2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャンプ】左門くんはサモナー、不死鳥だった

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:02:39.45 ID:rk4OuW9Zd.net
894 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd9f-Rban) sage 2017/05/17(水) 12:49:40.40 ID:sMj23vOmd
248 ◆Y2W9XcQKa6 sage 2017/05/17(水) 12:47:24 ID:fD2jgeV6
ソーマとはあまり関係ないけど2chが規制で書き込めないのでこちらに投下させて下さい

25号

斉木
ヒロアカ
ネバラン
ブラクロ
ストーン
ハイキュー ※Cカラー
鬼滅
青春
ゆらぎ ※Cカラー
火ノ丸
左門
読切 ※Cカラー
ロボ
ソーマ
勉強
マリー
銀魂
U19
ポロ
磯兵衛

26号
巻頭:火ノ丸 ※3周年突破記念
Cカラー:ソーマ、鬼滅、読切
読切:アリスと太陽(凸ノ高秀)

※ハンタ再開情報なし


来週で掲載順完全復活

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:03:05.44 ID:rk4OuW9Zd.net
やったぜ!!!!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:03:32.25 ID:OGorHAda0.net
新連載が雑魚すぎる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:03:56.00 ID:rk4OuW9Zd.net
左門アンチ冷えてるか〜?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:03:58.89 ID:t+mkZS/Xr.net
鬼滅カラー多すぎやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:04:09.25 ID:LVWGghBm0.net
アニメ化まで行っちゃったりして

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:04:11.64 ID:L1xByygNd.net
ポロとu19が強すぎる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:04:20.68 ID:mEbrPjWea.net
http://i.imgur.com/LXaDYlc.jpeg
http://i.imgur.com/8liI074.jpeg
http://i.imgur.com/6whclAu.jpeg
http://i.imgur.com/mgmKNmg.jpeg
http://i.imgur.com/1b97Ddv.jpeg
http://i.imgur.com/kNbgqdC.jpeg
http://i.imgur.com/EA4tWhb.jpeg
http://i.imgur.com/rtdvx8V.jpeg
http://i.imgur.com/ozBqFBu.jpeg
http://i.imgur.com/H9buqyY.jpeg
http://i.imgur.com/4LNff8Y.jpeg
http://i.imgur.com/lsDLDiP.png
http://i.imgur.com/8LS2KKJ.png
http://i.imgur.com/AQRVjTu.jpeg
そんなことより同級生のオナペットにしかならない武元うるかちゃんを見てよ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:04:48.87 ID:rk4OuW9Zd.net
新連載組押しのけてドベからここまで上がるってすごくない?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:05:06.06 ID:3Iy3qRncd.net
鬼滅働かせすぎ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:05:23.16 ID:vkVoz+Cza.net
青春さん、完全に安全圏

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:05:37.23 ID:nNK0aj/g0.net
ゴルフはよ死ね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:05:53.23 ID:FcuE++/4d.net
左門を切らないジャンプwwwwwwwwwwww
無能

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:06:32.36 ID:OGorHAda0.net
ロボざっこ
黒子作者とは思えん掲載順

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:06:42.35 ID:L1IBarVH0.net
>>6
売り上げが相撲以下なのになにいってだ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:06:48.01 ID:LMMAtehF0.net
まさか青春が生き残るとは

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:06:51.99 ID:7CWrpmev0.net
ポロと19の熾烈なドベ争いすこ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:06:59.36 ID:poUGt/Qn0.net
一つくらい北斗みたいな絵柄の漫画のせろや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:07:35.45 ID:jvvXl5GH0.net
勉強とマリーも厳しそうやね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:07:46.84 ID:mEbrPjWea.net
http://i.imgur.com/mgmKNmg.jpeg
うるかをすこれ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:07:53.36 ID:A+6LgDKZa.net
普通に嬉しい
シリアス続くのはやめて欲しいけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:08:08.16 ID:wXF5oEQP0.net
いい加減ギャグやれや
シリアス二度とやるな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:08:26.81 ID:rk4OuW9Zd.net
>>17
仲良くWoutは確定してるんだよなぁ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:08:54.72 ID:Gu0FvNlp0.net
シリアス路線とかいうゴミ
誰が得すんの

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:09:23.76 ID:Gu0FvNlp0.net
ブラクロ人気でワロタ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:09:27.82 ID:7CWrpmev0.net
シリアスがアンケ取れたから上がったんじゃないすかね・・・

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:09:41.06 ID:s0nFQ4Lba.net
>>24
作者
ギャグは大変

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:09:45.20 ID:wXF5oEQP0.net
>>24
ほんと絵柄もストーリーもシリアスの才能のかけらもないわ
ギャグと女の子は良いからそっちだけでやってほしい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:09:59.64 ID:mEbrPjWea.net
http://i.imgur.com/mgmKNmg.jpeg
すこれ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:10:08.50 ID:VZkiOyRp0.net
u19が上げてきて草

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:10:36.05 ID:7NVaZ3zv0.net
U19は化けそうな感じはある

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:10:47.57 ID:E8dRjgyAa.net
妹様出せや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:10:54.18 ID:nHB4Qi0T0.net
新連載のゴミが防波堤になってるだけや
ポロと19が無くなったら次は左門とマリーや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:11:05.50 ID:QCcTfIEKd.net
>>31
もう手遅れだぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:11:10.87 ID:xfLOBZTna.net
なんとかをすこれとか言いながら画像押し付けてくるやつってアンチかる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:11:17.50 ID:PiuylS5GK.net
勉強は早く文カス切れや
理系と水泳ぐうかわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:11:20.46 ID:xeoCNUC8M.net
>>14
黒子も最初は下の方におったからな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:11:41.31 ID:iqiQC3rjM.net
>>36
既に空気やん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:11:49.61 ID:wXF5oEQP0.net
>>36
なんでや文系かわええやろ!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:11:58.58 ID:YnJbnwQgK.net
勉強の褐色水着すき
文系きらい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:12:16.62 ID:qTAZfghYa.net
✨✨✨✨
http://imgur.com/grOwRfD.jpg

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:12:22.35 ID:9nwY2eEda.net
なんだかんだでロボ新連載の中ではおもろいで
他がうんちとも言えるが

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:12:22.65 ID:Gu0FvNlp0.net
水泳ニガーだけおったらええやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:12:36.57 ID:Ynz5Gbs40.net
勉強面白いのにちょっとアカンかなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:12:52.34 ID:me/o7mkTa.net
ポロとマリーとu19の打ち切りデッドヒートすき

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:12:55.64 ID:9wzcydykd.net
古味直志帰ってこいや
もうそろそろおわって1年たつし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:13:06.79 ID:PJWXE8Byd.net
青春が安定したの草生える

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:13:44.88 ID:xeoCNUC8M.net
鬼滅はカラーやら番外編やらで働きすぎやな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:13:46.01 ID:AN4ukJtAd.net
左門の売り上げはどれくらい?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:13:47.69 ID:mEbrPjWea.net
http://i.imgur.com/LXaDYlc.jpeg
http://i.imgur.com/8liI074.jpeg
http://i.imgur.com/6whclAu.jpeg
http://i.imgur.com/mgmKNmg.jpeg
http://i.imgur.com/1b97Ddv.jpeg
http://i.imgur.com/kNbgqdC.jpeg
http://i.imgur.com/EA4tWhb.jpeg
http://i.imgur.com/rtdvx8V.jpeg
http://i.imgur.com/ozBqFBu.jpeg
http://i.imgur.com/H9buqyY.jpeg
http://i.imgur.com/4LNff8Y.jpeg
http://i.imgur.com/lsDLDiP.png
http://i.imgur.com/8LS2KKJ.png
http://i.imgur.com/AQRVjTu.jpeg
そんなことより同級生のオナペットにしかならない武元うるかちゃんを見てよ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:13:58.75 ID:7FYn3hf9H.net
新連載ひどいな
失敗年のドラフトみたいやんけ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:14:24.32 ID:xDqlYYkM0.net
左門vsネビロスとかワイは楽しめたけどな

ただこの漫画、やることほとんど終えとるし普通にそろそろ円満終了するんやない?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:14:30.28 ID:PiuylS5GK.net
>>39
理系>水泳>>>>>>>>>文カスぐらい差あるで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:14:36.89 ID:7NVaZ3zv0.net
ワイの新連載ランク
ゴルフ>石>勉強>U19>ポロ>マリー

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:14:53.29 ID:3Iy3qRncd.net
>>41
光りまくりですわ
http://i.imgur.com/Ax0ncAa.jpg

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:15:09.22 ID:wXF5oEQP0.net
なんで文系人気ないの?(´;ω;`)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:15:25.98 ID:lNd7tSAV0.net
青春と石と斉木すこ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:15:27.10 ID:xDqlYYkM0.net
関係ないけどてっしーの「桜」て名前の由来はサークルクラッシャーやで
和を乱す人って意味で

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:15:27.97 ID:nHB4Qi0T0.net
>>55
なんやこの画質

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:15:28.81 ID:HGB2K+nf0.net
おにめつには光るものがある

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:15:35.38 ID:HveUWm2md.net
ロボは今週なんかおもんなかった
さもゴルフ勝負みたいな雰囲気だしてるけど普通殴られて終わりやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:15:50.32 ID:4zYkcrwip.net
マリーがどんどん劣化べるぜになってて草

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:16:04.74 ID:YTG86jLPd.net
左門は間違いなく銀魂ルートだわ
あと10年続く

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:16:05.24 ID:/CQT0HXN0.net
>>8
筒井先生応援してます

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:16:14.58 ID:xDqlYYkM0.net
そういやお前らが大好きなヒロアカは相変わらずアンケ好調なんやね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:16:20.74 ID:lNd7tSAV0.net
>>56
文カスのくせに人の気持ちが分からない奴だし…
こういうときは長門型だけ不感症にしとくべきやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:16:23.44 ID:zGowGekFa.net
輪ちゃんと小鳥ちゃんの出番まだかよ
特に輪ちゃん人気投票上位やろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:16:31.22 ID:3Iy3qRncd.net
>>59
ジャンプ公式のツイキャスかなんかから撮ったからこれしかないンゴ…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:16:53.44 ID:PJWXE8Byd.net
新連載6つの防波堤でところてん式に追い出されると思われていた青春左門が逆に新連載4つを防波堤にするとは読めんかったわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:17:05.61 ID:LMMAtehF0.net
>>61
人中にボール打ち込まれて終わりやぞ
勝負するしかないんや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:17:17.23 ID:wXF5oEQP0.net
>>66
ビジュアルがよければ中身はどうでもいい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:17:18.11 ID:9nwY2eEda.net
>>66
ナチュ畜キャラとして見てると楽しいわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:17:38.25 ID:Gu0FvNlp0.net
U19とポロは今すぐ打ち切りでええやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:17:44.57 ID:AoNE0H8N0.net
ネバランってジャンプっぽくないよな
ワイは好きやけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:17:49.77 ID:xDqlYYkM0.net
文系ちゃんは美人やけどビジュアルに特徴が無さすぎるんや
マンガによってはモブにいそうやん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:18:03.17 ID:90VrWo+Ud.net
鬼滅強すぎて草

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:18:03.80 ID:W0pBQiUEd.net
まさかここに来て防波堤が2つもくるなんて予想できんからな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:18:34.21 ID:TiIMhoBwx.net
サマナー久しぶりにちらっと見たけどバトル漫画になってたけど銀魂見たいにたまにギャグやるの?それともリボーンみたいにずっとシリアス?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:18:39.80 ID:n/Aiojpw0.net
U19は打ち切り告知されて開き直って面白くなったパターンやろ
もう終わりやで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:18:53.72 ID:y3TpuzT/M.net
今週ってジャンプ発売されてたんか?
どこいってもないから先週合併号やと思ってたんやが

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:09.33 ID:mEbrPjWea.net
http://i.imgur.com/lsDLDiP.png

うるカスはこの一コマで負けが確定してるんだよなあ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:28.64 ID:HveUWm2md.net
左門はともかく青春まで残りそうとは思わんかった
ポロとU19が弱すぎた

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:31.09 ID:yrR2gcmxa.net
>>24
最初に終わりかた決めちゃってるからギャグで繋ぎつつシリアス入れないと終われないというジレンマ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:34.13 ID:u0ut5AQL0.net
>>8
かわE

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:39.34 ID:VZkiOyRp0.net
>>79
打ち切り宣告から開き直れる奴は大成しそうや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:39.35 ID:lNd7tSAV0.net
>>72
救いがなさすぎる
けど成幸の消しゴム見て新品あげたのは何気に好感度高い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:50.89 ID:y3TpuzT/M.net
>>8
一番可愛いのに登場順で負け確やぞ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:52.28 ID:F2QZTfQH0.net
褐色キャラ躍動してる雑誌やな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:19:53.44 ID:W0pBQiUEd.net
6inで次の弾がないから続いてるだけでポロとU19は10週打ちきりレベルだからな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:20:28.05 ID:PiuylS5GK.net
左門のギャグもシリアスも好きやけどもう展開的にはやることほとんどないって感じやわ
あと2巻ぐらい出て終わりそうな気がする

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:20:33.11 ID:G/R43ktG0.net
>>83
そのギャグおもしれーな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:20:36.35 ID:HveUWm2md.net
左門の作者は終わってもこれくらいの佳作なら何発か撃てそう

93 :仲間邦雄:2017/05/17(水) 13:20:37.08 ID:UxC9NVCL0?BRZ(10015)
10年後には100万部割れか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:21:10.95 ID:+8MOhX6+0.net
単行本2、3巻くらいが一番好きだったな
今もう読んでねえや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:21:13.58 ID:lNd7tSAV0.net
水泳部出てきてからしばらく出ずっぱりでビックリしたわ
反応よかったんかね
でもアイツ出てきてから急激に文理組の成績上がり始めて不安やわ
バカポジ譲るつもりやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:21:38.09 ID:r7sT7aco0.net
>>85
神海みたいにコアなファンが付く可能性があるな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:21:47.29 ID:xDqlYYkM0.net
>>90
「てっしーが左門がどういう人物かを知る物語」と作者が1巻で説明しとるからな
今の左門についてはかなり知ったし実家に向かって過去も掘り下げるからもうほとんど済みやね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:21:51.92 ID:J0s2JyLf0.net
ドクターストーンが人気みたいでうれC

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:21:54.17 ID:9wzcydykd.net
青春は掲載順でまず笑いを取るからな
強い

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:01.84 ID:B9p0LAuW0.net
U19は1話から負けが確定しとったわ
勉強も正直怪しかったけど体育のテコ入れが正解やった

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:02.59 ID:yrR2gcmxa.net
>>91
つまんねーぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:03.27 ID:lb4dFZgx0.net
流石に即打ち切り食らうような立場じゃないが最近のソーマはヤバイ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:13.43 ID:W0pBQiUEd.net
勉強は後がないし嫁もおって本気で生活かかってるからアンケや人気に素直やで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:14.72 ID:2TrkiICJa.net
テンプレ通りに文系が巨乳の理系が貧乳だったらもうちょい選択の余地もあったろうに
おっとり天然の貧乳とかなんの相乗効果も無いやんけ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:16.21 ID:vmdNb/pBa.net
なんつうか一時期のスケットダンスみたいになっとんな
他に切れるもんないから繰り越して上にくるかんじ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:27.77 ID:HveUWm2md.net
ワートリの再開情報は……

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:53.35 ID:lNd7tSAV0.net
>>92
こんだけ当てた後やと戻ってくる前にもうちょっと構図練習しないと厳しそうやけどな
ギャグのときバストアップ多すぎやで
斉木を見習うべき

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:56.51 ID:Gu0FvNlp0.net
ギャグ漫画やのになんでバトルやねん
作者ガイジなんか?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:22:59.75 ID:qFDK9IBX0.net
軌道に乗らない新連載は褐色ヒロイン出しとけば持ち直すという現象

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:23:33.02 ID:xQKS3OpD0.net
http://i.imgur.com/njXjfUP.jpeg
http://i.imgur.com/WNHU1uX.jpeg
なお最近の展開で理系の勝ちが確定

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:23:42.43 ID:BVGPM9ffd.net
左門くんってスカトロの作品か

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:23:43.49 ID:7FYn3hf9H.net
>>95
掲載順低いけど本当に好評なん?
それとも他の奴らの時は壊滅的なんか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:23:49.63 ID:yrR2gcmxa.net
>>108
初期に人気がとれなかったからギャグに方向転換して延命したんやで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:23:54.08 ID:/06Y24qB0.net
ネバランも褐色ヒロイン出して持ち直したしな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:23:56.49 ID:+ra230+EM.net
>>104
テンプレにして埋もれるより奇をてらいにいったんやな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:23:56.77 ID:L1IBarVH0.net
>>104
おっとり天然毒舌畜生貧乳やぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:04.92 ID:W0pBQiUEd.net
ポロとU19は論外として
マリーも大概酷いで
設定もて余してるし何がやりたいのかわからん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:16.86 ID:PVa3Ba4g0.net
>>107
斉木も大分遠回りしてたし

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:23.40 ID:h+LZVxgvd.net
>>114
おはD

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:25.02 ID:xQKS3OpD0.net
http://i.imgur.com/yIuYXGs.jpeg
http://i.imgur.com/4HWtAiQ.jpeg

ネバーランドも褐色のテコ入れで持ち直したからな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:32.29 ID:9oINKkYPa.net
石とネバラン人気で嬉しいわ
何故かなんjではどっちも酷評やけど

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:32.76 ID:IrZXnTOUd.net
>>92
デフォルメのしかたが面白いしキャラ作りさえ間違えなければ結構いけそうやわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:40.97 ID:Gu0FvNlp0.net
>>113
ガイジか?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:42.97 ID:lNd7tSAV0.net
今週の青春の日経新聞ーー!!はヤバかった

>>112
いや読んでて水泳部メイン回連続しとったから人気あったんかと

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:45.99 ID:B9p0LAuW0.net
おっとり天然ならまだマシだったんだよなぁ
人気出ない毒舌要素追加してもう完全に勝ち目ゼロやぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:46.37 ID:xDqlYYkM0.net
>>102
先週
「メガネが選んだ一番粉は喉ごしがええで」
「ソーマが選んだ三番粉は風味が強いで」
さあどっちが勝つんや!

今週
「ソーマの蕎麦の方が風味が強い!? これはソーマの勝ちやでえ!!」

味っ子やったら
「三番粉使ったのに風味だけじゃなく喉ごしもいい、なんでや!?」→「こんな工夫をしました!」
って流れやったろうな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:24:57.84 ID:lb4dFZgx0.net
U19主人公「なんか強そうなの出てきた!」→迷わず心臓に刃を突き立てる
U19主人公「こいつ子供やんけ!戦ったらアカン!」

うーんこの倫理観

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:07.17 ID:hyK0pO2B0.net
ロボはアニメ化してから本番だから大丈夫やろジャンプスポーツ枠今ねぇし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:12.09 ID:98OzwJzJd.net
今週の青春の日経新聞すき

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:17.45 ID:PJWXE8Byd.net
>>123
適度に無能おばさんほんすこ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:38.66 ID:tZ/7TqSHK.net
叩かれもしないし話題にもネタにもならない本当にどうしようも無いポロ

そら作者もネット断ちするわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:55.02 ID:yrR2gcmxa.net
>>123
ちゃんと説明せーや
ガイジ言っとけばええと思うなよ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:25:59.19 ID:lNd7tSAV0.net
>>118
勇者学でキャラをクズ揃いにしてはいけないと学んだのに
最近ちょっとクズ増やしかけとるのが不安やわ
米良さん回とか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:26:10.86 ID:xDqlYYkM0.net
>>108
1巻から伏線張っとったしバトル展開は避けられんかったやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:26:14.66 ID:Gu0FvNlp0.net
>>130
3話からギャグやってるやろガイジが

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:26:24.82 ID:h+LZVxgvd.net
青春が優遇されるのも今だけだぞ
単行本売上左門以下やし

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:26:41.94 ID:RFwWDLVV0.net
ゆらぎがくそつまらん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:26:43.60 ID:vmdNb/pBa.net
正直同じテーマならアザゼルさんのほうがおもろいわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:26:51.50 ID:X/gOY1Y5d.net
終われや

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:26:56.29 ID:f0ugcZfrp.net
>>126
味っ子は試合前に試作のフェイズがあって
事前に試行錯誤とPDCAがしっかりしててええわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:00.32 ID:/06Y24qB0.net
マリーは小さく纏まった感がすごい
目立ったアラも無いけど光るものも無い

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:06.28 ID:PJWXE8Byd.net
>>134
最近絵崩れなくなったからネット断ち大成功やったな
内容は間に合わんもよう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:08.36 ID:I58NgIRbM.net
左門は作者もあれ以上描きたくないやろもう

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:11.92 ID:uDhSy4le0.net
>>55
カナヲちゃんすこすこ部だぞ��
http://i.imgur.com/Un4X2oJ.jpg
http://i.imgur.com/YLn3nkg.jpg
http://i.imgur.com/1XN7OFL.jpg
http://i.imgur.com/9BdvVka.jpg

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:13.63 ID:XZuUmf8ba.net
ポロには言うことないかな
ほかの漫画といろいろ被ってるし青春に青春要素で負けてるし

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:22.92 ID:W0pBQiUEd.net
>>123
初期は左門が嫌われまくって人気なかったんや
だから弱点増やしてカス虫の好感度あげていったんや
今の展開みると大成功やろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:23.70 ID:76Pgk3Mj0.net
ゆらぎのバトル要素って誰得なんやろな
ああいうのは主人公がワンパンで決めてさっさと終わらせるに限るやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:29.86 ID:98OzwJzJd.net
日経新聞ー!インスタグラムー!パワーポイントー!の三連コンボすき

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:33.18 ID:lb4dFZgx0.net
マリーは何がしたいのかわからんままいろんな要素をガンガンぶっこんで大渋滞起こしとる
もう収拾つかんやろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:36.24 ID:2+UIyaQTp.net
デビリーマン、ポロ、デモプラが即死する中こんだけ持った左門は偉大やぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:43.52 ID:X/gOY1Y5d.net
青春はよくやったな
焼野原も面白かったけどツキがなかった

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:47.74 ID:+ra230+EM.net
次の新連載誰くるやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:48.19 ID:tZ/7TqSHK.net
>>133
あの乞食ホント嫌い
父親帰って来たんやからマシになれや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:48.44 ID:lNd7tSAV0.net
ゆらぎはもうちょっとエロじゃない所の詳しい話見せてくれんと話についていけないわ
なんやねんあの石ころで無理やり作った御札

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:48.82 ID:NL/EwhfWd.net
ワニ死ぬんちゃう?大丈夫か?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:53.87 ID:f0ugcZfrp.net
U19はいつ死ぬんや
ゴラッソみたいに10週で綺麗に終われや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:27:57.88 ID:iNs9iEbCa.net
なんJが叩いてたストーンめっちゃ人気やん
なんでや

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:05.06 ID:qBMLVuzNa.net
やっぱゴルフだよなぁテニヌ枠にはバヌケの次にゴルフやし連載続いてけれ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:05.47 ID:uDhSy4le0.net
>>82
ポロはルイカちゃんとのラブコメにしたらまだまだチャンスあるぞ
U19はもうないけど
http://i.imgur.com/DBU8MnS.jpg

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:11.38 ID:/CQT0HXN0.net
う19はジャンプやなくてコロコロとかでやる話やろ画力あるし年齢層違う月刊雑誌行った方がいいわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:16.61 ID:HveUWm2md.net
マリーはたしかに色々もて余してる
いまだにどういう物語を楽しめばエエんかわからんわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:23.92 ID:GIOkXxtY0.net
http://i.imgur.com/6IEffcN.jpg

この作者がジャンプラに来るらしいで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:24.66 ID:9nwY2eEda.net
>>110
前歯折れるやろこれ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:29.47 ID:JJemJnVWd.net
>>126
味っ子も相手のミスで勝ちって山ほどあるぞ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:41.34 ID:nHB4Qi0T0.net
>>157
思ってたのと違うって意見はよく見たけど叩かれてはなかつたろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:42.27 ID:W0pBQiUEd.net
U19よりポロのがないわ
プラスにすら乗せる価値ない正真正銘のゴミや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:46.14 ID:wXF5oEQP0.net
マリー結構好きなんだけどストーリーに軸がないからな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:55.00 ID:xQKS3OpD0.net
u19は四季大和良かったのに惜しいわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:28:59.65 ID:9oINKkYPa.net
>>157
なんjで叩かれる漫画は云々

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:00.06 ID:9wzcydykd.net
>>110
ニセコイよろしく主人公の扱いに困りそう

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:00.63 ID:PiuylS5GK.net
>>157
誰も叩いてないぞ
展開が早すぎる言うとっただけや

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:03.07 ID:PJWXE8Byd.net
>>150
バトル風のエロシチュやぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:06.44 ID:NL/EwhfWd.net
>>152
そろそろ松井来て欲しい

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:10.95 ID:nwzLx4Acp.net
左門くん売上底辺のままどこまで続くんやろうな
相方の相撲は大会で終わりやろうしズッ友の鬼滅には裏切られたし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:11.25 ID:lNd7tSAV0.net
鬼滅は炭治郎が応援したくなるメンタルしとるのがええ所やと思うわ
悦に入ったりしないし反省はするけど反省しすぎもしない
やるべきことがしっかり分かっとるよね

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:37.36 ID:fZSATrLNd.net
青春はなんやかんやで優しい世界なのがええわ
斉木もそれが良かったのに最近は勇者学の悪いところがでちゃってるわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:41.93 ID:I58NgIRbM.net
U19はまだ生きてたんか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:50.50 ID:Gu0FvNlp0.net
>>132
3話からギャグやのに何が初期は人気無かったから方向転換なんや?
おいガイジなんか喋れや

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:51.71 ID:W0pBQiUEd.net
なんjは石医者にダラダラサバイバルしろとか寝ぼけたことよく言うてるな
そんなもん即打ちきりじゃボケ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:29:52.98 ID:98OzwJzJd.net
>>175
The 主人公しててすき

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:30:22.77 ID:uDhSy4le0.net
>>150
まだワンチャンスありそうなデビリーマンと他2つを一緒にするのはNG

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:30:31.41 ID:duLZEEQXd.net
ノルマン現象やぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:30:37.62 ID:xQKS3OpD0.net
たんじろう→刀が折れても戦い続け工夫して奮闘した

???→刀が折れて絶望 鬱へ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:30:41.82 ID:PiuylS5GK.net
ネバランも石も展開ムチャクチャ早い
今はちんたら伏線仕込んだりまったりやっとったら即打ち切り危機やしよう考えとる

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:30:44.16 ID:gGGCFlIZx.net
>>30
ポロと入れ替わっただけや炉

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:30:44.80 ID:zB0kaVuE0.net
勉強の理系水泳好きだから生き残ってほしいわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:30:45.03 ID:lNd7tSAV0.net
>>161
今週でちょっとエロス方面の期待も見せてくれたんやけどな
大規模な伏線回収ラッシュが後から来るんかもしれんけど
日常パートで伏線をさりげなく隠せてないから不穏さだけが募ってて話追いにくいわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:30:50.25 ID:E4WAb76dp.net
女キャラの可愛さ、エロさをアピールしてる漫画って漏れなくゴミだよな
ソーマとかソーマとか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:30:55.56 ID:NL/EwhfWd.net
>>175
長男やわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:31:03.01 ID:iNs9iEbCa.net
http://pbs.twimg.com/media/C_3eCH1VwAEt8hX.jpg
高画質版あったぞ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:31:06.55 ID:lb4dFZgx0.net
炭治郎はとりあえず前向くところから入るのがええね
某ヒーロー漫画の主人公は見習ってほしい

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:31:08.99 ID:9wzcydykd.net
ドクターストーンやネバランみたいな雰囲気だけどバトルじゃなくて冒険ファンタジーみたいな漫画てないのか?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:31:17.58 ID:vaq/ZHo2a.net
連載当初の不調期→ニセコイBLEACHトリコ銀魂の防波堤により生き延びる
今→ゴミ新連載の防波堤により生き延びる

防波堤に恵まれた連載やね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:31:48.72 ID:SaF6C+810.net
>>146
ちゃうで

既に出とるけど左門はてっしーが徐々に左門を知っていくって話で
せやから最初から毎回のタイトルは「左門くんは〇〇」(〇〇にその回知ることが入る)になっとるんやで

しょっぱなの左門のイメージ通りやったら1話だけで知れるから1話で終わっとる、
話が進むごとに左門のイメージは変わりますと最初から作者が言うとる

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:31:51.26 ID:xQKS3OpD0.net
獅子王出してなかったらワンチャンあったかも

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:31:55.68 ID:IrZXnTOUd.net
>>179
サバイバル系はサスペンスかミステリー混ぜないとつまらんからな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:32:07.51 ID:W0pBQiUEd.net
>>184
せやせや
伏線だなんだは軌道に乗ってからやったらええねん
細かーく世界観説明してる間に巻末に追いやられる打ちきり漫画の多いこと

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:32:13.60 ID:lNd7tSAV0.net
>>180
あと敵が絶妙に容赦ないのも少年誌らしくてええわ
妹と力合わせて奇跡的に倒したと思った敵が倒せてなくて普通に殺されそうになる所とか読んでて焦るわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:32:35.49 ID:Gu0FvNlp0.net
獅子王絶対いらんかったやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:32:39.41 ID:I58NgIRbM.net
>>193
ノルマン現象やんけ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:32:42.25 ID:uDhSy4le0.net
>>179
木の皮で紙作るとかそんな感じのサバイバル週間でやってもまあ受けんやろしな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:32:45.06 ID:dViSS6xop.net
ノルマン現象やんけ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:32:48.22 ID:Fc9FoE/Ad.net
>>167
不良バトルか恋愛なのかはっきりせーや

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:32:49.52 ID:E8dRjgyAa.net
左門は絵柄が無理
同じ人たくさんいると思う

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:32:59.05 ID:E4WAb76dp.net
ヒロアカの主人公より鬼滅の主人公の方がすき

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:33:00.32 ID:PiuylS5GK.net
言うて左門は連載当初あっという間にドベかドベ2やったからな
10話でアンリ出てきてやっと浮上したんやで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:33:08.58 ID:dN0d4q7/a.net
部数下がり幅ヤバイしそろそろカード付けて回復しようや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:33:26.51 ID:Xif+83Sd0.net
>>174
相撲と左門は、やるべきことは全部終えてちゃんと円満に最終回迎えられるやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:33:30.13 ID:fc45kjQRF.net
>>207
エアプ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:33:41.93 ID:bUwMTHuF0.net
>>205
鬼滅関係なくヒロアカの主人公好きな奴なんてなんJに存在しないだろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:33:50.45 ID:EtBoSTJrr.net
勉強は3人目出すの早すぎやろ
いちごを見習え

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:33:53.21 ID:W0pBQiUEd.net
>>207
この前つけたばっかだろ
読んでないなら黙ってろよボケ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:33:54.29 ID:qlcGOFHVa.net
>>207
せやでお前らが叩くと人気出るよな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:34:10.00 ID:xQKS3OpD0.net
ヒロアカも褐色出してきたしこれはいけるな!

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:34:22.36 ID:yrR2gcmxa.net
>>178
三話の一部やろ?
それこそ1話で既にバトルしとるし引きで「これは私が地獄に落ちるまでの物語」ってあるやん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:34:22.71 ID:lNd7tSAV0.net
>>191
気が抜けてるぞ俺!みたいなのとか
今考えることはそれじゃないぞ俺!みたいなのとか
自戒するタイミングが正しいのもええわ
あと鬼滅の大人連中の厳しさはワートリに近いものがあってええと思う
大人はあれぐらいでええと思うわ、子供を守ることもしっかりやっとるし

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:34:34.85 ID:lGT2fRyX0.net
マリーはカガミガミみたいなもんやろ
小手先のテクニックで描いてて色々な要素ちりばめてるけど軸がない

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:34:38.16 ID:9nwY2eEda.net
まあ左門と相撲はもうすぐ切られても綺麗にまとまる気はする

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:34:52.50 ID:PF2ZFLJVM.net
作家を急かしてるのか知らんけど何か展開が雑な漫画増えたよな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:15.30 ID:hkrEX413d.net
>>207
読んでないのバレバレやぞ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:20.98 ID:smK7zOk70.net
次のアニメ化はゆらぎかなあ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:26.62 ID:wXF5oEQP0.net
勉強ってまだ黒髪ショートボブのナチュラルスケベキャラって出てきてないよね?
テコいれに新キャラとして出すべき

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:31.11 ID:uDhSy4le0.net
>>219
八宜君の悪口はやめロッテ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:32.46 ID:ph+OyfdW0.net
読んでないんやがネバランっておもろいん?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:33.86 ID:cH95kuoO0.net
うるかだけをすこれ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:35.15 ID:9wzcydykd.net
>>219
週刊連載+アンケの悪循環よ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:37.57 ID:xQKS3OpD0.net
鬼滅はゼンイツの6連で空中まで突っ切ってクモ倒した回すこ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:42.32 ID:/06Y24qB0.net
ヒロアカは主人公の大ゴマで悉く「はぁ?」ってなる
今週の泣き顔とかあるでしょ!とか

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:46.92 ID:9pR18d2L0.net
>>214
そもそもヒロアカはアンケトップをワンピと競るレベルやし

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:52.84 ID:76Pgk3Mj0.net
相撲は一番たのしみにしてた部長戦があっさり終わったのが不服やったわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:55.12 ID:tZ/7TqSHK.net
>>216
なお刀を折られたらガチで殺しにくる模様

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:35:57.27 ID:fc45kjQRF.net
左門はテッシーの地獄行きやらなあかんやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:01.14 ID:SPcc+Es8a.net
鬼滅は下一をもう倒してしまうなんてことはないよな?
夢パートの方が長いとかやめてくれ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:01.25 ID:Gu0FvNlp0.net
>>215
ガイジかお前
三話からはずっとギャグやろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:02.32 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>219
どの漫画もそうだよ
成長して細かいとこに目が行くようになっただけ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:03.86 ID:lNd7tSAV0.net
今ホンマに何を楽しめばいいのか分からんのはU19とポロやろ
なぜ打ち切られないのか不思議でならない
松井とか神海とかしまぶーとかとりあえず呼び戻せる奴おるやろ…

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:07.48 ID:PiuylS5GK.net
勉強のヒロインは理系やぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:16.06 ID:NL/EwhfWd.net
>>204
初期のてっしー好き

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:35.53 ID:xQKS3OpD0.net
http://i.imgur.com/LXaDYlc.jpeg
http://i.imgur.com/8liI074.jpeg
http://i.imgur.com/6whclAu.jpeg
http://i.imgur.com/mgmKNmg.jpeg
http://i.imgur.com/1b97Ddv.jpeg
http://i.imgur.com/kNbgqdC.jpeg
http://i.imgur.com/EA4tWhb.jpeg
http://i.imgur.com/rtdvx8V.jpeg
http://i.imgur.com/ozBqFBu.jpeg
http://i.imgur.com/H9buqyY.jpeg
http://i.imgur.com/4LNff8Y.jpeg
http://i.imgur.com/lsDLDiP.png
http://i.imgur.com/8LS2KKJ.png
http://i.imgur.com/AQRVjTu.jpeg
そんなことより同級生のオナペットにしかならない武元うるかちゃんを見てよ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:37.50 ID:wXF5oEQP0.net
てっしーは地獄に落ちてももう普通に悠々自適ライフ送るやろ
むしろ地獄もろとも天国にしそう

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:37.78 ID:9oINKkYPa.net
>>224
アンケ2、3番目やぞおもろいで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:46.71 ID:IrZXnTOUd.net
>>191
後ろ向きになってたら自分か妹がどうなるかわからん世界観やからね

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:58.54 ID:hDiVibcBd.net
相撲は後一試合で終わりじゃん
結構頑張っただろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:36:59.63 ID:B9p0LAuW0.net
>>219
昔からジャンプは勢い重視で展開は常に雑やったぞ
設定の整合性やらストーリーの矛盾なんか気にしなかったし

昔と違うのは勢いつけとるはずなのに大して面白くないのが増えたってこと

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:37:09.55 ID:8SQmpM7A0.net
左門作者まだ20代前半やけど
兄貴の影響でアイマスの二次創作描いとったらニコニコでグランプリ取れて生の声優がアテレコしてくれる
ジャンプに原稿持ち込んだら短期連載から新連載獲得
ワナビの理想形やな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:37:13.01 ID:W0pBQiUEd.net
>>236
6inしたせいで弾切れやから
そのクラスを弾がないから急いで連載らいかんでしょ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:37:14.44 ID:n1umHpxcM.net
>>227
夢を見るんだってモノローグが良すぎる

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:37:16.50 ID:HveUWm2md.net
いつもはテンポが悪い展開が遅い言うてるやつがドクターストーンにサバイバル云々言い出したのはほんまに適当やなあ思った

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:37:35.94 ID:/06Y24qB0.net
>>233
煉獄さんが全く活躍してないからもう一山あるやろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:37:39.02 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>224
面白いし今ちょうど新展開になったから見始めやすい

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:37:39.54 ID:lb4dFZgx0.net
松井はネウロ〜暗殺の間は三年空いてるから今回もまたそのくらいかけて次回作練るんちゃうか

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:37:57.01 ID:smK7zOk70.net
マリーはどうしようもない

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:37:57.80 ID:PiuylS5GK.net
なんだかんだで三大少年誌の中ではチャンピオンと並んで読むもんあるわジャンプ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:38:04.77 ID:IrZXnTOUd.net
>>206
ヘスティアモチーフなのを隠そうともしてなくて逆に好きやった
ワイは喜村とのマラソン対決のとこで引き込まれたわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:38:15.30 ID:fUilgO2X0.net
左門は一回打ち切って作者に新作書かせて欲しいで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:38:25.80 ID:yrR2gcmxa.net
>>234
せやから方向転換してギャグになったんやろ
君何に切れとるん?大丈夫か?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:38:28.53 ID:Fc9FoE/Ad.net
左門くんをすこれ😡

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:38:30.30 ID:fc45kjQRF.net
ゴミ漫画多すぎるから打ち切りのペース早めて欲しい
ジャンププラスから引っ張ってこいよ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:38:37.81 ID:PVa3Ba4g0.net
>>245
まあ単行本10刊だせたらいいほうでしょ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:38:51.84 ID:Fc9FoE/Ad.net
左門くんは不死鳥🐔

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:38:52.10 ID:wXF5oEQP0.net
>>245
左門の作者、ガチガチの百合厨だから左門でもテコ入れとして輪ちゃんを百合キャラにするべき

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:38:53.37 ID:Dhg61Gzf0.net
ネバランが脱出して終わりじゃないのは安心したわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:39:00.21 ID:hcqpxYSF0.net
脱獄成功してすぐ捕まってまた脱獄するパターンだけは辞めろって言ったよなぁ!?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:39:07.47 ID:9nwY2eEda.net
>>240
地獄に知り合い多すぎ問題

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:39:15.69 ID:QLJjbB9ma.net
左門はシリアスが気恥ずかしいのかギャグで濁す感じがアレやな
今の編自体は嫌いじゃないんだが

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:39:28.49 ID:W0pBQiUEd.net
>>258
持ってこれるもんねーよ
他の雑誌から欲しいのもない
面白くてもジャンプにはいらん

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:39:37.27 ID:PiuylS5GK.net
囚人リクもネバランの展開の速さ見習えや

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:39:49.66 ID:jopE7AxKd.net
松井は2020までお預けして風刺全開のブラックコメディ描いてほしい

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:39:55.09 ID:9pR18d2L0.net
>>252
マリーは物語の目的が不明瞭なままで
初期なのに設定が二転三転したり
キャラが出たり消えたりしとってなにがしたいんか分からん

作者もあれやが編集はなにしとるんや

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:00.47 ID:G/R43ktG0.net
>>266
買えよ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:06.40 ID:L1IBarVH0.net
左門は作者からやる気を欠片も感じられんのがあかんわ
キャラは手抜きの顎なしのスプーンみたいな顔やし悪魔も全く生かせてない

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:09.66 ID:QLJjbB9ma.net
>>230
対比は良かったんだがあれじゃ外人雑魚としか思えないよな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:14.72 ID:76Pgk3Mj0.net
>>258
誰 が 賢 者 を 殺 し た か ?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:15.53 ID:5jXDY3zV0.net
>>264
は?天国じゃね?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:18.68 ID:8SQmpM7A0.net
>>259
新連載で10巻出りゃ上々やん

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:23.88 ID:Fc9FoE/Ad.net
左門くんは不滅です🙋

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:25.77 ID:lNd7tSAV0.net
暗殺教室とかいうキチガイタイトルで連載しようと思った松井も通した編集部もやべーと思うわ
PTAブチ切れかと思ったらアニメ化まで漕ぎ着けるし
あれアニメ化できるんならPCPもいけたやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:26.71 ID:qBN1n9CLa.net
ワンピースなしとか半額にしろよ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:29.80 ID:xQKS3OpD0.net
ネバランのあれはさらわれてると見せかけて多分保護されてるんやと思いたい

ミネルヴァさんに

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:31.27 ID:lb4dFZgx0.net
>>263
プリズンブレイクリスペクトやぞ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:37.33 ID:NL/EwhfWd.net
正直ダンスの次回作たのしみ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:39.22 ID:PiuylS5GK.net
>>265
銀魂も描いてるゴリラがシリアスに耐えきれずうんこちんちん入れとるしま、多少はね?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:40:41.05 ID:n1umHpxcM.net
>>267
作者がもう若くないから終わらせたくないんやろうな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:41:03.02 ID:wXF5oEQP0.net
>>265
作者もシリアスほんとはやりたくないやら的なコメント結構してるよね

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:41:05.42 ID:qBN1n9CLa.net
ガチで読むもんなくなってきてるわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:41:12.22 ID:HveUWm2md.net
>>230
せめて劣勢シーン欲しかった
あっけなさすぎる

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:41:28.75 ID:A2YyovbJ0.net
>>140
ネタ要素強すぎ現実的じゃなさすぎでも努力はしてるしな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:41:38.36 ID:76Pgk3Mj0.net
銀魂は旧キャラが助けにくる展開いつまでやるんや
弾なくなるまでか

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:42:02.84 ID:A7T2n3V50.net
鬼滅は一応最初の仕掛けから目覚めなければそのまま詰みって状況やったからな
まぁそのどうやって目覚めたかが豚二郎以外今んとこ描かれてないんだが この後どっかで掘り返すのかはしらんが

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:42:15.92 ID:Hal+u6gad.net
左門すげえええええええええええ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:42:17.06 ID:IrZXnTOUd.net
>>267
周龍とかいうゴミがね

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:42:27.27 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>272
最近まで弱くて今成長してるって設定だからな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:42:49.56 ID:gO24koRL0.net
ピカピカくらいしか楽しめるものないなこれ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:42:49.93 ID:lNd7tSAV0.net
>>230
ライバルと憧れの対比はよかったし
「潮に勝ったことがある」「その日と次の日日はずっと不機嫌だったし俺はケーキ買った」ってところはすげー良かった
でももうちょい引っ張ってよかったと思う

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:42:51.45 ID:fZSATrLNd.net
>>273
近年希に見る糞漫画はNG

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:43:08.67 ID:Hal+u6gad.net
左門くん最高や😂

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:43:10.61 ID:xQKS3OpD0.net
ネバラン鬼滅がないジャンプを想像してみろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:43:19.46 ID:n1umHpxcM.net
スクエアとかヤンジャンから本誌来れそうなのっておらんのかな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:43:43.08 ID:QLJjbB9ma.net
鬼滅は敵組織と仲間組織の数のバランスとれてなさすぎなのが気になる
味方組織は階級十段階もあって柱も数人おるのに
敵組織残ってるの7人って。下の鬼殺さん方が良かったんちゃうか

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:43:45.29 ID:lb4dFZgx0.net
ソーマの料理監修しとるやつ全国の蕎麦屋から袋叩きにされても文句言えんで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:43:56.85 ID:76Pgk3Mj0.net
>>298
大正義テニスの王子様があるで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:44:02.05 ID:hDiVibcBd.net
鬼丸VS草薙以外消化試合なんだからこんなもんでいいよ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:44:05.80 ID:lNd7tSAV0.net
>>289
善逸は別に目覚めてないんちゃうか?あれ確か眠りながらの剣やろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:44:08.17 ID:5JmWjuRFp.net
左門の絵でシリアスとか無能やろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:44:13.69 ID:7TnxVEL30.net
尾田休むな😡

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:44:14.92 ID:4g2NhoUa0.net
銀魂打ち切れよ
最近クソつまんねーぞ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:44:14.94 ID:jjejHj/K0.net
http://i.imgur.com/CuwJuhZ.jpg
http://i.imgur.com/miiqKWV.jpg
http://i.imgur.com/QrwnbCg.jpg
http://i.imgur.com/CCINTQI.jpg
http://i.imgur.com/N2B0IYy.jpg

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:44:35.09 ID:W0pBQiUEd.net
>>298
ないな
プラチナエンドは持ってこれなくはないけどいらんし
ヤンジャンは人気作はもれなくグロがあるから無理

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:44:38.88 ID:n1umHpxcM.net
>>301
テニス終わったら戻りたいって言ってたけど何年後やねん

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:44:44.69 ID:H8dZJkD50.net
>>298
藍本のやつ週刊の会議で没にされてSQでやってるって聞いたけど
そんなん言うなら持ってくればええのに

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:44:53.34 ID:k9BiofmJa.net
水泳ちゃんは理系と文系の勉強理由があれやけどそれなりに目標持ってやってるなか最初恋愛感情だけで入ってきて邪魔してた感があるからあんま好きじゃない

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:00.15 ID:xLjYoqTd0.net
左門なんだかんだ言ってバトル絵上手くなってるから素直に嬉しい

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:02.62 ID:TQ92vnMjd.net
>>299
鬼舞辻「私が間違っているとでも?(半ギレ)」

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:03.26 ID:QLJjbB9ma.net
>>288
今週パラ読みしたら神威出てきてしもう弾ないんちゃうか

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:03.47 ID:lb4dFZgx0.net
>>306
映画があるから無理やりにでも引き延ばさないとあかんのや

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:14.31 ID:OhRAKKwwM.net
左門!左門!

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:16.62 ID:hyK0pO2B0.net
>>301
残念ながら黒バス作者のゴルフあるから用済みや

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:35.52 ID:A1DZvcqjd.net
4inの結果

2008 サイレンだけ1年生存。アニメ化作品は0
2011 マジコだけ1年生存。アニメ化作品は0
2014 全滅
2015 ブラクロだけ1年生存。アニメ化も決める

近年のジャンプの大量inは打率が悪い
ストーンが残りそうなだけでもマシじゃね

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:46.42 ID:THqaNBOE0.net
師匠の復活はまだですか

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:54.84 ID:qBMLVuzNa.net
>>298
正直ないと思うまーアオエク位かな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:56.88 ID:wXF5oEQP0.net
>>307
これなんなん?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:59.13 ID:lb4dFZgx0.net
>>313
どう返事しようと殺されるとか無理ゲーにも程がある

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:45:59.23 ID:pBTceYqep.net
>>41
目が死んでて怖い

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:46:01.54 ID:Cchol6QR6.net
まぁ左門の作者はポロ作者の次に若いし打ち切られてもなんとかなるやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:46:02.10 ID:Gu0FvNlp0.net
銀魂いつまであの展開やんの

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:46:02.63 ID:/06Y24qB0.net
伊之助も俺が隊長だー!とか言ってるし微妙に目覚めてなさそうなんだよな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:46:13.90 ID:tGqL8jiRM.net
>>244
今のご時世矛盾はその日のうちに突かれ祭り上げられるから勢いなんて付かんよ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:46:15.39 ID:HveUWm2md.net
ワイクソ漫画愛好家、内水融の復帰を心待ち
なお3out

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:46:26.09 ID:OfPGM5jJa.net
シリアス展開そこまで嫌いじゃないで
ギャグの方がすこやけど

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:46:31.11 ID:W0pBQiUEd.net
金玉は編集が終わらせてくれないってぼやいてたな
まあ映画の公開終わった頃がメドちゃうか

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:46:41.77 ID:PJWXE8Byd.net
今やってたキン肉マンの新シリーズを週刊に持っていけ
絶対部数伸びるから

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:46:47.55 ID:NGRj+DWex.net
なんで文系を貧乳理系を巨乳にしてしまったんやろなぁ
素直に逆にしとけば文が死ぬことは無かったやろ理は劣化長門なんやから貧でもそれなりに行けたやろうし

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:46:53.63 ID:B9p0LAuW0.net
かぐや様は持ってこれるだろうけど
ジャンプにもう恋愛枠いらんしなぁ
ゆらぎ勉強の二枠で十分やし

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:47:00.49 ID:VNf5Jxbid.net
>>324
というかやることもう無いから打ち切りというか円満完結になるんちゃう

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:47:06.80 ID:QLJjbB9ma.net
ほったゆみと小畑でまたなんか描いて欲しいわ
大場つぐみはNGで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:47:19.07 ID:Y9P4jYvOa.net
左門と銀魂は打ち切ってエエぞ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:47:20.19 ID:0VJnVbo4d.net
>>245
あきらかにあの界隈じゃ頭ひとつ抜けてたカマトロもプロの世界じゃしばらくやるとネタ切れしてしまうんやなあと少し切なくなった
当たり前の話なんやけど

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:47:20.54 ID:G/R43ktG0.net
>>332
それ嘘やろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:47:24.53 ID:76Pgk3Mj0.net
>>310
怪物事変ワリとおもろいンゴねぇ
https://pbs.twimg.com/media/C6FN7QnUYAAcjkq.jpg

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:47:31.10 ID:HveUWm2md.net
>>318
ストーンロボマリーの経験組から2つは残すつもりやったやろうな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:47:48.24 ID:n1umHpxcM.net
何も作品ごと移籍せんでええから活きのいい作者引っ張ってこれないかと思う
しかしマガジンの二の舞になりそうでもある

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:47:51.12 ID:7TnxVEL30.net
>>298
ヤンジャンで面白い漫画がジャンプに行ったら絶対に糞化するだろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:47:55.17 ID:/CQT0HXN0.net
>>318
マジコがどんなんか思い出せんわ
茨の魔女だなんだとやってたのは微かに覚えてる

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:48:06.11 ID:9oINKkYPa.net
タカヤ塩チャゲチャライトウィング並みにネタになるマンガがないよね
ポロとか影薄すぎやろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:48:09.21 ID:A1DZvcqjd.net
ヒロアカごり押し言われてるけど今の連載陣見たら妥当な扱いに感じる

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:48:14.50 ID:k5LrKjKl0.net
>>322
うちの上司にも正論理想論極論を振りかざして何答えても論破してくる奴いて
キブツジ出てくるとこっちまで心労やばい

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:48:22.78 ID:72hyTT2v0.net
そもそも駄目そうなの最初から連載させるなよ編集頭おかしいんか

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:48:23.76 ID:48ZVr8XAd.net
>>311
受験をテーマにしてるのにあのガバは無いけどな
医者みたいに絶対理系じゃなきゃなれないとかなら別だけど得意分野でより良いところ入れるような行動を取るべきだって普通の進路指導者なら言うし

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:48:35.47 ID:hDiVibcBd.net
冨樫ーはやくきてくれー

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:48:45.44 ID:CsyxXDY3M.net
左門は地味に絵がどんどん上手くなってる
シリアスも昔に比べたら全然すこ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:02.84 ID:5R3Nx/8C0.net
>>334
だよなー
もう終わってもおかしくはないよな
ネタ切れも起こしてきてるし
やらなならんかったこともやったし

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:19.02 ID:pklr7yKPd.net
>>333
ジャンプの編集にめちゃくちゃにされて終わるから冗談でも言うなよ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:23.43 ID:xh56xOZx0.net
青春の作者がコメント欄で申し訳なさそうにしてて草生えた

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:25.24 ID:Gu0FvNlp0.net
>>347
まあ若手も育てんとあかんと思うけどな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:32.57 ID:wXF5oEQP0.net
左門で一番好きな回はてっしーダイエット回とその次

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:33.08 ID:HveUWm2md.net
>>344
どーせクソなら色々突き抜けて欲しいよな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:34.28 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>347
作者に経験積ませるため
今の連載作品のほとんどはそのパターン

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:42.07 ID:HSUcbh8U0.net
左門てテンプレ打ち切り漫画なのにそこそこ面白い不思議や

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:42.61 ID:jpaHHtx90.net
左門はもうええやろ
次回作にご期待しろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:52.58 ID:GTguEtxv0.net
相撲は部長があっさり勝ってしまったな
あと1巻分ぐらい書いたら終わってしまいそうや

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:53.11 ID:gGGCFlIZx.net
>>299
下弦がいっぱいおるんやないけ?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:49:56.87 ID:2l8gvU+q0.net
ゆらぎのバトルすこやで
ちゃんとサービスもしてるし

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:50:00.20 ID:rXVbGndxd.net
左門ほんとにつまらなくなったアニメ化間違いなしかと思ってたのに今のジャンプの力はこんなもんなんやな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:50:14.97 ID:7TnxVEL30.net
>>333
その二枠で十分扱いなのは草

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:50:32.83 ID:Gu0FvNlp0.net
>>361
下弦はパワハラによって解体された

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:50:45.31 ID:5R3Nx/8C0.net
>>363
アニメ化するなら、4巻くらいだったろうな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:50:46.80 ID:76Pgk3Mj0.net
相撲はリアルで日本人横綱が誕生してしまったのは
なにげに痛いやろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:50:51.95 ID:QWqO/wRV0.net
1巻だけ読んだことあるけどこれジャンプで連載してたんか

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:50:52.03 ID:wXF5oEQP0.net
>>342
るろ剣とかやってた時代はカムイも喰種もテラフォも週間少年で連載してたと思う

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:50:55.96 ID:W0pBQiUEd.net
>>361
臆病者がみんな殺して下壱だけになったろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:50:57.99 ID:n1umHpxcM.net
>>361
今戦ってるやつ以外ラスボスに処分されたで

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:51:05.13 ID:IrZXnTOUd.net
>>302
次峰戦以外あれって珍しいよな
ハンザスカイ以外で次峰戦が面白かったスポーツ漫画が少ないだけに異常やわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:51:07.77 ID:Q0JbKZaO0.net
>>321
別冊マガジンのわりと最近始まったやつやね

http://i.imgur.com/lLm0f2Y.jpg

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:51:24.22 ID:X8QzEDi/0.net
>>230
もう1〜2週引っ張ると思ってたから、あっさり終わってびびったわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:51:24.72 ID:hDiVibcBd.net
青春が安泰っぽくて嬉しい

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:51:25.48 ID:wZvyKbAj0.net
松井優征の漫画また読みたいわ
ネウロの続編でもいいで

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:51:29.32 ID:jopE7AxKd.net
今何のジャンルが一番必要なのか
売上とかは出版社ごとに刷る部数とかあるから除外して他誌のを1つ引き抜けるなら何がほしい?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:51:41.47 ID:wXF5oEQP0.net
>>373
クズの本懐の主人公ちゃんに似てる

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:51:46.88 ID:Hal+u6gad.net
6inの担当編集

勉強→齋藤(立上:黒子、ニセコイ、青春…など)
U19→杉田(立上:ネバラン)
ポロ→井坂(立上:磯部、パッキー、エロボ、UBS、デビリー、ガム…など)
マリー→真鍋(現銀魂担当、他立上作品不明、なし?)
ストーン→本田(立上:ハイキュー、ボルト…など)
ロボ→井坂(立上:略)

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:52:03.03 ID:sDP0V70wa.net
そろそろ王道バトル漫画連載して🙏

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:52:07.51 ID:s0nFQ4Lba.net
左門の戦闘見てるとなんか新鮮
メデューサとかページ開いたらガーゴイルにやられてたけどBLEACHなら最低でも2ヶ月掛かる

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:52:20.37 ID:Cchol6QR6.net
まぁ6inでストーン一つ当てれば十分やろ
ジャンプじゃ年単位で全滅なんて茶飯事やし

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:52:37.59 ID:TQ92vnMjd.net
>>362
なんかようわからんけど前回のバトル展開真面目にやってて草はえたわ
ワンピの次にちゃんとしてた

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:52:41.75 ID:5R3Nx/8C0.net
>>369
しかし、もう時代が違う
今のヤンジャンの漫画をジャンプに持って来てもクソ化するというか
カムイとグールはるろ剣やってたころでも、だいぶ骨抜きになったんじゃね?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:52:45.73 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>377
いらない
今のジャンプにワールドトリガー復活すれば十分

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:52:47.17 ID:A1DZvcqjd.net
長期連載経験者の成績
2008 ×派遣 ×チャゲチャ ○バクマン ○トリコ
2009 ×ぼっけ ×あねどき
2011 ×鏡
2012 ○暗殺教室
2013 ×ハチ
2014 ×イリレア ×法廷
2015 ×カガミガミ

そもそも2作当てるのが大変やからな
藤巻田村ならヒットするやろって謎風潮あったが
確率的には両方爆死でも何もおかしくなかった

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:52:51.79 ID:NL/EwhfWd.net
>>307
これハルヒパクりすぎ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:53:19.69 ID:2l8gvU+q0.net
ストーン ロボ 勉強
十分やろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:53:24.20 ID:PPEwTwJea.net
ロボは相手がいくらクズでも人に向けてゴルフボール打っちゃいかんでしょ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:53:41.02 ID:9nwY2eEda.net
>>381


391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:53:51.90 ID:5R3Nx/8C0.net
>>381
あれは申し訳ないが
バトル描けないから、ああなってるんじゃないかな?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:53:55.18 ID:W0pBQiUEd.net
>>377
ない
進撃とかそりゃ欲しいけどジャンプじゃないしこっちに合わせたら進撃じゃなくなる
他もそんな感じ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:53:58.26 ID:rXVbGndxd.net
ロボ作者はバスケとゴルフどっちがうまいんや

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:03.62 ID:mkcl4NTcd.net
>>360
まあ漫画の中で悲願やった日本人横綱出て来てしまったしな
モデルと思われる大典太の兄貴がオチでどんな扱いにされるのか

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:04.36 ID:rZA+HBp1d.net
なぜか勉強の評判いいの草生えるわ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:06.33 ID:hyK0pO2B0.net
>>389
ジャンプ漫画の伝統だからな今更やろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:14.24 ID:sDP0V70wa.net
ぬら孫の人とネウロの人に新しいの描かせろよ
あと和月と新海と矢吹を呼び戻せ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:18.15 ID:lb4dFZgx0.net
>>389
角材で生身の人の喉突いた剣道漫画もあったしへーきへーき

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:19.61 ID:/06Y24qB0.net
>>379
ポロ担当が地雷過ぎる

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:27.33 ID:/yd1cU6H0.net
大物がでまくって一気に世界が狭くなった

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:28.43 ID:n/Aiojpw0.net
>>379
井坂やべーな
確実に無能だろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:30.66 ID:h9FjYLI10.net
>>387
そもそもハルヒの設定自体別に斬新でもなんでもないんやで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:31.49 ID:NL/EwhfWd.net
>>379
井坂とかいう無能

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:32.11 ID:lNd7tSAV0.net
>>379

ポロ
リー
マリ
スト
ロボ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:56.02 ID:76Pgk3Mj0.net
>>389
他校のクズが出たとおもったら次はおっさんのクズがでてきて
クズですぎちゃうかアレ
とりあえずクズをかませにするのはもうやめーや

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:54:58.62 ID:TQ92vnMjd.net
>>395
頑張って打ち切られんようにあれこれ試行錯誤してるのは感じるからな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:55:01.02 ID:qBMLVuzNa.net
>>393
そりゃバスケやろあんだけ売れたし何よりグーパンでパスする思考の持ち主や上手いに決まってる

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:55:09.52 ID:72hyTT2v0.net
>>379
敗戦処理居るやんけ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:55:26.99 ID:/kff/UN6M.net
>>157
1話目とか近年まれに見るレベルの大絶賛やったが

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:55:29.42 ID:0fdRZyXA0.net
ワイゆらぎ荘信者、震える
アニメ化までは大丈夫やろな・・・?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:55:35.43 ID:Z++nLdSU0.net
ストーンの天才のやつまんま蛭魔だよな
あの原作者はキャラ作るの下手なんか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:55:35.81 ID:5R3Nx/8C0.net
>>377
ジャンルに関しては、足りない物もないと思う
引き抜きねー、正直、今売れてるどの漫画を持って来ても
移籍したら劣化するんじゃね?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:55:39.12 ID:sq+yy7hSd.net
アンリかわいかったから多少はね

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:55:53.11 ID:hyK0pO2B0.net
>>405
それもジャップ漫画の伝統やん今更やろ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:04.06 ID:h9FjYLI10.net
>>397
ぬら孫の人は原作付けな無理やろ
和月はSQでるろ剣の続編が決定しとる
矢吹は不要

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:08.70 ID:Gu0FvNlp0.net
>>389
ほんまそれ
ゴミにゴミで対抗してるやん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:15.59 ID:Hal+u6gad.net
>>401
UBSとガムを打ち切らせるのは無能すぎるよなw

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:16.58 ID:72hyTT2v0.net
ジャンプ程の雑誌やったら他誌から引き抜いたりなんやり出来ないんか?発行部数考えたら金用意出来るやろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:23.81 ID:2l8gvU+q0.net
>>410
安泰やぞ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:29.12 ID:/6iZ1+DkM.net
>>389
テニスの系譜

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:30.75 ID:IcE4/8nq0.net
>>411
毒無い分ストーンの天才の方がワイは好きやで

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:34.54 ID:QLJjbB9ma.net
鬼滅はプッシュされてきたのに汽車編がつまらないのが痛い
次持ち直すことを期待

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:42.31 ID:klUd29SOd.net
引き抜きなんかしてもジャンプに合わせたら糞になるに決まってるやん
もうジャンプの新しい漫画とか流行らねーよ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:42.84 ID:A1DZvcqjd.net
>>409
叩かれてるのだけ残るとかよくあるやん
ネバランもソーマもブラクロもそうやった
ネバランは最近持ち上げるのも増えたが

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:56.78 ID:lb4dFZgx0.net
実際ハンタとワートリ戻ってくるだけで一気に見栄えは良くなるんだけどな
その二つがあまりにスペ過ぎて

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:56:57.49 ID:NL/EwhfWd.net
>>402
そうなんか
SFあんま読まんからなぁ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:00.96 ID:5R3Nx/8C0.net
>>397
和月はジャンプより、SQかヤンジャンの方が幸せじゃね?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:02.65 ID:0fdRZyXA0.net
>>419
やったぜ
安心して6冠を待てるンゴ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:05.38 ID:9wzcydykd.net
>>410
いつまでハーレムエロコメやっとるねんラブコメ方向をすすませろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:09.58 ID:sDP0V70wa.net
>>415
それスクエアやなくてこっちでやれや
ぬら孫の人は最初は面白いから…

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:38.17 ID:wXF5oEQP0.net
もし進撃が内容改変しないであのままジャンプでやってたら人気でたかな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:40.46 ID:0fdRZyXA0.net
【急募】中山敦士先生をコントロールできる編集
このままだとうらたろうが終わってしまう

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:47.37 ID:jopE7AxKd.net
今月のボルト滅茶苦茶良かったんだけどワイだけ?
最初は絵の不気味さに落胆してたけど結構気に入ってきたわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:47.41 ID:7TnxVEL30.net
>>423
ヤンジャンならともかくなぁ
少年誌で描きたいやつそんなにおるのかな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:47.58 ID:HveUWm2md.net
UBS打ちきりの原因はは担当が無能な可能性……?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:57:53.83 ID:mruU1vyj0.net
ストーンは展開早いけどダラダラやるよりはましやな 来週はのろしの奴出てきて主人公助けるとかかな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:08.39 ID:0fdRZyXA0.net
>>429
アンケ書くんやで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:12.75 ID:A1DZvcqjd.net
>>410
ゆらぎは打ち切られる要素がないやろ
アニメ化余裕や

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:14.25 ID:NL/EwhfWd.net
>>411
ヒルマは作者の投影やし自分をモデルにしとるんやない?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:15.27 ID:0VJnVbo4d.net
>>425
ワートリは再起不能レベルの怪我やし
冨樫もさぼってる間に加齢で完全に腰がいったみたいやからかなり厳しい

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:19.78 ID:G4cznf/t0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima485813.jpg
しのぶさんすこ部集合

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:22.10 ID:5R3Nx/8C0.net
>>418
引き抜かれたがる人がいるかね?
現状売れてる人が、そうそう引き抜きには応じないと思う

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:23.07 ID:PRtXn0IJd.net
月1ならボルト岸本に任せたいわ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:41.28 ID:IcE4/8nq0.net
>>429
ワイはハーレムエロコメ路線の方が好きやで!

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:41.86 ID:lb4dFZgx0.net
>>433
わがまま言えるレベルの大御所でもないくせに月一連載は甘やかし過ぎ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:43.89 ID:Z++nLdSU0.net
>>439
マジかよブラクロかよ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:43.80 ID:P5hSzAKza.net
>>433
あれだけの戦争があってもなお不穏分子っておるんやな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:44.07 ID:KU0ytEYma.net
>>429
なに読んでたんや
コガラシさんすこすこの会開いたりしとったやろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:52.21 ID:W0pBQiUEd.net
漫画家は松井に帰ってきてほしい
原作ならほったゆみと三条陸
三条は一回ぬらりひょんと組んだ読み切り上げてたけどぬらりひょんの絵柄じゃキツイわ
作画だけどうにかしなきゃやな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:55.48 ID:G/htqwwc0.net
>>410
余裕やで

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:58:58.97 ID:bKKwdnB7a.net
ブラクロは最近普通に面白いわ
念の修行みたいになってきたけど

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:05.73 ID:0ZBZCbYZ0.net
>>433
ボルト結構良いよ
ナルトの続編としては十分
アニメの方が好き

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:06.08 ID:Hal+u6gad.net
>>435
実際作者が好きなように描いてた終盤はアンケ上がってたらしいからな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:12.37 ID:NL8O9uNid.net
もうエロコメ漫画いらんやろ
ゆらぎもさっさと打ち切れ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:18.60 ID:Y9P4jYvOa.net
>>433
ボルトがナルトと違ってなんか大人っぽいのがええな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:19.29 ID:wXF5oEQP0.net
>>427
完全に趣味ですきなもん書いてんなーと思ってたら結局剣心書かされてかわいそう

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:24.80 ID:mkcl4NTcd.net
>>432
尾玉なみえをコントロール出来なかったジャンプにそれを求められてもな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:27.71 ID:OfPGM5jJa.net
>>379
マリーは担当があかんかったんか

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:29.22 ID:IrZXnTOUd.net
>>418
エロ漫画からtoshぶっこぬいてきたやろ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:34.86 ID:TQ92vnMjd.net
>>448
コガラシさんすこすこの会回可愛くて好き

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:34.98 ID:QLJjbB9ma.net
>>440
新刊リハビリで絵描いてたしもうそろそろいけないんかなワートリ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:44.95 ID:76Pgk3Mj0.net
>>451
ブラクロ敵が襲撃してるぞ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:47.20 ID:h9FjYLI10.net
>>433
バトル時の絵が本家よりは見やすい

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:52.59 ID:7TnxVEL30.net
>>454
ワイもいらんと思うけど需要はあるみたいだからしゃーない

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:54.37 ID:Z++nLdSU0.net
ゴルフは黒子の頃から作者が気に入るキャラことごとくすべっとったし
人と感性ずれとるんちゃうか

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 13:59:56.93 ID:HveUWm2md.net
ワートリ絶筆説が最近ネタじゃなくなって来てるの怖い

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:02.77 ID:W0pBQiUEd.net
>>433
おもろい
ただ月一はキツイし戦力に数えにくいわ
週刊でお願いしたい

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:05.58 ID:hcqpxYSF0.net
鬼滅はまた曇り始めてるしストーンは1番大事なやつ死んだし終わりやね!

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:21.10 ID:NL/EwhfWd.net
>>431
腐ってもジャンプやしエレン食われたあたりは大騒ぎなっとったやろな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:28.42 ID:D6KSHLrK0.net
ボロカスついに19に負けたんか

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:31.86 ID:tG2sH9XT0.net
今週読んでやっぱ黒子の作者はそれなりに優秀やなーと思ったわ
普通にテストすると思ったらいきなりキレキャラ先輩とタッグ組んで勝負が始まるとか
やっぱいい引き作るなーと関心したわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:36.89 ID:72hyTT2v0.net
>>440
ワートリの人はちゃんと話練ってそうやし、原作と絵師分けたらイケそう

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:38.39 ID:J6mh0U+b0.net
シリアス回が銀魂より酷い

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:39.90 ID:wXF5oEQP0.net
担当編集の当たり外れってほんと大事だよな
尾田みたいな天才は除いて

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:47.13 ID:rXVbGndxd.net
ソーマは田所の退学を取り消したところからずっと落ちてると考えるとすごい

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:47.86 ID:5R3Nx/8C0.net
>>456
まー、もともと構想はあったが、描かなかったないし、
描けなかった話ではあるしな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:55.32 ID:s0nFQ4Lba.net
ブラクロの姉ちゃんの設定諸々になんか既視感あったんやけどハガレンやったと最近思い出した

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:56.98 ID:sDP0V70wa.net
スクエアかマガジンに移りたいけど単行本以降の話わかんないからなかなか移動しにくい

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:00:58.87 ID:HveUWm2md.net
>>453
いけるやん!
作者のコメント調子乗りすぎてたの鼻につくけどはよ帰ってきて欲しい

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:13.20 ID:suuRIodP0.net
ゆらぎは劣化とらぶるなのがしんどいな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:14.50 ID:9wzcydykd.net
>>448
あまりにも進まなさすぎじゃないですかね
アニメ化で引き伸ばし食らう前に終わりにしてほしいわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:15.62 ID:A1DZvcqjd.net
ブラクロはブラックメテオライト発動したあたりから安定して面白いな
アネゴレオンさんが暴れてる先週と今週は特に好き

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:17.20 ID:ThjbCuwMa.net
http://imgur.com/KJxm21D.jpg
もうお前ら好きなジャンプ作って読めよ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:21.85 ID:G/htqwwc0.net
>>454
今のジャンプにゆらぎ切るほどの余裕ないやろ
単巻10万越えやぞ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:24.73 ID:h9FjYLI10.net
>>465
むしろあれキャラ人気で売れたイメージなんやが

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:25.29 ID:t/K4tSW60.net
>>397
神海っちゃんはマイナージャンルやりすぎやないですかね?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:26.96 ID:5R3Nx/8C0.net
>>440
ワートリ作者の病気はやっぱりやばいんか?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:30.53 ID:Z++nLdSU0.net
>>379
ストーンのやつマーケティングうまそうやからアニメ化しそう

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:01:56.98 ID:wXF5oEQP0.net
>>483
ファイアパンツって売れてんの?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:05.40 ID:U4BltRKH0.net
ゴルフがなー
またウェーイ系が出てきて対決ってワンパターンすぎるやろ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:16.02 ID:TQ92vnMjd.net
ブラクロが安定しててほんまに草

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:16.19 ID:5R3Nx/8C0.net
>>457
児玉なみえは何でジャンプでデビューしたんだろうな?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:23.13 ID:sDP0V70wa.net
Dグレって再開した?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:25.69 ID:tG2sH9XT0.net
>>461
アレで無理してまた死んだって聞いたぞ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:26.07 ID:7TnxVEL30.net
ゆらぎって毎回お決まりのようにエロ描写描くのどうにかならんの?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:34.41 ID:Gu0FvNlp0.net
>>477
ブラクロ見てたら展開全部どっかで見た奴やからな

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:37.22 ID:kOyqlwykr.net
http://i.imgur.com/eQRp6Te.jpg
http://i.imgur.com/QlV9NIP.jpg
http://i.imgur.com/07J1ybT.jpg

http://i.imgur.com/Ka6UChH.jpg
http://i.imgur.com/hVOrg8Q.jpg
http://i.imgur.com/AsqSnMv.jpg
http://i.imgur.com/iSrXvKR.jpg
http://i.imgur.com/Muzgxgi.jpg
http://i.imgur.com/F6NKK0k.jpg
http://i.imgur.com/OmpmcX7.jpg
http://i.imgur.com/05oHVgR.jpg
http://i.imgur.com/gxnVQux.jpg
http://i.imgur.com/cqtzUQa.jpg
http://i.imgur.com/G8dUAgR.jpg

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:40.93 ID:Z++nLdSU0.net
>>485
作者お気に入りの日向はどうなりましたかね…

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:44.05 ID:YxLNmit6p.net
ストーンほんま面白い
最近なんjで叩かれ始めてるから大ヒットの兆しや

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:51.37 ID:HX6i2Hi0d.net
鬼滅は最近面白いしカラーも多いんやろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:54.53 ID:qBMLVuzNa.net
>>465
結構いいセンスしてるで日常系やバスケ漫画としてワイの高校頃は皆んなで喋ってたわ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:02:59.08 ID:/06Y24qB0.net
>>453
それって打ち切り宣告されたから温存してた設定出してきたパターンちゃう?
アマルガムもそのパターンで終盤だけ見て持ち上げる人多いけど、序盤中盤ガチで酷かったで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:02.36 ID:mruU1vyj0.net
面白い ワンピース ハンター 石 マリー
普通 銀魂 ワートリ
微妙 ソーマ ゆらぎ 災難 磯部
これ以外は見てない

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:08.85 ID:NL/EwhfWd.net
>>475
一理ある
秘書子とのインターンで少し持ち直した印象

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:09.58 ID:hDiVibcBd.net
ワートリって休んでからもう一年位経つ?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:16.88 ID:cdJWx5Z1d.net
>>495
そういう漫画なんだからしゃーないやん
今からそれなくしたらせっかく単行本買ってくれてるシコ猿を手放すことになるぞ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:20.05 ID:W0pBQiUEd.net
>>487
首の病気
ずっと安静にしてたら治る病気
でも連載再開したら間違いなく再発する

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:33.30 ID:5R3Nx/8C0.net
>>503
ジャンプ大好きだな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:37.25 ID:/P/FNZa40.net
ロボはキャラもワンパターンやぞ

http://i.imgur.com/5WRmvxT.jpg

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:39.38 ID:U2Eplng9M.net
(http://i.imgur.com/LXaDYlc.jpeg
http://i.imgur.com/8liI074.jpeg
http://i.imgur.com/6whclAu.jpeg
http://i.imgur.com/mgmKNmg.jpeg
http://i.imgur.com/1b97Ddv.jpeg
http://i.imgur.com/kNbgqdC.jpeg
http://i.imgur.com/EA4tWhb.jpeg
http://i.imgur.com/rtdvx8V.jpeg
http://i.imgur.com/ozBqFBu.jpeg
http://i.imgur.com/H9buqyY.jpeg
http://i.imgur.com/4LNff8Y.jpeg
http://i.imgur.com/lsDLDiP.png
http://i.imgur.com/8LS2KKJ.png
http://i.imgur.com/AQRVjTu.jpeg
そんなことより同級生のオナペットにしかならない武元うるかちゃんを見てよ)

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:41.70 ID:lb4dFZgx0.net
>>492
ジャンプでヒロインの汗ばんだ脇の臭い嗅いで勃起する主人公とか攻め過ぎだよな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:48.70 ID:KU0ytEYma.net
>>503
マリー面白い嘘やろ
もう話が迷走しとるやんけ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:03:51.36 ID:hyK0pO2B0.net
>>471
テニヌの様に記号キャラの作り方上手いからなーんも考えず読めるのが強みだわな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:05.94 ID:mruU1vyj0.net
>>508
チャンピオン読むもんなくなっししゃーない

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:07.24 ID:5R3Nx/8C0.net
>>507
首の神経の病気だろ
必ず再発するんか、それはしんどいな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:07.92 ID:2l8gvU+q0.net
>>510
こいつが作品を救ったんだから
こいつとくっついて終われ😠

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:08.97 ID:Cchol6QR6.net
>>493
SQクラウンとかいういかにもDグレ意識した季刊誌に移ったのに先月落とした
BDも発売中止になって完全に死んだわ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:10.75 ID:W0pBQiUEd.net
>>503
読んでないだろお前

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:14.07 ID:OfPGM5jJa.net
神海はもっと一般受けするジャンルでやれや
吹奏楽なんてあんま受けへんやろ
神海はちゃんとやれば鬼滅レベルには光れると信じてるで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:16.84 ID:2C06jp730.net
ボルトはお坊っちゃんとの絡みがシンプルで説教くさくないから良かったわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:23.89 ID:tQM4Wbo8d.net
>>504
インターンで面白かったのは秘書子じゃなくて四宮とのやつやろ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:36.01 ID:QLJjbB9ma.net
ジャンプラから何とかのマグメルとメムメム補強して
ヤンジャンからカムイキングダム嘘食いリクドウかぐやブンゴ補強して
最強雑誌作るんや。これで部数アップ間違いなし

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:40.34 ID:HveUWm2md.net
ワートリは6月新巻出るんか?
ストック自体はあるよな

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:41.62 ID:J6mh0U+b0.net
マリーって結局何がしたい漫画なん?

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:46.92 ID:OfPGM5jJa.net
>>503
鬼滅読んでないエアプやんけ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:04:54.98 ID:Gu0FvNlp0.net
ボルトやるんやったら全然違う絵で良かったんちゃうか

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:10.19 ID:sDP0V70wa.net
>>512
べるぜバブの劣化にしかなってないもんな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:11.48 ID:QLJjbB9ma.net
>>494
ソースあるんか?マジならもう終わりやね

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:19.15 ID:Z++nLdSU0.net
お前ら秘書子持ち上げすぎやねん
あんなんアリス竜胆レベルどころか寮の連中以下やわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:20.29 ID:7TnxVEL30.net
>>521
秘書子で持ち直してからの四宮やろ
秘書子で持ち直したのは間違ってない

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:23.03 ID:s0nFQ4Lba.net
>>502
最初から敵のエロ女をガンガン出してればもう少し長生きしたかもしれんな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:24.77 ID:5R3Nx/8C0.net
>>517
は、BD発売中止になったのか?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:25.49 ID:2l8gvU+q0.net
今の銀魂は擁護できないんだ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:32.36 ID:325fV+08p.net
青春連載当初は読んでなかったけど、読み始めたら普通に面白かったわ
コロコロでやっても違和感ない内容だが

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:34.26 ID:W0pBQiUEd.net
>>515
一生お付き合いしていく病気やからな
なるべく首痛めないようご機嫌うかがって過ごせば大丈夫って感じの

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:46.63 ID:bgBZoC3y0.net
いまの週刊少年ジャンプ買ってるやつって尊敬するわ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:46.94 ID:6ImOxnGad.net
>>524
その辺はベルゼからよくわかってない

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:47.51 ID:wXF5oEQP0.net
>>497
全然ブスちゃうやん

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:49.75 ID:D6KSHLrK0.net
ブラクロのアッネ鋼錬の雪国と舞台逆にしただけやんけ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:58.76 ID:suuRIodP0.net
ワートリは作者がポンコツなのがあかんわ
信者が調子乗ってたし
バチが当たったんやろな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:05:59.87 ID:LMMAtehF0.net
>>522
少年誌で獣姦はNG

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:00.12 ID:2C06jp730.net
てか不定期だったり長期休載してる漫画家のアシスタントってその期間別のとこに斡旋してもらえるのかね

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:05.21 ID:5R3Nx/8C0.net
>>522
マグメルも連載再開したな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:15.31 ID:9nwY2eEda.net
ワートリは月刊誌移っても無理なんかもう

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:17.87 ID:sDP0V70wa.net
>>517
ショック😭

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:30.20 ID:5R3Nx/8C0.net
>>535
気の毒やな

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:30.82 ID:2/8GEpyg0.net
ロボはゴルフという競技を完全に馬鹿にしてるが

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:32.13 ID:odZxcVnUd.net
今はヤンジャンの方が読めるの多い

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:39.32 ID:A1DZvcqjd.net
マリーはつまらないな
これよりはU19の方がはっちゃけてて読みごたえある

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:40.16 ID:H7macld10.net
ストーンは頭のおかしい超人サイコが出てきてからつまらなくなったし
新連載全滅だな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:40.19 ID:PNfxmIdGa.net
打ちきり漫画の寿命が伸びた伸びないの話で一喜一憂される雑誌

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:46.58 ID:bYQJHeny0.net
ファ????

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:55.46 ID:Uvc1AeTn0.net
>>522
主人公がヒロインに逆レイプされる心配をしなきゃならん漫画はNG

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:06:58.23 ID:G4cznf/t0.net
声のでかい田所の人気がどんどん下がって
えりな軍団が1〜3位独占したの草

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:05.95 ID:9nwY2eEda.net
>>547
前作からしてテニヌ路線やし

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:06.99 ID:VLbkrF2G0.net
ポロはもう読んでるやつもおらんのやろな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:10.74 ID:5R3Nx/8C0.net
>>542
その辺は色々だろうな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:14.63 ID:/GRsRbOZ0.net
>>523
無い
4回分くらい足りてないはず

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:23.05 ID:sq+yy7hSd.net
>>502
デモンズプランは温存してたネタ放出してあれだったんやろか

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:25.20 ID:HX6i2Hi0d.net
マグメルもそうやが時の支配者だってアニメ化決まっとるし最近は台湾作家キテるぞ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:33.86 ID:bYQJHeny0.net
左門好きなんやけどおかしいやろこれ
何してんのやマジ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:49.02 ID:mkcl4NTcd.net
>>551
他の雑誌は盛り上がれるほど代謝せんからな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:50.86 ID:hyK0pO2B0.net
>>547
ジャンプスポーツも読むなやw

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:51.83 ID:KU0ytEYma.net
>>522
マグメルわけわからんやんけ
補強ならこんちきやな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:07:58.30 ID:DQt6TixGa.net
>>459
エロ漫画からひきぬきすぎやろこんちき返してや

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:06.98 ID:PVa3Ba4g0.net
>>556
せめて左門青春ない時に連載してやれよ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:07.26 ID:HveUWm2md.net
>>558
あっ……
もう終わりやね

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:10.01 ID:odZxcVnUd.net
ゴルフ漫画ってさ
結局個人競技だからレベル上がっていくにつれて描くのしんどくなるよな
どんだけインフレさせても結局ホールインワンが頂点なわけだし

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:13.95 ID:sDP0V70wa.net
>>555
その割にテニヌほどはっちゃけてないのが嫌い
もっとぶっ飛んだ技出せや

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:14.07 ID:9nwY2eEda.net
>>561
何してるっていうか他が勝手に落ちてった結果やろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:19.19 ID:XzFMJvhV0.net
ワートリとか元が持ち上げられすぎだった
普通に打ち切りレベルなんだから待つ必要なし

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:19.27 ID:6ImOxnGad.net
左門はアンリのキャラでなんとか粘ってるだけやろ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:27.00 ID:Z++nLdSU0.net
今週読んでないけど左門はババアと蝿が結婚したんか?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:28.84 ID:CO+6g3HHM.net
>>516
http://i.imgur.com/njXjfUP.jpeg
http://i.imgur.com/WNHU1uX.jpeg
理系とくっつくぞ😡

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:42.91 ID:hyK0pO2B0.net
>>569
テニヌも初期はぶっ飛んでねぇだろ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:08:53.62 ID:lb4dFZgx0.net
ソーマは新体制派を倒して旧体制の正しさを証明したいんだろうが
蕎麦打つ時に温度管理の概念すらないバカを十傑にしたのは旧体制だからな
共倒れやで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:04.70 ID:Uvc1AeTn0.net
>>568
とんでもゴルフ漫画はライジングインパクトとかダンドーでやり切った感ある

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:17.44 ID:7TnxVEL30.net
>>568
リアル路線ならどうにかなるけどジャンプ漫画で黒子作者ってこと考えると厳しそう

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:19.53 ID:QdYX2uwv0.net
>>560
韓国マンガも今は馬鹿にできんで
XOYに載ってるマンガの一部はWJにハンタ復活しても勝てる弾が無いレベル

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:27.38 ID:Y9P4jYvOa.net
もう新連載の補正とか切れたんよな?
それでこの位置のストーンやばない?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:28.35 ID:b+YpTucSd.net
>>571
ほんこれ
声のでかい信者がやたら話練ってるとか設定凝ってるとかうるさかったし消えて良かったわ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:29.92 ID:e0EK6qG8a.net
勉強はそろそろあの校長の横にいるおばさんの話をするべき

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:30.89 ID:D6KSHLrK0.net
ストーンは司いらんかったやろ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:31.82 ID:Cchol6QR6.net
>>568
ライパクという先人を参考にうまくインフレさせてけばいけるやろ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:34.15 ID:IrZXnTOUd.net
>>519
吹奏楽だからこそ神海っちゃんのセンスが活きたと思うがなワイは
ウケ狙うより好きにやらせた方がええもん描いてくれるんちゃう

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:36.43 ID:hcqpxYSF0.net
4人しか人類おらんのに1番重要なやつ殺すとかガイジムーブし過ぎやろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:49.51 ID:KU0ytEYma.net
>>575
プラスで載っとるけど1話で不良をテニヌでボコってたで

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:54.18 ID:Z++nLdSU0.net
>>571
あの眼鏡ほんときらいだわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:09:58.96 ID:bYQJHeny0.net
>>570
いや上がりすぎ
もっと下位にいて円満終了してほしかったのにこれじゃ打ち切りにならなさそうで怖い

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:03.42 ID:H7macld10.net
ソーマは主人公を好きになれないのが残念
主人公戦が一番つまらない

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:06.58 ID:2l8gvU+q0.net
>>574
嫌いじゃないけどすこくない☺

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:09.38 ID:qBMLVuzNa.net
>>568
黒バスみたいにベターな展開と能力を上手く使って読み易くなるからなんとかなるやろ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:23.28 ID:9nwY2eEda.net
むしろリアル路線のがしんどくないか
プロゴルファー猿多目でいけ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:23.40 ID:QLJjbB9ma.net
>>564
ワイも途中見てないから分らん事も多いけど
あの世界観の広さは今のジャンプに不足してる要素やと思う
ジャンプラでやってんのが勿体ないわ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:27.14 ID:A1DZvcqjd.net
ブラクロはフエゴレオンに姉貴がいると前から分かってたけど、アネゴレオン呼びは予想してなかったな
アネゴレオン呼びやすくて好き

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:28.00 ID:w66jc1l/d.net
勉強は主人公が無理だわ
最近のラブコメで好感度高い主人公会長ぐらいしかおらん

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:33.76 ID:A7T2n3V50.net
石はつまらんとも思わんけど 石化の解除自体は数話で方法見つかるし
いわゆる「人間同士の争い」展開に早くも入るとか1話で思ってたのと違うってのやね

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:34.98 ID:HX6i2Hi0d.net
>>579
まぁストーンもBoichiやしな
その手の漫画の翻訳が出回るようになって欲しいわ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:42.29 ID:5R3Nx/8C0.net
>>575
留学から帰って来たら、テニスの試合で選手は客席まで吹っ飛んでて驚いたわ
マジで別の漫画かと思った

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:43.63 ID:raF9A2UMd.net
鬼滅酷使すんのやめーや

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:53.72 ID:hcqpxYSF0.net
>>590
刃牙もブリーチも主人公がつまらんってそれ1番言われてるから

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:10:57.20 ID:Uvc1AeTn0.net
ゴルフはライジングインパクトとかでもそうやけどキャラの能力をインフレさせるのは限度があるから如何におかしなコースを考え付くかやな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:03.69 ID:IrZXnTOUd.net
>>540
元々スペなのに単行本連続刊行だかなんだかやらかした編集がクソやろ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:07.07 ID:G4cznf/t0.net
>>590
すげーわかる
あとヒロアカの主人公も嫌ンゴ
鬼滅の主人公は好感が持てる

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:12.14 ID:e0EK6qG8a.net
石はドアップ多すぎやろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:15.49 ID:76Pgk3Mj0.net
>>586
ロリとショタに囲まれてウキウキしたいだけの脳筋やししゃーない

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:21.19 ID:qBMLVuzNa.net
>>587
ぶっ飛んだ技のこと言ってるんやで

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:27.97 ID:5R3Nx/8C0.net
>>579
韓国は新暗行御史を生み出しただけでも偉いわ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:32.37 ID:H7macld10.net
ストーンは司とかいうサイコが出てきて終わっちゃった

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:39.91 ID:GRIu5PETa.net
>>574
二枚目はラブコメでそこそこ見るけど口血だらけになるぞこれ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:40.55 ID:7TnxVEL30.net
>>596
あの作者キャラ作り上手いよな
男含めて嫌われてるキャラおらんラブコメは珍しい

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:45.54 ID:9JS0WNwUa.net
新連載全部打ち切りもありえるか?
http://i.imgur.com/LdrpTaH.jpg

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:46.31 ID:sq+yy7hSd.net
女作家の少年誌主人公はだいたい評判ええな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:47.80 ID:e0EK6qG8a.net
勉強といいゆらぎといい
貧乏系主人公はやりすぎやろ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:11:52.10 ID:KU0ytEYma.net
>>594
まぁ、中華か台湾かやったし週刊誌は難しいんじゃないやろか
5秒童話はホンマすこ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:08.02 ID:0gpo7Cw60.net
こいつ死にそうで死なんな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:10.49 ID:KRkEi7LU0.net
>>299
むしろ仲間大量に死にすぎで不安になるレベル
ただでさえ厳しい審査を乗り越えた少数がやっと隊に入れるのに幹部最弱倒すのにめっちゃ犠牲出てたし

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:18.03 ID:76Pgk3Mj0.net
>>594
週間連載したら冨樫の二の舞いになるで

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:23.65 ID:bgBZoC3y0.net
ストーン単行本売れる気がせんわ
ロボのほうが単行本の売れは良さそう

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:23.89 ID:Y9P4jYvOa.net
ウルトラバトルサテライトぐらいがいい塩梅やね

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:26.44 ID:6ImOxnGad.net
ゴルフはゴルフ場に行くまでロボ達居たのが野球部にしか見えなかったわ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:28.39 ID:H7macld10.net
新暗行御史はキャラデザとか話がまるっきりベルセルクで
ひでーパクリ漫画だなあと思ってたが
作者が韓国人と知って納得したもんだ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:28.91 ID:A1DZvcqjd.net
ネバラン脱出後も面白そうで安心や
看板に一番近い漫画やね

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:35.47 ID:Cchol6QR6.net
>>612
んぁ…へへ…

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:36.61 ID:hyK0pO2B0.net
>>612
ロボとストーンは大丈夫だと思うわ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:40.24 ID:G4cznf/t0.net
>>611
陰キャの会計も嫌われてないとう

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:45.31 ID:PVa3Ba4g0.net
>>606
やっぱ獅子王クソだわ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:46.24 ID:W0pBQiUEd.net
>>612
デモプラの位置取りくっそ腹立つwwwww

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:50.42 ID:ik/yPENyd.net
すまん、ソーマの主人公すきなやつおる?
http://i.imgur.com/JcRDcEL.jpg

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:53.67 ID:5R3Nx/8C0.net
>>590
わりといろんな漫画で言われてるな
無理やり勝っちゃうから

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:12:59.07 ID:gRkTCmxx0.net
>>598
あの人、あの絵で週刊連載二つ持っとるけどとんでもない速筆なんか?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:01.05 ID:STvjq6+Bd.net
黒人出したら評価爆上げする風潮なんやねん
ネバランも人気でたのシスター出してからやし

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:02.66 ID:QLJjbB9ma.net
>>596
文系を落とそうとしてる奴に待ってくれって土下座するとこが
最高に気持ち悪くてそれ以降見なくなったわ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:07.68 ID:sDP0V70wa.net
>>601
ルキア助けるまでは一護が1番面白かったのになぁ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:15.92 ID:HX6i2Hi0d.net
Dグレ難民を鬼滅が多少引き受けてる感じはある

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:16.13 ID:9nwY2eEda.net
>>613
爽やかな好青年パターン多いしな鬼滅とか
いや女作者かどうか知らんが

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:17.16 ID:2l8gvU+q0.net
>>612
コラ定期

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:19.94 ID:PVa3Ba4g0.net
>>612
これ元画像もってるやつ0人説

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:20.12 ID:H7macld10.net
ストーンは最初わくわくしたもんだがもう駄目だろ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:31.68 ID:IrZXnTOUd.net
>>596
会長は痛さを作中でも指摘されてるし本命ブレてないのが偉い

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:40.77 ID:A1DZvcqjd.net
>>612
ストーンはアニメ化中堅コースやろ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:42.45 ID:QLJjbB9ma.net
>>600
今週表紙のサイコ顔は酷使の影響やないかと心配してるわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:43.26 ID:7TnxVEL30.net
>>629
なろうの主人公にいそうな口調でぐうキモ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:44.55 ID:KU0ytEYma.net
>>629
ワイの田所さん最近出番少なすぎとちゃいます?

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:56.71 ID:X8jskBFSK.net
そんな事より今週のジャンプの鬼滅の表紙なんやねん
目がイッてるやんけ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:57.21 ID:PNfxmIdGa.net
>>562
むしろ打ちきり漫画の話題しかないやろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:13:57.87 ID:gRkTCmxx0.net
>>626
twitter見ると会長も会計も女読者人気高いわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:00.07 ID:lb4dFZgx0.net
>>630
定食屋では当たり前のことですよ〜とかよく言うけどそれ以外の飯屋バカにし過ぎだよな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:05.14 ID:Z++nLdSU0.net
>>613
ハイキュー!!の主人公は好きじゃない
マジ顔威圧嫌い

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:06.02 ID:YxLNmit6p.net
ストーンは司が出てから人気急上昇らしい

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:14.97 ID:H7macld10.net
ジャンプらしい王道漫画が減ったな
王道漫画ほど難しいのはないから仕方ないが
しょうもない学園物が増えた

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:16.63 ID:W0pBQiUEd.net
村田はもうダメかね
作画なら1番欲しいんやが
ワンパンはもう捨てようや 本人ももう飽きてるやろ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:17.29 ID:DdzfnG2ga.net
>>630
テニヌとかモロそれやったわあーどうせ青春勝つんやろとかはいはいリョーマの勝ち勝ちってワクワクも興奮もしなかったわギャグだけの漫画

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:20.60 ID:HX6i2Hi0d.net
>>631
まぁ原作ありでやるのと全部やるのとじゃ労力全然違うからいけんこともないやろ
すごいことに変わりはないが

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:23.53 ID:/06Y24qB0.net
>>637
デモプラは本スレにコラ慾の悪魔を誕生させたのが最大の功績

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:28.83 ID:9wzcydykd.net
古味先生頼むで
また作品描いてくれや

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:36.15 ID:lb4dFZgx0.net
>>632
黒人がいなかった場合のサーを想像すると鳥肌が立つな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:36.19 ID:/GRsRbOZ0.net
>>632
ヒロアカのインターン編も黒人だけは一貫してまともだからな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:37.54 ID:G4cznf/t0.net
ロボはゴルフ部のくせにオラついてるのが違和感ある
バスケ部だったら分かるけど
ゴルフ部のくせに

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:39.12 ID:gO24koRL0.net
>>630
ホンマしんでほしいわ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:45.17 ID:bgBZoC3y0.net
>>641
ストーンアニメ映えせんやろ

なおかついまの主流の1クール2クールの宣伝のアニメでも物語に動きがないからやりにくいし

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:48.62 ID:sDP0V70wa.net
>>613
エドとアレン以外思いつかん

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:55.37 ID:bQRZMGKNd.net
こち亀終わってからワンピしか読むもの無いから単行本に切り替えたわ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:14:56.22 ID:VLbkrF2G0.net
ネバランは脱出終わっても何とかなりそうやね

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:00.36 ID:PVa3Ba4g0.net
>>632
オコエ ウルカ クロンボ
皆人気ですね…

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:06.49 ID:QLJjbB9ma.net
テニスのDQNは別にどうとも思わないんだけど
黒子の作者が描くDQNって胸糞悪くなる
何が違うんだろうか

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:10.24 ID:J6mh0U+b0.net
>>649
相手「(ゾッ…」

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:18.21 ID:mkcl4NTcd.net
>>646
せやから他の雑誌も出来るならそうしたいんやろ
噛み合ってへんな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:24.37 ID:H7macld10.net
ロボは案の定腐女子を意識したオラオラ系が出てきて何だかなあって感じ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:25.17 ID:yjK9TX60H.net
なんだかんだBLEACHは毎週楽しみに読んでたんやけどなーーー

今、つづきが気になる漫画って相撲とワンピースぐらいだわ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:30.42 ID:t911/2Q7d.net
ソーマはもはやアニメ化までした作品とは思われへんわ
なんやあの三流なろう漫画

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:38.20 ID:e0EK6qG8a.net
勉強生き残りそう感ある

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:44.49 ID:HX6i2Hi0d.net
女作者だの腐向けだの的外れな難癖つけてハイキュー叩く奴多いけど今の連載陣じゃかなり上位やしな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:44.91 ID:2l8gvU+q0.net
>>665
日焼け娘を黒人扱いはやめろ😡

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:47.74 ID:5R3Nx/8C0.net
>>648
敵が急に無能になるのがな

>>653
テニプリはああいうギャグ漫画だからそれでも良いんだよ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:57.73 ID:p3tGmQpp0.net
>>622
両方単行本持っとるけどあの二つをそっくりやという発想は全く無かったわ
まさか昔の友達が敵になったらパクリみたいな感覚なんか?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:15:59.98 ID:IrZXnTOUd.net
>>619
あれ掴みがめちゃくちゃ上手いからステマでも何でも一回爆発させたら売れまくると思う

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:16:05.65 ID:Uvc1AeTn0.net
>>671
所詮原作は頭少年疾駆やぞ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:16:14.35 ID:k5LrKjKl0.net
ボルト形式がアリならブリーチも成田原作でリブートしよう

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:16:14.45 ID:hyK0pO2B0.net
>>666
青春時代に読んだ思い出補正だろ今読んだら胸糞悪いぞ亜久津とか銀華とかさ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:16:19.86 ID:s0nFQ4Lba.net
ゴルフの副部長はアレ緑間だよね
ほんと同じような作画とキャラ付けしか出来ん作者よな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:16:21.75 ID:e0EK6qG8a.net
http://i.imgur.com/lsDLDiP.png

この一コマでなんとなくくっつかなさそうなのがわかる

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:16:23.33 ID:VanekFOXa.net
http://i.imgur.com/UnAHg12.jpg

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:16:27.31 ID:Cchol6QR6.net
最近ワンピおもろいから他はどうでもええわ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:16:34.57 ID:+TfLKIOgd.net
U19って限りなくジャンプ+に近いラブデスレベルの作品やのになんで本誌でやれてんねん

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:16:46.31 ID:wXF5oEQP0.net
ジャンプは萌え豚向け枠の漫画書いてほしい
かわいくて綺麗な絵柄の女の子主人公で極力主人公と他の男の恋愛描写は排除しつつ
ギャグありバトルありの日常モノ

小畑が作画してたラノベのそして彼女は拳を振るうとかコミック化しないかな

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:03.38 ID:QLJjbB9ma.net
>>624
最終話は好きやったで。糞漫画でもブーストかかると結構いけるんやな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:06.63 ID:yjK9TX60H.net
>>669
オラオラ系が5人中1人って寧ろ少なすぎやろ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:07.21 ID:W0pBQiUEd.net
>>681
同じ作者の同じようなキャラってメチャクチャ薄っぺらく見えるわ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:11.12 ID:H7macld10.net
腐女子はオラついてるキャラが大好きだから媚びたくなる気持ちは分かるが
ゴルフだと不自然さが目立つな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:11.10 ID:ImBoQ28Dd.net
まーた定食屋でお客と毎日真剣勝負してたのが生きたのか
http://i.imgur.com/Ius3wYP.jpg

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:11.76 ID:6ImOxnGad.net
>>681
寒いノリも変わらんしな
マリーもその辺同じだわ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:29.54 ID:gO24koRL0.net
勉強のオコエはめちゃかわやん

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:31.07 ID:IrZXnTOUd.net
>>659
ゴルフやるやつなんて金持ちかよほど腕に自信あるかやろしそらオラつくべ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:40.21 ID:STvjq6+Bd.net
勉強の主人公はニセコイの主人公みたいに胸糞悪くないんか?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:46.38 ID:A1DZvcqjd.net
ソーマでつまらないと思った食戟

秋の選抜決勝
叡山戦
葉山戦
そば対決

ソーマは大きな試合になるほどつまらなくなる印象や

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:47.24 ID:DdzfnG2ga.net
>>675
結局テメーのさじ加減じゃねーかw

>>669
テニヌで腐女子が参入して受けてしまったせいやなもうそこにターゲットしぼるのもしゃーない

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:47.45 ID:7TnxVEL30.net
>>691
なろう主人公やめろ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:52.60 ID:e0EK6qG8a.net
ソーマがなろう化しての草

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:52.89 ID:Y9P4jYvOa.net
>>682
かなしいなあ😭
フラれたあとチャラ男に慰めセックスで落とされそう

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:17:55.21 ID:H7macld10.net
食い物に対して真剣な怖い客が定食屋に来るわけないのにな

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:02.62 ID:W0pBQiUEd.net
>>691
老舗の蕎麦屋は湿度もお客さんが楽しんでくれるかも気にしないからしゃーない

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:04.25 ID:Z++nLdSU0.net
>>681
そもそもライバル自体作者が青峰と掻き分けできてないこと認めてるし

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:06.60 ID:sDP0V70wa.net
>>691
定食屋って凄いんやなぁ…

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:13.23 ID:Gu0FvNlp0.net
>>691
なろうでよく観る展開

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:13.56 ID:G4cznf/t0.net
>>694
プロゴルファーにオラついてるやつなんてほとんどいないけどな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:14.23 ID:PVa3Ba4g0.net
>>685
あの作者が目指すべき漫画は予告犯でしょ 書きたい事がジャンプ向きじゃない

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:41.64 ID:gO24koRL0.net
>>691
はあ……

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:44.11 ID:FW0fUdMX0.net
主人公はもっと俗っぽくてもええんやで
青春の零一すこ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:49.46 ID:hyK0pO2B0.net
>>681
作者も黒バスと同じ様な顔になってった自虐してたの面白かったわw

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:53.00 ID:hcqpxYSF0.net
アンチ乙
ソーマはすでに闇抜けてるぞ��

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:18:54.09 ID:IrZXnTOUd.net
>>673
スポーツ漫画の中でも上位やないの
たとえ展開がクソだとしても絵の引き出しが多いのは強いで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:05.84 ID:2l8gvU+q0.net
ソーマがつまらんというか
ソーマが勝つのがつまらんのやな
説得力ないもん

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:10.40 ID:B0SHxYHJH.net
>>706
高校のゴルフ部なんやからチャラい奴おっても不思議じゃないやろ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:14.12 ID:W0pBQiUEd.net
U19は言いがかりでも何でもなく正真正銘テロリストなのがわらうわ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:30.11 ID:KU0ytEYma.net
>>691
学園は何を教えてきたんや
こいつらもう料理技術に関しては学ぶことなさそうやし

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:30.56 ID:u0sSjg4Xd.net
ゴルフいつになったらヒロイン出るんや

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:30.78 ID:mruU1vyj0.net
>>518
完璧趣味で選んでるししゃーない 人の目気にするなら全部つまらん言うわ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:32.64 ID:PjCRs6GM0.net
>>691
定食屋ができるなら老舗の蕎麦屋ができないはずがないんだよなあ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:36.79 ID:C90ZP6rh0.net
ソーマとかいう原作の力量不足が一目でわかる作品
かなしいなぁ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:46.89 ID:GzPm3ckPp.net
サモンは謎シリアスバトル始まってから読んでない
あれから何ヶ月たったんやろか

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:47.73 ID:bYQJHeny0.net
まあどうせネタもないし綺麗に終わらせるか
アニメ化しそうでしなかったな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:48.66 ID:Z++nLdSU0.net
>>673
どうでもいいけど天童推しやめてください
何のサービスにもなってません

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:52.56 ID:bKKwdnB7a.net
大石っていつになったらスゲー面白い漫画持ってくるんや?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:54.16 ID:J6mh0U+b0.net
>>695
振った女にウエディングケーキ作らせるヤクザ公務員に並ぶなんて無理やろ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:19:55.52 ID:LH0pX1agd.net
>>691
いつもどおりの実力も出せないような奴が食戟やるなよ…

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:07.24 ID:cCB1IyTf0.net
普通に面白いしな

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:12.35 ID:ykJl7SC+0.net
斉木以外全部ゴミやわ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:14.34 ID:H7macld10.net
老舗の食い物屋には些細な味の変化に気づく怖い客がいて
そういう客が店を育てていくもんだが
定食屋は安く腹を満たせればいい土方しか来ないよなぁ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:15.00 ID:e0EK6qG8a.net
http://i.imgur.com/EA4tWhb.jpeg
http://i.imgur.com/4LNff8Y.jpeg
うるかとかいうエロ担当

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:23.44 ID:2l8gvU+q0.net
>>724
もう枯れたやろあの人

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:29.11 ID:DdzfnG2ga.net
ゴルフだからチャラいやつ居ったらリアルじゃないとかもうジャンプ読むなよwテニヌからの腐女子伝統だからええやんけそれで

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:31.30 ID:mruU1vyj0.net
青春→モブサイコ
ゴルフ→ワンパンマン

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:34.03 ID:sDP0V70wa.net
>>726
そりゃ一色先輩も本気出しませんわ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:35.90 ID:uw8QGZCtd.net
ソーマって純粋な料理の腕じゃなくて定食屋のアイデア(笑)で勝つからな
しかもそのアイデアがしょーもないし圧倒的に相手の方が美味く見える
おまけに煽りカス
つまらなくて当然

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:40.21 ID:GRIu5PETa.net
最近は無難な主人公ばっかでつまらんわ
月みたいにイカれた奴はよ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:43.43 ID:2C06jp730.net
ハイキューはセッターの宮が顔芸始めてるしなあ
あれやめろや

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:47.99 ID:xLjYoqTd0.net
左門のシリアス面白くなかったけど最近絵がめっちゃ上手くなって草生える

絵が変わるだけであんなに面白くなるんやな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:55.01 ID:s0nFQ4Lba.net
>>695
似たような鈍い主人公やけど動機が貧乏だから奨学金欲しいやから楽よりはええわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:56.23 ID:u0sSjg4Xd.net
>>724
読み切り見て終わったと思ったわ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:56.30 ID:mkcl4NTcd.net
そのうち本物のなろう経験者汲み上げて原作やらす流れも出てくるやろね…

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:20:59.97 ID:Uvc1AeTn0.net
ソーマは負けない言っとるわりに必死さが足りん
負けたら死にたいって泣きながら頭を壁に打ち付けるくらいしろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:21:01.14 ID:D6KSHLrK0.net
>>691
十傑ってそれが日常の奴らの集まりちゃうんか

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:21:04.86 ID:G4cznf/t0.net
>>714
そしたらその中の一部がチャラいプロになるやろ
女子プロの金田久美子ぐらいしか見たことねーわ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:21:14.09 ID:GzPm3ckPp.net
ワイはソーマ好きやで

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:21:29.90 ID:W0pBQiUEd.net
DQN、顔の側にわざとゴルフボールをとばされるもゴルフバトルを快諾!

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:21:48.40 ID:H7macld10.net
まあ主人公がつまらんからケチ付けたくなるだけで
ソーマ自体は良い漫画だと思う

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:21:49.67 ID:Y9P4jYvOa.net
>>742
四宮に勝てなかったときキレてたソーマを返して…

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:21:52.46 ID:GXVTmMdad.net
ソーマはアリスが可愛い(KONAMI

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:21:53.92 ID:5R3Nx/8C0.net
>>741
ありそうはありそうだが
どうだろな?
ラノベ作家原作ってあんまり成功してなくね?

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:21:55.36 ID:mruU1vyj0.net
>>745
作者が調子に乗って迷走し始めたのがアレ 大人しくエロ描いとけや

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:02.20 ID:PNfxmIdGa.net
>>668
代謝のいい打ちきり漫画の寄せ集め雑誌やな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:05.29 ID:FW0fUdMX0.net
>>741
このすば作者は別作品の漫画原作やってるな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:05.79 ID:hcnL+lGZ0.net
相撲をすこれ♥
http://i.imgur.com/EsKiPHD.jpg
http://i.imgur.com/EcuOjxX.jpg
http://i.imgur.com/nuGDfkH.jpg

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:06.01 ID:B0SHxYHJH.net
>>744
作中でプロレベルの奴は寡黙やし、チャラい奴はどーせプロになんてなれんやろ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:09.43 ID:A7T2n3V50.net
ソーマは今週ので叩かれとるが
読んだ感じだとこんなんいつも通りじゃね?としか思わん まぁ十傑相手なのを考えると塩試合やと思うが

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:15.04 ID:lb4dFZgx0.net
誰かに指摘されないと会場が寒いことに気付かないってそれもう何かの病気だよな
蕎麦打ちの名人は生地こねる時の感触で温度湿度を感じ取るというのに

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:16.75 ID:5R3Nx/8C0.net
>>749
俺もアリスが1番好きだわ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:18.57 ID:s0nFQ4Lba.net
>>701
海原雄山とかいういちゃもんおじさんが来るぞ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:19.04 ID:PVa3Ba4g0.net
打ちきりセット好き
http://i.imgur.com/cnAAEKQ.jpg

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:25.90 ID:C90ZP6rh0.net
ほんと作画がこれじゃなかったらとっくに切られてるやろなソーマ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:31.28 ID:e0EK6qG8a.net
よし!学級裁判はゆるされたな!

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:37.28 ID:0TuWeUly0.net
クソネバも石も展開が読めなくていいね
ヒロアカは悪い意味で展開が裏切ってくるね

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:45.98 ID:72hyTT2v0.net
>>691
奴等はお客を相手にした事がないんか…

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:48.41 ID:W0pBQiUEd.net
>>757
なお会場を選んだのは本人の模様

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:48.55 ID:PVa3Ba4g0.net
>>753
タイトル

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:50.15 ID:A1DZvcqjd.net
本気だしてないから負けた叡山
好きな女と一緒にいれなくて心不安定だから負けた葉山
寒かったから負けたそばガール

ソーマはハンデ戦で勝ってるだけなのが気にくわない
スカッと勝って欲しいわ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:51.19 ID:Awawg6kDa.net
http://i.imgur.com/k095C8p.jpg 
王 の 帰 還

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:51.26 ID:Cchol6QR6.net
ソーマは今のやつがあと5戦くらいありそうなのが辛いわ
美作とかどうでもええで

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:22:53.96 ID:5R3Nx/8C0.net
>>753
ジャンプでやるかの話じゃね?

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:03.64 ID:2/8GEpyg0.net
ポロは何で陰陽師をあんなゴミキャラに使ったんだ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:07.88 ID:ltPVI2tC0.net
>>379
そらポロ死ぬわ

>>556
ワイ毎週読んでるぞ
今一番ホットやんけ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:09.22 ID:GXVTmMdad.net
>>761
そらそうよ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:10.19 ID:tG2sH9XT0.net
>>719
-20の設定はないやろうけど絶対夏と冬くらいの作り方は変えてるやろって感じだわな

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:19.81 ID:Z++nLdSU0.net
>>754
ええやん

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:22.01 ID:B0SHxYHJH.net
>>754
天王寺の妹が白楼相撲部に犯されてるエロ同人誌で抜いたンゴねぇ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:22.12 ID:XkUQvHIS0.net
>>703
あれで出来てると思ってたら脳に欠陥あるわ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:22.41 ID:bYQJHeny0.net
妹様人気あるよな
ワイはてっしー1択やけど
http://i.imgur.com/Ft3KWmG.jpg

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:23.00 ID:suuRIodP0.net
なろう系信者ってこのすばやリゼロでウキウキしてる
障害者ってイメージやわ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:32.69 ID:KU0ytEYma.net
>>760
ゴラッソおもろかったやんけ!

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:41.92 ID:e0EK6qG8a.net
>>768
なんでジャンプGIGAやねん

ウィークリーで帰って来いやまじで

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:43.22 ID:H7macld10.net
おまんら熱く語るなあ
やっぱジャンプはまだまだパワーあるわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:48.47 ID:uw8QGZCtd.net
これ勝ち抜け戦だからソーマの定食屋バトルがまだまだ続くぞ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:23:51.15 ID:mruU1vyj0.net
>>768
久保田ゆうとがない

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:05.56 ID:ltPVI2tC0.net
>>236
いや楽しんでるが

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:12.17 ID:Gu0FvNlp0.net
>>779
ジャンプもそこまでレベルかわらんやろ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:12.22 ID:gO24koRL0.net
次もソーマのバトルなんが終わっとるわ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:13.98 ID:G4cznf/t0.net
>>755
性格と関係無いから
野球やらサッカーやらバスケやら見れば分かるやん
チャラかろうがプロにはなる
ほとんど存在しないだけ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:14.08 ID:IrZXnTOUd.net
ラノベ作家原作のオリジナル漫画ってぐらんぶるとめだか以外みんなコケてる印象あるんやが
めだかもアンケ糞やったし

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:15.01 ID:GRIu5PETa.net
ソーマは前から言ってるけど、ビジュアルだけなら一番好きな秘書子のキャラ付けで萎えたわ
誰にでも丁寧語の礼儀正しいキャラが良かった

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:28.11 ID:lb4dFZgx0.net
>>763
チンピラに予知使ってGOサイン出した時点で作戦成功するって確定してるからな
カタルシスも糞もない
どうせまた矛盾炸裂して意味わからん展開になりそうだけど

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:29.70 ID:wXF5oEQP0.net
うるかちゃんて絶対ヤリチンイケメンにモテてドスケベ快楽セックス仕込まれまれちゃうタイプ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:36.44 ID:e3lW+8Pla.net
U19はジジイだけクッソ上手くて草生える

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:39.25 ID:MZT0eVjud.net
>>629
勝ち確煽り主人公って最近までやってた糞アニメであったな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:40.46 ID:5R3Nx/8C0.net
>>774
最近ソーマ読んでないが、
それって趣味で蕎麦打ってる人でもやってるやん
夏と冬でかえるって

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:43.34 ID:fM1o4cWs0.net
キャラ重視しすぎマンガで対決要素があるとありがちやけど
相手キャラの設定上の強さを高くしすぎとるから
「主人公が実力で勝ちました!」があんまできなくなるねん

そうすると無理やり理屈つけて勝つことになるんやけど
結果、設定上は強いはずの相手キャラがひどい間抜けキャラになって本末転倒になるんや

ソーマが今この状態や

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:49.90 ID:I9FZtmKO0.net
>>768
こいつがキチガイになれる場所はそこじゃない

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:50.33 ID:sn0FVVxXM.net
ソーマについては応用力ない十傑とか
食戟の餌食やろとしか思わん
十傑の中でも新参みたいなことにするんか?

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:51.34 ID:ltPVI2tC0.net
>>784
それは王ではなく皇だから

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:53.86 ID:H7macld10.net
新連載全滅は痛いな

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:58.71 ID:sDP0V70wa.net
>>768
どこでやるんや?

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:24:59.70 ID:wXF5oEQP0.net
ソーマは秘書子

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:25:06.32 ID:LPIyNG2F0.net
背筋をピンともうちょい続かんかったのかね
面白かったのにな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:25:16.60 ID:2C06jp730.net
三大愛され漫画家
師匠 ジーニアスあと一人は?
糞漫画愛好家がおすすめする三大も頼む

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:25:26.62 ID:e0EK6qG8a.net
ワジマニアちゃげちゃにかなうゴミはおらんのか

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:25:35.70 ID:GzPm3ckPp.net
学級裁判(タイトル違った気がする)はマジでつまらなかった

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:25:42.71 ID:/06Y24qB0.net
>>780
作者なりのサッカー観有りそうだったし、ジャンプラ移籍でもいいから続いて欲しかったわ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:25:43.75 ID:5R3Nx/8C0.net
>>789
そもそもそんなに数もないよな
売れてるのはその2つくらいだろうけど

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:25:54.12 ID:lb4dFZgx0.net
>>794
美味い料理で皆に笑顔を…

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:25:56.05 ID:sq+yy7hSd.net
>>767
どうやって一席に勝たすんやろな
精神攻撃でもするんか

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:25:59.53 ID:4oYUrgphr.net
バトルやらせんなよ無能編集
ギャグきついならラブコメやらせたほうが向いてる

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:25:59.93 ID:H7macld10.net
>>803
もう描くこと全部描いたってことで
作家自ら終了を選んだらしい

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:09.03 ID:fh20luNGd.net
ソーマの十傑が四宮ならともかく全員葉山より弱そうなのどうにかならんの?

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:10.22 ID:FW0fUdMX0.net
>>766
けものみち

また異世界転生や

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:21.99 ID:A1DZvcqjd.net
>>800
全滅してないだろ
ストーンは生き残った

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:22.17 ID:jfDwUVuH0.net
>>774
夏と冬どころじゃないぞ、日によって変える
せめて作者がそばもんくらい読んでれば…

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:40.72 ID:5R3Nx/8C0.net
>>789
冲方丁のピルグリムイェーガーとか面白かったぞ
がっつり打ち切りエンドだったが

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:44.46 ID:bYQJHeny0.net
>>809
原作を週刊に持ってこよう

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:45.55 ID:vkVoz+Cza.net
頭少年疾駆「黒木場アリスクビにしたろ!」

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:46.87 ID:PVa3Ba4g0.net
>>780
ジャンプでサッカーはもう無理
残念だが

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:55.23 ID:QLJjbB9ma.net
>>803
正直頂上決戦描いたからアレ以降かかれても盛り上がりに欠けるからなぁ
ヒロアカもそんな感じだし

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:55.52 ID:ltPVI2tC0.net
>>798
さっむいさっむい氷点下20度や!モリソバだしたろ!

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:26:56.82 ID:7TnxVEL30.net
>>813
葉山が強すぎるんだよなぁ
あの万能鼻はチートだろ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:00.75 ID:Sf2tvB6qd.net
デモンズプランは?

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:01.47 .net
>>789
めだかはアンケも単行本売り上げもクソやったで
あれこそゴリ押し→いくら押しても爆死の典型や

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:01.69 ID:e0EK6qG8a.net
勉強まだ生き残ってるぞ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:08.45 ID:ltPVI2tC0.net
>>803
次はオナニーマスターやろ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:16.41 ID:GXVTmMdad.net
>>819
死ね

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:18.40 ID:ThjbCuwMa.net
>>806
バクマン作中のボツ漫画そのものや

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:23.74 ID:Z++nLdSU0.net
ソーマの展開wwwwww
なお作者は闇抜けた、あいつスゲーわなどと口走ってる模様

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:31.57 ID:wXF5oEQP0.net
>>789
ぐらんぶるむっちゃすこ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:31.80 ID:b8MvPid20.net
新連載ストーンがおるやん

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:34.52 ID:sDP0V70wa.net
>>818
vジャンが廃刊になっちゃうだろ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:39.29 ID:72hyTT2v0.net
>>822
あんた達美味しそうに食べてましたよね…

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:40.43 ID:gO24koRL0.net
>>822
審査員「うっま!気づいたら無くなっとるほど食が進むわ!」

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:44.74 ID:e0EK6qG8a.net
打ち切られたやきう漫画でおもろいのあった気がするんやがなんやっけな
前のキャッチャーのやつじゃなくて
煙がどうのこうの

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:46.47 ID:GzPm3ckPp.net
>>815
ストーン打ち切り臭半端なかったけど残ってて嬉しい

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:48.21 ID:leqb0yg+0.net
ただの学生が捕物に参加するとかあの世界のプロヒーロー無能過ぎやろ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:51.74 ID:6ImOxnGad.net
>>820
黒子の作者に描かせたらヒーヒー言いながらついてくるやろ
まあサッカー漫画じゃなくなるが

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:51.83 ID:fM1o4cWs0.net
>>808
ぐらんぶるはともかくめだかは売れとらんで
同時期のWJの中では普通に打ち切りクラスや

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:27:58.16 ID:ltPVI2tC0.net
>>743
これしかも老舗で仕込まれたエリートやぞ

ぜったいこいつの親の店潰れるわ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:14.03 ID:5R3Nx/8C0.net
>>831
楽しいけど、若干ネタ切れして来てるよな

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:14.71 ID:bYQJHeny0.net
>>833
VR漫画連載したらええやん

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:20.99 ID:PVa3Ba4g0.net
>>803
主人公とヒロインは天才にして無双させないのが悪い

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:28.93 ID:A1DZvcqjd.net
相撲もうすぐ終わりそうなの悲しい
大相撲編やってくれていいのに

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:31.02 ID:H7macld10.net
めだかは維新信者大暴れで良い印象なかったな

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:37.44 ID:lb4dFZgx0.net
>>835
審査員「でも後から思えばあの蕎麦風味なかったわ!負けw」

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:38.20 ID:qiB0Q7eRM.net
>>822
部屋内が氷点下-20度とはいってないやろ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:40.51 ID:t/K4tSW60.net
>>750
バカテス原作のぐらんぶるを信じろ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:41.60 ID:mkcl4NTcd.net
>>836
それは絶対ただの思い出補正や

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:45.84 ID:PVa3Ba4g0.net
>>814
サンキュー

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:48.17 ID:G4cznf/t0.net
背筋をピンとは地味主人公とヒロインにまったく興味が持てなかったのがつらいわ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:51.26 ID:sDP0V70wa.net
>>825
今のゴミ連中に比べたら全然面白いんだよなぁ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:51.57 ID:ltPVI2tC0.net
>>840
半年間、今のポロくらいの位置をキープしたあげく生き残ったな
プロテクトなかったらゴラッソや東京湾扱いや

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:28:59.87 ID:H7macld10.net
相撲面白いけど単行本売上げ壊滅的だから長くなさそう

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:00.74 ID:GzPm3ckPp.net
>>836
スモーキーBBやな
今ひとつパンチが足りんかった

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:09.77 ID:e0EK6qG8a.net
今思うとレディジャスティスって良かったよな

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:16.96 ID:WxPtF3knd.net
>>837
どう見ても看板コースやぞ
少なくともネバラン級にはなる

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:17.23 ID:KFcEMzkcd.net
マリー読んでるけどマジで何したいのかが全く分からん

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:23.43 ID:b8MvPid20.net
>>845
延びしろないしワンパだし残当
新しい漫画にチャレンジする時期や

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:23.79 ID:wXF5oEQP0.net
>>842
新刊はギャグの切れ味が微妙だったけど車内のBGMでくそわろた

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:25.30 ID:6ImOxnGad.net
>>857
すまんそれはない

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:35.53 ID:qiB0Q7eRM.net
>>836
ピロピロ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:39.32 ID:9oINKkYPa.net
でもこれはかっこいいよね
http://imgur.com/clv0edK.jpg

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:39.89 ID:5R3Nx/8C0.net
>>849
しかし、そのぐらんぶるもネタが切れて来てないか?
いや、面白いけどさ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:41.42 ID:C90ZP6rh0.net
エロに帰ってこいとは言わんから疾駆から離して別原作つけてくれ
単行本買わせてくれよ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:42.50 ID:QLJjbB9ma.net
>>855
次ラストバトルやん。そりゃ長くないわ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:29:42.91 ID:Sf2tvB6qd.net
デモンズプラン本スレのコラ面白いの多くてすき

http://i.imgur.com/w24L1ds.jpg

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:01.10 ID:vkVoz+Cza.net
http://i.imgur.com/HxIAxM4.jpg

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:03.92 ID:sDP0V70wa.net
>>843
描いてる人別やっけ?

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:11.13 ID:IrZXnTOUd.net
>>796
相手キャラが強いというよりソーマの強さ設定に説得力がないのが問題

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:11.22 ID:tR+9qLZId.net
ゴリ押したU19がヒロアカという風潮

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:16.31 ID:hcqpxYSF0.net
>>864
絵じゃん!

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:18.56 ID:2/8GEpyg0.net
ストーンはもうネタ切れで人間バトルだしアカンやろな

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:29.34 ID:A1DZvcqjd.net
>>810
司も何かしらの理由で弱体化しそう
ハンデ戦萎えるけど10傑戦はそればっかだからなあ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:34.05 ID:CYx90aPDp.net
>>857
それな
なんであんな叩かれてたのか

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:34.81 ID:5R3Nx/8C0.net
>>861
立て続けに新キャラ出したり、ちょっと息切れして来てるように見える

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:35.48 ID:3eoOeHo10.net
>>827
スクエアでやってどうぞ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:37.89 ID:gO24koRL0.net
>>864
これは絵

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:48.68 ID:e0EK6qG8a.net
>>869
ワインはこの冒頭でセンス感じてたわ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:49.31 ID:7TnxVEL30.net
>>865
ぐらんぶるはネタより絵が糞化してるのが気になる

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:50.93 ID:PVa3Ba4g0.net
>>860
1vs1はマンネリ化しやすい許せ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:51.70 ID:wXF5oEQP0.net
ぐらんぶるはネタ切れじゃなくて路線確立してきた

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:52.88 ID:sn0FVVxXM.net
>>852
話の中心は部長で
地味主人公は傍観者やからな
この配置も結構あるがめだかとかうすた作品とか

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:30:59.01 ID:sq+yy7hSd.net
>>868
なんで斉木やねん

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:00.98 ID:bYQJHeny0.net
>>870
AV漫画は三好やけどVRは未定
5DsやGXの漫画描いてた人に任せたらええねん暇やろうし

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:02.21 ID:H7macld10.net
ストーンはサイコが出てきてから読んでない
なんか底が知れた

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:16.67 ID:lb4dFZgx0.net
>>876
ガワだけじゃなくストーリーまでアメコミ丸パクリしちゃいかんでしょ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:18.06 ID:NL/EwhfWd.net
>>874
SFサバイバルと少年漫画の融合がコンセプトらしいで

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:21.78 ID:tmG8Qo4CM.net
>>611
インスタントバレットも面白かったし頑張ってほしいわ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:24.20 ID:t+mkZS/Xr.net
>>886
ゴッズの奴は下手くそやからやめーや

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:28.91 ID:3eoOeHo10.net
>>853
くまがわボックスのときほんとすき

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:29.02 ID:Gu0FvNlp0.net
>>872
U19が50万部も売れたらもう世界終わりだろ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:30.46 ID:WIRh2D0UH.net
マリー好きなんやけどなんでこんなに低いんや…

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:31.63 ID:SL+F9faq0.net
>>864
このシーンはかっこ良かったけど
なんでこの人は対戦相手やメガネを煽り続けてるんやろって

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:34.27 ID:fh20luNGd.net
>>881
グチャグチャだよな最近
作画担当は2つ連載持ってるんやっけ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:38.45 ID:e0EK6qG8a.net
ロッコートッカって面白かったよな

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:44.04 ID:76Pgk3Mj0.net
>>867
やっぱり大会おわったら最終回なんやろか
まさか2年生編やるとは思わんけど
プロ編はそれはそれで面白くなさそうやしなあ・・・

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:49.66 ID:u/jZkIRu0.net
ぐらんぶる面白いけどアニメ化出来ないだろうし先が見えんぞあれ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:00.12 ID:ZnxXLZjf0.net
左門のピークは左門幼児化回
ガチで異論ないやろ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:04.38 ID:wXF5oEQP0.net
>>877
栞ちゃんは初期から伏線ありまくりで、出すぞー出すぞーみたいな感じだったし
バイト先輩もまあこうなるやろうなって感じやったから
キャラに関してはそうは思わんな

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:07.82 ID:6ImOxnGad.net
>>894
煽りやなくどの辺が好きなん?
マジでわからん

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:08.19 ID:ltPVI2tC0.net
附田祐斗 @tsukudayuto
おっしゃあぁ……!個人的に闇を抜けたぁあ…!!!
最近のソーマの展開は書いてる側もしんどくて、すなわち読者もしんどかった事は明白なのだけども、でも書かずにいられなかったのです、きっと多分。
けど創真はやっぱ主人公でした。アイツすごいわ。
という訳でどうか読んで下さいお願いします!

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:11.86 ID:sn0FVVxXM.net
>>862
今回の6inで比較したら真ん中くらいになると思うで
マリーとか何したいか全く分からんし

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:14.27 ID:b8MvPid20.net
>>882
まあワイは楽しく読んでるで

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:28.41 ID:LPIyNG2F0.net
背筋をピンともうちょい続かんかったのか

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:28.85 ID:V8Sdc1xh0.net
3話あたりからストーンやばいんちゃうとか思ったけど普通に人気やな
やっぱワイ見る目ないわ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:37.51 ID:e0EK6qG8a.net
ネウロの笹塚死んだあたりってかなり暗かった気がする
他にも何人か死んでたよな
あの辺り面白かった

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:39.56 ID:SL+F9faq0.net
>>871
同じことやないか?
相手の強キャラ設定に対してソーマの強さ設定がそれほどでもないし説得力もないから
実力以外のところに勝因を作ってばかりおるんや

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:40.74 ID:PVa3Ba4g0.net
>>885
U19とクッソ相性いいんだよなぁ
http://i.imgur.com/5ZZVc0C.jpg

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:48.36 ID:t+mkZS/Xr.net
>>903
こいついっつも闇抜けてんな

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:48.45 ID:ltPVI2tC0.net
>>898
大会終わったら
翌週には「○年後〜」とかやろなあ

部長とかまでしれっと十両におって

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:48.61 ID:wXF5oEQP0.net
>>881
女の子はもうすこし丁寧に書いてほしいな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:32:54.60 ID:sDP0V70wa.net
>>886
まあカードつければ爆売れやしな
適当な奴に書かせて原作は週刊にしよう

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:01.42 ID:LPIyNG2F0.net
三つ首コンドルみたいなやつも割と面白くなかったか?

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:04.99 ID:Sf2tvB6qd.net
【岡本喜道】デモンズプラン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1479247243/

【んぁ…へへ…】 デモンズプラン 2慾目【ええそうよ私が岡本喜道】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1481079863/

【対戦車砲撃GH–3】デモンズプラン 3慾目【バリ堅のカサブタみたいな岡本喜道】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1482074349/

【御託はいらねぇかかってこいっ!】 デモンズプラン 4慾目 【おいしかとすんなよ岡本喜道】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1483665685/

【頭をお下げしろ!】デモンズプラン 5慾目【このお方は岡本喜道様だ!】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1484973807/

【なんなのよこの新連載の数は――】デモンズプラン 6慾目【やばいわね岡本喜道…】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1485868989/

【巻末に足を杭みてぇに打ち込んだのか…】 デモンズプラン 7慾目 【その名は岡本喜道】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1486556475/

【もうオオオ終わりだ】 デモンズプラン 8慾目 【岡本喜道に許されるのは祈りのみ──】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1487152408/

【はいっ夢見る時間は終わり】 デモンズプラン 9慾目 【この後どーすんの岡本喜道】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1487588781/

関連スレ
デモンズプラン ネタバレスレッド
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1479280758/
デモンズプラン ネタバレスレッド Part.2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1487238742/

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:10.11 ID:zJpYiE/dd.net
>>903
カレーパンマンが嫌われてるって自覚あったんかな?少年疾駆

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:14.63 ID:bYQJHeny0.net
>>900
てっしーと妹様可愛かった

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:15.34 ID:wXF5oEQP0.net
>>900
返せ!でブヒイイィなったわ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:17.25 ID:WIRh2D0UH.net
>>902
ギャグが分かりやすい
キャラがクドくない
謎の女の子が可愛い感じ
こんなもん。やっぱ安心して読めるのは強いわ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:19.63 ID:vgRKvnDw0.net
サモンはナンバーワンの打ち切り回避と新連載の影響で打ち切りが決まり
1〜2年続いた漫画にありがちなちょい円満風打ち切りに向けて最後あえて不評だったシリアスをやってんのかと思ってたわ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:23.07 ID:Z++nLdSU0.net
>>903
読んでる側は闇抜けてないんですがそれは

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:29.43 ID:6ImOxnGad.net
>>904
真ん中だからなんなんやって話ですよ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:31.27 ID:H7macld10.net
背筋をピンとは打ち切りじゃないのが救いやね

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:31.81 ID:n1umHpxcM.net
>>908
科学者のホームレスが裏切って死んでネウロに見下されてと逆境続きやったな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:35.84 ID:t+mkZS/Xr.net
>>910


927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:39.63 ID:sn0FVVxXM.net
>>874
科学技術に戦争は不可欠やからしゃーない

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:45.20 ID:ltPVI2tC0.net
>>909
相手の実力:室温意識もしない天才蕎麦屋だった

これは説得力ある勝因や

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:47.09 ID:5R3Nx/8C0.net
>>908
暗い話も多いしな
ネウロおもろいけど、よく完結まで打ち切られんかったな

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:51.45 ID:leqb0yg+0.net
>>874
定番だけど人同士の争いに持っていくの早すぎるよな
まだ4人しかキャラ出とらんやんけ
クンニしろももうちょい引っ張ったぞ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:52.37 ID:tG2sH9XT0.net
>>816
老舗の強みってそういう膨大な調理機会からなる機微の細やかさやのにな
料理終わってから「はっ!!ここ寒いやん!!」って言う職人は嫌だ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:33:53.93 ID:6ImOxnGad.net
>>920
そうかサンガツやで

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:12.30 ID:mkcl4NTcd.net
>>916
カッコの中のセンスが無駄によくて草

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:14.31 ID:jVK1dNUed.net
>>869
なんだっけこの漫画刹那で忘れちゃった
まあいいかこんなクソ漫画

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:24.35 ID:ltPVI2tC0.net
>>874
サバイバルで何周かやると思ったらいきなりこれやもんな
あの原始人だすの早すぎや

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:26.51 ID:Cchol6QR6.net
>>910
結構なクオリティのコラやな〜
デモプラ愛されてんな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:31.86 ID:PPEwTwJea.net
ぐらんぶるは未成年飲酒がっつり描写しとるから映像化は無理やろうなぁ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:34.27 ID:JZrt/ZSUd.net
相撲がこんなに長く続いたのはジャンプ暗黒期の象徴と言えるだろ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:36.84 ID:nw78AnIYd.net
http://i.imgur.com/aCDCLb2.jpg
http://i.imgur.com/R0Jbu6b.jpg
http://i.imgur.com/kX8Ed05.jpg
http://i.imgur.com/WPwWdTv.jpg

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:38.94 ID:5R3Nx/8C0.net
>>921
俺も円満終了に向けて、片付けなければならない話をやったんだと思ってた

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:50.89 ID:b8MvPid20.net
ネバランが毎週楽しみや

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:55.16 ID:SMhoNZtf0.net
>>937
そもそも作者は絶対ないと公言してるぞ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:34:55.67 ID:ltPVI2tC0.net
>>931
しかも、たまたまそばの才能があっただけの素人ならまだしも
幼少期から老舗に仕込まれたという設定でこれや

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:35:00.97 ID:t+mkZS/Xr.net
>>934
おいあんたふざけたこと言ってんじゃ…

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:35:13.23 ID:PVa3Ba4g0.net
>>920
一話完結で元に戻る方法色々試す漫画でいいじゃん
引き出し多くないとあれだが

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:35:18.56 ID:A1DZvcqjd.net
>>907
作者はアンケ毎週見れるんだから誰が嫌われてるかもだいたい分かるやろ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:35:22.29 ID:JuZL7rsLa.net
ぐらんぶるの世界はこの世界じゃなくて未成年飲酒できる異世界設定だから…

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:35:27.04 ID:Y9P4jYvOa.net
>>659
そういう人間しかかけへんねん

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:35:46.29 ID:0MUoLFve0.net
スモーキーは金で雇われた超高校級皮肉屋投手が無双する話かと思ったら
金で雇われた中学時代は凄かった大したことない新入生投手で驚いた

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:35:57.68 ID:7TnxVEL30.net
>>947
未成年飲酒でちんこ出すのもセーフの異世界か

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:00.48 ID:sDP0V70wa.net
>>908
笹塚死んでおじさんも死んでで落ち込むヤコが復活するまでの流れぐうすこ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:04.27 ID:t/K4tSW60.net
>>865
新刊の肝試し面白かったやろ!
まあ確かに同じ様なネタになってるのは否めんが

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:07.14 ID:IrZXnTOUd.net
>>903
もうこいつ自身がソーマの闇やろ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:11.81 ID:ZnxXLZjf0.net
>>918
その二人もやけどメインキャラ総動員で一人一ギャグでテンポよく読めるんが好きやわ
序盤の集大成感ある

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:16.50 ID:5R3Nx/8C0.net
>>937
作者が自分でそう言ってるし、無理やろ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:16.45 ID:ltPVI2tC0.net
>>949
最初の部内試合ですらあっさり通用しなかったのが草生えるわ
普通そこは27連続三振やろ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:21.03 ID:76Pgk3Mj0.net
>>929
いつ打ち切られてもええように
ある程度区切りながら話つくっとったとかどこかでみたで

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:29.03 ID:qiB0Q7eRM.net
レディジャスティス再評価は草不可避やわ
まだ塩の方が面白いぶんましなレベルやで

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:33.91 ID:H7macld10.net
最初っから何もかもトンデモ展開ならともかく
骨太SF漫画と見せかけて裸の人間がライオン瞬殺とか冷める

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:36.89 ID:0MUoLFve0.net
>>864
絵はいいけど話が悪いから
今からでも遅くない、ちゃんとした原作付けよう

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:37.13 ID:DdzfnG2ga.net
>>948
テニヌもそうだしジャンプスポーツ系はそういうのが苦手な人が多いんだろうな

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:39.91 ID:HC9MGyKb0.net
マリーはマリーが事態解決に非協力的なのがキツイわ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:46.86 ID:bKKwdnB7a.net
>>864
-20℃でこれをやるってめっちゃ凄いやん

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:36:50.82 ID:t+mkZS/Xr.net
タカマガハラとキルコさんも今連載されてたら残ってたんやろなぁ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:01.67 ID:3eoOeHo10.net
>>930
エデンの人の新連載ぐうしこ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:09.30 ID:sn0FVVxXM.net
マリーはキャラもそこまで崩壊してないし
マンガも見やすいけど
メインストーリーの推進力と方向がめちゃくちゃで辛い

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:10.67 ID:5R3Nx/8C0.net
>>951
あの作者は人の成長をちゃんと書くよね

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:15.43 ID:lb4dFZgx0.net
>>949
ただ単に口の悪い不快な奴でしかないからな
なぜあれで行けると思ってしまったのか

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:16.47 ID:ltPVI2tC0.net
>>959
作者は何を考えてあれ投入したんやろな
ぶっちゃけあいつ出さずただひたすらに二人でサバイバル、最終回でヒロイン復活の見込みが〜

とかの方が仮に10週で死んでも筋通ってたやろ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:18.77 ID:qiB0Q7eRM.net
>>937
飲酒だけなら花より団子とかでもガンガンやってるし

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:21.20 ID:7TnxVEL30.net
十傑「あ、会場寒いんだ。それにあった料理作らないと」

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:43.98 ID:OCyqDSQB0.net
部数の現象であ察し
レベルの低いマンガがレベルの低い争いを繰り広げてるだけ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:45.06 ID:ZQRDV+3I0.net
>>768
SOULCATCHER(s)はどうなったんや?

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:46.17 ID:FW0fUdMX0.net
マリーは何がしたいのか分からない

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:50.45 ID:ltPVI2tC0.net
>>960
頭少年疾駆を原作者にしようと思った編集は誰なんや

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:53.49 ID:A1DZvcqjd.net
スモーキーは無双すべきだったよな
弱体化はガッカリした
でもバディとかいうのよりは読めたで

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:37:57.77 ID:bYQJHeny0.net
>>954
クラスメイトの虐待とかテンポええよな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:02.73 ID:lb4dFZgx0.net
>>959
3700年石化の時点でトンデモもトンデモやろ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:07.30 ID:ltPVI2tC0.net
>>973
無事円満完結やで

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:26.56 ID:IrZXnTOUd.net
>>937
アルハラと後輩イビりやばいからね。面白いけど

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:29.36 ID:e0EK6qG8a.net
http://art61.photozou.jp/pub/410/531410/photo/130248330_624.jpg
ほんま良かったのに

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:36.40 ID:76Pgk3Mj0.net
>>975
いうても頭少年疾駆とエロマンガ家のセットで
これだけヒットしたら有能やろ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:38.41 ID:ltPVI2tC0.net
>>976
バディって野球漫画歴史の底辺やんけ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:47.39 ID:mkcl4NTcd.net
>>975
編集っていうかtosh自身が持ちかけたんやったような
大学か高校の先輩後輩やからって

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:53.03 ID:YxLNmit6p.net
>>975
こういうこと言ってる奴ガイジか?
原作者が有能だからヒットしたんやで
キャラや設定やストーリー考えてるのは全部原作者や

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:56.92 ID:ltPVI2tC0.net
>>982
これが頭ライトウイングやったら今頃ワンピースレベルの人気やろ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:38:57.38 ID:0MUoLFve0.net
>>930
クンニはそもそも古代生物とのバトルだったじゃん
ストーンとはちがうやろ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:39:00.32 ID:H7macld10.net
石化してる間ずっと時間数えてたってのも意味不明

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:39:15.81 ID:PVa3Ba4g0.net
原点にして頂点
http://i.imgur.com/rLbRJto.jpg

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:39:32.90 ID:ltPVI2tC0.net
>>984
toshも頭少年疾駆やったんか…

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:39:43.56 ID:2l8gvU+q0.net
いうて疾駆以下の原作がゴロゴロいるからな

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:39:47.19 ID:t+mkZS/Xr.net
>>989
オレゴラッソだけそのままなのすき

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:39:54.82 ID:A7T2n3V50.net
>>988
ヒル魔も武蔵が復帰した時のシーンでそれまでの時間数えてたし多少はね

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:39:55.16 ID:jmX75JY20.net
温度に気をつかうとか

「これぐらいできて当然っすけど?」

て全国の蕎麦屋が言ってやりたいやろな

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:40:02.74 ID:t/K4tSW60.net
>>937
あれは別の惑星か別の世界線の話だからセーフやぞね

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:40:17.89 ID:A1DZvcqjd.net
>>989
これ何回みても草

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:40:18.00 ID:ltPVI2tC0.net
>>994
多分できないのはチェーン店の店長くらいやな

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:40:22.62 ID:ZQRDV+3I0.net
>>979
おお どっかで続いてたみたいやが書き切れたんやな

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:40:26.40 ID:zGowGekFa.net
1000なら輪ちゃんとエッチ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:40:37.95 ID:bpoQadZbd.net


総レス数 1000
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200