
村同士で構想構想アンド畜生裁判、村総出で合戦を見物して落ち武者狩りとか

260 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:57.06 ID:h7Du8GYbp.net
>>237
福島正則が初陣で2回も首無くしたエピソード草生える

261 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:10:11.34 ID:dDIvkoKQ0.net
>>217
なんでや侍の比じゃないくらいAC上がるやんけ

262 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:10:14.41 ID:a96a+gIz0.net
>>228
なんで日本ってランサーみたいな兵科に発展しなかったんや

263 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:10:15.04 ID:00WnQZIjd.net
>>255
稽古がひたすらキエエエエエエエエって叫びながら木叩くんやで

264 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:10:15.27 ID:mtCiMKJAM.net
>>219
合戦のさなかに集団で兜合わせとかなに盛ってるんですかねぇ

265 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:10:33.43 ID:V98vJfIk0.net
下の名前を呼ぶ

266 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:10:47.46 ID:c38nERpY0.net
>>256
ポニーの理解力次第やな
だいたい牧場の可愛いポニー想像しとるから話がつうじんのや

267 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:10:53.37 ID:bT/7Fv3P0.net
馬は維持するのきついからな
平安や鎌倉くらいまでは戦争に参加するのも当主+小作人2人とかだし騎馬隊編成するのはきつい

268 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:10:57.29 ID:F57NSFiGd.net
>>235
あるんだよなあ

269 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:10:57.78 ID:zSWHnU4k0.net
刀が戦いで役に立たなかったってのも間違いみたいやな
もっとも槍や弓や投石より活躍度が低かったのは確かやけど
死者は少なくても負傷者は多く接近戦用武器としては一定の存在感があったり

270 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:10:59.54 ID:nnZxlcrf0.net
>>252
近所に毛利元就の郡山城あるけどただの山やわ

271 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:00.20 ID:zQD7quPB0.net
あのちっこいやつばっかりじゃなくてけっこうゴリゴリに改良した馬もおったらしいな

272 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:22.47 ID:5seYc7eza.net
もしかしたら歴史書が嘘書いてあるかもしれんし細かい事気にせんでええやろ

273 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:22.69 ID:7SMM490jp.net
魚津城(単なる大きい家)

274 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:24.41 ID:qBpbVffqa.net
>>262
地形と気候のせいやろ

275 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:24.61 ID:KPBN/Drl0.net
薬丸自顕流「キエエエエエエアエエエエエ!!!」

276 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:25.18 ID:A9pVTZ/90.net
>>262
何でもできるように稽古しまくるのが武家の矜持であり資質だから

277 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:30.96 ID:mtCiMKJAM.net
>>244
ま?
遊☆戯☆王なら自信あるんやけどな

278 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:31.14 ID:zSWHnU4k0.net
盾が発達しなかったのは鎧に吸収されたからなんかな

279 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:32.78 ID:kNB6h2IuM.net
>>251
宝蔵院知らんやつは沢山おるやろうけど
そういう人間は槍は突く武器って印象しかないやろ

280 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:45.44 ID:22atgWU50.net
>>262
湿地と山地だらけで弓最強の土地だから

281 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:11:48.48 ID:c38nERpY0.net
>>269
これやな
用途は少なかったにしても首を切るだけってのはありえん
これもスレタイにいれるべきやった

282 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:12:02.81 ID:e5hiyuRfd.net
え?でも普通の槍でも突く以外に叩くとか攻撃方法あるやろうし長槍も叩く以外の攻撃方法あるやろ?

283 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:12:06.74 ID:00WnQZIjd.net
>>269
言うてメインは圧倒的に槍と弓やけどな
二つ名も槍と弓は多いけど刀のパッと出てくる名手っておらんやろ

284 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:12:09.67 ID:56XBc/nGd.net
>>187
キリスト教禁止したからやで
奴等奴隷にするし

285 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:12:24.40 ID:HmE4XUKGM.net
家康は大阪夏の陣で殺されて影武者になったのは江戸時代やからアウトか

286 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:12:27.46 ID:u8kPOuZCd.net
じゃあスレタイは全ての槍は叩いて使うって書くべきだな

287 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:12:34.94 ID:ierHdmuGd.net
>>262
地形の違いもあるし日本は畜産技術が発展しなかったから馬の去勢技術も無くて
暴れ馬だらけで乗りこなすのも大変だったって説はあるで

288 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:12:36.45 ID:ppbww7OD0.net
太郎太刀ってほんとにあるの?

289 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:12:50.53 ID:zSWHnU4k0.net
>>265
人名関連は昔と今で常識が最も大幅に変わった分野やろな
手紙だと単に信長とか家康とかだけ書いて寄越すのが敬意表現だった時代もあったらしいンゴねえ

290 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:12:52.23 ID:omptw1/l0.net
信長の野望ガイジにありがちな勘違いやけど騎馬隊は無かったんやで

291 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:02.96 ID:c38nERpY0.net
>>262
平野が少ない
馬が大型種やないからスピードが遅い
槍で差すより弓を撃つ方が安全

これやろ

292 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:05.22 ID:AS74rO3g0.net
一回の合戦の戦死者が数十人だとか、近くの村が荒らさないように請願出して通ってるの見ると、チャンバラレベルに感じる
異民族同士の虐殺合戦と比べると日本は平和やと思う

293 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:23.58 ID:LFmp0a9l0.net
>>275
薬丸流が独立したの意外と遅くて幕末のペリーがやってきた頃なんだよな
戦国薩摩で横木出てきたら作者の検証不足やで

294 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:28.10 ID:ePF/yojz0.net
>>248
安藤愛季ちゃん

295 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:31.91 ID:1JkCe6X6d.net
>>164
最近そんなニュースあったな

296 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:33.61 ID:00WnQZIjd.net
>>290
騎馬プラス歩兵で騎馬のみの部隊はなかったらしいな

297 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:34.48 ID:22atgWU50.net
>>282
地面に固定して受け止めると上からたたく以外の使い方ないで
横に振ると隣の奴にぶつかるから上下以外の動きは禁止や
振り回してると強打できるし、しなったり弾んだりしてついでに刺さる

298 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:47.96 ID:IhB48CKs0.net
信長が秀吉ばっかり褒めるから光秀が嫉妬して信長と一緒に死ぬってなってる作品多いけどこれほんまなん?

299 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:48.85 ID:A9pVTZ/90.net
>>277
デュエマは競技競技してるから遊戯王と違ってガチデッキで行ったら嫌われるパターン想定しなくていいから楽だぞ

300 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:51.60 ID:c38nERpY0.net
>>279
大多数がそうやろ
でもガイジは長槍の話を理解できんでやり全体に当てはめるんや
次からこういうスレとかで気を付けてみとったらそういう奴必ず一人はおるで

301 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:13:51.76 ID:A90MfZKRd.net
>>1
こいつドにわかやな

302 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:08.62 ID:h7Du8GYbp.net
>>282
長槍の長さじゃ振る以外に使い道ないでしょ、
当たりどころによって突きになったり斬りになったりするイメージ

303 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:10.43 ID:y0kADPx/r.net
ガイジに説明させると話がおかしくなる典型やな

304 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:11.11 ID:HmE4XUKGM.net
>>262
だだっ広い平原が広がる騎馬民族無双のユーラシアと山がち日本じゃ対騎兵の重要度が低いからやな

305 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:17.08 ID:nnZxlcrf0.net
歴史好きって古文書とか読めるん?

306 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:25.62 ID:zSWHnU4k0.net
略奪は当たり前
宗教勢力も武装し領民や隷属民を抱え互いに憎み合い争っていた

ここらへんは現代人さんサイドにとっては都合が悪いから描かれにくい

307 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:30.85 ID:KPBN/Drl0.net
>>292
近年の研究では村焼かれたら報復で逃げるとかあるらしいからな
耕すやつおらんなったらぶんどっても旨味ないし

308 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:41.98 ID:omptw1/l0.net
あと実は長篠の戦いで鉄砲はほとんど役立ってない

309 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:46.12 ID:Dv/qS9Jod.net
>>259
じゃあ徴兵すれば即戦力だったんやね

310 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:51.40 ID:wHqT+Xxia.net
結局多様性のあるものを1つにしようとするから無理が出る
未来神がバントの写真を発掘して「バットは振り回さず当てるだけのものだった!」って騒いでるようなもん

311 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:56.32 ID:HmE4XUKGM.net
>>296
戦車師団に随伴歩兵がおるようなもんか

312 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:56.51 ID:AS74rO3g0.net
日本で騎馬いかすなら関東平野ぐらいでしか通用しなさそう
江戸時代も山の方は運送は牛やったし

313 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:01.61 ID:XjknZBtG0.net
>>266
じゃあスレタイの「馬はポニーサイズ」自体は合ってますやん

314 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:02.25 ID:c38nERpY0.net
>>293
ちゃうぞ東郷家から認められたのがそのときであって
薬丸流ができたのは示現流とさほど違いはないんや
薬丸家はそのせいで東郷家から破門された時期もあったんやぞ

315 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:05.00 ID:KPBN/Drl0.net
>>293
ごったなってるからしゃーない
むしろ戦国の薩摩はタイ捨流やっけ?

316 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:06.66 ID:A9pVTZ/90.net
>>306
世界共通なのでセーフ

317 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:12.41 ID:Ev98Ayqp0.net
>>178
長いとしなるからどうやっても突けないんや
だから上から叩く
上から叩いて相手が頭を手で防御したら空いてる脇を狙うみたいな戦術もあったで

318 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:14.69 ID:a96a+gIz0.net
>>292
いうほど虐殺する民族っているか?
ポリネシアくらいしか知らんわ

319 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:27.48 ID:/2U7Z3h80.net
最近の説なら信長兵農分離してなかった説とかのほうが荒れそう

320 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:35.70 ID:5seYc7eza.net
>>306
信長が一番苦戦したのが坊主らしいな

321 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:48.41 ID:DTS3QW1G0.net
>>248
長連龍はモンハンのモンスター

322 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:50.14 ID:c38nERpY0.net
>>313
勘違いガイジを引き込むためやし文字数もすくないからええやろ
インパクトが重要やしそれくらいわかれや

323 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:50.59 ID:XteRGLS60.net
ノッブを掘るてのはどんな気分やったんやろな

324 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:55.39 ID:Nk0Gs35zd.net
>>252
>>270
今、西日本では山城をレーザー計測して図化するのが流行りなんやぞ
ワイが前いた会社が特許振り回して受注しまくっとる

325 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:56.21 ID:omptw1/l0.net
有名やけど川中島の戦いで信玄と謙信は一騎討ちしてない

326 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:05.68 ID:A9pVTZ/90.net
>>318
モンゴル!スペイン!イングランド!

327 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:07.59 ID:HmE4XUKGM.net
>>305
気合の入った歴史ゲーmodderは英語の資料取り寄せぐらいはやる
真性キチガイは現地語資料の取り寄せも

328 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:08.67 ID:bfRYaO3YM.net
合法的にまだ下の毛も生えかけの美少年ショタのケツを掘れるって言うほど羨ましいか?

329 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:08.97 ID:to26Yo4e0.net
合戦を農民が弁当食いながら眺めてたってのは本当なんか?

330 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:10.60 ID:5pYCnuw90.net
しかみ像に「三方ヶ原の敗戦を忘れないように云々」てエピがついたのは戦後から
それ以前には全くそういう事を言われてた形跡が見られない

ソースはなんJ

331 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:16.02 ID:3s3XxvdF0.net
>>320
そらそうよ

332 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:21.19 ID:c38nERpY0.net
>>315
タイ捨流が普及したのは江戸時代やろ

333 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:23.86 ID:y0kADPx/r.net
兵農分離はもとから怪しいわ
ていうか兵農分離だから天下統一できたとか言い出すやつって論理がペラペラや

334 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:25.43 ID:Nk0Gs35zd.net
山城のレーザー計測成果はめちゃくちゃ面白いで
http://iup.2ch-library.com/i/i1912263-1528107285.jpg

335 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:30.45 ID:xZDzQGYLd.net
忍者=伊賀ってのもありそう。
奈良と三重の県境なんやけどな。

336 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:30.48 ID:Dv/qS9Jod.net
>>320
白河法皇も手を焼いたぞ

337 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:38.88 ID:/2U7Z3h80.net
>>322
インパクト重視して結果的に嘘つくとかガイジやんけ

338 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:45.09 ID:37uk4OE40.net
>>312
関東平野は江戸時代初期まで原生林と湿地帯やぞ

339 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:49.37 ID:Ev98Ayqp0.net
>>306
てか宗教勢力が最強ですし
あと忍者
伊賀の忍者やや比叡山の僧侶どもはあの織田が手こずるんだからヤバさが分かる

340 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:52.38 ID:ppbww7OD0.net
チェストってなんやねん

341 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:56.92 ID:KPBN/Drl0.net
>>324
他にも衛星から測量しとんやっけ?

342 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:16:59.49 ID:f7ABQH0O0.net
>>306
坊主とか乱暴やったんやっけ?

343 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:05.74 ID:mtCiMKJAM.net
当時の宣教師とかいう神に仕えるくせに日本人を奴隷として売り飛ばす悪魔
女は勿論かわいいショタも異人さんに売られたんやろなぁ

344 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:06.20 ID:ePF/yojz0.net
>>318
ローマ略奪

345 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:06.75 ID:A40O4wj10.net
>>312
明治になって気合で馬通れる道作ったら崩落しまくったし

346 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:08.51 ID:7SMM490jp.net
>>265
NHKの大河で史実をなぞらえて脚本家が武将に対して
「〜備前守」とか書いたけど
それ100%視聴者から苦情来るでって言われて
最終的に小学四年生レベルで書けって言われたエピソードはマジでクソだと思った
わからんかったら調べるのが歴史の面白さではないんかと

347 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:08.77 ID:zSWHnU4k0.net
あとよくありそうなのといえばユニフォームみたいに鎧を統一することも普通はなかったんやろ?
たいていはみんな装備は自弁やから多種多様な武装があったしみんな手柄を立てて目立ちたいからあえて他人と同じ装備にする理由もなかっただろうし
一部の部隊が赤揃えとかいって色揃えたりしたことがあった程度で

348 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:09.17 ID:nnZxlcrf0.net
>>327
もう学者やん

349 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:09.82 ID:Ex/4sgVK0.net
>>262
地形もあるやろうし騎兵はある程度統一された国でしか編成出来ないからちゃうか
基本的にヨーロッパの騎兵ってある一定以上の階級が担当するものやろ
それだけ金がかかるって事やし戦国時代の様に勢力が細分化されてる状況では難しいんちゃうか

350 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:18.91 ID:RskafXATa.net
>>329
そら合戦終了したら宝の山が出現する訳やし

351 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:19.85 ID:oXVQZwegM.net
テルシオは肩位の高さで構えてそのまま突っついてたな

352 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:20.41 ID:VfFW3Ree0.net
鈴木眞哉とかいうガイジ

353 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:20.54 ID:h7Du8GYbp.net
>>297
これメンス

354 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:23.80 ID:YcyxSGpwH.net
てつはうは手榴弾なのか音爆弾なのか結局どっちやねん

355 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:28.48 ID:W2Y5Jg/S0.net
あれだけ刀や槍や弓矢が発達してたのに盾だけはなかったよな
なんでやろ

356 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:31.47 ID:c38nERpY0.net
>>337
それくらい許せや

357 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:33.51 ID:omptw1/l0.net
>>340
掛け声やで
アツオォォォ!みたいなもんや

358 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:34.65 ID:A9pVTZ/90.net
>>340
長物入れのことか単純に胸囲のことか

359 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:35.19 ID:ezdqo/v60.net
>>312
実際騎馬のイメージがある武田よりも北条の方が騎馬武者率が高かったみたいだしな

360 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:37.34 ID:ItQee0QJp.net
弓がやっぱ圧倒的に強いな
槍とか刀練習しとるやつあほやろ!

361 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:45.51 ID:c38nERpY0.net
>>340
幕末で薩摩ではやった流行語やぞ

362 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:17:52.83 ID:wqZplLah0.net
大砲がまともに活躍したのが大坂の陣って遅すぎだろ

363 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:01.49 ID:zSWHnU4k0.net
下人とか被差別民の存在もドラマとかじゃ滅多に触れられんよな

364 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:02.31 ID:VfFW3Ree0.net
>>332
出来たのは江戸以前やで

365 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:02.49 ID:Dv/qS9Jod.net
>>355
設置タイプのはあったみたいや

366 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:11.91 ID:mtCiMKJAM.net
>>328
逆に聞くが生えかけショタとヤれるとか羨ましくないんか?ワイはぐう羨ましいぞ

367 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:13.51 ID:XjknZBtG0.net
>>340
知恵捨てやぞ

368 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:14.33 ID:a96a+gIz0.net
>>326
そいつらも第一に奴隷確保するし
後者の連中は人間相手じゃないし

369 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:15.64 ID:bT/7Fv3P0.net
>>278
馬がおらんと弓槍とデカい盾の運用するの厳しい
荷物的に

370 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:22.58 ID:37uk4OE40.net
>>362
大友宗麟「毛利と島津撃退したぞ」

371 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:40.18 ID:Nk0Gs35zd.net
>>341
衛星じゃ精度悪すぎて史跡測量には使い物にならん
ヘリコプター飛ばして最低でも平米10点はレーザー当てんと資料としての測量には不十分

372 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:41.44 ID:to26Yo4e0.net
>>340
知恵を捨てよ
って聞いた

373 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:46.37 ID:pkzXE2Gf0.net
>>306
一向一揆は一向宗とは関係がなく平民の自主自立を目指した市民革命だった
もそれを鎮圧する大名が悪役になるからアウトや

374 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:46.82 ID:ierHdmuGd.net
>>343
宣教師にも複数勢力あって
熱心に布教してた連中はキリスト教狂信者だからキリスト教の倫理に反する奴隷制度には反対の立場やったんやで

375 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:48.30 ID:QlWqFJtCp.net
戦国時代はリバが殆どだったのになんでネコ説増えたんやろうな

376 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:51.93 ID:5pYCnuw90.net
>>354
焙烙玉ちゃうん

377 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:53.56 ID:LYQXLz/Y0.net
>>340
シエスタが訛ったんやで

378 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:55.63 ID:KPBN/Drl0.net
>>332
ほぉん
まぁ上泉信綱も戦国末期やし、そうなるか

379 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:01.47 ID:Dv/qS9Jod.net
>>357
あいつは侍の格好似合いそうやな

380 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:04.87 ID:37uk4OE40.net
>>328
織田秀信さんとかいう可哀想な人

381 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:11.34 ID:/2U7Z3h80.net
>>346
あくまでドラマなんやから戦国時代風であればええねん
そんな事言いだしたら際限ないしそもそも忠実に再現するのが目的ちゃうわ

382 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:15.02 ID:1O1gCYeJ0.net
>>340
川崎の叫び声やぞ

383 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:20.64 ID:h7Du8GYbp.net
>>343
宣教師と奴隷商人が宜しくやってただけであって宣教師自体が人身売買やってたわけじゃないで
侵略される側からすれば一緒だが

384 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:22.74 ID:KnOQlOoC0.net
質素で小食やったと言われてた食生活(1日5合)

385 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:25.09 ID:HgIIqUYTd.net
蘭丸にガン堀りされよったんやぞ、美少年からガン堀りプレイ

386 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:27.46 ID:a96a+gIz0.net
>>327
クルセイダーキングス2早く総日本語化してほしいンゴねぇ

387 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:30.60 ID:c38nERpY0.net
>>355
盾はあったやろ
盾は相手の矢をふせぐためなんやし
日本では平野に歩兵がポツンとおることなんてないから
携帯用の盾は不要になったんやろ

388 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:39.07 ID:T9T5fh7Q0.net
倭寇の第二次全盛期なのだが
戦国物で触れられることは皆無に近い

389 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:42.16 ID:Ev98Ayqp0.net
>>340
猿叫いうて示現流の打ち込みの最に叫ぶんや

390 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:53.53 ID:DGsL3BI40.net
刀の斬り合いなんてない
殴る、蹴る、石で頭カチ割るが基本

391 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:55.19 ID:KPBN/Drl0.net
>>371
わいのおっちゃんは高知の山やとそれで境界線の確認しとるって言ってたけどなぁ
まぁ実地行った方が確実やしな

392 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:56.02 ID:DTS3QW1G0.net
>>346
そんな時代もあったんやな伊達越前守政宗!

393 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:58.54 ID:VfFW3Ree0.net
>>355
手盾がないのは鎧が発達しとったからやろ

394 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:59.93 ID:jjxk+M7Fa.net
合戦ってどうやってたんや?
陣形敷き終わった後
運動会みたいにハイ ヨーイドンで開始するんか?
それともやったもん勝ち?

395 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:20:05.29 ID:Ex/4sgVK0.net
>>374
植民された国は宣教師がいない方が被害酷い事になりそうやしな
インディアンに対する虐殺なんかも記録して批判してるのは大体宣教師やし

396 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:20:09.27 ID:c38nERpY0.net
>>360
そのせいで朝鮮は少数の鎧武者の集団が大暴れして
大騒ぎになったんやぞ

397 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:20:14.15 ID:7SMM490jp.net
諸葛孔明どのはビームを撃てないってマジ?
どうやって魏の大軍と戦ってたんや?

398 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:20:14.45 ID:OAnVVMDy0.net
人や馬の死体ってどうなったんアフィ?

399 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:20:18.12 ID:tCJDjDrp0.net
元寇は神風によって壊滅的被害を与えたわけじゃなくて

普通にボコって撃退してあとで他のやつが神風を創作して「あいつら風によって助けられたから大したことないんやでw」って言いたかっただけって聞いてがっかりしたわ

400 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:20:25.63 ID:37uk4OE40.net
一揆とは反乱する農民や国人ではなく
同盟共同体の意味な件

401 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:20:41.91 ID:Ev98Ayqp0.net
>>355
肩の板みたいなやつが盾であれで矢を防ぐんやぞ

402 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:20:52.44 ID:nnZxlcrf0.net
>>346
大河って女優が化粧せんからつまらんわ
ブスなんか見とうないねん

403 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:20:57.64 ID:RI+QT6Xd0.net
三大出とるやん

404 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:00.04 ID:bT/7Fv3P0.net
>>311
昔は自分の手勢連れていくから全員馬で参加できるやつがおらんからそうなる

405 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:00.68 ID:FO5HrZik0.net
伊達政宗は片手に3本で両手に6本の剣しか持っていない

406 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:02.08 ID:dXZCuBmWM.net
豊臣か苗字だと思ってる奴多そう

407 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:03.58 ID:56XBc/nGd.net
>>306
木曾さん京でソレやって討伐されましたやん
以降は教訓となってあんまり派手に暴れんようになったんだ

408 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:04.34 ID:Ex/4sgVK0.net
>>397
まぁ諸説あるからな
ビーム打ってた可能性もある

409 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:05.22 ID:h7Du8GYbp.net
>>354
基本は手榴弾やろ
火薬兵器自体が珍しい時代だから音響兵器としても運用できただろうけど

410 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:06.36 ID:AS74rO3g0.net
日本の人口が1000万人程度の時代にキリスト教徒が数十万人いたっていうのは相当な割合よな
禁教令はしゃあない

411 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:13.39 ID:KPBN/Drl0.net
>>390
むしろ鎌倉やと小刀とか匕首が主流やしな

412 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:16.47 ID:Vqy6Sky0M.net
>>340
島津家の隠語でぶち殺せの意味

413 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:18.99 ID:omptw1/l0.net
>>397
風を操って火計でドーンよ

414 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:21.47 ID:Nk0Gs35zd.net
>>391
山の境界程度なら谷川が分かればええからなメートル単位でずれてても問題無いんや
山城の丸とかの史跡調べるには精度がガバガバ過ぎる

415 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:24.30 ID:oXVQZwegM.net
日本も律令制まで盾持ってたけど
だいたいそのあたりからどこも歩兵は長柄一本だけや

416 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:24.49 ID:ItQee0QJp.net
>>396
鎧って弓矢きかんのか…

417 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:25.65 ID:H8FcrEKc0.net
そもそも長柄は叩くものなだけやろ
ガイジ藁人形作って叩いてる>>1が阿呆や

418 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:43.08 ID:aWhYlJcGa.net
>>370
臼杵城とかいうロマン溢れる城大好き
https://i.imgur.com/tNz90sk.jpg

419 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:44.62 ID:JF5GRs3Qr.net
城って聞いて見に行くとただの屋敷みたいなとこあるし何を持って城名乗ってたんや?

420 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:46.80 ID:lDXdC4B1p.net
>>397
ちょっと天候操っただけや人間にビームなんて出せるわけないやろ

421 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:03.14 ID:VfFW3Ree0.net
戦国やなくて幕末やけど、活躍したのは示現やなくて自源流な

422 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:03.74 ID:to26Yo4e0.net
>>397
芭蕉扇持ってるやろ?

423 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:06.32 ID:/2U7Z3h80.net
>>375
リバなのは寵童上がりで出世したやつだけやろ
そもそも小姓なら全員掘られるわけでもないし
大名が受けやるわけがない

424 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:10.02 ID:RDI0DXJjd.net
ワイは森蘭丸マッチョ説を推すで

425 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:12.57 ID:EC5bv3FT0.net
明智の子孫が書いた本をマンガ化したやつが分かりやすかった

426 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:15.20 ID:tyFdImrSp.net
>>355
いうて手持ちや腕に装着タイプの盾って結局どの国もあんま発展してへんしね
戦場でも装備したは良いけど邪魔だ受けた衝撃凄いし変わんないからいーらないとかだったみたいやし

427 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:24.30 ID:FuynS6RT0.net
>>387
基本現地に捨ててくるもんやったからな戦国時代の盾って
竹とか木で適当に作った

428 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:32.93 ID:37uk4OE40.net
>>409
鎌倉武士「あかん、馬がビビって前に進まんやん」
鎌倉武士「・・・・歩いて相手殺したろ」

429 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:39.63 ID:ppbww7OD0.net
なんj民のご先祖様はお侍様ばっかってまじ?

430 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:43.73 ID:H8FcrEKc0.net
>>419
戦闘想定してる設備なら全部城でいいぞ

431 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:44.18 ID:Fvp4OYy80.net
石とかいう最も人を殺した武器

432 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:49.92 ID:5i2goaht0.net
武士「武田騎馬隊、出陣じゃ!!」

🐴「出かけるンゴ?」
https://i.imgur.com/Wj4lrPe.jpg

433 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:22:52.18 ID:KPBN/Drl0.net
>>414
ほぉん
これで山の上の集落跡とか墓が見つかればおもろいんやけどな

434 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:08.59 ID:A9pVTZ/90.net
>>410
ちょっと不思議だよな
でも神道と混合された仏教が生臭すぎたと考えるとカトリックのほうが日本人の気質に合うのかな
奴隷根性というか

435 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:08.99 ID:H8FcrEKc0.net
>>421
自顕っていいたいんか

436 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:16.25 ID:zSWHnU4k0.net
精神史面でいうと鎌倉〜室町〜戦国時代は平民も些細なことでキレまくってたってことはあまり知られてない気がする(多分平安以前もだろうけど)
ちな『喧嘩両成敗の誕生』って本で言及されていた室町時代の庶民の争いの実例

下女、店に注文していた元結(髪飾り)を引き取りに来るも完成していなかったため店主を罵倒

店主激怒、下女を激しく殴打し叩き出す

下女激怒、主人の侍に訴え報復を要請

侍、店主殺害計画をプランニング

殺害計画を事前に察知した店主、仲間を引き連れ市街地で弓矢による先制攻撃を行う

侍、店主たちを殺すも傷が深く力尽きる

店主の領主だった関口家の侍集団が出撃

侍が仕えていた三条家の侍集団も出撃

洛中で軍勢が衝突

吉良家が裁定してどうにか解決

437 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:16.99 ID:ItQee0QJp.net
>>432
かわヨ

438 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:22.76 ID:xZDzQGYLd.net
>>339
根来衆とかのがやばいと思う。
そもそも日本に渡った火縄銃の三つのうち一つが 和歌山のお寺に行くとか力が凄かったんやと思う。
世間的には雑賀とかのイメージが強いんやけどな

439 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:23.55 ID:c38nERpY0.net
>>416
日本の鎧着とったからな
和弓を防ぐ鎧に大して軽い短弓やと効果ないんや

440 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:23.71 ID:KPBN/Drl0.net
>>432
かわE

441 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:33.02 ID:e5hiyuRfd.net
鎧とかでガチガチに固めた方が強かったのか身軽に動き回った方が強かったのかどっちなんやろな

442 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:42.63 ID:HmE4XUKGM.net
>>374
カトリックとプロテスタントだけでも日本人の理解力は精一杯なのに
カトリックの修道会の派閥方針とか知らんわボケ
カトリックは皆殺しでプロテスタントだけでええわなるな

443 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:48.05 ID:IpqcIlRf0.net
ポルトガル人はたまたま種子島に漂着して鉄砲を伝えた

444 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:48.32 ID:a96a+gIz0.net
陶とかいうケツマンコ調教された恨みで主君殺した美男子

445 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:49.28 ID:Ev98Ayqp0.net
>>397
「兵が船に慣れてなくて揺れると酔うんです」→「鎖で船同士を繋いで固定しましょう。これで揺れません」→結果、火計で固定した船が全部焼ける
これやで

446 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:54.04 ID:3s3XxvdF0.net
>>432
山県昌景(140cm)「赤備え突撃!」
馬「チビだから軽いンゴw」

447 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:59.30 ID:VfFW3Ree0.net
>>435
ぐう恥ずかしい
薬丸自顕流
野太刀自顕流な

448 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:24:03.35 ID:vkZN3BaQ0.net
官位って朝廷に貢げば貰えるんか?

449 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:24:17.92 ID:1pi89OiT0.net
??「小谷城は実際は炎上してないけど面白いから燃やしたろ」

450 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:24:19.34 ID:KPBN/Drl0.net
>>436
鎌倉やとご恩と奉公やから、使用人が侮辱されてグサーとかもあったらしいな

451 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:24:19.42 ID:2+DqLNTa0.net
>>147
それ現代人のワイらやから思えるやろ
教育も糞もない上に勇敢こそが良いって中世の一般人に、ほんまそんな概念あるんか

452 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:24:25.02 ID:7SMM490jp.net
真田昌幸「くっそ……石がねえ、せや!熱々のお粥さんで向かって来る敵をお出迎えや!!!」

453 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:24:25.35 ID:fOWKMNsq0.net
>>432
かわヨ

454 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:24:29.94 ID:Dv/qS9Jod.net
>>441
でも日本のガチガチ鎧ってかなり動きやすいんだよな

455 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:24:48.61 .net
>>439
だから何?
日本は韓国に負けてる事実は変わらんけど?
弓でホルホルして楽しいか?

456 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:00.05 ID:iEeenNkbp.net
でもテレビや映画で出てくるサラブレッドは盛りすぎや

457 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:00.41 ID:A9pVTZ/90.net
>>445
火をおこすのにビーム使ったんやろ?

458 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:01.58 ID:HmE4XUKGM.net
>>434
奴隷根性とか労働愛はプロテスタントの領分やろ
カトリックは労働は罰みたいなラテン思考やし

459 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:07.72 ID:ierHdmuGd.net
>>441
一対一ならそら当然ガチガチな方が有利やで
ただそういう鎧はめっちゃ高級品になるからほんの一握りの上流階級しか持てん

460 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:09.64 ID:Dv/qS9Jod.net
>>436
サンキューキラ

461 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:09.85 ID:8RoNSbzY0.net
奴隷売買が盛んだったことやろ
Jボーイほとんど知らんのやないか?

462 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:16.05 ID:VfFW3Ree0.net
>>410
>>434
これってどうやって統計取ったンゴ
仏教神道と2重信仰の可能性はないんか

463 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:18.48 ID:37uk4OE40.net
北条氏康「関東最強の武将は長野信濃守でも長尾弾正大弼でもなく関宿城」

本当に言ってた模様

464 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:20.21 ID:kq30zM9Ka.net
信長はタチだった…?

465 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:25.38 ID:KPBN/Drl0.net
>>452
楠公さん「糞とアチアチの油ねw」

466 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:27.40 ID:c38nERpY0.net
>>455
朝鮮半島で日本の鎧着て戦ったアキバツは朝鮮人かモンゴル人といわれるんやけど

467 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:27.86 ID:56XBc/nGd.net
>>355
置くタイプの盾が発達したで

468 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:32.47 ID:XjknZBtG0.net
>>429
正直世代遡るごとに先祖も2倍になってくわけやからそのうちのどれか一人くらいは侍おるやろな

469 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:34.79 ID:TEV/sNCnr.net
ワイ「はえー信長坊主皆殺しとか畜生やな」wikiポチー
ワイ「や信N1」

470 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:35.32 ID:PSuRlgrC0.net
イサックとかいう戦国武士が30年戦争真っ只中のドイツに行くとかいうくっそ面白そうな設定の漫画
3巻あたりで俺ツエーのご都合主義になってうんざりしたわ

471 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:36.11 ID:H8FcrEKc0.net
>>441
鎧が薄く軽くなるのは結局火力戦の進展やろ
弾丸も砲弾も止められんから動いて逃げろってなる

472 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:41.30 ID:NbEfuyrx0.net
>>54
これ反論されてるけど小学生のほうも平均なんだからおかしくなくね

473 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:42.58 ID:0400tOx9p.net
>>451
少なくとも旧日本軍よりは生き残って継戦する意思はあるぞ

474 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:44.02 ID:I/yPs15Y0.net
大河ドラマでメインキャストの武将が合戦で死ぬ時って唐突に前線で三国無双するよな

475 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:44.21 ID:ePF/yojz0.net
佐々成政とかいう和製ハンニバル

476 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:47.98 ID:7/y5VCnB0.net
焼き味噌

477 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:54.76 ID:Nk0Gs35zd.net
>>433
実際今まで見付かってないもんがごろごろ見付かっとるで
古墳やと新沢千塚古墳群てとこは測量したら新しい円墳がごろごろ出て来た
山城やと飯盛山城てとこは見落としてた城の設備の跡が出て来た

478 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:25:55.43 ID:yZqeMiJi0.net
写真なくて本物の大名であるとかどうやって確認したんや

479 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:00.96 ID:c38nERpY0.net
>>441
本田忠勝は後者で怪我を戦場ではせんかったらしい

480 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:02.52 ID:VfFW3Ree0.net
>>436
吉良も大変やな

481 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:02.69 ID:A9pVTZ/90.net
>>462
ありえないことはないと思うで

482 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:04.62 ID:ippFfG2XM.net
ショタを掘るならまだわかるけどショタに掘られるって中々レベル高いよな

483 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:07.00 ID:ugVLpFRj0.net
朝日姫も新庄局もかわいい

484 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:10.49 ID:e5hiyuRfd.net
>>459
言うてタイマン何てあんまないやろ

485 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:27.13 ID:nnZxlcrf0.net
中国はチンコ切り取ったヤツが権力握っとるとかやべーな

486 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:35.69 ID:QBvciMpd0.net
戦場で馬に乗ろうとしたのぐう賢い

487 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:37.51 ID:a96a+gIz0.net
>>461
売ってるってことは知ってるけど具体的に買い手はどういう連中なのか知らん

488 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:39.67 ID:KPBN/Drl0.net
>>477
ロマンやなぁ...
宮内庁管理になる前に調査せな

489 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:45.52 ID:31MqTNYU0.net
>>444
なおガチギレした掘られ仲間の隆元に煽られた毛利家に滅ぼされる模様

490 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:26:49.18 ID:FuynS6RT0.net
最近はちょっとでも通説と違う史料見つけると歴史家が改変し出すからわけわからん

491 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:00.39 ID:h7Du8GYbp.net
戦国というより江戸の話だけど農民が祭りの時しか米食えなかったって昔言われてたのは考えるまでもなく計算があわんやろ
人口の9割が農民で何よりも米を率先して作らされてたのに1割の市民で消費できるわけないやん
それだけあわやひえが自生してたなら米飢饉で何万人も死ぬわけないし

492 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:03.67 ID:xB+v+I8H0.net
>>69
時代ちゃうけど太平記なんか足利大敗して九州逃げてすぐ何十万て軍勢で京に攻めのぼるで
中国かぶれで白髪三千丈文化が流入したんやろなあ

493 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:21.24 ID:5i2goaht0.net
>>482ショタでもなんでもない女装したオジサンに掘られるやつもいるぞ

494 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:25.96 ID:Ev98Ayqp0.net
そういや比叡山焼き討ちは盛大に行われた信長の悪行ってのも勘違いよな
お偉いさんが出払ってる間に見せしめとしてちょこっと焼いただけというのが今の定説

495 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:30.17 ID:3s3XxvdF0.net
>>490
逆張り合戦やからな歴史家なんて

496 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:31.57 ID:vkNsNhY/0.net
>>441
そら軽くて丈夫な鎧着て馬乗りながら弓矢よ
結局これが中世まで最強ユニット
モンゴル軍すらこれで負けたからな
馬持って来れなかったから一方的に日本側だけ弓馬兵でキルレ稼いだ

497 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:36.99 ID:ugVLpFRj0.net
ほぼ一番下から成り上がってお姫様チョメチョメしまくるのは最高に楽しいやろねぇ

498 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:37.96 ID:37uk4OE40.net
>>486
??「馬に乗りやすいようにズボン履けや!馬車なんぞ使い物にならん」

なぜか諡号が最強と最低の組み合わせの君主さん

499 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:40.18 ID:AS74rO3g0.net
>>462
宣教師が報告してたのは過剰な可能性あるにしても、江戸初期の天草で武士が30万人ぐらい動員されてたのは、おそらく正確な証拠もあると思う。それが必要なぐらいおったのは確か
出勤届出さな給料出ないし

500 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:42.10 ID:Dv/qS9Jod.net
>>485
性欲を削がれたかわりに出世欲やら物欲が異常になって政治腐敗を招いた模様

501 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:48.10 ID:zSWHnU4k0.net
>>450
せやな
家の前に(武勇を示すために)晒しておく生首がないから通りすがりの旅人に襲い掛かったって筋書きの物語もあるくらいやし
(ただこれは物語内の描写なので鎌倉武士への残虐性を誇張しすぎって可能性もあるかも)

当時は国民総ヤクザ社会というか普通は法律の救済に与れない自力救済社会やからナメられたら即座に報復しなきゃって風潮が強かったんやろな
僧侶集団が別の寺でその寺の僧侶の悪口言ったり立ちションしたりしてたら報復攻撃を受けて武力衝突して流血の大惨事にって話もあった気がする

502 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:54.00 ID:ihPV4Dmp0.net
金銀大量に出たとはいえよく1世紀近く資源調達できたよな

503 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:27:58.79 ID:c38nERpY0.net
>>491
米は食料やなくて仮想通貨やぞ
稲作はマイニングやお金を食うバカはおらんやろ?

504 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:28:06.87 ID:VfFW3Ree0.net
>>495
ホンマこれ嫌いや
誇りはないんか

505 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:28:08.51 ID:TGdleHDJa.net
侍って思ったより領民の保護させられてるよな
ケンモメンみたいなやつが田んぼ潰してしまって仕方なく下男にしたりしてるし

506 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:28:08.95 ID:cxZW7wHB0.net
ヨーロッパは古代は重装兵が隊列組んで無双してたけど騎馬のスピードについていけんくなったな

507 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:28:33.95 ID:H8FcrEKc0.net
>>491
マクロの話から推すなら前工業化時代に輸送能力そんなないやろ
鉄道要るわ

508 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:28:34.48 ID:rDODo3bkd.net
>>70
肥後ずいきはお湯でとろとろローションや

509 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:28:35.24 ID:XjknZBtG0.net
>>504
誇りで飯は食えんぞ

510 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:28:39.53 ID:HmE4XUKGM.net
>>441
ヨーロッパのガチガチ鎧はノーダメで蛮族蹴散らすのに便利なだけやで
日本刀と一緒でいざガチなモンゴル軍とかオスマン軍には重装騎兵のランスチャージはコスパ悪くてあっという間にゴミなのがバレて廃れた

511 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:28:58.89 ID:eVTw1ehWd.net
>>164
モンゴルにおるやつが唯一の野生馬やで

512 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:04.98 ID:jO0e9IHGa.net
李氏朝鮮は明清秀吉の東アジアの三強国に狙われながら500年独立を守った有能だった

513 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:05.28 ID:KnOQlOoC0.net
米は干し飯にすれば何十年と持つし

514 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:13.66 ID:X0dJxudZ0.net
加藤清正は言うほど脳筋でもない
福島はガイジ

515 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:23.66 ID:c38nERpY0.net
>>505
島原の乱は農民殺しすぎて生産力がガタ落ちしたらしいし

516 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:24.24 ID:bT/7Fv3P0.net
鎧が高級品だったのは日本も海外も変わらんからな
チェインメイルとかですら凄まじく高いし

517 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:34.61 ID:H8FcrEKc0.net
>>84
ヤドクガエルせんせいをすこれ

518 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:37.20 ID:I/yPs15Y0.net
>>500
これ勘違いやけど、有名な大事件以外は優秀な官僚やで
実際かなり最近までシステムは続いてたし

519 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:40.58 ID:xB+v+I8H0.net
>>97
弥生人が日本列島に連れてきたやろ

520 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:44.13 ID:VfFW3Ree0.net
>>481
>>499
ほーん
天草の件もどうなんやろ
一向宗と一向一揆みたいな関係の可能性はないんかな

521 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:45.60 ID:7x1Od6gr0.net
昔の坊主なんて今で言うISISみたいなもんやろ
テロリストを焼き討ちされないと考える方がおかしいねん

522 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:29:47.09 ID:VDUnmgt6p.net
>>494
ちょこっと焼くだけならセーフなんか?

523 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:03.62 ID:a96a+gIz0.net
>>513
虫皇「よろしくニキー!」

524 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:11.96 ID:A9pVTZ/90.net
>>513
4月に電気止まる予定あったから作ったけど空気汚かったせいでクソ不味かったぞ

525 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:12.86 ID:PSuRlgrC0.net
>>491
米は戦国期より生産量が増加した江戸時代のほうが食えなくなったらしいな
理由としては大阪の商人どもが米を買いだめしてたから
天保の大飢饉とかでも日本人全員に食わせて余る程米の収穫はあったけど

526 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:14.18 ID:mocWVctHM.net
槍が刀より圧倒的に強いいうのも集団戦での話やで

527 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:17.06 ID:KPBN/Drl0.net
>>505
時代によるけどそうせんと一揆おきたり逃散するからね

528 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:28.85 ID:yUjiOekY6.net
戦国時代に自衛隊タイムスリップしたら、どうなるん?

529 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:31.24 ID:VfFW3Ree0.net
>>509
やっぱ有閑階級の仕事にすべきや

530 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:32.63 ID:31MqTNYU0.net
>>506
ヤン・ジシュカ「せや! 馬車に装甲付けて壁にしたろ!」

531 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:36.91 ID:V98vJfIk0.net
当時の鉄砲の威力は低い

532 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:38.43 ID:/2U7Z3h80.net
>>491
収穫物を米換算してるだけで石高全部が白米なわけちゃうぞ
石高サバ読みしてる大名も結構あったし

533 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:47.49 ID:c38nERpY0.net
>>526
やからそれは長槍の話やで

534 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:47.81 ID:W5ATOIsT0.net
馬丁は戦に付いていくんやろか

535 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:48.45 ID:yRRgTDC+0.net
>>488
宮内庁管理の史跡も測量はしてるぞ
中掘るのはリスクあってできんだけや
http://iup.2ch-library.com/i/i1912272-1528108201.jpg

536 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:49.77 ID:56XBc/nGd.net
>>451
主君を逃す為のいのちがけやぞ

537 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:30:58.02 ID:RDI0DXJjd.net
石田三成は嫌味な事務方ってより豊臣信者の熱いパワハラ野郎なイメージ

538 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:06.97 ID:KPBN/Drl0.net
>>511
もう野生馬はおらんって研究結果がこないだ出てたと思う

539 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:09.00 ID:zSWHnU4k0.net
天下統一前の日本は(天下統一後であっても近代になるまでは時々)様々な権力がひしめきあう世界やったから他人の村とか家とかは直接の主人でもない限りおいそれとは手を出せなかったんだよな
部下の部下は部下じゃなかったってのがポイントやな
逃亡者でも犯罪者でも自分の屋敷に逃げ込んできたら保護するのも自然なことって風潮さえあったし
(ただしそうやって逃げ込んできた人をかくまうのは美徳とされたがかくまわれるとその家の人間を主人と認めたとして下人扱いされることも多かったらしい)

540 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:11.87 ID:XjknZBtG0.net
信長は宗教勢力が権力もつのを嫌ったから本願寺潰したとか言われとるけど
配下に熱田神宮の千秋氏とかおるし単に自分に逆らったから潰しただけやろ

541 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:15.78 ID:00WnQZIjd.net
正直フルプレートださない?
炎天下とか絶対暑いだろあれ

542 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:16.56 ID:6Pi6i3zK0.net
>>103
GACKTみたいな顔してたんか

543 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:18.86 ID:3Iwaa93Ga.net
岡君が平均よりちょっとだけ低い程度ですんだ時代

544 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:19.39 ID:1pi89OiT0.net
>>522
そもそも一方の軍事勢力に一方的に肩入れしてたんやから別に盛大に燃やされても文句は言えんよなあ

545 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:29.81 ID:37uk4OE40.net
>>501
北条泰時「ヤクザの流儀を明文化して秩序保たんと」→御成敗式目策定
足利直義「ヤクザの訴訟を明確にして裁定せな」→建武式目制定

今川義元「おれの力量のみでこらからは国を仕切るぞ、寺社幕府寄進領なんぞ知らん」→今川仮名式目追加策定

546 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:30.45 ID:J2TfYpMP0.net
日本版kingdom come作れや

547 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:33.26 ID:3s3XxvdF0.net
>>520
一揆起こすのって生活が苦しくて起こすもんやから
一向一揆は一向宗を御旗に暴れてただけやし天草のもキリスト教を御旗に暴れただけやろ

548 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:53.04 ID:MGnPGT9J0.net
蝗害によって飢饉が起きる

549 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:31:57.46 ID:I/yPs15Y0.net
>>537
そりゃ茶を出しただけで大抜擢やし

550 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:24.06 ID:BjluOUX4a.net
ろくに肉も食ってないし調味料も塩や胡椒は高級品だから味しないし身体が大きくなる要素無いわ
明治までろくな生活送れてないとか闇深いわ

551 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:24.13 ID:4S18vXOaa.net
戦場で怪我した!←塩揉みこめ!
飯が味気ない←塩かけろ!
金がない!←塩専売しろ!

塩すごE

552 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:26.73 ID:3s3XxvdF0.net
キリシタンって有能な奴多くない?

553 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:35.52 ID:bT/7Fv3P0.net
>>541
フルプレートなんか半分威圧目的みたいなところあるし

554 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:38.01 ID:37uk4OE40.net
秀吉「銭の流通が統一に追い付かんから米を通貨にしたろ」

555 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:39.86 ID:KPBN/Drl0.net
>>535
中掘りたいねん(小声)
やっぱ中開けんと分からんこと多いからな

556 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:39.99 ID:VfFW3Ree0.net
>>547
やっぱこれありそう

557 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:40.94 ID:6QDDPuTe0.net
なんやと!ほな松風は実在しとったかもしれんのか!!

558 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:41.82 ID:HmE4XUKGM.net
>>470
武士が普通にランツクネヒトに混ざるだけだとつまらんやん
ウェストファリア後のHRE選帝侯に遺作辺境伯とかあったら超笑えるやろ

559 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:49.22 ID:rzHvpDSmp.net
チャリオットが廃れた理由はなんなんや?
日本とか弓と槍と刀しかなかったしチャリオットで走るだけで皆殺しやろ

560 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:49.43 ID:zSWHnU4k0.net
宦官は政治を壟断した悪人も少なくないけどぶっちゃけ宦官だからって理由で偏見持たれてあしざまに言われてるだけの人も多いからな
老中さんサイドが側用人を諸悪の根源扱いするのと似たようなもんよ

561 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:55.15 ID:MGnPGT9J0.net
>>538
シマウマがおるやんけ

562 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:56.90 ID:h7Du8GYbp.net
>>503
それでも最終的には誰かの腹に入るから支配階級の武士すら常に金が足りなくなって困ってたんやろ

563 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:57.34 ID:oXVQZwegM.net
>>541
ずっと着けてるわけやないからな

564 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:32:58.32 ID:X0dJxudZ0.net
清河八郎とかいう維新の火付け役なのに歴史の授業で無視される男

565 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:00.71 ID:AS74rO3g0.net
>>528
実際のところ、戦国時代の人間もそれなりに合理的やからあっさり撃破されそうな気はする
未来の人間が無双っていうのもラノベだけやな

566 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:04.88 ID:EC5bv3FT0.net
ギリシャ「あかん、ペルシアの騎乗弓が強すぎる…」

ギリシャ「せや!装備ガチガチにして全速力で突撃させたろ!」

https://i.imgur.com/5B95Apg.jpg

567 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:10.83 ID:MI5KHi6I0.net
三成少年の最初にぬるいお茶たっぷりで次はもう少し熱いお茶でとかの逸話は本当なんか

568 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:11.96 ID:A9pVTZ/90.net
>>552
宣教師なんて詐欺師並みに弁が立たんと即論破されて終わりやぞ

569 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:12.83 ID:DTS3QW1G0.net
勘違い兼続「民、愛す!w」「戦嫌いやけど義のために!w」
実際兼続「たかが町民が武士を侮ってんのか!死ね!」「家康かかってこいやオラァン!ワイには戦神がついとるぞ!」

570 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:19.36 ID:4iU1dGRzp.net
キリスト教を締め出した理由って国内で流通してた奴隷が海外へ流出したからなんやろ?
なもん教科書になんか書けないわな

571 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:25.49 ID:00WnQZIjd.net
>>553
まあ初見のインパクトはあるけどさぁ
コケたら立てるのかいアレ

572 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:31.01 ID:VfFW3Ree0.net
>>553
変わり兜「いかんのか?」

573 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:49.56 ID:c38nERpY0.net
>>561
シマウマは馬とはちゃうぞ
乗ったら嫌がるし

574 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:50.95 ID:HmE4XUKGM.net
>>528
補給物資の潤沢さによっては日本統一通り越して世界征服
補給物資無ければ諸侯として埋没エンド

575 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:51.14 ID:Ex/4sgVK0.net
>>541
でも安全やからね
負けても捕虜になれば身代金で何とかなるんやし事故死の可能性は減らしたいやろ

576 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:54.60 ID:a96a+gIz0.net
>>551
玄関に塩盛っとけ!

577 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:33:55.86 ID:XjknZBtG0.net
>>559
チャリオットは馬が小型だった時代の兵器であって人間が跨がれる大きさに品種改良された後は乗った方が普通に強いし

578 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:01.94 ID:vkNsNhY/0.net
>>292
合戦で死者数十人なんて例は稀なケースやん

579 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:09.76 ID:37uk4OE40.net
伊奈一族とかいう上司にしたい一族ナンバーワン

580 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:11.13 ID:Dv/qS9Jod.net
>>566
防具ガチガチの弓兵って、歴史上いないのかな?

581 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:14.99 ID:ierHdmuGd.net
>>559
アレは鐙が無い時代の苦肉の策で
鐙によって馬上でも姿勢安定するようになったらコスパ最悪なんや

582 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:18.90 ID:KPBN/Drl0.net
>>561
ロバに近いんだよなぁ...

583 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:22.39 ID:zSWHnU4k0.net
>>545
北条泰時とか北条重時とかの思想が日本武士による領民保護意識の目覚めの始まりかもな

584 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:26.12 ID:ihPV4Dmp0.net
>>564
新撰組以上に頭おかしい奴にしか見えんわ

585 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:29.38 ID:ze2v95FO0.net
>>559
平地の少ない日本でチャリオットなんてかなり限定的な使い方しか出来んやろ

586 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:29.64 ID:2hqvOYqpK.net
>>550
本格的な肉食禁止は綱吉以降やろ
今と比べて栄養足りてないのは正しいが

587 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:32.51 ID:6v5YYqxYp.net
>>451
しんがりなんて概念そうやないとうまれんやろ

588 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:38.82 ID:PSuRlgrC0.net
>>539
廃藩置県がすんなり言ったのも藩主の私有物って観念がなかったかららしいな
セックスさえ藩のための行為やったし領民も藩主の所有物といった考えはなく城そのものも公のモノって感じやったらしい

589 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:44.98 ID:c38nERpY0.net
>>562
いや武士が貧乏になったのは米を生産しすぎて
米の価値がさがっていくんやが経済は発展していき
商人が金持ちになっていくから相対的にそうなるだけや

590 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:48.91 ID:aivOjayC0.net
>>530
ワゴン無双大好き
ヤンさん集団での鉄砲(ピスタラ)の有効性とか民衆の軍事組織化の手腕とか頭おかしいレベルで高いよね

591 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:34:53.70 ID:W5ATOIsT0.net
壇ノ浦の漕ぎ手は非戦闘員理論てホンマに常識やったんか

592 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:06.63 ID:2FVpBQFha.net
戦国時代はやーやー我こそはなんてやってないんやっけ

593 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:11.48 ID:I/yPs15Y0.net
>>552
蘭語を嗜む程度には知的レベル高いんやろ(適当)
キリスト教と一緒に南蛮の知識や技術とかも取り入れてたんやろ(適当)

594 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:16.87 ID:3Iwaa93Ga.net
>>568
実際無能な宣教師とか
スマホショップの店員並みにごちゃごちゃいいすぎて逆にイラつかせて殺されまくっとったし

595 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:27.09 ID:5i2goaht0.net
おちんちんとお茶で天下取りになった秀吉こそ初代おちんぽジョイナスであることは確定的に明らか

596 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:29.19 ID:h7Du8GYbp.net
>>532
そこら辺は地域差の問題やん

597 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:36.33 ID:a96a+gIz0.net
>>565
人間自体のスペックは変わらんしな

598 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:40.62 ID:56XBc/nGd.net
>>520
天草は神輿に使っただけで
元々そんな熱心な信仰なわけやないで

599 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:42.17 ID:37uk4OE40.net
キエフ公国軍「モンゴルが退却した全軍追撃や!!!」

仙石秀久「島津に勝ったぞ、全軍追撃や!!!」

600 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:44.30 ID:NvawlBSLM.net
>>571
馬から落ちたら立つことすらできんみたいなのも良くある誇張やで

601 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:46.96 ID:to26Yo4e0.net
結局一番強い武将誰や
張遼みたいなのはおらんのか

602 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:35:49.08 ID:HmE4XUKGM.net
>>559
マクニール曰くメンテ費用
普通に馬乗るだけの騎兵と比べて車輪やら馬車やら自作して秣もバカ食いするから
メンテ費用馬鹿高くコスパ悪いチャリオット捨てて騎兵になった

603 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:01.51 ID:bT/7Fv3P0.net
>>559
合戦場まで持っていって運用できるようなインフラがないし障害物に弱いから遅い
矢衾にされるだけやろ
盾で人間守れても馬が打たれたらおしまいやし

604 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:05.45 ID:Aqdh0H970.net
>>579
わいは宇喜多家で働きたい
親戚関係になるのはNG

605 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:08.24 ID:3s3XxvdF0.net
>>601
島津家久とか

606 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:16.07 ID:X0dJxudZ0.net
>>584
あいつが確証もないのにそこらじゅうで薩摩が倒幕のために挙兵するってフカしまくったせいで維新の流れが加速したんやで

607 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:27.72 ID:zSWHnU4k0.net
真田丸でもちょこっと触れられてたけどあの時代の裁判には関わりたくないンゴねえ
湯起請とか鉄火起請とかヤバいで
そうでなくても領土争いとか水利権争いとかで庶民自ら戦争しまくってるし
村の中でも格差があってトップとか上級村人層は一種の権力者やし

608 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:29.73 ID:/2U7Z3h80.net
>>569
そもそも愛染明王の頭文字やし
当時の愛の字にキリスト教圏のLoveみたいな意味合いはないからな

609 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:32.59 ID:ze2v95FO0.net
>>599
息子返せカス

610 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:36.64 ID:c38nERpY0.net
>>577
ちゃうで鞍や鐙の登場で馬に乗ることがさほど難しくなくなったからやろ
裸馬に乗れるのは幼少期から訓練しとらんと難しい時代やったんやし

611 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:40.82 ID:LDexz/tkd.net
戦国系のスレが毎回ホモの話になんのなんとかならん?

612 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:41.17 ID:a96a+gIz0.net
>>601
かの家康様がもっとも恐れた男やろなぁ

613 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:44.75 ID:RDI0DXJjd.net
>>580
弓引いたことがあるならわかるけどかなり力いるんや
鎧つけるより前に盾とか置いたほうが効率的やろな

614 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:47.48 ID:V98vJfIk0.net
>>592
逆やろ
積極的に名乗らないと戦功認定してもらえないし良い相手にも出会えない

615 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:49.08 ID:vkNsNhY/0.net
今日は韓国のVANKさん達がニコニコニュースの方に出張してるから絶対日本貶め隊がいなくてすげー健全な議論スレになってるな

616 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:53.97 ID:5i2goaht0.net
>>606
おおらかな時代やで

617 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:54.34 ID:I/yPs15Y0.net
>>601
本田忠勝でええよ
ただし軽装の小男やけど

618 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:55.94 ID:n52vFbHId.net
へうげものによると本能寺の黒幕は利休らしい

619 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:36:57.45 ID:7ULZG2Y10.net
日本における槍なんて一気に流行って一気に廃れおったからな
マジで運用されてた時代短すぎるわ

620 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:00.71 ID:yotifdBa0.net
昔の農民同士の借金は年利数百%とかだったらしいやん
貸す側としては夢のある話やな

621 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:02.38 ID:y0kADPx/r.net
中国ですら戦車は廃れてるだろ

622 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:06.91 ID:00WnQZIjd.net
>>600
あれ全身で何キロくらいなんや

623 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:08.78 ID:Aqdh0H970.net
>>612
多すぎてわからない

624 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:10.76 ID:Ex/4sgVK0.net
>>532
見栄張って過大申告する奴好き

625 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:14.66 ID:BLv/tnv4a.net
槍って突くもんちゃうんか

626 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:15.21 ID:H8FcrEKc0.net
>>605
島津やと普通は兄貴のほうやろ
なお城攻め

627 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:21.68 ID:bT/7Fv3P0.net
>>571
重いけど短時間なら走ったり転がったり結構動けるってことは分かってる
ただ行軍が厳しい

628 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:26.38 ID:37uk4OE40.net
>>601
徳川秀忠「我が戦の師匠は仙石越前」

629 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:31.15 ID:A9H/Bkazd.net
本当は全員女らしいやん
ソースは最近の日本

630 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:33.57 ID:XjknZBtG0.net
>>571
3,40kgっていっても手で持つんやなくて全身で受け止めるんやから普通に動けるぞ
自衛隊かてフル装備ならそれくらいいくけど動けてるし
てか鎧来てなくても落馬したら衝撃で起き上がりづらいぞ

631 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:35.98 ID:KPBN/Drl0.net
>>599
絶対に許さない、顔も見たくない
仙石秀久がおらんかったら長宗我部の運命は変わっとったやろなぁ...

632 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:42.15 ID:W5ATOIsT0.net
>>565
続・戦国自衛隊で「ワイらが槍使っても相手より弱い」みたいなセリフがあった記憶
隊員が1人を除いて大河レベルの歴史知識すらないからイライラしながら読んでたが

633 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:44.65 ID:+bmHlIbL0.net
>>568
「キリスト教に入ればみんな天国に行けマース」
「ほーん、じゃあキリスト教を知らんかったジッジやバッバは地獄に落ちたんか
そんな宗教信仰したくないわ解散解散」

634 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:37:56.42 ID:1pi89OiT0.net
>>611
ホモ同士の文書を400年以上大事に保管してる連中が悪いよー

635 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:03.30 ID:zSWHnU4k0.net
>>491
庶民も米を食べてたってのは事実やろな
金なら一人でいくらでも使えるけど米はそんなに集めても食えんし
最も庶民が圧政を受けていなかったとかいうわけではない

636 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:10.27 ID:cGOuFLzj0.net
>>77
結構でかいな
まあ足短いけど

637 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:10.41 ID:3s3XxvdF0.net
>>607
真田丸ってギャグ調多かったけど時代背景にちゃんと則ってたんやね
真田幸村が小田原城開城させたってのは仕方ないけど

638 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:10.65 ID:H8FcrEKc0.net
>>628
センス無いよな

639 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:13.08 ID:FuynS6RT0.net
>>552
高山右近とか和田から城奪った時めちゃくちゃやったのに聖人みたいな扱い受けとる

640 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:15.08 ID:00WnQZIjd.net
>>627
>>630
はえ〜割と動けるんやな
ただ可動範囲くっそ狭そう

641 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:16.59 ID:PSuRlgrC0.net
>>586
禁止というか畜産業が皆無やったから肉食自体に無理があるな
ほそぼそ薩摩で豚飼ってたくらいやろ

642 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:24.90 ID:LHhYbqbC0.net
>>54
又兵衛(182p)、義龍(195p)、秀頼(195p)「おっ呼んだか?」

643 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:29.89 ID:HmE4XUKGM.net
>>611
歴史にホモはつきものやろ
ギリシャはホモでローマはホモでカトリックはホモで三国志もホモでナチスもホモ
唯一ホモじゃなくてロリを貫くのはイスラム

644 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:37.13 ID:UE83ZnXfr.net
島津四兄弟凄いみたいな話あるけど歳久だけ地味だよね

645 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:38.29 ID:4S18vXOaa.net
百姓にも戦に従事するおとなと農業専業の奴がいたのに一緒くたにされとるな

646 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:45.47 ID:X0dJxudZ0.net
ところで韓国のこれはほんまに強かったんか?
https://i.imgur.com/ONIQX1o.jpg

647 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:49.63 ID:h7Du8GYbp.net
>>560
後漢における外戚と宦官のシーソーゲーム面白いよな
結局外から来た董卓に全部ひっくり返されるわけだが

648 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:50.58 ID:5i2goaht0.net
>>607
江戸時代になると拷問はお奉行様の認可が必要で、しかも認可を受ける=無能の烙印を押されるっていうなかなかで来たシステムだったという

649 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:38:55.51 ID:vYqm9Bhk0.net
>>642
清正もでかい

650 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:06.52 ID:Tr7qeW5qp.net
フルプレートは二種類あるんやで
決闘用の貴族が着る奴は絶対に死なないようにガチガチの重装備で落ちたら動けないのはガチ、もちろん決闘だから落ちた後に殺される事はないしそれで十分
乱戦用のみんな着る奴は普通にジャンプしたりでんぐり返しとかもできるこけても立てる

651 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:08.05 ID:pWAke0lqM.net
>>436
こういうの面白いね

652 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:10.77 ID:Dv/qS9Jod.net
>>634
葛飾北斎「女とタコが絡んだ絵を書いたろ まあ表にはでないやろ」

653 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:11.54 ID:RDI0DXJjd.net
>>601
ワイは立花宗茂

654 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:12.68 ID:Aqdh0H970.net
>>642
秀頼さんお父さんの身長のわりにでかいなあ…

655 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:16.52 ID:TflFbchC0.net
>>624
松倉勝家「見栄張って搾取しまくった結果wwwwwwwwww」

656 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:18.82 ID:zSWHnU4k0.net
江戸時代には

士農工商という言葉があった(ちなみに「老若男女」のように「あらゆる人々」という意味) ←正解
身分制度があった ←正解
士農工商という身分制度があった ←間違い

これも有名な話やな

657 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:18.96 ID:yUjiOekY6.net
>>565
1個中隊ならどのくらいいけるんや?

658 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:19.39 ID:3s3XxvdF0.net
>>646
亀甲船なんて無かったってのが通説やで
それイメージ

659 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:24.55 ID:XjknZBtG0.net
>>633
ザビエルは一応その後そいつらを説き伏せて改宗に成功したと綴ってるんやで
てかゲルマン人に広めるときに使った煉獄の概念をこの時も普通に使えばええのになんで苦戦した描写してるのか不思議

660 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:25.12 ID:H8FcrEKc0.net
>>644
長兄も出落ち感ある

661 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:25.26 ID:bT/7Fv3P0.net
>>580
ロングボウ系の部隊で防御が必要な時は盾持った奴と組ませて運用するケースが多かった

662 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:28.09 ID:OQbeWItyd.net
>>631
パッパ
「せや!!嫡男の娘も末っ子をくっつけるで!嫡男の娘の母親はわいの弟の娘やし!!」

長曽我部國親さん75%

663 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:28.60 ID:2FVpBQFha.net
>>637
なんとか官兵衛のおかげやぞ

664 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:33.70 ID:ierHdmuGd.net
>>633
カトリックはちゃんと煉獄っていう世界を用意して
そこでキリスト教知らなかった世代はいつか救済される日まで過ごしてるとちゃんと論理武装してるんだよなぁ

665 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:35.69 ID:a96a+gIz0.net
>>643
有能なんだけどなぁ

666 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:39.76 ID:n52vFbHId.net
>>637
本当はなんとか官兵衛さんの手柄だからセーフ

667 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:50.06 ID:to26Yo4e0.net
>>605
ド田舎モンは信用ならんけどホンマに強かったんか?
釣り野伏せやろ?

668 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:50.21 ID:IaFoE+mcM.net
>>528
戦国自衛隊ってやつだと夜な夜な奇襲されたり数の力でゴリ押されたりして最終的には負けてたで

669 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:52.59 ID:PfmmI8Dw0.net
徳川家康がもっとも恐れた男wwwww

秋山信友  朝日姫  石田三成  今川義元  上杉景勝
宇喜多秀家  大久保彦佐  大久保長安  大政所  お江与
織田信秀  織田信長  片倉景綱  加藤清正  北政所
吉川広家  小早川秀秋  後陽成天皇  真田信繁
真田昌幸  島左近  島津義弘  伊達政宗  武田勝頼
武田信玄  立花宗茂  築山御前  徳川信康  徳川秀忠
豊臣秀吉  豊臣秀頼  直江兼続  福島正則  古田織部
本多重次  本多正信  前田利家  松平忠輝  山内一豊
山県昌景  結城秀康  淀君

670 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:39:54.37 ID:zSWHnU4k0.net
>>624
真田信之の子孫にとんでもない暴君がいましたね…

671 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:05.15 ID:00WnQZIjd.net
>>656
実際は士とそれ以外やしな

672 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:17.35 ID:8XRbs1JLM.net
>>622
時代様式にもよる
プレートにギザギザ入れることによって強度上げる技術ができた後だと
それまで40キロあったのが半分くらいになったらしい

673 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:19.25 ID:oc79lb+60.net
>>659
意外と当時のキリスト教の間で煉獄ルールが割と卑怯とされとったんやないの?

674 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:20.30 ID:XjknZBtG0.net
>>643
イスラムもイスラムで現代でもホモ奴隷的なのおるようやけどな

675 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:27.28 ID:IYmo3XgEd.net
義の武将謙信(奴隷売買)

676 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:27.34 ID:V98vJfIk0.net
江戸時代の陽キャはわざと切り捨て御免ぎりぎりまで武士煽る度胸試ししてた事実

677 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:31.30 ID:IEiyGRfA0.net
>>664
おおでうすよなにゆえ我らをいんへるのへ落とされた

678 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:32.14 ID:6QDDPuTe0.net
>>532
うちの殿様は逆に低く出して実利を取ってたな

679 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:33.59 ID:3s3XxvdF0.net
>>663>>666
あれ?官兵衛出たっけ?

680 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:39.40 ID:yGyjbii20.net
>>650
でも熱を逃がせないから派手に動き回れる訳でも無い

681 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:41.65 ID:EC5bv3FT0.net
ポーランドの有翼重騎兵という固有兵種、敵を威嚇する為に羽をつけヒョウの毛皮を纏った。実際に戦果をあげている模様。

https://i.imgur.com/3OE0a0N.jpg
https://i.imgur.com/Scg1Xkr.jpg
https://i.imgur.com/7Sqfabq.jpg

682 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:42.53 ID:UMoAfDBKa.net
男爵さんのプレートアーマーの話面白かったな

683 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:53.53 ID:00WnQZIjd.net
>>672
20kg程度ならわりかし動きやすそうやな

684 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:56.77 ID:aivOjayC0.net
>>580
イタリア〜イベリアあたりでスケイルメイル等の重装で固めたクロスボウ部隊ぐらいじゃないかな

685 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:40:57.62 ID:KPBN/Drl0.net
>>641
肉食はたまに取れるイノシシやキジやツルなんかの鳥類とうさぎやろしな
牛は貴重な労働力やしなぁ

686 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:02.78 ID:z4fvhO4X0.net
福島正則が武断派の筆頭という風潮
奴は文官(酒豪)やぞ

687 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:07.83 ID:37uk4OE40.net
>>654
秀頼195

秀吉142
茶々172

お市170
浅井長政190

688 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:08.08 ID:Aqdh0H970.net
>>679
名前だけ

689 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:12.97 ID:PSuRlgrC0.net
>>633
それ有名なデマやろ
「地球は丸いわけないやんw地球は平らやぞ!」って
儒者が宣教師を論破した!ってのは記録にあるけど

690 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:16.07 ID:wqZplLah0.net
戦国時代→孤立無援の城は降伏して良し
明治以降→生きて虜囚の辱めを受けず、玉砕しろ

691 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:26.05 ID:Ev98Ayqp0.net
>>601
一瞬で7人の豊臣兵士を斬ったとかいう柳生宗矩やろなあ

692 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:27.99 ID:H8FcrEKc0.net
>>681
東欧はオスマンと殴り合っとるからな

693 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:33.15 ID:W5ATOIsT0.net
>>675
北条死ねや、な関東諸侯にとっては期待の星やし

694 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:33.79 ID:+bmHlIbL0.net
>>679
軍師官兵衛だと官兵衛が開城させてたって話やろなぁ

695 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:36.85 ID:LHhYbqbC0.net
>>681
なおヒットラーおじさん

696 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:38.60 ID:wHqT+Xxia.net
>>631
逆に仙石のおかげで「もし仙石がいなかったら」って夢見れるんだからええやん
ほんまに仙石おらんかったら最上とか里見とかと扱い変わらんかったと思うで

697 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:40.88 ID:UMoAfDBKa.net
>>681
折れること想定して作られた二段階槍賢いね

698 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:41.76 ID:oc79lb+60.net
>>681
こいつらオシャレでかっこええから好きや

699 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:44.85 ID:lscCxtyid.net
>>598
サンガツ

700 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:47.65 ID:xZDzQGYLd.net
>>564
天誅組のほうが可哀想や
維新の本当の先駆けやのに

701 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:57.38 ID:6QDDPuTe0.net
>>611
ほなロリコンの星、前田利家さんの話する?

702 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:58.07 ID:RDI0DXJjd.net
>>681
かっこヨ

703 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:41:59.37 ID:7upq5me3r.net
騎馬鉄砲隊はガチ

704 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:02.16 ID:HmE4XUKGM.net
>>674
表向きはホモ死刑でロリハーレムは合法の屈指のノンケ宗教やし

705 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:02.06 ID:3s3XxvdF0.net
>>688
あ、ほんま…
すまんな

706 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:04.86 ID:2FVpBQFha.net
>>679
出とらんけどキリカスが言ってたで

707 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:20.22 ID:h7Du8GYbp.net
>>589
食べ物で経済回してたからこそどんなに米の価値が下がろうと生産しないわけにはいかなかったんやろ
生産しないと自分たちが餓死するし

708 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:21.43 ID:KnOQlOoC0.net
>>670
国内初の冬でも入れる河川直結タイプの露天プールを作った人?

709 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:26.87 ID:XjknZBtG0.net
>>689
地球方形説か
逆にどう論破されたのか知りたいわ

710 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:29.92 ID:KPBN/Drl0.net
>>662
もうこれわかんねぇな...

711 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:34.64 ID:fT/hsMrea.net
合戦中に槍も刀も折れたらにげてよかった?

712 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:38.78 .net
>>687
それ実際に調べたんじゃなくて当時の書物でもその辺の武将とか農民と比べてデカかったって意味なんだけどな
デブは特にデカく見えるから身長は低くても何故か高く伝えられるようになってた

713 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:39.86 ID:zSWHnU4k0.net
>>648
でもそういう面もあったけど人権思想なんてあんまない時代やから過酷な拷問や刑罰は蔓延してたで
罪刑法定主義なんてないからお上の機嫌を損ねて厳罰に処された人もいるし牢獄のシステムとか畜生そのものやし
牢名主やその部下が勝手に囚人を間引くとか

714 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:41.48 ID:3BvmvYpd0.net
なんでおっさんって逆張りするんやろな?

ワイ「真田信之は強い」
上司「あんな病弱のどこが強いねん!」
って流れで居酒屋で喧嘩になったわ

93歳まで生きて病弱要素あるか?

715 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:44.00 ID:+bmHlIbL0.net
若い頃はおはDで晩年になってGPに転身する天下人がいるらしい

716 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:50.46 ID:Dv/qS9Jod.net
>>681
ユサールかっこええな

717 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:42:53.54 ID:y0kADPx/r.net
>>681
リアルで見たら振り回すの不可能な重量感やな

718 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:08.63 ID:W5ATOIsT0.net
ロリコン又左が死んだ直後に命狙われる三成さんよ
お互い大名やし幾ら嫌いでも普通は自重しそうなもんやが

719 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:17.59 ID:37uk4OE40.net
寧々「秀次罷免はやめて」
茶々「秀次罷免はやめて」
三成「秀次罷免はやめて」
家康「秀次罷免はやめて」

何故なのか

720 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:19.05 ID:IEiyGRfA0.net
>>709
アンチ乙象が支えてるから

721 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:19.28 ID:Aqdh0H970.net
キリカスなつかC
元気にしてるんかまさみ丼は

722 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:22.82 ID:n52vFbHId.net
保科正之とかいう江戸幕府の功労者にして会津の大戦犯

723 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:32.51 ID:KPBN/Drl0.net
>>667
薩摩は組織がバーサーカーやからな

724 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:35.04 ID:Ex/4sgVK0.net
ハサーはいっぱい出てきてうざい
ソースはエイジオブエンパイア

725 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:39.15 ID:e5hiyuRfd.net
大谷吉継とか伊達政宗みたいな身体的にハンデ持っとった奴の部下によくなろうと思ったよな
大将死にやすいやろ普通の人間比べたら

726 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:43.23 ID:1pi89OiT0.net
>>701
なお小姓時代

727 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:50.13 ID:XjknZBtG0.net
真田丸がもう去年のことだという事実

728 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:50.75 ID:V98vJfIk0.net
>>690
あれも清が日本兵の首に懸賞金かけて捕虜ぶっ殺しまくったのが悪いわ

729 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:56.75 ID:H8FcrEKc0.net
>>714
あいつ若いころの合戦譚見ると戦術レベルの能力もクソ高いやろ
父親と弟がいろいろおかしいけど

730 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:43:58.31 ID:ze2v95FO0.net
>>714
病弱ではあったみたいやで
それでも生き延びた生命力は凄いけど

731 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:04.91 ID:UMoAfDBKa.net
>>717
最初の突撃で折れてみじかくするから

732 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:07.20 ID:3s3XxvdF0.net
>>727
一昨年やぞ

733 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:07.54 ID:Ev98Ayqp0.net
>>675
越後の関東管領さんチーッス

734 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:08.16 ID:PSuRlgrC0.net
つーか身長に関しては日本人は今も昔もチビやぞ
古代から中国人に倭人ちっさwて言われ続けてきたし
今よりチビだった白人宣教師から見てもやっぱチビだったし
幕末になっても「日本人に比べ韓国人の背は高い」ってアジアの中でもチビって書かれてる

735 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:09.82 ID:7SMM490jp.net
なんjのクソ汚い書き込みも400年後のバラエティー番組で晒される可能性はある

736 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:13.43 ID:Aqdh0H970.net
>>727
ん?

737 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:18.41 ID:7upq5me3r.net
>>70
コンドームが魚の胃袋やぞ

738 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:18.67 ID:5eMGr3oQa.net
>>681
フサリア「敵が15万? ・・・3千で突撃したろ!」

なお敵軍崩壊

739 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:28.18 ID:8Koqw44u0.net
>>727
なんか抜けてますね

740 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:30.57 ID:KnOQlOoC0.net
>>701
まつが初産が12歳で最後が32歳やから別にロリコンとも言い切れんのでは

741 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:45.17 ID:p48Au0OR0.net
武田信玄はゲイ

742 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:47.14 ID:/2U7Z3h80.net
>>714
実際病弱やぞ
武功もあるけど

743 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:48.52 ID:h7Du8GYbp.net
>>635
庶民どころか支配階級のはずの武士が大概な扱いだからな

744 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:50.61 ID:H8FcrEKc0.net
ポーランドってフサリアちゃうんか
まあフッサールもユサールもフサリアもかわらんけど

745 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:44:58.20 ID:A40O4wj10.net
>>662
これはクローン作ろうとしてますね

746 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:02.20 ID:DTS3QW1G0.net
>>639
有馬といい大友といいろくな奴がおらんな

747 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:02.61 ID:Dv/qS9Jod.net
>>738
これには張遼さんもビックリ

748 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:05.55 ID:6v5YYqxYp.net
>>601
真田信繁

749 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:13.60 ID:y0kADPx/r.net
>>734
倭人伝にんな記述あったっけ

750 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:18.41 ID:zSWHnU4k0.net
戦国時代のホモなんて男性同性愛じゃなくてファッションホモみたいなもんやし
だいたいあいつら女と結婚してやることやってたわけやし現代でいう男性同性愛とは全然違うで

751 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:19.12 ID:HmE4XUKGM.net
>>725
元祖隻眼包囲殲滅陣のハンニバルとか
病弱美少年でホモの星のアウグストゥスとかおるし
肉体的ハンデより武将のカリスマ力の問題やろ

752 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:35.01 ID:Aqdh0H970.net
>>740
子供うめればセーフみたいな時代だしロリコンとも言えないよな

753 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:43.15 ID:NbEfuyrx0.net
>>659
日本の庶民を褒めた記述が苦戦したみたいなデマに変わってる

754 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:49.85 ID:bT/7Fv3P0.net
>>640
膝くらいの高さの障害物に飛び乗ったり40肩くらいの可動性はある
ただ着たまま行軍は馬前提だったり部下に運ばせて戦いになりそうになったら身につけたりって運用だったみたい

755 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:52.37 ID:37uk4OE40.net
>>690
岡部元綱「降伏します、私はどうなってもいいので城兵助けてください」

北条氏照夫人「降伏します、私や士卒の婦女子はどうなってもかまわないので百姓の皆さんは助けてください」

756 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:53.51 ID:aivOjayC0.net
日本でクロスボウが主流にならんかったのはなんでなんやろな
農民に持たせるならもってこいだと思うが

757 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:45:56.82 ID:XjknZBtG0.net
ユサールと言う兵種の中にフサリアがおるんやろ
別にユサール=ポーランドではない

758 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:00.68 ID:eVTw1ehWd.net
>>538
マジンゴ?
わいの読んでた馬の世界史って本はデタラメやったんか…

759 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:06.37 ID:to26Yo4e0.net
やっぱり大河で足利義輝やるべきやろ
最終話だけは絶対視聴率取れるで

760 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:20.31 ID:xB+v+I8H0.net
>>528
真田広之がジャンプしてバートルに飛び乗ってきて操縦士刺し殺しておしまいや

761 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:24.52 ID:XjknZBtG0.net
>>756
高い
銃の方がよっぽど機構が単純や

762 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:26.19 ID:gHLvXf9O0.net
龍が如く

763 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:26.44 ID:RDI0DXJjd.net
又左衛門はネタ要素が多いだけで武勇と人望は飛び抜けてると思うんやけどな

764 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:28.98 ID:h4sLZ28Ea.net
>>729
父親と弟があんだけやらかしておいてなお舅が味方してくれるとかどんな立ち回りしたのやら

765 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:31.98 ID:oc79lb+60.net
>>756
コストが高い
割と弓矢を足軽が覚える(と言うか既に覚えとる)

766 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:33.48 ID:6QDDPuTe0.net
>>752
言うてさすがに数えで11を孕ませるのはそうそう無いやろ
年関係なく好きやったにしても

767 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:47.28 ID:Aqdh0H970.net
>>755
牟田口さんが鼻で笑いそう

768 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:56.01 ID:mROxH1Pd0.net
>>734
まぁ実際北方からの流入ある朝鮮半島の方がデカくなるわな

769 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:57.08 ID:zSWHnU4k0.net
てつはうがtetsuhauと読まれてたってのも有名な誤解やな
てっぽうと同じ発音やで(まあ元寇当時ならてっぱうだった可能性はあるかもしれんけど)

770 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:57.67 ID:KPBN/Drl0.net
>>758
なんかつい最近DNA調べたらわかったとかニュースなってた気がするで

771 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:46:58.27 ID:HmE4XUKGM.net
>>744
使う言語によって読み方違う
フサリアかユサリアが現地語読みで英語読みは(ウィングド)ハサーやった

772 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:05.63 ID:ze2v95FO0.net
>>756
起伏のある土地多いからなぁ
曲射難しいし

773 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:13.38 ID:H8FcrEKc0.net
各言語でなまっとるだけやろ
フッサールもフサリアも
上位カテゴリ名どれにすべきかしらんけど

774 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:13.49 ID:3s3XxvdF0.net
>>766
11ってちゃんと濡れるんやろか

775 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:17.53 ID:L9gmsr8WM.net
ルイス・フロイスの記録とか見ると

「日本の祭りとかは全部悪魔が作り出したものだから早急にやめさせてキリスト教に改宗させなきゃ(使命感)」

とか書いてあってこりゃ無理やなって思ったわ

776 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:23.84 ID:37uk4OE40.net
>>766
前田利家の妻妾

まつ →11歳 利家21歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳

777 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:24.47 ID:MerA9yOU0.net
>>756
弓は武士の嗜みやったから

778 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:26.79 ID:AS74rO3g0.net
中国の宦官もホモセ専用のショタ宦官とかおったみたいやね
個人的な君臣関係結びたいならホモセは有益や

779 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:38.19 ID:Ev98Ayqp0.net
>>762
佐々木小次郎=柳生宗矩とかいうガバガバゲームはNG

780 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:40.31 ID:2hqvOYqpK.net
>>756
生産技術がなかったって聞いた
中国には普通にあるのになんでやろな

781 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:50.15 ID:XjknZBtG0.net
>>774
答えたらあかん罠作るのやめろ

782 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:55.89 ID:y0kADPx/r.net
>>775
まあ石投げ合う姿とか見たらそう思うやろ

783 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:47:56.08 ID:KPBN/Drl0.net
>>759
主役は松平健で

784 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:48:08.95 ID:Aqdh0H970.net
>>766
12で孕ませたみたいなやつ他におらんし早いのかもな
欲情したのか世継ぎのために仕方なくかは知らんが

785 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:48:09.29 ID:ierHdmuGd.net
>>757
同じHussarってスペルの単語を各言語での読み方してるだけやで

786 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:48:11.30 ID:oc79lb+60.net
>>775
異教の神を悪魔いうとるだけやぞ

787 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:48:31.35 ID:zSWHnU4k0.net
戦国時代の武将の派手な鎧は実戦でも着てたんやろか
まあ少なくとも現代の戦闘と違って目立つこともやってたってのは事実なんやろな

788 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:48:37.60 ID:+bmHlIbL0.net
>>779
よし!
坂本龍馬=斉藤一は許されたな!

789 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:48:49.59 ID:kE+vWa0sr.net
>>759
六角やら細川やら登場人物が地味すぎる

790 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:48:51.79 ID:PSuRlgrC0.net
>>740
昔は初産早すぎたから母体死亡率高かったらしいな
産婦人科の人が言うには初産は骨盤が安定してくる18歳以上がええらしい

791 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:48:52.75 ID:oc79lb+60.net
>>780
中国は鋳造技術高かったやろ
鉄鉱石もとれたし日本はどっちもない

792 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:01.93 ID:mROxH1Pd0.net
>>775
とりあえず火付けたろ!とかとりあえずなんか担いだろ!とかやし残当

793 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:06.79 ID:Aqdh0H970.net
>>776
やっぱロリコンですわ

794 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:09.60 ID:HbLSLIiYp.net
馬が小さかったのはなんでなん?餌がショボかったん?

795 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:21.68 ID:3BvmvYpd0.net
>>730
>>742
強いのも病弱なのも正しいんやな?
一応明日上司に謝るわサンガツ

796 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:23.67 ID:LHhYbqbC0.net
>>755
北条さんマジ善政

797 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:27.43 ID:H8FcrEKc0.net
騎兵の衝撃力とかいうけど、ごついのが勢い良く突進してきたら怖くて逃げるってだけよなあれ
あ、ガラスは殴らなくていいです

798 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:27.68 ID:2hqvOYqpK.net
やきうない頃の投石の射程あまりなさそう

799 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:28.92 ID:aQjincJs0.net
>>794
種類が違う

800 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:31.48 ID:Tr7qeW5qp.net
>>776
10歳差ならまあセーフやろ

801 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:32.74 ID:h7Du8GYbp.net
>>778
マ?
有名どころでホモセで出世した宦官とか居るんか?

802 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:36.08 ID:1pi89OiT0.net
実際には洞ヶ峠で両睨みなんてやってなかった筒井さんでも色々言われるのに
劇的な戦場離脱で柴田にとどめさしたやつが悪く言われないのは奇跡みたいなもんやな

803 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:37.34 ID:jX3SaxiDa.net
信長が昔から人気ということ
戦前の一番人気は秀吉と楠木正成

804 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:47.67 ID:DTS3QW1G0.net
謙信のライバル→佐野昌綱
信玄のライバル→長野業政

805 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:50.45 ID:KPBN/Drl0.net
>>790
そもそも出産自体が死亡率高いからなんとも言えんな
今でも出産は死亡リスク高いし

806 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:52.92 ID:oc79lb+60.net
>>794
そもそもそれくらいの大きさのサイズの生物やで
アラブ人が大きくしたんや

807 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:53.85 ID:xZDzQGYLd.net
>>787
アイドルと一緒ちゃうか?
ステージ衣装着てくれたほうが嬉しいやん

808 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:55.06 ID:wyPdllWN0.net
>>756
壊れやすいうえ整備が面倒

809 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:49:55.99 ID:XjknZBtG0.net
>>794
アラブ馬以外みんな同じようなもんやろ(適当)

810 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:00.41 ID:Xcwggz/Er.net
>>714
実際に病気持ちやからしゃーない
でも若い頃は最前線で戦ってたんやから強いのも間違いではないんちゃう

811 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:09.35 ID:R08m9xaJ0.net
日本は当時マップの端っこの辺境ってことを忘れてるやつ多いよな
刀とか一部の独自技術は発展してたけど、基本的な軍事技術では中国やインドと比べて大分遅れていた
クロスボウがないのは不思議な話でもないやろ

812 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:11.53 ID:HmE4XUKGM.net
>>787
普通に使われたやろ
指揮官とか大将の位置を分かりやすくして部隊の士気保ったり指揮しやすくせんとアカンし
大将狙いのリスク背負ってもメリットある

813 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:14.35 ID:9zFKKehHM.net
>>794
坂が多いから歩幅狭くて済むよう脚短いほうが適してる

814 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:18.71 ID:ze2v95FO0.net
>>794
短足やっただけで高さ以外はそこそこサイズあるんやけどな
木曽馬は400`前後ある馬やで

815 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:20.97 ID:43m2nykAa.net
ちんこデカくてイケメンならイージーとかええ時代よな

816 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:24.23 ID:MLxNW5Xcd.net
馬に関してはやる夫の鎌倉幕府スレだかが分かりやすく解説しとったな

817 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:28.12 ID:y0kADPx/r.net
>>797
なんか物理的な衝撃みたいな感じで説明してるのとかあって違和感あるよな
ゲーム脳やろ

818 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:28.13 ID:H8FcrEKc0.net
>>798
小山田信茂 「ほーん」

819 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:32.89 ID:deQSRyLRr.net
信長は人やろwwwネコってなんだよww

820 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:36.19 ID:mROxH1Pd0.net
利家の結婚年齢は普通やけど孕ませ出産の早さは普通やない
信長のアナル掘り過ぎて幼女の締まりにしか興奮できんくなっとるやん

821 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:50:53.47 ID:HbLSLIiYp.net
>>799
>>806
はえーじゃあ今のでっかい馬は外国から持ってきたのばっかなんや

822 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:02.11 ID:RDI0DXJjd.net
>>784
小国の馬廻衆なんていつ死んでおかしくないからな
戦いに生き残っても四男やし領地も無いから生かしてもらえんかもしれんし

823 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:04.92 ID:PSuRlgrC0.net
>>775
巨大なペニスかつぐお神輿とかの祭り見たらそらそうなるやろ

824 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:09.12 ID:22atgWU50.net
>>780
平安時代くらいまでは大量に使用してたんやで
武士同士の小規模戦では役に立たんから廃れた
大規模戦闘するようになった戦国時代には鉄砲のほうが強かったから復活せんかった

825 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:17.38 ID:AS74rO3g0.net
>>801
みんなホモセしとるんちゃうか
日本の近習とか蔵人もホモの臭いする

826 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:17.67 ID:EC5bv3FT0.net
>>756
武士以前の兵隊時代は弩が存在してた。強力なのとコストがかかるので門外不出だったので、武士は弓を極めていた→そのまま弓主流の世の中へ

827 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:20.71 ID:HmE4XUKGM.net
>>811
同じユーラシアの果てのイングランドとなぜ差がついたのか

828 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:22.66 ID:h4sLZ28Ea.net
>>756
機械弓が渡ってきた時(平安〜鎌倉)に作る金も技術も無くてポイーされたって話をどっかで聞いた
鉄砲が普及したのは経済的な余裕と冶金技術の高まりが丁度ハマったからだからだとかなんとか

829 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:23.67 ID:/2U7Z3h80.net
ロリコン利家より満年齢12で女孕ませた武田信玄のほうが羨ましい

830 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:26.71 ID:zSWHnU4k0.net
足利義昭は再評価されてるし足利義輝も剣の達人という伝承(※剣豪の弟子だったのは事実だけど本人の実力に関しては真偽不明)と最期の戦い方(真偽不明)と短期間に行った室町幕府権威復活工作という再評価要素があるけど
足利義栄さんは扱いも存在感も官位も知名度もホンマ悲惨やな
名前もひでやし

831 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:35.80 ID:V98vJfIk0.net
信広 一向一揆との戦いで討死
信長 本能寺の変で横死
信勝 誅殺
信包 大坂冬の陣直前に変死
信治 浅井朝倉との戦いで討死
信時 配下に裏切られて切腹
信興 一向一揆との戦いで討死
秀孝 味方の誤射で死亡
秀成 一向一揆との戦いで討死
信照 引きこもり
長益 天寿全う
長利 本能寺の変で横死



832 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:37.04 ID:xZDzQGYLd.net
いつからやろうな。安土桃山時代が人気になったのは

833 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:38.24 ID:aQjincJs0.net
>>821
もともと馬は日本にはおらんかった
今の競馬とかのはサラブレットで日本で使われていた馬とは違う種類や

834 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:43.56 ID:ierHdmuGd.net
>>811
日本にも昔はあったけど
律令制が崩壊した事に金の掛かる弩部隊の維持が困難になり廃れたんやで

835 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:45.71 ID:UUWvsAjv0.net
>>819
ノブにゃがのことやぞ

836 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:46.36 ID:z4fvhO4X0.net
>>769
ローマ字印使ってる大名やと細川忠興はtadauoqui(忠興)、立花宗茂はfida(飛騨)、黒田官兵衛はIOSUI(如水)って発音になってるな

837 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:48.96 ID:OxBKHqkb0.net
光秀がぐう聖

838 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:51:57.84 ID:KPBN/Drl0.net
>>820
普通は16〜8くらいまでは養育してたって聞いたわ

839 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:00.06 ID:IEiyGRfA0.net
クロスボウってのは平地多くて訓練されてない平民でもすぐ使えるのが利点であって
比較的全員訓練されてて起伏の多い日本で使われる訳がない

840 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:12.21 ID:HmE4XUKGM.net
>>821
明治維新で近代式騎馬隊作るときに海外の馬輸入したのが起源やろ

841 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:13.10 ID:y0kADPx/r.net
絵巻物見る限り特別小さく感じんけど


842 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:15.10 ID:a96a+gIz0.net
>>804
上杉ノリ「あ、あの!」

843 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:15.44 ID:LHhYbqbC0.net
>>820
犬千代ちゃん相手にしていた頃のノッブなんてもうガバガバなんやない?

844 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:17.43 ID:XjknZBtG0.net
ぶっちゃけ言うほどショタとセックスしたいか?
古代ギリシャ人もそうやけど理解できん絶対女の子の方がええやん

845 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:20.91 ID:DTS3QW1G0.net
>>821
今競馬で走ってる馬すべてがある3頭にいきつくらしいで

846 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:24.72 ID:Ex/4sgVK0.net
>>827
西洋ボーナスやろなぁ

847 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:27.15 ID:37uk4OE40.net
家康「北条から関東引き継いだばっかやしここは苦しいけど破格の税率で人気とるで。4公6民や!」
民「は?北条様よりクッソ高いんやが。や家糞」
家康「あああああああ」

848 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:29.48 ID:yGyjbii20.net
>>812
指揮官は馬印があるから
まぁ派手に活躍する場合は手柄を見て貰わないといけないから派手なのには意味があるけど
前立てデカイ兜は馬揃えとか出陣式用でしょ
そもそも大賞クラスはほとんど兜はかぶらないし

849 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:38.85 ID:RDfPz9bA0.net
早雲以下の北条氏とか有能聖人一家なエピソード多すぎて流石に嘘なんやないかって気もするわ

850 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:39.01 ID:H8FcrEKc0.net
>>811
そもそも一回入ってきてるぞ
結局、飛び道具が鍛え込まれた軍事専門職のもんやっただけやないかなあ

851 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:47.54 ID:h7Du8GYbp.net
>>825
やってそうなのにやってたって逸話がないやん
クッソどうでも良いような事すら記録に残してる国元からなのに

852 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:52:56.23 ID:vYqm9Bhk0.net
武蔵が関ヶ原に参戦していた

853 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:00.06 ID:oc79lb+60.net
そもそもクロスボウ大して威力ないしな

854 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:01.82 ID:VBY6wGY8p.net
連弩量産するだけで全ての敵ユニット蹂躙できるんだよなあ
ソースはciv

855 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:07.06 ID:h4sLZ28Ea.net
>>827
言うてあそこも100年戦争位まで大弓使ってたやろ

856 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:08.05 ID:R08m9xaJ0.net
>>827
いうてイギリスも16世紀はまだヨーロッパの中でも遅れた国やったし

857 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:10.84 ID:HbLSLIiYp.net
じゃあ戦国漫画とかにある騎乗したままの戦いは迫力ある奴ではなかったんかな

858 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:14.07 ID:wyPdllWN0.net
このスレに答えている住人 ワイ除いて皆無駄に学歴が高そう

859 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:18.14 ID:a96a+gIz0.net
>>844
おまえの子孫、直系と落胤が争いそうだな

860 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:25.27 ID:Aqdh0H970.net
普通のセックスも半分仕事だし飽きてショタに走るんちゃうの

861 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:26.00 ID:H8FcrEKc0.net
日本の弓騎兵で納得いかんの弓のサイズと形状やけどな

862 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:28.92 ID:+bmHlIbL0.net
>>852
宇喜多秀家「」

863 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:29.84 ID:zSWHnU4k0.net
>>812
複数の鎧を使い分けてた武将も少なくないって話聞いたことがあってどうなんやろと思ってな
まああの手の派手な鎧もちゃんと使われてはいたらしいようだけど

864 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:32.84 ID:KPBN/Drl0.net
日本の国土考えたらクロスボウと弓やったら弓の方が速射できてええ気がするわ

865 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:37.34 ID:p48Au0OR0.net
>>831
有楽「信長公の嫡子たるもの、見苦しい姿は見せるべきではありませんぞ」

信忠「おっ、せやな!」

有楽「まぁ、ワイは逃げるで」

信忠「」

市民「織田の有楽は人ではないよ♪」

866 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:40.19 ID:TgLvTx2S0.net
弩は放つのに専用の矢が必要やったり
ちょっと荒っぽく使うとすぐ壊れるんで日本じゃあまり使われなかった
農民とかを戦争に大量に動員してた中国では流行ってたけど

867 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:41.65 ID:ierHdmuGd.net
>>839
それよくある誤解だけど
クロスボウは高級だから主に傭兵などの訓練受けた専門家が使う武器やぞ

868 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:43.25 ID:3s3XxvdF0.net
勘違いというと戦国時代の軍師は軍略や戦術を練ったと思われてる
とかやな 実際はただの天気予報士や

869 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:44.44 ID:fEQWHlUWd.net
>>844
バリーリンドンに出てきたバリーの子供演じてた男の子はガチで可愛かったわ
あれは女より犯したくなる

870 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:44.74 ID:aQjincJs0.net
>>844
可愛い女の子みたいな顔した男の子やし
穴とチンコ2つあったほうがお得やん

871 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:51.59 ID:UMoAfDBKa.net
クロスボウ連射できないとか

872 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:53.75 ID:Wubwu/6ld.net
>>643
オスマントルコはその名にふさわしく少年愛の皇帝が多いぞ

873 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:58.11 ID:AMcoSJiX0.net
>>849
それだけ領民を取り込みたかったんやろ
元々は備中出身で関東に縁も所縁もないから領民を取り込む必要があった

874 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:53:59.77 ID:YFp1eIQX0.net
気が強い女はアナルが弱いっていうし信長もネコだろ

875 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:02.01 ID:1pi89OiT0.net
>>830
まぁ堺公方(将軍になったとは言ってない)さんの子なんてそんなもんやろ

876 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:06.06 ID:H8FcrEKc0.net
日本の騎兵はだいたい指揮ユニットやからなあ

877 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:07.33 ID:/2U7Z3h80.net
>>831
織田の武将結構戦死してるよな
まあ年中戦争してるんやし当たり前やけど

878 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:08.37 ID:RDfPz9bA0.net
>>858
なんJソースで喋ってそれを見てソースにして人が受け売りしてまたさらにその受け売りで語られるスパイラルだぞ

879 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:09.72 ID:PSuRlgrC0.net
>>811
戦国時代の鉄砲所有数世界一もホルホルデマやしな
オスマン帝国とかのほうが国運営の工廠あって遥かに鉄砲持ってた

880 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:12.86 ID:5rLJ21tYd.net
>>671
いや農と商は結構別れてたでしょ
農民を足軽など家臣として雇うことはあっても町人を雇うのは望ましくないとされてた

881 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:13.95 ID:aWhYlJcGa.net
>>836
ローマ字も古語あるからな
昔はFの発音がHだったらしいし
支倉常長もFasekuraになっとるし

882 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:17.99 ID:mRZcgBpur.net
現代の弓の威力ってどんくらいなんや?

883 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:19.87 ID:e5hiyuRfd.net
冷静に考えて農民が殺す術全員とりあえず使えるって殺伐としすぎやな

884 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:26.13 ID:MLxNW5Xcd.net
バカ「馬は移動用!実戦では降りて戦った!」

じゃあ馬防柵って名前はどこから来たんですかね…

885 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:34.24 ID:37uk4OE40.net
>>849
八王子に豊臣の北国勢が迫った時に北条氏照の奥方は農民に退去を命じた
その命令に愕然としたのが農民兵達
氏照は小田原城に主力を引き連れて出撃していて八王子城には家臣団の奥方と幼子とわずか100人程度の留守居の老人侍しかいない 。滅ぼされるのは目に見えてる
命令無視して勝手に百姓達が籠城準備はじめて最後は奥方が
「領民を巻き込むなってのは夫の氏照の命令だから頼むから退去してくれ」って泣きながら頼んだら
庄屋や農民は「今まであんな安い年貢で守ってくれた殿様を見捨てるなんて出来ない。どうしてもというなら一揆を起こしてでも奥方を守る」って聞かないで3000近くの農民兵が 八王子城に立てこもった

そんな心優しい領民を助けるために奥方が何度も北国勢に
「侍衆も妻女も全員自害します。私たちはどうなってもかまいません。農民兵は我々が無理やり籠城させた者なので助けてください。」という降伏の使者を出しているのに
撫で斬りにし、小田原城に首を晒したのが前田利家(利家とまつ) と上杉景勝(天地人)と真田昌幸 (真田丸

それを見た、氏照、切腹の際に
「上方勢に申し置く、我が妻子や士分の者が八王子城にて討ち取られたのは武門の習い、何も恨みはない。
 しかるに領民、雑兵、百姓老若男女を撫で斬りにしたは外道の極み、我は死して豊臣を呪い、必ずや滅ぼす」言って腸を腹から全部掻きだして絶命

心霊スポットになりますわな

886 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:37.74 ID:oc79lb+60.net
>>863
鎧の構造みればわかるけど
基本的な重要な部分と飾りの部分は別や
飾りは張りぼてやったり木の板にメッキしとるだけで
基本的構造はパターンが限られとる

887 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:39.25 ID:p48Au0OR0.net
>>847
島津「9公1民やで」

農民「しゃーないな」

888 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:43.34 ID:h4sLZ28Ea.net
>>842
終身名誉関東管領は黙ってて下さい

889 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:49.55 ID:AS74rO3g0.net
>>851
福建省がホモの名産地やったんやで
船に女を乗せると沈むって言い伝えがあるから海岸沿いの漁師は長い船旅で男同士で過ごすことが多かった。せやからホモが多い

890 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:53.26 ID:CM+xy70p0.net
>>847
まーた大権現様が脱糞召されたのか

891 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:54:56.06 ID:lkAYoWN4a.net
水滸伝読んでるんやが戦国とか江戸初期とそっくりやな

892 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:01.87 ID:/2U7Z3h80.net
>>859
半将軍みたいになるよかマシじゃね

893 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:02.07 ID:RDI0DXJjd.net
>>863
銀の鯰尾が先陣切るから

894 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:15.37 ID:DTS3QW1G0.net
>>887
しゃーないわ

895 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:16.19 ID:H8FcrEKc0.net
>>868
いや、あれ要するに空気読んで粉飾してただけやろ
修辞やとおもうで

896 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:16.82 ID:AMcoSJiX0.net
>>883
南北朝、室町じゃ庶民で石合戦が大流行りして死人出まくりやぼ

897 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:18.92 ID:wyPdllWN0.net
>>868
天気も立派な軍事機密ってことを戦後の日本人は忘れすぎ

898 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:21.52 ID:XjknZBtG0.net
>>879
日本の鉄砲数は数十万で世界一って本書いたの確か歴史家ですらないエッセイストやったっけ

899 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:23.44 ID:+bmHlIbL0.net
>>887
これは修羅の国ですわ

900 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:24.43 ID:uSLQGmY30.net
斎藤道三は油売り
明智光秀は土岐氏の子孫

901 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:29.62 ID:p48Au0OR0.net
>>885
悪いのは景勝、利家、昌幸ちゃうんけ

902 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:30.45 ID:YFp1eIQX0.net
信長 メスイキおじさん
家康 戦場脱糞ニキ
秀吉 

天下取ったのに秀吉ってキャラ薄いよな

903 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:35.98 ID:oc79lb+60.net
>>867
なわけないやろジェノバのクロスボウ傭兵は1〜2週間で訓練終了やぞ

904 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:40.66 ID:V98vJfIk0.net
>>882
フライパン貫通できる

905 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:45.22 ID:HbLSLIiYp.net
>>845
はえー馬ってすっごい

906 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:49.23 ID:kDrfxa2UM.net
>>775
アイツが信長の寺焼き討ちを見たらなんて言うんやろな

907 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:49.44 ID:h4sLZ28Ea.net
>>836
ちょっとラテン語感ある

908 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:54.60 ID:3s3XxvdF0.net
>>902
魔王やぞ

909 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:55:57.87 ID:Ev98Ayqp0.net
>>788
>>779以上にガバガバなんだよなあ

910 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:00.10 ID:aQjincJs0.net
>>887
侍さんサイドはキチガイの集まりやし逆らえなさそう

911 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:02.50 ID:zSWHnU4k0.net
>>836
それは戦国時代の宣教師資料とかに書かれてたやつやね
ポルトガル語式やな
大御所がOngoscioと書かれてたり

戦国時代くらいになると口語は割と現代語に近くなっていたらしい
fidaの例からもわかるようにハ行の発音がファ行だったりといった違いもあるけど

912 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:05.71 ID:heo8vq7o0.net
実際2mぐらいの槍と刀やったらどっちが強いん?

913 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:08.77 ID:h7Du8GYbp.net
>>889
ほえ〜

914 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:11.02 ID:Ne/rztYL0.net
>>902
老害キャラが印象悪過ぎてコケにすることも出来ない雰囲気

915 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:11.02 ID:v1btgaxA0.net
信長は漢字の読み書きできなかったらしいな

916 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:14.27 ID:/2U7Z3h80.net
>>867
クロスボウについては詳しくないけど
鉄砲やって高いけど練度の低い奴に持たせてもある程度成果出せるのが売りやろ?

917 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:19.50 ID:oc79lb+60.net
>>876
いや戦車みたいな感じやろ

918 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:20.89 ID:a96a+gIz0.net
>>887
好き勝手に魚とりゃ食っていけるしヘーキヘーキ

919 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:26.08 ID:PSuRlgrC0.net
>>883
国民全員に毎週日曜日弓の訓練義務付けしてたイングランドさんのほうが嫌やな

920 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:26.57 ID:REuiOXjS0.net
>>902
秀吉は種無しホモ無しロリコンぐらいか
ホモに比べたら普通すぎるな

921 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:26.75 ID:+bmHlIbL0.net
>>868
現代的なイメージの軍師の走りが竹中半兵衛だったってマジなん?

922 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:33.72 ID:U80VqrgVa.net
>>836
黒田官兵衛とか言っちゃうのはにわか
通は小野寺官兵衛と呼ぶ

923 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:38.03 ID:BgqYhlHz0.net
立花宗茂って大した実績もないのに持ち上げられてるよね
本多忠勝は戦闘で一度も傷を負わなかったとあるけどただの臆病者じゃないか

924 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:38.96 ID:aQjincJs0.net
>>912
槍に決まってるやろ

925 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:50.59 ID:LHhYbqbC0.net
>>910
むしろ半農半兵やないんアソコ

926 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:50.75 ID:AMcoSJiX0.net
>>885
この程度でなるなら東京23区は神霊スポットだらけやぞ

927 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:56.71 ID:22atgWU50.net
クロスボウは高級かつ平民向けなんやで
生産力チートな昔の中国とかだと当然のように農民に配る

928 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:58.36 ID:IEiyGRfA0.net
>>912
そんな刀身伸ばしたら金がかかるやろバイキングが斧とか使ってたのもそういうことよ

929 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:56:58.49 ID:PSuRlgrC0.net
>>898
ネットがない時代の江戸しぐさやな

930 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:00.99 ID:V8l475po0.net
見たこともないくせに

931 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:12.47 ID:+bmHlIbL0.net
>>902
秀吉は巨大建築物や粛清が好きなあたり
中国の皇帝っぽいんだよなぁ

932 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:13.28 ID:RWqqYqUn0.net
信長はネコってなんや?意味不明

933 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:13.96 ID:oc79lb+60.net
>>882
滑車付きの弓なら車のドア貫通するで

934 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:15.82 ID:y0kADPx/r.net
これが平安時代前期の記録やな
弩(多分大型のもの)の他に手弩もちゃんとあったような
弩師とかいう職業もあったようやし


《卷卅九元慶五年(八八一)四月廿五日壬寅》出羽國元慶二年爲夷虜所燒盗穀類三十二萬五百一束六把八分六毫、糒七百五十斛、
革短甲三百三十七兩、冑五百三十三枚、鉄鉢一百五十七枚、革鉢五十枚、木鉢三百廿六枚、箭八千三百八十隻、大角六枚、小角八枚、鼓六十面、太刀五十五柄、弓七十一張、鉄鈎五十五柄、
弩廿九具、手弩百具、〓一十三柄、鉄鉞八柄、楯五十二枝、槍一百八竿、鎌槍百八竿、鯰尾槍一百八竿、官舎一百六十一宇、城櫓廿八宇、城棚櫓廿七基、槨棚櫓六十一基。是日。有勅免除、以省交替之煩。

935 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:16.57 ID:H8FcrEKc0.net
>>917
防御力ないぞ

936 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:17.65 ID:7ZNk9Hen0.net
>>832
のぶやぼ出た頃から

937 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:21.02 ID:ze2v95FO0.net
>>930
無茶いうなや

938 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:22.18 ID:FzKNpSPKp.net
鎧を買えない貧乏侍は紙で鎧を作ってた
ソースタイムスクープハンター

939 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:24.67 ID:ierHdmuGd.net
>>916
クロスボウは銃より高いんやで

940 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:33.84 ID:ZBPcDtKva.net
>>932
ネコとタチ

941 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:36.28 ID:KnOQlOoC0.net
>>882
腕力があれば和弓は結構威力ある
適距離でも肉30pくらいは貫通できるほど

942 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:39.76 ID:wyPdllWN0.net
ジェノバのクロスボウ傭兵って中世小説じゃ高級士官の様に書かれるがありゃ嘘なんか

943 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:44.18 ID:DTS3QW1G0.net
九州は蛮族の地→大陸から人が流れてくるから易者やら医者やら気象学者やらが集まっていた
なお九州人は蛮族で間違いない模様

944 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:45.48 ID:XjknZBtG0.net
>>916
クロスボウの方が複雑で運用するには高いんとちゃうかな
銃は超単純に言えば筒でしかないがクロスボウは違う

945 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:47.22 ID:aQjincJs0.net
>>925
戦国時代はどこも半農半兵やろ

946 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:54.49 ID:Ne/rztYL0.net
>>923
直カス太腿から血出てるぞ

947 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:55.09 ID:WzPlSoVJp.net
槍の木の部分全部刀にしたら最強やろ
1人くらいやったアホおるやろ

948 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:58.93 ID:LHhYbqbC0.net
>>922
おじさんイキッちゃってどうしたの?

949 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:57:59.35 ID:3s3XxvdF0.net
>>923
あいつ秋月倒したり島津追い払ったり大津城一日で落としたりめっちゃ強いやろ

950 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:01.37 ID:z4fvhO4X0.net
>>911
いやこれは実際の書状の判に使われてたものやで
もちろん宣教師の史料にも残ってるものもあるけど

951 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:11.36 ID:RDI0DXJjd.net
>>868
吉兆も占うぞ

952 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:13.24 ID:p48Au0OR0.net
>>926
三条河原町なんて修羅の大地化しとるわ

953 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:18.20 ID:y0kADPx/r.net
>>868
それもどうなん?
中国自体占い的な兵法と孫子的な兵法あるやん
前者が足利学校とかで教えられてたってだけやない?

954 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:18.68 ID:zSWHnU4k0.net
>>907
意外にも当時はアルファベットにJがなかったから如水がIOSUIなんやで
ラテン語だとJ(=古代の子音のI)はヤ行やけど中世以降の言語だとジャ行子音になってたり

955 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:24.55 ID:3s3XxvdF0.net
>>922
小野寺?
小寺やろ?

956 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:28.45 ID:wbTYq6tk0.net
「戦国時代は集団戦だけどそれ以前は個人戦だった」

鎌倉時代からおもくっそ集団戦しとるんだよなあ
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Tagezaki_Suenaga,Ekotoba5.jpg

957 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:35.12 ID:V98vJfIk0.net
>>938
紙の鎧に裸足やからな
そら織田の金持ち軍団には負けるわ

958 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:35.46 ID:On7jIFDZ0.net
>>922
小寺だろ

959 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:39.10 ID:AMcoSJiX0.net
>>934
律令制の軍団の正式装備やからな

960 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:41.99 ID:RWqqYqUn0.net
>>940
サンガツ
ホモのことか

961 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:47.02 ID:UMoAfDBKa.net
火薬貴重だからな弓はなかなかなくならない

962 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:57.54 ID:37uk4OE40.net
>>872
オスマン・トルコのスルタン
メフメト3世  →髪の毛マニアで寵妃の髪の毛を食い過ぎて逝去。なお超がつく名君
ムスタファ1世→真性ホモ
ムラト4世→煙草嫌いで喫煙者とその家族を30万人追放、喫煙してた寵妃を煙草で燻り殺す
イブラヒム→一日で24人とセ●クスした記録を持つ女好き。急に寵妃280人を袋詰めにして海に投げ込む
メフメト4世→獣姦に興じて感染症を患う
オスマン3世→音楽嫌い。男嫌い。女嫌い。拒食症で逝去

963 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:58.26 ID:KPBN/Drl0.net
>>947
どうやって持つねん...
一応槍先が刀になってる長巻とかあったけどな

964 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:58:58.47 ID:nnsBmyBc0.net
弓の嵐を降らせたほうが勝つんやろ?

965 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:59:00.59 ID:RDI0DXJjd.net
>>922
小寺ちゃうん?

966 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:59:02.13 ID:LHhYbqbC0.net
>>945
ノッブがやめたやん

967 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:59:02.55 ID:C0yowIoh0.net
>>641
ワイの故郷の大分はバクバクウサギも鶏も食ってたゾ

968 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:59:13.16 ID:4EO/ES7jd.net
立花宗茂は逆に過大評価のボンボンだと思われてたのが近年の研究でメチャクチャ有能だったと分かったパターン

969 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:59:23.67 ID:XjknZBtG0.net
>>962
銀英伝の髪食う皇帝ってモデルおったんやな

970 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:59:26.69 ID:DrzcGZFc0.net
家康が脱糞したっていうの嘘やで

971 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:59:32.40 ID:h4sLZ28Ea.net
>>954
当たり前やけどアルファベットにも歴史ありやね

972 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:59:36.25 ID:WzPlSoVJp.net
>>963
鉄の手袋つけようや

973 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:59:42.28 ID:IsKJrAWx0.net
>>845
ヘロデ、マッチェム、エクリプスやな
中でもエクリプス系統がほとんど

974 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:03.10 ID:KPBN/Drl0.net
>>968
父親2人も有能やったんやろ?

975 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:11.15 ID:uSLQGmY30.net
弩≧投石

あれ?石でいいんじゃね

976 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:11.82 ID:H8FcrEKc0.net
>>968
なお種なし

977 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:12.92 ID:zSWHnU4k0.net
>>950
あっホンマ
まあ(宣教師資料と同じ方式の)ローマ字表記法ってことで許してクレメンス

978 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:15.37 ID:p48Au0OR0.net
まぁ、宗茂は唯一改易された後大名に返り咲いた男やからな
只者ではないのは間違いないわ

979 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:20.77 ID:BgqYhlHz0.net
>>968
秀吉が西国無双といったせいで過大評価になった

980 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:21.96 .net
◆立花宗茂の輝かしい戦歴◆
石坂の戦い   ○ 立花高橋軍5千  対 秋月種実5千(統虎、堀江備前を倒す)
岩戸の戦い   ○ 立花道雪 千5百  対 秋月種実3千(威嚇を混ぜた奇襲で撃破)
立花城防衛戦  ○ 立花軍  5百   対 秋月種実8千(薦野増時らに夜襲させ撃破)
立花城防衛戦2 ○ 立花軍 千5百   対 島津忠長5万(粘り勝ち撤退する敵に追撃) 
高鳥居城攻略  ○ 立花毛利軍千7百 対 星野吉実3百(銃撃をうけるが下がらずに指揮)
平山城救援   ○ 立花高橋軍千2百 対 有動兼元3千(有動下総守を自ら討ち取る)
田中城攻略   ○ 小早川立花軍1万 対 和仁3兄弟千(和仁軍は2月持ちこたえた)
小田原城攻略  ○ 豊臣秀吉      対 北条氏直   (東の本多、西の立花)
漢城付近砦攻略○ 立花軍 3千    対 朝鮮軍6千(草刈で誘い出し伏兵で撃破)   
碧蹄館の戦い  ○ 日本軍 4万    対 李如松率いる明軍+朝鮮軍4万?
(前哨戦で自軍のみで明の先陣を破り、本戦では先陣を譲って機を見て参戦)
晋州城攻略   ○ 日本軍 12万   対 キムチョンイル 7千、増援4万
(救援に来た4万の軍の先陣7千、2陣1万7千を毛利秀包と共に4千で撃破し援軍を退けた)
般丹の戦い   ○ 立花軍 8百    対 高策 2万2千(夜襲+火計を用いて撃破)
蔚山城救援   ○ 立花軍  千    対 明軍
(奇襲で5千を撃破した後捕虜を解放してわざと敵に夜襲させ伏兵で1万を撃破)
露梁海戦     ○ 島津立花      対 李舜臣(小西軍の救出に成功、舜臣死亡)
大津城攻略   ○ 毛利立花1万5千 対 京極高次2千(塹壕を築き早合による銃撃)
柳川開城     × 立花軍 4千    対 鍋島・黒田・加藤
(家康との停戦交渉中に鍋島軍襲撃、小野和泉に八の院で迎撃させる。清正の調停で開城)
大阪の役     ○ 徳川家康      対 豊臣秀頼(大野治房軍の秀忠本陣突入を予見)
島原の乱     ○ 松平信綱12万   対 天草四郎3万7千(兵糧攻めを支持、夜襲を察知)


歴史板からのコピペ

981 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:28.32 ID:a96a+gIz0.net
彡(゚)(<)「いて!爪切りしてたら指切っちったwwwwww」
 
 
彡()()

982 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:28.79 ID:wbTYq6tk0.net
>>978
丹羽長重「」

983 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:41.10 ID:Ev98Ayqp0.net
>>968
なお嫁との関係

984 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:45.97 ID:K9myP3U60.net
宗茂の改名変遷全部覚えてるやつおったら金やるわ

985 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:48.14 ID:H8FcrEKc0.net
>>974
実父の家系は大友家の守り刀みたいな戦闘一族やしな

986 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:49.79 ID:+bmHlIbL0.net
>>975
小山田信茂「やったぜ」

987 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:51.46 ID:AYq+RjRo0.net
>>687
茶々とお市でかすぎィ!
昔もでかい女は需要あったんやね

988 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 20:00:57.33 ID:22atgWU50.net
>>975
兵士ごとの技量差が大きすぎて
ローテ揃えるのも大変なのに

989 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 21:56:57.10 ID:boFnpmvPq
>>97
今も宮崎におるで

総レス数 989
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★