2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ、ガンダム動物園を始めるも訳が分からない

1 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:54:35.54 ID:PIFEh7eUa.net
なんやあれ
フワフワ浮いてるだけじゃ勝たれへんやん

2 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:54:52.57 ID:PIFEh7eUa.net
自信ニキ教えてクレメンス

3 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:55:04.59 ID:PIFEh7eUa.net
因みにクシャトリヤ使ったで

4 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:55:07.27 ID:+DALpdKZd.net
マキオンか?

5 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:55:14.37 ID:mFFpE++Ha.net
せめて動画とかみて研究してから全国押してくれ

6 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:55:18.57 ID:MT9aozw50.net
タイトルは?

7 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:55:37.95 ID:PIFEh7eUa.net
マキオンやで

8 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:55:57.64 ID:PIFEh7eUa.net
ちなネクプラまではガチ勢やった

9 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:56:06.64 ID:tp0S+DVua.net
ちゃんとウッキーっ!て叫びながら格闘ブンブンすれば勝てるよ

10 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:56:08.91 ID:/PtpJ7670.net
とりあえず、3000乗っとけ

11 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:56:21.44 ID:PIFEh7eUa.net
リボーンズうざすぎるやろ死ねや

12 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:56:48.16 ID:rKytwQOud.net
ネクストのフワフワだと慣性続かなくなっとるやろ

13 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:56:48.35 ID:MT9aozw50.net
とりあえずPS3の家庭版フルブで練習してみたらどうだろう

14 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:57:07.64 ID:JWn26NZT0.net
バーサス民ワイ低みの見物
最初は高コストで前に出るのやったほうがええんやない?

15 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:57:11.46 ID:PIFEh7eUa.net
>>9
ゲーセン行った感じ思ったより動物じゃなかったわ
なんかあいつら自分の機体落ちた時絶対関係ないボタン強く叩くよな

16 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:57:40.20 ID:+DALpdKZd.net
エピオン乗って茹で海老なってブンブンするかマスター乗ってカサカサしてブンブンすれば勝てるで

17 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:57:55.37 ID:3Hy3Cw4O0.net
アケコン買ってPS3のフルブーストで練習するとええで

18 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:58:00.34 ID:fm8NjDSka.net
ワイもエクバ初期に勝率一割でも余裕で突っ込んでたから気にすんな

19 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:58:00.60 ID:PIFEh7eUa.net
>>13
アケコンガチャガチャうるさいから隣の人に注意されそう
そもそもPS3持ってないわ

20 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:58:34.51 ID:hBMUBfHNM.net
とりあえず勝っても負けても助かりました連打キメとけ
あとシャゲダン極めろ

21 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:58:40.90 ID:vJUfpekId.net
>>11
弱い弱いよw
恐れたまえ逃げたまえw
かわしても僕は構わないんだよ?w

22 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:58:58.61 ID:PIFEh7eUa.net
そもそも近付けんわ
虹スレっていう使っても大体相手に上手く避けられて殺される

23 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:59:02.09 ID:IflIIaF/0.net
グシオン使えば特射でほぼ勝てるぞ

24 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:59:28.13 ID:fm8NjDSka.net
練習台とかまだあるんかな

25 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:59:44.92 ID:PIFEh7eUa.net
>>20
ZZでシャゲダン決めてきたやつおったわ
なんかその試合は謎に勝てたで

26 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:59:51.63 ID:GC1+Ggq3M.net
3号機は調整されたん?

27 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:00:11.53 ID:PIFEh7eUa.net
>>24
ワイが行ったラウンドワンやとCPU優先台あったで

28 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:00:15.33 ID:JWn26NZT0.net
シャゲダンされたら勝てる謎現象

29 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:00:32.64 ID:Ykgp5xjSa.net
騒ぐのは基本身内が固まったときだから店内対戦減ったオンのチンパンジー度は低めだゾ

30 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:00:57.66 ID:PIFEh7eUa.net
グシオンええんか
なんか機体ダサいから使いたくないねんなあ
ノンケホモがパイロットやし

31 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:01:18.67 ID:n1nmOiek0.net
このゲームてこういう初心者のフリ好きよな
教えたがりわらわらやからレス乞食にドンピシャなんやろな

32 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:01:23.03 ID:WZoDCWGAa.net
今やったらグシオン使っとけばええんちゃうの

33 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:01:43.76 ID:hBMUBfHNM.net
>>22
クシャのって近づく必要ある?無いよね?

34 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:01:48.40 ID:CjChTl9G0.net
>>19
今は「静音アケコン」ってのが出てるで
通常よりちょっとお高いけどな

35 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:02:06.43 ID:JWn26NZT0.net
みんなバーサスに来てええんやで

36 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:02:33.77 ID:PIFEh7eUa.net
>>33
近付かれた時ファンネルきれててしゃーなしで格闘するやん
あとDXも使ったからその時や

37 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:02:49.65 ID:IflIIaF/0.net
したらばの方みた方が早い

38 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:03:02.07 ID:WZoDCWGAa.net
>>35
安田に捨てられたんやろ?
もうアプデないじゃん

39 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:03:19.05 ID:vJUfpekId.net
>>35
機体チョイスゴミ過ぎてね…
マキオンにいる機体全部出して

40 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:03:28.64 ID:2VSuOCJt0.net
ガンダムvsZガンダムのほうが楽しいぞ

41 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:03:41.46 ID:wmvVYyUla.net
グシオン使え

42 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:04:05.76 ID:PIFEh7eUa.net
>>40
あれの宇宙世紀モード好き

43 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:04:19.48 ID:JWn26NZT0.net
>>39
良いところがほとんどないクソゲーだししゃーない

44 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:04:25.64 ID:PIFEh7eUa.net
そんなグシオンええんか
勝てるんならまあ使ってみるわ

45 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:04:44.32 ID:o7LXwF+FM.net
オンラインになったせいでGN灰皿が超ナーフされたの辛いわ
エクバ2から通信連打もナーフされるらしいしほんとクソゲ

46 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:05:29.26 ID:5n4y80d9a.net
初心者は高コスト機体選んで援軍に入ると良いぞ

47 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:05:48.59 ID:PIFEh7eUa.net
というかあのカード使ってないからか知らんけど味方がむっちゃ強い時とガチでワイより使いもんにならんやつどっちもおるわ

48 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:05:49.44 ID:p1cd/+0L0.net
マキオンの家庭版出して♡

49 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:06:30.66 ID:Ykgp5xjSa.net
なんだかんだいってバーサスは安いから試しで買うのもありだゾ
DLCもチンゲスパローだけでいいし

50 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:06:44.52 ID:JWn26NZT0.net
>>45
通信連打ナーフってどんなになるんや?

51 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:07:12.51 ID:wmvVYyUla.net
>>50
終了後の通信が一回しか送れん

52 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:07:14.29 ID:fwddXXNhr.net
動画とwiki見てやろうゲーセンで練習できなさそうならフルブでもやって立ち回りの基本覚えるのもあり

53 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:07:28.79 ID:o7LXwF+FM.net
>>50
助かりましたが一回しか言えんらしい

54 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:07:44.39 ID:MT9aozw50.net
>>48
PS3版の方が簡単に出しやすいんだよな?
まぁ出るとしたらPS4なんやろうけど

55 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:08:00.84 ID:IflIIaF/0.net
了解ですでええやん

56 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:08:00.88 ID:RUNC4QtG0.net
>>47
ノーカは階級別けされてないから
民間人レベルも居れば少将クラスも居るからね
カードあるだけでサブカ相手以外はマシな試合出来るぞ

57 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:08:26.28 ID:PIFEh7eUa.net
朝やったら空いとるしそこでコンピューター戦やろかな

58 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:08:39.68 ID:fwddXXNhr.net
バーサスはやめといたほうがいい降りテク廃止とダイブストライカー導入のせいで変な癖つくから

59 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:08:54.85 ID:JWn26NZT0.net
>>51
>>53
そうなんやな、サンガツ

60 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:09:20.64 ID:RUNC4QtG0.net
>>57
コンピューター戦出来る設定の台じゃないと出来ないぞ
店員に設定のローテを聞け

61 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:09:38.24 ID:EFvzzWrB0.net
グシオンとか言うぶっ壊れ機体死んでどうぞ
マスターですら負けるぞペンチに

62 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:09:44.26 ID:PIFEh7eUa.net
助かりました連打ってあれ煽りやったんか
今日何回かされたわ

63 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:10:01.18 ID:RUNC4QtG0.net
>>58
バーサスやってるせいでたまにダイブしたくなるンゴねえ

64 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:10:01.28 ID:/TKEIOgD0.net
>>58
バーサスはその2つが無ければもう少しは遊べたのにな

65 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:10:12.21 ID:JWn26NZT0.net
助かりました次もよろしくループもあるぞ

66 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:10:12.38 ID:PIFEh7eUa.net
>>60
ワイが行った所8台くらいCPUあったから大丈夫や多分

67 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:10:22.87 ID:ps1Kk80qa.net
とりあえず高コ練習もしくは低コスで立ち回り学んでいくんが一番や

68 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:10:27.79 ID:EFvzzWrB0.net
>>66
いま階級いくつや?

69 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:10:49.67 ID:WZoDCWGAa.net
バーサスはやめたほういいかも
ワイはマキオンやったら小指がダイブボタン探してピクピクする

70 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:11:24.04 ID:nt2SLWPC0.net
マキオン終わるし家庭版出せや

71 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:11:31.39 ID:PIFEh7eUa.net
>>68
まだ買ってないで

72 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:12:09.55 ID:EFvzzWrB0.net
>>71
CPUだけしてれば大尉なれるんやで

73 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:12:22.03 ID:KRMCKuxLp.net
>>62


74 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:12:24.53 ID:JWn26NZT0.net
マキブやってるやつはバーサスやらん方がええわな

75 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:12:37.40 ID:NfIyPHZE0.net
ネクスト+が1番面白かったわ
それ以降なんかしっくり来ない

76 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:12:43.04 ID:a9D0jgcDd.net
デッデッデッデデッデッデデッデ♪
デッデッデッデデッデッデデッデ♪ 
テレレレレ♪テレレレレ♪テレレレレ♪テレレレレ♪(以下ループ)

77 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:12:48.38 ID:PIFEh7eUa.net
>>72
マ?
見かけ倒しでボコれるやん

78 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:13:18.67 ID:OZhxBXf20.net
ガンダム バトルオペレーション2楽しみなんやが、あっちも動物園と化すんやろか?

79 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:13:19.95 ID:PIFEh7eUa.net
>>75
あのゲームのせいでワイ陸戦嫌いなったわ

80 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:13:53.57 ID:EC94P5Waa.net
連ザあたりをリメイクしろ
今のVSは難しすぎる

81 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:13:58.27 ID:OqxpT79H0.net
ワイの強さどうや?初心者にしては強いか?
https://i.imgur.com/npSYpEq.jpg

82 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:14:17.81 ID:dwsgPAwXa.net
>>76
なんやこれ

83 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:14:27.58 ID:41ILyPwM0.net
>>81
うーんこの

84 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:14:40.00 ID:Bqa0W8uzr.net
横格ふってりゃ勝てるで

85 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:14:44.65 ID:dF/Mwyaz0.net
ワイ「よ〜し今日は試しにマキブONしにいくぞェ!ww」
ワイ「まずはトレーニングかCPU戦で操作確に「所属不明機が接近中!」ファッ!?」
リボーンズガンダム「こちらお通しのGNフィンファングでございwwwww」トトトトン
デスティニー「初心者くんどしたのまるで回避できてないないなーーいwwwww」
相方「助かりました!助かりました!助かりました!」

ペーネロペーワイ「ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

86 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:14:46.56 ID:RUNC4QtG0.net
>>66
ならええで
あとそのレベルならwiki見とくとええで基本的なことは書いとる
あとは動画とかね初心者講座とか腐るほどあるし

87 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:14:47.22 ID:a9D0jgcDd.net
バーサスの月一アプデとはなんだったのか
まさかこれで開発は完璧!完成!とでも思ってるんか

88 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:15:13.73 ID:fwddXXNhr.net
>>81
サブカに狩られたんか

89 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:15:19.96 ID:PIFEh7eUa.net
そういやブッサイクな彼女横においてやってる奴とかおったけどあれガロードみたいな気分になれそうでええな

90 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:15:33.53 ID:p1cd/+0L0.net
>>81
ゲームシステム自体理解してないんだなっていう印象

91 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:16:15.86 ID:OqxpT79H0.net
なんでや!40回も勝ってるやん

92 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:16:22.36 ID:fY2tAERn0.net
初めてプレイしたとき乱入されるの知らなくて操作方法もわからんまま始まってえっえっってなったわ
案の定ボロ負けしたから即席立ったけど隣の奴ら心の中で大爆笑してたやろなぁ
これ思い出すからそれ以来ずっとやってない

93 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:16:26.04 ID:rKytwQOud.net
>>81
一人でつっこんでって首かしげてそう

94 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:16:26.33 ID:PIFEh7eUa.net
>>85
今日のワイこんな感じやったわ
デスティニーも多かったわ
中ボスのくせに

95 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:16:28.26 ID:EC94P5Waa.net
>>81
フルクロスはやめておけ
もっと簡単な機体がいい
ホッスクとかどうだ?

96 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:16:52.26 ID:PIFEh7eUa.net
>>81
多分今日のワイと勝率同じくらいや

97 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:16:58.72 ID:RUNC4QtG0.net
>>89
たまにそこそこ上手いまんさん居てびっくりするわ
この前もゼノンとエクセリアで佐官のまんさん居たし

98 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:16:59.73 ID:fwddXXNhr.net
>>89
草 

99 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:17:09.27 ID:16vU+8ufa.net
ワイはガンダムvsZガンダムの続編をいつまでも待ってるぞ…

100 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:17:09.58 ID:5L1lOBlPM.net
ガンダムに優劣はない

101 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:17:21.50 ID:CjChTl9G0.net
ワイアーケードディシディアで1万戦以上やって
「これでps4買えたな」
ってふと思うことある

でもそう思ったら負けやなって

102 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:17:44.63 ID:RUNC4QtG0.net
>>99
今さらオールスター辞めたら批判しかないんだよなあ

103 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:17:57.87 ID:dF/Mwyaz0.net
オフラインモードくらいつけろクソゲーが

104 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:18:02.88 ID:l9Ph8IVqa.net
>>45
ナーフナーフキメぇんだよソシャゲガイジ

105 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:18:16.74 ID:OqxpT79H0.net
>>83
>>88
>>90
>>93
>>95
>>96
こんなに使いまくったのにいかんのか?
マキブの頃から熟練度引き継いでしまったんや
https://i.imgur.com/8Ek3ybe.jpg

106 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:18:19.54 ID:PIFEh7eUa.net
ケンプファーも使ってみたいんやが動画見た感じムズそうやね

107 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:18:20.76 ID:EC94P5Waa.net
>>101
やっぱりアーケードが大正義よ
それが正解
家庭用オンリーヤツは弱い

108 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:18:34.25 ID:J8Ue7A7jM.net
連ザ復活させて❤

109 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:18:36.45 ID:4usgu3G/0.net
>>85
初めてマキオンやった時こんなんやったわ

110 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:19:03.61 ID:Xv4bJ03N0.net
結局アップデートとかいうことされたら
今日の良機体が明日の糞機体になる可能性だってあるし
現にそうなってきただろ
バグフィックスさえしっかりやりゃ、強いのは強いので残しとけよもう
オンライン環境無かった時代は自重するなりなんなりあったぞ
ついでにそんなの使うなら勝てて当然みたいな

今そんなの無いよな
家帰ってネットか、その場でスマホ開いてSNSで悪口言えば溜飲が下がるんだから
そういう意味じゃ終わってるよこのシリーズ

111 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:19:32.19 ID:Ykgp5xjSa.net
>>103
付いてるから設定してないゲーセンさんサイドに問題があるゾ

112 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:19:33.44 ID:EC94P5Waa.net
>>85
ペーネロペー選ぶあたりセンスいい
あれは初心者救済機体
先落ちだけ死守や

113 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:19:35.65 ID:a9D0jgcDd.net
>>108
PS3で通信対戦できる連ザ2出るって噂何だったんやろな

114 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:19:35.78 ID:DmIK/iyc0.net
>>105
マキonって熟練度って引き継ぎなしやったろ

115 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:19:51.13 ID:oiNesKuK0.net
勝率五割以上あるやつは尊敬する

116 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:19:54.04 ID:fMYeixj/0.net
エクバ2は秋から稼働やで
イヤホンジャック搭載、USBコントローラー刺せるらしいで

117 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:19:54.15 ID:p1cd/+0L0.net
>>105
君の場合、何の機体とかそう言う話じゃないと思うで

118 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:19:55.33 ID:+0+ci5MBd.net
W0と髭がひどかった以外はNEXTが良かったわ

119 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:19:59.24 ID:Xv4bJ03N0.net
>>108
未だに筐体を求める現役勢が居るという恐ろしい事実

120 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:20:06.92 ID:97qxCocv0.net
バーサスのランクマはマッチングしないのにフルブは未だにマッチングするのは草

121 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:20:36.40 ID:fMYeixj/0.net
>>114
マキブ→マキブONは移行の際に熟練度が★5まで引き継げるんやで

122 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:20:54.42 ID:H3eBTBFk0.net
>>108
基盤買ってくれば熱帯できるぞ

123 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:21:01.13 ID:We7DOmIz0.net
ワイゴミ雑魚の戦績やで
階級はトッモとのタイマンと貸切とCPU戦で上げたからオンラインだとカス中のカスや
https://i.imgur.com/om8jCn0.jpg

124 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:21:08.62 ID:bVrfsm/8a.net
ワイのオススメはバルバトスルプスやで
初心者でもピョン格ズサとキャンセルルート覚えればそれなりに形になる

125 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:21:11.56 ID:qfZ9Qine0.net
銀銅ルーパーだけど質問ある?

126 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:21:15.17 ID:EC94P5Waa.net
>>118
盾さえ皆公平についてたらもっといいバランスだった
キュベとか変態が使うと凄いけど

127 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:21:32.17 ID:PIFEh7eUa.net
連ザではノワールしか使ってなかったわ

128 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:21:33.75 ID:RUNC4QtG0.net
>>120
バーサスランクマ全然やってないから銅プレだけど
一応マッチングするで
フルブ金プレのほうが早いけど

129 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:22:12.15 ID:EC94P5Waa.net
>>124
まず初心者はピョンズサ出来ないしキャンセル使いこなすのは難しい

130 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:22:32.13 ID:fwddXXNhr.net
>>120
銅だと普通にマッチする本スレでも銀マッチしねぇとか騒いでた人いたけど

131 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:22:51.74 ID:PIFEh7eUa.net
あと盾が全然出んくてイラつくわ
レバー上下してんのに普通に被弾しとる

132 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:22:55.20 ID:nU1l58sXp.net
初心者は3000使った方がええぞ
とりあえずデスティニーで攻めも自衛もブメ投げときゃええ

133 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:23:08.58 ID:+0+ci5MBd.net
>>126
当時の全一はキュベ陸ガンチームやっけ
悪くないゲームバランスやったと思うわ

134 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:23:11.54 ID:Ykgp5xjSa.net
>>120
固定ならそれなりにマッチングするけどシャフってそんなしないか?

135 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:23:11.65 ID:fMYeixj/0.net
>>132
はいグシオンペンチ

136 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:23:22.35 ID:Xv4bJ03N0.net
戦績勝率搭乗率
それをカードという物で管理する
非常にオタク向けな商品やなあといつも思う
ガンダムゲーに限らんけど

なんかそれ意味あんのかって感じ
数字とか割合好きだよなほんと

137 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:23:49.03 ID:rKytwQOud.net
>>126
ワイNEXT初期からキュベ使ってたのにW0に全く勝てんかったわ…

138 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:23:52.96 ID:PIFEh7eUa.net
3000オススメなんやったらdxでええか?
ネクプラではgファルコンの扱い自信ニキやったで

139 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:23:56.56 ID:We7DOmIz0.net
今まで使ってたFAZZが弱体化でクソザコになってもうたから乗れる3000いなくなったわ

140 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:24:03.93 ID:fMYeixj/0.net
このスレのJ民たちフルブで止まってそう

141 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:24:15.10 ID:41ILyPwM0.net
>>131
ガードはたぐ着地した直後に入力できるようになるとええで
それができるようになったら多分いつでも出せるようになる

142 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:24:15.47 ID:qfZ9Qine0.net
正直今作のクシャよっぽどやり込んでるやつじゃないと辛いやろ

143 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:24:19.60 ID:DmIK/iyc0.net
>>121
引き継ぎなしは階級やったね 教えてくださってありがとうやで

144 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:24:36.34 ID:qymhFOu/0.net
>>138
DX使うなら変形とか練習しろ

145 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:24:40.43 ID:fwddXXNhr.net
>>131
cpu戦で盾できるタイミングを覚える練習したほうがいいよ

146 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:24:40.84 ID:RUNC4QtG0.net
>>136
腕前で階級別けして初心者と上級者当たらないようにする制度やぞ
なおサブカ

147 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:25:05.90 ID:bVrfsm/8a.net
>>138
串でいいんじゃないかな
扱いやすいし強い

148 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:25:18.39 ID:MT9aozw50.net
>>140
呼んだ?

149 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:25:20.25 ID:+0+ci5MBd.net
>>137
しゃーないあれのW0と髭はえげつなすぎた
並同士でやったらまず勝てん

150 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:25:27.09 ID:We7DOmIz0.net
初心者は3000で動きとか練習するのはええけどオンラインとか対人戦やと2落ちしそう

151 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:25:38.70 ID:qymhFOu/0.net
なお、今のドラゴンボールびっくりのインプレゲーの今盾を使うとむしろ固められる模様

152 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:26:15.35 ID:eOEWxzpmp.net
パッドでもできるようになったら嬉しいなぁ

153 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:26:19.65 ID:qymhFOu/0.net
>>147
串はオンから格CSも追加されたしシャアゲルググみたいにやったら指こわれる

154 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:26:23.33 ID:PIFEh7eUa.net
>>147
串って何ンゴ?
クシャとちゃうやろ?

155 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:26:31.38 ID:qymhFOu/0.net
>>152
EXVS2からできるらしいぞ

156 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:26:34.11 ID:DmIK/iyc0.net
マキブonは家庭版でんのやろうか

157 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:26:37.13 ID:wmvVYyUla.net
マジでグシオン修正しろよ
全国勝率57%はキチガイ入ってる

158 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:26:47.72 ID:JWn26NZT0.net
600戦306勝のゲエジやで

159 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:26:48.31 ID:9Jx864lf0.net
>>105
換装ありやめろ
素直な武器の多い強い2500乗れ

160 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:26:50.46 ID:+0+ci5MBd.net
>>154
Ξ

161 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:04.68 ID:2zVJ3jdY0.net
マキオン環境悪すぎね
エクバだけなら過去最悪じゃね

162 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:06.67 ID:We7DOmIz0.net
>>154
クスィーガンダムやで

163 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:09.68 ID:wmvVYyUla.net
>>156
フルブのときにゲーセン側から怒られたからな
多分出ないわ

164 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:12.90 ID:tD1u0rdCp.net
格闘機にボコられるんやがどうすればええんや

165 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:16.28 ID:qymhFOu/0.net
>>154
Ξ(ガンダム)→クスィー→くし→串

166 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:42.41 ID:vJUfpekId.net
>>161
いやええやろ
覚醒がよほど弱くなければワンチャン掴めるぞ

167 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:43.77 ID:PIFEh7eUa.net
>>160
>>162
サンガツ
でもハサウェイの声聞いてたらイラつきそうやからやめとくわ

168 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:45.42 ID:CR3ijVIad.net
フルブで練習中なんやけどどれくらい頑張ればいいんだろ
アケコンもってなくてほしいと思ってる

169 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:48.18 ID:WZoDCWGAa.net
エクバ2で本当にパッドが使えるなら
有料会員限定とかでもいいからパッドのボタン設定とか弄らせてほしい

170 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:50.54 ID:5s+PH9zCM.net
連邦VSジオン復活させろよ
のそのそ動きと宇宙戦の方が面白い

171 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:55.04 ID:p1cd/+0L0.net
>>157
全国勝率そんないってるのかよ
ゲェジやん

172 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:27:58.05 ID:We7DOmIz0.net
ワイ何乗っても勝てんわ
オススメの2500とかあらんのか

173 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:28:12.02 ID:Xv4bJ03N0.net
>>146
でも上級者に食ってかかんねぇ限り上手くなんてなんなくね?と思う
いや、悔しいは悔しいけど

174 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:28:13.49 ID:qymhFOu/0.net
>>172
グシオン

175 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:28:15.17 ID:wmvVYyUla.net
>>164
グシオンを使うんや
近づかれるまでは特射近づかれたらニッパーの糞択を押し付けれるぞ

176 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:28:29.63 ID:2zVJ3jdY0.net
>>166
ワイの初代は覚醒しても威圧感ないから無理

177 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:28:32.52 ID:RUNC4QtG0.net
>>138
ストフリええで
メイン12発で撃ち放題や
>>140
たまーにやるで
ノルンギス砂岩リガはクソ

178 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:28:38.00 ID:qymhFOu/0.net
試作三号機おすすめやぞ

179 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:28:48.95 ID:EC94P5Waa.net
>>137
髭の月光蝶とWのロリバスが糞過ぎた
だからこそキュベ全一の人はすげーわ

180 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:28:57.99 ID:/N07NqMpp.net
ゲーセンでシャゲダンするヤツおるんか?

181 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:29:00.62 ID:Mb8Xq6var.net
バーサスならピョン格ステダイブビームライフルを覚えるとエエで

182 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:29:02.33 ID:a9D0jgcDd.net
>>140
時が未来に進むと誰が決めたんや

183 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:29:04.76 ID:fwddXXNhr.net
>>164
x1でしばき返せ

184 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:29:07.30 ID:We7DOmIz0.net
>>174
グシオンそんな強いんか
なんか格闘機っぽいから乗ったことないわ

185 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:29:22.41 ID:AAlh7/Hs0.net
>>177
特格で誘導をいつでも切れるし最強だな(白目)
なお、耐久が600しかなくてきつい模様

186 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:29:28.00 ID:wmvVYyUla.net
>>171
相手に盾強要できるからな
信じらんない糞機体だよ

187 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:29:31.38 ID:bVrfsm/8a.net
>>154
Ξ(クスィー)ガンダムやで
>>153の言う通り格CS貯めながら戦うのが結構辛いけど無理して使わなくても強いし練習にもなるからオススメやで

188 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:29:42.26 ID:EC94P5Waa.net
>>139
俺もあれ弱体してすげーショックだったわ
雑魚でも勝てる機体で好きだったのに
今は仕方なくペーネロペーで垂れ流してる

189 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:29:49.47 ID:RUNC4QtG0.net
>>182
西城ニキ死じゃったンゴねぇ・・・

190 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:29:59.67 ID:We7DOmIz0.net
>>180
おるで
捨てゲーで動かずずっと立ってるやつもおるぞ

191 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:30:00.83 ID:41ILyPwM0.net
>>164
後ろに逃げるスペースを作ることが大事やで
壁に追い詰められて殴られるのが一番よくあるからな

格闘機をダウンさせたら相方を狙いに行って前に押し上げて後ろのスペース作るんや

192 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:30:18.00 ID:DmIK/iyc0.net
頼むからエクバ2のジ・oは格闘一新してくれやzやキュベレイだけずるい

193 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:30:18.04 ID:AAlh7/Hs0.net
何でみんな試作三号機勧めないんや?あの弾幕うざいぞ

194 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:30:26.23 ID:Ir/yJ9K+r.net
>>164
とりあえず格闘機乗ってみ
チラチラ見ながら振り向き撃ちにならない様に射撃置いとかれるだけで簡単に格闘の間合いから追い払われるのが良く分かる

アルケーとかいう犯罪はNG

195 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:30:40.07 ID:bVrfsm/8a.net
>>157
ルプスの格CSがハサミに潰された時は泣いた
あれ判定デカすぎでしょ

196 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:30:45.35 ID:Mb8Xq6var.net
>>28
シャゲダンは早く立って!仲間が死んじゃうの!って時にやるもんやし

197 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:31:03.97 ID:2zVJ3jdY0.net
>>193
やる事多いから初心者にはムズいと思うぞ

198 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:31:18.81 ID:wmvVYyUla.net
>>193
初心者が脳死で勝てる機体じゃないから
最強25だけどやりこみ出るぞ

199 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:31:21.20 ID:/N07NqMpp.net
>>190
実際それで暴力沙汰とかになりそうやな
捨てゲーは味方カスならわかるかもしれん

200 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:31:38.40 ID:AAlh7/Hs0.net
今日あったこと
ワイX1、相方サザビー

グシオン×グシオン


あああもうやだぁぁぁ!(広範囲特射、ペンチ)

201 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:31:39.38 ID:DmIK/iyc0.net
>>164
マラサイで特格虹ステ特格すればええんやで

202 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:31:46.56 ID:We7DOmIz0.net
今はエクシア使っとるけどどの武装からでもメインで降りられるから便利で強いわ

203 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:32:02.69 ID:PIFEh7eUa.net
てか3000オススメなんやったらリボーンズじゃあかんのか?
あれ強いんやろ?

204 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:32:09.35 ID:a9D0jgcDd.net
>>189
ほんまつれぇわ

205 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:32:10.57 ID:AAlh7/Hs0.net
>>202
あいつ25だろ!とか言われてて草

206 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:32:14.34 ID:EC94P5Waa.net
>>189
一昨日追悼の意味を込めて∀ガンダム使ってきたけど弱過ぎて泣いた

207 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:32:24.03 ID:95LIstpx0.net
フルブでノルンリガが来たときに完全に飽きたわ

208 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:32:28.85 ID:AAlh7/Hs0.net
>>203
強いけどやれる事多すぎて初心者じゃ無理

209 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:32:31.18 ID:rKytwQOud.net
>>164
逃げられない間合いに詰められたら迎撃を考える
ブーストふかしっぱなしだと硬直があるから一瞬ニュートラル状態にして択を考えるんやで

210 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:33:19.23 ID:PIFEh7eUa.net
>>208
まあガンキャノンみたいになるのはめんどくさそうやね

211 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:33:23.44 ID:8UG0vajN0.net
初心者は30乗れ言うけど前に出でも即落ち後ろに出てもろくに後衛できないで良いことなくない?

212 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:33:40.46 ID:MT9aozw50.net
>>189
そういやフルブで西城秀樹部屋が立っていたな・・・合掌

213 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:33:48.50 ID:+fVAxjQE0.net
>>211
しかし操作は快適だぞ
低コスト乗ると逆に溶かされる

214 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:33:58.97 ID:a9D0jgcDd.net
ワイ民間人、最近FAユニとノルンを購入
なお使いこなせんもよう

215 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:33:59.35 ID:We7DOmIz0.net
初心者はそれこそファーストでええんちゃう

216 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:34:02.46 ID:DmIK/iyc0.net
>>203
初心者は最初オーソドックスな機体のせてその後好きなの使わせたらいいってそれ1

217 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:34:12.87 ID:9Jx864lf0.net
赤枠で50前後とれとるしいい環境やと思うで

218 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:34:24.99 ID:EC94P5Waa.net
このゲーム覚醒上手いやつならクアンタとかマスターとか簡単でオススメ出来るんだけどね

219 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:34:30.19 ID:+fVAxjQE0.net
>>215
なお、スピードが遅すぎる模様

220 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:35:08.87 ID:+fVAxjQE0.net
エクバ2からはスピード覚醒(連ザのやつ)となんか味方の覚醒ゲージと弾回復する覚醒出るぞ

221 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:35:15.25 ID:8UG0vajN0.net
>>213
確かに

222 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:35:17.43 ID:+0+ci5MBd.net
初代はNEXT時代強かった記憶

223 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:35:19.35 ID:EC94P5Waa.net
>>215
固定ならいいがシャフなら迷惑だから辞めたほうがいい
25より↑乗らないとだめだよ

224 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:35:20.48 ID:wmvVYyUla.net
ギス3のメイン90に戻してくれないかな
フリーダムのメインと同じ威力とかおかしいだろ

225 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:35:28.05 ID:2zVJ3jdY0.net
>>215
初代は今の環境の基本がないから無理
フルブの基本が出来ても意味ない

226 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:35:47.01 ID:fwddXXNhr.net
30だとそれだけ能力求められるから25でガン逃げできそうなの乗るかフラフラしててもなんとかなるようなの乗るのええよ

227 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:36:01.13 ID:qfZ9Qine0.net
ワイの戦績
https://i.imgur.com/7qbDBup.jpg

228 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:36:12.58 ID:PIFEh7eUa.net
3000リスト見たけどこんなかやったらex-sが一番好きやな
これ使ってみたいわ

229 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:36:13.44 ID:We7DOmIz0.net
>>223
>>225
さすがにマキブだとキツイか

230 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:36:20.17 ID:D3VMT2TH0.net
ガンダムスローネ使って相方のお陰で今勝率38%だけどやばい?

231 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:36:35.19 ID:fwddXXNhr.net
>>215
開発が使ってもボロ負けする機体やぞ

232 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:36:39.10 ID:a9D0jgcDd.net
降りテク持ってないけど強いマキオンの機体って何かおる?

233 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:36:59.58 ID:wmvVYyUla.net
>>232
グシオン

234 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:37:03.10 ID:2zVJ3jdY0.net
>>232
はいグシオン

235 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:37:04.08 ID:qfZ9Qine0.net
>>228
やめとけ

236 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:37:04.83 ID:IWkNse110.net
>>232
グシオン、バンシィ

237 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:37:06.47 ID:hqZi3KSca.net
基本武装が揃ってて降りテク持ちの25以上の後衛機がええと思うんやが

238 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:37:10.17 ID:w21HwzgMd.net
今の基本てビルドストライクとかか?
降りテク、クソ押し付け武装、チンパンすると蒸発

239 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:37:13.71 ID:Ir/yJ9K+r.net
>>203
クソ強い
複雑だけど近づかれたら脳死ガガサブから前格で格闘ブンブンは返り討ちに出来るし
キャノン特射ぶっぱでの逆転力も高いから初心者同士でも勝ちやすい

240 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:37:22.71 ID:PIFEh7eUa.net
>>227
どんだけ金使っとんねん

241 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:37:26.03 ID:X+TsHRFD0.net
刹那機で種の機体ぼこぼこにするの楽しかったンゴねぇ

242 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:37:40.49 ID:bVrfsm/8a.net
>>232
Pセルフ

243 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:37:47.16 ID:yahVoC+KK.net
>>220
エゥティタは機動、連ザはスピードが安定やったけどどうなるんやろな。

244 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:38:12.57 ID:PIFEh7eUa.net
>>235
あかんのか?
てかセンチネルの版権詳しく知らんのやがなんで機体は良くてリョウルーツはあかんねん

245 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:38:26.38 ID:tD1u0rdCp.net
あとインパルスも苦手や
ぴょんぴょん跳ねて画面が訳わからんくなるうちになんか攻撃もらっとる
どうすりゃええんや

246 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:38:37.60 ID:qfZ9Qine0.net
>>240
ほんま自分でもアホやと思うわ

247 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:38:54.67 ID:H3eBTBFk0.net
https://imgur.com/uu0yKI4
ガイジばっかやな

248 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:39:03.46 ID:DmIK/iyc0.net
>>220
絶対スピード覚醒で荒れるわ

249 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:39:25.01 ID:K5zEaD2S0.net
グシオンでええやろ

250 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:39:25.39 ID:WGZkUGKU0.net
>>51
頭おかしいな
勝った時に助かりました→ありがとうございましたができないとか

まぁ猿にはざまぁとしか言いようがないがな

251 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:39:36.38 ID:We7DOmIz0.net
グシオン弱体化してくれや

252 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:39:36.95 ID:yahVoC+KK.net
ゼイドラ使いやすいで。

253 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:40:01.47 ID:hqZi3KSca.net
ワイが言った条件満たす機体ほぼ初心者が乗っちゃいけない機体で草
大人しく3000乗れ

254 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:40:07.37 ID:a9D0jgcDd.net
わからない!見えない!その機体(グシオン君)は知らない!あああああ!!!

255 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:40:11.13 ID:Q4YhwKUzM.net
シナの隕石フルブに戻せや

256 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:40:24.26 ID:EC94P5Waa.net
>>230
相方3000なら25乗ったほうがいいんじゃない?

257 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:40:39.29 ID:RUNC4QtG0.net
>>228
一応格闘振れるしカウンターあるしなんとかやれるで射撃はどれも強いし
サバーニャよりはやれる
ただ3000で後衛しなくちゃならんのは初心者には面倒すぎるんやけど

258 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:40:44.50 ID:wmvVYyUla.net
金プレおらんか?
マジでグシオン対策教えてくれや

259 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:40:50.71 ID:+0+ci5MBd.net
ワイ連ザ民アッシュが出して欲しすぎて泣く
あの変態ステップまたしたいンゴ…

260 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:40:56.81 ID:2zVJ3jdY0.net
25が強すぎなんだよなあ
赤龍ももっと強くしてどうぞ

261 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:41:00.64 ID:w21HwzgMd.net
シナの隕石ってまさかまだ虹キャンできないん?

262 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:41:10.37 ID:IWkNse110.net
>>248
現にロケテはスピ覚ばっかりだった

263 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:41:11.98 ID:DmIK/iyc0.net
>>261
できるぞ

264 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:41:23.50 ID:iC69NG5Lr.net
マキオンで20以下はシャフで選ぶ意味無いからやめたれ

265 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:41:30.47 ID:qfZ9Qine0.net
>>244
サバーニャと同じ立ち位置の機体やから初心者には30の使い方身につかんクソや
上手い人はガンガン前出てるけどな

266 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:41:36.78 ID:fR+chmr4M.net
>>258
リボ使え

267 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:41:40.58 ID:8UG0vajN0.net
>>252
wikiにも書いてあるしな

あれ書いた奴マジで許さんわ死ね何がオーソドックスな初乗りでも大丈夫な機体や

268 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:41:45.09 ID:5cmruBWhp.net
>>92
被害妄想激しすぎるやろ誰もお前の画面なんてみてねえよ

269 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:41:57.65 ID:uWTFore70.net
>>81
だけど曹長に下がる前の動画や・・・どうなんや?見てクレメンス
https://youtu.be/1b-izAomfQY

270 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:12.72 ID:RUNC4QtG0.net
>>220
某ユーチューバーのお漏らしでM覚見たけどクッソ速かったで
ストフリ覚醒SEEDくらいあるんちゃうか

271 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:14.31 ID:5zrJt+GFd.net
CPU相手に強くなっても対人戦だとまったく使えねえし、対人戦やろうにもサブカだらけで話にならない

272 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:15.62 ID:We7DOmIz0.net
今って25のGセルフはどうなんや
初期の頃は頭おかしいくらい強かったやん

273 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:33.33 ID:w21HwzgMd.net
>>263
じゃあフルブと同じやん
なんか性能面で弱体化喰らっとるんか?格闘キャンセル時に弾数減るやつか

274 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:34.29 ID:PIFEh7eUa.net
ex-sダメっぽいな
因みにMK-V参戦する可能性はあるんか?

275 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:34.62 ID:wmvVYyUla.net
>>266
身も蓋もねぇな…

276 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:36.95 ID:a9D0jgcDd.net
>>269
見てるうちに落ちそう

277 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:39.84 ID:Xv4bJ03N0.net
速さは強さって何度やっても分からんのか。作ってる側は
変わったとは言えいろいろ見てきたろうに
連ザのスピード覚醒、ガンガンのフリーダム、FBのギス2とか

278 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:51.30 ID:qfZ9Qine0.net
>>247
サブカやろ

279 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:58.20 ID:IjhS5J3gd.net
サブカなんとかならんのか

280 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:42:59.13 ID:iC69NG5Lr.net
>>269
青銅ループとか池沼疑った方がええで

281 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:43:07.11 ID:5zrJt+GFd.net
前にやってたときはハイニュー使ってたけどハイニューって初心者にはどうなん

282 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:43:30.62 ID:5RA5QNBRF.net
バカはバカなりにエピオン使っとけ

283 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:43:33.09 ID:DmIK/iyc0.net
>>273
弾と体力が足りない

284 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:43:38.24 ID:hdX1yyod0.net
>>270
電撃のレビューだとそれぐらいあるって言ってた

285 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:44:02.20 ID:XBqOAqBDd.net
>>281
上級者が使ってもゴミ🤣

286 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:44:02.64 ID:hdX1yyod0.net
>>281
ハイニューにエクバ2からプレッシャー付く模様

287 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:44:17.79 ID:5cmruBWhp.net
>>281
微妙3000で胚乳使うならホットスクランブル使っとけ

288 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:44:21.37 ID:IjhS5J3gd.net
あんまり上手くない奴に限って2000を好むのはなんなんや

289 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:44:29.32 ID:DmIK/iyc0.net
>>277
開発が強くて感覚る麻痺してるんやろ

290 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:44:45.14 ID:hqZi3KSca.net
銅プレ帯だとグシオン 上手く扱えてる人少な過ぎてあんま強く感んじわ

291 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:44:49.12 ID:5RA5QNBRF.net
>>288
2回落ちても平気やからやぞ

292 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:45:04.81 ID:wmvVYyUla.net
>>291
???

293 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:45:10.37 ID:w21HwzgMd.net
>>283
ああ、メインのリロ時間長いんだっけか
結局上方修正されなかったの可哀想

294 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:45:11.32 ID:KfCOli5h0.net
>>288
公式で初心者にオススメしてるから
2000しか減らないからバランス良い(と思いこんでる)

295 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:45:14.56 ID:5cmruBWhp.net
>>286
マジ?でも降りてくねえからな

296 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:45:37.78 ID:KfCOli5h0.net
>>295
降りテク追加

297 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:45:41.35 ID:/uZPSQpJ0.net
ワイも昔ガンダム動物園でロックオンの機体をフリーモードで遊んでたら強制2on2にされた挙句ワイのせいで負けたから止めたわ

298 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:46:07.98 ID:PIFEh7eUa.net
>>269
見たけど君中々やで
これからも精進するんや

299 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:46:24.01 ID:41ILyPwM0.net
>>269
タイマンばっかり意識しすぎやないか?
相方への負担めっちゃでかそう

基本的に前衛はダブルロックを引き受けないといけないから敵2体が画面に映ってるように動くのがええで
そうすると背後からの攻撃もくらわんし味方との連携もしやすい

300 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:46:28.87 ID:b3+sxY6K0.net
マキボン移植せんのやったらPS4でフルブ出して欲しいわ
DLCなしな

301 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:46:33.76 ID:qfZ9Qine0.net
>>269
コンボちゃんと考えなさい

302 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:46:47.32 ID:5cmruBWhp.net
>>296
うせやろ?どうやって乳と同じ格csとか?

303 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:46:48.22 ID:DmIK/iyc0.net
>>293
なおエクバ2は下方する模様

304 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:46:53.56 ID:We7DOmIz0.net
個人的には隠ジャ使いやすいと思うんやけどどうや
25やったらGセルフと隠ジャ使っとる

305 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:46:56.25 ID:5RA5QNBRF.net
>>300
バーサス売れなくなるからだめやで

306 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:02.44 ID:9Jx864lf0.net
>>244
Sガンダムって最初に雑誌の企画でつくられたプラモで後から小説がつけられたんやけど
機体だけはガンダムやから自由とまではいかんけど出せる
ストーリー(当然登場人物も)は雑誌のものやからむり

307 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:08.79 ID:a9D0jgcDd.net
>>269
ワイより上手い
格闘コンボ入れたのにダウンさせないのは攻め継続?

308 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:10.06 ID:w21HwzgMd.net
>>303
えぇ…

309 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:10.44 ID:WGZkUGKU0.net
初心者はペネS覚でOK

310 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:17.01 ID:NatduqbMp.net
今更フルブ家庭版買ってええか

311 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:19.84 ID:qfZ9Qine0.net
>>269
ついでにアドバイスもらうなら負け試合の方がいいで

312 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:20.40 ID:7VqjxeXH0.net
AGE-FXおすすめやで

313 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:21.05 ID:8UG0vajN0.net
ワイクソ雑魚さん、エクシアを使いまくる
格闘機やからって前に出させようとするのやめてください

314 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:23.56 ID:Ir/yJ9K+r.net
このゲーム勝ったら前衛のおかげ負けたら後衛のせいだから基本は下手な方が30前衛やぞ
後衛は
前衛の体力に合わせて動き変える
同時落ちを狙ってくる相手から逃げ切る
後落ちで逃げ切る
この辺が出来てないと前が落ちた時に一瞬でゲームが崩壊する

315 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:31.24 ID:khNDskbh0.net
エクバ2のハイニューは共振が覚醒時のみになる模様

316 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:44.31 ID:a9D0jgcDd.net
>>305
もう売れないのでセーフ

317 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:47:54.85 ID:khNDskbh0.net
ハイニュー
N格闘
射撃バリア付きの3段格闘
横格
新しい3段格闘、最終段受け身バウンド
特格
Nで今までの下格、横特は共振の横特
下格、プレッシャー
射撃CS
腕のマシンガンを撃つ、強よろけ足止まらないからライザーのCSみたいに落下に使える
格闘CS
バズーカ3発撃つ
特射
爆風付きゲロビ、クソ強い

318 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:48:20.46 ID:yahVoC+KK.net
>>292
俺のコストは俺の物、お前のコストも俺の物 てことやな。

319 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:48:28.63 ID:P/XSIFeOa.net
バーサスはコストはいいんやけどな
Zジオキュベが500コスだったり91が400だったりとしっくりくる
主役機とライバル機はコスト高い方がなんか楽しいわ

320 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:48:32.41 ID:qfZ9Qine0.net
>>305
元から売れてないからセーフ

321 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:48:45.38 ID:khNDskbh0.net
>>302
射CSからやぞ

322 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:48:51.18 ID:a9D0jgcDd.net
>>310
やるンゴ

323 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:48:58.92 ID:GC1+Ggq3M.net
1000から1500へのコストアップは意味あったんか?

324 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:49:06.42 ID:5cmruBWhp.net
>>317
いけるやん!やっと乳の上をいくやん!

325 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:49:17.39 ID:sUmvgR/K0.net
>>269
デスティニーに荒らされすぎやろ

326 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:49:17.73 ID:8UG0vajN0.net
>>305
DLC終わりやしもう売る気ゼロやろ

327 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:49:33.10 ID:PIFEh7eUa.net
ブルーディスティニーも使ってみたいンゴ

328 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:49:47.79 ID:b4dF8+Fn0.net
昔のVSシリーズ好き

最近のVSシリーズ嫌い

329 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:49:49.21 ID:iCqE5Npop.net
好きな機体使いたいがコストが高くて使えんわ すぐ落ちて迷惑かかりそうやし
ちなハルート

330 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:49:57.10 ID:khNDskbh0.net
>>324
普通の共振なくなるぞ

続き
通常時の共振廃止
覚醒時共振
今までのメイン特格(ビームからのBD格)廃止

331 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:49:57.71 ID:Npwk4EbSr.net
>>327
なんで20使おうと思った?

332 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:08.03 ID:O2vCZzGB0.net
>>103
あるぞ

333 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:13.79 ID:5zrJt+GFd.net
好きな機体使いたいならCPU相手にやるしかないわ

334 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:20.16 ID:5RA5QNBRF.net
>>329
変形してミサイルポコポコ産んとけばええで

335 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:21.87 ID:hqZi3KSca.net
>>319
前に出れる性能してないのに30なられても困るわ

336 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:25.81 ID:bVTBiUm90.net
>>331
ブルーディスティニーは今すごい強いんやで

337 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:32.87 ID:O2vCZzGB0.net
>>89
畜生で草

338 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:42.43 ID:a9D0jgcDd.net
あの守銭奴バンナムがGWに何のセールもやらなかった時点でバーサスちゃんはもう…

339 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:47.90 ID:We7DOmIz0.net
初心者にギス2ってどうなんやろ
早いしメイン強いし格闘もエレガントやから好きなんやが

340 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:50.36 ID:rlmEVn820.net
ハイネグフ使えよ楽しいぞ

341 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:50.46 ID:w21HwzgMd.net
ジオングがエクバ2でマキオン仕様から機動力・前格強化+バーサス下サブ貰って流って聞いて笑ったわ
マキオン初期よりも極悪になってるんですけど大丈夫なんですかね

342 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:50:52.70 ID:TVR9t/u30.net
マキブ諦めたからガンネクをPS4移植してネット対戦実装しろ

343 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:51:02.00 ID:bVTBiUm90.net
>>339
弾足りない

344 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:51:09.64 ID:Xv4bJ03N0.net
>>328
俺は逆にもう追いつけなくなった
速度的にもトレンド的にも

というか連携プレーどこ行ったんだよ
組む意味ってそれだろ大本は
前出る、後ろ下がるだけが連携じゃねーぞ糞が

とかいうと懐古だしなあ
時代は変わるもんやで

345 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:51:14.30 ID:9Jx864lf0.net
>>258
アホみたいな着地晒さない
回避は縦の動きを意識する
不用意にハサミの間合いに入らない
ハサミは当然あるものとして動く

大抵の人間は対策対策いいつつハサミと特射っていう強武器があるって理解してるのに意識が甘いんやで
だからかち合いで「は?いまの負けるのかよ」ってなる

346 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:51:38.78 ID:5zrJt+GFd.net
なんでビルドファイターズから出すにしてもホットスクランブルやったんや

347 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:52:00.93 ID:2zVJ3jdY0.net
ブルーディスティニーはリ・ガズィの部類に入ってるぞ

348 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:52:03.87 ID:gBBWvWT30.net
このゲームどんなにセンスなくてもコスト計算と覚醒を吐くって健常者プレイしてたら銀帯までは6~7割勝てるよな
そっからはセンスもいるけど

349 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:52:31.82 ID:PIFEh7eUa.net
>>331
使ってみたいだけや
難しそうやから使わん
てかさっきから2000貶されまくっとるけどそんなあかんのか

350 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:52:36.41 ID:yahVoC+KK.net
>>339
追加当初えげつなかったけど弱体化されて今は特にリロード時間がきついわ。

351 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:52:41.53 ID:qfZ9Qine0.net
>>325
どこどう見たら荒らされてるって感じるんや...

352 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:52:42.77 ID:Ir/yJ9K+r.net
>>323
戦車ザク2グフ飛行機辺りの5落ち特攻プレイ防止

353 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:52:52.69 ID:Npwk4EbSr.net
>>336
青運命は強いけどド素人が低コ乗ってもただ死ぬだけや

354 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:53:00.13 ID:bVTBiUm90.net
>>349
ブルーディスティニーは強いぞマシンガンの独特さに慣れればエクシアの次に強い

355 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:53:10.14 ID:bVrfsm/8a.net
>>269
脳死で両解放やめろ
敵に30いると相方の負担がマッハや
あと覚醒の使い方が悪い
理想は半覚2回
敵を追い込んでから覚醒使った方が絶対強い

356 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:53:13.02 ID:xOlImBbnp.net
>>346
ファミコンのゲームに昔ホットスクランブルってのがあってZ30周年やから押されてた
Gジェネにもおるし

357 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:53:15.08 ID:DmIK/iyc0.net
>>335
ジ・oはいいんだよなあ

358 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:53:18.66 ID:BC1SKpfha.net
プレ4に新しいの出る出る昔言ってなかった?
一向に出えへんな

359 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:53:57.16 ID:J8Ue7A7jM.net
オールスターにして中途半端に機体出すより
宇宙世紀縛りとかにした方がええんちゃう?

360 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:54:16.36 ID:w21HwzgMd.net
3000高コス、2500中コス、2000以下低コスやろ?
大人しく3000か2500つかったほうがええやろ

361 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:54:26.02 ID:G022FPvUa.net
>>329うんこプレートならシザピとミサイルうっとけば勝てるで

362 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:54:32.36 ID:yahVoC+KK.net
>>358
バーサスやないの?

363 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:54:32.68 ID:MT9aozw50.net
>>310
プレマで待ってるで

364 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:54:38.86 ID:8UG0vajN0.net
>>359
そんなんで喜ぶの金出さん懐古厨だけやし

365 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:54:39.68 ID:7VqjxeXH0.net
やりこみいらない強機体ってなんやろな

366 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:54:42.60 ID:bVTBiUm90.net
あげ

367 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:54:47.81 ID:CjChTl9G0.net
>>323
1000爆弾ができんようになったやろ

368 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:54:58.31 ID:7wFwrmPv0.net
>>360
30以外低コストやぞ

369 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:55:03.45 ID:mORrckUV0.net
グシオンリベイグ→DLCトップクラスのゴミ2回の調整で遊べるゴミに
リベイグフルシティ→マキオン環境トップの壊れ機体 もう修正無さそうで余裕の勝ち逃げ
誰がこんなん予想出来るんや

370 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:55:05.51 ID:xYbt3IF10.net
マキオンしたいけどゲーセンじゃやれんのや

PS4で家庭版って無いんか?

371 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:55:13.28 ID:bj/Zh4k+0.net
最近某所動画も再生数落ちてるよな

372 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:55:16.39 ID:X8TCQ7xm0.net
>>359
バーサスで求められてた量産機は人気なんやろなぁ…

373 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:55:21.94 ID:gBBWvWT30.net
>>359
オールスターやった後に縛りやったら絶対ゲエジ共とアフィカスがウキウキで叩き出すで

374 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:55:35.20 ID:2zVJ3jdY0.net
>>365
はいグシオン

375 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:55:49.39 ID:V95U7k+9a.net
20ってエクシアとバルバトス以外うんちじゃん

376 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:55:52.55 ID:KI1PyF3Wp.net
迷惑だから引退しろカス

377 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:55:54.12 ID:EOxJBtddp.net
デュエル乗ろう

378 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:55:54.76 ID:b4dF8+Fn0.net
昔のストーリーこなしてって戦積で階級上げてってそれに応じて新しいMS貰ってってゲームまた出してほしい

379 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:56:08.80 ID:IyKFDzxs0.net
ストリー欲しい

380 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:56:23.59 ID:qfZ9Qine0.net
グシオンってタイマンだとあんまり怖くないのになんでそんな狩られるんやお前ら

381 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:56:23.91 ID:P/XSIFeOa.net
>>335
性能云々は抜きにしてゲームとしての楽しさの話や
前に出れないというより周りのナイチンやらホッスクやらに明らかに性能負けしてるせいで環境に置いてけぼりになってるだけやな

382 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:56:32.37 ID:We7DOmIz0.net
グシオンの名前かなり上がっとるから使ってみたいけど格闘機は苦手やしなぁ…

383 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:56:36.18 ID:TQX2SwWwr.net
>>365
アルケーやろ
サブ特格横格の繋げ方だけ覚えておけば少佐までならまず負けない

384 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:56:37.94 ID:cAj4OUEWd.net
ワイやってみたさあるけどゲーセンの奴近寄れないから家でやりたいけどOS4版って無いんか?

385 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:56:41.49 ID:PouaJfTyp.net
ワイの経験上初心者は覚醒技が強い機体選んだ方がええ
覚醒技を2回当てることを目標にしてると自然にいつ覚醒したらええか分かるようになる

386 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:56:47.51 ID:dyP6xkg+0.net
http://exvs-force.ggame.jp/sp/images/top/img_mv.jpg

387 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:57:00.77 ID:0bMRaeCQ0.net
は?
https://i.imgur.com/ZGrkm29.gifv

388 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:57:03.41 ID:V95U7k+9a.net
>>371
そもそも最近上がってなくね

389 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:57:26.52 ID:WMtP78XH0.net
大阪まできてワイと固定やろや

390 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:57:27.01 ID:nvoEjSIL0.net
リボガンクッソ強いけどフルブとは強い部分が違いすぎてびっくりしたわ
もう完全に別機体やん

391 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:57:28.86 ID:DmIK/iyc0.net
>>360
1500は2500さんと組めるからまだましだぞ

392 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:57:32.01 ID:qfZ9Qine0.net
>>386
ゲーセン以外でGセルフ使える神ゲーだぞ

393 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:57:45.33 ID:mMwGLvt40.net
グシオン使えばええやん、クソ雑魚のワイでも連勝できて楽しいンゴ

394 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:57:58.07 ID:PIFEh7eUa.net
>>389
ワイ大阪のラウンドワンで今日やったで

395 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:58:01.81 ID:T6nA1Xm9r.net
バーサスってPS4コンでやってええもんなんか?
それともあの棒付き板買わなあかんのか?

396 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:58:16.98 ID:7wFwrmPv0.net
次回作でリボは変形しても慣性で逃げられなくなった
その場で落下する

397 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:58:22.03 ID:suUJKYjR0.net
ワイ初心者にサバーニャってどうなん?

398 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:58:22.34 ID:9Jx864lf0.net
>>269
機体個別で基本的なことはできてる
最初に継続させるか判断迷ってたけどやってみようって意気はいい

ただ攻めっ気が先走ってブースト限界まで吹かしすぎ
お陰で振り向きうちはないけど両解放の古黒でもブースト量が足りてない

エクバは「着地を晒さないゲー」やけど
同時に「うまく合間を縫って着地するゲー」でもあるんや

相手のブースト量意識してちゃんと着地するんやで

399 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:58:28.03 ID:WMtP78XH0.net
>>394
梅ラか?
やろーや

400 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:58:35.19 ID:PIFEh7eUa.net
まああんまり好きじゃないけどとりあえずグシオン使ってみるわ
お前らサンガツ

401 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:58:46.03 ID:PouaJfTyp.net
>>397
やめとけ

402 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:59:07.03 ID:PIFEh7eUa.net
>>399
朝の空いてる時間にCPU戦やってるやつおったら多分ワイやで

403 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:59:09.60 ID:TQX2SwWwr.net
>>396
なぜそう極端から極端に走るのか

404 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:59:18.29 ID:qfZ9Qine0.net
>>400
そんなクソ機体使うなAGE-1使え

405 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:59:20.39 ID:DmIK/iyc0.net
>>386
グロ 廃棄物

406 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:59:35.15 ID:V95U7k+9a.net
分かりきってたけど次回作で三号騎はお仕置きくらうんやな

407 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 18:59:37.55 ID:pNsVFNqU0.net
家庭用で入門したいんやけどバーサスとフルブってどっち買えばええんや?

408 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:00:00.69 ID:a9D0jgcDd.net
>>386
VitaTVでアケコン使えるならちょっとやってみたい

409 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:00:12.75 ID:8UG0vajN0.net
>>407
絶対フルブ

410 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:00:18.44 ID:suUJKYjR0.net
>>401
ダメなんか
ロックオン好きやから一覧で見かけて気になってたんやけど

411 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:00:20.90 ID:0bMRaeCQ0.net
安田と心中する気がないならフルブでええやで

412 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:00:25.13 ID:TJkZNBvr0.net
エクストリームバーサス2はオバヒクソムーブが規制されるって聞いたからやるわ

413 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:00:27.93 ID:WMtP78XH0.net
>>402
やってるやつめっちゃおるやんけ
来月でもやろーや

414 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:00:30.73 ID:DmIK/iyc0.net
>>387
草 理不尽やな

415 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:00:33.53 ID:2zVJ3jdY0.net
>>398
いつの機体にも着地を誤魔化せる奴は強いからね
フルブのサンドロバンノルマキオンのリボダクハとか

416 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:00:45.25 ID:gBBWvWT30.net
初心者はうまぶれてぶっぱ強いDX使っときゃええよ
片追いの大切さと自衛とBR格闘の差し込みに変形とゲロビの押し付けもあってちょうどええ
メイン前格からのうまぶりムーヴでシコっとけ

417 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:01:06.50 ID:V95U7k+9a.net
>>395
USBハブあるらしいで

418 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:01:23.95 ID:PIFEh7eUa.net
>>413
まあやるにしてもワイが上手くなってからや
勝率下げるだけやで

419 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:01:38.12 ID:vQBAb5rmd.net
動画見ても何しててなんの意味のある行動なのかわからんのだけども

誰もおらんところでピョンピョン跳ねたり敵に当たってるかわからんようなビーム出してるやつが上手いやつなのか?

420 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:01:40.27 ID:7VqjxeXH0.net
勝てないやつはAGE-FX使うとええで
FXバーストなれば最強や

421 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:02:13.96 ID:qReE8P1j0.net
近くに鉄拳勢いると静かになるよな

422 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:02:14.02 ID:1HupU5kM0.net
腕は4本あるんだよぉ!は最近嫌ってほど聞くな
ほんまクソ

423 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:02:42.41 ID:O2vCZzGB0.net
>>407
フルブ
アケコン買いな

424 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:02:55.49 ID:WMtP78XH0.net
>>418
ワイが教えれるやん

425 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:03:01.93 ID:DXySBPQ80.net
ビギニングって公式からの扱いクッソ悪くない?
格闘機すきやからエクバ2のトライバーニング嬉しくないわけじゃないけどこっちもいい加減出して欲しい

426 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:03:04.77 ID:qfZ9Qine0.net
正直少尉帯ならAGE-1使って脳死ムーブしてりゃ勝てると思うんやけど

427 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:03:08.00 ID:rKytwQOud.net
>>419
その動画のレベル知らんけどピョンピョンで視点いじったり牽制した結果外れたとかはあるやん

428 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:03:27.83 ID:O2vCZzGB0.net
>>387


429 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:03:49.04 ID:V95U7k+9a.net
グシオンはまあダークハウンド実装時よりはマシやな
それでもなかなかの糞やけど

430 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:03:50.44 ID:U3MMq+t/0.net
今年は何年だぁ?

431 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:04:04.74 ID:5zrJt+GFd.net
好きな機体使って勝てりゃいいけどそれは許されんのが悲しいわな

432 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:04:21.33 ID:1HupU5kM0.net
>>419
ジオとかXfの上とって視点ぐちゃぐちゃにするのとか?

433 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:04:25.17 ID:CjChTl9G0.net
>>386
ハイネ運命の引換券やんけ

434 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:04:33.18 ID:a9D0jgcDd.net
>>387
リス位置課金草

435 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:04:50.45 ID:gBBWvWT30.net
>>419
ぴょん格で距離詰めたり武装によっては吐き出したい時もあるしなんとも言えん

436 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:04:54.85 ID:qfZ9Qine0.net
>>433
なお去年無料配布された模様

437 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:05:26.20 ID:O2vCZzGB0.net
>>429
全然ましだわ
グシオン弱くないけど環境トップじゃないし

438 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:05:32.80 ID:wmvVYyUla.net
>>345
めっちゃ確信ついてるわ
確かに甘えてましたわ

439 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:05:43.81 ID:O+DIgfMN0.net
このゲームほんと難しいわ
いろんな意味で

440 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:05:51.67 ID:RUNC4QtG0.net
>>425
一応ガンブレ3のDLCにビギニング30居る程度の扱いはされてるで
出すなら漫画版の八岐大蛇が使いたいんやが

441 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:06:04.05 ID:2zVJ3jdY0.net
ハウンドはマジであかん
隙があるとしたら弾切れしか無かった

442 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:06:47.84 ID:kh5xOcf50.net
3号機強化したやつ馬鹿すぎやろ

443 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:07:02.16 ID:O2vCZzGB0.net
最低でも60ないと相方のせいにはしちゃ駄目だわ

444 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:07:03.74 ID:5zrJt+GFd.net
ゲロビって簡単に当てられなくね?

445 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:07:04.73 ID:T6nA1Xm9r.net
>>417
いやそれは分かるんやが板コン買わないと遊べないんか?ってことや

446 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:07:11.09 ID:1HupU5kM0.net
ハウンドそこまで辛い印象あるか?初見殺しは多かったけど

447 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:07:19.01 ID:V95U7k+9a.net
マキオンのエクシアに慣れるとフルブのは乗れないわ
csサメキャン横特なんでこいつだけいろいろ貰えるんや

448 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:07:21.09 ID:gXjygnZc0.net
グシオン調整ないままマキブオンは終わりそうだよな

449 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:07:21.80 ID:cA8HAc28d.net
>>437
トップクラスやないあいつ
3号機DHノワールグシオンくらいの位置

450 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:07:23.84 ID:PlLNJAeQ0.net
デスティニー乗っとけ
ただし覚醒はSで固定や

451 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:07:26.87 ID:c9GB6mMUM.net
でもマキオンの30は一時期ある程度バランス良かった時期ないか?

452 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:07:42.41 ID:O+DIgfMN0.net
いつもは優しい知り合いがこのゲームになるといきなり性格変わってやべえゲームだとは思った

453 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:08:00.95 ID:RUNC4QtG0.net
>>441
そうやで
サブ特射撃たせてから攻めるんやで
リボンズだってガガサブ撃たせてから攻めるわけやし
大体撃そうや

454 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:08:16.74 ID:O2vCZzGB0.net
>>449
3号機のが強いって言いたかったんや

455 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:08:19.90 ID:qfZ9Qine0.net
>>441
はいブメ

456 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:08:24.59 ID:kh5xOcf50.net
>>451
レギルス強化直後は楽しかったわ
デスティニー上方があかんかった

457 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:08:27.82 ID:U3MMq+t/0.net
https://i.imgur.com/JNTkrWG.jpg

458 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:08:39.16 ID:DmIK/iyc0.net
エクバ2のザク3は楽しみや ぶっ壊れにはならないで(懇願)

459 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:08:39.47 ID:pv7E4oTE0.net
newガンダムブレイカーって定価で買う価値あると思う?
ギャルゲー要素とかほんといらんからその分機体を増やしてほしいんやが

460 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:08:51.01 ID:yahVoC+KK.net
>>444
相手の移動方向に置いておく意識したら割と当たるで。

461 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:08:51.83 ID:V95U7k+9a.net
去年の今頃は自分以外ダークハウンド

462 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:09:09.59 ID:AtRAPTX0a.net
バーサス発売してからしばらくバーサスやってたけど
久しぶりにフルブ触ったら面白すぎて草生えたわ
最近めっちゃやっとる

463 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:09:17.86 ID:PIFEh7eUa.net
>>424
まあ見つけたら声かけてくれてもええで
普通に大学あるからそんなに長居できんし金も無いけど

464 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:09:17.98 ID:kX2Y3ZP/0.net
結構やってるやんけ

465 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:09:31.27 ID:WMtP78XH0.net
>>258
何乗ってるか言うてくれんかったら詳しく言えん
ハサミの間合いに入らんのが一番や
腕4本のこと考えて中距離で相手が足とめたらステ踏まんように見てから行動するの心がけたらええで

466 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:09:42.92 ID:8UG0vajN0.net
>>447
エクバ2でさらに強化を貰う模様

みんな好きな機体から使おうとするけど使ってて楽しい機体探した方が楽しめるぞ
好きな機体だからって自分に合わんタイプやったらイライラしてまう

467 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:09:46.92 ID:Xv4bJ03N0.net
>>457
親の顔より見た精子

468 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:09:48.54 ID:kh5xOcf50.net
フルセサブ2発にしろや

469 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:09:57.06 ID:WMtP78XH0.net
>>463
どんなんかわからんのに声かけられるわけないやんけ…

470 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:10:06.48 ID:1HupU5kM0.net
シナンジュとかいう25のときのほうが個性出てて面白かった機体
なんやねん覚醒中のホモ開きくらいしか押し付けられる武装ないくせに耐久620ってしかも2で弱体化されるの確定したし

471 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:10:17.04 ID:wmvVYyUla.net
>>465
ギス3や
横後前SBにひっかかってストレスですよ

472 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:10:21.55 ID:qfZ9Qine0.net
>>468
2発投げとるやろがクソが

473 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:10:25.34 ID:DgDQyAlc0.net
ワイ雑魚、少尉中尉ルーパー

474 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:10:40.57 ID:pNsVFNqU0.net
>>409
>>423
サンガツ

475 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:11:05.27 ID:2zVJ3jdY0.net
>>453
いや撃たせなきゃやれない時点でおかしいと思うよ

476 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:11:17.49 ID:EP+FsCfha.net
マキオンとかいうマッチング機能しない糞ゲー
少佐少佐でなんで金プレとばかりマッチングするんや…

477 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:11:23.70 ID:b3+sxY6K0.net
>>459
PV見ても過去作とやっとる事ほとんどかわらんしワイは様子見するで
どうせDLCが来てからが本番みたいになりそうやし

478 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:11:24.53 ID:We7DOmIz0.net
ワイもたまにフルブやるけどFAUCノルンギス2は相変わらず暴れてる
まあそれでもバーサスよりは全然面白いんやけど

479 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:11:25.26 ID:PlLNJAeQ0.net
2000でアッパーほしいやつ

ドレノ
ブルーフレーム
スターゲイザー

480 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:11:27.68 ID:j3CcIQrA0.net
バーサスはジオフロとかコロ落ちとかワイの好きな作品から多数出てるのはうれしいんやがダイブストライカーがクソすぎて無理や
トッモと一緒にやって2週間でやらなくなったのはシリーズ初や

481 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:11:28.66 ID:kh5xOcf50.net
>>472
覚醒時専用の押しつけを常時やりたいんや

482 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:11:32.85 ID:J8Ue7A7jM.net
全盛期のランチャーストライク使いたい

483 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:11:43.19 ID:PCi9PlnLd.net
すまん、ヅダ自爆4回していいか?

484 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:12:02.31 ID:RUNC4QtG0.net
>>459
プラモ欲しいやろ?
定価で買うしかないがな

485 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:12:12.13 ID:K5zEaD2S0.net
>>469
まあ見知らぬなんJ民兼ガンダムチンパンと会いたくはないやろ

486 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:12:22.54 ID:2zVJ3jdY0.net
>>455
あっふーん...(多段ヒットよろけ)

487 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:12:22.56 ID:WVKciMaz0.net
PS2の一年戦争をやれよ
面白かったぞ

488 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:12:32.94 ID:aGP4ikBi0.net
ぴょんぴょんしながら執拗に粘着してお互いに着地を狩るゲームやろ

489 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:12:36.77 ID:PlLNJAeQ0.net
>>483
ええで
F覚醒な

490 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:12:53.81 ID:MT9aozw50.net
>>480
そんなにひどいのか・・・(困惑)

491 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:12:55.87 ID:DmIK/iyc0.net
>>483
ザク3で3回自爆しろ

492 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:13:15.18 ID:Xv4bJ03N0.net
>>482
あの時代に降りるルートあったのアイツだけだったな

493 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:13:30.21 ID:1HupU5kM0.net
器が今更マキオン始めてて草

494 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:13:52.08 ID:PlLNJAeQ0.net
バーサスはダイブ封印すればマキオンの練習にうってつけって誰か言ってた

495 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:13:57.15 ID:2zVJ3jdY0.net
>>490
逆に言えばダイブのおかげでどの機体もある程度やれる
その逆に言えば全部似た動きで地味になる

496 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:13:59.77 ID:pVbfxgXGd.net
フルブまでしかやり込んでないけど、降りテク増やし過ぎたのはアカンと思うねんな
着地が狙いにくくなったせいで押し付け武装が増えてインフレしていくんや

497 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:14:07.82 ID:AtRAPTX0a.net
このゲームずっとやってるけどギスVアッガイドルブヘビア辺りの職人機体未だに乗れなくて草
ランダム部屋で選ばれたら死ぬ模様

498 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:14:28.24 ID:ZmXShj0ia.net
ワイ初心者、ペーネロペーと串に殺意

499 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:14:28.98 ID:qzK6ujMz0.net
>>258
全1もゴミっていってるからむりやで

500 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:14:41.34 ID:w21HwzgMd.net
>>494
やったけど押し付け武装が強過ぎて回避出来んぞ
ありゃダイブ前提ゲーだわ

501 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:15:01.51 ID:kh5xOcf50.net
>>495
そんなかで耐久異常なデュエルがゴミだったんですが…

502 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:15:04.69 ID:kX2Y3ZP/F.net
なんJで500まで行ったの初めてやな

503 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:15:16.27 ID:DmIK/iyc0.net
>>493
使用機体軒並み弱くてかわいそうだと思いましたにゃ

504 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:15:19.75 ID:WMtP78XH0.net
>>471
乗りかえろ(暴論)
ギス3なら相方に守ってもらうしかないんちゃうか?
横サブを遠目から見せて相手の頭に強調しとくとかしかないやろ

505 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:15:34.06 ID:ZFyCvmNDa.net
隠者のコストアップマジで頼む!
クソ長いロケテの行列3時間ならんでアンケート要望出したわ

506 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:15:43.22 ID:kX2Y3ZP/F.net
>>493
器って誰や?シナンジュのパイロットじゃなくて?

507 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:15:47.89 ID:hqZi3KSca.net
隠者何とかして欲しい
現状覚醒以外ダークハウンドのなり損ないやぞ

508 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:15:48.78 ID:AP1Dw0Go0.net
次回作はパッド使えるらしいからワイも参戦できそうでウキウキや
というか対応するの遅いわマキオンのときからやっとけや無能バンナム

509 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:15:58.55 ID:kX2Y3ZP/F.net
>>505
隠者はエクバ2も2500やで

510 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:16:17.72 ID:kh5xOcf50.net
>>505
3時間でいけたならええやろ
トッモが6時間並んで撤退したんやで

511 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:16:18.63 ID:pVbfxgXGd.net
EXVS2は期待できそうなん?

512 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:16:25.76 ID:kX2Y3ZP/F.net
エクバ2から味方の覚醒ゲージわかるゾ

513 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:16:32.98 ID:a9D0jgcDd.net
フルブノルンの練習何したらええ?

514 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:16:45.03 ID:kX2Y3ZP/F.net
>>511
イヤホンジャック搭載、USBコントローラーポートあり

515 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:16:45.84 ID:qfZ9Qine0.net
>>508
使えんわ

516 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:05.22 ID:8UG0vajN0.net
>>512
なぜイライラが加速する物を追加してしまうのか
固定限定にしとけ

517 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:08.92 ID:rKytwQOud.net
>>513
あぁ!?

518 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:10.51 ID:RLdaIymr0.net
エウティタのリマスターはよ

519 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:18.98 ID:2wTi9vu20.net
格ゲー全般に言えることやけど最初のうち負けまくってもよく続けられるなぁって感心する

520 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:21.48 ID:PlLNJAeQ0.net
>>507
ブメ特格派生が楽しい
それだけでok

521 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:30.68 ID:pVbfxgXGd.net
>>514
ソレじゃない…

522 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:31.72 ID:kX2Y3ZP/F.net
>>515
使えるぞ

523 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:34.47 ID:wmvVYyUla.net
>>512
なんで覚醒吐かないの(威圧)?

524 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:45.92 ID:qvP2QvGv0.net
リボガン使えば勝てるぞ

525 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:50.24 ID:j3CcIQrA0.net
>>490
家庭用しかやらんからマキブとかわからんが
フルブまでは週3くらいでトッモ4人のうち誰かが夜にやろうぜって声がかかって平日は12時までやるのが普通やったのにバーサスは2週間くらいで誰も声かけなくなったからな

526 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:54.65 ID:kh5xOcf50.net
>>519
稼働初期から今の今までゴミなやつが銅プレにうようよいるで

527 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:17:55.70 ID:1HupU5kM0.net
>>503
浦島太郎状態で草生えた

528 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:18:13.85 ID:IjhS5J3gd.net
大味だったけどマキブめっちゃ好きやったわ
ドライブと覚醒で腕誤魔化せたし

529 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:18:16.58 ID:2zVJ3jdY0.net
>>501
最近調子乗ってるからセーフ

530 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:18:18.71 ID:V95U7k+9a.net
射格ともにcsある機体乗れる気せんわ
シャゲ上手い人尊敬する

531 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:18:18.83 ID:DgDQyAlc0.net
すまんが2は作品自体が続投なら機体も全部続投なんか?
ドラゴンとガンイージないとやる気おきひんまあ両方共エクバ最初期からいるし残ってるとは思いたいけど

532 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:18:25.83 ID:AtRAPTX0a.net
パッド使えるってどういう事なん?
最初から筐体に付いてるんか?

533 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:18:28.30 ID:2wTi9vu20.net
>>526
ゴミのゴミにも歯が立たなくてすぐに辞めたワイは����

534 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:18:32.35 ID:4aZhPYPl0.net
新作ゲーセンにパッド置くってマ?

アケコン使えないから置いてほしいわ

535 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:18:48.83 ID:kX2Y3ZP/F.net
エクバ2からウィングゼロ(TV版とEW版)とエピオンにゼロシステムリロード復活したぞ

536 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:19:02.42 ID:qfZ9Qine0.net
>>522
ソースクレメンス

537 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:19:03.36 ID:kX2Y3ZP/F.net
>>532
パッド刺せるUSBポートがあるんや

538 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:19:33.29 ID:Npwk4EbSr.net
パッドに言うほど利点あるか?

539 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:19:36.36 ID:pVbfxgXGd.net
>>535
また低コ追いかけ回すゲームになるのか

540 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:19:38.28 ID:kh5xOcf50.net
>>529
今は強くなったんか あいつのアプデの頃には引退してたわ
Zは500で良かったと思ったわ

541 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:19:41.09 ID:RUNC4QtG0.net
>>487
これか?
https://i.imgur.com/Ad66fej.jpg

542 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:19:41.21 ID:ZFyCvmNDa.net
ロケテ中にコストアップしたプロヴィデンスの例があるから隠者30はまだ諦めへんで
変形中にゲロビつけてサブのリフターからメインキャンセル出来るようにすれば変形のメリットも増えるし楽しそう

543 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:19:42.99 ID:DgDQyAlc0.net
>>537
はえ〜ボタン配置とかどうなんやろ

544 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:19:43.66 ID:scULkChAH.net
家庭用で練習してから行くべきやで

545 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:20:15.09 ID:qfZ9Qine0.net
パッドウェーイとか言ってるけど充電用USBやろあれ

546 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:20:16.22 ID:V95U7k+9a.net
充電にしか使えんって噂もあるけどどうなんやろな

547 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:20:21.37 ID:b3+sxY6K0.net
GN灰皿がGNコントローラーになるんやろなぁ
店舗対戦盛んやと北斗みたいに筐体回り込んで対戦相手のコントローラー引き抜くとかやるやつも出そうやな

548 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:20:26.02 ID:RUNC4QtG0.net
>>532
なんか店側の設定でパッド使えるように出来るらしいで

549 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:20:29.04 ID:CjChTl9G0.net
前のEVOで鉄拳がコントローラー接続の特別仕様やったけど、それが好評やったんやろうな

550 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:20:31.89 ID:2wTi9vu20.net
>>544
バーサス「呼ばれた気がするンゴ」

551 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:20:46.93 ID:kX2Y3ZP/F.net
>>536
画像は出せないけど随時ロケテで報告上がってたし信憑性高いぞ
コントローラー刺せるポートがあっ田が使えなかったみたい
アンケートによって使えるか否か別れるらしい

552 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:20:50.43 ID:AP1Dw0Go0.net
パッドの問題はキー配置変えれるかやな
デフォの□が射撃のやつなら無理無理動かせない!

553 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:20:55.96 ID:ex4KeD+ed.net
ワイのポンコツ戦跡晒すやで
https://i.imgur.com/KftUPH2.jpg
https://i.imgur.com/qGRETxr.jpg

554 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:21:14.60 ID:1HupU5kM0.net
ファントムは原作再現良くできてるのに何故かフレイムソードが本当に燃えてるの意味不明で草生える

555 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:21:19.75 ID:AtRAPTX0a.net
>>537
なるほどなー
嬉しいんやがなんか端子の接触とか段々悪くなっていきそうだけど大丈夫なんやろか

556 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:21:25.38 ID:qvP2QvGv0.net
>>550
帰って、どうぞ

557 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:21:35.12 ID:RUNC4QtG0.net
>>545
パッドのアイコンに斜線入ってたらしいからパッド機能があるのは確かやで
ロケテでは無効化してあっただけで

558 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:21:52.28 ID:2wTi9vu20.net
>>556
安田ぁぁ����

559 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:22:11.46 ID:kh5xOcf50.net
レギルスもっと強くして(提案)

560 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:22:18.23 ID:U3MMq+t/0.net
ノルン上方だけって聞いて嬉しいわ
横サブもグシオン特射と同じ性能にしろ

561 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:22:19.96 ID:RUNC4QtG0.net
>>553
50超えもあるし普通ちゃうか

562 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:22:43.52 ID:K5zEaD2S0.net
デスサイズもっと強くしてクレメンス

563 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:22:46.85 ID:Zdk5pW2/0.net
すまん新しいアプリかなんかだと思った

564 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:23:01.40 ID:2zVJ3jdY0.net
>>540
スパアマのないZはわいにとって400

565 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:23:06.05 ID:8UG0vajN0.net
>>545
そんなもんあったら5時間ぐらい居座っちゃうけどええんか?

566 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:23:06.54 ID:cA8HAc28d.net
あれるやV2とかいう隠しキャラ
なんやねんあの生時のムーブ…
Bあそこまで使えるわ

567 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:23:21.98 ID:PlLNJAeQ0.net
>>562
トーラスの弾速を上げました

568 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:23:27.30 ID:kX2Y3ZP/F.net
>>81
>>269
だけどワイ今ゲーセンで撮ってきたんやどうや?
必死にコマンド練習してきたんや
今取った証拠にライブモニター画面の左下が日付と時間になってる5月21日の19時6分や
https://youtu.be/S4mXuFFLYik

569 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:23:32.08 ID:V95U7k+9a.net
掛け合いあるキャラの組み合わせ増やして欲しいわ
同作品間でも僚機になんも言及しないの寂しい

570 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:23:59.89 ID:Npwk4EbSr.net
>>553
なんJではギリギリ狩る側やな

571 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:24:01.71 ID:AtRAPTX0a.net
>>569
リボンズとヒイロの掛け合いすこ

572 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:24:01.86 ID:yahVoC+KK.net
>>535
エピオン君は?

573 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:24:15.04 ID:qfZ9Qine0.net
>>551
ロケテの話なら充電用ってしっかり書いてあったで
USBポートあるからってそんな簡単な話ちゃうねん

見たことあるか知らんけどマキオンの新筐体にもUSBポート付いてるんやけどエクバ2の筐体とベース同じやろと思うんよね

574 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:24:39.02 ID:/I3L03J80.net
いい加減ストフリにシンとレイとラクスへの掛け合い追加しろ

575 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:24:56.96 ID:1HupU5kM0.net
https://i.imgur.com/pGPO58R.jpg
ワイイフリート改一択中佐2、エクバ2での調整にニッコリ

576 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:25:00.73 ID:qfZ9Qine0.net
>>557
その情報知らんわ

577 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:25:04.55 ID:qvP2QvGv0.net
エクバ2来たらバーサスをマキオンに無料アプデしろバカ安田

578 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:25:22.20 ID:RUNC4QtG0.net
>>573
>>557の通りや、パッド機能自体はある
それに別にUSBポートあるとも聞いたで

579 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:25:25.98 ID:DmIK/iyc0.net
ハンブラビがパイロットと機体の戦術が噛み合ってないのなんでや

580 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:25:30.01 ID:9W8kwklB0.net
団長ナビで出る?

581 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:25:35.34 ID:PlLNJAeQ0.net
>>575
1500使いマジで憧れる

582 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:25:38.21 ID:Mbo//239d.net
>>572
エピオンもゼロシス使ったあとまたリロード開始する

583 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:25:56.24 ID:0vIs/bUza.net
>>571
あれええな
ヒイロとマリーダもすこ

584 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:25:58.05 ID:kh5xOcf50.net
>>575
強いやん なんでEなんや

585 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:26:26.34 ID:TnWzj6kz0.net
ワイ中佐3レオス2勝率5割、限界が見えてきて泣く

586 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:26:32.62 ID:7VqjxeXH0.net
階級高い奴羨ましいわ
金持ちじゃないとなれないやろ

587 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:26:37.49 ID:kh5xOcf50.net
>>577
そんなことしたらお金出す人が少なくなるだろ

588 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:26:51.31 ID:IjhS5J3gd.net
ブラビデルタローゼンクシャングすき
砂岩鰤きらい

589 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:26:59.19 ID:rKytwQOud.net
>>586
ゲーセンはそういうとこやしゃーない

590 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:27:01.37 ID:9Jx864lf0.net
バーサスのやりたいことと意図は全部理解できるんやけどなぁ
おしいわ

591 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:27:10.76 ID:wmvVYyUla.net
>>586
100円で元帥になれるぞ
なお10連

592 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:27:15.22 ID:1HupU5kM0.net
>>584
登録してイフお気に入り登録したっきり放置してたからや
さっき変えられるの知った

593 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:27:16.16 ID:kh5xOcf50.net
>>586
少佐までは量産できるでサブカ三枚目や

594 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:27:36.01 ID:K5zEaD2S0.net
>>568
スレ落ちるかもしれんのによう撮ってきたな

595 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:27:59.03 ID:yahVoC+KK.net
>>582
覚醒限定やなくなったんか良かったね

596 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:28:00.64 ID:AtRAPTX0a.net
バーサスはせめてごめんなさいくらい言わせて欲しかったわ
明らかに戦犯かましたときの空気どうすりゃいいねんあれ

597 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:28:01.24 ID:TnWzj6kz0.net
アチアチレオス
https://i.imgur.com/xPcj2Es.jpg

598 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:28:08.12 ID:PlLNJAeQ0.net
>>577
現実はレクスとトラバがDLCになって終わりやろな

599 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:28:13.96 ID:kh5xOcf50.net
>>592
ワイが使うとあいつサブ以外押しつけ出来んわ

600 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:28:17.67 ID:bj/Zh4k+0.net
エクバ2パットでできるん?
持ち込みは面倒やけどゲーセンで準備してくれるにもすぐ壊れそうだよな

601 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:28:36.84 ID:fmp62Nv50.net
いきなりゲーセンで一人でやるなんて相当神経図太くないと無理やろ

602 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:29:05.63 ID:RUNC4QtG0.net
>>576
ロケテ行ってきたユーチューバーが言っとるし流石に嘘やないやろ
本稼働ではパッド使いたいですか?ってアンケートも取ってるし機能自体はある

603 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:29:10.78 ID:kh5xOcf50.net
雑魚刈りカード使うと銅色で白星5ウヨウヨいてドン引きやで

604 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:29:14.41 ID:ITAdLWVf0.net
シャフで星多いやつが隣くると基本萎える

605 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:29:16.42 ID:a9D0jgcDd.net
>>580
(バーサス)止まるんじゃねぇぞ…💃
https://i.imgur.com/t6Xqjli.jpg

606 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:29:26.05 ID:U3MMq+t/0.net
>>598
次あるかすら怪しくね?公式サイトから問い合わせフォームが消えてるゲームやぞ

607 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:29:30.80 ID:CoyWWVEgM.net
>>8
これは嘘やな
ネクプラまでやってたならそれなりに勝てる

608 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:29:31.13 ID:D96IGyh00.net
【お疲れ様でした】
【死ね】

609 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:29:42.77 ID:JC/Zb0Aca.net
一時期めちゃくちゃハマってたのに引退した途端ゲーセンのガンダムコーナーにいる奴が気持ち悪く見えてきたわ
少し前まで自分もあれだったのに

610 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:30:06.91 ID:Npwk4EbSr.net
>>597
やるやん
対面金プレ来なければまだまだ勝てるやろ

611 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:30:11.69 ID:K5zEaD2S0.net
>>607
流石にそれは無理ちゃうか?

612 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:30:12.36 ID:2wTi9vu20.net
>>601
今はオンラインやからまだええけどその前の段階でぼっちでやってたやつはほんま凄いと思うわ

613 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:30:29.47 ID:sUmvgR/K0.net
>>597
いくら使ってるんや😨

614 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:30:53.72 ID:kh5xOcf50.net
>>612
そういう奴が増えたから今の惨状なんやろ

615 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:30:57.33 ID:K5zEaD2S0.net
>>601
オンじゃない時は友達連れてじゃないと行かれへんかったわ

616 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:31:10.83 ID:AtRAPTX0a.net
ワイがフルブで見た中で1番引いたメッセは
「お前の家族全員死ね」やな

617 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:31:24.96 ID:hqZi3KSca.net
この間初めてサブカ作ったけどホンカよりええ勝負になって草生えたわ
あんなもん初心者はどうやって勝ち上がってくるんや

618 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:31:38.94 ID:MT9aozw50.net
>>601
ゲーセン怖い民なんやが意を決してマキオを600円だけプレイしたことあったな
なんとか2勝出来たのはいい思い出

619 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:31:40.95 ID:kh5xOcf50.net
戦闘後通信は無くすべきやと思うわ

620 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:31:44.52 ID:fm8NjDSka.net
勝率低いときのほうが勝ったときの喜びはでかい

621 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:32:08.32 ID:ZRJQq9eyd.net
フルブノルン強すぎ

622 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:32:29.86 ID:2wTi9vu20.net
>>614
常連がたむろして新規お断りなんかより100倍マシやわ

623 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:32:33.08 ID:K5zEaD2S0.net
ガンダムチンパンはマッチングするまで周りのプレイキョロキョロし出すからな
あれ初心者からしたら結構嫌やと思うわな

624 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:32:40.14 ID:7VqjxeXH0.net
勝ちたいなら休日にやるとええで
平日はサブカしかおらんで

625 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:32:42.23 ID:kh5xOcf50.net
>>617
サブカと戦うためのサブカやぞ

626 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:32:54.67 ID:t6t+MLilr.net
ああマキブの事か
一回リアルブーストしてんの川崎MORE'sで見たわ

627 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:32:59.68 ID:R0rrW6SA0.net
まだ流行ってんのかあの珍獣園

628 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:33:00.17 ID:w21HwzgMd.net
ゲーセン行く時はちゃんとした飯食って行ってるわ
ラーメンとか栄養偏ってるの食べてると動きが悪い

629 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:33:16.38 ID:1HupU5kM0.net
ファンメというより通信やけど負けたときに「どう償うよ」ってだけきたときは草生えた

630 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:33:17.51 ID:TnWzj6kz0.net
>>610
サンガツ
もっと頑張るで

631 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:33:34.84 ID:O2vCZzGB0.net
>>575
凄いな

632 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:33:46.23 ID:Npwk4EbSr.net
>>628
飯代も筐体に入れろ

633 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:33:52.37 ID:qvP2QvGv0.net
バーサスとかもう2か月近く運営が放置してて草生える
機体追加に至っては3か月以上無しとか消費者舐めてるだろ

634 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:33:57.35 ID:2zVJ3jdY0.net
>>625
正義の味方みたいな言い方で草

635 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:34:04.94 ID:DmIK/iyc0.net
>>612
基本タイマンやぞ

636 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:34:31.58 ID:fmp62Nv50.net
>>629


637 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:34:47.19 ID:K5zEaD2S0.net
タイマンほとんどやったことないわ
アレックスとかめっちゃ強そう

638 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:34:47.65 ID:7/9xKcb6d.net
ポテトチップス食べならながらストフリ使ってるけどいかんのか?

639 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:34:53.01 ID:O2vCZzGB0.net
>>629


640 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:34:56.15 ID:7/9xKcb60.net
ポテトチップス食べならながらストフリ使ってるけどいかんのか?

641 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:34:59.96 ID:asxUNn9M0.net
>>629
✝✝ついてそう

642 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:35:16.41 ID:kh5xOcf50.net
>>637
タイマンなんか言葉忘れたほうがいいで

643 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:35:59.51 ID:RUNC4QtG0.net
>>601
初心者時代マキブやってwiki見てこいゴミみたいな通信貰ったンゴねぇ

644 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:36:16.39 ID:0vIs/bUza.net
金プレが試合前コメントで中佐、カスとか煽ってるの珠に見る
ワイ中佐も金プレとは出来るだけやりたないから無差別シャッフルなんとかして

645 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:36:37.34 ID:/5/E2Rly0.net
>>568
手癖で動きすぎちゃう?
画面見ずに「とりあえず」で動いてるから誤射したり取れたはずの着地逃したりしとる
あと覚醒のタイミングがおかしい

646 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:36:38.36 ID:9Jx864lf0.net
バーサスのやりたかった意図は

・3vs3モードが追加されたから三機組組めるようなキャラ
・過去シリーズずっと「◯◯が最低コストなのはおかしい!」って意見あったから最低コストは量産機でまとめる
・キャンセルルート削減と降りテク廃止とダイブ追加で一部機体の特権的な強ムーブ廃止
・同様の理由でアシスト廃止のストライカー追加
・DLCはonより先行かマキブ以降に追加された機体で、PS3では触れない機体出して呼び込む

これは理解できるんやけど詰めが甘かった
次回作があるなら数段良くなるで
ないかもしれんがな

647 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:36:44.78 ID:w21HwzgMd.net
>>643
目の前にいるのに凄いな
喧嘩売ってるやろ

648 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:36:52.54 ID:TnWzj6kz0.net
ヒエヒエキマリスも見せたろ
https://i.imgur.com/EvQZ0U4.jpg

649 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:37:00.63 ID:95LIstpx0.net
ワイの身内全員タイマン厨ばかりでくそつまらんわ

650 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:37:44.49 ID:ITAdLWVf0.net
>>648
固定なら許すで☺

651 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:38:11.69 ID:sUmvgR/K0.net
>>646
エンドレスワルツとダブルオー二期足したやつは最低限だしてほしいわ

652 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:38:28.59 ID:TnWzj6kz0.net
>>650
シャフ😉

653 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:38:31.07 ID:kh5xOcf50.net
ついにメイスの弱さに気付いたルプスレクスをすこれ

654 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:38:37.64 ID:/pvjGV0vd.net
連ジが1番ハマってた骨折ビームとか

655 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:38:41.15 ID:2zVJ3jdY0.net
>>648
20の環境の最悪さがわかる

656 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:38:41.74 ID:rKytwQOud.net
ファンメ貰ったのはフルブで組んだ壁擦りリボンズがナタクにボコボコにされてた時くらいやな

657 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:38:45.72 ID:Lh6smugHr.net
>>646
DLC見る限り次回作でもワンパターンな退屈なゲームか劣化マキオンみたいなインフレクソゲーのどっちかにしかならなそうなんだよなあ

658 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:39:07.80 ID:BbN/88UwM.net
フルブジオングみたいな糞ムーブが強い機体って今どいつや?

659 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:39:10.54 ID:NfIyPHZE0.net
対戦嫌いだからミッションモードみたいなのが充実したやつCSで出してほしい

660 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:39:25.16 ID:qfZ9Qine0.net
>>647
ワイは直接死ね言われたで

661 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:39:28.90 ID:ZFyCvmNDa.net
>>646
悪の三兵器のシャニとクロト出しておきながら肝心のオルガ出さない無能
ナビで違う方のオルガが来たけどな…

662 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:39:44.41 ID:1HupU5kM0.net
>>648
修正でわざわざ馬になって空中をパカパカ走って足閉まって何故か加速して殴りに行くの意味不明で草生える
金枠よりは強いしいいんちゃう(適当)

663 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:39:48.16 ID:kh5xOcf50.net
>>658
持ってないがハマッガイかエクシアやない

664 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:39:54.30 ID:4aZhPYPl0.net
バーサスの売り方は最近のバンナムを体現してるような感じだよな

宣伝とPVだけは金掛けて限定版でしか使えない機体も出して最初に売りまくる→数ヶ月DLC出して稼いだら後は放置

DLCもTVシリーズ主役機体

665 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:39:57.83 ID:b3+sxY6K0.net
バンナムもVERSUSはもう見限っとるやろ
マキオン家庭用出すための新作みたいなもんやし

666 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:40:22.11 ID:wmvVYyUla.net
どうして全覚はくの?
理解できんわ

667 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:40:27.22 ID:BbN/88UwM.net
>>663
なんや代わり映えせんな

668 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:40:35.37 ID:U3MMq+t/0.net
バーサスって一応次回作出せるくらいには売れたんちゃうんか

669 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:40:35.63 ID:ITAdLWVf0.net
>>658
ルプス、雪崩、使えるならゴトラあたり

670 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:40:47.41 ID:7VqjxeXH0.net
>>658
アルケーやな

671 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:40:58.69 ID:w21HwzgMd.net
>>658
ハマッガイやろ
ジオングも一応まだいけるから…
https://i.imgur.com/KEMCkfs.jpg

672 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:41:02.64 ID:qvP2QvGv0.net
バエル参戦はまだですか?

673 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:41:09.49 ID:Npwk4EbSr.net
>>666
やめたれw

674 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:41:18.81 ID:K5zEaD2S0.net
ワイフルブで初心者やった時相手一人ゼノンvsワイ&見知らぬ人サザビー&バンシィでサザビー→バンシィ→サザビーの順でタイマンしたけどワイCS一回しか当てられへんくてゼノン無落ちで負けたらバンシィに舌打ちされたわ
当時は申し訳なく思ってたけどバンシィ使って半分も削れてないお前も大概やろ

675 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:41:42.69 ID:9Jx864lf0.net
>>568
現状前ブー吹かしながら乱射して
近づいたら今度は後ろブーで逃げるて繰り返してるだけや

ふわジャン中にスティックをクリっと回すと向きを変えられるから
振り向きうちにならない角度に調整したら下がりながらでも撃てるで

初等テクやけど手堅くなりたいなら必須や

676 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:41:57.81 ID:kh5xOcf50.net
>>666
3025の25なら許したれや 頑張れば2回余裕やが

677 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:42:15.24 ID:CjChTl9G0.net
ルプスレクスってやっぱりシッポブンブンするんか?

678 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:42:28.94 ID:RUNC4QtG0.net
>>671
バーサスはともかくONのジオング弱体必要だったか?

679 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:42:50.89 ID:asxUNn9M0.net
>>666
組み合わせと機体次第やんそんなの

680 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:42:54.21 ID:BbN/88UwM.net
>>671
ファッ!?ジオングくん生きとったんか
やりたくなってきたわ

681 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:43:13.39 ID:0vIs/bUza.net
E受け身フル覚しちゃいかんのか?

682 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:43:33.46 ID:kh5xOcf50.net
>>681
ええんやで

683 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:43:48.20 ID:RUNC4QtG0.net
>>677
挙動はExSのインコムらしいで
自機の動きとは全く違う挙動で2回誘導するとかしないとか

684 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:04.49 ID:fm8NjDSka.net
覚醒の存在忘れることたまにあるよな

685 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:11.72 ID:asxUNn9M0.net
>>681
そこまであんま被弾してないならええんちゃう

686 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:14.93 ID:PlLNJAeQ0.net
今の環境ならバンシィを解禁時の性能に戻しても文句出んやろ

687 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:22.83 ID:4aZhPYPl0.net
>>668
売れた分多くの人にクソゲーの烙印を押されたんやぞ

688 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:28.08 ID:IbsJOkilr.net
なんで動物園なのに勝負しとんの?

689 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:28.70 ID:ytCVFHWf0.net
アケほぼ触らんから動画で見たんやけどリボの換装の移動距離なんなんアレ
いくらなんでもグリグリ動きすぎちゃうか

690 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:30.93 ID:kh5xOcf50.net
>>684
ねーよ

691 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:39.89 ID:a9D0jgcDd.net
FBの前30の1機目て瀕死でも半覚醒剤吐いた方がええの?

692 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:44.24 ID:qvP2QvGv0.net
ジオングってエクバで出た当初は産廃みたいな扱扱いだったのにいつの間にか評価逆転してたな

693 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:56.56 ID:wmvVYyUla.net
人に助けを求める前に自分で覚醒をはけやカス

694 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:44:59.78 ID:asxUNn9M0.net
>>668
フルブから半減してる

695 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:45:04.48 ID:rKytwQOud.net
>>684
相当意識するところやしそれはないやろ…

696 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:45:13.88 ID:jzGGBWdL0.net
このゲーム知らん間に機体クソ増えとるな
ゲーセン行ってトッモがこれやってるのずっと見てたわ
Hi-vはありますか?

697 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:45:40.80 ID:kh5xOcf50.net
>>692
すでにフルブ初期でメイプルがブイブイ言わせてたからな

698 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:45:56.08 ID:K5zEaD2S0.net
>>696
あるで
次回作でヤバくなるかもしれん

699 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:45:57.75 ID:7IyL82A50.net
>>692
エクバはCSがポンコツやったからそらそうや

700 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:46:34.04 ID:CFbG/yYf0.net
クアンタ使ってるやつ友達0人説を検証

701 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:46:42.36 ID:w21HwzgMd.net
>>680
楽しいで。是非やろうや

702 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:46:48.40 ID:tj0zMzMO0.net
負けたらマチあり通信送るんやぞ
初心者はプレースキルや基本動作より礼節を覚えるのが大事

703 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:46:52.37 ID:1HupU5kM0.net
>>691
このゲーム基本半覚ゲーやぞ
半覚×2と全覚1回で半覚の方が合計覚醒時間長いし覚醒使うとロックが集まるから相方にとってもチャンスになるんや

704 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:47:14.24 ID:ITAdLWVf0.net
>>691
マスターとかフルクロスみたいなのじゃない限りは基本的に吐く

705 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:47:22.41 ID:a9D0jgcDd.net
>>700
対話の為の機体やぞ

706 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:47:33.24 ID:Npwk4EbSr.net
>>684
勝率1割の理由に草

707 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 19:47:34.48 ID:jzGGBWdL0.net
>>698
ええやん!
強くなるって事か?

総レス数 707
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200