2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

速読ってほんまに内容頭に入ってきてるの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:56:05.07 ID:8/oq3Kq40.net
適当に本ペラペラめくってるだけやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:56:42.56 ID:IDE7ltnC0.net
速読アプリで体験できるで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:57:05.27 ID:JG0baLWRa.net
入ってるけど理解はあとになる

文字情報は入ってる
考えるのはそのあとの時間になんとなく考えてる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:57:57.99 ID:JG0baLWRa.net
ふつうは理解してから先に読み進むやろ?

速読は文字情報だけ頭に入れてそのあとに他のことしながら思い出してあとから理解してるカタチや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:58:39.31 ID:6iZ13HJua.net
一部だけ読んでるだけやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:58:54.27 ID:JG0baLWRa.net
もちろん、あとから思い出して理解することが下手な人間には向いてない

それが速読や

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:59:45.49 ID:8/oq3Kq40.net
なるほど
あとで思い出すんか
じゃあワイには無理やな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:59:52.94 ID:JG0baLWRa.net
>>5
2行あるいは3行ずつ読んでるんや

風情を楽しむ小説なんかには向いてない
契約書ほど熟読しないといけないものでもなく、趣味の本でもないような
軽い実用書を読むのに適している

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:00:50.20 ID:JG0baLWRa.net
>>7
記憶の整理術のほうが役に立つ

それを獲得してから速読やるといい
まあ速読は役に立つことは役に立つが速読が使える 軽い実用書 なんてそんなにないから覚えなくてもいい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:01:47.55 ID:JG0baLWRa.net
新聞の斜め読み、と速読
はそんなに覚えるほどのものではない

記憶の整理術のほうが大事

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:02:07.76 ID:bYfth0qkK.net
読んでないとこは文脈の雰囲気から勝手に推測して勝手に補完して読んだ気になるんやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:02:11.27 ID:LxfK4DKsd.net
元々引き出しがあるから読めるんちゃうんか?
例えば週刊ベースボールは速読出来るだろうが全然知らない将棋の本を読んでも分かるん?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:02:45.29 ID:bLLA3pS6a.net
ちゃっちゃか読める本なんて毒にも薬にもならんつまらん本やろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:02:59.30 ID:R6tTlB9p0.net
テレビで速読の講師やってる人が実践してくれたけど細かい部分はわからないって言ってた

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:03:51.24 ID:JG0baLWRa.net
>>11
それは速読が出来てないやん

3行ずつ読むのが速読

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:04:48.12 ID:/JblDJrja.net
速読は実は不可能だと科学が実証

文章をもっと速く読めたらいいのにと思うのはもっともなことです。本を全部読んでしまう前にその本の優れた推薦文が
発表されてしまうからというだけでなく、大成功をおさめた人たちの多くが、立派な人間になる確実な道は、熱心な読書家になることだと主張しているからです。
しかし速読ができれば、多忙な生活の中でも読書量を増やせると期待しないでください。
それは現実世界ではほとんど超能力に近い感じがしますが、悲しいかな、最新科学によれば、不可能であることがわかっています。
これは、速読に関する科学を包括的に考察した結果導き出された結論であり、最近『Psychological Science in the Public Interest』誌に発表されました。
研究チームは、信じられないほど速く文章を読めるようになると標榜しているテクニックやアプリに焦点を当てて、
何十年にもわたり研究を続けてきましたが、残念ながら、そんな便利なものはないというのが結論です。
「現存する科学的根拠によれば、速度と正確さには反比例の関係があり、読み手が読むべき文書にかける時間が短いと、
その分だけどうしても理解が劣ってしまいます」とカリフォルニア大学の心理学者であり、その研究論文の著者でもあるElizabeth Schotter氏は述べています。

速読が不可能な理由
多くの速読技術は人間が読むときの目の動きに費やす時間量を減らすことに焦点を置いていると言います。
このやり方の問題は、目の動きは読書に使う時間の10%以内でしかなく、さらに、読み手は目の動きを止められないので、
理解できなかったところに戻って読み返すことができないことです。
目の動きは無意味な時間の浪費ではなく、文章を本当に理解するために必要であることは明らかです。
「最大の障害は、科学が示している通り、読み手の視界ではなく、言葉を認識して意味のある文章としてつなげていく能力なのです」と同研究は述べています。

斜め読みなら効果的にすることは可能
この研究によると、世間に山ほどある多種多様な速読教室やアプリは、実はインチキだということになります。
しかし、だからと言って、時間効率の良い読書法を学べないというわけではありません。
時間効率の良い読書をするには、全部を読む速度を速くする必要はなく、読むべき部分をもっと効果的に選択できるようになる必要があります。
効率的な斜め読み、すなわち、テキストの中で情報量の多い部分を優先して読むことは、
読んでいるものを深くまんべんなく理解したいときではなく、要点さえわかればいいときには効果的です。
現に、データによれば「速読」がもっとも効果的にできる人は、実際には効果的に斜め読みができる人であり、それができる理由は、
読もうとしている題材について既にかなりの知識があるので、文章のキーポイントだけを素早くピックアップできるからです。

読書がうまくなる方法として、これ以外に唯一科学的に証明された方法は何でしょうか。
「読む能力を総合的に高める方法は、読解練習をすることです」というのがその研究の結論です。

http://www.excite.co.jp/News/it_lf/20160219/Lifehacker_201602_160219speed_reading.html

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:04:49.22 ID:JG0baLWRa.net
>>12
コレ


すでに知ってる分野で重要性の低い本なら可能

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:05:04.00 ID:8/oq3Kq40.net
>>9
そうなんや
ただ速読覚えてもアカンのやな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:05:29.81 ID:rIkeTcPL0.net
速読とは違うかもしれんが近所の頭いい爺さんは結構読み飛ばしとるって言っとったぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:06:15.14 ID:JG0baLWRa.net
読書量が増えれば(※ジャンルも増やすこと)、理解力がついてくる
理解力が先にあるなら読書量もそこまで必要ではない

理解力をつける練習をしようとしてもなかなか上手く行かない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:06:34.98 ID:bYfth0qkK.net
>>15
脳みそが勝手に補完しないか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:07:13.54 ID:JG0baLWRa.net
要点ばかりを拾い読みするのを速読と呼んでるやつと
3行ずつ読むような速読と あるんや

まあ読書量ないとキツい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:07:36.99 ID:FmwgWHMi0.net
(右から左に)で、出ますよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:08:05.52 ID:yVhwS39hM.net
できないって分かったんやろ?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:08:05.88 ID:JG0baLWRa.net
>>21
しない

正確にはそれは 拾い読み って言う
英語で ザッピング って言う行動

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:08:14.06 ID:tcRwuFhC0.net
>>16
速読本って大体斜め読みについて書かれてない?
周辺視野を鍛えるのは副次的なものやろ

総レス数 26
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★