2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前半のヒトラー←有能 後半のヒトラー←無能無能&無能

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:39.56 ID:37zrHwgQ0.net
中身変わったんちゃうかってレベルで別人やろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:40.01 ID:37zrHwgQ0.net
所詮伝令兵やね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:18.74 ID:GFhksPC5a.net
やった事は擁護できんけどそんくらいきついんやろメンタル

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:30.64 ID:C13hCy25d.net
適材適所って知らんやろお前

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:35:26.51 ID:37zrHwgQ0.net
>>4
は?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:35:33.14 ID:Ww7//H+V0.net
おまえか
最近独ソ戦のスレたてまくってるのは

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:21.27 ID:C13hCy25d.net
>>5
帥としての能力とそれまでははっきりと別やろが死ね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:41.61 ID:37zrHwgQ0.net
>>6
違う

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:01.06 ID:Iam95xRcp.net
ハリコフ第二ラウンドで立て直したかと思いきやブラウ作戦でどんでん返しされるという

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:15.74 ID:37zrHwgQ0.net
>>7
伝令兵上がりだから作戦がめちゃくちゃなんだよなぁ
下積みって知ってる?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:24.22 ID:GFhksPC5a.net
周りは偉くなりたくって寄ってくるやつばっかになるしほんまに疑心暗鬼になると思うでしかもそれに戦争まで入るとな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:25.22 ID:jUHb/NFl0.net
前半はソンムあたりかな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:24.67 ID:C13hCy25d.net
>>10
お前話の趣旨も分からんようだな
そいつの才能は演説と思想
下積み一切関係ないわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:51.97 ID:GFhksPC5a.net
つーかそもそもあの当時のドイツそのものがほんまにおわこんでどうしたらえのって言う状況やったやろ
WW2はいろいろと悲惨過ぎたけど

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:39:08.14 ID:Ww7//H+V0.net
>>8
ヒトラーおたが2人もいるのか
まあええことよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:39:30.99 ID:C13hCy25d.net
そういうのがトップに立って戦争ふっかけて上手くいかんの当然やろ
カリスマやったら本来もっと色々必要や

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:39:51.82 ID:37zrHwgQ0.net
>>13
だから作戦がめちゃくちゃだって話してんじゃん
演説がどうとかドヤ顔でいうことですか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:40:32.39 ID:C13hCy25d.net
>>17
無能じゃないじゃん?
カスやんお前

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:40:46.34 ID:GFhksPC5a.net
>>16
まあ結果論やな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:41:23.14 ID:37zrHwgQ0.net
>>18
いやまあええわヒトラー擁護するやつもいるやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:42:30.53 ID:pFpQQp/t0.net
>>14
共産かナチの二択とか積んでる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:42:48.17 ID:e+1whXRqF.net
アドルフに告ぐ、めっちゃおもろいよな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:43:02.44 ID:W05jWCumd.net
オーストリア併合でドイツ人統一で終わっとけばよかった
どうせソ連っていうもっとやべー奴らおるんやし英仏とも反共陣営組んでオラつけたはずや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:43:08.69 ID:Ww7//H+V0.net
前半無能で後半有能だったリーダーなんておらんやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:43:09.70 ID:9IUInNo2d.net
ガイジわくの速すぎやん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:43:22.08 ID:C13hCy25d.net
>>19
指令とその他がはっきりと分かれすぎたんよな多分
下に色んな天才がいてもあれだけ一人で突出したら無理や

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:43:55.40 ID:cS9zxSLl0.net
チョビ髭ウキウキでワロタ
http://i.imgur.com/7la9j10.jpg

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:44:15.19 ID:lp0oqPpGH.net
演説は裏に書いてくれるやついたし
元から対して有能ちゃうやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:44:35.41 ID:R2eSa3/m0.net
hoi2の閣僚特性的にチェコス解体までは有能やな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:44:42.86 ID:Iam95xRcp.net
ドイツは西側からソ連を攻めて東側から日本が攻めるっていうのが理想やったけどそれ以前に日本が資源なさすぎて中立維持するしかなかったのがキツかったな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:44:56.40 ID:yZOun5Eap.net
>>23
いや当時はオーストリア以外にもドイツ民族おるし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:44:56.78 ID:FMw4EsUap.net
>>24
独ソ戦のスターリン

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:45:16.56 ID:O3vWcpiqd.net
虐殺行為はNG

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:45:22.81 ID:f9oWNRIq0.net
呑気にパリ観光してる暇あったらイギリスどうにかせーや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:45:43.69 ID:D+H6HiJb0.net
アメカスが強すぎる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:45:45.45 ID:jUHb/NFl0.net
ミュンヘン一揆裁判のアレを見ると演説は素じゃないかな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:45:51.10 ID:Iam95xRcp.net
>>32
どっちかというとチモシェンコがスターリンをうまくリードしたのが大きいんちゃう?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:46:25.02 ID:S+L59FR70.net
威勢のいいこと言ってただけで化けの皮剥がれただけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:46:33.37 ID:37zrHwgQ0.net
演説も才能っつかあれ練習したんやけどな身ぶり手振り

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:46:47.75 ID:f9oWNRIq0.net
序盤の強運はドイツ人皆殺しにするためやからね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:47:01.58 ID:gfgULlU/a.net
問題先延ばしにしとっただけやぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:47:25.21 ID:ffo+nnlMr.net
単にイギリスが一枚上だっただけやろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:47:25.75 ID:R2eSa3/m0.net
ミュンヘン一揆とか長いナイフの夜みたいなネーミングすこ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:47:48.93 ID:UCIyey5/M.net
桑田佳祐やぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:47:51.55 ID:95ipMfkn0.net
イギリスと戦争終わってからソ連攻めろよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:49:54.63 ID:2J8sPaW1d.net
実際当時のドイツの状況で戦争起こさない奴おるん?
つか最初は分断されてたとこ取り返しただけやろ?
いじめっ子が苛めすぎてゲージMAXになったいじめられっ子みたいなもんやん
やりすぎたんやベルサイユ条約など

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:49:56.93 ID:onx6v1fhd.net
とにかくイギリスにかましたのが悪い
ロシアとの縁さっさと切ったのももっと悪い
その辺の政策で誤ったわな
領土戦で敵増やして勝てるわけないのになぁ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:50:11.40 ID:/+sZWwEVa.net
ユダヤ殺害はなんの意図でなんのメリットがあったのか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:50:42.42 ID:H2PY0Rmx0.net
演説だけの男

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:50:44.02 ID:YP4mU1Xor.net
ユダヤ迫害なければ割りといい指導者だった扱いされてそう
ユダヤ迫害なければアインシュタインがドイツ残るかもしれへんし

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:50:53.58 ID:onx6v1fhd.net
>>46
起こしたのはええんや
フランス占領してんだぞドイツは
途中でしくじったのがこいつ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:50:57.93 ID:GFhksPC5a.net
>>45
イギリスに勝つのが難しそうやから先にソ連を抑えて講話したかったとかやなかったっけでもソ連が予想外やった

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:51:59.59 ID:cS9zxSLl0.net
ワイHOI2将、ミュンヘン会談を尊守して優しい世界を目指す

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:52:55.27 ID:2J8sPaW1d.net
日本「アメリカと戦争やで〜」
ドイツ「ソ連と戦争やで〜」
日本ドイツ「ファッ!?」
ほんまにこんな感じやったんやろか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:53:00.97 ID:zPs1Ur/4a.net
ヒトラーの経済政策は有能っていうやついるが

戦争しなきゃやってけない政策は有能なのか?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:53:52.25 ID:vDln7s+l0.net
トランプっぽいわヒトラーって

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:54:05.14 ID:GFhksPC5a.net
>>48
ユダヤ人の差別自体は当時のヨーロッパにはあったあそこまで激化した理由はよくわからん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:54:06.29 ID:onx6v1fhd.net
戦争しかけるまでの構想も完璧やったのにそれを自分で守らなかったから死んだんや
人間としては当然完璧ではなかったから

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:54:06.56 ID:Iam95xRcp.net
>>54
日本は資源止められてたから南方進出して維持でも確保しないとアカンかったししゃーない

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:54:09.92 ID:LaZaCpSD0.net
南米に亡命してからのヒトラー←第四帝国を作る有能

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:54:12.60 ID:f9oWNRIq0.net
レーベンスラウムはあきらめるンゴ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:55:12.58 ID:zPs1Ur/4a.net
>>54
日本、ソ連とだけは戦いたくない

ドイツ、アメリカを参戦させてほしくない

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:55:36.41 ID:onx6v1fhd.net
>>55
ドイツは富んだよね
アーリア人から遠ければ遠いほど虫けらだからくびり殺して当然って思想やから平和は論外よな

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200