2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

jk「iPhone落としたら割れちゃった・・・」ワイ「これ」スッ

1 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:18:21.94 ID:B0b0RpiI0.net
“1000回落としても壊れない”タフネススマホ「TOUGHBOOK P-01K」、NTTドコモから今夏発売

NTTドコモが、パナソニック モバイルコミュニケーションズ製のビジネス向けタフネス
スマートフォン「TOUGHBOOK P-01K」を2018年夏に発売する。

TOUGHBOOK P-01Kは、1mの高さから1000回連続落下させる試験や、1.8mの高さからコンクリート面
への落下試験をクリアするなど耐衝撃性能にこだわったスマートフォン。水ぬれ時や手袋装着時でも
タッチ操作可能で、よく使う機能はショートカットキーに登録できるといった工事現場での実用性を
重視している。バッテリーの交換も可能。ビジネス向けとしているが、取り寄せで個人も購入できる。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/16/news073.html

http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/16/l_ki_1609376_tough01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/16/l_ki_1609376_tough02.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:18:37.22 ID:69roIrW/M.net


3 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:18:48.61 ID:T5CuaQyI0.net
ゴミ

4 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:19:21.06 ID:B0b0RpiI0.net
>>3
は?天下のパナソニック製やぞ

5 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:19:27.10 ID:MpyYH/qg0.net
だせー
ソニーのゴミよりまだひどいぜ

6 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:19:29.65 ID:G54XlcqW0.net
JK「iPhoneじゃないじゃん」

7 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:19:32.28 ID:kEfNIrqEa.net
1001回目は

8 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:19:35.25 ID:qtOYxpTwd.net
オードリー「任せろ」

9 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:19:46.51 ID:G9HN/QW4r.net
男は黙って京セラ

10 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:19:49.39 ID:UZlSAf82d.net
アチアチやろなぁ

11 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:20:01.27 ID:B0b0RpiI0.net
>1.8mの高さからコンクリート面への落下試験をクリア

これもう完璧やろ

12 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:20:06.74 ID:VanZudhG0.net
なにこれ

13 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:20:18.58 ID:okz5DZjCM.net
ワイは重さ10kgのスマホケースや

14 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:20:23.67 ID:B0b0RpiI0.net
>>7
もしかしたらダメかも

15 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:20:25.05 ID:T5CuaQyI0.net
なおソフトウェア部分は簡単に壊れる模様

16 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:20:29.54 ID:n8lbhOg10.net
裏のバッテリー取り出す奴が15年前感ある

17 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:20:39.02 ID:7ewlJcgwp.net
だっさ

18 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:20:45.89 ID:B0b0RpiI0.net
>>12
スマホやで

19 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:20:56.35 ID:Zh2gMV/9d.net
Gショックでいいじゃん

20 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:21:04.16 ID:B0b0RpiI0.net
>>13
んなもんあるわけないやん

21 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:21:07.54 ID:rNCoHj/id.net
パナソニックじゃなければ完璧だった

22 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:21:23.89 ID:FJtA4p5b0.net
>>15
ソフト部分はiPhoneも公式に壊してくるからセーフ

23 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:21:27.55 ID:B0b0RpiI0.net
>>19
無いじゃん

24 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:21:31.92 ID:5b1p6BGZd.net
めっちゃ熱くなりそ

25 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:21:35.86 ID:FGJ+av7Sa.net
それiPhoneじゃないやん

26 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:21:46.96 ID:yOr0FhaId.net
近年の先進的に見せようとして奇をてらったスマホよりは好き

27 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:21:53.25 ID:OIy7v1yh0.net
だっさ

28 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:21:55.57 ID:FFXAtjOUr.net
ワイ「これ」スッ


https://i.imgur.com/hZHKGqV.jpg

29 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:02.50 ID:B0b0RpiI0.net
>>21
Appleならええんか?

30 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:11.69 ID:sjZwNdPXM.net
でも画面は割れるんやろ?

31 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:18.69 ID:mXtCj1ohd.net
>>7
何か変わるかもしれない

32 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:28.18 ID:ajPWErU8M.net
1万回ダメだったら?

33 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:34.65 ID:We//ndXwM.net
iphoneXの割れ率は異常
割れで個性出しとるんか

34 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:35.07 ID:rUHmRm9c0.net
スマホ8年使ってるが一回も画面割れとかないんだが。画面とか割れてるやつなんか脳障害あるんだろな

35 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:36.73 ID:B0b0RpiI0.net
>>28
ええ・・・

36 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:41.82 ID:bojM8KZUM.net
本体より先にOSがぶっ壊れるがよろしいか

37 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:44.47 ID:Yuj66v3za.net
>>28
カットバンやぞ

38 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:45.56 ID:B/lOJFIJ0.net
>>28
なんやこれ

39 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:54.08 ID:CatyJ2fC0.net
びっくりするくらいダサいな

40 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:22:59.68 ID:hg4MBDyl0.net
機種名TOUGHBOOK P-01Kメーカーパナソニック モバイルコミュニケーションズ
OSAndroid 8.1
プロセッサSnapdragon 210/1.1GHz 4コア
メインメモリ2GB
ストレージ16GB

おい、スペック馬鹿にしてるんか!

41 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:00.00 ID:fmRveTNca.net
TORQUEとどっちが強いん?

42 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:04.71 ID:QWmdXld4r.net
どうせ動作クソだから余計不快な使い心地なるだろ

43 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:08.42 ID:DLd6IA0P0.net
防水ではなさそう

44 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:12.85 ID:QqrzK77+r.net
ほいよ、具沢山・カチカチ・スマホね

45 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:24.69 ID:7ewlJcgwp.net
>>32
1万1回目は何か変わるかもしれンゴ

46 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:24.73 ID:R7gp44h7a.net
>>28
割れてから貼るのか....

47 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:31.72 ID:ar4CCdcsa.net
スマホでキャッチボールでもする気か

48 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:31.75 ID:rUHmRm9c0.net
>>28
ガイジ用w

49 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:32.33 ID:6eLlugkua.net
>>38
傷に液体ガラスが染み込んでいって数日経てば軽度な傷が治るやつ

50 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:34.19 ID:bojM8KZUM.net
>>40
ガチなゴミやん

51 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:36.65 ID:1StdY+/r0.net
割れても簡単に直せるようにしてくれりゃあええんやけど

52 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:49.68 ID:s/vXKet7M.net
ファーウェイスマホの頑丈さは異常

53 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:23:57.90 ID:HkLm1Kbua.net
iPhone8年使ってるけど車に轢かれた時以外割れたことないわ

54 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:24:09.51 ID:CatyJ2fC0.net
でもビジネス向けならありか

55 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:24:11.55 ID:y5y/IDyxM.net
>>19
昔Gショックケータイってあったな

56 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:24:18.31 ID:OrWIHNmR0.net
1000m72kgワイが落としても耐えられるやろか?

57 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:24:28.06 ID:uUBI3ad60.net
>>40
スペック低すぎだろ・・

58 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:24:31.75 ID:m77vZYrId.net
そもそもスマホ割る理由が分からん
そんな落とさなくない?

59 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:24:34.81 ID:PUN0YK67M.net
スナドラ210のメモリ2GBって2018年のスペックやないやろ
この頑丈なだけのゴミマジで今年の夏に出す気なんか

60 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:24:35.22 ID:rBURdpazr.net
ええやん
めっちゃほしい

61 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:24:37.83 ID:Xfi/venOH.net
>>49
嘘つくな
破片の飛散防止フィルムにしかならへんぞ

62 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:24:55.92 ID:64oOErBnM.net
>>28
ガイジ御用達

63 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:05.61 ID:rBURdpazr.net
スナドラ210は流石に草

64 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:06.69 ID:zmO1tqMH0.net
>>40
えぇ…

65 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:15.75 ID:1okriFrYa.net
>>40
スナドラ210?!

66 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:16.42 ID:uUBI3ad60.net
お前らスペック見ろスナドラ210って途上国とかで売ってるロースペやぞ
スナドラ410ですらないんやぞ

67 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:16.56 ID:3A+fvyk+H.net
>>40
430くらい積んでくれたらなあ

68 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:23.98 ID:K5tDXaPb0.net
50口径で撃ったら壊れるんやろ?

69 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:42.44 ID:XKnEC+4oa.net
ええやん
バッテリーも取り替えできるならかなり長い間使えそう

70 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:42.60 ID:aqh/+v/Ja.net
ガラスやめたらええやん?

71 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:50.45 ID:Z5CEndGqM.net
見た目もスペックもガチのゴミやん

72 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:51.45 ID:FFXAtjOUr.net
>>49
息を吐くように嘘をつくなんj民の鑑

73 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:25:51.62 ID:l1L8PaHQr.net
>>40
メモリ2gとかデレステやってたら落ちるレベルやろ

74 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:26:12.15 ID:rMpqj/ckd.net
>>49
はぇーすっごい
頭悪い

75 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:26:18.03 ID:SCn28mCA0.net
因みに最近はスナドラ430とかまぁロースペにしては頑張ってるスマホも増えてるぞ
210とか数年前の数千円で売ってた格安スマホレベルやぞ

76 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:26:23.60 ID:0qHNTRvg0.net
>>40
インスタでカックカクになりそう

77 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:26:27.29 ID:jFwOdCM7d.net
>>29
言っても割れないiPhoneでたら爆売れやろ
多少ダサくてもそれがスタンダードになる

78 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:26:30.41 ID:We//ndXwM.net
>>34
ワイのiphone5sも発売から使ってるが割れんわ
一回堤防からコンクリに落としてしもうたけど、全然無傷やったわ ケースフィルムで完全防備やったし

79 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:26:37.06 ID:9eehEQCwp.net
一瞬とうふbookに見えた

80 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:26:46.38 ID:3B8IG/FDa.net
パナソニックのスマホはインドで売れてるらしいな

81 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:26:48.12 ID:/jPudh++0.net
落としても壊れないって大声で宣伝するほど魅力的か?

82 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:26:53.92 ID:cZLsgQYxa.net
落とすやつはラプソルでも貼っとけや
ワイ何回か地面に叩きつけたけど3年間一度もヒビすら入ったことないで

83 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:05.97 ID:dO+7wH1va.net
どの角度から落として実験してるんや

84 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:11.15 ID:SCn28mCA0.net
>>73
そもそもCPUの時点でまともなゲームはできない

85 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:24.02 ID:/lWZYoRJ0.net
スナドラ210wwww

86 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:26.87 ID:LH+E+4QBp.net
??「壊れました!」

87 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:30.65 ID:RWZXWpi4a.net
>>40
ガチゴミで草

88 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:30.83 ID:lEZXlBgta.net
ヒルナンデスで春日に割って欲しい

89 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:32.16 ID:sksc4cet0.net
君はたっぽいたっぽい

90 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:32.65 ID:RAaW5wn+0.net
日本の誇る企業NTTとパナソニックが手を組んでこんなん出来ました

91 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:37.57 ID:JmkZfGie0.net
>>73
なんでビジネス向けでスマホゲーなんかするんですかね?

92 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:44.26 ID:uCkHP7Sk0.net
宣伝してんじゃねーよ

93 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:27:52.56 ID:Zh2gMV/9d.net
建設業のやつくらいしか買わんやろ

94 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:28:09.01 ID:AxR1URen0.net
春日が壊しそう

95 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:28:29.70 ID:u1MZZW9/d.net
工事現場での使用想定してて1.8mの落下試験でドヤられても……

96 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:28:36.90 ID:j+XpEaxo0.net
>>31
9000回足りないぞ

97 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:28:56.60 ID:P0B/BJxUH.net
>>28
怪我する前になんで絆創膏やねんって突っ込もうとしたら本当に割れた後貼るのか…(困惑

98 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:28:58.26 ID:We//ndXwM.net
>>80
インドはシャオミとサムスンが強いんちゃうん?
そんなニュースをつい昨日みたけど

99 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:29:14.16 ID:Qi3z3y66M.net
スマホの画面にガラス使うのやめて
強化プラスチックにしてくれ

100 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:29:16.97 ID:J2UtPjWAd.net
キャタピラ社のスマホの方が良さそう

101 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:29:46.95 ID:iVTku7rF0.net
スナドラ430に3G/32Gくらいないとまともに使えんやろ

102 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:29:54.17 ID:3B8IG/FDa.net
>>78
iPhone5sって無駄に丈夫だよな
ワイのやつも落としまくっても画面割れなかったし水浸しになっても壊れないし画面と本体が分離しかけたけどセロハンテープで補強すれば普通に使えたで

103 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:29:57.63 ID:RWZXWpi4a.net
jk「スマホ石鹸で洗ったら壊れちゃった・・・」ワイ「これ」スッ
https://i.imgur.com/Ycbrxwk.jpg
https://i.imgur.com/a9ZO11g.jpg

104 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:30:00.24 ID:Fg4+npT8d.net
現場仕事ならいいかもな
足場から落としたら割れるだろうが

105 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:30:07.15 ID:2GQ1jjaj0.net
トルク最強じゃないの?

106 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:30:11.75 ID:NLrdk/Yar.net
>>49
これ世紀の発明やろ

107 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:30:14.91 ID:oNHyRQEW0.net
オッサンのセンス

108 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:30:36.04 ID:yRAueRbP0.net
パナソニックはELUGAとかいうゴミが不発でスマホから撤退したんじゃなかったの?

109 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:30:50.62 ID:EV2fpKpXd.net
これで中身がGALAXY並みだったら買うのに

110 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:30:50.76 ID:2GQ1jjaj0.net
>>103
これ意外とドカタの兄ちゃんに人気やったぞ

111 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:30:55.69 ID:fDwK0q5W0.net
>>40
ブラウジングすらカクつきそう

112 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:31:02.87 ID:wOvSpPDA0.net
1.8で180センチやろ?8メートルから落としたらどうすんねん

113 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:31:06.92 ID:vNaC6Mwz0.net
どこがbookやねん

114 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:31:22.88 ID:KoDHT5X90.net
パナソニックが出してる工事現場用パソコンの技術を応用しとるんやな

115 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:31:29.17 ID:14tz51U00.net
jk「ダサ」

116 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:31:40.11 ID:hnJqHbZm0.net
https://i.imgur.com/ZU7kKG2.jpg

117 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:31:56.79 ID:gR+GeU6z0.net
>>49
草抱えて笑った

118 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:31:57.82 ID:LvlHS6VKH.net
jk「アイフォンじゃないじゃん」

119 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:32:08.10 ID:KoDHT5X90.net
>>28
これほんませこい

120 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:32:10.85 ID:fDwK0q5W0.net
>>109
排熱できへんやろなあ

121 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:32:35.95 ID:YkIj+Hj/0.net
ワイも画面じゃなくて裏が割れたけどカバー貼って耐えてるで

122 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:32:48.01 ID:O1vRwacOp.net
iPhoneってマジで割れやすいよな
バキバキの画面のスマホの人って大抵iPhoneやし

123 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:32:48.33 ID:Mds32d7Ya.net
1mの高さから1000回連続落下試験

おれこれのテスターならやってもいいや

124 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:32:55.40 ID:tRKliKUZd.net
ダサヨ

125 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:32:58.06 ID:7alGCiFea.net
業務用やん

126 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:33:00.30 ID:CL+bQ3CK0.net
>>74
こんなに安くはないけど
現実にある技術で本当に売られているぞ
割れたガラスには補修液体ガラスを染み込ませるとヒビが直るんだよ

127 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:33:18.50 ID:DaPKBYmHM.net
jkにとってiPhone以外はスマホじゃないんや

128 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:33:22.02 ID:NGyyAyxL0.net
スマホでケースも保護シールも使ってない奴何考えてるんだろな

129 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:33:23.16 ID:KoDHT5X90.net
>>41
TORQUEは水中撮影モードがあるぐらい防水性高いから釣りをやる人に人気あるな

130 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:33:36.30 ID:yVoEdPfk0.net
でもガチでちゃんとしたスペックにして
多少重くても丈夫なスマホ作れば普通に売れると思うわ

131 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:33:44.66 ID:86s3CXrs0.net
なんでiphone使ってるのに修理せんのやろな
それじゃiphoneの意味がないわ

132 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:34:01.54 ID:UCJm9Fbia.net
iPhoneなら強化ケースたくさんあるやろこれ使え
https://i.imgur.com/u9KaLBc.jpg

133 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:34:05.82 ID:tmX0kzwsd.net
なお液晶画面ガリガリで無事メーカー送りになる模様

134 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:34:20.63 ID:gR+GeU6z0.net
>>132


135 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:34:38.27 ID:9XRdPSeJ0.net
>>132
子供のおもちゃみたいな見た目

136 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:34:55.07 ID:86s3CXrs0.net
torqueは名機やぞ
重いけどヌルサクやしブラウザと2chぐらいなら十分や

137 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:34:55.54 ID:wVOhJ9PN0.net
>>128
スマホで思い出したけど
俺今日iPhone買いに行くんやったわ

138 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:35:12.51 ID:nU2hn/47a.net
>>132
仮面ライダーの主人公が使ってそう

139 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:35:15.52 ID:NIt3xK21M.net
iPhone3Gからずっとスマホ使ってるけど落としたことなんてないわ握力0かよ

140 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:35:21.54 ID:cq5oLh8r0.net
ゴリラガラス5採用機、強い

141 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:35:29.23 ID:FrWXURET0.net
おじいちゃんにはええかもな

142 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:35:36.49 ID:edsqi1S5M.net
機能性×黒のスマホ=陰キャ

143 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:35:38.81 ID:qtOYxpTwd.net
>>132
仮面ライダーが変身するときベルトに挿してそう

144 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:35:39.43 ID:syQTGrQ/0.net
でも小石に対してガラス面から落ちたら死ぬやん

145 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:35:43.42 ID:rUHmRm9c0.net
>>49
これステマだったら笑う

146 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:35:57.16 ID:Vm615xji0.net
フィルム貼ってれば落としてもフィルムが割れるだけやろ

147 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:36:07.11 ID:rns9A8ha0.net
>>20
ミリタリー雑誌の企画で対物ライフルから守る
防弾アイフォンケースを作るやつあったな

148 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:36:12.12 ID:3B8IG/FDa.net
>>139
チャリ乗ってるときにポケットから落ちたりするやろ

149 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:36:23.81 ID:FSc7UBszr.net
ガラケーとパッドの二台持ちでよくね

150 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:36:34.68 ID:KvYkk/yT0.net
CASIOのゴツい携帯は最近出てないんか?

151 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:36:40.96 ID:We//ndXwM.net
jk「iPhone落としたら割れちゃった・・・」チョン「하세요」スッ

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61hqnaa4E7L._SX355_.jpg

タフネスモデル見参。耐衝撃性も備えた「Galaxy S8 Active」正式発表
https://www.gizmodo.jp/2017/08/galaxy-s8-active.html

152 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:36:44.11 ID:FHJRxOsJ0.net
>>145
ステマちゃうやろ

153 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:36:49.30 ID:ZvQVsJCia.net
JKがこれ使ってたら三度見くらいするわ

154 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:37:07.17 ID:4tbpDwE1M.net
iPhoneってバッキバキになっても使えるの凄いよな

155 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:37:12.15 ID:pSq4iqmX0.net
風呂タブレットの選択肢が少なすぎる

156 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:37:18.90 ID:vF/aDQula.net
TORQUEやん

157 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:37:42.95 ID:gaPHXIZZ0.net
>>151
しかもこれでバッテリー性能も向上してるという

158 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:37:43.27 ID:gR+GeU6z0.net
>>151


159 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:38:09.71 ID:lJAj/FMia.net
1.8mってしょぼない?
ワイがかっこつけてスマホくるくる投げて落としたら壊れそう

160 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:38:16.90 ID:XM8PWDEG0.net
オードリー出番やぞ

161 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:38:18.22 ID:3B8IG/FDa.net
てかこんなゴツいスマホ買うよりゴツいケースつけた方が早いやろ

162 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:38:26.26 ID:EzpnjkoZd.net
>>151
せっかく長く使える仕様なのに有機ELなのがゴミゴミうんちマン

163 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:38:42.10 ID:IX21fE8C0.net
泥やが落として割れた試しがないんやけど

164 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:38:51.06 ID:2lzQ8dXRa.net
2chMate 0.8.10.10/KYOCERA/KYV41/7.1.1/LT
こっちのほうがいいぞ

165 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:39:31.03 ID:Q4txqZ48M.net
安いHUAWEIにしとけ

166 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:39:32.70 ID:KoDHT5X90.net
>>132
カッコ悪い

167 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:39:34.62 ID:EzpnjkoZd.net
>>161
ごついケースつけるより保証に入って裸運用したほうが便利で早いぞ

168 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:39:41.26 ID:SyuMVF1Kd.net
当たり前の様にバキバキスマホ使ってるあいぽん情弱ガイジ君て恥ずかしくないんかね?
かなりいるよなバキバキのまま放置してるやつ

169 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:40:16.75 ID:2M/k8XjaM.net
iphone の修理ショップでバイトしてたころ
ホテル行くからタダで修理して欲しいって言われたことある

170 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:40:18.29 ID:GvwIIbN80.net
>>40
さすがにスペック低すぎるわ
デザインは悪くないしコンセプトもはっきりしててええんやけどなぁ

171 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:40:25.82 ID:ujp3LS+fd.net
>>40
ビジネス向けやしあえて低スペにすることで仕事中にゲームを出来んようにしとるんやろ

172 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:40:30.71 ID:IIR707Ht0.net
安いスマホで何がいかんのか

173 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:40:45.15 ID:UuV1rCyYa.net
ジャップスマホ「防水!IP云々!」

ジャップスマホ「水没は保証対象外!」

死んで?

174 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:40:56.83 ID:VVpjXr5S0.net
GalaxyActiveじゃアカンのか?

175 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:41:11.10 ID:nc0+g3Mx0.net
Androidやんけ

176 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:41:19.16 ID:KoDHT5X90.net
>>167
最近のiPhoneのAppleCare+は月額料金800円とかアホみたいな値段だからなあ

177 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:41:39.47 ID:wlfef9F2M.net
>>174
日本で売れよ

178 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:41:43.41 ID:QNbLBMjRM.net
ワイのiPhone5Sもケースなしで200回は落としてるのに割れないんだが結構やばない?

179 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:41:47.28 ID:j+kxmXbNM.net
世の中にはイライラしたらすぐスマホをぶん投げるガイジが多いらしい
そういう意味じゃ気軽に投げても壊れないスマホと言えるかも知れん

180 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:41:50.13 ID:4cU9Ui45d.net
動作温度とか考慮しとるんやないの
タフノートはその手の理由でスペック低かったような

181 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:42:05.59 ID:Old2kATG0.net
>>180
スペックスペックうるせえんだよゴミカス

182 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:42:19.11 ID:3xhfetgDd.net
>>29
京セラやろ

183 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:42:42.82 ID:i9y/UAcc0.net
ダサすぎて草

184 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:42:48.72 ID:6XMsAdjEr.net
Dignoシリーズ知っとるやつおるか?
あれこそ最強やろ
高校の時蹴って遊んで2階から投げたけどたけど画面割れないし強いで

185 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:43:01.25 ID:EzpnjkoZd.net
>>176
iPhoneは金持ち用だから

186 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:43:04.65 ID:lJAj/FMia.net
XPERIAZ3やった時防水やから風呂に沈めてたら壊れて保険も入ってなかったから5万かかるとか言われて駄々こねたわ
その場で保険入れてもらえて500円で済んだで

187 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:43:04.72 ID:MJHBEaqy0.net
1080あげろよカス

188 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:43:09.60 ID:cRipv3emM.net
パナ「工事現場向けやしダッサイ見てくれの方がええやろ」

189 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:43:32.95 ID:eKmcjpzBd.net
パナソニックのパソコンやタブレットはもう一般向けに販売してないイメージだわ
企業や現場向け

190 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:44:00.51 ID:dgDBeoIga.net
まんさんでandroid使っとるの見たこと無いんやけどおるんか?

191 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:44:26.26 ID:S020q81k0.net
現場で使うなら通話機能以外いらんやろうしタフなガラケーで良くない?

192 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:44:36.71 ID:zu9iKIJ6d.net
デザイン学べよジャップ

193 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:44:46.58 ID:k28Q+dV0M.net
JK「ダサ過ぎ死ね」

194 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:44:51.66 ID:3XNPAxJka.net
>>40
投石攻撃用の石かな?

195 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:45:10.73 ID:wVOhJ9PN0.net
>>192
ジャップは糞はっきり分かんだね

196 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:46:11.16 ID:fg6oumYs0.net
>>116
かっこE

197 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:46:28.73 ID:i9y/UAcc0.net
>>190
おるぞ

198 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:46:36.37 ID:uV2gEC+hd.net
工事現場とか警察で愛用されそう

199 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:47:13.73 ID:fDwK0q5W0.net
>>190
おるにはおるで

200 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:47:47.12 ID:zdxpkFjoM.net
>>178
ワイの5sもバイクで60km/h走行中にポケットからずり落ちて数十メートル滑走したけど表面の保護シートと背面のアルミが傷だらけになっただけで済んだわ

201 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:47:47.43 ID:15JCeQW5M.net
>>11
実質身長180以上が持ったら割れるよね
低身長、低所得、アウトドア向けか

202 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:48:00.23 ID:UvNecmLe0.net
明らかに現場向けなのにダサいダサい言ってる奴はガイジなん?

203 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 10:48:15.97 ID:vpJ/u4qh0.net
>>49


総レス数 203
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200