2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

策士本田圭佑、香川たちと連名でメールする前に個人で会長にメールしてすでに根回しをしていた

1 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 14:29:53.72 ID:nXL/ITTFM.net
「ハリル解任後に、『17年10月の欧州遠征のメンバーから外れた本田が、
同じく外れたMF香川とFW岡崎、メンバー入りしたFW乾とDF吉田の名前を連ねたメールを田嶋JFA会長に送った。
それは<ハリル解任を要望します>という内容だった』と一部で報道されたが、
実際は本田個人が18年の年明け早々に田嶋会長にメールした――というのがサッカー界では定説になっている。
ちなみに田嶋会長はメールを読むや否や、すぐに代表の日本人コーチ、チームスタッフ、JFA技術委員会メンバー、
そして選手に『ハリルホジッチでW杯を戦えるのか?』とアンケートを取り始め、
難しいという答えが多かったことでハリル解任の流れに傾き、4月9日の解任発表となった。
本田の意見を尊重して指揮官を交代させたわけだし、W杯メンバーに本田が入らないハズがない」 

しかし、本田が西野ジャパンでも存在感を発揮することで
「前監督ハリルホジッチが重用した選手との間にスキマ風が吹くでしょう」とあるメディア関係者がこう言う。

「ハリルさんが高く評価していたGK川島、DFの吉田、槙野、FWの原口、宇佐美といった選手たちは
『選手たちとコミュニケーションも信頼関係もなかったと田嶋会長は解任の理由を説明していたが、
ハリルさんと選手同士にコミュニケーション不足はなかった。むしろ田嶋会長、後釜に座った技術委員会の西野委員長と
ハリルさんとのコミュニケーションが不足していた』と主張しているともっぱら。
解任の引き金となった田嶋会長宛てメールを送った本田に対して不満を抱いているようです」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000025-nkgendai-socc

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200