2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●テイエムオペラオーさん、とんでもない姿になられる

1 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:04:53.43 ID:Eih+G5flH.net
かなしい
https://i.imgur.com/Flm8uBF.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:05:17.32 ID:kDZJpRE2d.net
嘘やろ…

3 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:05:30.53 ID:NuR+2IApd.net
和田さん早く来てクレメンス

4 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:05:32.96 ID:/h23kE4wM.net
悲しいなぁ・・・

5 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:05:35.74 ID:8UzFtUGId.net
ガリガリ

6 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:05:40.32 ID:YYBeAoI6d.net
顔ちゃうやん

7 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:05:51.12 ID:Zl9yMoNG0.net
もっとごはん食べて

8 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:05:55.82 ID:AfYvA4wMa.net
ブエナビスタ倒してそう

9 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:05:57.61 ID:oN29czzmd.net
和田を許すな

10 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:05:57.84 ID:kj4FFVS7d.net
はよ和田さんG1とらなあかんでしょ

11 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:06:13.62 ID:O3P+qIqV0.net
顔の模様違ってるけど変わることあるんか?

12 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:06:42.35 ID:spAjdr+10.net
もう13歳くらいになる?

13 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:06:42.81 ID:X8pQg3std.net
なにこれ
オペラオーが余りにも和田がG1取らないから
和田がG1取るまで絶食の願掛けでもしてんのか

14 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:06:51.40 ID:8NT/mtlUd.net
和田が約束破ってひょっこり会いに行ったからだぞ

15 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:06:51.53 ID:1PLu5Kd0p.net
これほんまにオペか?

16 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:06:53.40 ID:1MWWjjow0.net
んん?

17 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:07:07.90 ID:U9SAe5Y9a.net
流星ちゃうやんけ
クソスレ立てて楽しいか?

18 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:07:31.55 ID:OblCV06y0.net
誰だよ

19 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:07:43.85 ID:/WNrnaRcd.net
すぐ嘘つく

20 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:07:50.40 ID:c3/OH+dDd.net
やなせたかしい姿

21 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:07:55.74 ID:E6wn+ftYd.net
和田さん、今年はダービー取れそうですか?

22 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:07:56.72 ID:mMVWIG6vd.net
オペって賢いから和田さんが会いに来ることはないと悟ってそう

23 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:07:59.50 ID:AV5WLN28x.net
なんで模様が長くなってるんだよw

24 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:03.97 ID:O3P+qIqV0.net
へーこれ流星っていうんか

25 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:17.77 ID:3OwEiLUm0.net
競馬板にスレ立てるとこやったわ
ガハハ

26 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:20.68 ID:1PLu5Kd0p.net
皮膚がたるんだりして流星がゆがむならまだしも流星がこんなに伸びるわけねえだろ

27 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:22.27 ID:U9SAe5Y9a.net
靴下もオペラオーは右前足だけや
立て直してこいや

28 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:26.14 ID:N2AWYJqaa.net
これヤマニンキングリーやぞ
一時期体調不良だったけど今は元気
こんなスレ建てちゃうのはウマ娘ガイジぐらいやろ

29 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:30.10 ID:X3B6wADrp.net
なおドトウは里親募集中

30 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:33.79 ID:AfYvA4wMa.net
ヤマニンキングリー知らんやつ結構おるんか

31 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:37.88 ID:NYAabr2GM.net
ヤマニンキングリーなんだよなぁ

https://i.imgur.com/DKakdJb.png

32 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:39.51 ID:GZk9C3TAp.net
究極仕上げやな
天皇賞に出そう

33 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:45.99 ID:4ZsMQ1uzd.net
ルドルフは岡部に競馬を教えた
オペラオーはちゃんと和田に競馬教えたんか?

34 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:47.33 ID:PkIQJ/rl0.net
ググったらヤマニンキングリーやんけ!

でもヤマニンはまだ11歳なのにこのヨボヨボってのもな
これでもマシになった方やけど

35 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:08:49.61 ID:EzPuLYGxM.net
>>8
正解っぽい

36 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:09:15.31 ID:Dy3NWzE80.net
オペちゃうやろこれ

37 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:09:23.31 ID:IN1vojag0.net
>>21
乗れないんだよなぁ…

38 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:09:38.49 ID:spAjdr+10.net
しかもヤマニンキングリー今日が誕生日やんけ

39 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:09:46.48 ID:U9SAe5Y9a.net
キングリーとかそういう問題やない
オペラオーを馬鹿にしたイッチがゆるせへんのや!

40 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:09:47.14 ID:Ztf/xvGca.net
でも会えない

41 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:09:51.72 ID:CvyfHNmB0.net
なんでヤマニンキングリーこんな痩せてんの

42 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:09:55.46 ID:Xhscl8r60.net
和田「オペラオー…待っててくれ!!!」

オペ「和田は来ることないやろなあ…」

43 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:10:02.14 ID:Zl9yMoNG0.net
>>33
リュックサックが競馬覚えるわけないやろ

44 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:10:06.33 ID:Vv2jXrCud.net
>>33
岡部はルドルフ乗って1流が超1流になったんだよなぁ

45 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:10:15.88 ID:d8/q34rk0.net
誕生日昨日か
おめ

46 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:10:17.66 ID:5nfuD4Bgr.net
これヤマニンキングリーやろ

47 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:10:25.44 ID:X3B6wADrp.net
>>33
まあ育ったんやない?
G1は勝ってないけど最近は上位騎手やろ

48 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:10:28.06 ID:VvyigBOVa.net
テイエムオペラオーはどうする!
テイエムはどうするんだ! 
 残り310メートルしかありません。 
 外の方からダイワテキサス、そしてナリタトップロード、ダイワテキサス、ナリタトップロード、さぁ、ダイワテキサスか、ナリタトップロードか、内々にはアメリカンボスも突っ込んできている。 
 残り200を切った、残り200を切った! 
 テイエムは来ないのか、テイエムは来ないのか。 
 テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た! 
 抜け出すか!メイショウドトウと!テイエム!テイエム!テイエムか!テイエムか!わずかにテイエムか!

49 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:10:29.10 ID:O3P+qIqV0.net
そんな有名な馬なんか?
昨日誕生日だったんやな

50 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:10:53.00 ID:xBdjiHfka.net
年取ると流星も変わるんか?

51 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:10:56.94 ID:uT1cwJcOd.net
人間換算で何歳くらいなん

52 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:10:58.47 ID:U9SAe5Y9a.net
誕生日やったんか
おめやで

53 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:11:11.92 ID:AFZoN9p6d.net
幸でも勝てるG1、一流ジョッキーの和田さん何故勝てない

54 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:11:17.80 ID:voXKIQnvd.net
>>33
理解力が低いから4歳からは荷物背負って自力で走ってただけやで

55 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:11:22.14 ID:4ZsMQ1uzd.net
>>48
勝ちすぎると全ての馬が敵になる
その馬は完全に包囲された。道は途絶えたはずだった……

56 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:11:32.50 ID:N2AWYJqaa.net
>>49
全盛期ブエナビスタ撃破した芝ダート不問の名馬

57 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:11:37.45 ID:xBeg+8Und.net
勝ちはしてるだろ
G1が取れないだけで

58 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:11:42.30 ID:AfYvA4wMa.net
>>49
まあGI勝ったわけじゃないからそんな有名じゃないけどこの写真は当時話題になった

59 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:12:11.81 ID:7jOcl2XI0.net
普通現役引退したら牛みたいに太るよな、どうなってんの?

60 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:12:14.02 ID:pNgaB1USd.net
あ、大丈夫っすみたいな笑顔してんな

61 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:12:19.40 ID:rDTpZ3Ub0.net
>>49
ブエナに勝った札幌記念は有名
凱旋門賞遠征がパーになったしな

62 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:12:24.89 ID:c7peEKGpa.net
オークスでは和田さん本命にするで
まぁ頭はないだろうけど

63 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:12:26.55 ID:Mzjt1MHkd.net
オペラオーとか言う時が経てば経つほど評価が上がっていく名馬

64 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:12:27.66 ID:IN1vojag0.net
>>53
今週とるぞ
ハゲニイ→幸ときたら和田なんや

65 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:12:35.97 ID:AV5WLN28x.net
>>48
メジロドトウな
ちゃんとコピペしろ

66 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:12:52.46 ID:/2Tl0GfnM.net
顔の模様ちがうやん

67 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:12:56.73 ID:C9IfKyG9d.net
本物貼れや

https://i.imgur.com/chUUBfY.jpg

68 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:03.51 ID:E/iFj9k9d.net
>>53
和田でも勝てるオペラオーやぞ

69 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:05.04 ID:ko+5luLV0.net
和田さん今年は勝てるんやろか

70 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:12.30 ID:HfcZVSnZa.net
>>37
まだアドマイヤアルバの鞍上が空いてるから…

71 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:16.75 ID:4qAlbAj8d.net
>>67
和田さん今日も負けたんやろなぁって顔してる

72 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:22.09 ID:rZdWMvSJ0.net
和田はちらちら会いに行ってるから勝てねーんだよ

73 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:25.63 ID:PR8ufL4x0.net
やせたかなしい姿

74 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:32.19 ID:jffIZonf0.net
>>48
動きがSFCのダビスタみたいになってたな

75 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:46.61 ID:Xhscl8r60.net
>>67
和田さんまだかなあ…

76 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:46.96 ID:01qbJLbF0.net
エアプ乙
オペは元気にやってるから

77 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:51.95 ID:AfYvA4wMa.net
和田さん魔法解けてるわ
今年はいらん

78 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:13:54.87 ID:I+zOxRi+a.net
オペ「和田?来るわけないやろw」

79 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:01.53 ID:sxzl99rE0.net
【画像あり】篠崎愛が韓国でのグラビアで乳首透けのハプニング
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=1011605

80 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:08.62 ID:uy5UJF9M0.net
オールフォーラブの勝ちを見届けて逝きそう

81 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:25.30 ID:/2Tl0GfnM.net
>>67
かわいい

82 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:27.49 ID:01qbJLbF0.net
今年の和田竜ほんとうんこ

83 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:30.42 ID:xGCGt0H/d.net
和田は乗る馬がね…
せめていっくんくらいええ馬に乗らせて貰えれば

84 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:41.44 ID:izkxt58ha.net
皇族かな?

85 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:45.29 ID:yJVxbWSQd.net
和田さんでもG1勝てる産駒を出さないオペが悪いんだよなぁ

86 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:47.11 ID:AFZoN9p6d.net
>>64
和田さんは極くんね後くらいになりそう

87 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:47.23 ID:BrxsyLG00.net
これ一時期のヤマニンキングリーだろ死ねクソゴミデムーロ

88 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:48.98 ID:uSy6Cc860.net
>>67
競馬スレの癒し

89 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:49.45 ID:glJm7GtXd.net
いうて去年キャリアハイやろ?
今年はいけるやろ

90 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:56.24 ID:Zl9yMoNG0.net
和田は会いに行っても塩対応されたら泣くんか?

91 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:57.53 ID:ie+dJvHV0.net
ワグネリアンとダノンプレミアムが初めて調教でちゃんとした時計出してきたな
ダービー楽しみすぎるわ

92 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:14:59.37 ID:yUVChTfba.net
種を搾り取られて幸せそう

93 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:15:03.69 ID:sxzl99rE0.net
【画像あり】篠崎愛が韓国でのグラビアで乳首透けのハプニング
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=1011605

94 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:15:22.21 ID:yUVChTfba.net
毎日種を搾り取られて幸せそう

95 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:15:30.84 ID:qQNI430ud.net
https://i.imgur.com/ED3hSgf.jpg

96 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:15:32.49 ID:01qbJLbF0.net
今年の和田竜ほんとうんこ

97 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:15:41.29 ID:W77P1hj30.net
オペラオーは
どこの牧場にいるか非公表やで
観光客に石投げつけられたりする事故が多発して非公表になった
数ヶ月前のギャロップの風のたよりにのっとったわ

98 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:15:59.44 ID:HfcZVSnZa.net
ちなみにヤマニンキングリーの厩務員は和田さんのお父さん

99 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:16:02.34 ID:U9SAe5Y9a.net
>>96
の?

100 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:16:13.07 ID:Ln797W2Dd.net
悲しいわ
ワイより若いんやで

101 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:16:28.75 ID:Gk7fkhU4p.net
昨日部屋掃除してたらおもろいもん出てきたわ
このレースすぐピンときた奴は凄いで
https://i.imgur.com/vP15EJf.jpg

102 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:16:35.89 ID:CvyfHNmB0.net
>>97
どこの土人やねん…

103 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:16:50.68 ID:U9SAe5Y9a.net
>>101
やめろばか

104 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:16:54.16 ID:I+zOxRi+a.net
>>97
そんなクソガイジおるんか
殺してえわ

105 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:16:55.39 ID:4g3uisF4d.net
和田さんはG1勝たないことでオペラオーの評価を不動のものにしてるんだぞ
これこそがコンビ愛や

106 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:17:01.95 ID:jO7DEz8M0.net
https://i.imgur.com/DCstGMF.jpg
ヤマニンキングリーって書いてあるで

107 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:17:09.58 ID:DDKJDeJd0.net
>>97
酷過ぎやろ

108 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:17:10.72 ID:OIkXyHyI0.net
>>101
???「笑いが止まらないね」

109 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:17:14.66 ID:Eih+G5flH.net
すまん、これヤマニンゼファーやわ

110 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:17:19.68 ID:N2AWYJqaa.net
>>102
98基地やぞ
ゴミクソ娘とかいうクソアニメでも98マンセーオペは雑魚ってキャラ設定やし

111 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:17:24.39 ID:6Yk03xAnr.net
やせたかなしい

112 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:17:44.33 ID:4g3uisF4d.net
>>101
悲しい事件だったね

113 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:17:52.35 ID:BrxsyLG00.net
>>101
当たってるやん!

114 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:17:57.97 ID:0E+pY1Dm0.net
>>101
笑いが止まらなさそう

115 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:17:58.44 ID:55xFFESUM.net
ってか和田普通にオペにあってるのにいつまでこのノリ続けるん?

116 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:18:03.97 ID:lxDmt6SI0.net
シナシナ

117 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:18:11.15 ID:AfYvA4wMa.net
>>101
あっ…

118 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:18:29.06 ID:CnI/2uDM0.net
乗馬になった馬って個人でも乗ることできるんか?

119 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:18:31.30 ID:hgfm6xbGd.net
和田竜二さんがG1を獲る最短の道
障害免許を再取得してドン様に再び乗ってオジュウとアップとバロンが落馬するのを待つ

120 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:18:33.06 ID:X548I3A2d.net
>>115
会ってるんかあいつ
最悪だな

121 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:18:34.34 ID:Gk7fkhU4p.net
>>113
40万ぐらいもろたで

122 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:18:37.11 ID:6pyAJrYdd.net
>>108
4453死ね

123 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:18:58.36 ID:HfcZVSnZa.net
>>89
一応キャリアハイやったけど100勝余裕ペースからエリ女でモズに負けた辺りからガクッと成績落として100勝も師匠の500勝も間に合わず、今年は初っぱなから騎乗停止連発で有力馬下ろされまくりやぞ

124 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:19:01.53 ID:E5ALTupz0.net
おじいちゃんw

125 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:19:02.61 ID:IN1vojag0.net
>>70
浜中なんだよなぁ…

126 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:19:12.77 ID:BrxsyLG00.net
>>121
すげえなよく買えたもんや

127 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:19:16.02 ID:rfbSXXo8d.net
でもオペってイタズラされたから一般人は面会禁止なんやろ?
じゃあ和田さんもアウトやん

128 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:19:29.82 ID:p7VOfa2pM.net
>>125
そいつの名前出すなや

129 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:19:33.17 ID:Suh6re29a.net
>>11
犬とかも年取ると顔の白髪増えるで

130 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:19:42.36 ID:dlIYHyW30.net
>>97
グラスワンダーの基地やで
クズしかおれへん

131 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:19:48.38 ID:yj9PASXsd.net
>>97
これまじなん?

132 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:19:50.29 ID:dqtK/c4P0.net
ヤマニンキングリーやん
今はいくらかふっくらしてるで
https://imgur.com/8goMtHB.jpg

133 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:19:53.29 ID:RGH9J5NWd.net
>>103
やめろってなんでや?

134 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:05.26 ID:VrA1BT7F0.net
和田さんがG1勝ったらインタビューで言うこと決まってるやん
最後はオペラオーが背中押してくれますた

135 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:16.05 ID:y38Fr8CN0.net
和田乗せてG17勝出来る馬出てこんかぎりずっと王座よ

136 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:19.82 ID:X548I3A2d.net
ほんまにグラ基地最悪だわ

137 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:26.10 ID:KLVF6GZ00.net
>>97
98基地はガイジだからな

138 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:33.75 ID:jcIKwvP4d.net
近い将来のお肉
https://i.imgur.com/vH1K4xi.jpg

139 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:38.97 ID:dqtK/c4P0.net
>>131
マジやぞ

140 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:39.52 ID:N2AWYJqaa.net
>>108
これいつまでも言ってるガイジおるけど、3回の屈腱炎乗り越えた陣営のことを思うと嬉しいって話やしスズカは心配ですが…つってんだよな
いつまでスズカ死んで笑い止まらないと勘違いして粘着してるねん

141 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:40.34 ID:LQLPxVsTp.net
今週末に和田さんがオペラオーに会いに行くんやろ?

142 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:46.16 ID:Gk7fkhU4p.net
>>133
沈黙の日曜日やからな

143 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:47.02 ID:AMjebwN3a.net
netkeibaの画像転載大丈夫なんか?

144 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:49.84 ID:AFZoN9p6d.net
>>120
和田さんの愚痴聞いてくれるのもうオペラオーとミサイルマン岩部しか居ないらしいで、後輩すら大丈夫ッスみたいな感じで逃げるらしい

145 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:55.08 ID:xuMtIooZM.net
ワンダーアキュートはノーカンなの?

146 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:20:58.02 ID:oy2qQd/30.net
オペほんと人気なかったよな

147 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:21:00.08 ID:xHL+ANaBM.net
和田がもし次G1勝ったらその馬はオペ級ってことでええんか?

148 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:21:03.48 ID:cU0umM04d.net
テイエムオペラオー産駒最高傑作ドン様、遂に1億円突破

149 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:21:07.34 ID:588RdGZ60.net
春天の直線で和田さんがオペラオーに会いに行くカットイン見えたやつ他におる?

150 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:21:08.47 ID:BrxsyLG00.net
>>138
何オーロだこれ

151 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:21:14.74 ID:X548I3A2d.net
>>135
どんな強い馬出て来ても
なら和田乗せてG1を7勝してみろで論破できるの強すぎるわ

152 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:21:20.81 ID:iWNE9Vigd.net
>>140
言葉のチョイスがおかしいだろ
馬鹿か?

153 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:21:25.19 ID:01qbJLbF0.net
>>115
は?
くそだな

154 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:21:35.78 ID:izkxt58ha.net
競馬興味無い奴でもテイエムオペラオーは知ってる

155 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:21:57.51 ID:U9SAe5Y9a.net
>>133
悲しくなるやろ…オフサイドトラップ当ててクッソ後味悪かったわ

156 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:22:03.59 ID:D+aLGBTJK.net
ナリブ 三冠最大着差&有馬で古馬に完勝
エル 凱旋門二着
オペ 2000全勝
オルフェ 凱旋門二着×2

中長距離の最強馬って実績的にこれしか選択肢無いよな
ウオッカとかディープとかキタサンとか実績的に劣る馬を思い入れだけで上位にする人がいるけど

157 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:22:16.53 ID:lQKkVT9sd.net
オペラオーのベストレースを答えよ

158 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:22:20.53 ID:NkDRqyped.net
言うほど98基地の仕業か?
走る姿が撮りたくて石投げるとか聞いたで

159 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:22:21.62 ID:+s3QcLAT0.net
まさに覇王の風格
https://i.imgur.com/PIf792n.jpg

160 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:22:29.42 ID:HfcZVSnZa.net
>>127
元主戦が一般人なんか…

161 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:22:34.44 ID:dqtK/c4P0.net
>>147
一年間でG15つ制覇できれば

>>149
ロケットの手ごたえで興奮した
なお

162 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:22:35.64 ID:OIkXyHyI0.net
>>151
幸でG19勝や牝馬3冠ではパンチ力不足か?

163 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:22:43.39 ID:wfcKm+CCp.net
>>157
皐月賞

164 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:22:44.02 ID:qV3tMyzm0.net
>>151
レスバ最強ワード

165 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:22:46.22 ID:pf6kkxgja.net
>>101
これなんなん?
レスみたらススズかなんか飛んだんか?

166 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:00.60 ID:jcIKwvP4d.net
>>157
ワイは皐月賞
有馬記念よりすき

167 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:20.65 ID:wJH9mA8f0.net
こういう過去の名馬クラスって引退した今でも背中に人乗せて走ったりするんかな

168 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:24.33 ID:4+h5+CeEa.net
ヴィブロスといっくん復活で草

169 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:27.08 ID:4xM7JZT10.net
>>156
ウオッカはそもそもマイラーやから入らんわ

170 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:27.52 ID:I0sR3mKA0.net
>>156
で、その中に無敗の三冠馬は何頭いるの?

171 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:30.51 ID:queLfA5jd.net
>>121
ええなー、リアルタイムで見たら興奮したやろ

172 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:33.83 ID:WXynOUaJ0.net
馬なんてどれも一緒だろ

173 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:38.18 ID:OIkXyHyI0.net
>>149
ヴィクトリアマイルでも見えたで
あの手応えで何で逆噴射するんや

174 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:44.88 ID:2k5YyP4/a.net
>>157
負けたJC

175 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:47.48 ID:RoWJVFC8a.net
オペは50まで生きて日本記録更新するから

176 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:47.82 ID:RGH9J5NWd.net
いつまでも負けた馬にキャッキャ言って勝ち馬悪くいうのほんとキモいなサイレンススズカとか結局GT1勝馬やんオフサイドトラップと変わらんわ

177 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:23:55.35 ID:N2AWYJqaa.net
>>152
スズカが死んでどう思いますか?って聞かれてそう答えたならともかく秋天勝ってどういう気分ですか?なんだからおかしくないだろ
お前まともに人とコミュニケーションとれずに言葉尻だけで発狂しそうだなw

178 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:24:06.27 ID:dqtK/c4P0.net
>>157
2000JC見てからの2001JC
ちょっと本気出せばドトウはこんだけ置いていけるんやぞと知らされた

179 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:24:06.57 ID:HjEwMkOSa.net
>>157
皐月

180 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:24:12.07 ID:2k5YyP4/a.net
>>167
アブクマポーロは乗せている

181 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:24:13.23 ID:0HMtN+Bxd.net
やっぱり和田が乗らないと刺激が足りなかったんやなって

182 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:24:14.08 ID:1fuHfct7d.net
アンカツがぶちぎれそう

183 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:24:23.72 ID:PYMvwhIWd.net
>>171
ワイは19万の馬券取ったときはなんかフワフワした精神になった

184 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:24:24.91 ID:01qbJLbF0.net
和田の騎乗しながらキョロキョロするのなんなんやろ
あれで馬も気散ってるとおもうんやが

185 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:24:45.79 ID:faDrXDVPM.net
>>168
マ?絶対またやらかすわ
それがいっくん

186 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:24:47.29 ID:iWNE9Vigd.net
>>177
なげえんだよ
発狂すんなw

187 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:24:48.29 ID:Hsx+tmhz0.net
>>156
ガラケーおっさんポチポチで草
青春の名馬を超えてほしくないんやな かわいそう

188 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:01.03 ID:AFZoN9p6d.net
>>160
G1勝ってない一般騎手やし

189 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:05.58 ID:Vcty78U/d.net
オペは賢いから基本的に勝ちを確信したら無駄に差を広げるような事はしてなかった
だからこそ無茶なスケジュールもこなせたんだと思う

190 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:12.89 ID:dqtK/c4P0.net
>>186
だっさ

191 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:13.78 ID:HfcZVSnZa.net
>>173
去年のオークス、エリ女もやな

192 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:17.56 ID:lI7NtW17p.net
和田さんがオペラオーに会う会わんってなんのネタなんや?

193 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:24.66 ID:N2AWYJqaa.net
>>186
この程度で長いって普段文読んでなさそう
ウマ娘でも見てシコってろニート

194 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:33.33 ID:t0H9OIVEp.net
仮に骨が折れなかったとして1着でゴール出来たとは限らんのやからススズの過度な神格化はやめろ

195 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:34.21 ID:588RdGZ60.net
>>161
>>173
買ってなくっても いけっ!!って叫ぶわ
信頼度0やが

196 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:40.01 ID:Sl49nqpj0.net
オペに武乗せたらG1何勝できたん?

197 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:42.77 ID:iWNE9Vigd.net
>>190
だれだお前

198 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:48.95 ID:AfYvA4wMa.net
昼から発狂しすぎでしょ

199 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:52.53 ID:4+h5+CeEa.net
>>185
http://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view_amp&no=137260

200 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:25:52.57 ID:iWNE9Vigd.net
>>193
なにそれ?

201 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:26:00.19 ID:+aYpUnie0.net
>>65
メジジョウドトウなんだよなあ

202 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:26:18.14 ID:wfcKm+CCp.net
>>196
プラスダービー勝てたぐらいちゃう?

203 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:26:23.75 ID:ovxVM30Va.net
>>196
三冠は取れてそう

204 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:26:26.07 ID:0zuqi42G0.net
オペの写真なら一番コレが好き
http://i.imgur.com/P5spBaG.jpg

205 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:26:34.60 ID:bpJSOTkc0.net
>>155
サイレンススズカはあそこで散る運命だったんだからごちゃごちゃ言うなよ面倒くさい

206 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:26:39.30 ID:dqtK/c4P0.net
>>192
次G1勝つまでオペに会わんと和田が宣言した
なお

207 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:26:43.02 ID:Xgq8PsLnd.net
オペが和田さんを選んだのでセーフ

208 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:26:49.41 ID:/ZOcSmj/0.net
>>95
かわいい

209 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:26:49.90 ID:PYMvwhIWd.net
>>196
少なくともダービーはオペラオーが勝ってたな
あれほど騎手の差が出るレースもないぞ

210 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:26:55.34 ID:01qbJLbF0.net
ほんとそれ
レーヌミノルから流してたからくっそ興奮したのに

211 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:00.11 ID:FAlCb4xyd.net
>>165
沈黙の日曜日

212 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:05.57 ID:e8CWMW2/d.net
>>67
王者の貫禄

213 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:19.95 ID:LQLPxVsTp.net
>>151
敵A「最強はシンボリルドルフ」
敵B「ディープこそが最強」
ワイ「ほんならそいつらは和田さん乗っけて勝てんの?」
敵A B「......」

214 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:22.22 ID:PYMvwhIWd.net
ていうか馬って基本的にかわいいやろ
不細工なのなんていねーよ

215 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:25.16 ID:dqtK/c4P0.net
>>196
アンチ乙お気に入り以外の騎手は振り落とすぞ

216 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:35.64 ID:OQp2nH1aa.net
>>192
年間全勝しちゃった時点で上がり幅は少ないわな
クラシックくらいか

217 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:37.01 ID:Vcty78U/d.net
武がオペラオー乗ってたら有馬の包囲網は無くて楽勝だっただろうな
だけどドラマが生まれるのは包囲網突破だから、やっぱり和田さんなんだよなぁ

218 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:42.21 ID:w5LUQAvR0.net
>>208
かわいくもなんとも無いよね…

219 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:42.71 ID:yBZmQCKh0.net
54.5%   和田竜二
52.9%   南井克巳
50.0%   ペリエ 
44.0%   安藤勝己
43.8%   M.デム
41.2%   藤田伸二
38.9%   池添謙一
36.4%   田原成貴
35.1%   武豊  
35.0%   ルメール
34.5%   岡部幸雄
33.3%   蛯名正義
33.3%   四位洋文
33.3%   内田博幸
30.4%   河内洋 
27.3%   福永祐一
27.3%   川田将雅
20.8%   岩田康誠
18.5%   横山典弘

G1 1番人気での勝率 10回以上騎乗


や和田N1

220 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:42.82 ID:AFZoN9p6d.net
>>184
オペに会いに行ける道を探してるんや、まだ見つからない

221 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:27:46.72 ID:qQNI430ud.net
グラスワンダー宝塚記念

http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622478511324.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622479047938.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622488669323.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622498128990.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622498659474.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622503653632.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622503657432.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622503935181.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622504270875.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622504890993.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622505377719.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622505721044.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622508318905.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152622509679700.jpg

222 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:02.98 ID:N2AWYJqaa.net
ルドルフの野平先生がオペラオー最強と言われても私は反論しないって言ってるんだから…

223 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:06.13 ID:queLfA5jd.net
ワイがサイレンススズカを知ったのは昔のFLASHだったんだが、あんまり有名じゃなかったのか?

224 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:08.01 ID:sMJVTt520.net
>>67
藤川球児

225 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:30.11 ID:PYMvwhIWd.net
>>219
南井すげえな
けっこうG1数乗ってるやろ

226 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:30.31 ID:qQNI430ud.net
>>214
ビワハヤヒデ

227 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:39.14 ID:VrA1BT7F0.net
和田さんが勝たせたレースを敢えて挙げてみよ(配点5)

228 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:39.22 ID:0HMtN+Bxd.net
ススズはパーマーみたいに気まぐれで走ればあんなことにならなかったんや…

229 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:40.23 ID:OIkXyHyI0.net
>>168
必死の営業の結果やぞ
https://i.imgur.com/wup7xIV.jpg

230 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:40.34 ID:lI7NtW17p.net
>>206
あーなるほど そらおもろいわ サンガツ

231 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:45.33 ID:0zuqi42G0.net
>>219
条件で草生える

232 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:51.26 ID:yBZmQCKh0.net
>>221
https://i.imgur.com/HKP3Vhh.jpg

233 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:28:54.68 ID:dqtK/c4P0.net
>>214
https://imgur.com/S09Aory.jpg「せやろ?」

234 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:29:08.43 ID:9eP0j/3K0.net
>>165
スズカが死んだレース

235 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:29:16.45 ID:aCbK/9kBM.net
>>156
キタサンは他の逃げや先行馬が居たらどうなんだろって感じがする。
あと2400以上が適正やないかな。

236 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:29:22.63 ID:4xM7JZT10.net
ディープに和田がのってたら多分弥生賞で負ける
皐月賞では落馬する
ダービーはおそらく勝てるけど菊花賞では逃げ切りを許すだろう

237 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:29:26.91 ID:XTL2XKSMa.net
2000秋のG1三連戦はホンマに凄かった

238 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:29:29.27 ID:yR/SjgD9d.net
>>193
3行でまとめろ
脳タリン

239 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:29:33.58 ID:HfcZVSnZa.net
菊花賞2着→ステイヤーズ2着→有馬3着(グラスぺとクビ差)→京都記念1着→阪神大賞典1着→春天1着→宝塚1着→京都大賞典1着→秋天1着→JC1着→有馬1着

240 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:29:37.83 ID:PCZ+wYdJ0.net
皐月 戸崎

春天 岩田

NHK ハゲ

VM 幸

オークス ???

オークスはオールフォーラヴ和田が勝ってオペラオーと涙の再会や

241 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:29:38.30 ID:AfYvA4wMa.net
>>229
この後亡くなったんだよね…

242 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:29:41.30 ID:/ZOcSmj/0.net
>>219
タコノリの盗塁記録みたいな集計やな

243 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:29:46.10 ID:queLfA5jd.net
>>67
なんやこれ、ガイジやんけ
http://i.imgur.com/H7IHlcY.jpg

244 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:30:02.06 ID:BrxsyLG00.net
>>209
早仕掛けした順に脱落してくのが見てて面白いわな
3強が一斉に外から飛んでくるのはかっこいいと思う

245 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:30:09.26 ID:XhmFPMiMr.net
ぜんぜん強そうに見えんのにな
https://i.imgur.com/JVl2vIT.jpg

246 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:30:10.81 ID:Vcty78U/d.net
>>240
流れ来とるな

247 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:30:20.97 ID:jcIKwvP4d.net
>>227
オペラオーとは書いてないしこないだのモーニンとBS11賞のワンダーなんたらは和田さんの腕が光った

248 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:07.14 ID:LQLPxVsTp.net
テイエムオペラオー 通算G1勝利数 7勝
和田竜二 通算G1勝利数 7勝

まさに人馬一体やね

249 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:15.70 ID:gQ7agtYmd.net
オペラオーってクッソ強いのになんか2000年当時ってあんま人気無かったよな
ディープみたいやブームにもならなかったし

250 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:28.15 ID:bpJSOTkc0.net
https://i.imgur.com/9MKUnnd.jpg
https://i.imgur.com/uwB0NN5.jpg

251 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:29.05 ID:BrxsyLG00.net
>>233
ベガさん!?

252 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:45.11 ID:N2AWYJqaa.net
>>227
いつぞやの小倉大賞典

253 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:45.91 ID:yBZmQCKh0.net
>>249
考える楽しみを奪った馬やからな

254 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:46.24 ID:g6muvPm30.net
>>219
連対率だともっとすごそう

255 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:46.31 ID:OQp2nH1aa.net
>>239
これ、有馬で引退と勘違いしとる奴結構おるよな
実際は次の春天も勝っとるのに

256 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:51.84 ID:OM6IsMgFp.net
何故か永井先生を思い出した

257 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:52.35 ID:XTL2XKSMa.net
>>239
オペに勝ったベインテドブラックという最強馬

258 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:31:57.34 ID:dqtK/c4P0.net
>>244
菊も酷いでなあ
京大でのマークミスからの仕掛け遅れ全く反省せずに足余しまくり
後から見たら降ろさんでもええレベルの成績残したけどそら馬主からしたら騎手交代しろと言いたくなるわなあ

259 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:32:11.51 ID:HjEwMkOSa.net
>>249
例の有馬以外ドラマ性なかったってのはあるかも
淡々とレースこなしてた感じで

260 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:32:16.09 ID:2k5YyP4/a.net
球速戻ってきてるね
なにがあった?

261 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:32:23.37 ID:HfcZVSnZa.net
>>151
外人信者「競馬は騎手!」
ワイ「じゃあ2000年の和田さんが最強でいいの?」
外人信者「それは馬が強かっただけ!」
ワイ「じゃあ馬の方が大事やん」
外人信者「ムキー!」

262 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:32:34.11 ID:yupvGbDl0.net
>>226
顔がデカイだけでかわいいやほ

263 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:32:53.48 ID:NkDRqyped.net
>>249
強過ぎると人気ないのはルドルフの時からそうやん

264 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:32:56.51 ID:rOUd+iqpd.net
>>209
菊が地味に一番ひどい

265 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:33:23.45 ID:Wqee7LOVp.net
???さん、指名手配される
https://i.imgur.com/r6aoT1Z.jpg

266 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:33:37.20 ID:BLikjEaVa.net
ヤングマンパワーのサインが出てるけど安田使うんやろか

267 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:33:40.46 ID:+BpF9jnDp.net
有馬は和田が何もしなかったから勝てたんだろ

268 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:33:40.75 ID:AFZoN9p6d.net
>>207
でも一回武さん乗せてみたら
「えっ、何これ?めちゃくちゃ走りやすい・・・いつものアレ背中の上で何やってんねん」
ってなったかもよ

269 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:33:51.61 ID:glJm7GtXd.net
>>249
前の世代のおかげでライバルがいないつまんないって言われ続けたしな

270 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:33:58.77 ID:g6muvPm30.net
菊花賞は距離不安にもアドマイヤベガの末脚にも臆せず早めの競馬で突き抜けた渡辺の乾坤一擲
むしろあれでオペラオー勝ってたら台無しやぞ

271 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:34:10.45 ID:01qbJLbF0.net
>>240
ワイもオールフォーラブくると思っとるで

272 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:34:11.89 ID:0HMtN+Bxd.net
>>248
フランキー・キンチェムみたいに和田オペラオー竜二で墓石立てられそう

273 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:34:12.04 ID:HfcZVSnZa.net
>>252
小倉記念のクランモンタナちゃうか

274 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:34:14.00 ID:hu6T2/u0a.net
>>214
ノーザンテーストとか流星が目にかかってるのはブサイク

275 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:34:20.14 ID:LQLPxVsTp.net
>>249
有馬記念でグラス スペに敗北
オペラオー ドトウ のマンネリワンツー
全盛期に海外遠征せずに国内無双

この辺が評価下げてるんやろな

276 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:34:20.40 ID:gQ7agtYmd.net
>>261
レスバにおいて最強の和田さんとオペラオーペア

277 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:34:26.35 ID:9WXzyiez0.net
やせたかなしいやつ

278 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:34:33.33 ID:XhmFPMiMr.net
>>250
ぐうかわ

279 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:34:40.46 ID:+ILGBibD0.net
>>233
息子は結構イケメンなのがまた

280 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:02.62 ID:rOUd+iqpd.net
>>227
ダート500万

281 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:04.66 ID:4xM7JZT10.net
オペが人気ないのはいつも2着ドトウで馬券が面白くないから

282 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:04.78 ID:dqtK/c4P0.net
>>267
有馬の勝利ジョッキーインタビューでの和田のキョドリ具合本当に好き

283 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:06.14 ID:jcIKwvP4d.net
>>261
昔照哉がいうてたわ
豊くん乗せて僅差で勝つ馬は実力以上の力が出てるから大したことないて

284 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:17.21 ID:t4YFnGt5a.net
そもそもオペラオーはアンチが投石してるせいであんまり会いに行けないんやろ?

285 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:19.62 ID:HctxKaSid.net
ぶっちゃけ和田さんやなかったら
有馬でグラスペ潰してオペラオー最強説がもっと補強されてたんやないか

286 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:22.24 ID:hu6T2/u0a.net
>>250
こいつがゴルシに喧嘩売って返り討ちにあった事実

287 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:23.43 ID:aCbK/9kBM.net
>>259
ゴルシが人気なのもその辺か?
和田乗せても勝てそうな馬でもあるけど

288 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:29.48 ID:XTL2XKSMa.net
三頭叩きあいの2000ジャパンカップ
負けてなお強しの2001ジャパンカップ
どっちもすき

289 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:41.71 ID:9YCrEVVS0.net
やせたかなしい

290 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:42.81 ID:ovxVM30Va.net
アドベやトプロが血統も見た目も人気有りそうやしなあ

291 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:43.95 ID:BrxsyLG00.net
>>258
キレでアドマイヤベガに勝てないのが分かってたのにあえてマークして同じ位置から競馬しようとするセンスよ
挙句前も見ずに届かないでやんのがね

292 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:45.77 ID:tcQ/XLZ1a.net
>>130
豚男競馬板から出てきたらあかんやん

293 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:45.80 ID:g6muvPm30.net
人気ないのは名前のせいもあるってのはずっと言われとったな
テイエム=弱いってイメージが今以上にあった

294 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:48.86 ID:N2AWYJqaa.net
>>270
でも三冠分け合ったトプロよりは、オペのライバル=ドトウになってしまったんだよなぁ
オペドトウ引退後意地見せたのはかっこええけど

295 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:53.77 ID:1WpAVT/1d.net
>>63
和田がたいした成績残さないお陰だな
オペ以降武豊みたいな二代目活躍してたらここまで評価されなかった

296 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:55.84 ID:XLyPKsPv0.net
ウマ娘の話ししてもええけ?🤔

297 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:35:57.58 ID:HctxKaSid.net
>>282
何で勝てたのか本人分かってない感じなの笑うわ

298 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:36:01.77 ID:YCXL5ODW0.net
元気そうやで
https://i.imgur.com/dvgpHAn.jpg

299 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:36:02.40 ID:ko+5luLV0.net
去年のクロコスミア2着で燃え尽きたんか和田さん

300 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:36:22.80 ID:0C/Yb9L8d.net
ヤネが別の人なら三冠取れたんかね

301 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:36:23.09 ID:yBZmQCKh0.net
和田はシャーのせいで嫌われてたが今は愛されてよかったな

302 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:36:23.71 ID:EZpAXLB/a.net
和田さんってG1勝利は無理でも複勝くらいならイケるちゃうの?

303 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:36:52.39 ID:DzGaIFJQ0.net
顔の模様違うんちゃうか?

304 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:13.91 ID:yBZmQCKh0.net
>>300
都合のいいたられば言うならとれてたな

305 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:16.55 ID:ovxVM30Va.net
>>302
去年はヒモで外せん存在やったで

306 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:26.18 ID:dqtK/c4P0.net
>>297
「僕はもうだめかと思ってたんですけど……」

307 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:26.59 ID:2D3QlcGh0.net
ナイスネイチャ(30)
https://pbs.twimg.com/media/DbOdOoIUwAUocT0.jpg

308 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:28.21 ID:Zcme69FNr.net
かっこいい
https://i.imgur.com/Opt1X9h.jpg

309 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:29.62 ID:N2AWYJqaa.net
>>282
4角での絶望感引きずってるのほんとすき
ガチであれはなんか勝っちゃった感でてる

310 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:32.03 ID:8zL7xoB3a.net
ヤマニンキングリーまだ若いのになんでこんなことになってんの

311 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:39.91 ID:2k5YyP4/a.net
ワンダーアキュートで勝たなかったか?

312 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:40.47 ID:t4YFnGt5a.net
アドベガ和田オペ武豊トプロ渡辺
これならダービーはオペラオーやろうけど
アドベガ武豊オペ武豊トプロ武豊
これならベガが勝つやろ

313 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:43.05 ID:BrxsyLG00.net
>>300
逆に皐月は零す気がするわ

314 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:52.55 ID:bpJSOTkc0.net
>>287
買い続けて儲けられる馬は人気が出にくいんや、捻くれ者の声がでかすぎるからな

315 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:57.03 ID:rOUd+iqpd.net
オペは2001の府中での2敗の方が見てて面白いのがな
横綱相撲かと思いきや外から基地外が飛んでくるという

316 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:37:59.90 ID:588RdGZ60.net
>>297
見たい

317 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:38:07.38 ID:LQLPxVsTp.net
>>268
それはないな
オペラオーさんは自分で考えてレースしてたから
武豊の手綱な鞭なんかは余計なお世話

318 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:38:12.37 ID:AFZoN9p6d.net
>>258
馬に自覚と成長を促す為の騎乗やぞ

319 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:38:28.47 ID:2k5YyP4/a.net
>>209
菊とステイヤースSと99有馬と01JCは勝ったかもな

320 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:38:30.15 ID:HfcZVSnZa.net
>>264
地味も何も竹園激怒は菊花賞やし本人が一番悔しいと言ってたのも菊花賞やぞ

321 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:38:32.99 ID:dqtK/c4P0.net
>>307
お母さんの記録越え頼むで

322 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:38:45.58 ID:8zL7xoB3a.net
>>307
長寿記録更新できそう

323 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:38:49.10 ID:Z82iPa1ed.net
包囲網での武怖すぎて草

324 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:38:51.95 ID:hu6T2/u0a.net
>>307
https://i.imgur.com/DKM5xeq.jpg

325 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:00.92 ID:UeFcXmbh0.net
リュックが上手いこと乗って勝ったことあるんか?

326 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:03.57 ID:nHEW9TMJ0.net
>>249
毎回ドトウが2着じゃそら白けるわ
スペが人気だった理由の1つが穴馬を2着に連れてくるってこと

327 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:03.96 ID:sSeNDwIqd.net
オペネタで日本の競馬ファンから愛されてる和田さんが
日曜日にオールフォーラヴで恩返しするから皆単勝買うんやで

328 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:04.08 ID:3Xkqs0Goa.net
オペラオーって息子も孫もひ孫もポンコツしかおらんの?

329 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:04.20 ID:HjEwMkOSa.net
>>302
オペラオー以降やと14回やな
2着7回3着7回

330 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:17.84 ID:X0pgqHswK.net
>>307
有馬記念出ろよ

331 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:26.22 ID:2k5YyP4/a.net
>>226
ビワハヤヒデは女性に大人気だったとみたぞ

332 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:28.81 ID:t5DN1ur2K.net
社台は竹園を許したれよもう何年たってんねん

333 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:35.92 ID:Zcme69FNr.net
かっこいい
https://i.imgur.com/cN55S7a.jpg

334 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:49.41 ID:t4YFnGt5a.net
>>323
武は潰しにいくのが1番イキイキしてるわ
ファンディーナ皐月もまあまあえぐかった

335 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:50.49 ID:kP1UBPrYd.net
和田が死ぬことによってオペラオーの最強説が盤石になる
和田が生きとる限りこの馬なら和田が乗ってもって話になるが死ねばそんな事も言えなくなる
オペラオーの為に和田竜二は死ぬべきである

336 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:51.75 ID:D5z5LVT80.net
このままG1勝てずじまいでも面白いけどせめてオペが死ぬまでには一回くらい勝って欲しい

337 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:57.91 ID:N2JbMZ3z0.net
>>302
デムーロ覚醒してなかったらエリザベスは取れてたしな

338 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:39:59.14 ID:3TJ89Pjz0.net
武が乗ってたら余計なことするなってオペが機嫌悪くしてたかもしれんだろ

339 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:40:01.99 ID:dqtK/c4P0.net
>>316
https://youtu.be/hggMXLZ0AVU?t=617

340 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:40:04.46 ID:g6muvPm30.net
和田じゃなかったらって言われるけど、天皇賞秋とか2年連続で完璧に乗っとるやろ

341 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:40:19.65 ID:OIkXyHyI0.net
>>327
忘れな草から勝ったのミッキークイーンくらいやろ
正直そこまでの力はないと思う

342 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:40:23.00 ID:s2tgNR9CM.net
>>214
シロニイ見ろよこえーよ

343 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:40:24.29 ID:ZamYzGME0.net
>>238
シコ豚死ね

344 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:40:24.55 ID:HaqPRjStd.net
ウマ娘のオペは強いんか?

345 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:40:48.35 ID:HfcZVSnZa.net
>>299
よりによってモズに差されたからね

346 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:41:05.76 ID:XjsPKQjtd.net
和田さんが会いに行けたとしてオペラオーは和田さんのこと覚えてるんやろか
どんな反応するんやろか

347 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:41:14.64 ID:XTL2XKSMa.net
栗毛は基本かわいいよな
ウォーエンブレムの気持ちも少しわかる

348 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:41:21.14 ID:O3P+qIqV0.net
>>342
遠目でみると白毛ってかわいいけどシロニイは目が怖いよな

349 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:41:25.27 ID:EZpAXLB/a.net
>>305
>>329
>>337
そろそろ妥協して会いに行った方がええな
というか妥協するときはヤバイんやろうな…

350 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:41:26.47 ID:OIkXyHyI0.net
>>334
去年の函館スプリントでセイウンコウセイ潰したりな
あれでシュウジおかしくなったけど

351 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:41:30.93 ID:LQLPxVsTp.net
有馬で包囲網を敷かれたのにそれをものともしない和田さん

352 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:41:33.67 ID:i6eBoEpcF.net
なんJ民に人気のG1馬

テイエムオペラオー
アグネスデジタル
ロゴタイプ
ワンアンドオンリー

353 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:41:38.26 ID:t4IfKxIAd.net
圧倒的能力を持ってコンビを組んだ若手騎手を育てたって設定がかっこええわ

354 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:41:50.79 ID:dqtK/c4P0.net
>>340
秋天は問題ないな
二年目は馬場渋ったところに馬体合わせない指示出されたダート芝兼用馬が突っ込んできたのが不運やったけど
JCは微妙やけど

355 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:12.25 ID:3TJ89Pjz0.net
>>344
エルグラスペがメインだとオペの評価は下げざるをえないだろ

356 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:15.74 ID:g6muvPm30.net
>>350
シュウジが逃げて、それを潰しにいったのがセイウンコウセイやぞ

357 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:17.61 ID:jcIKwvP4d.net
関係ないけど戸崎しね

358 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:26.96 ID:/2Tl0GfnM.net
>>245
そんな大きくないしゴツゴツしてないのがいい
出した右前足がピンと伸びるのが印象的だわ

359 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:27.34 ID:t4IfKxIAd.net
>>352
ロジユニが入っていないで

360 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:30.33 ID:UeFcXmbh0.net
>>341
有力どころが後ろからやし前から抜け出して粘りこめないですかね
前走のタイムもここ数年でぶっちぎりやし

361 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:31.25 ID:hu6T2/u0a.net
>>346
理想 武とクロフネ
現実 ガン無視

362 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:35.42 ID:et+CE+m90.net
>>307
はえ〜まだ生きてたのか
ワイと同い年やんけ

363 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:37.87 ID:3Xkqs0Goa.net
クロコスミアは岩田なら勝ててたのかね

364 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:45.02 ID:588RdGZ60.net
>>339
草生える
ありがとうよ

365 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:45.84 ID:BrxsyLG00.net
>>352
エイシンフラッシュ

366 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:51.21 ID:t4YFnGt5a.net
阪神18の時計は鵜呑みにしちゃいかんわ
フランツもオブセッションも大したことなかった

367 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:42:57.31 ID:9CQ2i1BAa.net
>>353
育ってますか…?

368 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:43:16.51 ID:hu6T2/u0a.net
>>352
ドン様が入ってないやん

369 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:43:21.73 ID:bpJSOTkc0.net
>>340
そらオペラオーが本当に強かったのは2000だってダービートレーナーも言っとるし

370 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:43:24.43 ID:s6Ke0pv7M.net
オペ基地とかもう居ないやろうね

371 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:43:28.00 ID:D5z5LVT80.net
>>353
育てた…?

372 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:43:28.77 ID:2k5YyP4/a.net
>>151
ナリタブライアンなら和田でもできそう

373 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:43:46.19 ID:QNhHoUE4d.net
>>300
三冠+3歳の有馬も取って 名実ともに最強馬やったかもな

>>352
ゴルシは?

374 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:43:46.90 ID:N2JbMZ3z0.net
>>349
レーヌミノルを信じろ😡
今G1取れる可能性あるのコイツぐらいやろ

ラビットランは取られちゃったしな

375 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:00.06 ID:dpa/4tdXa.net
和田さんこの前BS11主催かなんかのレース勝ってたよな

376 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:00.34 ID:g6muvPm30.net
>>363
クロコスミアはノーマークで逃げて脚をしっかり溜められた時だけ強いタイプやから
警戒されないジョッキーの方がいい

377 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:01.44 ID:rcy5xiyG0.net
>>308
これ馬ではイケメンの部類なんかね

378 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:07.02 ID:XhmFPMiMr.net
>>352
ウインクリューガー

379 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:12.92 ID:6/h1GiJrr.net
和田さんはワンダーアキュートで中央G1取れなかったのがほんと持ってなさ過ぎる
帝王賞やらJBCクラシックやらは取れてるのに

380 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:19.79 ID:uAJj7W2Ta.net
>>360
折り合い不安あるからこいつも前いかないやろ

381 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:20.50 ID:qQNI430ud.net
スペシャルウィークちゃん、グラスに負けて泣く
https://i.imgur.com/k0PExct.gif
https://i.imgur.com/B3u6z0B.gif
https://i.imgur.com/EKlwwIu.gif

382 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:31.12 ID:dqtK/c4P0.net
>>372
スペがね……

383 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:33.01 ID:s3taH9Baa.net
テイエムオペラオーとかいうカッコいい名前

384 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:37.29 ID:2D3QlcGh0.net
10年前のダービー最下位馬(13)
https://pbs.twimg.com/media/Dc-h8f6VwAIocS7.jpg

385 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:50.09 ID:+ILGBibD0.net
>>353
育てた(オペ以降中央G1未勝利)

386 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:53.53 ID:oZxOjpfSa.net
2000年、有馬記念。
勝ち続けると、すべての馬が敵になる。
その馬は、完全に包囲された。
道は消えたはずだった。

テイエムオペラオー。

お前はなぜ走れたのか。
『年間全勝のレジェンド』

その戦いに、人は夢を見る。 さぁ、夢を見よう。
有馬記念。

387 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:44:57.72 ID:TIw3P2Hja.net
ディープとか牝馬から見てどう見えてるんだろうな

388 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:03.06 ID:DzGaIFJQ0.net
オペは何で今さらなんJ人気出てきたんや

389 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:06.65 ID:sIIzUdv70.net
そ、ワイエムシーオーも死にますわ

390 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:11.16 ID:gwt2KvRr0.net
>>352
イスラボニータたんをすこれ
https://i.imgur.com/FPime28.jpg

391 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:18.27 ID:OtZB7Wi0a.net
エルグラスぺオペ論争の無意味さ

エルコンが和田でジャパンカップやサンクルー勝てるか?
グラスが和田で有馬宝塚勝てるか?
スペが和田であんだけ勝てたか?

何であんな論争がそもそもあったのか

392 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:18.51 ID:BrxsyLG00.net
>>379
いつも思ってたけどワンダーアキュートの体重の増え幅おかしすぎない?

393 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:20.33 ID:i6eBoEpcF.net
>>368
ドン様G1馬やったんか

394 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:22.15 ID:3TJ89Pjz0.net
>>383
名前はめちゃダサいやろ

395 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:29.54 ID:jtmne4HCd.net
オペラオーてこんな流星やっけ?

396 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:29.96 ID:0C/Yb9L8d.net
血統的には凱旋門賞行ってたらディープインパクトより勝負になったっぽいけど相手が

397 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:32.35 ID:rcy5xiyG0.net
引退したあとの馬って牧場行けば触る事出来るのか?

398 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:32.39 ID:uAJj7W2Ta.net
>>379
アヴェンチュラでもやらかしたしな

399 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:33.64 ID:D5z5LVT80.net
>>388
和田さんがG1勝てないからやろなあ

400 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:39.99 ID:t4YFnGt5a.net
>>385
「こいつもオペクラスやない…こいつも…」

401 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:44.24 ID:tAYNdX2K0.net
ヤングマンパワーが安田記念で穴人気するやろなあ

402 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:44.69 ID:dqtK/c4P0.net
>>388
なんJは本命党やからずっと人気高いぞ

403 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:55.21 ID:ZdH/6v12d.net
>>387
種付けおじさんやろなぁ

404 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:57.56 ID:AFZoN9p6d.net
>>387
チビのオッサン

405 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:45:59.42 ID:0pGDu/840.net
極限まで研ぎ澄まされた肉体に鬼が宿ってそう

406 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:08.73 ID:vacikUmTa.net
だーれだ
https://i.imgur.com/3XC5Qjh.jpg

407 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:12.06 ID:3Xkqs0Goa.net
>>376
警戒されないジョッキー…

408 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:15.73 ID:qghIp+Gc0.net
ガリガリやけどおだやかな顔つーか雰囲気やな
強さ以上に徳を感じるわ、トプロが人気者ならオペは人格者やな

409 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:17.32 ID:g6muvPm30.net
>>392
あの厩舎の馬はだいたい増減おかしいぞ

410 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:22.76 ID:17eARMWH6.net
TM Opera O
すき

411 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:26.13 ID:dqtK/c4P0.net
>>397
牧場によるし種牡馬か否かにもよる
種牡馬はあかん

412 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:38.50 ID:et+CE+m90.net
>>352
ペルーサ、サウンズオブアース、タマモベストプレイも忘れたらあかんで

413 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:39.30 ID:4rcnnKhra.net
馬といえは現役のムキムキしか基本知らんから老いてヨボヨボになった名馬見たらショック受けがち

414 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:44.58 ID:bpJSOTkc0.net
>>396
サキーならいける、シンダーは無理やな

415 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:48.66 ID:yPEdMibmd.net
>>391
その論調が形成されたのは18年間和田さんがG1勝たなかったからやぞ
和田さんは自分の勝利なんかよりもオペラオー最強伝説に生涯を捧げたんや
これが和田さんなりのオペラオーへの恩返しやぞ

416 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:46:59.53 ID:bnQdCRGp0.net
和田「GT勝ったら会いに行くから待ってろ」

417 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:47:04.46 ID:qQNI430ud.net
あれだけのオペ愛を見せてる馬主だから
オペラドン種牡馬にしそうだな

418 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:47:08.32 ID:3TJ89Pjz0.net
>>400
オペクラスなんて他にいるわけないし
いても和田に回ってくるわけ無いやろ

419 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:47:11.99 ID:gwt2KvRr0.net
>>387
チビでムキムキなおっさんやろな

420 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:47:21.94 ID:6/h1GiJrr.net
>>311
地方は勝ってる 
中央はジャパンカップダート2着、フェブラリー3着 マイルチャンピオンシップ3着だったはず
豊でも確かJCD2着、フェブラリー2着だったからそういう馬やったんやろーな

421 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:47:28.20 ID:YVr4ICdlM.net
>>386
くっさ

422 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:47:40.19 ID:Ui/trblz0.net
去年の和田さん .280 34 96
今年の和田さん .237 4 24

423 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:47:50.83 ID:/fpv4z3U0.net
京都記念 2着ナリタトップロード
阪神大賞典 2着ラスカルスズカ
天皇賞春 2着ラスカルスズカ
宝塚記念 2着メイショウドトウ
京都大賞典 2着ナリタトップロード
天皇賞秋 2着メイショウドトウ
ジャパンC 2着メイショウドトウ
有馬記念 2着メイショウドトウ

これで盛り上がれって方が無茶や

424 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:47:51.01 ID:dqtK/c4P0.net
>>417
なおテイエムトッパズレは即見捨てた模様

425 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:47:53.94 ID:XTL2XKSMa.net
>>413
引退した後にムチムチになってるパターンも草生える

426 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:07.19 ID:rcy5xiyG0.net
>>411
やっぱエリートは大事な商品だから無理か

427 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:09.94 ID:XjsPKQjtd.net
オペラオーはカタカナにするとカッコ良く感じる
ガンコなんてふざけた名前の馬がG1制覇することがあってはいけない

428 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:14.94 ID:OQp2nH1aa.net
>>394
いや、格好良いやろ

429 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:19.21 ID:wJH9mA8f0.net
和田さんと同じく久しぶりのG1勝利期待されたが1番人気で勝てなかった同世代のフルキチさん

430 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:22.79 ID:8zL7xoB3a.net
>>390
これにしかみえない
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

431 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:24.21 ID:6/h1GiJrr.net
>>423
逆にオペいなかったらドトウvsトプロでめちゃくちゃ盛り上がりそうなのがね

432 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:24.30 ID:IwDooq890.net
和田ほんまふざけんな
いつG1勝つんやお前

https://i.imgur.com/tlULfrc.jpg

433 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:35.02 ID:PYMvwhIWd.net
今年のG1は日本人騎手が勝ってるな
デムルメはどうしたんや?

434 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:46.51 ID:Riq2LysYp.net
キタサンブラックってオペラオーの完全上位互換だよな
オペラオーより前の位置でオペラオーの競馬が出来るのがキタサンブラック

435 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:53.70 ID:D5z5LVT80.net
https://i.imgur.com/hHjJYUW.jpg
https://i.imgur.com/bfAnLOo.jpg

今年のオークスはやきう対決やぞ

436 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:54.19 ID:t4YFnGt5a.net
>>418
だからGI勝てへんのやぞ
和田は上手いけどオペラオークラスじゃないとやる気出さない

437 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:48:58.73 ID:UeFcXmbh0.net
>>380
言うて新馬戦見る限り大丈夫そうやけど

438 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:04.28 ID:j4RIEaTba.net
>>406
誰や?

439 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:04.94 ID:eVf5usxcp.net
ヴィクトリアマイル春天
あれ馬がオペラオー並なら勝ってたわ

440 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:07.87 ID:nHEW9TMJ0.net
>>414
どっちも無理やろ

441 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:08.93 ID:ZFPMEghid.net
>>429
なおテイエムな模様

442 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:09.34 ID:30dQstwna.net
安田なんかが乗ってる丸外と毎回接戦では盛り上がりようがないわな

443 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:09.62 ID:PYMvwhIWd.net
スワーヴリチャードおったか
あれデムやな

444 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:19.85 ID:Ui/trblz0.net
次はもういいでしょう濱中あたりがG1勝ちそう

445 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:23.79 ID:uAJj7W2Ta.net
>>431
いてもいなくてもどうせG1勝てないトップロード

446 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:27.23 ID:3TJ89Pjz0.net
オペドトウトプロで三強扱いだったけど
明確に順位が決まってる三強だったな

447 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:36.10 ID:N2JbMZ3z0.net
>>432
😭
最近絶不調やしな

夏あたりのG3狙うわ

448 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:38.05 ID:xKnv40L7d.net
>>353
和田「乗ってれば勝てるんだ!!」

449 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:38.41 ID:9eeZ7dp9a.net
和田去年勝っとけよ 調子いい中きっちり結果を出したハゲニイってやっぱ神だわ

450 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:39.78 ID:XTL2XKSMa.net
98世代好きがオペに向ける異常な憎悪はなんやろな

451 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:42.09 ID:6/h1GiJrr.net
>>434
オペは馬群に揉まれないとやる気でないって武豊TVで和田が言ってたしな
そこがオペの弱点ではある

452 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:43.59 ID:cxrgxRvKd.net
>>123
クロコスミアで勝つべきやったなあファッキューデムーロ

453 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:48.12 ID:+ILGBibD0.net
>>410
Mr.C.B.も好き

454 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:51.88 ID:vacikUmTa.net
>>438
ヒントはワンアンドオンリー

455 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:52.92 ID:et+CE+m90.net
テイエムの冠名がダサいと思われる戦犯はプリキュア

456 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:49:56.98 ID:PYMvwhIWd.net
>>446
ラスカルスズカもいつのまにかいなくなったな

457 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:01.17 ID:tAYNdX2K0.net
武豊がオペに何とか一矢報いるためにいろいろ策を講じてたのは面白かった

458 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:02.12 ID:cxrgxRvKd.net
>>48
この実況ききたい

459 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:07.70 ID:GkAu3SET0.net
老いる前のオペラオー
https://i.imgur.com/lnSjdtE.jpg

460 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:08.83 ID:dqtK/c4P0.net
個人的に走り方が一番カッコいいと思うのは2000京大
https://www.youtube.com/watch?v=z2sCxa1c3s0

461 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:09.02 ID:BrxsyLG00.net
>>435
クリストフデムーロ殺す

462 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:15.11 ID:nHEW9TMJ0.net
>>398
JFか
あれはほんま酷かった

463 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:17.08 ID:Ui/trblz0.net
去年のオークスで完璧な騎乗したのにソウルに差される辺り本当和田さんって和田さんだわ

464 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:35.62 ID:t4YFnGt5a.net
凱旋門賞は騎手を全員まともなの乗せとけばジャスタウェイハープスターゴールドシップの年に勝ってたわ
あの年はかなりレベル低かったし

465 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:36.31 ID:30dQstwna.net
>>457
ラスカルの宝塚ゾクゾクするわ

466 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:46.03 ID:0HMtN+Bxd.net
最強馬論争になった時に全頭鞍上和田で勝てる奴が最強理論すき

467 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:48.48 ID:3TJ89Pjz0.net
>>450
直接対決では勝ってるのに実績で遥か上にいかれてしまってる悔しさはある

468 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:53.77 ID:PYMvwhIWd.net
>>435
デムはラミと対談してたな

469 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:54.13 ID:gwt2KvRr0.net
和田さんってオペ以降ロカ以外でG1一番人気乗ったことある?

470 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:56.79 ID:sXRe5N2lr.net
オペの5歳秋すき
秋天は変態にやられ
JCは東京の鬼の3歳にやられ
有馬で散った

471 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:50:57.08 ID:CvyfHNmB0.net
>>448
賢すぎて和田が跨ってればええとマジで勘違いしてもうたよな
最近はうまくなってきて頑張ってるけどG1ではなぁ

472 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:51:08.24 ID:UDrspjKJd.net
>>466
オペやろなあ

473 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:51:20.34 ID:bpJSOTkc0.net
>>464
それならその前に2012で勝ってるわ

474 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:51:21.13 ID:uAJj7W2Ta.net
>>437
まあどう乗ろうが無理やろな
忘れな草組の取捨選択て上がりで出来てたがまだ通用するやろ?

475 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:51:21.63 ID:BG9DpQ7Ga.net
やせたかなしい姿になってる

476 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:51:30.74 ID:dqtK/c4P0.net
>>467
なお一勝一敗ずつの模様

477 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:51:37.03 ID:t4YFnGt5a.net
>>48
これ地味にドトウ可哀想やな

478 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:51:38.37 ID:yPEdMibmd.net
>>466
オルフェは和田さんは振り落としそう

479 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:51:47.12 ID:Ui/trblz0.net
>>466
キタサンブラック和田さんは合いそうだけどディープインパクト和田さんとか絶対合わないわ

480 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:51:52.30 ID:CgrpcPSv0.net
やせたかなしい

481 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:01.84 ID:bpJSOTkc0.net
>>467
ひっでえ捏造しやがる

482 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:10.04 ID:JwNJZubf0.net
競走馬って引退したあとはやっぱりぞんざいに扱われるんか?
種馬になったりするからそんなこともねえのか?

483 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:10.25 ID:nHEW9TMJ0.net
>>431
米三冠馬の孫同士の頂上決戦とかええなぁ

484 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:11.78 ID:IwDooq890.net
レインボーラインさん、天皇賞の写真撮影でとんでもないことになる

https://i.imgur.com/eA8V1qh.jpg

485 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:18.40 ID:et+CE+m90.net
>>469
地方交流も入れていいならワンダーアキュートで一番人気あったと思う

486 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:27.20 ID:NHE/GQlpM.net
今年のダービーは戸崎でええか?どうせ人気せんやろ?

487 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:30.08 ID:dqtK/c4P0.net
>>482
実績次第

488 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:31.91 ID:yBZmQCKh0.net
>>481
実際負けてるやん?

489 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:36.75 ID:TozdeLaZ0.net
トップロードの渡辺もオペの和田も結局この馬でしかG1勝ってないってのが逆にドラマやろ

490 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:45.18 ID:2k5YyP4/a.net
>>309
実況もいい。テイエムはこないのか!?

491 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:48.52 ID:+ILGBibD0.net
>>455
テイエムオオアラシとかもダサいやん

492 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:50.06 ID:wJH9mA8f0.net
>>482
種馬になるぐらいから健康管理も含めて丁重扱われる

493 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:50.82 ID:et+CE+m90.net
>>484
不登校かな?

494 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:52:59.23 ID:XTL2XKSMa.net
>>467
そもそも直接対決の機会が少ないのがなあ
まあ98世代同士でも同じ事が言えるんやけど

495 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:04.27 ID:7IWD+RO9d.net
>>450
昔はオペはラキ珍扱いで押さえつけられてたけど
和田さんのお陰で後世はオペの評価が上がって
98世代より上やろって考えが増えたからやろなぁる

496 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:07.12 ID:GpgXP6St0.net
>>479
普通に勝ちそうやな…

497 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:11.71 ID:vacikUmTa.net
本気で凱旋門勝つならエルコンの様にほぼ移籍した方が良い

498 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:13.40 ID:AfYvA4wMa.net
>>435
うーん、これはアーモンドアイ!w

499 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:18.04 ID:aGLFxJSN0.net
テイエムオペラオーはそれまでの強い連中がいなくなったから無双できたって言われるな

500 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:27.10 ID:t4YFnGt5a.net
>>473
まあそうかもしれん

501 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:34.35 ID:30dQstwna.net
>>497
あれで年度代表馬はほんまクソ

502 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:39.41 ID:g6muvPm30.net
一番オペ潰しがヤバかったのはダイワテキサス岡部やろ
ルドルフ信者の恐ろしさを見た

503 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:43.01 ID:DKZx0PVwp.net
キタサンブラックとテイエムオペラオーが走ったら逃げるキタサン番手にオペラオーでそのまま順位変わらずゴールしそうじゃない?

504 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:46.51 ID:5QFG4bzBd.net
八大競走を騎手教育の場にしたうえで勝ったウッマは歴史上でもルドルフとオペだけやろ
でもルドルフは名手岡部やからな

505 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:54.41 ID:1yAHIe12d.net
>>488
五分五分なんだよなぁ

506 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:53:57.61 ID:UMjlMgBod.net
モズカッチャンで好騎乗→ルメンゴに差されデムンゴに強奪される
好気配ラビットランで秋華賞に挑む→返し馬で頭突きをくらう
クロコスミア代打で好騎乗→デムンゴに差され主戦Y・イワタに戻される

去年のキャリアハイでこれやしもう詰んでるわこの人

507 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:54:17.30 ID:/fpv4z3U0.net
最後はやっぱり2頭だったー!の印象が強すぎてあれだけど、
99年有馬ってグラスペとオペの差無いよね

508 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:54:19.92 ID:vr3lYkORd.net
>>503
ハナ差でオペラオーやろ

509 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:54:30.48 ID:6uJX+hoaa.net
>>495
オペラオーは和田のおかげっつうかオルフェゴルシの2年連続ボケナス春天で評価が上がったやろ

510 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:54:32.89 ID:8zL7xoB3a.net
レインボーライン治療できんの?

511 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:54:36.54 ID:dqtK/c4P0.net
>>499
5歳まで走らん98世代の問題やろ

>>503
馬体合わせられたらハナ差圧勝やぞ

512 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:54:42.50 ID:3TJ89Pjz0.net
>>503
クビ差オペだぞ

513 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:54:44.43 ID:vacikUmTa.net
>>482
ヘヴィータンクでも乗馬()になれるんだよなぁ

514 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:54:45.33 ID:FCb5dUged.net
>>495
あとは当時はそんなにおかしい扱いされてなかったステイヤーズSもでかいやろな

515 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:54:53.89 ID:t4YFnGt5a.net
>>487
タップダンスシチーとかいう実績抜群なのに一時消息不明だった馬

516 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:55:01.05 ID:1yAHIe12d.net
>>507
あのキチガイローテの後やからな

517 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:55:03.73 ID:AuLaJKqua.net
>>101
なんJにガチの40すぎのおっさんおるんやな

518 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:55:11.22 ID:tAYNdX2K0.net
アンチ乙3冠馬に限りなく近づいたエアシャカール世代がオペラオー倒すから

519 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:55:29.40 ID:IccapOIXd.net
ノリさんかわいい
http://imgur.com/cgAohKu.png

520 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:55:40.07 ID:HfcZVSnZa.net
クロコスミアも藤岡弟謎の特攻逃げに邪魔されたけどそれに付き合わんと控えたのはいい判断やと思ったけどなぁ

521 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:55:44.95 ID:2k5YyP4/a.net
>>414
サキーだって無理3歳のころは相手がモンジューエルコンだし
現役続行して02年に出るほうがまだ勝てる可能性がある

522 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:55:46.03 ID:dqtK/c4P0.net
>>515
あれ闇が深い
気性の問題もあったのかもしれんが
まあちゃんと保護されてて良かったわ

523 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:55:47.35 ID:1yAHIe12d.net
>>518
なお00年JC

524 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:55:48.80 ID:8t+hXDbpd.net
なんJ民の和田さんとオペラオー好きは異常
いつからこんな人気出たんや

525 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:55:48.86 ID:UeFcXmbh0.net
>>474
たしかに全体の上がりが遅すぎるのはなぁ
人気せんし多少の不安要素あってもええやろ

526 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:01.56 ID:et+CE+m90.net
>>519
ぶちころしたい

527 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:08.07 ID:/fpv4z3U0.net
>>503
差す時のオペは残り100くらいで再点火するからキタサンの方が分が悪そうやな
和田さんが焦ったらアウト

528 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:08.71 ID:Sgz70hPX0.net
競馬素人のふりして「キタサンとオペラオーならやっぱりキタサンの方が強い?」ってスレ立てると伸びるで

529 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:09.68 ID:sXRe5N2lr.net
>>482
その昔皐月賞馬が文字通り馬車馬として働かせられてた

530 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:23.31 ID:g6muvPm30.net
和田は言うほどミスってなかったと思うけどトップロード渡辺はほんまクソやった
和田はその後活躍したのに渡辺は消えていったのも残当
菊花賞はファインプレーやったが

531 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:24.45 ID:svPihxKSd.net
走るのはオペラオーが最強でも文句は言わんがキンタマの性能も含めたらディープが最強やろ

532 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:24.96 ID:3onxtAm/0.net
和田はよせんとがちでやばいやんこれ

533 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:25.88 ID:c0XFWCZ6a.net
ジェンティルなら和田乗ってもダービー間違いなく勝ってたと言えると思う

534 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:30.24 ID:Q+nOXKUad.net
セントサイモン(鞍上:和田竜二)

535 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:34.50 ID:JZO65xAFa.net
和田さんはオペラオー最強を証明するために騎手を続けてるんやろ
和田のGIでの騎乗を見る全員がオペラオーの偉大さを思い起こすからな

536 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:35.39 ID:tMcQmbsEM.net
>>519
とんでもない服で草
ワイもこいつ大好きポツンしても殺したくなるけど許しちゃう

537 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:48.83 ID:WSQDMrVNd.net
>>483
母父アファームドのGT馬って日本に3頭しかおらんくて全部99年世代なんだよな
ほんま不思議

538 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:56:57.32 ID:i6eBoEpcF.net
94年のブライアンが菊捨てて凱旋門賞挑戦してたら可能性あったんかね
あの厩舎で海外遠征とか無理か

539 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:08.08 ID:dqtK/c4P0.net
>>531
そらそうよ

540 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:16.71 ID:IwDooq890.net
最近競馬始めたからよくわからんのだけど
オペラオーほどの馬がどうしてこんなに産駒いないの??

541 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:24.00 ID:0kSe0J4/p.net
テイエムオペラオー再評価の原因

・リアルに見てない世代が増えて良くも悪くも思い入れ抜きで評価する層が増えた
・和田さんがその後20年近くG1全く勝ててない
・オペラオー引退後古馬王道年間無敗どころか通算完全制覇する馬すら出てきていない

これ時が経つにつれ評価上がり続けるやろ

542 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:25.05 ID:3TJ89Pjz0.net
オペは勝っても負けても常に余裕があったな
まだ本気出してない感

543 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:33.78 ID:Jz2NlIKZd.net
>>518
https://i.imgur.com/2fb6Esx.jpg

544 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:34.61 ID:ovxVM30Va.net
>>535
去年のオークスもオペならあの騎乗で勝ててたしな

545 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:37.51 ID:OMI7NG3/d.net
今年のG1って違う騎手ばっか勝ってるんやろ?
和田さんチャンスあるで!

546 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:45.94 ID:3ufWo+Ddd.net
テイエムオペラオーさんの最高傑作
テイエムオペラドン様
1億超えたからね、仕方ないね

547 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:49.50 ID:jcIKwvP4d.net
全く関係ないけど石神がオジュウチョウサンとの活躍て美談みたいな感じになったりしてるけど石神なんか飲酒運転して交番に突っ込む糞野郎やのになんで許された感あるんや

548 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:51.57 ID:2k5YyP4/a.net
>>397
泊まった場所にいたタイキブリザードとオフサイドトラップは馬房に入れてもらえた

549 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:57:56.09 ID:nHEW9TMJ0.net
>>521
あの頃の欧州馬ほんまスター軍団やな
デイラミドバイミレニアムジャイアンとかもおったし

550 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:58:00.74 ID:yBZmQCKh0.net
>>525
なおする模様
マウレアやトーセンより上の予想やで
5〜7番人気くらい

551 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:58:05.90 ID:3TJ89Pjz0.net
>>540
突然変異だから能力が遺伝しない

552 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:58:07.76 ID:g6muvPm30.net
別に血統ファンとかじゃないけどダイタクヤマトの消息不明は酷すぎる

553 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:58:16.22 ID:eVf5usxcp.net
一流だった騎手に馬が教えてばよかった
和田さんはオペに出会うのが早すぎた

554 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:58:16.46 ID:2D3QlcGh0.net
>>482
乗馬でも競馬場か馬事公苑か警察署か馬の博物館行きなら勝ち組
サクセスブロッケンが一番会いやすいG1馬という事実

555 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:58:22.22 ID:dqtK/c4P0.net
>>543
イーグルカフェとかいう適距離不明馬(すっとぼけ)

556 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:58:22.92 ID:ZFPMEghid.net
普段なんJ民が厳しい藤岡ハゲですら初G1祝福されてたし
和田さんが久しぶりにG1勝ったら号泣必至やろなあ

557 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:58:43.12 ID:30dQstwna.net
オペの有馬をローテがローテが言うくせに
エアシャカールのローテは全然考えないバカ
オペのローテが優しく見えるくらい鬼ローテだぞ

558 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:58:57.61 ID:bpJSOTkc0.net
>>549
ティズナウとかいうスターホース

559 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:58:59.15 ID:yBZmQCKh0.net
>>547
プライベートなんかどうでもいい派が多いし三流騎手だから

560 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:00.21 ID:w5Gbg6oP0.net
今年の流れ的に相談役が勝っても驚かない

561 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:10.64 ID:dqtK/c4P0.net
>>546
二億超えてる産駒いたんだよなあ……

562 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:20.39 ID:rmTVnnW+0.net
>>387
レイプ野郎

563 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:22.23 ID:WSQDMrVNd.net
>>465
武豊って3番人気ぐらいに乗ってる時が一番面白い騎乗するよな

564 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:25.45 ID:8t+hXDbpd.net
>>531
まあ、ディープさんは良血統がそのまま良い血を残してるってだけで面白味ないんだよね

565 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:27.37 ID:qghIp+GcM.net
>>547
いつまでも言わんでええやろ
その時ボロクソ叩かれたやろうしオジュウで負けたときに飲酒騎乗とかいうてまたそのとき叩くくらいでええやん

566 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:28.49 ID:N2JbMZ3z0.net
>>527
焦りそうなんだ

567 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:33.14 ID:H/brlkkAa.net
>>196
99ダービー 勝てる
99菊花 普通に乗れば勝てる
99有馬 多分勝てる
01宝塚 包囲網が弱まるから勝てる
01JC 仕掛け遅らせれば勝てる

12勝でぶっちぎりの歴代最多勝やな

568 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:38.88 ID:6/h1GiJrr.net
コーエーさんの格付けやとオペが最強だからな

https://youtu.be/bGO3re4pHLo

569 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:45.25 ID:/fpv4z3U0.net
>>547
事故った後に正しい行いを続けてたら許されるんじゃないの
実際のところはわからんけど

570 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:45.48 ID:nHEW9TMJ0.net
>>537
マル外でG1は勝ってないけどメジロダーリングも同期

571 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:46.84 ID:UeFcXmbh0.net
>>550
人気3頭が抜けた人気するし多少はね
マウレアリリーノーブル買わんからどんどん人気吸って欲しい

572 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:46.90 ID:g6muvPm30.net
>>557
ダービー→キングジョージは馬を殺しにいってるようなローテだよな
ブリランテもあれで潰れたし

573 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:47.57 ID:btkuUaRja.net
オークスの除外馬予想しようぜ

ゴージャスランチに1票

574 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:50.13 ID:dqtK/c4P0.net
>>557
そら着差とその後の活躍がね

575 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:52.79 ID:gwt2KvRr0.net
>>557
キングジョージ使って菊勝ったのは凄いと思うわ

576 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 12:59:59.79 ID:et+CE+m90.net
>>534
すまんがガチガイジはNG

577 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:08.85 ID:0kSe0J4/p.net
>>560
去年の善臣に対する歴史の修正力はヤバかったわ
神の見えざる手が善臣をダービー制覇から遠ざけようとしてた

578 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:09.38 ID:5QFG4bzBd.net
>>558
BC2回目はワイがアメリカ人なら声出して泣いたと思うわ

579 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:19.35 ID:aMCw0Y9S0.net
産駒は結局なんも出なかったんけ?

580 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:24.91 ID:XTL2XKSMa.net
>>521
2001BCクラシックのサキーは負けたけどホンマに強かった
相手が悪かっただけやな

581 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:31.50 ID:8zL7xoB3a.net
>>551
産駒で結果出してるの障害だけやから、頭の良さは遺伝してるんちゃう

582 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:33.68 ID:t4YFnGt5a.net
>>572
矢作はグランプリボスで反省してないからクソ

583 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:35.57 ID:dqtK/c4P0.net
>>579
テイエムプレミアを信じろ

584 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:45.86 ID:FJw0rO+v0.net
>>55
ビッグアーサー

なぜお前は走ることができたのか…

585 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:47.02 ID:Q+nOXKUad.net
2000年クラシック組ってほんっま…

ティコティコタックとかどこいったんや

586 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:48.19 ID:DzGaIFJQ0.net
和田さんは今もそういうとこあるけど
仕掛けるタイミングが下手くそなんだよなぁ

587 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:49.86 ID:vIMV8Z2NM.net
>>560
トーセンブレスで勝つで

588 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:00:52.09 ID:et+CE+m90.net
>>579
テイエムオペラドンさん

589 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:01:01.97 ID:KImPT6ou0.net
幸「俺が代わりに会いに行ってやるぞ」

590 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:01:09.38 ID:w5Gbg6oP0.net
>>577
現在最強クラスのスワーブに競り勝った馬が
ああなるのはヨシトミらしいね

591 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:01:14.79 ID:g6muvPm30.net
>>579
メイショウトッパーが一番夢を見せたな

592 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:01:30.80 ID:GgYoNDTC0.net
ナイスネイチャまだ生きとんけ

593 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:01:32.79 ID:I+OPfyyda.net
靴下はいてるのは右前足だけやぞ

594 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:01:36.98 ID:2k5YyP4/a.net
>>549
翌年もロックオブジブラルタルとかいるしな

595 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:01:41.88 ID:Te9Hs2Xa0.net
>>347
あいつ結局去勢されてて草

596 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:01:42.41 ID:5QFG4bzBd.net
>>586
基本早じかけやからな
脚余さないのは平場ならええがG1じゃ無理

597 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:01:53.27 ID:yBZmQCKh0.net
並んだら負けない馬を競り落とす魂の馬ティズナウてフレーズ好き

598 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:01:56.03 ID:IwDooq890.net
>>551
1,2年目の産駒走らなかったんか…?

599 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:07.94 ID:tAYNdX2K0.net
オペは社台で種牡馬入りしてたらサンデー肌にも付けられたから違った世界観になってたとは思うわ

600 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:10.61 ID:GkOiTDzKM.net
ウイポやると血統確立したくなる馬ナンバー2
ナンバー1はルドルフ

601 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:13.57 ID:btkuUaRja.net
さすがにアーモンドアイが勝つだろ
オークスは距離適性をそんなに重視しなくていい
アーモンドアイに勝てそうな馬はおらん

602 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:14.40 ID:CpdCeypi0.net
和田竜二好騎乗打線

中 ナムラクレセント天皇賞春
二 3歳500万ダート
三 クランモンタナ小倉記念
遊 テイエムオペラオー皐月賞
左 ラビットランローズS
一 3歳500万ダート
右 ビッグゴールド菊花賞
捕 3歳未勝利ダート
投 3歳上500万芝

603 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:16.50 ID:w5Gbg6oP0.net
>>571
リリーの調教エグいんやけど外してええんか迷う

604 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:21.61 ID:BrxsyLG00.net
>>549
名誉噛ませ馬ファンタスティックライトさんも加え入れろ〜?

605 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:24.83 ID:dkW3i+kba.net
言うてアドベもトプロもオペもまともな騎手で他世代生まれなら2冠は取れてたよな
早熟じゃないのに完成早かった

606 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:26.50 ID:dqtK/c4P0.net
>>592
生きてるぞ
息子も同じ牧場に繋養されとる
ちょっと前まで母親も生きとって同じ牧場におった

607 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:27.07 ID:9CQ2i1BAa.net
>>595
気に入らん相手とやらされるくらいならセン馬を選ぶ漢やぞ

608 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:29.60 ID:KImPT6ou0.net
オペが社台スタリオンに入ってたら今の競馬どうなってたんやろな

609 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:33.96 ID:FJw0rO+v0.net
>>579
メイショウトッパー
ミスベロニカ
バグパイプウインド

この三強やぞ

610 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:37.06 ID:XZ9HsTQQ0.net
競馬しらんのやけどディープインパクトが最強なんだろ?

611 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:42.19 ID:uTVNz+8ka.net
なお29才時のシンボリルドルフさん
https://imgur.com/q4gO2sj.jpg

612 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:02:48.69 ID:HfcZVSnZa.net
>>553
本人も認めてたね
あのキャリアであの馬に乗るには技術的にもメンタル的にも早かったと

613 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:04.60 ID:WSQDMrVNd.net
>>499
グラスはともかくスペはメジロブライトとステイゴールドとインディジェナスに勝っただけなのにな
スペの強さに全く疑問はないけど相手関係に文句つけるならスペが倒した2着馬よりはドトウの方が明らかに格上
3歳有馬の先着で力関係決まったって言うならスペの3歳時はエアグルーヴに負けとるし
スペもオペも甲乙つけがたい名馬なのにオペ叩き時のダブルスタンダードだけはいただけない

614 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:05.83 ID:RsFklTcPa.net
>>602
皐月なんて馬の力で勝っただけじゃね?あの位置からあんな脚使うオペが頭おかしいだけで

615 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:19.31 ID:yBZmQCKh0.net
>>603
調教捜査官ハゲ河童井内は動きはいいが課題は残ったままだから不安視してたな
ラッキーは全てに置いて完璧らしいが

616 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:19.60 ID:dqtK/c4P0.net
>>611
若干フガフガしてそう

617 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:27.77 ID:2k5YyP4/a.net
>>552
オペラオーと同じ牧場にいたころにみたけど
よぼよぼでひどかった記憶がある

618 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:40.51 ID:btkuUaRja.net
>>603
外さんほうがええぞ
オークスで切るのはスプリンターだけでいい
マイラーは買っとけ

619 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:40.71 ID:OIkXyHyI0.net
ルメールは言っていました この子のリズムで乗るだけ 絶対能力の違いで勝ってくれると思う
さあ、府中の直線525メートル 一気に前に行くライバル達を抜き去ることができるのか?
歓声が大きくなって直線の攻防

クリストフルメール やはり大外 アーモンドアイはやはり大外から追い上げる
内の方で懸命に頑張っているパイオニアバイオがここで先頭に立った
そしてカンタービレなど

さあ先頭は... アーモンドアイまではまだ5馬身ほどある!!
アーモンドアイ外から追い上げて来る 馬場の真ん中先に先頭に立ったのは同じ枠のラッキーライラックですが

外から10番のアーモンドアイが飛んできたーー!!!!!

アーモンドアイ... アーモンドアイが...(ここで実際はゴール) どうだーーーー!!!???

9番のラッキーライラックが粘りきったか!?

アーモンドアイ追い込んで追い込んで先頭ゴールはならず!!

620 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:41.89 ID:30dQstwna.net
>>613
2着馬以外には勝ったことにならないのか

621 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:42.35 ID:et+CE+m90.net
>>611
この頃でもメトロポリタンステークスあたりなら勝てそうなオーラ

622 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:48.04 ID:ZFPMEghid.net
>>599
大成功は分からないがさすがにボリクリぐらいはやれたろうな

623 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:54.90 ID:0kSe0J4/p.net
2000年 凱旋門賞

1着テイエムオペラオー
2着メイショウドトウ 
3着シンダー 
4着ラスカルスズカ 
5着ナリタトップロード

624 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:03:55.19 ID:7MS2RFjS0.net
オペラオーが最強であることを認められないグラス厨あたりの仕業やろ

625 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:23.18 ID:JDsOD+Nna.net
>>611
これは皇帝

626 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:29.58 ID:t4YFnGt5a.net
90年代最弱凱旋門賞馬であるところのサガミックス
エルコンが3歳で遠征してたら勝ってたまであるやろうな

627 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:31.81 ID:dqtK/c4P0.net
>>614
実際岩元は頭抱えたらしいからな
ってか並のG1馬なら掲示板外

628 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:36.14 ID:nHEW9TMJ0.net
>>604
実績はかなりのもんなのに日本人が注目してるレースに限ってことごとくかませになるのポイント高いわ

629 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:38.06 ID:XTL2XKSMa.net
>>578
同時多発テロの後であの展開やからなあ
実況もガッツリ入れ込んでるし

630 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:39.89 ID:XQlAKXnMa.net
>>610
せやで
国内で負けた(2着)のは1度だけや

631 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:40.54 ID:KIXpzBG0d.net
オペの産駒が走らんというよりテイエムやからしゃーないんとちゃうんか

632 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:44.79 ID:et+CE+m90.net
>>619
これほんまクソ
ハープスターの年やな

633 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:46.20 ID:BrxsyLG00.net
>>557
なぜ神戸新聞杯まで使ったのか

634 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:47.32 ID:2k5YyP4/a.net
>>580
初ダートであれは怪物だよな

635 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:49.13 ID:dVDGLQGE0.net
>>611
毛色ツヤツヤでワロタ

636 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:04:49.44 ID:uAJj7W2Ta.net
>>614
ドゥラメンテのデムーロを120点の騎乗とか言う人もいるし適当でええんや

637 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:05:02.20 ID:9rw4+O4l0.net
>>611
これは皇帝

638 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:05:08.50 ID:aGLFxJSN0.net
天皇賞秋
ジャパンカップ
有馬記念

秋三冠を達成したのはオペラオーとゼンノロブロイだけ
ロブロイもっと評価されて

639 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:05:22.49 ID:0xdN8Q+O0.net
>>290
艦これがアニメ化これはさらなる人気爆発間違い無しやろなぁ
たくさんあると思うとぐう可哀そう

640 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:05:26.03 ID:dqtK/c4P0.net
>>631
竹園が悪いよ竹園がー

641 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:05:42.12 ID:jcIKwvP4d.net
現役の捕まったことある騎手
石神 飲酒運転
松田 飲酒運転
西田 制限速度110kmオーバー
大江原 人はねて殺す

こうみたら美浦えげつないな
教育も糞もないやろ

642 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:05:42.33 ID:r3b0gFVda.net
ハープスターとアーモンドアイどっちが強い?

643 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:05:51.88 ID:bpJSOTkc0.net
>>619
タッケのバーターだけやっときゃええねん

644 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:06:11.83 ID:dqtK/c4P0.net
>>638
地味なボリクリに輪をかけて地味な馬

645 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:06:17.68 ID:g6muvPm30.net
社台入りできなかったのは竹園がケチったせいやろ

646 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:06:23.28 ID:P6M3MobTM.net
>>641
松田は娘を車の事故で亡くしてるってのがむっちゃポイント高い下手くそやし

647 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:06:33.03 ID:HfcZVSnZa.net
>>627
今の和田さんの先行早仕掛け主義は師匠の教えやからね

648 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:06:38.06 ID:F5tJn807p.net
【悲報】ワイ競馬民、ウマ娘界隈で「ダイワスカーレットが怪我せずにドバイワールドカップ出てたら」が惜しまれるのが理解出来ない
言うほど勝てそうか?

649 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:06:41.07 ID:ZZ4gFgaMd.net
良血統の馬につけれたらという思いもあるわ
もしかしたらという

650 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:06:41.51 ID:D5hByZCXp.net
なんでこんなにガリガリなんや…

651 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:06:49.74 ID:Zcme69FNr.net
>>642
少なくともここまでなら明らかにアーモンドアイやろ

652 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:06:54.75 ID:nHEW9TMJ0.net
>>631
オペよりも可哀想なのはオーシャン
10年無駄にしたろ

653 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:07.82 ID:GgYoNDTC0.net
>>606
馬にも長寿の家系とかあるんかね

654 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:11.07 ID:XTL2XKSMa.net
>>634
ガリレオはズルズル下がっていったしな
あれが普通なんやろうけど

655 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:13.89 ID:30dQstwna.net
>>648
勝てないですね

656 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:30.70 ID:RsFklTcPa.net
>>653
シンザンの血が入ってる馬は長生きって聞いたことある

657 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:32.09 ID:BrxsyLG00.net
>>638
地味でよくわからんシンボリクリスエスに8馬身千切られて牝馬にもぶっ差されて後輩三冠馬には手も足も出なかったのが悪い

658 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:34.01 ID:2k5YyP4/a.net
>>638
キンカメが無事でもあのときのロブロイには勝てなかったと思う
普通にいい馬だよなインターナショナルSも豊じゃなきゃ勝てただろうし

659 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:42.26 ID:g6muvPm30.net
松田はこないだのトリオンフでもう擁護のしようがなくなった

660 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:43.63 ID:6uJX+hoaa.net
>>648
出てたら養分確実だから惜しいで

661 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:49.02 ID:t4YFnGt5a.net
>>648
AW時代ならノーチャンスではないやろ

662 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:51.04 ID:ZFPMEghid.net
社台のお得意様の利一がよく自分のとこの代表馬アドマイヤベガをウマ娘に出すの許可したな

663 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:52.44 ID:F5tJn807p.net
>>638
ロブロイの古馬三冠の功績ってほとんどジョッキーに吸収されてるよな

664 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:57.09 ID:RNC98pu60.net
>>611
ふつくしい...

665 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:07:58.51 ID:nHEW9TMJ0.net
>>638
正直キンカメ引退に助けられたとしか思えん

666 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:08:07.24 ID:uAJj7W2Ta.net
地味言うが当時は派手やったなシンクリ

667 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:08:13.83 ID:2k5YyP4/a.net
>>648
あのときのフェブラリーも勝てなかっただろう

668 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:08:15.50 ID:E8oYqOBNr.net
今年友達に誘われて初めてPOGやるわ

669 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:08:18.98 ID:ljPRk9YZM.net
>>643
福島やっけ?武豊tvとかでも武以外の騎手にリスペクトないからむっちゃ嫌いやねん!こいつ今すぐ死んでほしい割とまじで

670 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:08:33.42 ID:TJVrZP/O0.net
>>611
1時間ぐらい並んで目の前で見たけど感動したわ

671 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:08:38.56 ID:q6a9lsWa0.net
>>450
むしろ98にむける異常な執着なんなの
このスレ見てれば分かるやん

672 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:08:41.40 ID:dqtK/c4P0.net
>>652
今んとこ大した馬出てないのでセーフ
ってか急に高いのつけだしてて笑う

673 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:08:42.26 ID:HfcZVSnZa.net
>>638
イギリスで勝ってればなぁ
その3勝だけじゃオペラオーの下位互換やし

674 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:08:50.75 ID:et+CE+m90.net
ハープスターはあの鬼ローテが悪い

675 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:08:56.22 ID:WSQDMrVNd.net
>>620
このへんと比べてもドトウが格上ってのはないやろ
もちろんセイウンスカイもエアジハードも強いのは知っとるで
ワイはスペもオペも相手関係なく強かったと思ってる
オペの相手だけ叩かれるのはおかしいって言いたいだけや
春天セイウンスカイ
秋天エアジハード
JCモンジュー(府中)

676 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:09:00.42 ID:ORrZDpBba.net
和田何しとんねんはよ会いにいけよ

677 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:09:01.99 ID:XTL2XKSMa.net
>>638
春天が糞レースすぎたのが
4強とはなんだったのか

678 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:09:02.83 ID:30dQstwna.net
>>661
それだと6歳なんですが

679 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:09:04.47 ID:E8oYqOBNr.net
>>648
あの頃の日本って低レベルやろ
ウオッカがドバイの前哨戦で負けるレベルやし

680 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:09:08.17 ID:8zL7xoB3a.net
>>653
血筋もあるけど環境もやろ
暑すぎたり寒すぎるところはアカンやろ

681 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:09:34.48 ID:WuudNXBB0.net
和田早くG1勝て

682 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:10:03.03 ID:BmufjYXn0.net
ダスカ対ウォッカの秋天より名レースある?
ダスカが再点火する所ほんとすこ

683 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:10:09.49 ID:uAJj7W2Ta.net
98世代で世代論争は完結したみたいで最強世代はどれかとか雑誌でやらなくなったとかスダポーク言うてたな

684 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:10:12.57 ID:GgYoNDTC0.net
ナイスネイチャのお母さんウラカワミユキって名前なんか

685 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:10:26.27 ID:lS2KiXXm0.net
やっぱりサドラーは日本に合わないんやな

686 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:10:34.45 ID:L953pkEhd.net
ゼンノロブロイはラブリーデイの強化版

687 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:10:35.04 ID:CpdCeypi0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1908688-1526530228.jpg

688 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:10:41.71 ID:E8oYqOBNr.net
>>682
スワーヴリチャードVSブレスジャーニー

689 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:10:42.99 ID:g6muvPm30.net
ペリエって安定感なかったけど絶好調時がとんでもなかったな
タムロチェリーで2歳GT勝ったときはちびった

690 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:10:58.69 ID:dqtK/c4P0.net
>>685
オペラハウスとかいう神種牡馬が二頭も大ホームラン打ったくらいやな

691 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:11:15.92 ID:uAJj7W2Ta.net
>>682
よりかは知らんが名レース多いよな
ヨシトミとカスハルが叩き合う93も面白い

692 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:11:27.97 ID:t4YFnGt5a.net
>>678
せやった

693 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:11:32.28 ID:3eNnrxdVp.net
凱旋門賞ってブエナビスタとかダイワスカーレットみたいな強い牝馬が3歳の時に行ってたら余裕で勝ててそうと最近の傾向見て思うわ

694 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:11:34.86 ID:XTL2XKSMa.net
>>682
トゥザビクトリーのエリ女すき

695 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:11:40.16 ID:7079ptqqp.net
和田じゃなきゃどこまで勝てたんやろなぁ

696 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:11:42.37 ID:uAJj7W2Ta.net
>>685
ロゴタイプを信じろ

697 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:11:59.32 ID:4xM7JZT10.net
>>679
まあウオッカは東京以外なら並の馬やし

698 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:12:07.42 ID:nHEW9TMJ0.net
>>685
大半の主要国で産駒がリーディング取ってるのになぁ
まあこれからなんJ公認名馬がやってくれるやろ

699 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:12:17.75 ID:ovxVM30Va.net
>>685
日本はたいがい上がり勝負やからなあ

700 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:12:19.91 ID:btkuUaRja.net
アーモンドアイは血統で嫌われるからハープスターよりは人気しないわな
単勝ぶち込むならここしかないぞ
本来なら桜花賞で単勝買っとくべきだが

701 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:12:21.38 ID:2k5YyP4/a.net
>>682
96年の阪神大賞典

702 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:12:39.18 ID:KDLwtbCad.net
2001年ってもうオペラオーは衰えてたんか?
もう一勝G1勝って欲しかったな

703 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:12:39.22 ID:OIkXyHyI0.net
>>691
マイスタイルでとんでもないクソ騎乗したクソガイジ
新潟民は何であいつ殺さなかったんや

704 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:12:40.53 ID:dVDGLQGE0.net
>>682
アンカツが横見なかったら勝ってたと思うんやが

705 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:12:47.71 ID:L953pkEhd.net
>>694
着差がハナハナクビクビだっけ

706 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:12:52.01 ID:t4YFnGt5a.net
エレクトロキューショニストとかいう欧州遠征日本馬絶対勝つ馬

707 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:12:54.28 ID:E8oYqOBNr.net
ハープスターって戦績とか着差の割に異常な人気だったよな

708 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:11.42 ID:2k5YyP4/a.net
>>693
ブエナビスタが09年以外に3歳だったらかなりの可能性はあったかもな

709 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:16.91 ID:12TJG72F0.net
いま21才らしいな 馬の寿命は25〜30らしい

710 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:19.03 ID:bpJSOTkc0.net
>>693
ブエナとか相手シーザスターズやんけ

711 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:27.41 ID:w5Gbg6oP0.net
>>696
その前にロゴタイプ記念やな!

712 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:35.95 ID:wJH9mA8f0.net
アーモンドアイが不安視されてるのはジェンティルドンナが3番人気の時のオークスと雰囲気似てるわ

713 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:41.30 ID:30dQstwna.net
>>707
桜花賞みたら人気でてもしゃーない

714 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:47.73 ID:uAJj7W2Ta.net
>>699
欧州やとサドラーは上がり勝負にメチャクチャ強い血だからあんなに繁栄したそうやな
ところが日本やとただの劣化サンデーやからそりゃ弱い

らしい

715 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:48.90 ID:dqtK/c4P0.net
>>702
ちょっと衰えたのと有馬以外これしかないって騎乗した馬に負けてた

716 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:49.29 ID:XTL2XKSMa.net
>>702
オペの最終年はかなりズブくなってたと聞いた

717 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:53.80 ID:vacikUmTa.net
種付け料
イスラボニータ 150万
ロゴタイプ 80万

718 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:13:56.60 ID:BrxsyLG00.net
>>682
ウオッカの方が馬体とか走りっぷりは好きだったけど基本ダスカの方が強かったと思ってる
ウオッカの方がかっこいいんやけどな

719 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:02.65 ID:2k5YyP4/a.net
>>697
東京でも1800以上は強いとは思えないな

720 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:05.73 ID:nHEW9TMJ0.net
>>702
負けたけどJCとか宝塚はむしろ底知れない強さを感じたわ
それこそ連勝中よりも

721 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:07.88 ID:g6muvPm30.net
>>707
あの脚質ならそりゃ人気出るやろ

722 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:14.33 ID:3TJ89Pjz0.net
>>702
00年と比べりゃそりゃ落ちてるだろ
それでも乗り方で勝てた気はするけど

723 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:15.68 ID:et+CE+m90.net
>>707
桜花賞の勝ちっぷりと血統やろなぁ

724 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:19.58 ID:llYAvMDQd.net
お爺ちゃんやん

725 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:28.67 ID:TozdeLaZ0.net
一つ小ネタやるわ
頭勝春は未だに関西で重賞勝った事無い

726 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:38.61 ID:g6muvPm30.net
いうてもアーモンドアイ一番人気やろ多分

727 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:44.44 ID:yYm4CwXS0.net
>>638
エレQに勝てた馬って考えたらめっちゃ強いわな

728 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:49.06 ID:XTL2XKSMa.net
>>705
せやせや
ノリが乗ってたローズバドがハナ差2着

729 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:50.26 ID:t4YFnGt5a.net
>>719
並の馬ならダスカに残されるかオウケンに刺されるかはされてるわ

730 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:50.30 ID:yBZmQCKh0.net
>>714
サドラーってスタミナとパワーに優れたイメージやったがストロングポイントが瞬発力と末脚らしくて意外やったわ

731 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:14:52.31 ID:c7peEKGpa.net
宝塚ヴィブロスいっくんか
メッセージ送って貰ってたし大魔神と完全に切れてはなかったんだな

732 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:15:11.69 ID:BrxsyLG00.net
>>705
横ハゲが神の一手で大接戦に仕立てあげた名レースやぞ

733 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:15:12.92 ID:3TJ89Pjz0.net
ジャンポケマンカフェがもうちょっと頑張ってくれりゃ負けた意味もあったんだけどな

734 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:15:14.87 ID:q6a9lsWa0.net
和田じゃなかったらもっとG1勝ってた
これも意味不明
ドトウの安田のが後世を考えたら重しになってる

735 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:15:15.40 ID:anMoD4ZJ0.net
ヤマキンかよ

736 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:15:20.82 ID:5QFG4bzBd.net
>>721
先行天国のアメリカで同じことやってたゼニヤッタおばちゃん
そら人気出ますわ

737 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:15:22.56 ID:JE4jayOVd.net
>>712
ぜんぜん関係ないやん

738 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:15:38.78 ID:w5Gbg6oP0.net
安田記念豪華すぎひん?
こんなの何勝ってもおかしくない

739 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:15:57.08 ID:j4RIEaTba.net
昼間から競馬スレ伸びてて草
ヴィブロス宝塚でいっくんが乗るらしいな
歴史的和解や

740 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:00.43 ID:3eNnrxdVp.net
ウオッカは最後カンパニーにカンパイーだったのが印象悪いよな

741 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:02.17 ID:dqtK/c4P0.net
>>733
代わりにトプロが頑張ったのでセーフ

742 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:02.43 ID:t4YFnGt5a.net
>>705
ダイナカールオークスとかいうと更に接戦
ハナアタマハナアタマ

743 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:03.41 ID:i/qgf5dKd.net
2001年のオペに武が乗ってたらもう一勝は出来てたかなぁ

744 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:15.53 ID:c63ICvBSd.net
>>327
オルフェーヴルっぽい名前だし行けるやろ

745 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:17.79 ID:30dQstwna.net
>>733
ジャンポケはよりによって東京改修に入っちゃったからしゃーない
東京開催だったら天皇賞とJCいけてたわ

746 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:20.38 ID:btkuUaRja.net
トーセンブレスやマウレアはディープ産駒ってだけで過剰人気になりそうだから旨味ないわ
逆にオークス実績のない種牡馬の産駒を中心に買うのも面白いと思う

747 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:20.43 ID:IwDooq890.net
サトノワルキューレの調教微妙らしいけどどうなん?馬体重気にして走らせてない説もあるみたいだけど…

748 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:21.67 ID:g6muvPm30.net
安田康彦は腕はそんな悪くなかったと思うがなあ

749 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:28.42 ID:MeXVZwIWr.net
>>738
さすがにスワーヴリチャードが勝つでしょ
マイルなんて基本的に中距離で通用しない馬の集まり

750 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:46.31 ID:j4RIEaTba.net
和田さんのGI制覇今週大チャンスやね

751 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:52.84 ID:BrxsyLG00.net
>>748
素行がね…

752 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:16:59.92 ID:HfcZVSnZa.net
>>715
ジャンポケ陣営「今回は勝てたけどもう二度と勝てない。二度と戦いたくない。」
みたいなのすき

753 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:17:00.83 ID:nHEW9TMJ0.net
>>723
ベガが一頭だけ遺した牝馬の娘とかロマンあるよな
そもそもベガの母親が輸入されたのってシャダイソフィアが死んだからとか聞いた

754 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:17:00.92 ID:dkW3i+kba.net
>>743
ズブさに磨きかかってたしサンデー中毒のタッケとは合わんやろ

755 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:17:25.47 ID:naxEoFRi0.net
サイレンススズカとディープはどっちが強いんや?(にわか)

756 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:17:29.13 ID:LQLPxVsTp.net
和田さんがG1に勝ってオペラオーに会いに行く
そしてその数日後にオペラオーが逝く
というシナリオやぞ

757 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:17:34.91 ID:ZamYzGME0.net
>>693
ブエナの年は確かシーザスターズだったろ
無理だ

758 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:17:47.51 ID:ljPRk9YZM.net
桜花賞と全く同じ三等の3連複ってどれくらいつく?15倍とか?

759 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:17:52.86 ID:ZFPMEghid.net
>>737
距離不安視
脚質

そっくりやん
シンザン記念の勝ち馬やし

760 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:17:58.98 ID:dqtK/c4P0.net
>>752
ペリエ渾身の騎乗であれやから調教師的にはキツかったんやろな

761 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:01.68 ID:c7peEKGpa.net
>>747
なんかもうその時点でって感じがして嫌いたいな
時計が出なさ過ぎぽいし

762 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:08.63 ID:j4RIEaTba.net
一口ライオン民おる?
あれ維持費や保険料は大体どのくらいが相場なんや?

763 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:11.29 ID:2k5YyP4/a.net
>>740
スーパーホーネットにも負けてるのと府中しか出ないのも印象悪いこの時代はほんと競馬がつまらんかった
一応3歳のときはむちゃくちゃきついローテを走ってたんだが
最後だけ有馬に出たジェンティルより印象が悪くなってる

764 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:20.30 ID:nHEW9TMJ0.net
>>745
秋はもう体ボロボロだったみたいやし無理やないかな

765 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:24.71 ID:q5MayIgvp.net
16年、安田記念

極限まで削ぎ落した体に、鬼が宿る。

王者モーリスの二連覇を阻んだ、漆黒のマイラー。

ヒールか、ヒーローか。悪夢か、奇跡か。

その馬の名は…

766 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:29.33 ID:g6muvPm30.net
3歳秋のブエナってそもそも国内で全敗やん
有馬は強い競馬だったけど

767 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:32.37 ID:JE4jayOVd.net
>>755
距離適性違うけどディープや
そもそもサイレンススズカなんて期待先行で死んだわけで
歴代最強論争に出すのは失礼や

768 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:34.10 ID:dqtK/c4P0.net
>>755
適距離違いすぎて基本的にかち合わんぞ

769 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:38.05 ID:TozdeLaZ0.net
>>753
鞍上武ならまだよかったんだけどな
厩舎もアウトやし当時の武の成績も依頼するに値しなかったししゃーないね

770 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:40.09 ID:t4YFnGt5a.net
日本ウオッカダスカブエナ
米国ゼニヤッタレイチェルアレクサンドラ
欧州ザルカヴァゴルディコヴァ

これは強い牝馬の時代

771 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:18:58.89 ID:ZFPMEghid.net
ヴィルシーナの仔も武乗るらしいし
佐々木はいきなり日本人に優しくなったな

772 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:19:32.35 ID:30dQstwna.net
府中しかでないとか言われてウオッカはあーだこーだ言われるのに
そもそもレースに全然出てこないダイワスカーレットは持ち上げられるって言うね

773 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:19:33.69 ID:HfcZVSnZa.net
>>750
追い込みのアーモンドアイは展開次第で分からんけど器用なライラックに勝てるとは思えへんなぁ…
勝負付けしてないから変に人気もしてるし

774 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:19:37.24 ID:vacikUmTa.net
全部ソレミア程度に負けたオルフェとスミヨンが悪い

775 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:19:39.59 ID:IwDooq890.net
>>761
となると本当にラッキーアーモンド2強で決まりそうやな…

776 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:19:57.79 ID:JE4jayOVd.net
>>759
親の距離適性違う
脚質もジェンティルはあんな極端じゃない
桜花賞も勝ち方全然違う
似てる要素がないで
似てるのはハープスターやろ

777 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:19:59.02 ID:JDsOD+Nna.net
メイショウサムソンすき

778 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:20:09.86 ID:BrxsyLG00.net
>>770
豪 ブラックキャビア

779 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:20:14.83 ID:naxEoFRi0.net
>>768
競馬にも陸上みたいな短距離選手長距離選手いるんか?

780 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:20:18.28 ID:oMAGgzWUd.net
どっかで見たけどふたばか何かの掲示板が和田さんの扱いにぶちギレてるらしい
「ウマ娘から競馬見始めたやつが和田をリュック扱いしててムカつく」って
多分違うんだよなあ

781 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:20:19.61 ID:dqtK/c4P0.net
和田いつもG1制覇チャンス巡って来てんな
まあ応援馬券買ってまうんやけど

782 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:20:28.27 ID:2k5YyP4/a.net
>>772
俺はブエナビスタ以外牝馬が強い時代は好きじゃないな

783 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:20:41.47 ID:aGLFxJSN0.net
それこそ3000以上ならワイは今でもマックイーンが最強だと思ってるで

784 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:20:43.53 ID:O3P+qIqV0.net
オークスなあ

785 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:20:55.96 ID:NHcFUJlY0.net
>>48
テイエム中心の実況あったなw
懐かしいわ

786 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:20:56.58 ID:J28Et2TQ0.net
ワイの競馬知識はSFCのダビスタまでやから知らんウマやな
あと関係ないけど西城秀樹死んだんか

787 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:05.01 ID:w5Gbg6oP0.net
>>765
前日土曜日に新宿のWINSいって馬券かったら
誰かが置いていった新聞のロゴタイプにだけグリグリ印つけてあって
鼻で笑ってたからくっそビビった

788 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:10.93 ID:i/qgf5dKd.net
>>780
ウマ娘見ててもオペラオーと和田さんは全然絡んでこないやろ
オペラオーなんか背景でしか見た事無いで

789 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:15.76 ID:btkuUaRja.net
桜花賞で底が見えた馬買うよりはアーモンドアイと未対戦の馬に賭けてみるほうが面白いと思うけどね
オールフォーラヴ、カンタービレ、サトノワルキューレ、パイオニアバイオ、ウスベニノキミあたり

790 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:19.83 ID:nHEW9TMJ0.net
>>770
カジノドライヴのアッネもかなり強かった

791 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:23.24 ID:t4YFnGt5a.net
>>775
あとは馬場や

792 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:24.18 ID:MeXVZwIWr.net
>>772
それは人気があるからだろ
俺はダイワスカーレットのほうが強かったと思うけど人気は確実にウオッカよりないと思う

793 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:24.27 ID:cU2vBzOup.net
サイレンススズカってあの時代
2400行ったらスペシャル、エルコン
1600行ったらタイキシャトル
来年の宝塚はグラスいる

って結構詰みの状態やったんちゃうかこれ
あそこで死ななかったらその後キツそう

794 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:24.45 ID:dqtK/c4P0.net
>>779
いるぞ
ススズは短距離ディープは中長距離

>>790
ウマ娘が話題になるずっと前から言われてたんだよなあ
多分なんJのせい

795 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:24.60 ID:67aE/UMH0.net
テイエムオーシャンさんの輝かしい繁殖相手
2005-2009 テイエムオペラオー
2010.2012 ファンタスティックライト
2011.2013 ディープスカイ
2014 キングズベスト(流産)
2015 スクリーンヒーロー(不受胎) メイショウボーラー

馬主変更
2016 オルフェーヴル
2017-18 ロードカナロア

オーシャンリベンジやぞ

796 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:26.73 ID:3TJ89Pjz0.net
>>780
逆だろ
当時から和田はハンデ扱いだぞ

797 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:32.46 ID:2k5YyP4/a.net
>>779
適正としてはあるが
強ければ中距離に行こうとする傾向はある

798 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:43.95 ID:Mo3xfpLad.net
>>776
当時のディープ産駒はマイル中心でしか活躍馬いなかったから距離は不安視されてたやん

799 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:44.83 ID:C1zd3Hz+0.net
最近記事になってたナイスネイチャがくそ可愛かったな

800 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:21:53.99 ID:5QFG4bzBd.net
>>783
ぶっちゃけてディープマック以外選択肢ないしな……
今ならキタサン推しもいるかもしれんが

801 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:02.89 ID:aCbK/9kBM.net
>>386
包囲される前に逃げればエエんやで。
(有馬ダスカ並感)

802 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:06.08 ID:30dQstwna.net
>>793
1200いきゃええねん!

803 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:07.37 ID:BrxsyLG00.net
>>790
ラグズトゥリッチズみたいな名前のやつかベルモント勝ったのあれやったけ

804 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:11.27 ID:O3P+qIqV0.net
オークスの追切 サトノワルキューレ
http://www.hochi.co.jp/horserace/20180516-OHT1T50226.html

805 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:19.08 ID:oMAGgzWUd.net
オールフォーラヴそんな強い勝ち方やったか?

806 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:25.03 ID:MeXVZwIWr.net
>>783
ジャッカル定期

807 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:26.39 ID:VV/Qc5GLr.net
むしろ和田さんがリュック扱いされてない時代っていつやねん

808 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:34.03 ID:3TJ89Pjz0.net
タラレバで言うならクロフネが一番可能性感じたけどな
アメリカでも圧勝できたぞ

809 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:34.42 ID:j4RIEaTba.net
>>773
2強に対抗するには和田さんの馬とワルキューレくらいしか見つからないのになあ…ワルキューレの調教も微妙みたいだしやっぱり2強かね…

810 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:36.02 ID:CpdCeypi0.net
>>793
秋で生きてようがもうタイキシャトルとは当たるローテちゃうぞ

811 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:46.79 ID:2k5YyP4/a.net
>>793
良の東京マイルでタイキシャトルとやるところがみたかったな
いけたとおもうで

812 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:52.13 ID:ljPRk9YZM.net
>>774
スミヨン師ね

813 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:53.87 ID:g6muvPm30.net
オークス出走馬確定今日か
シスターフラッグ抽選突破しててほしい

814 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:56.92 ID:et+CE+m90.net
サトノワルキューレはまたデムンゴがアドミラブルしそう
オークスってわりとスローやしなぁ
2、3着付けで買うやつ多そうや

815 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:22:57.99 ID:q6a9lsWa0.net
>>793
JCで負けたと思うから
メッチャタイミング良かったと思う

816 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:23:13.54 ID:JE4jayOVd.net
>>798
それはアホが言ってるだけやろ
その当時でもロードカナロアより距離適性短いデータ出てなかったし
結局はディープは距離適性ちょい長めくらいやからな

817 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:23:27.01 ID:VMNFcXht0.net
ルドルフから競馬を教わった岡部
オペラオーは和田に何を残した?

818 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:23:38.87 ID:t4YFnGt5a.net
>>783
ライスシャワーやぞ

819 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:23:40.85 ID:w5Gbg6oP0.net
>>813
ワイはウスベニノキミ

820 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:24:00.84 ID:LQLPxVsTp.net
G1を1勝しかしてないけど人気の高い馬
サイレンススズカ
アグネスタキオン
ステイゴールド

821 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:24:09.43 ID:JE4jayOVd.net
>>814
脚遅い感じするしな
ワイは頭買うけど直線思ったより伸びなくて勝負決まった後に突っ込んできそう

822 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:24:12.17 ID:btkuUaRja.net
>>813
俺はウスベニノキミに通ってほしいわ
抽選組の中では一番可能性あると思ってる

823 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:24:20.54 ID:g6muvPm30.net
ジェンティルのオークス不人気は調教師も悪い
目標にしてた桜花賞勝ったからもういいです的なコメントしてたやろ

824 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:24:36.21 ID:2k5YyP4/a.net
>>783
ナリタブライアンの95阪神大賞典をみるとなりたかな

825 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:24:39.22 ID:VMNFcXht0.net
>>820
ステゴは言うほど高いか?
前二頭に夢見た奴は多いだろうけど

826 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:24:39.95 ID:nHEW9TMJ0.net
>>811
キョウエイマーチがまた絡んでくるようなら厳しい

827 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:24:42.52 ID:HaqPRjStd.net
今となってはオペ最強の根拠として「和田さん乗せて勝ってみろよ」がぶっ刺さるのがズルい

828 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:24:45.43 ID:BrxsyLG00.net
>>817
グランドスラム達成騎手は和田しかいないから多少はね?

829 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:24:58.34 ID:jHIpl8K7M.net
勝春はガチで嫌われてる
相談役は半々
和田さん嫌いなのはほとんどおらんやろ

830 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:25:09.55 ID:sRL0o3j8d.net
ウオッカの海外成績 この時代牧田レベルしかおらんかった
0-0-0-4

831 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:25:11.72 ID:naxEoFRi0.net
ハルウララって連敗数二位なんやろ?一位の名前教えて

832 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:25:16.23 ID:/fpv4z3U0.net
ジェンティルは1400でも掛かった上に岩田が騎乗停止で急きょ乗り替わったから3番人気だったんだよ

833 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:25:28.73 ID:h7zG7pVt0.net
丸々肥え太ってるかと思いきやガッリガリやん
明日にも死にそう

834 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:25:36.37 ID:uAJj7W2Ta.net
ワイからしたらお気に入りのリュックというよりピッコロさんがつけてる重いターバンみたいなイメージ

835 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:25:44.04 ID:BAJ1N9pVd.net
5000ぐらい走らせたらエアダブリン勝てそう

836 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:25:48.61 ID:ceTdd6aT0.net
??「痩せたな…」

837 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:25:51.04 ID:oMAGgzWUd.net
>>829
ガチで嫌われてるのは菱田なんだよなあ

838 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:25:54.48 ID:RZjsm6Hfa.net
ルドルフ和田
ディープ和田

これで7冠できるか?年間全勝できるか?

839 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:05.60 ID:8927Mb4e0.net
>>831
マイネアトリーチェ

840 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:08.87 ID:QS3LbQiI0.net
よく知らんけど獲得賞金で1番すごいやつだっけ

841 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:12.67 ID:JE4jayOVd.net
>>832
つーかドナウブルーのせいやろ
あれはマイラーやしジェンティルも最初は石坂がマイラーだと思ってたぽい

842 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:13.18 ID:nHEW9TMJ0.net
>>830
こういうの見るとやっぱ評価できんわ

843 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:13.20 ID:2k5YyP4/a.net
>>826
あれは鞍ずれもあったから古馬でなら違ったと思ってる
逃げてるわけじゃなく速いから先頭にいるだけってことらしいから
にげなくてもいけるんじゃね

844 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:13.27 ID:VV/Qc5GLr.net
ラニ記念

845 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:17.01 ID:0xdN8Q+O0.net
>>409
めっちゃ言ってておかしいことになる

846 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:20.93 ID:mAC5nSJDM.net
怪物ファンディーナって復帰できるん?

847 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:34.28 ID:hT1QETCFd.net
>>838
何も言い返せんかったわ…

848 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:37.66 ID:/fpv4z3U0.net
1400じゃないね1600だね

849 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:45.06 ID:cU2vBzOup.net
>>837
菱田におかげでラストインパクトのオッズいつも旨かったわ
馬券にもならなかったけど

850 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:55.68 ID:/zzyCzzSd.net
>>817
宴会部長

851 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:57.02 ID:et+CE+m90.net
>>838
やっぱオペラオーが最強なんやなって

852 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:57.31 ID:k1Kv3ic3d.net
日本のレベルが一気に上がったのはこの数年後
サンデーの成功で資金力をました社台が海外有力繁殖をさらに買うようになてディープインパクトとかロブロイが出てきた

853 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:26:59.03 ID:2k5YyP4/a.net
>>842
有馬や宝塚をパスしてのこれだからなあ

854 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:00.02 ID:VMNFcXht0.net
>>838
ぐうの音もでなかったわ…

855 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:06.16 ID:zfHaQ0Rc0.net
>>838
ディープはともかくルドルフは賢い馬だったから誰でも勝てただろ

856 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:13.40 ID:/uGZR+KbM.net
憎らしいほど強い
競馬界の北の湖や

857 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:27.93 ID:nHEW9TMJ0.net
>>835
ブライトとトリック爺との争い

858 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:32.39 ID:gHtoLq0ed.net
今でさえ和田さんは和田さんなのに
18年前の新人の和田さんは乗せて年間全勝ってキチガイだろ

859 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:38.97 ID:nQ1nO/Aj0.net
佐々木もボウマンやモレイラで外人の旨味を覚えたけど外人確保できずに内田やら三浦乗せてるうちに福永のありがたみがわかったんやろな
武とも繋がり作ったのもちゃっかりしてるけど

860 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:39.06 ID:8927Mb4e0.net
>>842
そもそもレースに出てこない馬よりは評価すべきだと思うけどね

861 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:42.68 ID:BAJ1N9pVd.net
>>820
ギムとダンスインザダークは…あかんか…

862 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:47.63 ID:ZamYzGME0.net
ナリタブライアン3歳時凱旋門挑戦→カーネギーなので勝算あり

テイエムオペラオー4歳時凱旋門挑戦→シンダーなので恐らく厳しい

キタサンブラック5歳時凱旋門挑戦→エネイブルなので100%無理

ダイワスカーレット3歳時凱旋門挑戦→ディラントーマス相手だがレースレベルは低いのでいけたかも


他に「コイツなら!!?」ってのある?

特にナリタブライアンはかなり高い確率でいい勝負してたんでねぇかな?

863 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:55.45 ID:uAJj7W2Ta.net
武以外が乗ってたらディープは皐月で落馬してたかもな

864 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:57.18 ID:oMAGgzWUd.net
和田さんじゃなかったら三冠取ってた気がするけど和田さんじゃなかったら年間無敗の大記録は達成してなかった気がする

865 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:57.27 ID:naxEoFRi0.net
>>839
うーん聞いたことないんごねぇ

866 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:27:58.46 ID:/fpv4z3U0.net
>>855
和田が岡部のように教育できたか?

867 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:28:02.20 ID:RZjsm6Hfa.net
>>858
ひよっこの和田乗っけて全勝街道とかキチガイホースや

868 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:28:08.04 ID:dVDGLQGE0.net
>>838
ルドルフはいけるんちゃうか?
秋天で岡部が超絶早仕掛けした時も凄まじい粘り見せてたし

869 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:28:16.58 ID:0xdN8Q+O0.net
>>790
モンゴル本当にそんな強かったんかヴィエイラ
ワイのアッネいとうあさこ似の彼氏いない歴年齢の喪女やったけどな

870 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:28:17.61 ID:et+CE+m90.net
和田さん好きすぎやろお前ら

871 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:28:20.94 ID:TozdeLaZ0.net
次スレはそのままオークス枠順発表にもっていっていいな

872 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:28:24.74 ID:2k5YyP4/a.net
>>862
98と02

873 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:28:37.78 ID:TKC5kFGsr.net
キタサンでもスワーヴでも強い頃のサトイモでもなんでもいいけど芝の現役最強クラスが行けばアメリカダートでも通用すると思う

874 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:28:40.40 ID:aCbK/9kBM.net
>>804
オークスは桜花賞馬が勝ちそうな気がする。
最後叩いてないんやろ?なら距離長くても問題ないやろ

875 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:28:41.57 ID:fizbHgwEM.net
ヤマニンキングリーはこれ大丈夫なんか?

876 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:28:59.66 ID:VMNFcXht0.net
和田が勝てなければ勝てないほど評価が上がり続けるテイエムオペラオー

877 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:00.94 ID:g6muvPm30.net
一応中距離ではトップホースの一頭のアルアインが香港で惨敗したの見て今の日本競馬ヤバイやろと思った
ここ10年くらいでは一番弱い気がする

878 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:01.16 ID:8927Mb4e0.net
>>873
その辺がアメリカダートに挑戦する意味がないのがね

879 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:01.89 ID:HfcZVSnZa.net
>>772
ダイワは体質があったけどウオッカは人気投票1位からのグランプリ不参加がね

880 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:02.73 ID:zfHaQ0Rc0.net
>>866
逆やろ
岡部はルドルフが自分を教育してくれたって言ってる
ルドルフはもはや馬を超えた存在なんやで

881 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:08.65 ID:JE4jayOVd.net
なんだかんだ言われるけどジェンティルは凱旋門賞行けばチャンスあったな
前つけて伸びるし勝負根性がすごい

882 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:10.28 ID:BrxsyLG00.net
でもウオッカ偉いでちゃんと年7走してたし
レイデオロ見てみろよ

883 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:13.47 ID:oMAGgzWUd.net
>>870
安定した先行馬好きななんJで前につけてくれる和田さんが人気するのは当たり前だよなあ
ネタにも事欠かない

884 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:15.27 ID:2k5YyP4/a.net
>>790
最強馬カーリンに勝ったんだっけ?

885 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:22.67 ID:GpgXP6St0.net
相談役はナカヤマナイトでダービー獲りに行った姿勢が結構好きなやつ多いやろ

886 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:39.52 ID:nHEW9TMJ0.net
>>862
3歳時ならカーネギー相手やからいけたかも

887 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:40.35 ID:AaaHJNqC0.net
>>830
サンデー消えてディープがでてくるまでの谷間の暗黒時代だからな

888 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:45.46 ID:CpdCeypi0.net
1998年年度代表馬投票
http://iup.2ch-library.com/i/i1908692-1526531369.jpg

889 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:46.45 ID:q6a9lsWa0.net
>>881
ムーア「無理」

890 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:49.49 ID:FKtg3xepd.net
>>682
三浦皇成vs先生

891 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:55.29 ID:w5Gbg6oP0.net
>>859
佐々木の牝馬ほしい当たりすぎやろアレ

892 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:29:57.98 ID:PbkZBEJA0.net
マチカネフクキタル
https://i.imgur.com/tQPbBD0.jpg
https://i.imgur.com/nC0bYba.jpg
https://i.imgur.com/VE0T6k8.jpg

893 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:03.67 ID:2k5YyP4/a.net
岡部は本音はビワハヤヒデが最強だと思っていそう

894 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:05.25 ID:t4YFnGt5a.net
>>873
アメリカダートは日本と何もかも違うやろ
全員スタートから飛ばしてバテてったやつの負けや
だから追い込み馬のゼニヤッタの人気が出た

895 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:08.65 ID:WJrl0Mi1a.net
>>48
これカラオケで熱唱したい
映像付きで

896 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:08.92 ID:LQLPxVsTp.net
>>866
オペラオーは育成力が足りんな

897 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:25.96 ID:mAC5nSJDM.net
エリ女の和田さんのクロコスミアは震えたで
単勝と三連単ありがとう

898 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:27.59 ID:JE4jayOVd.net
>>889
メンデルスゾーン、はい論破

899 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:31.50 ID:GpgXP6St0.net
>>892
ええとこやな

900 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:31.87 ID:IN1vojag0.net
オールフォーラヴはほんとチャンスやで
血統的には2400は大丈夫だと思う
馬質がよくなればいいんだけどね

901 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:34.42 ID:et+CE+m90.net
>>883
先週もレーヌミノル民わらわらで草生えましたよ

902 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:34.58 ID:OIkXyHyI0.net
>>837
菱田を買うくらいならうんたらかんたら

903 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:36.14 ID:dqtK/c4P0.net
>>875
ある程度元気に過ごしてるで
ホーストラスト北海道って養老牧場や

904 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:42.87 ID:B7Y2oXYAM.net
>>892
すこ

905 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:53.90 ID:wJH9mA8f0.net
ダイワスカーレットはタキオンの最高傑作だもん
親に思い入れある奴は肩入れするわな

906 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:59.09 ID:JnraN/1xr.net
インターナショナルS ロブロイ対エレキュー
キングジョージ ハーツ対エレキュー対ハリケーンラン

ここで最高に期待させてからのディープの凱旋門ホンマ糞

907 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:30:59.61 ID:yBZmQCKh0.net
>>894
今はそうでもなくなってきたからチャンスやな
だいたい常にそうなわけないのに大袈裟やな

908 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:31:03.46 ID:et+CE+m90.net
>>892
ぐうかわ

909 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:31:06.73 ID:ze2A1N0x0.net
ウマ娘とやらでススズの実物かわいそうやん!とかツイッター民が言ってる今こそ
2011-2013みたいなCMしろ

910 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:31:16.72 ID:2k5YyP4/a.net
>>889
ジェンティル好きのキチガイが
シーマクラシックの後にムーアが
凱旋門に行くならぜひ乗せてくれといってたとこぴぺ氏まくってたが事実なのだろうか

911 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:31:27.92 ID:aGLFxJSN0.net
https://i.imgur.com/gdB1pig.jpg
池添への熱い目線(オルフェの妹)

912 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:31:42.19 ID:VMNFcXht0.net
>>909
その頃のJRAのCMくっそ好きだったのに今ビチグソ化してて悲しいわ

913 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:31:45.58 ID:oMAGgzWUd.net
三浦と和田さんならどっちが先にG1獲るやろ
和田さんもう何個も獲ってるけど

914 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:31:49.14 ID:TozdeLaZ0.net
和田さんの黒歴史

ロカ

915 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:31:59.47 ID:SPnk+U1ad.net
タニノが考え改めてついにウオッカにディープインパクトつけるらしい

916 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:31:59.67 ID:33dRU2bzd.net
>>902
菱田は宗教上の理由で買えんのや、馬券内来たら殺す云々とか

917 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:08.52 ID:bpJSOTkc0.net
>>909
ウマ娘の存在が何よりも冒涜してるんだよなぁ

918 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:12.27 ID:nHEW9TMJ0.net
>>894
ゼニヤッタってキタサンブラックくらいでかいよな
馬体重も体高も

919 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:15.06 ID:8927Mb4e0.net
>>914
どっちかっていうとあんなんを一番人気にした競馬民の黒歴史じゃないですかね…

920 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:16.88 ID:yBZmQCKh0.net
>>911
普段は可愛いのに

https://i.imgur.com/RB9UDMG.jpg

921 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:18.15 ID:HaqPRjStd.net
産駒が走ってくれたら文句無しやったがなあ
ワイのウイポの世界では系統確立しとるのに

922 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:19.91 ID:q6a9lsWa0.net
>>910
知らね
ただラニもドバイW杯で乗せてくれって言ってる(これは記事あり)だから別に乗せてくれは言うのでは

923 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:20.99 ID:VMNFcXht0.net
>>915
マ?

924 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:24.06 ID:t4YFnGt5a.net
>>907
常にではないけど大半がそうやろ?ワイが見たレースは基本そうやったわ

925 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:29.94 ID:Gk7fkhU4p.net
>>701
マッチレースならこれやな

926 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:31.25 ID:PbkZBEJA0.net
>>911
一族から受け継ぐ池添への想い

927 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:41.34 ID:GpgXP6St0.net
>>909
しゃーない
でも今の系統のCMでウェイ系の客が増えた

928 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:43.30 ID:CpdCeypi0.net
>>914
正直ロカって京都なら走っとる可能性あるわ
京都走ったの新馬だけやし
京都のハービンジャー産駒の先駆けやった可能性ある

929 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:32:53.98 ID:et+CE+m90.net
>>911
オルフェ×スイープトウショウどこ行ったんや

930 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:00.76 ID:HfcZVSnZa.net
>>862
考えれば考えるほどソレミアに差されたスミヨンはなんなんや

931 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:04.35 ID:JE4jayOVd.net
>>910
事実やで
東スポに記事あるな

932 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:05.05 ID:g6muvPm30.net
懐古路線のCMは既存ファンからの評判良くても新規開拓には結びついてないって結果出たんちゃうかな
それでまた色々試してみようってことになったんやと思う

933 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:05.80 ID:wJH9mA8f0.net
いつの間にか聞かなくなったステマのニックス

934 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:10.14 ID:jtmne4HCd.net
アドマイヤベガが怪我せんかったらオペラオーの覇道は無かったんかな

935 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:11.84 ID:ovxVM30Va.net
>>920
えっろ

936 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:15.34 ID:QLCMo/QLd.net
>>798
王道中長距離勝ちまくってたディープとスプリンターのカナロアでは違いすぎるわ

937 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:17.22 ID:hu6T2/u0a.net
>>920
これ1歳ぐらいやろ?

938 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:18.82 ID:FaipRaCHd.net
和田さんは次取ったG1は8個目なのに
何故か初勝利と同じ扱いされそう

939 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:28.50 ID:67aE/UMH0.net
>>914
今思えば父ハービンジャーやからこそのあの新馬の脚やったんやろな
新馬→シンザン記念orきさらぎ賞なら怪物牝馬の一頭やったで

940 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:32.41 ID:ubcmcjc50.net
オークスの枠順後30分か

941 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:34.93 ID:yYm4CwXS0.net
>>933
戦犯アッシュゴールドとトレジャーマップ

942 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:36.11 ID:GpgXP6St0.net
>>929
吉田持ちになったけど結局脚があかんかったんとちゃうか

943 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:40.73 ID:yBZmQCKh0.net
>>924
圧倒的な血はその国の競馬変えると言うがタピットのせいで大分スロー増えたそうやな

944 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:33:47.37 ID:nQ1nO/Aj0.net
はっきり言ってCMの効果なんて分かりようがないんだよなあ

945 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:12.39 ID:2k5YyP4/a.net
>>931
なら13JCから評価改めた可能性はあるな
リップサービスの可能性ももちろんあるが

946 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:18.01 ID:nZevH+Fv0.net
>>885
ノーザン&サンデーレーシングのオルフェを蓋してまで勝とうとしたのは相談役と武豊だけや

947 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:26.42 ID:JnraN/1xr.net
ハーツクライのキングジョージとかいう屈指の神レース
世界の超一流馬乗ってあんな鞭しばき倒し合うレースそうないやろ

948 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:27.74 ID:AeHEC92wd.net
>>933
ディープ×Storm Catもニックス言われてたな

949 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:32.11 ID:naxEoFRi0.net
宗石氏は「必ず1勝する為の調教は出来るが、それをするとウララは故障する。僕はそんな調教はしたくない」

はぇーそんな調教方法があるんすねぇー

950 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:32.74 ID:t4YFnGt5a.net
>>943
ほーんそうなんか

951 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:37.01 ID:dVDGLQGE0.net
そもそもザレジェンドとかのCM前はダサいとか寒いとか言われてたよな?
ワアは今でもそう思ってるけどいつの間にか持ち上げられるようになってて違和感あるわ

952 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:39.93 ID:JE4jayOVd.net
>>944
ジャンクスポーツに騎手出演した方が効果ありそう
川田はNGで

953 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:44.94 ID:nHEW9TMJ0.net
>>934
タッケが100m5.0秒で走れる瞬発力の持ち主って何かで言ってたな
ほんま凄いキレやった

954 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:47.35 ID:dqtK/c4P0.net
>>934
アドベはスペスペマンの上に雨苦手マンやからなあ

955 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:34:58.33 ID:g6muvPm30.net
>>946
ジェンティル岩田はそれどころじゃないぞ

956 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:35:00.98 ID:JnraN/1xr.net
>>885
タックル先生ホンマすき

957 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:35:14.06 ID:LQLPxVsTp.net
ジェンティルにオペラオー付けて14冠ベビー誕生させよう

958 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:35:19.55 ID:wc4yRKfSa.net
>>912
ワイが競馬にハマったんあのCMのおかげやと思うわ
大学のころやったし厨二臭くてカッコよかった

959 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:35:28.67 ID:yBZmQCKh0.net
>>950
そんな話聞いたあとにドバイでアメリカ勢があの結果やしな

960 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:35:36.01 ID:t4YFnGt5a.net
>>952
デムーロが日本大好き外国人スポーツ選手特集で既に出たぞ

961 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:35:37.59 ID:8927Mb4e0.net
>>955
あれは自分が乗ってるのもおなじやん

962 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:35:38.91 ID:aCbK/9kBM.net
>>772
ダスカは最速やが牝馬最強ではないわな。10億は越えてほしかったわ。
伊藤智みたいなもんやから人気ある。

963 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:35:48.59 ID:BrxsyLG00.net
>>955
いつも思うけどオルフェが寄れてきただけだよな

964 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:35:52.94 ID:VMNFcXht0.net
ウオッカとキンカメの種付けあくしろ

965 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:35:53.89 ID:g6muvPm30.net
アドマイヤベガはまともな状態で出てきたことが少なかったからどれくらい強かったのかよく分からん

966 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:36:00.27 ID:JE4jayOVd.net
>>945
というか乗り馬いなかったっぽい
そんな記憶がある

967 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:36:03.80 ID:/R9jHT1+d.net
>>948
それは定期的に重賞クラス出とるね

968 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:36:13.01 ID:nHEW9TMJ0.net
>>947
モンジューとかいう世代を超えるラスボス
ハリランといいトレヴといい
そんなにJCで負けたの根に持ってるんか

969 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:36:18.72 ID:XdGdwVAod.net
ウマ娘受け入れられない老害層は引退しろ

970 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:36:39.07 ID:t4YFnGt5a.net
>>959
あー確かにそうやな

971 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:36:58.00 ID:B7Ma74txd.net
オペラオー引退後も騎乗を続けることでオペラオーの強さを証明し続ける男

カッコいい

972 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:37:06.87 ID:6Du/cGpCd.net
昼間にスレを完走させてしまうオペラオーの人気は異常だ

973 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:37:15.36 ID:ovxVM30Va.net
ウオッカにビッグアーサー付けて欲しい
絶対ええスプリンター出せるやろウオッカ

974 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:37:17.29 ID:ZamYzGME0.net
>>872
98年の凱旋門って重馬場だから
この年にエルコンドルパサーが行ってればチャンスあったかもね
ペリエのサガミックス以外はみんな脚が上がって沈んでる 
https://youtu.be/KzQ_G2WSb-A

2002凱旋門はマリエンバドだがタイムがいいからなぁ……
この年のダービーのタイムがタニノギムレットの2:26.2
この年の凱旋門のタイムが2:26:7

日本と同じタイムでギムレットが走れればだけど、まぁきついやろ

975 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:37:23.33 ID:q6a9lsWa0.net
ウオッカについにディープをつける可能性がある模様

976 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:37:30.04 ID:VMNFcXht0.net
>>971
自分の評価だけ上げないやつwwwwwwwwwww

977 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:37:33.75 ID:JnraN/1xr.net
なんJって割とオペ好き多いよな

978 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:37:53.11 ID:JE4jayOVd.net
>>977
おっさんが多いんやろ
特に昼間

979 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:37:53.47 ID:nQ1nO/Aj0.net
今のCMは臭いものに蓋をしてる感じは否めないわな
レジャー路線やる前にするべきことあるやろ

980 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:02.62 ID:wc4yRKfSa.net
>>973
650くらいになりそう

981 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:06.07 ID:TKC5kFGsr.net
ハーツクライ×アンブライドルズソングが地味にニックス

982 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:08.27 ID:YdKhKRtCd.net
>>971
オペラオーの評価を人生を賭けて上げ続けるのが
和田さんのオペラオーへの恩返しや

983 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:19.13 ID:dqtK/c4P0.net
>>978
某板よりは年齢層若いんちゃうかな

984 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:20.12 ID:t4YFnGt5a.net
凱旋門賞勝つためにはある程度前行けんと話にならんと思い始めてきたわ

985 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:22.24 ID:/vzlaoo+a.net
時代はテイエムオペラ丼

986 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:22.83 ID:BrxsyLG00.net
>>977
実績重視のなんJ民はオペ信だらけだぞ

987 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:29.20 ID:GpgXP6St0.net
今年こそ和田さんが会えますように…

988 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:35.56 ID:iBRijwWsM.net
何十のSNSに参加してきたが
運営も参加者も最悪最低は
老害向の重い遅い鈍い京都の過疎過疎SNS、Siownet

989 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:41.08 ID:BAJ1N9pVd.net
牝馬三冠って4頭しかおらんのか。
ラモーヌアパパネジェンティあと何か

990 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:45.65 ID:zfHaQ0Rc0.net
>>977
というか和田とセットでネタにしやすいからってだけやろ

991 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:45.82 ID:HfcZVSnZa.net
>>941
リヤンドファミユ「ワイはセーフやな」

992 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:53.41 ID:XdGdwVAod.net
>>986
ライバルいないだけって言ってるけど?

993 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:54.65 ID:/fpv4z3U0.net
>>963
オルフェが寄れる

岩田「何すんじゃボケェ!」やりかえす

池添「何すんじゃボケェ!」

994 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:56.19 ID:9kTCrJ/y0.net
オペラオーって見学できないんだな

995 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:57.15 ID:BrxsyLG00.net
>>989
スティルインラブ…

996 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:38:58.63 ID:t4YFnGt5a.net
>>989
スティルインラブやぞ

997 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:39:01.25 ID:CpdCeypi0.net
和田さんは小倉記念クランモンタナのおかげで音無からの以来増えたし
年取ったディープ産駒が最近やけにまわってくるんだよなぁ

998 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:39:01.33 ID:nQ1nO/Aj0.net
ウマ娘以後のなんJ競馬って懐古スレばかりやからな
アンチも巻き込まれてるで

999 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:39:01.96 ID:OIkXyHyI0.net
まーた完走させてしまったのか
レース中はG1デーだろうとお構いなしに落とすのに

1000 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 13:39:05.09 ID:XdGdwVAod.net
ウマ娘をすこれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200