2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らシェービング剤何使ってる?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:54.26 ID:5xg8sZcK0.net
やっぱ緑のおっさんのやつだよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:23:23.37 ID:gw7R3qrWa.net
洗顔顔に塗りたくって髭沿ってるっわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:23:42.27 ID:GN+s47ocd.net
直に剃ってる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:23:55.35 ID:i+iIS8S70.net
DHCのシェーバー用のやつ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:06.55 ID:pxXy4M2ta.net
ペペローション

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:11.69 ID:5xg8sZcK0.net
>>3
肌ボロボロやぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:16.04 ID:yVfnuEX5d.net
なんかしろいやつ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:30.83 ID:5xg8sZcK0.net
>>5
ローションいいらしいな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:43.30 ID:5xg8sZcK0.net
>>4
液体?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:52.86 ID:J/co0PoR0.net
シックハイドロ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:02.12 ID:VWl7//Tea.net
>>1
これ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:12.81 ID:CRkrpSqKd.net
ギャツビーいかんのか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:18.62 ID:5xg8sZcK0.net
>>2
たまにする

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:19.29 ID:wiGSrTOha.net
300円で買えるやっすいやつ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:21.47 ID:mngA3frD0.net
なんJで教えてもらったフェザーのジェル
スースーするの苦手やから最高やったわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:32.58 ID:CRkrpSqKd.net
実際泡とジェルどっちがええんや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:39.79 ID:5xg8sZcK0.net
>>10
ジェルか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:26:22.05 ID:J/co0PoR0.net
>>17
ムースや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:01.02 ID:CRkrpSqKd.net
1番肌にええのどれやねん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:21.00 ID:5xg8sZcK0.net
シェービング初心者俺『やっぱ透明のジェルでヒゲ確認しながらやろ』
数ヶ月後俺『泡気持ちよすぎぃぃぃ』

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:24.43 ID:hvkc3zyJ0.net
>>16
負担少ないのは間違いなくジェル

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:35.76 ID:zpOsdx3td.net
サクセスの泡

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:48.58 ID:CRkrpSqKd.net
>>21
理由は?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:48.93 ID:vt/UThKi0.net
ワイは両刃カミソラーやから床屋みたいに石鹸にブラシでヌリヌリやで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:54.94 ID:H5GbHnhj0.net
緑のやつ安くてええよな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:01.88 ID:UU0sp4z0a.net
ワイドライシェービング、高みの見物

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:09.65 ID:5xg8sZcK0.net
俺は泡の方が肌荒れない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:12.38 ID:yVfnuEX5d.net
泡とジェル混ざってるやつあるやん
あれはどうなん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:24.82 ID:pZ6m2MOca.net
敏感肌用の泡洗顔
荒れなくていい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:29.11 ID:YGmo2Q+wd.net
>>12
これ
青いやつ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:53.66 ID:mngA3frD0.net
泡は缶の錆びみたいな色が洗面台につくから嫌い

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:54.70 ID:hxZSiEKgd.net
>>26
痛そう

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:25.23 ID:5xg8sZcK0.net
皆シェービング前にお湯とかであっためてる?
やっぱあっためると全然違う気がするんだけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:36.50 ID:Okc5ZKi5r.net
ギャツビーの安いから
おっさんのやつ高いやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:53.73 ID:5xg8sZcK0.net
>>28
たまに使うけど結局泡やで

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200